●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 1at WAR
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 1 - 暇つぶし2ch484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 12:50:33 PjtLXl28
質問です。
「日本陸海軍80年」って本を古本屋で見つけて買いました。
維新から終戦までの陸海軍の流れを写真と資料にて丁重に
解説した本で大変興味深く読みました。
で質問なんですけど、その本の中で明治初期の兵器で気球が
明治10年には海軍の手によって飛行を成功させてるらしいのですが
それ以降気球というものはどの用に活用されたのでしょうか?
文献ではただ日本初の気球(写真からでは人が乗れる代物ではないようです)
だけで終わっているのでその後どのように活用したのか興味あります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch