■●自治&ローカルルール議論スレ 04at WAR
■●自治&ローカルルール議論スレ 04 - 暇つぶし2ch664:案460と議論のまとめ (本 日 最 終 稿) ◆tr.t4dJfuU
08/10/05 16:11:22 zF2IszUH
下記は>>460案に関する議論の一応のまとめです。また昨日はこの案以外に、

   ■ URLリンク(homepage.mac.com)
   ■ >>503 「現在世界中で起こっている戦争・紛争、また
     その中での日本の国家防衛・安全保障政策に関する話題を
     政治・経済・軍事などの多方面から議論する」   

が板の趣旨案として提示されていますので、あわせてご検討ください。   
なお、下記の「みなさまのご議論」にて「自分の意見が正しく反映されて
いない」と思われる場合はご指摘ください。修正します。ご議論よろしく
おねがいします。

         ★    ★    ★ 

  案460と議論のまとめ (本 日 最 終 稿)

  板の趣旨
  
  「現在世界中で起こっている戦争・紛争に関する話題を
   政治・経済・軍事などの面から議論する」

   ●ニュース、時事を扱う場合はソースを、問題提起する場合は
    その根拠をスレ立ての際に提示すること。
   ●アニメ、仮想戦記の議論は板違いです。
   ●ニュース、時事を扱うスレではスレタイに【時事】を冠することを推奨
      (検索しやすくするため)
   ●【 削除ガイドライン 】に抵触する書き込み・スレ立ては禁止です。 

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  この案に関するみなさまのご議論:
  1 「政治・経済・軍事などの面」の部分を「多方面」とすべき。 
    これに関して、「政治・経済・文化・人道」などの案もあり、議論中。    
  2 記者制度にするべきかどうか。
     >せっかくのID付き板だから記者制度なしで議論したい 
  3 「日本」「国防」を入れるか入れないか。「日本」を入れた場合に関して、
     >>503の板の趣旨案とその関連議論(>>522以降など)を参照のこと。
     >「日本」入れたくない。不必要に主義主張の方向性の色がつきかねず、
      一般を誤解させかねないから。また「日本」「国防」がついていなくても
      もちろん日本の安全保障、国防の議論は出来る。
     >「日本」を入れたい。「世界の」をつける以上、「日本」も入れたほうが
      明確になる。入れないと日本の国防、安全保障をこの板で扱ってよいのか
      わからなくなる。板の趣旨に「日本の国家防衛・安全保障政策に関する
      話題」を挿入し、「●戦争・紛争の議論には、当事国の国家防衛・安全
      保障政策を含む」を明記すべき。(>>470>>483>>488>>517等参照)
  4 過去の事象でスレ立ての場合、どこまで古い事象を扱えるようにするか
     >近代までが妥当。それ以前を含めると世界史板などの範疇となる。
  5 ニュースソースを基にした、または派生した戦争・紛争・安全保障の話題を扱い語り
    合うようにしたい。備考に「話題のソース基は必ず掲載すること。戦争・紛争・
    安全保障は所謂、国家間戦闘、テロ行為のことで交通戦争等の類ではありません。」
    を追加すべき。
     > これは、上記板の趣旨にある、「●ニュース、時事を扱う場合はソースを、
       問題提起する場合はその根拠をスレ立ての際に提示すること。」では不十分
       でしょうか?

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

           ★    ★    ★


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch