09/03/18 18:58:14 uEmfcTr5
唐沢俊一似オバには気をつけて
偽サポーターだから
応援しているフリでバカにして見下してるしプレミア昇格なんて望んでない
3:名無し@チャチャチャ
09/03/19 00:12:48 47lYfE8G
3!
4:名無し@チャチャチャ
09/03/19 22:18:04 7Af2UAS+
明日は休みになったので
つくばに向かいます。
ちと乗り換えが面倒だが。雨で夜勤空けじゃ無かったらスクーターで直接出向いたのになぁ。
5:名無し@チャチャチャ
09/03/20 09:58:49 Ae14nRd3
残念ながら、現地に行くのは最終日だ。
1、2日目の速報よろしく!
6:名無し@チャチャチャ
09/03/20 14:37:06 zj09zdU1
試合開始は1500になった
模様。
7:名無し@チャチャチャ
09/03/20 14:49:01 lSnoWAUY
あけ
8:名無し@チャチャチャ
09/03/20 15:31:43 zj09zdU1
第1セット
25-22
9:名名無し@チャチャチャ無し@チャチャチャ
09/03/20 15:32:44 DZjA4tAf
9!
10:名無し@チャチャチャ
09/03/20 16:00:15 zj09zdU1
第2セット
23-25
微妙な判定・・・。
11:名無し@チャチャチャ
09/03/20 16:00:20 PTWhHryo
誉リベロ以前にブロックポイントが全く取れない!
イラつくわ~
12:名無し@チャチャチャ
09/03/20 16:24:12 zj09zdU1
第3セット
25-13
ブロックポイントが
急に決まりだしたw
13:名無し@チャチャチャ
09/03/20 16:51:22 zj09zdU1
試合終了
25-22
セットカウント
3-1で勝利。
苦しかった・・・。
14:名無し@チャチャチャ
09/03/20 18:36:39 Ae14nRd3
速報、サンクス!
これで暫定3位か、1セット落としたのが響かなければ良いが…
第4試合が終わって、全勝が1チームだけになるわけか… あと2試合頼むぞ
15:名無し@チャチャチャ
09/03/20 18:40:34 yYAIdywq
今日は集中力が途切れなかった。橋場のスパイクが今一。今日の調子なら、野中、鎌田の方が良い。
16:名無し@チャチャチャ
09/03/20 20:27:43 PTWhHryo
V公式みたら富士通がつくばにストレート勝ち!これは予想外だね
明日は大事な一戦になりますね
17:名無し@チャチャチャ
09/03/20 20:43:05 CO/oLpZY
>>16
セット率を考えると、明日の富士通戦はストレートで勝たない限り優勝は厳しくなったな。
18:名無し@チャチャチャ
09/03/21 11:38:53 eLOFVZoe
立ち上がれ飛び跳ねろ~
今日は負けられない日だ~
翔べ叫べ俺の東京~
19:名無し@チャチャチャ
09/03/21 12:14:03 Gdu/ueUG
誉かっこいい タイプ
20:名無し@チャチャチャ
09/03/21 12:56:20 eLOFVZoe
富士通を、ガッスガスに撃沈汁!
21:名無し@チャチャチャ
09/03/21 15:25:32 u6lA5cr+
第一セット
25-22
途中富士通に追い抜かれるも大庭の連続ブロックがバシバシ決まり
第一セット取りました!
22:名無し@チャチャチャ
09/03/21 15:36:10 q8ImKYd7
富士通は負けません
23:名無し@チャチャチャ
09/03/21 15:46:12 u6lA5cr+
第二セット
25-22
途中流れ悪くなるも野中が流れ引き戻した
このままストレートで勝ちたいね!
24:名無し@チャチャチャ
09/03/21 16:12:34 u6lA5cr+
第三セット
25-20
チームの底力で取ったセット
明日もこの勢いで行きましょう!
25:名無し@チャチャチャ
09/03/21 16:16:04 tS3MjxvU
乙。
富士通に勝てたのは
大きい。
26:名無し@チャチャチャ
09/03/21 16:20:07 OQImynSJ
やったあああぁぁぁ!!!!!!
27:名無し@チャチャチャ
09/03/21 16:33:26 Ap3X03I9
でセット率でどちらが首位?
28:名無し@チャチャチャ
09/03/21 17:02:40 d1XWl6i4
おぉ~ストレート勝ちとはすばらしい。
優勝目指して明日が楽しみだ…
29:名無し@チャチャチャ
09/03/21 19:38:22 eLOFVZoe
よっしゃぁぁあ~!
明日は他試合のことは考えず、ひたすら少失点ストレート勝ちに徹しよう
30:名無し@チャチャチャ
09/03/21 20:52:43 0RYDYuJT
セット率
1位 富士通 5勝 1敗 3.75
2位 FC東京 5勝 1敗 3.40
3位 つくば 5勝 1敗 2.14
4位 Jテクト 4勝 2敗 1.56
5位 ヴェルディ 3勝 3敗 1.08
6位 近畿 1勝 5敗 0.31
7位 大同 1勝 5敗 0.25
8位 警視庁 0勝 6敗 0.22
3/21現在
4位のジェイテクトまでがチャレンジマッチ出場の可能性あり。
31:名無し@チャチャチャ
09/03/21 21:25:40 i9nh3HhI
ジェイテクトはチャレンジマッチの可能性なくない?
ジェイテクトが明日富士通にストレートで勝った場合
ジェイテクト 5勝2敗 17/9で1.89
富士通 5勝2敗 15/7で2.14
FCがつくばにストレートで勝った場合
FC 6勝1敗 問題外
つくば 5勝2敗 15/10で1.5
つくばがFCにストレートで勝った場合
つくば6勝1敗 問題外
FC 5勝2敗 17/8で2.15
32:名無し@チャチャチャ
09/03/21 21:33:10 pJC5aHqc
富士通3-0勝ち以上で富士通優勝
二位 東京-つくばの勝った方
富士通3-1勝ちで東京3-1勝ち以下なら富士通優勝
二位 東京-つくばの勝った方
富士通3-1勝ちで東京3-0勝ちなら東京優勝
二位 富士通
富士通3-2勝ちで東京3-2勝ち以下なら富士通優勝
二位 東京-つくばの勝った方
富士通3-2勝ちで東京3-1勝ち以上なら東京優勝
二位 富士通
富士通負け 東京-つくばの勝った方が優勝
東京が勝った場合 二位 富士通
東京が負けた場合
富士通2-3なら富士通二位
富士通1-3で東京1-3以下なら富士通二位
富士通0-3で東京1-3以上なら東京二位
Jテクトは無いはず
間違ってたらゴメン
33:名無し@チャチャチャ
09/03/21 21:37:46 HzNkvV2v
今年の入れ替え戦の相手はNECになる可能性が高そうだね
34:名無し@チャチャチャ
09/03/21 22:36:24 u6lA5cr+
まあ勝つ事のみを考えて行きましょう!
今日の影MVPは福田裕三だと思いましたよ
第三セットにやっちゃったサーブミス、あれで富士通の選手の気合いが抜けちまいましたねw
35:名無し@チャチャチャ
09/03/22 00:10:59 +mbH+fJ1
そう。
どうゆう形であれ(かな?)
勝つ事が大切。
絶対に負けられない戦いが、そこにはある
36:名無し@チャチャチャ
09/03/22 06:05:46 v9yhMJAY
昨日はサッカーのサポートは欠席?
37:名無し@チャチャチャ
09/03/22 08:35:57 Y0WGMcgb
今日のつくばは満員に近くなりそうだね
38:名無し@チャチャチャ
09/03/22 10:53:17 KXF2Pea7
>>36
サッカーのスレでは、昨日はバリボー行くから味スタ行けない
っていうレスはあったよ
39:名無し@チャチャチャ
09/03/22 11:01:49 fdaDmw+u
今日は用事があって
つくばには行けないから
行く人は全力でサポート
して下さいまし。
まずは勝利あるのみ。
40:名無し@チャチャチャ
09/03/22 12:24:44 A0mZy1si
俺もつくば行けないんだよー
行く人頼みますよ
盛り上げてください
富士通がストレートで勝ったときがやばいかも
絶対負けれらない
勝利を信じて!
41:名無し@チャチャチャ
09/03/22 15:19:28 W1+cfKzY
ジェイテクトが1セット取ってる!
しかも第二セットもジェイテクトペース!
セット率で富士通より上にいける!?
42:名無し@チャチャチャ
09/03/22 15:47:29 A0mZy1si
マジで!!
現地さん乙です!!
43:名無し@チャチャチャ
09/03/22 16:23:27 W1+cfKzY
ジェイテクトが勝った!
セットカウントは3-1
これは大きい
後はウチが地力で決める番だ、行くぞ東京!
44:名無し@チャチャチャ
09/03/22 17:58:55 A0mZy1si
やるなJテクト!
でも東京1セット取られてんじゃん・・・
大丈夫か?
気合入れろぉー
45:名無し@チャチャチャ
09/03/22 18:55:53 b3rY+EL4
尻上がりに良くなってくと言う立ち上がりが悪いって言う
46:名無し@チャチャチャ
09/03/22 19:08:39 1em/8Zcj
とりあえず、結果の如何を問わず
入れ替え戦には出れるようです。
勝てば富士通、負ければつくばと
入れ替え戦に回る模様。
47:名無し@チャチャチャ
09/03/22 19:13:23 1QnAaUPT
優勝おめ
48:名無し@チャチャチャ
09/03/22 19:24:21 W1+cfKzY
熱い試合に速報入れられませんでした、スマソ
んでまさかつくばさん、駄目だとは…
富士通が2位だそうです
49:名無し@チャチャチャ
09/03/22 19:25:22 1em/8Zcj
またパンチョ伊東の面を拝むのか・・・。orz
50:名無し@チャチャチャ
09/03/22 20:48:40 Y0WGMcgb
とにかくチャレンジマッチで大分と3度目の対戦となったね。
会場は大和。ホームといってもいいだろう。
とにかく駆けつけようぜ
磐田戦があるけどね
51:名無し@チャチャチャ
09/03/22 20:57:14 KXF2Pea7
大和は何時開始?
