10/06/19 12:04:27 eMa8V+BL
マヤ文明のおじさん
951:名無し@チャチャチャ
10/06/19 16:47:31 DJu5WotB
>>949
そうなんですね。
確かにサイド、センターという面ではキコと似てるかも。
昨年度も1度井野の入団発表の後に内藤の入団発表がありましたし、移籍加入者はまだいると思います。少なくとも1人、例年通り勇退者数ならあと2人。
952:名無し@チャチャチャ
10/06/19 18:35:45 5jUCB4j7
張 内藤 ガライ
内田 杉山 松浦 井野
かな?別に悪くはないと思うよ。
ブロックは期待できそう。
センターでいい新人を獲りたいね。あと吉澤が内田のとこにくれば安心だな
953:名無し@チャチャチャ
10/06/19 18:38:55 5jUCB4j7
あ、張は次のシーズンはまだダメなのか
ライトどうすんだろ、ほんと
954:名無し@チャチャチャ
10/06/19 18:42:19 QjJYuM/U
問題抱えてる久光は7月1日の退団発表だから、まだまだわからんよ~
久光石井か吉澤が入ったら良いと思うけど
あとセッター松浦、なかなか全日本で高評価
955:名無し@チャチャチャ
10/06/19 18:44:59 5jUCB4j7
久光で飼い殺されてる浅津か雨堤でもいいな
956:名無し@チャチャチャ
10/06/19 19:01:16 zqIHNqyD
張ねえ…
なんだか、いろんな意味でNECカラーが
どんどん薄れてってる気がするわ
957:筒井視穂子
10/06/19 19:01:57 Et4NqcGf
呼んだ?
958:名無し@チャチャチャ
10/06/19 19:03:57 viRahySR
浅津ってブヨブヨになって10cmしかジャンプできないじゃん。
959:名無し@チャチャチャ
10/06/19 19:06:05 h6HIg62r
白垣と島村ってどうなの?
通用しそう?
タッパはあるけど
960:名無し@チャチャチャ
10/06/19 19:08:11 QjJYuM/U
>>956
NECカラーって何?
いつまでも古いバレーやってると取り残されるよ
961:名無し@チャチャチャ
10/06/19 19:11:18 h6HIg62r
嘉悦の松浦入れて、
松浦-松浦のセッターライト対角でもいいな
962:名無し@チャチャチャ
10/06/19 19:12:02 eMa8V+BL
なんでこんなにつまんない話してんの?
963:名無し@チャチャチャ
10/06/19 20:28:18 zqIHNqyD
NECカラー
強い 負けない 何とかする 若手が育つ 一流の選手が集まる
だったのに最近はねえ・・・
しかも一流どころは東レ、久光、JTに取られちゃって(以下自粛
964:名無し@チャチャチャ
10/06/19 20:58:02 Zs5sUnKF
>>955
久光が飼い殺しを承知で有望選手を採りまくってるのは自チームの強化より他チームの戦力を削ぐ意味合いが強い
965:名無し@チャチャチャ
10/06/19 21:40:21 idjSqYPo
>964
巨人より酷い。
966:名無し@チャチャチャ
10/06/19 22:03:28 F1GvxMsk
>>964
全日本のこと、なんも考えてないよね、最悪
967:名無し@チャチャチャ
10/06/19 22:06:40 4XRx8yPD
>>960
古い人間のお言葉ですねw
968:名無し@チャチャチャ
10/06/19 22:29:57 d78bg0WH
NECカラーといえば、クズワまーくんが培った悪しき伝統(軍隊のような規則)は
近年大分薄まったけど、安定したサーブカットという良い伝統もすっかり忘却の彼方。
969:名無し@チャチャチャ
10/06/19 22:31:37 YtUy1TLG
>>949
センターでもサイドでも全日本候補クラスの松崎とホーカクを比べたらダメだろ
松崎はブロック特に外人に対するブロックは本当に固かった。ヨンギョン、レナタ過去には張だったりケニア、全盛期の大山などにもシャット、ワンタッチを多く取って力負けしてなかったからな。
有田松崎が抜けたOP補強はホーカクのみでいいのか…
あとキャッチ井野内田ガライは怖すぎる。
内田のキャッチはセッターの松浦より悪いからな…
970:名無し@チャチャチャ
10/06/20 01:44:10 m/3EPSRv
ブスの有田沙織引退してよかったですね
971:名無し@チャチャチャ
10/06/20 06:49:08 VgychxX4
>>965
巨人は他チームのエースや四番を自チームの戦力強化が目的で大金を払って移籍させる。
当然試合でも使うしダメならクビにする。だがクビになるので他チームでまた復活した選手もいる。
だが久光は違う。有望な選手は新人の段階でかき集める。これはドラフト制度のあるプロ野球では不可能。
そしてチームでスタメンを取れなくても首を切らずぬるま湯に漬け選手自ら移籍をしない様に仕向ける。
巨人を首になって他チームで活躍みたいなことは久光にとって困るからな。
他チームの補強をさせない久光の手腕は見事としかいい様がないわ。
972:名無し@チャチャチャ
10/06/20 09:13:44 m/3EPSRv
ブスの中村真美さん勇退歓迎しまーす
973:名無し@チャチャチャ
10/06/20 09:36:51 eyyUM3LC
話が昔すぎるけど、元日立の松浦だけど
インカレの決勝で秋山と対戦した時へたくそな印象しかなかったけど。
974:名無し@チャチャチャ
10/06/20 13:35:34 D+Itvomd
>>973
そりゃ二年も差があるからな
嘉悦は米山がセッター育てるの上手いから、大学四年間で伸びてくる傾向にある。
975:名無し@チャチャチャ
10/06/20 13:54:42 OSO3B2NL
蝶が来るなら松浦麻琴もセットでNに来れば良いんじゃねーか?
976:名無し@チャチャチャ
10/06/20 16:51:37 S6b1b5Z/
>>975
蝶や松浦マコトよりも江畑取って欲しかったね
977:名無し@チャチャチャ
10/06/20 22:00:44 jtBM5qal
井野と松浦は何を叫んでいるんだ。
978:名無し@チャチャチャ
10/06/20 22:20:18 Zi9gnjf7
<真鍋の○○~
979:名無し@チャチャチャ
10/06/20 23:59:29 uwIQleKI
蝶だろうが蛾だろうが勝利に貢献してくれりゃいいんだけど
何かイメージが違うなあ・・・・・・
980:名無し@チャチャチャ
10/06/21 04:49:02 x/XrqiKg
つぎ
━━━ NECレッドロケッツ Part51 ━━━
スレリンク(volley板)