08/09/14 17:40:17 425kGWL7
続報
高知沖で国籍不明の潜水艦=領海内、潜望鏡出し航行-防衛省
14日午前6時56分ごろ、高知県足摺岬沖の豊後水道周辺の領海内で、
国籍不明の潜水艦が潜望鏡を出して航行しているのを、海上自衛隊のイージス艦「あたご」が確認した。
あたごはソナー(水中音波探知機)などを使って捜索を続けたが、約1時間半後に見失った。
照会結果などから潜水艦が自衛隊や米軍所属ではないことが判明。領海内を5分程度航行した可能性が高いという。
海自は対潜哨戒機や護衛艦3隻などを派遣、対象海域を広げて捜索している。
防衛省によると、発見した現場は足摺岬の南西約57キロで、領海の内側約7キロ。
あたごが横須賀港(神奈川県横須賀市)から舞鶴港(京都府舞鶴市)に帰港する途中、
艦橋にいた艦長や見張り員が潜望鏡を目視で確認した。
あたごはアクティブソナーによる水中音波探査に切り替えて追尾。
当時、潜水艦は南方に向けて航行していたという。同省は発見してから約5分後には、
潜水艦は領海外に出たとみている。(2008/09/14-17:24)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 17:45:10 SQWHnkIB
自衛隊はコスプレにいくら使ってるんだ?w
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 17:48:35 1CYZjXHL
有史以来、世界最大の虐殺国家中国の実態
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 17:53:45 e0OyJ8J1
あ、早速スレが立ってる、さすがは国防板だけあるな。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 17:55:34 6neuKgTt
に国籍不明の潜水艦 海上自衛隊のイージス艦が確認
スレリンク(army板)
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 17:56:47 FzJK0Xt9
ここは軍板の被害担当艦として立てられました
そのうちこの掲示板にはあるまじき早さでスレ消費されるでしょう
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 17:58:13 425kGWL7
と思われたが誘導してもお客様にはあんまり効果ないみたい
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:04:30 wG7TQAzy
もうやだこの板
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:06:46 FzJK0Xt9
ここが過疎板ってバレてるようだ
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:07:00 YarzMLkc
速報が売りのはずなのに、ぜんぜん役に立ってないwwww
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:08:01 e0OyJ8J1
出来立てで知名度もないから地道な誘導などの広報活動が必要なのかも
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:09:11 PpQm5WpJ
軍板が被害担当になって、
こっちはまともに話し合いができそうだw
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:11:41 425kGWL7
スレの速さ的にこっちが完全に避難所状態(´・ω・`)
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:11:49 IWN4Y02z
こんな板あったんだ
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:12:57 PpQm5WpJ
四国西部に飛行場が無いなんてw
海自の活動拠点が一気に後退してるw
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:15:40 21TKezmA
【この板の名無し投票実施中!】
この板の名無しを決めるぞ
スレリンク(war板)
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:15:59 Huy2qKIR
この板ってどのカテゴリに入ってるのか分からないんだけど…
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:16:42 PpQm5WpJ
世界情勢板なんだ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:17:52 Huy2qKIR
あ、ホントだ。
すまん見落としてた
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:18:05 agi/UCvn
世界情勢
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:24:21 O9VsxORz
瀬戸大橋や明石大橋、関門大橋を通過するときに上から攻撃したらいいんじゃね?
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:27:02 425kGWL7
良くないと思ふ
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:30:52 FzJK0Xt9
無警告は平時じゃまずい
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:33:13 PpQm5WpJ
前からおもっていたんだ、あの水道周辺に海自がないことを・・。
四国側に飛行場も無いから、防衛力も落ちておる。
うーん、どうにかしろい
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:35:47 HX1+4CWW
志布志港を基地にすればよか。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:36:49 PpQm5WpJ
>>27
南九州が天候悪化してたら、豊後水道防衛できんぞ。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:39:00 cllPEoaI
高知沖で国籍不明の潜水艦=領海内、潜望鏡出し航行-防衛省
URLリンク(www.jiji.com)
14日午前6時56分ごろ、高知県足摺岬沖の豊後水道周辺の領海内で、国籍不明の潜水艦が潜望鏡を出して
航行しているのを、海上自衛隊のイージス艦「あたご」が確認した。あたごはソナー(水中音波探知機)などを使って
捜索を続けたが、約1時間半後に見失った。
照会結果などから潜水艦が自衛隊や米軍所属ではないことが判明。領海内を5分程度航行した可能性が高いという。
海自は対潜哨戒機や護衛艦3隻などを派遣、対象海域を広げて捜索している。
防衛省によると、発見した現場は足摺岬の南西約57キロで、領海の内側約7キロ。あたごが横須賀港(神奈川県横須賀市)
から舞鶴港(京都府舞鶴市)に帰港する途中、艦橋にいた艦長や見張り員が潜望鏡を目視で確認した。
あたごはアクティブソナーによる水中音波探査に切り替えて追尾。当時、潜水艦は南方に向けて航行していたという。
同省は発見してから約5分後には、潜水艦は領海外に出たとみている。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:40:44 3TT3Sx2O
この板開設後、初の日本の国防に関わる事件なのに、この閑古鳥っぷりは何?
まぁ、軍事板の連中は帰れとかやっていたツケだけどなw
31:<^♯^>ノシ ◆MANSEYl1i2
08/09/14 18:41:17 7XXACngS
∩
< ゚♯゚>彡 撃沈!撃沈!!
⊂彡
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:42:40 PpQm5WpJ
で、各野党のコメントは?
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:49:47 3wMQMooN
に国籍不明の潜水艦 海上自衛隊のイージス艦が確認
スレリンク(army板)
ここはキチガイの作ったキチガイスレです。
本スレに移動してください。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:50:00 Hyf9OZr5
なぜ、あたごは攻撃しない。
同じ事を日本がしたら、即刻攻撃撃沈されるだろう。
そして、一方的にかつ徹底的に非難されるだろう。
領海侵犯したオマエが悪いと・・・
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:52:40 aFmtMbh/
攻撃して、浮いてきたものを鑑定すれば、簡単に国籍がわかったのに、、、
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:53:04 LLBFw3ym
気づかぬふりして潜望鏡へし折ってやればよかったのに
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:53:25 WPUL4zLj
海自がモニターできなかったロシア製原潜。
それを複数機購入した中国海軍の話がニュー速+で全く出てこない不思議。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:54:33 skBEtjV0
キロ級が日本沿岸まで来るとはご苦労ですねえ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:55:40 425kGWL7
>>33
おいおい人を勝手にキチガイ認定するなよ
被害担当を作ろうという提案があったから立てたのだし
40:<^♯^>ノシ ◆MANSEYl1i2
08/09/14 18:58:15 7XXACngS
>全日空システム障害、45便欠航 連休中日のダイヤ大混乱
>全日空国内線の予約・発券システムに14日早朝、障害が発生
>14日午前6時56分ごろ、高知県足摺岬沖の豊後水道周辺の領海内で、
>国籍不明の潜水艦が潜望鏡を出して航行
どういうことニカ?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:00:46 T81TPkGR
なんだかんだで日本の海軍力は世界2位なんだよね
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:06:15 ae98ZSyi
前回の石垣島のときは、防衛費削減云々のタイミングだし、
今回は総選挙前だろ。
公表する理由は色々とありそうですね。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:07:01 425kGWL7
>>40
実は潜望鏡じゃなくて予約・発券システム妨害装置だったんですね、わかります
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:07:10 9gpgdv57
漁船にぶつかったり、潜水艦に振り切られたり
実はイージス艦って張りぼてなんじゃないかと不安になる
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:12:23 PpQm5WpJ
豊後海峡、高知側に航空自衛隊の通信隊しかいないんだよな。
海自の移駐できないのかな?
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:13:52 ae98ZSyi
>>45
佐伯に掃海艇部隊があったような・・・
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:16:15 rLvDTpmp
キロ級ってディーゼルだろ?
そんな航続距離あんのか
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:16:44 FzJK0Xt9
海保の装備に対潜探索装備を増やしてくれ
名目は事故沈没船の探索で
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:19:02 PpQm5WpJ
>>47
えっ、キロ級ってソースでた?
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:20:49 FzJK0Xt9
>>49
ただの推測です
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:21:39 Etagllqo
>>44
ヒント
某党の総裁選関→総選挙の流れを有利にするためだけの話題づくり
第一報がア○リカからじゃないと信用できないッス
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:24:38 hDUSETFj
自民党の無駄遣い天国じゃ戦争も禄にできない。遺族会やらチョンの手先創価が邪魔して
兵力があっても弾薬が無い。戦争計画も無い。これで戦えたら神様だよ。
53:ぴょん♂
08/09/14 19:25:59 9GvoIOoR BE:937343849-2BP(258)
税金でこんなことやってんじゃねぇよwww
つ URLリンク(www.mod.go.jp)
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:28:22 21TKezmA
>>53
「ページ」は「頁」と表記して欲しいよね。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:28:36 Z+QE3Hxn
とりあえず9条改正が急務。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:30:23 GWEt8Aqh
>>51
アフリカ?
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:32:11 nKJ+9+2I
完全に舐められてるね
しかも豊後水道なんて国内じゃん
何時でも日本をやれるんだな
58:ぴょん♂
08/09/14 19:34:21 9GvoIOoR BE:729045247-2BP(258)
とりあえず、アスロック撃ったが 現在は潜水艦の位置は不明とかぐらい発表しろよ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:35:03 hDUSETFj
P3-Cの対戦哨戒網を突破されたって事かい?
日本近海の潜水艦は全て監視下においてたはずが
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:37:23 7crnSx1W
疑問だらけだ
なぜ潜水艦は潜望鏡を出すようなマヌケなことをしていたのか?
なぜあたごは潜望鏡視認までなぜ気付かないのか?
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:38:35 rWq7yExP
>>59
それは建前。実際には探知できないのがむしろ普通
最近の潜水艦は信じがたいほど静かなのだよ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:39:07 FzJK0Xt9
>>60
君さっきもいってたね
書き込む前に少しはレス読もうよ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:42:10 o+QjvGTE
大本営発表なんてどうとでも書けるでしょ。
何回この潜水艦を撃沈したのか知りたいわw
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:46:28 PuWmbmUr
中国かロシアの可能性が高いの?
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:48:10 rWq7yExP
アメ公の抜き打ち演習の可能性も・・・ ないことはないかもしれない
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 19:51:06 9gpgdv57
>>65
シーウルフが茶目っ気出してみたってんなら面白いが・・・
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:03:19 LLBFw3ym
サンダーバードだろ
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:06:21 mf3JEK1B
ソナーで探知できても公表できん。
能力知られてしまうからな。
そこで偶然を装い、直上に水上艦を送り込む。
で、潜望鏡を上げてきたら発光信号で艦長に亡命を進める。
「レッドオクトーバーを追え」でお馴染みのやり方。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:10:30 3hG3diXP
自国の漁船を撃沈し、国籍不明の潜水艦は撃沈しない。
こんなイージス艦「あたご」など、イラナイ。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:13:07 iX9rjp/K
汚名挽回だなwwwwwwwwww
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:16:44 kWaaKMfO
>>70
名誉挽回or汚名回復だろw
どんだけゆとりなんだよ
72:怒
08/09/14 20:18:17 vulZKHja
領海侵犯の潜水艦がでたなら轟沈しろ!!
何のための自衛隊だ!!
九条があるからできない、だったらそんなものなくせ!!
自衛隊があるのに自衛のできない憲法はいらない!!
こんなものがあるから中国になめられているんだよ!!(激怒)
中国は日本領海の海洋資源調査をして、有望なものがあると言いがかりをつけて領海や領土をのっとろうとするのだよ。北京五輪がおわったからまた始めやがった。ふざけるな中国!!(激怒)
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:18:36 rWq7yExP
>>71
「汚名返上」だろ
汚名を回復してどうする
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:19:29 9gpgdv57
>>69
あたごは必要、中の人はいらん、別のと交代しろ
75:71
08/09/14 20:22:21 kWaaKMfO
>>73
そうだった_| ̄|○
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:22:41 bj9Ye+Z/
あたごってまだ運用停止してるんだと思ってました
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:22:43 LLBFw3ym
実は潜望鏡を見せたのは海自の潜水艦で
その後の“ あたご ”がしっかりやっているか
査察にきたんじゃねーの?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:23:14 I4/PpTlZ
今の媚中首相じゃ無理だよ
麻生に期待するしかない
でも解散総選挙だと民主勝っちゃうな
そしたらあいつが首相か・・・・
あいつも親中派なんだよな
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:23:16 PuWmbmUr
もし撃沈したら、どんな問題が発生するの?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:25:23 Zdo3m3ZU
支那怪軍であろう。
領海侵犯とは不届きしごく。
撃沈せしめし。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:26:05 2KOR6kK5
中国とまだ決まってないから。 でも日本の国防には失望しっぱなし! 鬼ごっこするだけの自衛隊はいらん。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:31:00 xKWaLaSW
目視で発見できるわけねーじゃん。
情報操作。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:31:42 hDUSETFj
潜望鏡ならレーダーに映る。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:35:19 FMhChCXj
>>17
この際空自に343空を創設しますか
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:36:09 mf3JEK1B
こういうゲームは冷戦のときからやってる。
ソ連の原潜が津軽海峡を抜けたこともある。
海自が探知に成功しても国際問題化を恐れて
閣議が握りつぶしてきた。不審船の交信のときもそう。
公表できるようになっただけマシかな。
もっとやるなら、ソノブイで周り囲んで、爆撃で威嚇。
強制浮上させる。
チンパンが最高司令官やってる限り無理だろうな。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:38:30 dJfeao3P
また独立国やまとか
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:40:09 iX9rjp/K
近過ぎるとレーダーになんか映らん
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:40:10 a49YjohA
太平洋に潜水艦を展開する能力があり、日・米以外の国となると、
ロシア、中国あたりが怪しいのは言うまでもない。
もちろん、韓国や台湾も潜水艦を持ってるだろうが、
日本近海でうろちょろする動機が無い。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:41:02 Os/Z/U7S
ヘタレ自衛隊、ナゼ撃沈しない。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:41:38 IWN4Y02z
URLリンク(www.youtube.com)
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:43:20 X+e2CK70
>>82
いあ 潜望鏡出したまま航行したら潜望鏡が白波を立てた航跡が結構目立つから
もしそういう状態なら空からなら丸見えだし船でも素人が見てもわかちゃう。
>>83
近年の原潜とかは潜望鏡にもレーダに反応し難い素材を使ってるから
簡単にはレーダ探知しないよ。
もっとも潜望鏡深度まで浮上して潜望鏡を上げるって行為は航空機や
付近航行してる艦船に発見される危険性高いから普通しない。
昔はどうしてもそれをやらないと艦内空気取り込みしないと窒息したから
こっそり浮上して深呼吸してたんだけどね。しかも頻繁にする必要あったから
結構それで見つかって撃沈されてたね。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:46:50 zxoVeCJq
防衛問題に国民の関心を向け
総裁選を有利に戦いたいという石破による陰謀
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:49:23 KSFky54l
っちゅーわけで、ジョージ・ワシントンに続いて、ニミッツを佐世保に配備するけど、反対すんじゃねーぞ、ジャップども
by ジョン・ミラー・バード海軍中将 ププッ ( ̄m ̄*)
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:49:29 EfKMjAmP
日本の索敵能力を調べにきたのか?
軍事には疎いもんでw
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:49:39 xKWaLaSW
あたごの行動計画が漏れているということだ。
潜望鏡で見られているということは
撃沈と同義。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:52:04 hDUSETFj
あたごって護衛艦隊旗艦だろう
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:52:17 ueNGxrJd
北朝鮮の工作船の時みたいに攻撃して撃沈できなかったのかね。
中国船籍の可能性が限りなく高いと攻撃しないのかな?
でも、小泉政権なら撃沈してたかもね。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:56:09 nvGyLq+I
小泉だろうが麻生だろうが、この国の政治家に撃沈できるわけねーだろ
石原慎太郎でも100%無理
防衛目的でも日本が軍事行動おこしたりしたら、サヨクが黙っちゃいない
普通に首相がぶっ殺されるよ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:56:37 PuWmbmUr
これがロシア軍なら→撃沈
これがアメリカ軍なら→撃沈
これが中国軍なら→撃沈
これが北朝鮮軍なら→撃沈
これが韓国軍なら→撃沈
日本の自衛隊→逃亡を許可
100:<^♯^>ノシ ◆MANSEYl1i2
08/09/14 20:56:39 7XXACngS
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<・♯・∩< モリが刺さりっ放しな鯨だったんだよ!
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:08:49 5yxe4kWG
>>52
民主じゃ戦う前に降伏しそうだけどね
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:09:20 X+e2CK70
>>94
潜水艦ってそういう直接的軍事作戦も担当するけど
情報収集や海底地形探査とかもやるね。
でさぁ 豊後水道直近だろ? 日本の喉元まで入り込んで来てるんだぜ?
こんなことをさ 海自の潜水艦がロシアならウラジオストックすぐ側とか
中国なら上海側でやってるのと同じ状況なんだよな。
情報収集や調査を通り越して明らかに敵対行為に当たるほど重大な事案
なんだよ。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:15:51 Mg0kCnWY
支那か露助かしらんけど、今頃「あ~、面白かったw」とか
「大してスリルなかったな」とか言ってるんじゃない。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:16:30 H0262oXy
P-X、70機程度じゃ足りないな~
30機追加して100機体制だ~
序でに「空中空輸機」も追加発注だ~
対潜哨戒機と空中給油機のコンビで潜水艦を空から吊るし上げ強化だワナ~
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:21:01 ueNGxrJd
>>98
国内民間の商船や漁船がいる地域だし、他国に無断で潜水して海路を調査してるってことは、有事の時に軍事的侵略の
意図があるってことと同等だから撃沈したとしても非難される筋合いはない。
106:名無し募集中
08/09/14 21:23:54 EYqZdIz9
豊後水道は中国の第2列島線の内側だから、
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
日本を守ってやっていると主張するだろうね。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:24:32 QzaDTSGY
潜水航行 ← あたご発見できず
潜望鏡出す ← あたご目視で発見成功
潜望鏡しまう ← あたご見失う 今ココ?
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:27:19 mskmf05n
潜望鏡が出てなきゃわからないって言ってるだけだ。
欺瞞工作ですよ。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:27:45 bj9Ye+Z/
領空 領海侵犯されると「なぜ撃墜or撃沈しない!」って騒ぐけど、
平時にそんなことする国なんて無いってw旧ソ連とかのキチガイ国家だけw
しかも、冷戦中の話しだし
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:29:34 nvGyLq+I
>>105
非難囂々だっつーの
マスゴミ、市民団体、連合、日教組、自民右派以外の全ての政治家が発狂モードになって
叩きまくるよ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:29:53 iX9rjp/K
一旦潜水艦を沈めて緊張状態になったら
ガタガタ言って建て付く左翼を沈めてもみんな黙ってるよwwwwwwwww
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:30:30 KSFky54l
>>97
北朝鮮の工作船の時は一歩間違えば、日本は中国と全面戦争だったんだぞ。
日本のEEZ海域内で不審船を見つけて、
小泉にイケイケ言われて調子に乗っちゃった海保は、日本の海域内では一発も発砲せずに、
不審船と一緒に日本の領海を出て、中国に何の通告も無しに中国のEEZ海域に進入し、
中国のEEZ海域内で不審船に対して先制攻撃を行い、
中国のEEZ海域内で不審船を撃沈した。
つまり、中国が主権を侵されたとして、海保をミサイル攻撃し、撃沈してても、
日本は中国に対して、なんの文句も言えなかった状態だったんだ。
先制攻撃も撃沈も、日本は全部、中国のEEZ海域でやっちゃったんだから・・・・・・。
結果的に、日本は北朝鮮の不審船の戦術にまんまと嵌められて、たまたま中国が黙認してくれたから、
中国と日本の間には何も起きなかったんだけどね・・・。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:35:03 nvGyLq+I
>>111
おまい日本の左翼なめすぎ
この国の85%は左翼、沈めたら右翼がぶっ殺されるだろ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:36:37 zxoVeCJq
で、結局どこの国の艦なんだ?
このまま迷宮入り?
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:37:04 2xXmnAMh
高知ってどこの田舎だよ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:38:06 21TKezmA
>>115
豊後水道
URLリンク(ja.wikipedia.org)
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:38:24 bj9Ye+Z/
>>112
EEZて領海じゃねーぞ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:38:40 dJfeao3P
国籍出しても日本に不利益しかないし
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:39:53 ueNGxrJd
>>112
工作船の時は北朝鮮自体は何も抗議してこなかったのだから、
国内で黙って潜水艦を撃沈してメディアにも黙ってでばいいじゃない。
領海侵犯した国が沈められたとは発言しないのだろうし
アメリカだって冷戦当時ソ連にスパイ機飛ばして撃墜された奇数なんて発表してないでしょ?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:40:09 iX9rjp/K
売国奴は美奈頃史にして良いと言うコンセンサスなんか
敵国が武力報復をちらつかせた瞬間確立するよwwwww
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:41:42 62b0dX9N
いつの間にこんな板できたんだ?
油断も隙もねぇな
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:42:10 a3+qutEc
・北 技術的に無理
・韓国 技術的に難しいし稼働率低い。
・ロシア 稼働艦少ないし、そんな暇じゃない。
・支那 稼働艦イパーイ、前科あり
支那か?
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:43:44 Jk+/jTTA
>>113
左翼に殺されそうになったら、憲法9条を言えばおk
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:48:16 zxoVeCJq
前科があるのはロシアと中国か
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:50:22 KSFky54l
>>117
あほーー、国際法上は、進入が予想されるEEZ海域の保有国に連絡し、
該当国の捜査機関に捜査を移譲することになってんだよ。
国際法上、海は、領海とEEZ海域と公海に分けられてて、全く別物なんだ。
が、問題はそんなことじゃない。
日本が中国に対してやっちまったってことは、
外国も日本に対してそう出来る。
日本が外国にそうしてもいいよって言っちまったことになることなんだ。
実際に、この事件の後、日本は日本のEEZ海域内で、進入してきたロシアの警備艇から発泡されて、北海道の漁民が死亡している。
日本は中国のEEZ海域で同じ事しちまってたから、チョロッと外務相が抗議するだけしか出来なかったんだよ。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:54:43 bf1aoV2h
【国内】国籍不明潜水艦-中国海軍の原子力潜水艦と断定…中国側に抗議 [09/14]
スレリンク(news4plus板)
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:55:13 HnlyBpIb
とりあえず
発見→即撃沈
防衛のみと唱う平和ボケ国なのに侵犯されるがままって
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:55:19 bj9Ye+Z/
>>125
へーそうなんだ
EEZは経済活動以外は公海みたいなもんだと思ってた
ごめんね(´・ω・`)
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:55:41 cllPEoaI
中国潜水艦の可能性=海自の能力見直しを-「官邸への連絡遅い」・識者指摘
URLリンク(www.jiji.com)
高知県沖の領海内を航行した国籍不明の潜水艦について、専門家は中国軍の可能性を
指摘。事前に察知できなかった海上自衛隊の能力に疑問を投げ掛けた。
軍事アナリストの小川和久氏は「こういうことをするのは中国海軍」と指摘。
狙いに関し「中国共産党指導部への何らかの主張が考えられる。福田政権が脳死状態か
どうか、三連休の真ん中にぶつけてチェックした可能性もある」と話す。
領海内に入られるまで察知できなかった海自には「潜水艦を探知、追尾する能力は米国に
次ぐとされ、日本列島周辺に対潜水艦網を築いているが、突破されたのは深刻。能力を
回復する必要がある」とした。
潜望鏡の確認から官邸への連絡まで約1時間半かかった点も問題とし、「発見と同時に
情報共有すべきだ。戦争ならとっくに攻撃されている。(首相への連絡の遅れが問題と
なったイージス艦)あたごの事故の反省が生かされていない」と述べた。
防衛省防衛研究所の元研究室長平松茂雄氏も「領海内に入られたのは、お粗末。
事前に察知できず、追尾もできなかったとすれば問題。たるんでいるとしかいいようがない」
と批判する。
「日本の周辺海域は中国の潜水艦がどこにいてもおかしくない」とした上で、
「中国の潜水艦は音が大きく探知しやすいといわれてきたが、能力が上がってきている。
海自の探知能力を試したのかもしれない」と話した。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:57:30 PFEnQcEh
どなたか教えてください!
なぜ中国人だと日本人より刑が軽くなるのですか?
何から何まで異常な李志(凶悪支那人)裁判!【判決】
URLリンク(jp.youtube.com)
怒り爆発!殺人未遂現行犯の支那人・李志が保釈された!!
URLリンク(jp.youtube.com)
嘘つき裁判官・山口雅高による不当拘束の暴挙を許すな!【李志裁判】
URLリンク(jp.youtube.com)
警察官や自衛官の方には公の精神を持った立派な方が大勢いますが、非番だった
被害者の警察官は国民の鑑であ り、その立派な国民の一人を殺そうとした中国人は、
日本や日本人社会全体に挑戦を仕掛けたと言っても過言で はないですよね。
その支那人に対して、求刑が5年、判決は3年なんて信じられないですね。
感情的には死刑でもいいと思いますが、傷害罪なら西村氏の言う通り、最高の15年
ぐらいが妥当だと思います。しかし検察も裁 判官も何を考えてるんでしょうね?
民度の低い支那人だからしょうがないと言うことでしょうか?
そうだとした らそう言った意識を改めて欲しいですね。
最近は国内にのさばる支那人が増えてますし、負傷した警察官に代わ って、
在日支那人を教育する為にも重い刑を科すべきだったと思います。
これでは支那人なんぞに注意した警察官が愚かなのだと言うことになり兼ねません。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:02:03 +v0/04Qo
人間じゃないから
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:02:47 KSFky54l
>>128
他国のEEZ海域内で、他国が、戦闘行為は疎か、追跡行為及び停船命令や臨検が出来るのは、
自国の領海内で発見した船舶を、自国の領海内から継続的に追跡した場合のみ
で、
自国のEEZ海域で発見した場合は、該当船が他国のEEZ海域に入れば、それらの権利は消滅するんだ。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:03:48 8oGJ5wnC
>>83
先日、漁船の発見は遅れて沈めてしまったのに?
潜望鏡みたいのは発見できんだってか?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:03:54 H0262oXy
>>129
だから~
P-X、70機程度じゃ足りないな~
30機追加して100機体制だ~
序でにKC-767も追加発注だ~
対潜哨戒機と空中給油機のコンビで潜水艦を空から吊るし上げ強化だワナ~
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:06:24 FpSYbViQ
705 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 21:33:19 ID:5TK39p3D0
>防衛省によると、潜水艦が領海侵犯した可能性が高いと判断してから約1時間後の
>午前8時36分、首相秘書官に報告。直後の同40分ごろ、首相からの指示が事務方
>を通じて伝えられた。
>林芳正防衛大臣や首相官邸に連絡を入れ、態勢を整えたが、同日午前8時40分ごろ、
>国籍不明潜水艦を見失った。
午前8時36分、首相秘書官に報告
直後の同40分ごろ、首相からの指示が事務方を通じて伝えられた。
↓
同日午前8時40分ごろ、国籍不明潜水艦を見失った。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:08:28 KSFky54l
っちゅーわけで、ジョージ・ワシントンに続いて、ニミッツを佐世保に配備するけど、反対すんじゃねーぞ、ジャップども
by ジョン・ミラー・バード海軍中将 ププッ ( ̄m ̄*)
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:09:05 w4I8ivgH
国籍不明の潜水艦の現在予測位置
南下してれば宮崎県西沖
北上してれば大分県西沖
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:09:49 FpSYbViQ
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/14(日) 20:49:23 ID:KSFky54l
っちゅーわけで、ジョージ・ワシントンに続いて、ニミッツを佐世保に配備するけど、反対すんじゃねーぞ、ジャップども
by ジョン・ミラー・バード海軍中将 ププッ ( ̄m ̄*)
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:10:05 iX9rjp/K
>>135
これが毒餃子すら揉み消したチンパンマジックですね
解ります
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:10:52 mDuET2Cf
どげんかせんといかん
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:11:18 PpQm5WpJ
高知県土佐清水から宇和島までの沿岸に、
海上自衛隊の対潜監視所
できれば、対潜ヘリの分遣隊(2-4機)用の飛行場を建設して、常時駐留。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:13:21 ZHsGj3eg
>>141
そんなことより海底固定ソナー網を張り巡らせたほうがよくね??
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:16:04 qQ+QEto4
@大分県津久見市
ちょっと見物に行ってくる。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:18:54 FpSYbViQ
中国から2ちゃんへの書き込み割合で真相がわかるんじゃない?
あれどこだっけ?
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:24:32 65k2CAmi
高知県を鹿児島と思っただけかも
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:24:41 xf2hXuYU
>>1
爆雷攻撃しろよ腰抜け共がっ!!!!
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:25:45 H0262oXy
PXとKC-767
さっさと追加発注汁!!
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:28:04 o7yRbl5G
>>113
>この国の85%は左翼、沈めたら右翼がぶっ殺されるだろ
はぁ?
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:30:34 cUFxg8vi
>>113
>この国の85%は左翼
>この国の85%は左翼
>この国の85%は左翼
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:32:37 DZ0YmdRM
お前ら、もしこれが戦略級原潜だったら
日本はもう中国の核から逃れられないぞ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:34:50 rKKxlBL9
URLリンク(www.matsuzo.co.jp)
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:34:55 21TKezmA
【政治】米原子力空母、初の日本配備 25日に横須賀入り…通常型空母キティホークの後継艦
スレリンク(newsplus板)
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:36:27 a/a963nh
URLリンク(www.mod.go.jp)
whats newはレシピ公開の為にあるw
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:39:56 N0liTuz0
>>150
戦略原潜のSLBMは射程が長いから、別にこんなとこまでこなくても青島辺りからでもおk。
むしろ、巡航ミサイル潜水艦の方だね。こんなとこまで来て、近距離の目標を狙うのは。
ほら、日本には海岸に沢山原発があるだろ。だから、巡航ミサイル潜も意味がある訳よ。
すぐ近くまでこられたらパトリオットでも迎撃は不可能。それとも原発にイージスシステムを
付ける気かな?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:43:47 gsjo1/t2
>この国の85%は左翼
リング状の翼を作れば・・・
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:47:54 FpSYbViQ
URLリンク(www.alexa.com)
結構おおいな 4%か
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:48:11 92FmNnQg
>>70-71
おまえら結婚汁
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:49:12 IQvdmXdA
なんだかんだで中国と戦争したら日本滅亡だから
穏便に済まして欲しいな
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:52:58 aH4/eMpK
アクティブソナーを打ちながら見逃したのかよ。
信じられん。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:54:44 uRrIkYgF
海底の地形測量されて、ある日突然中国の原潜が浮上してきて日本あぼーんかもな。
東京湾に浮上されて核ミサイル撃たれたらPAC3での迎撃も無理だし。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:54:53 5yHlLpoH
>>159
ソーナーの能力的限界の可能性もある
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:55:41 Niabwv1G
その前に共産党独裁体制が滅亡だが?
不忘六四天安門大屠殺
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:55:42 9boO4bmV
今回、なんで領海侵犯されたことを発表したんだろう?
防衛省として、かまって君状態なのかもね。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:57:29 Niabwv1G
発表しなくても諸外国はすぐ察知してマスコミにリークするから隠す意味がない
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:58:18 aH4/eMpK
>>161
速度的に海上からはマウントポジションを取ってたはずなんだぞ。
いくらなんでもこれはない。
なんのためのソナーだよ。
166:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
08/09/14 22:58:24 /yFQv9DX
>163
つ「予算獲得」
イージス艦は空自のものじゃねー!
って言いたかったんじゃね?