磐田戦とWヘッダーできそうかな
52:名無し@チャチャチャ
09/03/22 21:24:13 JIy/7PkV
第三試合で開始予定は、14:00~ 第一、二試合(女子入れ替え戦)の状況によっては、遅くなる加茂。
試合終了を16:00と予想して、
大和 16:28発-横浜 17:03発- 新横浜 17:22発 ひかり481号- 浜松 18:38発- 磐田着18:49でギリかな。
53:名無し@チャチャチャ
09/03/22 23:28:05 Y0WGMcgb
1日目は磐田戦にいって,2日目の入れ替え戦に参戦というのが無理がなさそう
54:名無し@チャチャチャ
09/03/22 23:35:00 4A9l1lnK
2日目は1日目の結果次第では消化試合に近い状態になる可能性大だよ。
入れ替え戦は1日目の結果にかかってると言っても過言ではない。
55:名無し@チャチャチャ
09/03/22 23:42:56 SpP7qewO
>>54
そりゃ負けること前提で考えればそうだがな。
勝つこと前提で考えれば、歓喜の瞬間は二日目にしかあり得ない。
俺は勝利と昇格を信じる。
56:名無し@チャチャチャ
09/03/22 23:43:36 JIy/7PkV
URLリンク(www.vleague.or.jp)
57:名無し@チャチャチャ
09/03/22 23:45:18 Y0WGMcgb
大分で怖いのは外国人だけど,ここのところの調子はどうなんだろうか?
2年連続して外国人のアタックで競り負けているからね・・・
58:名無し@チャチャチャ
09/03/23 00:49:00 YEzAh2Rw
マイヨはいまいよ
59:名無し@チャチャチャ
09/03/23 01:28:09 df1ZyOxY
きっとバトゥがやってくれる…はず
60:名無し@チャチャチャ
09/03/23 13:43:35 qP8xm43S
外国人のアタックもそうだけど
サーブ等の細かいミスが多過ぎる。
その辺が改善されないとなぁ・・・。
61:名無し@チャチャチャ
09/03/23 20:51:03 n5dKEyv7
なんか俺達の事をある意味絶賛してますな。
一見の価値ありだね
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
62:名無し@チャチャチャ
09/03/24 00:15:45 EvE33H+U
絶賛と言うよりは
叱咤半分嫌味半分という
感じかな。
63:名無し@チャチャチャ
09/03/24 00:49:03 OxHr8b8o
>>58
早野乙
64:名無し@チャチャチャ
09/03/24 15:24:52 q3Rx5paW
あべあつしのヒーローインタビュー、自分の鳴咽で聞こえなかったよ。
なんて言った??
65:名無し@チャチャチャ
09/03/24 22:08:37 YUEhcubp
>>64
「ファイナルリーグが始まってから緊張の日々でしたが、今日の勝利で開放されました」みたいな事からはじまり
皆にまだ終わって無いよとツッコまれて分かってますよとジェスチャーで答えてたw
そして「あと二週間、調整して入れ替え戦に望みます」みたいな感じだったかな?
あと橋場にだっけ?司会がつくばは入れ替え戦に勝てますか?なんて聞いてきてハシもリップサービスで「勝てますよ」なんて答えてたの
あの時点ではセット率で四位転落してたとは気付かなかったんだろうな…
66:名無し@チャチャチャ
09/03/25 14:04:22 7z+ea/nT
勝てるかなあ
67:名無し@チャチャチャ
09/03/25 22:22:48 HutuKh7l
ここ2年の入替戦は、チームリーダーの誉さんが足を引っ張ってた。
でもリーダーだから使うしかなかった。だから負けた。
誉さんはいい選手だと思う。
でも重圧には弱いんだろう。
でも今年はリベロだ。
自分が決めなきゃいけないというプレッシャーはない。
ただ拾って拾って、拾いまくればいい。
チームリーダーをコートに置きつつ、大試合を戦える。
だから、いけるはずだ。
「勝てるかなあ」じゃない。
勝つんだ!
68:名無し@チャチャチャ
09/03/26 00:20:20 LTKHMVNM
誉めてやろう
69:名無し@チャチャチャ
09/03/26 23:55:11 26dCxBfU
あーあー、果てしない~ 夢を追い続けぇぇぇぇぇ~
あーあー、い・つ・の・日か~ プレミアへ勝ち抜ける~♪
70:名無し@チャチャチャ
09/03/27 00:58:22 EriM0bKn
クリスタルキング乙。
71:名無し@チャチャチャ
09/03/28 02:17:49 K2UYFVjh
ケーブルの応援番組が見たいのだがどうしたらいい?
72:名無し@チャチャチャ
09/03/28 09:16:55 MRkn9Pdx
視聴区域に知り合いが住んでいれば
その人に録画してもらうしかないと思うが。
(ケーブルテレビに加入していればの話)
73:名無し@チャチャチャ
09/03/28 11:05:23 j5xMDdVg
区役所のPRコーナーに行くと常時流れている。
74:名無し@チャチャチャ
09/03/28 11:19:58 YIZsLPuY
ヤマトの諸君!入れ替え戦は、頑張ってくれたまえ。幸運を祈る。ウヮハハハハ
75:名無し@チャチャチャ
09/03/28 12:44:53 K2UYFVjh
レストンクス
とりあえず区役所に行ってみる、だいぶ遠いがw
76:名無し@チャチャチャ
09/03/28 14:31:34 0USPbxQ0
>>75
一応言っとくが、常時FC東京が流れているわけじゃないぞ。
チャンネルがそのまま流れているだけ。
77:名無し@チャチャチャ
09/03/28 21:00:24 UOlhKLr+
質問ですが…
FCの応援団は私設ですか?
