08/09/27 10:51:13 80bEt9dj
■日本から見た戦争・紛争語り板■
略称:日本発戦争板
1.世界の戦争と紛争
2.事例考察:過去の戦争と紛争
3.日本の国防と安全保障
4.世界諸国の国防と安全保障
5.雑談特集:みんなで戦争・国防懇談
1.世界の戦争と紛争
日本が国際社会の牽引国である限り、戦争と紛争と向き合って行かなければなりません。
そこで、実際にどこでどんな戦争・紛争が起きているのかその実態はどうなっているのか、
それに対して日本がどういう姿勢で臨めばいいのかを議論していきましょう。
2.事例考察:過去の戦争と紛争
実際に起きている戦争・紛争だけでは、その因果関係までは絞り込むことができないものも
多々あります。そこで、過去の戦争・紛争を一つの事例として取り上げ因果関係を明確にし、
現在の物と比較しながら熱く議論していきましょう。
3.日本の国防と安全保障
戦後日本は、戦争の当事者として明確な立場でもって世界戦争の舞台に立ったことがありません。
日本が再度当事者として矢面に立った場合、どのように対処するべきかどういう姿勢で取組むべきか
日本の国防・安全保障という観点から考察・議論していきましょう。
4.世界諸国の国防と安全保障
日本の国防・安全保障を考える上で必要となるのは、世界諸国が国防・安全保障というものに対して
どのような考え方・姿勢で取り組んでいるのかを知ることです。現在の国防・安全保障の取り組み方
に至るまでの経緯やこれからどういう風な対処をしてくるかも考察しながら議論しましょう。
5.雑談特集:みんなで戦争・国防懇談
保留・・・・・・・・ごめんにゃ”