てか、いちいち潜水艦が領海侵犯したくらいで首相に報告してたら、首相寝てる暇も
ありゃせんだろうてねえ・・・
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:00:41 6uea5E+A
てか、いちいち小銃無くしたくらいで首相に報告してたら、
の間違いでしょw
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:01:23 9boO4bmV
>>166
>いちいち潜水艦が領海侵犯したくらいで首相に報告してたら、首相寝てる暇も
>ありゃせんだろうてねえ・・・
とは思うけど、2chの住民の考えは違うみたいよ。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:01:46 Niabwv1G
>>166
対潜能力以前に対着上陸能力も沿岸防備能力も対機雷戦能力もガタガタじゃん
替わりに得たのは、MD能力だとorz=3
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:03:20 N0liTuz0
>>166
そんなに多いのをなぜ国民に知らせないんだろう。
そんなのを隠してるから、「ああ、日本は9条で平和」とかいう連中に乗せられる香具師とか
防衛に無関心な香具師が不用意に増加するんだよ。
171:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
08/09/14 23:04:05 /yFQv9DX
>168
撃沈させたいなら、そういう法律作っておけばええだけなんだがねえ・・・
事実、弾道弾は撃墜していいって法律できたでしょ?
つまるところ、首相に報告して大騒ぎしてるのは、海自のアピールでしかないわけでね。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:04:13 5yHlLpoH
>>165
水測状況にもよるし一概にはいえない
アクティブ戦で大事なのは多艦でシャドーゾーンを削り
ロストコンタクトしてもフォローできる体制を作るってのが大事
じゃないと50ft潜られただけで同じ距離でも探知できないこともあるし
目視では見えるのにソーナーで探知できないってこともある
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:04:46 cpBSoozM
全くわからん
報道の意味がわからん
中華原潜ならロシアから買った骨董品だろ?
それを潜望鏡深度で発見して見失う?
さらにそれを発表する?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:05:32 gZtBQ25m
中国だってさ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:08:08 rU4FqiV3
>>170
煽られて極端から極端に走りやすい体質だからあんまりふれて回ると
今度は日本も原潜作れとか即撃沈しろとかいう人が大量に出てくるからじゃないか?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:11:24 N0liTuz0
>>171
なんか、そりゃ政治家に向かってアピールすれば一番効率的かもしれないが、
そんなことばかりやってたら、かえって国民の反感を買うよ。
今回の件は、素人目にしたら「マヌケ海上自衛隊」としか見えないだろう。
イメージ向上には失敗だと思うね。
国民の反感を買ったアメリカ軍がぼろぼろになってベトナム撤退したのは忘れたのかね。
今もそうなりつつあるけどさ。
それとも、海自も「愚民どもを教化するなぞ無益」とでも思っているのかねぇ。
今は、北朝鮮不審船を撃沈した海上保安庁の希望者が上がるご時世なのにねぇ。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:17:17 iOVcpec7
中国に限らず日本近海をウロチョロする潜水艦の音紋は全て採取しているはず。
海自はあらゆる方法で潜水艦探知をしている。SOUSUS網も敷いているしね。
こういうのは騙し合いだから、発見しても見て見ぬふりをするもんだ。
探知能力を探られることになるからね。
今回のは流石に露骨だから騒いだんだろう。危機感も煽れるし。
そんなに心配することもないだろう。
178:紫眼の黒猫 ◆rGFIQJavMM
08/09/14 23:17:59 lv/Fzc+2
ロシアに一票♪
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:18:23 3yGEc4M9
これは、発見・追尾してても「見つけた~」って報道はしないと思うんだが・・・
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:19:03 wpunTRpe
>>177
国民と政治家向けのパフォーマンスかもな
んで、主要政治家には「実は探知できてました」とネタバレ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:19:04 tufyv4lt
冷戦期なら,ソ連の潜水艦なんぞしょっちゅうきてたからなぁ
逆に、だんだん新冷戦構造になりつつあるよって,警鐘鳴らしたかったんじゃないかね
もちろん、予算もあるだろうね、ここ数年減らしすぎだし
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:19:29 SEX7dOAP
>>152
対潜能力の限定されるイージスしかも単艦ならロストもまあしょうがないと思うんだが、それがわからないやつのまあ多いこと多いことw
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:19:35 HD/mRrKL
潜望鏡ってレーダーでも映るだろ?
だから潜望鏡を上げる時はレーダーが2周する前に降ろすそうだ。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:20:36 SEX7dOAP
>>182は>>172の間違いw
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:21:11 i1GtYOKP
「探知出来ませんでした。装備を見直したいので予算下さい」のアピールか?w
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:21:16 mf3JEK1B
水上艦が潜水艦をロストすんのはしょうがねえって。
5kt以下の無音潜行に入られたら、アクティブ
を打つしかないが、実戦でもないのに
アクティブ探信するのは音響特性を取られて
まずいからできない。それに、豊後沖は深い
ところもあるだろうから、変温層の下に潜られたら
物理的に発見が困難。潜水艦も盲目になるけどな。
チンパンが防衛出動かけて、撃沈または強制浮上を
決意すれば別だが、今の枠内で海自にできる
ことは、これ以上ないね。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:23:13 OJ5uO4KW
国を信じていないけど
自衛隊ってムダだな
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:23:47 r4dBYO55
軍事板に左翼が力を注ぐってのは
わかる気がするわ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:24:08 iX9rjp/K
【産経】 14日午前6時前、九州と四国の間の豊後水道周辺海域の
日本領海内を航行中の海上自衛隊イージス艦「あたご」が、
潜水艦の潜望鏡らしきものを発見、追尾を開始した。
-------------------------------------------------------------
↓
【時事】防衛省によると、潜水艦が領海侵犯した可能性が高いと判断してから
約1時間後の午前8時36分、首相秘書官に報告。
↓
【産経】国籍不明の潜水艦による領海侵犯事案として、
林芳正防衛大臣や首相官邸に連絡を入れ、態勢を整えたが、
-------------------------------------------------------------
↓
【時事】直後の同40分ごろ、首相からの指示が事務方を通じて伝えられた。
↓
【産経】同日午前8時40分ごろ、国籍不明潜水艦を見失った。
-------------------------------------------------------------
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.jiji.com)
発見から首相に報告が入るまで2時間40分は追跡してたのに、
首相側から防衛省事務方に連絡が入った8時40分頃と同じくして
潜水艦を「見失った」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな偶然、あるあw
ねぇええええええええよwwwwwwwwwwwwwwwwww
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:26:14 N0liTuz0
>>186
イージス艦は、曳航ソナーアレーを持ってないのか?
アイタタタ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:30:31 /bBedvok
>>187
イージス艦はもっと無駄だな
領海奥深く入ってから、やっと気が付くなんて...
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:30:49 Hl+gPPFN
これはロシアだね。
グルジア、黒海、カリブ海、ベネズエラに続く米ロの対話の一環だ。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:33:12 HD/mRrKL
俺にはチンパンじゃなくてウータンに見えるが。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:33:42 B8EqE7BA
単艦で一時間以上も追尾したら十分だよ。
深々度や変温層など逃げようがある海域だし、各条件下の音紋もばっちり取れたと思われる。
敵はおそらく巡航ミサイル発射訓練でもやってたんでしょ。
そうすると中国しか考えられない。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:34:00 mf3JEK1B
>>190
曳航ソナーを万能とでも思ってんのか?
船体の影響を受けないだけで原理はハルと
変わらんぞ。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:34:40 Jts6wqmD
変なのがたくさん沸くよねえ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:35:02 cpBSoozM
え? アクティブソナー撃ってないの?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:35:13 cUFxg8vi
1tぐらいの電磁石をドンドン投下して足を止めてやれ
1000mぐらいのワイヤードブイも付けてやれ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:35:53 w4I8ivgH BE:119914324-2BP(7)
まだ国籍不明の潜水艦は
鹿児島の東部か宮崎の沖合にいるんだろ?
護衛艦と対潜哨戒機の共同で、
さっさと追い込み漁で拿捕しろ。
まだ国籍不明の潜水艦は
鹿児島の東部か宮崎の沖合にいるんだろ?
護衛艦と対潜哨戒機の共同で、
さっさと追い込み漁で拿捕しろ。
まだ国籍不明の潜水艦は
鹿児島の東部か宮崎の沖合にいるんだろ?
護衛艦と対潜哨戒機の共同で、
さっさと追い込み漁で拿捕しろ。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:36:04 eXfLEGCc
>>189
撃沈してしまった後に、首相から、「攻撃せず、待機せよ。」との指示があったんだから、仕方ないだろ。
見失ったことにするしかないんだよ。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:36:09 /bBedvok
その時間、アメの第七艦隊は何をしてたの?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:36:19 5yHlLpoH
>>186
変温層じゃなくて等温層じゃないの?
つまり最初の層深より深いところ
表層が変温層だったら潜望鏡深度にいる潜水艦でも少し離れたら探知できないぞ
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:36:52 Niabwv1G
巡航ミサイルの攻撃目標は順当に考えて新田原と築城ですかね
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:38:06 N0liTuz0
>>195
それももってなくて、アクティブソナーやってたら、そりゃ
世界でもトップクラスの対潜能力の看板にもヒビが入るだろ。
装備貧弱で。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:38:09 5yHlLpoH
>>195
LOFARが出来るからじゃない?
LOFAR探知ができれば艦種類別もできるし
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:38:52 ZHsGj3eg
>>203
岩国は??
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:39:08 5yHlLpoH
>>204
てか持ってるよw
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:39:27 kC41FSLy
暴支庸懲
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:40:26 /bBedvok
>>199
海自の持っている地引き網が一カ所破れていたらしい
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:42:02 qYD86Swa
アクティブピン打たれまくって領海に追い込まれ、
周囲警戒するために潜望鏡上げたら、あたごがいたんで潜航して逃亡じゃねーのか?w
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:47:35 N0liTuz0
>>203
多分、四国電力伊方発電所だと思います。(原子力発電所)
破壊すると、
・瀬戸内海、大阪方面の電力供給に穴が空きます。
・放射能拡散で、豊後水道や瀬戸内海西部はズタズタ、
半径200km圏内の愛媛、山口、大分、高知西部、広島西部は人が住めずに
大規模な住民避難が発生します。
現在は、特に偏西風の影響が強く放射能拡散が東に延びるため、
特に瀬戸内海は広島全域、岡山、香川、徳島まで影響を受けるかもしれません。
どのみち山陽方面は大打撃を受けるでしょう。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:50:40 UPZ70vG0
東京湾に出現してサイロ開けて核で日本を脅迫したらかっこいい
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:53:46 Niabwv1G
>>211
たとえば南西諸島侵攻の支作戦として考えた場合、
さすがに政治的リスクが大きい気がしますが
むしろ北朝鮮による国内騒擾工作として有効でしょうか
それなら瀬戸内海のコンビナート群をという話かも知れませんが
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:57:49 n2CM1eY2
信管抜いた短魚雷でもぶちこんでやればちょうどよかったはず
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:01:37 LUS/xJJA
>>214
反撃されたらたまらんがなw
潜水艦も魚雷音聴知したら撃ち返すぞw
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:01:37 l3+reYj0
海自の対潜能力の限界を示した事件となったな。
戦争が始まればシナの潜水艦一隻に全滅させられるんじゃないの?
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:01:38 Kz/SIxYh
現在アメリカの攻撃型原潜が追尾中です。アメリカは先刻承知。
日本のイージス艦もなめられたものだ警告用爆雷積んでなかったのか。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:03:43 Jt6aWhYN
ヘッジホッグとボフォースが現役ならこんな事には(ry
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:04:05 EBMrwHsc
>215
確かにww
廃棄予定の練習艦でやろうw
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:04:37 o7PPUpYv
あたご(愛宕)のテンプレ
・初代 1889年竣工の摩耶型砲艦3番艦。日露戦争の旅順封鎖作戦にて密輸船の取り締まり中に座礁沈没。
・2代目 八八艦隊の天城型巡洋戦艦4番艦として着工。ワシントン条約により未完成のまま廃棄。
・3代目 1932年竣工の高雄型重巡洋艦2番艦。栗田健男中将座乗の第2艦隊旗艦としてレイテ海戦に参加。
至近距離の900mから米潜水艦の魚雷4本を受け沈没。
・4代目 2007年3月15日イージスシステム搭載のミサイル護衛艦(イージス艦)として就役。
部内応募にて艦名を決定するも当初から命名に懸念あり。2008年2月19日衝突事故で漁船を撃沈。
同9月14日、国籍不明の潜水艦に距離500mから潜望鏡を出され挑発される。事実上の撃沈判定。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:05:39 ZQB/VvHS
「あたごに潜望鏡を発見される距離まで無事接近できた」こと以外に
相手方はどのような情報集めることができたのでしょうか?
領海の制海権、なぜか信濃を失った時のことを想起させてくれました。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:07:27 mFDw7ReL
中国かロシアか
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:09:29 jTs3sgMI
2時間40分追尾してたんなら、鹿屋のP-3への引継ぎが間に合うだろうと
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:09:38 LUS/xJJA
>>219
今の練習艦は最古参のDD使ってるわけじゃないから
それももったいない話
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:12:59 ZQB/VvHS
なかなかあたごが発見してくれないので
潜水艦側から何らかのアピールがあったかのもしれないけど
海自は隠すだろうなァ。
中国海軍?は日本の納税者のために公表してほしいです。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:14:30 l3+reYj0
>>223
そのP-3Cが潜水艦を見失った。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:15:25 DUdZan8c
あたご(愛宕)のテンプレ
・初代 1889年竣工の摩耶型砲艦3番艦。日露戦争の旅順封鎖作戦にて密輸船の取り締まり中に座礁沈没。
・2代目 八八艦隊の天城型巡洋戦艦4番艦として着工。ワシントン条約により未完成のまま廃棄。
・3代目 1932年竣工の高雄型重巡洋艦2番艦。栗田健男中将座乗の第2艦隊旗艦としてレイテ海戦に参加。
至近距離の900mから米潜水艦の魚雷4本を受け沈没。
・4代目 2007年3月15日イージスシステム搭載のミサイル護衛艦(イージス艦)として就役。
部内応募にて艦名を決定するも当初から命名に懸念あり。2008年2月19日衝突事故で漁船を撃沈。
同9月14日、国籍不明の潜水艦に距離500mから潜望鏡を出され挑発される。事実上の撃沈判定。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:17:46 cFpYbHxn
ロシア海軍がジョージワシントンに挨拶してるんだろう
米ロ関係が現状のような状態なので、十分合理的な行為だ。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:19:23 VVEnrMZx
>>213
政治的リスクですが、もし中国が対台湾侵攻を決断した時、
一番問題となるであろう、日本による米軍の補給網や前方展開能力をどうやって
押さえ込むかという点は重要です。
このため、後方攪乱の策として、事前に原発破壊を行うのは有効です。
特に、川内・玄海・伊方・浜岡・六カ所の5箇所は、後方攪乱の他に
付近の米軍及び自衛隊の基地も無能力化できることになり、非常に有用です。
しかも、放射線被害により日本国内が騒乱状態になるため、政治的混乱により
日本の軍事的支援は絶望的となるのが期待できます。
さらに、通常で海外への移動能力を持つ海上自衛隊は、次の原発破壊を阻止
するため、日本近海の展開しかできず、米軍と共に沖縄以南へ進行することはできないでしょう。
さて、ここで問題なのが、「最初の原発破壊の際に、行動した潜水艦が発見されうるか」と
いう点です。
現在の軍事筋の評価では海上自衛隊の対潜能力はかなり優れており、場合によっては
露太平洋艦隊の艦艇を日本海内に封圧する能力を持つといわれていますが、
今回のような事件が発覚し、さらに今後続くようであるならば、その「前評判」は言葉通りではない、
ということをさらけ出すことになるでしょう。
あわてて日本政府が対潜能力の強化に乗り出したとしても、能力増強となるのは、
早くとも数年後になります。それまでの間、不足した対潜能力のままでは、いくつかの欺瞞行動を
加えた作戦を遂行することにより、意図も容易く目的の破壊に成功するでしょう。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:26:05 LlN38Cj3
たぶん、台風に巻き込まれて沈むと思う。
沖縄沖が汚染されちゃうなぁ・・・
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:30:09 4yJl1b4p
他国なら撃沈、と喚く奴がいっぱいいるけど、実例を出した奴は皆無だよな。
ウィスキー・オン・ザ・ロック事件だって、威嚇に爆雷をぶち込むことが稀有なことだから、
話題になったんだもの。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:35:12 z8+JC08G
チョンなんだろ?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:36:39 4q/d6muj
>>231
まだ、国籍不明の潜水艦は
鹿児島の東部か宮崎の沖合にいるんだろ?
護衛艦と対潜哨戒機の共同で、
さっさと追い込み漁で拿捕しろ。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:36:46 2ZdSRaqR
またあたごかよ…乗組員総入れ替えしないと駄目じゃね?
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:37:09 ZQB/VvHS
潜水艦内ではポニョ(海賊版CDより)が大音量で鳴り響いていて
合わせて乗組員全員の大合唱。
あたごではソナーからの「ポニョが聞こえます」の報告で
艦橋の全員が目覚めた・・・とか。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:37:46 PJvxXpRQ
>>229
軍事が意思でなく能力に対処すべきものである以上、そのような可能性は否定しません。
その場合、中台は交戦状態にあり日米は台湾を支援すべく活動しつつあると
中国は日米なかんずく日本国内を策源地とする米軍による台湾への支援補給を
妨害するために国内騒擾状態を生起させると
しかしこの場合米軍は日本の騒擾状態を放置して台湾支援を行うのではないでしょうか?
日米安保の条約規定上もその可能性が高いと言えます
だとすると米軍の支援ルートを形成する沖縄および九州の航空基地群の無力化の方が
合理的ではないかと考えます
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:39:26 l3+reYj0
>>233
これだけ哨戒機と駆逐艦と対潜ヘリが活動しているのに一向に見つけられない。
つまりはそういうことだよ(´・ω・`)
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:42:12 cFpYbHxn
海自にアメリカ製兵器は豚に真珠、錬度ガタガタなのか。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:46:13 LUS/xJJA
>>234
なんでそうなるの?
これは対潜哨戒網が貧弱なのが問題になるべきであって
あたご個艦の責任にはならないだろ
いくら最新の装備でも、単艦での捜索には限界がある
当然3次元に行動できる潜水艦はいくらでも逃げ道があるわけで
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:47:56 l3+reYj0
まぁイージス艦(ギリシャ神話に登場する盾)を撃沈する者があるとしたら
それは攻撃機や駆逐艦から放たれた対艦ミサイルではなく、通常型潜水艦
から放たれた魚雷なんだろうな。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:52:12 ZQB/VvHS
実際、潜水艦側は魚雷発射訓練くらいはしたかも。
もちろん装填せずに。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:55:26 zx7gGrQ2
>>237
やはり第二世代型惑星間航行用亜光速宇宙船エルトリウムか…
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:56:29 gStFgK11
>>241
注水音が聴こえたらあたご側はパニックじゃねーか?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:57:00 ck6rnDj9
P3Cが来る前にあたごがロストしてるんだから、
いたと主張してるのはあたごだけなんだよな。
あたごだけが主張する意見は疑ってしまう。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:58:14 ZQB/VvHS
海自のイージス缶は防空に特化した艦ではないんですわ。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:58:53 cFpYbHxn
>>244
確かに。あたごしか確認していないなら信頼性は無い。
もしかしたらくじらかもしれん。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:00:03 l3+reYj0
>>244
あたごが記録した音紋を調べればそんなことすぐにわかるよ。
ちゃんと記録していればの話だがな・・・
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:00:17 ZQB/VvHS
>>241
幸いにもあたごには聞こえなかった可能性も。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:00:19 veHIJGnT
大胆にも潜望鏡で見ていたとすれば
挑発していたのでは
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:02:07 ZQB/VvHS
挑発の目的は?
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:02:08 5UObb96a
海自が非難される理由が分からん。
潜水艦なんて、そんな簡単に探知できるもん
じゃないよ。これ非難してる評論屋は軒並み
無知をさらしたな。
潜水艦が発見されるのは母港からの出航直後か、
艦隊や船団攻撃のために速度をあげる場合か、
攻撃直後のいずれか。
水上艦が1時間もコンタクトを維持したってのは
大金星だろ。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:06:54 1xLGfZso
つうか、今頃機関停止して、海底で這いつくばってますがな~
愛宕、そんでロストだろ~
その辺にソノブイ打ち込んで、動き出したとたんに、P3C、5機もあれば生中継できるワナ~
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:07:35 LUS/xJJA
>>247
アクティブ発信ということだから
それは微妙だな
普通音紋とるときはソノブイやTASSでパッシブオペレーションをして
シャフトとかプロペラとか補機や減速機といったものの周波数を観測して
それを分析するってのが定石だからな
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:07:45 SKjrUfkg
音響魚雷装填!
10秒後に発射!!
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:07:56 lP6sFWQr
>>75 ジェリドさんは悪くないと思います
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:15:00 wIJ8Q4Mc
>>253
アクティブの記録でも、反響音特性でかなりのことは分るかも
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:21:20 kMxb73By
この事件は機密に関する事が多くて全てを明白にできまい
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:22:12 ck6rnDj9
あたごが1時間半も追いかけ回して、ロストして、
それからP3Cを呼んだってことだよな。
数十分もあれば到着できるP3Cなのに、
1時間半追い掛けたのがあたごだけって、奇妙な話だぞ。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:23:14 E4p8c7IZ
だからくじらだよくじら。
潮吹いてたんだよ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:23:40 LUS/xJJA
>>256
アクティブの解析は難しいからな
実探知の資料が豊富にあればいいけど
まぁ対潜資料隊の腕の見せ所か
261:疑& ◆e3.YSjM.1k
08/09/15 01:25:23 6Lru1nFY
私は謝罪した。
どうぞあなたたちが同様に反省してください。
幼稚です。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:26:19 l3+reYj0
>>258
本当に潜水艦かどうかの確認にあたごが30分ちかく要したらしい
まあそれでもその間にP-3Cをスタンバイさせるくらいの融通が利いてもいいとはおもうがな
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:28:26 a5yi5sgE
>>112
おいおい、わざとはずしていたのもしらないのか。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:28:48 4q/d6muj
まだ、潜水艦が
九州の東方沖あたりにいるんじゃないか
さっさと拿捕しろ。
まだ、潜水艦が
九州の東方沖あたりにいるんじゃないか
さっさと拿捕しろ。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:31:07 E4p8c7IZ
>>261
誰だか知りませんが、すいません。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:31:32 l3+reYj0
>>264
潜水艦が機関停止してやり過ごしているとすると黒潮にのって北上してる可能性も捨て切れん
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:31:55 QXBKJbw8
ロストしてから呼び出されたP3Cの人達はぶちきれてるんじゃないのか。
とっとと専門家に任せればいいのに。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:33:03 FzjaUvIc
領海侵犯した時点で沈めろ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:33:09 +9CFR+zQ
こないだの潜水艦騒ぎは、宮古島あたりだったけど、中国としては調査したい海域なんだろう
だけど今回、豊後水道まで入る意味が分からない
何がしたいんだろ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:33:18 E4p8c7IZ
あたごは劣等生クラスだから。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:33:29 RpXjp431
このご時世、無人カメラ付き小型潜水艦で追いかけるとかいう手はないのかね?
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:34:08 l3+reYj0
>>267
引き継ぎだけでなく自力で潜水艦を発見するのもP-3Cの重要な仕事だ。
それができなきゃ純粋に自分たちが能力不足であることをさらけ出していることに他ならない
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:35:55 E4p8c7IZ
>>269
特に、今の時期に中国がこれをやる意味が薄い。
ロシアだと思う。これは日本と言うよりロシアの
アメリカに対するメッセージ
グルジアがらみで黒海、カリブ海、ベネズエラと来て
日本領海。GWも来た事だし米ロの鞘当ての一環。
まあ、ほんとうに潜水艦だったとしての話だ。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:36:56 9d88uex7
ソノブイだってタダじゃねーんだから
できることであれば引き継ぎの方がよかっぺ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:41:15 tFV/37rJ
>>272
哨戒機は 敵潜oooo時に座標xx.xxを通過 って情報をもとに探し始める
でないと「干草の山から針を探す」ことになるよん
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:41:59 6dvmxKnj
潜望鏡らしき物をあたごの乗員が目撃
あたごのアクティブソナーの反応
これだけじゃなんともいえんな
本当に潜水艦なら足摺沖から1時間半も南に追い掛けて
ロストしてからP3Cがきても手遅れだ
深い海域では潜水艦でしか追い掛けられない
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:44:02 mFDw7ReL
そもそも本当にに潜水艦だったんだろうか
また寝ぼけてクジラかなんかと間違ったとか
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:50:01 Kw3Li0Kb
<<<< 日本独自のSOSUSネットで、日本列島を取り囲む >>>>>
>>60 潜望鏡を出す理由: 外部との通信、GPS電波を拾い位置を確認、示威行為、など。
>>104 対潜哨戒機は70機もあれば、もう十分なのでは? 大量機数確保は、防衛目的というよりも防衛産業維持のため、なのではないでしょうか?
対潜哨戒の難しい点は、厳密には、常時哨戒していなければならない点でしょう。
しかし、常に哨戒機や対潜哨戒艦艇を運行し続けるわけには行かない。
日本も、独自のSOSUS網を構築する必要がありそうです。もう、あるのかも知れませんが。。
例えば、太平洋の入り口となる第一列島線、対馬、五島列島と九州間、津軽海峡、北海道北端、硫黄島や小笠原島などの東京都の島嶼群を
結ぶ対潜対地ネットを張り巡らせておく必要があると思います。
米軍が持っているが、それだけでは不足かも知れません。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:53:21 6dvmxKnj
>>278
通信が目的ならフローティングアンテナだけを短時間出す。
潜望鏡を出す意味が無い
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:53:41 WE7n4lzu
>>278
潜水艦が外部と通信とかGPSで位置確認とか他国の領海内でやることはあり得ないw
常時哨戒してまつが?
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:54:04 1xLGfZso
潜望鏡発見?
違うな、密かにソノブイじゃなくて「単なるブイ」をロープで潜望鏡に括りつけたんだワナ~
潜水艦はロストしたが、ブイの動きを只今ウォッチしとりますです、はい~・・・・・・・・笑
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:08:56 4q/d6muj
>>266
明日早朝、国籍不明の潜水艦が関門海峡あたりに浮上したりしてなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
>>266
明日早朝、国籍不明の潜水艦が関門海峡あたりに浮上したりしてなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
>>266
明日早朝、国籍不明の潜水艦が関門海峡あたりに浮上したりしてなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
>>266
明日早朝、国籍不明の潜水艦が関門海峡あたりに浮上したりしてなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:11:15 E4p8c7IZ
おい、あのF15はこの潜水艦の秘密電波兵器でエンジンを壊されて
堕ちたんだぞ。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:11:50 i5jjsdps
俺元開示 艦橋見張りでソナー探知無しの潜水艦の潜望鏡はけーんしたことある
演習中 レーダー探知無しの仮想敵艦はけーんしたことある
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:12:33 9asGNHKq
A.
>水面下で飼い主とネゴって貸し作って、
>現場はデータとりまくってレ○プ後放流
>
>↑ って対応だと思う
>日本はこういうやり方が好きだよね
これと、
B.
>同9月14日、国籍不明の潜水艦に距離500mから潜望鏡を出され挑発される。事実上の撃沈判定。
これなんだが……
B.だとすると潜水艦の行動が意味不明。発見されれば不利益しかわけで何も得しない
A.は日本にとって都合が良すぎる
他国領海内で潜望鏡ってのがそもそも意味わからん
誰か本当のとこ教えてくれ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:13:10 LUS/xJJA
>>284
それCASEXかなんかの時?
訓練以外?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:14:00 emw8q7ew
潜望鏡っていいか
オレはシュノーケルが妙に気持ちいいぞ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:15:28 emw8q7ew
CARSEX?
もちろんやったぞ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:16:24 0FidDujI
伊予灘から瀬戸内方向へ流れて安芸灘で浮上w
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:18:08 +9CFR+zQ
沖縄を侵略するためには、その背後の九州、山陽を制圧するのが、不可欠だ
岩国の米軍基地を狙ってるのかな?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:20:18 WE7n4lzu
内密に中国政府に
日本:「困るんだよね勝手に来られちゃ」
中国:「えーっ? 分かってたアルカ?」
日本:「2004年と同じことすんのかよw」
中国:「国辱だ、内緒にしてくれアル」
日本:「じゃあ、潜望鏡上げろや」
中国:「ほい・・・ ショボーン」
日本:「じゃあ国籍不明ということで、早く行けや」
こんなとこじゃね?
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:20:22 l3+reYj0
>>285
> 他国領海内で潜望鏡ってのがそもそも意味わからん
> 誰か本当のとこ教えてくれ
第7艦隊のときはど真ん中に浮上してみせたそうだな。
まぁそういうことだよ>シナが大好きな恣意行動
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:22:04 E4p8c7IZ
いやこれはロシアだよ。
来たよって言うために潜望鏡上げたんだよ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:25:24 dwPgJZuK
>>291
どんだけお脳がお花畑なんですか
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:25:38 emw8q7ew
自慰行為は止めてくれ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:26:12 U+bWvvFm
台風を避けたら領海侵犯しちゃった、おおかた、そんな所じゃないか?
URLリンク(www.jma.go.jp)
ただ、政治的、外交的、軍事的な意図や目的があったかどうかは
考慮すべき要素が多すぎて、なんとも・・・。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:31:00 i5jjsdps
>>286 訓練中もあるけど?
外は〇島~〇〇間で 艦橋からCIC、水測までドタバタしました
所詮追尾のみで終わりまつた
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:33:14 VFsUppr5
毎度中国の潜水艦で、対潜水艦訓練。今回は原潜かぁ
世の中連休なのに、海の男の歓待勤務♪
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:33:28 yDmZI+tT
米軍あたりの通報で出動
↓
もちろんP3Cも飛ばして全力で迎撃、舐められない程度に警告も実施
↓
そのまま発表すると野党に叩かれる、潜水艦の所属国のプライドを傷つけてしまう
↓
たまたま見つけて逃げられた事にすれば無難
↓
何かと問題のある「あたご」が発見した事にすれば、失点回復で一石二鳥
ってのが真相では?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:35:17 WE7n4lzu
>>294
まあ、「捕捉できませんでした、逃がしました。」って報道にリークするか?普通w
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:36:21 4kS3he9h
なんかみんな中国だロシアだと主張してるが
海自はアメリカマリンと対等に演習できる部隊なんだぞ
簡単にロストするか?
前回の潜水艦の時は246回相手を模擬撃沈して遊んでたんだぜ
それが潜望鏡を確認できる距離まで近づかれておまけにロストってことは哨戒機の応援が必要ない可能性が高いが、潜望鏡を確認できた事から鯨や魚群じゃないってことだろ
昔から米軍やソ軍、イギリス軍に存在を認識されたまま、スクリューやシャフトの音がせず、アクティブソナーで大きさしか確認されてない太平洋のアイツが日本にも現れたんじゃないのか?
中ロならわざわざ豊後まで来て潜望鏡出す危険をおかさずに海自の能力測れるだろ
絶対アイツが来てたんだ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:36:25 HEKsdKec
今回、海上警備行動を発令しなかった理由が気になる。
何か、緊張感がない。
官邸の意思かな?
「もう、領海外に出たんでしょ。だったら、発令しなくて良い」
とか言いそうだな。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:36:36 E4p8c7IZ
>>300
逆に、自衛隊、防衛省は今でも大本営発表なのかw
まあそうだろうなあ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:36:41 VldhNbhg
この辺りの海域で潜水艦が現れ島と本土を繋ぐケーブルを切り停電になった事件が有ったよねぇ?