チーム公認ですか?
サッカーの余った人がしてるのですか?
78:名無し@チャチャチャ
09/03/28 22:12:33 4LJIXp5j
私設って響きが新鮮
まあ、有志で集まってるって感覚ですわな
だからフロントに登録だの許可だの決まった団体も無いはず
79:名無し@チャチャチャ
09/03/28 23:14:05 UOlhKLr+
有志の連中が選手に向かって試合後に[挨拶しろ]って言えるのはFCだけだろうw
チームフラッグはサッカーからの借り物?
80:名無し@チャチャチャ
09/03/28 23:19:55 ITuTp6Nt
けど、La7はクラブ公認のペーニャ(?)だよね。
81:名無し@チャチャチャ
09/03/29 01:08:10 WaySQHmw
応援したい人間が勝手に集まっているだけ。
私設ねぇ・・・。プロ野球の私設応援団とは
全く違うのだが。
82:名無し@チャチャチャ
09/03/29 10:20:33 xckTC5xQ
公認とか私設応援団がどういうものか分からないんですが、
応援するのに登録かなにか必要ってことなんでしょうか?
83:名無し@チャチャチャ
09/03/29 11:54:04 pFV1K97S
登録なんて必要ない。
応援したいやつが勝手に集まっているだけ。
その中で、まとまって公認されてるグループがいるだけ。
84:名無し@チャチャチャ
09/03/29 13:21:38 BfWczUfh
プレミアの場合はチーム公認が普通だがFCは元々他チームから嫌われているから好きにしてんじゃね?w
迷惑を考えない応援だからなw
85:名無し@チャチャチャ
09/03/29 14:00:38 xckTC5xQ
>>83
㌧
>>84
別に迷惑かけてないだろ
固定観念のある器ちっちゃいバレーファンがいるだけでは
86:名無し@チャチャチャ
09/03/29 20:26:28 BfWczUfh
磐田戦の応援ガンガレw
87:名無し@チャチャチャ
09/03/29 20:34:52 03yrNevi
実業団チームにとっては応援も宣伝広告活動のひとつだから
セット間の応援合戦で邪魔されては困るということでは?
断幕を張るときスポンサーの看板を隠してはいけないのと同じように
バレー界にはバレー界の暗黙のルールがあるのではないかな。
打ち合わせしようにもチーム公認応援団がなければそれもできないし。
ファンもそろそろプレミア仕様になっていく時なのかなと思ったりもする。
88:名無し@チャチャチャ
09/03/29 20:59:43 BfWczUfh
いいこと書いてるが…
それが通用しないのがFC応援だw
勝手にしろ!というヤツばかりだからなw
本当にプレミア狙ってるんなら応援もマナーを守ったほうがいいとオモ
89:名無し@チャチャチャ
09/03/29 21:59:37 SiZ0RLNg
>>88
昔に比べりゃ一応はマナー守ってるほうだぞ。
ただ、本当にプレミア上がったらどうなっちゃうんだろうね。
90:名無し@チャチャチャ
09/03/29 22:03:49 EhMFMfLn
なにこのふいんき
循環器に勝てる気がしてきた!
91:名無し@チャチャチャ
09/03/29 22:39:20 BfWczUfh
まずは思い込みが大切だw
92:名無し@チャチャチャ
09/03/29 23:53:43 SiZ0RLNg
選手とスタッフ、サポーターがひとつになれば何とかなるんじゃないか。
93:名無し@チャチャチャ
09/03/30 00:19:00 62L3t/oy
いざ入れ替え戦という時になって
お客さんか。
94:名無し@チャチャチャ
09/03/30 00:40:17 YaBj5Bh8
どうしたら大分に勝てるのだろう…。
今年は、大分のセンターが、入れ替えを待たずに1人退団したが。
戦力的にはどうなんだろうね。
95:名無し@チャチャチャ
09/03/30 00:55:29 IaXUtp/e
FC東京とPFU、どちらが入れ替え戦何度やっても駄目記録更新するかしら。楽しみよね実際(苦笑)。
96:名無し@チャチャチャ
09/03/30 01:54:53 v58ouCnG
三好を退団した大嶋は今季ケガであまり出てなかった。
キャプの小川がサイドからコンバートで成功してたよ。
小川と、対角の徳丸 が揃っていたらセンター線は堅いと思う。
97:名無し@チャチャチャ
09/03/30 02:45:23 YaBj5Bh8
>>96
ありがとう!
三好は、外国人とセンターの出来にかかってる気がする。
あとは今季サイドの神田か。
あと1人のサイドは、誰が入っても大崩れはしないイメージがあるな。
98:名無し@チャチャチャ
09/03/30 06:47:40 JDYOzwoy
神田はサーレがダメダメだから、とにかく神田を狙って潰せ!
99:名無し@チャチャチャ
09/03/30 07:43:56 dA51sf5v
>>98
今季の神田は、試合事にサーブレシーブが良くなっていったと聞いたが…
どうなんだろうね。
100:名無し@チャチャチャ
09/03/30 08:39:57 idRyaEh9
プレミアは試合中に応援が被ることがないのか?
