08/11/16 02:48:49 pqll5W2I
>>48
それは全面戦争になった場合のことだ。その意味では正しい。
第二次大戦以降
ただの一度も戦争はない。朝鮮、ベトナム、ユーゴは内戦。湾岸、イラクは単なる武力行使だ。
どの国家も宣戦布告していないし講和条約もない。朝鮮休戦の当事者は国連と武力組織。政府ではない。
今後も武力紛争は起きても戦争はない。戦艦はベトナム、湾岸で機能したが原潜の出番はなかった。
国際紛争は200にあまると言われているが原潜が活躍した事例はない。海賊対策にもならない。事故で民間船を沈めるのが関の山だ。事例には事欠かない。
戦艦の重装備は主砲の大きさによる。主砲が馬鹿でかくなければそれほどのがたいは必要ない。
戦艦が単独行動できないということはない。ベトナムでも湾岸でも単独行動だった。
アメリカは空母には護衛艦をつけたが戦艦にはつけなかった。
遠洋海軍なら護衛艦が必要だが、近海紛争を想定するなら必要ない。
戦艦の弱点であるプレゼンスは陽動作戦では効果がある。
相手は絶えず戦艦の動向をうかがっていなければならず、この目くらまし効果は大きい。
不要の軍艦なら無視すればいいのだがそれはできないだろう。不要ではないからだ。
想定しうる近海紛争を考えれば戦艦の有用性に思い至る。
むしろ原潜を持つメリットが思いつかない。