09/02/16 09:12:00 s1OjARrN
おまたせしました、「自意識過剰」が登場デスw
>>596
>枝葉末節を取り上げて主旨を転覆せるような詭弁に反論しても無駄でしょ。
社会経済的な因子が枝葉末節!!! それこそ詭弁…で、あなたの言う主幹は…何?
>>597,>>598,>>599
>…何か根拠があってのことなのでしょうか?
どなたかに申し上げましたが、社会科学というのは哲学や自然科学と違って確証を提示しにくく、専ら蓋然性の高さに拠ります。
で、これまで提示してきたように、武力による制圧がけして利益を生まないことを、18-9Cの植民地経済の破綻や対中国関係のダイナミクスから、そして地域闘争の多くがテロの応酬に帰結していることをもって説明してきました。
>…大統領や国家主席よりも当然政治力もあり優れているということですか?
彼ら自身が真にクレバーか否かは別として…
巨額な防衛・軍事利権を有するロビーがついていますね、そしてロビー自身が妄想を有するか、当該集団に在る無意識的恐怖を利用しているかはどちらでも良いことなのですが、政策顧問として「自らを利する」方針を提示するでしょう。
優れているかどうかではなく、歴史と現状を「しがらみなく」みるかどうか、ということでしょう。
ハダカの王様がハダカであることを指摘したのは、「賢いオトナ」ではなくいたいけな「子供」でしたねw
で、あなたは前述の社会経済的蓋然性を否定できますか? それともオバマさんや胡さんだったら簡単に否定できますかね?…w
>…自分が超主観的なのに気付いてない。
どの部分が少しでも主観的かご教示いただければ訂正するに吝かではありませんw