>>87読むと被ってなさそうだけど
タイムアウト中は、両チーム応援合戦になっているのはチャの実業団チーム対決でもよく見かけるが
プでは有り得ないことなんだろうか
101:名無し@チャチャチャ
09/03/30 09:31:56 v58ouCnG
単なる素人予想だけど、守備型ちびっ子サイドが鍵かも。
瓦斯…伊東
三好…中村
102:名無し@チャチャチャ
09/03/30 10:20:29 fpRv5ndG
プレミアではタイムを取った方が応援の権利があり逆のチームは応援を休憩している。
お互い暗黙の了解だろう。
もしかしたら規約にあるかも…
チャレは応援合戦という事であればプレミアを見ているファンにとっては戸惑うしチャレの応援は非常識と思われてるんじゃない?
103:名無し@チャチャチャ
09/03/30 11:14:14 idRyaEh9
>>102
㌧クス
相手がタイムアウトを取るというのは自軍のいいプレーがあったということだから
それを讃える応援をしちゃいけないというのはツライな
チャントを歌える機会が少ない(´・ω・`)
セットの間は自由に応援していいんだろうか
104:名無し@チャチャチャ
09/03/30 11:58:44 fpRv5ndG
プレミアの場合1.2セット目と2.3セット目の間は話し合いで交互に応援する。
チャレ勢もプレミアに上がる気があるなら入れ替え戦はプレミアのやり方に合わせた方がいいとオモ
ついでに相手のサーブミスなどは応援しない。
105:名無し@チャチャチャ
09/03/30 12:33:56 idRyaEh9
>>104
2度も㌧!
プ慣れした人がつくば大会を見て驚いていたのがやっと分かった
郷に入ってはだからルールには合わせたほうがいいとおも
気持ちが負けてなけりゃいいんだからな
普段を禁じられるわけだが
それも昇格の壁なんだろうな
声は出せなくても応援してるぞ!
ガンガレヨ東京!!
106:名無し@チャチャチャ
09/03/30 17:19:44 fpRv5ndG
おたくのような考えだったら東京応援団もこれほど「常識ない」と思われないんじゃないかな?
健闘を祈る
107:名無し@チャチャチャ
09/03/30 18:31:21 t/SW4L59
相手がタイムとった時は応援できないけど、
タイム終了からサービスするまでの短い時間なら応援しても問題ないと思います、多分。
108:名無し@チャチャチャ
09/03/30 18:34:45 RQyG9tLh
ケーブル見ました。
役所で泣きました。
どうみても変態です。
本当にありがとうございましたww
109:名無し@チャチャチャ
09/03/30 22:15:31 v58ouCnG
デニス対策はもちろんだけど、それ以外の選手をきっちり
止めるか拾うかにかかってる気がする。守備型サイドと
リベロが両チームのカギかも…。
110:名無し@チャチャチャ
09/03/30 22:44:17 dEmEL89k
今年の応援団はオタクの集まりって感じがしてダサダサなんだけどさ、前いたチンピラみたいなタイコの兄ちゃんはどうしたのさ?
111:名無し@チャチャチャ
09/03/31 01:32:10 kAF9pULe
三好のリベロ興梠は、ディグがかなり良いと思う。ジェイテクトのリベロの兄だよな。
こちらは、誰が出るんだ…?
112:名無し@チャチャチャ
09/03/31 07:46:46 NzN8660G
三好のリベロは1人しかいないが東京は3人いるのでは?
リベロの数では刈ってるなw
113:名無し@チャチャチャ
09/03/31 08:48:40 3XxMd2ig
確かに数では負ける気がしない
114:名無し@チャチャチャ
09/03/31 23:17:15 qIrqFI70
ふむ
【バレー】NEC男子、廃部を検討〈V4度〉
スレリンク(mnewsplus板)
115:名無し@チャチャチャ
09/03/31 23:42:54 L/C6jUkd
>>114
ひょっとして自動昇格もあり得るって事かな?
116:名無し@チャチャチャ
09/03/31 23:53:01 mrQMWXa2
今は目の前の大事な試合に集中しよう
新日鉄堺がクラブチームになって成功してるんだし、NECさんがそうなる可能性だって有る
変な事は考えずにNECさんのファンの立場になって今は行動しようや
とにかく今は雑音を振り払い週末の三好戦に集中しましょう!
117:名無し@チャチャチャ
09/04/01 00:32:07 7J5KGwGv
そうだね
4・5日の相手は大分三好であってNECではない。
一つのミスが流れを変えるような競った試合になると思うよ
118:名無し@チャチャチャ
09/04/01 00:34:22 MdOf3M09
>>117
逆に、大分三好に勝てなければ、昇格しても来年も入れ替え戦ということ
プレミアのシュミレーションができていいんじゃないの?
119:名無し@チャチャチャ
09/04/01 00:38:33 6rONsB7d
>>114
4/1のネタにしては出来過ぎだな。
いずれにしても入れ替え戦は行われるわけで。
120:名無し@チャチャチャ
09/04/01 00:41:02 MdOf3M09
>>119
志村~日付、日付~
121:緑
09/04/01 00:55:03 BOI9c9oC
お前らプレミア行ったらバレーだけは一緒にユネルバ歌ってやる
122:名無し@チャチャチャ
09/04/01 01:27:30 MdOf3M09
>>121
自分のところの心配しなさい
東京教員に戻るなんてことはないだろうねぇ
123:名無し@チャチャチャ
09/04/01 07:39:36 o6s3fbGF
富士通が勝たない限り自動昇格の可能性が高いだろう。
本当にプレに行きたいのか分かるな。
応援もプレ使用にしないと審査で落とされるぞw
124:名無し@チャチャチャ
09/04/01 08:27:21 i7QFpTMT
集中!
125:名無し@チャチャチャ
09/04/01 10:23:06 1+zcYzjX
まぁ、日電府中の件は
リーグ側がすんなり納得
するとは思えないな。
まずは入れ替え戦が
終わらないとなぁ。
126:名無し@チャチャチャ
09/04/01 12:43:39 wjbrXdQH
去年も三好の入れ替え戦前の監督解任&素人?のパンチョの監督就任に
これなら勝てると鰻心して戦ってみて散々な目に有ってるから、ウチらはとにかく雑音に乱されない様にしないと
127:名無し@チャチャチャ
09/04/01 18:34:08 1h1TPhaV
NECは何年も前から検討されてるよ。
知り合いの社員さんが言ってた。
でも前に黒鷲で優勝した時に一度回避されたらしい。
だから今度また黒鷲で結果残せばわかんないね。
まあそんなの関係なく頑張れ。
128:名無し@チャチャチャ
09/04/01 20:59:40 o6s3fbGF
ガスはNの廃部騒動にラッキーと思ってるんだろうか?
首脳陣は迷惑と思ってるんじゃね?
129: 【ぴょん吉】
09/04/01 21:04:33 JOosQF3Y
>>128
前に、入れ替え戦直前にこんなことあって慢心して
チャレンジマッチ負けたから
引き締めてると思うぉ
130:名無し@チャチャチャ
09/04/02 00:21:33 HLB6fn9S
ケーブルの番組はマジGJ。
録画したいがあの地域に知り合いがいないorz
131:名無し@チャチャチャ
09/04/02 00:31:50 I1uy4guN
You TUBEにうpして頂けますか?エロい人。
132:名無し@チャチャチャ
09/04/02 00:53:51 VVUofC36
俺も見たい
133:名無し@チャチャチャ
09/04/02 01:33:11 MewKHUvH
阿部のインタビューが泣けた
だが、俺は区役所派だorz
誰かいねーのか
134:名無し@チャチャチャ
09/04/02 04:32:17 RwJ3ENRr
俺も見たいけど、該当地域の住人じゃないから
無理だ・・・。orz
135:名無し@チャチャチャ
09/04/02 19:20:40 VVUofC36
神奈川県民だから見れない・・・
136:名無し@チャチャチャ
09/04/02 19:35:01 ig9yDFk/
仮に入れ替え戦で勝利したら来季は選手の補強や処遇のアップも含めて今のチャレンジリーグとは比べ物にならないくらいの投資をクラブはしないといけないんだよね。
分配金とかバレーボールのそういう仕組みは知らないんだけど、東京ガスを始めスポンサー様がそれに見合うだけの積極投資をこのご時勢にしてくれるんだろうか。
137:名無し@チャチャチャ
09/04/02 20:21:38 gRvoTy9j
遠征の費用は自腹。
ホームゲームの興行収入は(仮に黒字でも)ほとんど協会のもの。
試合が増える分、赤字が増える。
それがバレーボール。
138:名無し@チャチャチャ
09/04/02 20:53:54 VVUofC36
協会して
139:名無し@チャチャチャ
09/04/02 20:59:49 A7xX6F0X
>>137
リーグ遠征の交通費はVリーグ機構からチームに出ますよ
140:136
09/04/02 21:03:59 ig9yDFk/
>>137
ありがと。
やっぱりどこのスポーツも「協会」って名が付くものは胡散臭い奴ばっかし。
そうと分かっていてもここまできたらやっぱり1度はプレミアで観たいな。
141:名無し@チャチャチャ
09/04/02 21:51:35 gRvoTy9j
何年も前からいろんなバレヲタがあれこれ協会批判してんけど、
結局のところリーグもクラブも黒字に運営できる方法が無いのが現実。
142:名無し@チャチャチャ
09/04/02 22:06:11 sP75rTi5
>>137
>遠征の費用は自腹。
これやったら三好はとっくに潰れてるだろ
143:名無し@チャチャチャ
09/04/02 22:20:33 p/uDiJ6O
NECのことは頭に入れず,
まず大分に勝とう 1戦目が全体の70%を占めるくらい大切な試合だぞ
144:名無し@チャチャチャ
09/04/02 23:06:07 k59KnvlF
大分は負けても残れると思ってんじゃね?w
神田のブログ見ると自分(大分)の事よりNECの事を心配してるw
それとも余裕で勝つって思ってる?
145:名無し@チャチャチャ
09/04/03 13:47:20 QctrG3ZL
向こうが余裕で勝つと思っていれば
それでいいんでないかい?
