09/07/29 20:54:48 n4q6RJ+4
>>10
___
/ \ _________________
/. ∧ ∧ \ /
| > < | < 修一 WGP ぐらちゃん 外国人も決まってないのに
| )●( | \ もう、Vの優勝予想かよw 早過ぎるぜ 修一(><)!
\ ∀ ノ \
\____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12:名無し@チャチャチャ
09/07/29 22:12:57 6Sp6U0UD
↓ 頭の良くないオジサン必死。でも、中身が無いんですよねw
Re:ワールドグランプリ 投稿者:チームワーク 投稿日:2009年 7月29日(水)21時03分52秒
>個人的には狩野がどれだけ世界と戦えるか?
この選手が伸びれば全日本のメダル奪取も現実的なものになるでしょうね。
狩野の陰に隠れてしまった感がありますが、石田にも期待してます。
来年には久光の石井、休養中のトヨタ車体都築なども有望です。
>荒木のキャプテンシーに期待してます。荒木は吉原までとは
>行かなくても、竹下よりはキャプテンシーを発揮できる可能性が
>ある気がするのですが・・・栗原や木村の援護射撃もありますし、
>大山が戻って来たらまたさらにチームとして厚みが増しますしね。
>近年、稀にみる同世代で比較的対等な力関係のチームですしね。
これ、まったく同感です。
荒木には本当に期待してます。彼女は素晴らしい素質を持ってる。
しかし天才キャプテン吉原と比べるとやはりきつい。
そこを栗原、木村に支えててもらえば、本当に良いチームになるし、
名キャプテンになりえる人材です。
大山にも来年あたり期待したいですね。
まずはVリーグで復活を見たいです。
全日本復帰となれば本当に感動的です。
しかし、人気で全日本復帰するのではなく、
Vリーグ成績の結果として、つまり実力で復帰してほしいと思います。
13:名無し@チャチャチャ
09/07/29 23:33:53 yZMoEcgk
ほんと、誰でも馬鹿でも書けるような中身の無さね、彼。
14:名無し@チャチャチャ
09/07/29 23:56:55 yZMoEcgk
↓ チームワークおじさん。オカマらしい恨み節全開ですw
38 名前:名無し@チャチャチャ :2009/07/29(水) 23:50:28 ID:Mc7JsrO+
>>30
地方ではテレビ放送なし。
結局 喫茶も馬鹿未来さえ出てこなければそこそこまともに動く
ただ 残念なことに喫茶の管理人は人間としては (苦笑)並
15:名無し@チャチャチャ
09/07/30 11:44:29 r5KSNeDu
バカオヤジ
16:名無し@チャチャチャ
09/07/30 23:35:09 41VqF5+Y
閑古鳥
17:名無し@チャチャチャ
09/08/01 12:27:00 Za/2jTYK
相変わらずバカ過ぎ
18:名無し@チャチャチャ
09/08/01 20:26:33 q/7rPe8N
↓ チームワークおじさん、必死の長文ですが相変わらず中身が薄いが情けないですよねw
世界を知る? 投稿者:チームワーク 投稿日:2009年 8月 1日(土)08時29分29秒
タイは日本が苦手としているポーランドに勝利しました。
タイは絶好調のようですね。
今日の試合を見たわけではありませんが、
ちらちら耳に入ってくる話によると、どんどん良くなっているようです。
とにかく連携力とか団結力とかに優れてる印象です。
明日、全日本がさらに落ち込むような結果にならないことを望みます。
全日本は「世界を知る」「いろんな可能性を試したい」など回りくどいテーマを上げますが、
タイは単純に「ひとつひとつの試合を全力で勝ちにいく」ことを考えてるように思えます。
素朴ですが、こういう考え方が王道であり、正統派です。
今日のオランダも初戦で勝つことの重要性をよく認識してました。
なにより勝つことが選手の自信や次の試合への意欲を高めますし、
チームとして意識ベクトルが「勝利」に向かい、人間関係も協力的なものになります。
真鍋は「どん底から這い上がる」ドラマが好きなんでしょうか?
ドラマ的には感動的ですが、実際には「どん底に落ちたらそのまま泥沼」の確率のほうが高い。
(中略)
また坂下には華があるように思えます。
アタックフォームはパワフルですし、決めた後のガッツポーズも派手です。
メディアは(おそらく美人だから)狩野を一押ししてる感がありますが、
むしろ坂下のほうが、キャラ的に人気がでそうな気がします。
見ていてさわやかです。
レセプションに難があるようですが、
栗原・狩野の代替として有力な選択肢のように思えます。
19:名無し@チャチャチャ
09/08/02 10:26:18 azb0yDWQ
チームワーク叔父さん、気持ち悪いよ~
20:名無し@チャチャチャ
09/08/02 10:29:36 azb0yDWQ
チームワークおじさん、気持ち悪い~
21:名無し@チャチャチャ
09/08/02 10:38:30 azb0yDWQ
チームワークおじさん、気持ち悪い
22:名無し@チャチャチャ
09/08/02 10:40:14 GOXYk48J
>また坂下には華があるように思えます。
眼科よりも脳神経科に行け!
23:名無し@チャチャチャ
09/08/02 10:45:06 rdNQTIrx
チームワークおじさん、気持ち悪すぎ
24:名無し@チャチャチャ
09/08/02 14:29:20 rdNQTIrx
ムキになっててみっともないだけ
25:名無し@チャチャチャ
09/08/02 18:04:33 0ycYQjGh
↓ 出ました。チームワークおじさんの新作。長さと中身の無さはまさにギネス級w
Another Japan 投稿者:チームワーク 投稿日:2009年 8月 2日(日)07時19分28秒
タイに負けました。
しかし、昨日の状況から、自分としては織り込み済みなのでショックではありません。
タイも1年前とは大きく違います。
「永遠のライバル(笑)」とか言われている韓国など比べ物にならないほど、強力です。
(中略)
逆に言うと、ネームヴァリューのある栗原や荒木がいると、
木村は遠慮し、無意識のうちに力を抑え、出しゃばらない傾向になるように思います。
その意味でも今日のメンバーは大きなポテンシャルを秘めてると言えるのではないでしょうか。
栗原・荒木不在で、今のタイと勝負できてるのは凄いことです。
本人達が自信と勝利への執着さえ持っていれば、今日も勝てたはず。
リーダーシップという言葉は木村に似合わない言葉ですが、
実は木村には、無言ながら強力なリーダーシップがあります。
東レがそうでした。
試合に集中する木村を中心にいつの間にか周囲が試合に集中し、のめりこんでいくのです。
それにしても改めて思いましたが、坂下は良い選手です。
この人の強みは「強気」にあるように思います。
大卒でデビューは遅くなりましたが、年齢的にも栗原・荒木と同期。
栗原・荒木や木村の様なトッププレーヤーの陰に隠れるつもりなどさらさらないはず。
是非今回のWGPで、新たな火の鳥NIPPONの中心としての地位をもぎ取って欲しい。
26:名無し@チャチャチャ
09/08/03 10:45:11 UUOYwk3g
チームワークおじいちゃん、気持ち悪い(>_<)
27:名無し@チャチャチャ
09/08/03 11:31:23 gP/iT1H6
↓ チームワークさん(63)、書き込みからも気持ち悪さが漂って来ますねw
竹下を加えた3枚ブロック? 投稿者:チームワーク 投稿日:2009年 8月 2日(日)07時38分28秒
昨日ほどじゃないにしろ、
3枚ブロックにはこだわりがあるようで、今日もやってましたね。
3枚ブロックが有効なら3枚ブロックをやるなとは言いませんが、
何か、依然として目的(ブロックの強化)と手段(3枚ブロック)を取り違えてるような気がします。
そう思ったのは、竹下が3枚ブロックに参加してることです。
3枚ついても竹下が穴になってる。
穴の竹下がいるせいで他の2枚の位置取りに自由度がなくなってないか?
もし、そうならむしろ竹下を除く2枚のほうが有効ではないか?
28:名無し@チャチャチャ
09/08/03 12:13:33 UUOYwk3g
チームワークおじさん、気持ち悪い(>_<)
29:名無し@チャチャチャ
09/08/03 15:20:21 UUOYwk3g
チームワーク小父さん、気持ち悪い(>_<)
30:名無し@チャチャチャ
09/08/03 16:42:32 gP/iT1H6
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴// \|
|∵/ (・) (・) |
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < こういう不誠実で迷惑なおじさんは駆逐されて欲しいよね 姉さん
\ \_/ / \_________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
31:名無し@チャチャチャ
09/08/04 01:01:34 XHEkM6AH
1人で暴れて収拾の付かなくなったおじさん。みっともなかった。