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:37:54 HEKsdKec
基本的に興味がないから、投げやり対応だw。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:38:46 E4p8c7IZ
>>301
中国のぼろ潜水艦相手にかっこつけてても、ロシアの本物が来たら
自衛隊なんかでは相手にできないってことだろう。
ロシアだよ。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:39:25 WE7n4lzu
>>303
国籍不明なんてありえないだろw 目視してるのにw
国籍不明にしなければならない理由があるだけ、それが日本の国益と考えている香具師がいるということ。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:39:58 LUS/xJJA
>>297
訓練以外だと怖いな
俺は元々水測なんだが、ソーナー探知してない状態で潜望鏡視認とか
失禁ものだよ
アクティブで探知できないで艦橋が視認したってことは確実にレイヤーのない海域だからなw
こんなおそろしい海域で対潜戦なんてできんよなw
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:40:49 HEKsdKec
豊後水道間際まで来られて、ロストする様では、終りだ。
しかし、最初の発見が、潜望鏡の目視と言うのも不自然だな。
裏があるのかも知れないが・・・。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:41:53 E4p8c7IZ
>>307
前を動いてる漁船がどっち向いて動いてるかも把握できない海自だぜ。
装備は一流でも組織が三流だ。無理だよ。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:42:57 WE7n4lzu
>>310
あの事故がただの事故だと思ってるならそうだなw
ちゃんと調べは付いてるんだよすべて。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:43:46 E4p8c7IZ
>>311
それも大本営発表かよw
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:44:29 WE7n4lzu
>>312
CTUに聞けw
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:45:07 4kS3he9h
ロシアの潜水艦はないだろ
どこ経由で来たんだよ
米軍に先に見つけ出されてるよ
長距離可能な原潜は衛星で監視されてる
最新ドックの最新艦なら別だがそんな艦は長距離航海には出ないよ
中国艦は豊後行く必要性がまるきりない
噂のニンゲンが現れたんだよ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:46:03 E4p8c7IZ
そうだなあ、やっぱクジラの潮吹きじゃねえのか?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:47:47 4kS3he9h
鯨の潮と潜望鏡見間違えるほど落ちぶれてねーんだよ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:48:35 E4p8c7IZ
いやいや、落ちぶれてるよ。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:50:21 h7Ro//65
中国は潜水艦の動向が衛星からばれないように、
地下基地を建設してるんだろ?
水に潜ったまま洞窟のような基地に出入りして、
誰にもばれないように乗員を入れ替えたりミサイルを搭載するような。
日本も、そのくらいやるべきだろ。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:53:55 i5jjsdps
だから 実際にあるってw 戦闘は機械の性能ばかりじゃないんだから
よく自衛隊は変態が多いニャーとか言ってるやつがいるのはそういう事
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:54:51 E4p8c7IZ
そう。装備は一流組織は三流自衛隊。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:57:49 4kS3he9h
ニューネッシーを潜水艦と誤認したことにしといてあげようよ
自衛隊の名誉のためにも
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 02:59:34 T30c+UA8
都合がよすぎる。太平洋に存在する潜水艦の潜望鏡を出した直ぐ脇に
たまたま日本の「あたご」がいた。何故かな?
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:00:42 l3+reYj0
>>322
あたごが追跡されてたんだろう
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:01:45 E4p8c7IZ
潜望鏡上げたのは、あっかんべ~だったんだな。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:03:41 T30c+UA8
>>323
そうかもね。そうなると自衛隊の予算を大幅に増やさないといけないな。
この分じゃ、中国軍に対して日本本土が丸裸同然だから。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:05:32 UbDXqcLK
普通は、敵前で浮上もしくは潜望鏡上げは降参の意志表示じゃないの?
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:05:50 E4p8c7IZ
自衛隊は予算増やしても無駄だ。
一流の装備があっても使いこなせないんだから。
組織風土の問題だ。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:09:56 bzYTnQfB
となると法整備か。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:09:57 eeLwHPr/
潜望鏡なら昨日吉原で見たよ。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:10:18 L8TpFKMf
URLリンク(jp.youtube.com)
こんな感じだったのかな?だとすると本件は負けっぽくなるが。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:11:02 E4p8c7IZ
法整備だな。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:15:04 BstxhKUz
っちゅーわけで、ジョージ・ワシントンに続いて、ニミッツを佐世保に配備するけど、反対すんじゃねーぞ、ジャップども ププッ ( ̄m ̄*)
by ジョン・ミラー・バード海軍中将
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:16:06 l3+reYj0
>>326
第7艦隊のど真ん中に浮上されたアメリカは、少なくとも降参の意思表示とは見ていない。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:17:17 LUS/xJJA
>>326
潜望鏡あげるのは攻撃の最終目視確認といわれるくらいだから
むしろ撃沈判定
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:18:06 E4p8c7IZ
今回の場合はあっかんべ~だと思う。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:18:18 fjLjcSgB
>>125
なんでそうなんの?
>実際に、この事件の後、日本は日本のEEZ海域内で、進入してきたロシアの警備艇から発泡されて、北海道の漁民が死亡している。
>日本は中国のEEZ海域で同じ事しちまってたから、チョロッと外務相が抗議するだけしか出来なかったんだよ。
日本の海保 vs 北朝鮮の工作船 at 中国の海域
北海道の漁民 vs ロシアの警備艇 at 日本の海域
前者での中国は第三者が巻き添え的に領海侵犯されただけだろ。
後者の状況で日本が遠慮する理由にはならんだろ。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:24:10 BstxhKUz
>>336
あのねぇ、
自分はやっても良いけどあんたはダメ
って言えるのは、ゆとりのDQNの若いヤツか、厚顔無恥のアメリカぐらいなものなの(笑)
もしも日本が本気になってロシアに抗議してて、中国に、「オメーもやったじゃねーか」って言われたらどーすんの?
せっかく日本のマスコミも知ってて黙ってんのにさ・・・。
小泉政権吹っ飛んじゃうでしょ。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:33:39 dwPgJZuK
EEZは領海じゃない
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:36:36 mFDw7ReL
>>299に一票
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:52:17 BstxhKUz
>>338
もうアホだなぁ・・・・。
EEZは領海じゃないけど、中国のEEZ海域は、日本の主権が及ぶ海域じゃないんだぞ?
日本は、
他国のEEZ海域に何の通告もなく進入し、
他国のEEZ海域で武力を行使して、
他国のEEZ海域を航行している船舶を先制攻撃し撃沈した。
小泉政権が行った不審船撃沈事件は、それだけ、国際法から見ると、常軌を逸したムチャクチャな行為だったんだよ。
日本国憲法でも、国外での先制武力行使は、完全な違憲行為だ・・・・・。
しかも、海自や海保が勝手に交戦しちゃったわけじゃなく、シビリアンコントロール下で、
確信犯で全て行われたのだから、日本にとっちゃ最悪だったんだよ。
北朝鮮にまんまと嵌められちゃったの。
日本の国民がみんな平和ボケだったから、問題にならなかっただけ。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:58:34 BSir+9YO
ムチャクチャな行為をしたから、されても黙ってるってのもムチャクチャじゃない?
中国に謝って、ロシアに文句言えば、中国も日本に同じ事したら謝らなければならない。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:58:35 LUS/xJJA
そもそも撃沈していないだろ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:05:50 BstxhKUz
>>341
日本が不審船を撃沈した事件を、もっと分り易く言うと、
那覇市内で職務質問しようとした那覇警察の警官が、
米軍基地に逃げこんだ容疑者を追っかけて米軍基地に進入し、
米軍基地内で発泡して、容疑者を打ち殺しちまったようなもん。
あぶないデカの館ひろしや柴田恭兵でさえ、んなことしないよ(笑)
中国や韓国がちょこっと抗議しただけで黙って見てたのは、
ここで黙ってれば、中国や韓国も、不審船を追っ掛けてって日本のEEZ海域に進入して武力行使が出来るし、
日本のEEZ海域で、自分が撃沈した船舶の引き揚げも出来るから。
政治の世界で【前例】ってのは、それほど重要なことなんだよ。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:07:39 k9wS8D9C
総理官邸から指示が来た途端「見失う」って
チンパンは本当に害だ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:09:52 BstxhKUz
>>342
撃沈したことには日本政府は死んでも出来ないだろ。
そもそも、他国のEEZ海域で武力を行使したこと自体、違憲行為なんだから。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:10:08 65tu1X8C
>>343
あれ自沈じゃん
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:10:26 BXoaBQ4G
中国のEEZは中国の領海ではないから、
日本国政府の艦船が日本の国内法を根拠に、
不審船を取り締まるために法執行することは、
何ら国際法に違反しないだろ。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:12:25 k9wS8D9C
>>301
テスタロッサ大佐?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:17:01 LUS/xJJA
>>345
はいはい
あれは紛れも無く自爆自沈、20mm砲の船体射撃で沈んだというならその根拠を示してくれ
後違憲行為について詳しく
武力による主権侵害とでもいうつもりかな
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:17:21 DUdZan8c
URLリンク(news23.jeez.jp)
これ使えよ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:18:03 BstxhKUz
>>347
それは、日本のEEZ海域内で・・・の話し。
他国のEEZ海域内でそれができるのは、
1.相手が資源を採取が目的で
2.日本の【領海内で発見して、日本の領海内から追跡】
してた場合のみ。
だから、日本の漁船も、韓国や中国やロシアのEEZ海域内でみつかっちゃった時は、
必死に、日本のEEZ海域内に逃げるの。
相手のEEZ海域でみつかった場合は、他国のEEZ海域に逃げれば、追って来れないから。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:19:26 dwPgJZuK
そもそも議論の大前提がおかしい
中国のエージェントかと疑いたくなるくらい
それに乗っかるやつもアホすぎる
>>340
EEZで認められるのは経済的権利だけ
中国の領海に入ったらそらそのとおりだろうが
EEZの定義を勘違いしてる
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:22:06 dwPgJZuK
排他的経済水域
URLリンク(ja.wikipedia.org)
つまり、排他的経済水域とは、沿岸国の権利と自由通航の確保という矛盾する要請を同時に満足させるための方策として考え出されたものである。
200海里もの広範な領海を設定していた国の主張を経済的主権に限定して認める代わり、自由航行のできる水域を確保したのである。
排他的経済水域において全ての国は、航行、上空飛行、海底電線・海底パイプラインの敷設、が出来る。
つーかそんなことで憲法違反とかどんだけプロ市民だよ
こういう日本人が日本政府と自衛隊の足を縛ってるのがわかんねえんだろうな
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:23:45 BstxhKUz
>>349
日本がイラクに武器を持たせて自衛隊を派遣するために、イラク特措法を作らなきゃならなかったのを、おまえ知らないんだろ(笑)
主権云々じゃなく、日本は、日本国外で、武力行使は出来ないの。
んであの場合、中国は、自国のEEZ海域で武力行使をする不法侵犯船に対して武力を行使する正当な理由があったんだよ。
中国がそれをしなかったのは、損得勘定で、しないほうが後々得だと思っただけ。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:26:25 dwPgJZuK
このアホがいってる不審船事件てのは九州南西海域工作船事件のことだよなあ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
九州南西海域工作船事件(きゅうしゅうなんせいかいいきこうさくせんじけん)とは、
2001年(平成13年)12月22日に発生した不審船追跡事件のひとつ。
不審船は巡視船と交戦の末、自爆している。
後の調査により北朝鮮の工作船であった事が確定し工作船事件と呼称を変えた。
自爆だろ?海上自衛隊じゃなくて海上保安庁だろ?どこが武力行使?もしかして警察の発砲も憲法違反とか騒いじゃうプロ市民さん?
>>343
> 那覇市内で職務質問しようとした那覇警察の警官が、
> 米軍基地に逃げこんだ容疑者を追っかけて米軍基地に進入し、
米軍基地は米国の領土です。EEZではないです。
本当に意図的に混同させようとしてるだろテメエ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:27:45 BstxhKUz
>>353
やれやれ。
排他的経済水域において全ての国は、航行、上空飛行、海底電線・海底パイプラインの敷設、が出来る。
んだから、日本の船舶が、中国のEEZ海域を航行する船舶に対して、
1.停船を求める権利もないし
2.臨検する権利もないし
3.追跡する権利もない
んだよ。
それが出来るのは、日本の領海内で発見し、日本の領海内から追跡した場合のみ。
意味分かるか?????
全く、ほんとに平和ボケだな。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:27:54 65tu1X8C
>>355
言いたい事は兎も角ウィキソースは控えた方がよろしいかと
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:29:45 BstxhKUz
もしもそれを認めちまったら、
中国の船舶が、日本のEEZ海域で、自由に、停船命令や臨検や追跡する事が出来る
ってことになっちまうだろ。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:30:06 LUS/xJJA
>>354
海保は海保法に定められたとおり
正当な手続きを踏んで威嚇射撃、船体射撃をしてますが
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:33:09 dwPgJZuK
>>357
>>356
> 排他的経済水域において全ての国は、航行、上空飛行、海底電線・海底パイプラインの敷設、が出来る。
>
> んだから、日本の船舶が、中国のEEZ海域を航行する船舶に対して、
>
> 1.停船を求める権利もないし
> 2.臨検する権利もないし
> 3.追跡する権利もない
>
> んだよ。
> それが出来るのは、日本の領海内で発見し、日本の領海内から追跡した場合のみ。
なにこいつ
論理も飛躍してるし、事実も誤認してるし
>>358
> もしもそれを認めちまったら、
>
> 中国の船舶が、日本のEEZ海域で、自由に、停船命令や臨検や追跡する事が出来る
>
> ってことになっちまうだろ。
> それが出来るのは、日本の領海内で発見し、日本の領海内から追跡した場合のみ。
↓
> 中国の船舶が、日本のEEZ海域で、自由に、停船命令や臨検や追跡する事が出来る
こんだけ短い間によくこんな論理崩壊したレスできるね
逆に感心しちゃうわ
日本が追跡するにはずいぶんと厳しい制約が必要で
中国が追跡するには自由自在なんだ?
へー死んでいいよ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:33:11 msBqaAhU
>>337
はあ?
登場人物が3人の前者と、2人の後者を
なんで同列に語るの?
日本と北朝鮮のケンカを、自国の海域でやられた中国と、
日本の海域で日本人がやられて相手国に抗議する日本とじゃ、
全然違うと思うけど?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:34:30 dwPgJZuK
>>357
ごめん変なアンカー打っちゃった
あなたを非難する意図はないです
たしかにウィキソースはいかんですね。気をつけます。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:35:20 BstxhKUz
>>355
つまり、おまえは、
日本のEEZ海域内に、中国の沿岸警備艇が何の通告もなく進入し、
日本のEEZ海域内で、中国の沿岸警備艇が発泡して、
日本のEEZ海域内で、船舶が沈んでも、
なにも文句がないワケか。
なんちゅう平和ボケの考えなんだ?????
だから、中国の潜水艦が豊後水道なんてところまで来るんだよ!
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:40:39 BstxhKUz
>>360
事実を誤認しているのはおまえのほうだ(笑)
バカマスコミの報道だけを信じているからそうなるんだよ。
政府の公式発表ですら、不審船は日本のEEZ海域内では全速力で逃げてるだけで、発泡してないし、
中国のEEZ海域に逃げこんだ後でさえ、発泡したのは、日本が先制船体攻撃した後だ。
日本政府は北朝鮮に、まんまと嵌められたんだよ。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:42:04 T30c+UA8
>>356
排他的経済水域、つまり領海ではない。
公海の場合、どの国の軍艦がどの国の船(潜水艦も含む)に停船命令を出すことは可能。
もちろん従わない場合は撃沈してもいい。
その後どのような報復がかるかもしれないが、行為自体は正当だよ。
国籍を明らかにしない船なら撃沈しても、何処からも文句は来ない。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:44:31 58Je8m7E
ID:BstxhKUzはバカなの?
蟻が一匹で余裕で運べるくらいに頭が軽いの?
その中空構造と軽量化の研究にトヨタが名乗りを上げてるの?
水素が「自分・・・まだまだっス まだ軽さ極めてないっス」って脱帽したの?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:46:31 8b7mxHBX
>>363
おまえにひとつ確認したいのだが、
中国と北朝鮮を同じ国だと思っていないか?
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:47:33 dwPgJZuK
>>363
> 日本のEEZ海域内に、中国の沿岸警備艇が何の通告もなく進入し、
> 日本のEEZ海域内で、中国の沿岸警備艇が発泡して、
> 日本のEEZ海域内で、船舶が沈んでも、
>
> なにも文句がないワケか。
だからEEZは領海じゃない
中国がEEZに立てたメタンハイドレート採掘リグに突っ込んできたのなら別だが
経済的な権利以外は公海と変わらない
中国領海に不法侵入した不審船が日本のEEZに入って捕まえることは十分ありえる
> なんちゅう平和ボケの考えなんだ?????
> だから、中国の潜水艦が豊後水道なんてところまで来るんだよ!
国籍不明の不審船と潜水艦をいっしょにすんなボケ
だいたい、前者の議論と後者のは関係ねえだろ
それとも不審船を日本の海保が中国EEZまで追いかけたことを持ち出して
中国潜水艦が日本の領海侵犯したことがチャラになるとでも思ってんのか?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:48:00 8b7mxHBX
>>364
>>361
>>367
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:49:00 dwPgJZuK
もう一度いうぞ
「EEZは領海ではない」
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:49:14 LUS/xJJA
つまり海保の継続追跡権は不当だったといいたいわけだ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 04:59:35 AwB89xGU
ID:BstxhKUz こいつが馬鹿なのは分かった。チョンだろ。
まず街で喧嘩でもしてこいよ。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 05:02:11 AwB89xGU
ID:BstxhKUzおい、チョン。勉強させていただきました。私が無知でしたの一言も言えねーのか?
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 05:02:47 vmDkAhzR
接近わからず、
逃げられ、
再発見もできず・・・
どうなってるんでしょう・・・自衛隊は・・・
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 05:19:56 BstxhKUz
>>365 >>370
あのなぁ、公海上でも、停船命令を出せる権利や追跡出来る権利は、厳格に決められてるんだよ。
そうじゃねーと、日本の船も、おちおち航行してらんねーだろ?
石油運ぶために、いろんな国のEEZ海域を通らなきゃならねーんだから。
それにな、その権利が認められているのは、【軍艦】で、日本の海保の艦艇は【軍艦】じゃねぇんだ。
つまり、やっちまうのは勝手だが、その行為に正当性なんてねーんだよ。
むしろ、自国のEEZ海域に勝手に侵入してきて武力行使をしている日本の船舶を中国艦船が撃沈するほうが正当性があったんだ。
いいか、だから、不審船を沈めた事例を持ちだして、日本に今回の潜水艦を撃沈とか言うのは、到底無理なんだよ。
不審船撃沈は、アホな小泉政権が北朝鮮にまんまと嵌められてしでかしちまった汚点なんだから。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 05:21:51 N+mVNUN8
>>375
おーい>>361と>>367に答えろよ。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 05:22:50 N+mVNUN8
>>375
バカなの? 頭が空洞だからアパッチの雄叫びの増幅装置になるの?
ジェロニモにパワーを分け与えるときにパーを与えそうになってロビンに張り倒されたの?
悪魔将軍が「オレなんかまだ中身詰まってるほうだな…」って落ち込んでたの?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 05:23:01 AwB89xGU
>>375
おい、ニートの在日朝鮮人!ゴミクズが戯言言っても意味ないから消えろ。
デタラメもほどほどにしとけ。馬鹿で無知で朝鮮人で左翼って生きてて悲しくないか?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 05:24:15 BstxhKUz
12月21日
16:00警戒監視活動中の海上自衛隊の哨戒機P3Cが奄美大島北北西約150キロの公海上で発見。
12月22日
01:10 防衛庁が海上保安庁に連絡
09:41 海保庁、【航空機が中国航空管制区域に入ること】を連絡。中国の了解を得。
12:48 海保「いなさ」が不審船確認
13:12 停船命令
14:30 「不審船」日中中間線を越える
ここから全て中国のEEZ海域内での出来事
14:36 「いなさ」威嚇射撃
14:37 「いなさ」威嚇射撃2回目
15:11 「いなさ」威嚇射撃3回目
15:14 「いなさ」威嚇射撃4回目
15:17 「いなさ」威嚇射撃5回目
16:16 「いなさ」船尾に向け射撃、該当船の乗組員が中国国旗を頻りに振る。
16:30 安部官房長、首相官邸へ。小泉首相「万全を尽くせ」。山崎拓が阿部に「悪い前例を作ってはいけない。必ず捕捉しろ。」
16:58 「みずき」船体射撃
17:23 「みずき」船体射撃
17:24 「不審船」から出火、停船
17:51 鎮火
17:53 航行再開
18:18 再び停船
18:20 航行再開
18:52 「きりしま」が不審船に接舷
18:53 不審船停船。接舷措置を実施中
20:00 危機管理センターから阿部帰宅。「海保の特殊部隊の到着を待ち、朝7時半に乗り込む(首相周辺)
21:22 不審船6ノット無灯火で航行開始
21:35 「不審船」航行再開。「みずき」船体射撃
22:09 不審船が「あまみ」に発砲。「いなさ」が不審船に船体射撃(←ここの部分だけVTRで公開)
22:13 不審船沈没。15名が海上に漂流。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 05:27:47 BstxhKUz
つまり、海保は最初の一発からして、憲法違反。
それをおおごとにしたくないから、日本もロシアに抗議出来なかったの。
小泉政権が吹っ飛んじゃうから。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 05:35:37 T30c+UA8
>>375
公海と警察権行動を理解していない。
だめだこりゃ。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 05:36:29 AwB89xGU
朝鮮人、早く気付け。己の愚かさを・・・己のゴミさを。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 05:37:07 dwPgJZuK
警察官職務執行法第七条
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
海洋法に関する国際連合条約
URLリンク(www.ioc.u-tokyo.ac.jp)
第七部 公海
第百十条 臨検の権利
5 1から3までの規定は、政府の公務に使用されていることが明らかに表示されており
かつ識別されることのできるその他の船舶又は航空機で正当な権限を有するものについても準用する。
第百十一条 追跡権
3 追跡権は、被追跡船舶がその旗国又は第三国の領海に入ると同時に消滅する。
5 追跡権は、軍艦、軍用航空機その他政府の公務に使用されていることが明らかに表示されており
かつ識別されることのできる船舶又は航空機でそのための権限を与えられているものによってのみ行使することができる。