勝負は水モノという言葉もありますから。
こちらはどうなろうと全力でぶつかるのみ。
Vリーグ機構自体も何を考えているのか
よくわからないな・・・。
146:名無し@チャチャチャ
09/04/03 14:10:15 CMN4WVxu
なになに、循環器は慢心してるのか
いいぞもっとやれ
隙をついて攻めまくればよろし
147:名無し@チャチャチャ
09/04/03 14:19:53 jCg8JzX+
慢心どうこうの問題か
三好スレ見ろ
>>144の発想の下劣さがよく分かる
148:名無し@チャチャチャ
09/04/03 18:45:26 OMhumbIc
NEC廃部になればFC東京がプレミア昇格になるだろうからヤバいんじゃね唐沢俊一似オバ。
チャレンジマッチは見せかけの応援するんだろ。
149:名無し@チャチャチャ
09/04/03 19:10:20 CMN4WVxu
プレミア昇格は嬉しいが、バレー界の問題として、
もう廃部は見たくない。
入れ替えま戦にならないように、勝つしかないな
150:名無し@チャチャチャ
09/04/03 21:24:19 oZSBQuSz
入れ替え戦で三好と富士通が勝ち、尚且NECが廃部した場合、
プレミアに上がるのは、チャレンジリーグ1位の東京?直接対決を制した富士通?
どっち?
151:名無し@チャチャチャ
09/04/03 21:41:43 T3MQEpNW
>>150
URLリンク(www.youtube.com)
152:名無し@チャチャチャ
09/04/04 12:56:31 yNDO9KFm
当日age
153:大和
09/04/04 13:07:17 gC8xB2/Z
JT 1*1 日立佐和
37*35 23*25
154:大和
09/04/04 13:35:02 gC8xB2/Z
JT 2*1 日立佐和
37*35 23*25 25*23
155:大和
09/04/04 14:04:14 gC8xB2/Z
JT 3*1 日立佐和
37*35
23*25
25*23
25*23
156:名無し@チャチャチャ
09/04/04 14:36:47 yNDO9KFm
14:50開始でおk?
157:名無し@チャチャチャ
09/04/04 14:50:59 FyPS7c4o
東京!頼むぞ!
出来ることだけやればいい!
集中!
158:名無し@チャチャチャ
09/04/04 14:56:47 yNDO9KFm
立ち上がれ飛び跳ねろ~
今日は負けられない日だ~
跳べ叫べ俺の東京!
159:名無し@チャチャチャ
09/04/04 15:09:12 yNDO9KFm
リベロ辻誉
160:名無し@チャチャチャ
09/04/04 15:18:05 yNDO9KFm
1セット目25-20
ktkr!
161:名無し@チャチャチャ
09/04/04 15:47:18 yNDO9KFm
東京 2-0 循環器
25-20
26-24
162:名無し@チャチャチャ
09/04/04 16:16:20 yNDO9KFm
東京 3-0 循環器
きますた
163:名無し@チャチャチャ
09/04/04 16:17:14 7chiWvHW
25-20
26-24
25-20
3-0 勝ちです!ガスあす1セット死守
164:名無し@チャチャチャ
09/04/04 16:19:50 fCof0c7Y
瓦斯ガス爆発!!
わっしょい!わっしょい!
イエ~イ!!
165:名無し@チャチャチャ
09/04/04 16:20:36 avKHDSqH
キタコレ!
166:名無し@チャチャチャ
09/04/04 16:27:19 yNDO9KFm
サッカーもバレーも、東京ダービーできなくなるな
167:名無し@チャチャチャ
09/04/04 16:27:23 9Qv7DJ9h
まだまだ、浮かれない浮かれない
明日で決まるんだから、選手も俺達も鰻心しない!
全ては明日、明日
168:名無し@チャチャチャ
09/04/04 16:28:22 fCof0c7Y
よっしゃ!
鰻心丼でも食いながら7時からのBS見るか
169:名無し@チャチャチャ
09/04/04 16:29:08 6BPh0wOz
ここ二年見てないんだけど明日行っても平気?
170:名無し@チャチャチャ
09/04/04 16:29:59 yNDO9KFm
>>169
わっしょいしよーぜ
171:名無し@チャチャチャ
09/04/04 16:36:08 fCof0c7Y
サッカースレにも明日応援のお願いしてきたほうがいい?
172:名無し@チャチャチャ
09/04/04 16:59:58 HJvsC7+0
>>171
当然だけど、サッカースレでも皆喜んでまつ。
明日は平塚でサテライトの試合があるが、俺のように来る奴は黙ってても来るだろう。
173:名無し@チャチャチャ
09/04/04 17:28:11 Pvgb1YjP
ストレート勝ちかよ!驚いた。
174:名無し@チャチャチャ
09/04/04 17:44:45 jba5YFPo
おまいらうかれないで
下さい。(AA略)
175:名無し@チャチャチャ
09/04/04 18:07:58 t+anvJXZ
もし「万が一」プレミアリーグに行ったとしても、一勝出来るかどうか微妙なチームって現地から言われてるよ(笑)
今日勝ったくらいでファンが調子乗らないほうがいいよ~
176:名無し@チャチャチャ
09/04/04 18:13:05 fCof0c7Y
プレミアで勝てないとしても、昇格決定した瞬間ぐらいは喜ばせてくれよw
177:名無し@チャチャチャ
09/04/04 18:27:23 /MOMnKf+
プレミアでの一勝を求めるのは昇格してから
今はただただ上がりたい
今日も明日もチャレンジャーな立場は何も変わらない
178:名無し@チャチャチャ
09/04/04 18:35:10 fCof0c7Y
そうそう。無心で全力で1セット取りに行こう
179:名無し@チャチャチャ
09/04/04 18:42:11 ad2XbU+g
オリも会場にいないけど応援してる。
明日は明日。
180:名無し@チャチャチャ
09/04/04 18:49:40 fCof0c7Y
大和魂!
