09/06/18 17:47:57 d0bITjqs
>>258 >ぜんぜん立憲君主制ではないのだが
→ 偽日本国憲法下でも立憲君主制と解釈するのが可能だしそうすべき。
さて日本の戦前も、実際は英国の「君臨すれども…」に近かった。
つまり専制君主ではない。この板の関係者はだいたい承知している。
ここからが重要。その後の「統治せず」が違う。統治の仕方が日本独自。
「輔弼による政治」となる。但し一定の条件下での「御親政」を妨げる
ものではない。従って二二六・終戦時の御聖断も超法規ではなく
深いところで合法となる。長くなったので切上げるが、萬世一系と同様
日本のみのことなので、欧米の政治理論では無理が生ずる。
かつてはデモクラシーではなく「スメラクラシー」という用語を普及
させよと唱えた学者がいたことを付記する。
《割り込み、失礼しました。》