違うかw
181:名無し@チャチャチャ
09/04/04 18:53:14 bJCA+2FQ
1セット取れば昇格ですか!?
是非勝ち上がって下さい!
by プレミアの関東ファン。
182:名無し@チャチャチャ
09/04/04 19:06:24 jba5YFPo
その「1セット」を
取るのが大変でしょうね。明日は厳しい試合に
なると思います。
183:名無し@チャチャチャ
09/04/04 19:38:53 yNDO9KFm
1セットだけ取ればいいんだと鰻心してたらやばいな
鰻は磐田土産だけにせなあかん
184:名無し@チャチャチャ
09/04/04 19:50:02 i8kKPcYf
今北区。
去年みたいな僻地じゃないのが有難い。
CLの時は2位すらも・・・な感じだった時があったのになぁ。
明日はとにかく、目先の勝利のみに拘るべし。
185:名無し@チャチャチャ
09/04/04 19:50:02 /MOMnKf+
今日の第3セット
勝利が見えてきた後半からミスが増えた
裕三も大和も橋場も阿部もサーブミス
最近は無かったコンビミス
今日の三好は今季最悪の出来らしい>三好スレ
明日はどう化けるか分からない
去年の天皇杯を思い出せ
フルのあと三好の監督に「FC東京は勝ち急いだ」と言われた試合を
1セットを取り急ぐな
1点を取り急ぐな
ミスは全員でカバーしろ
あとは声で後押ししてやるから
186:名無し@チャチャチャ
09/04/04 19:51:04 I9nwtX3W
今日の応援はプレミア使用で素晴らしかったな
ここを見てるんだな(笑)
187:名無し@チャチャチャ
09/04/04 20:07:52 Z4/RQGOt
FC応援グッズをみせると500円なのですか?
明日行く前にどこかで売ってないですよね
188:名無し@チャチャチャ
09/04/04 20:33:56 EBBxBWzP
オフィシャルサイトにグッズ売場載ってます
189:名無し@チャチャチャ
09/04/04 20:36:57 iLX4wp5o
サッカーのタオルマフラーでもいいんじゃないの
190:国分ヲタ
09/04/04 20:58:24 3JiM7Ubq
国分以来の自力昇格
ぜひ果たしてくれ
おうえんしてます
191:名無し@チャチャチャ
09/04/04 21:24:52 yNDO9KFm
今週末は東京に追い風吹いてるな
サッカー部も勝利
この勢いで明日も勝って昇格だぁぁぁぁ
地道にしっかり戦おう
192:名無し@チャチャチャ
09/04/04 21:40:27 yNDO9KFm
>>189
そうそう
サッカーのタオルマフラーでも500円なるよ
スポーツショップで1500円で売ってる
193:名無し@チャチャチャ
09/04/04 21:46:44 Z4/RQGOt
>>188>>189>>192
ありがとうございます
場所わかりました!8時からやってる店が1番はやいので検討してみます
194:名無し@チャチャチャ
09/04/04 22:05:10 yNDO9KFm
サカスレで見たけど、明日ドロンパ来るん?
195:名無し@チャチャチャ
09/04/04 22:26:50 Pvgb1YjP
くるよ
196:名無し@チャチャチャ
09/04/04 22:30:15 qvIEgk85
今日の勝利が決まった瞬間は、デニスのスパイクを2連続ブロックしたとこだと思うお
197:名無し@チャチャチャ
09/04/04 22:36:18 /UosX/nX
大和から線路沿いに歩けばいいのかな?
198:名無し@チャチャチャ
09/04/04 22:38:17 yNDO9KFm
明日は、『プレミアでNECと戦いたい』って段幕出したいなぁ
なければゲーフラ作ってドロンパに持ってほしいw
199:名無し@チャチャチャ
09/04/04 22:40:20 6DbKEqwi
>>197
そう。
小田急の線路沿いを新宿方面に歩く。
スポーツセンターの前に踏切があるから線路のどっち側でも
方向さえ間違わなければおk。
新宿方面から小田急で行くなら、
ちょうど駅に着くちょっと前に見えるよ。
200:名無し@チャチャチャ
09/04/04 22:52:22 /UosX/nX
>>199 どうもです。
明日は武富士がラストだから早めにいこうかな。
201:名無し@チャチャチャ
09/04/04 23:53:59 CpKv0zZf
URLリンク(www.youtube.com)
202:名無し@チャチャチャ
09/04/05 00:13:35 Fe+8ErOi
>>201
㌧
203:名無し@チャチャチャ
09/04/05 00:53:28 Fe+8ErOi
俺のID、エロい・・・
204:名無し@チャチャチャ
09/04/05 07:49:24 Q5+n8SEB
普段唄ったりしない人も
これのサビのところだけでも口ずさもうぜ。
"You'll never walk alone"
When you walk through a storm 嵐に出会った時は
Hold your head up high しっかり前を向いて行こう
And don't be afraid of the dark 暗闇を恐れてはいけない
At the end of the storm 嵐の向こうには
There's a golden sky 青空が待っている
And the sweet silver song of a lark 雲雀が優しく歌ってる
Walk on through the wind 風の中を行こう
Walk on through the rain 雨の中を行こう
Though your dreams be tossed and blown たとえ夢破れようとも
Walk on, walk on 歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart 希望を胸に
And you'll never walk alone そうさ 俺達は一人じゃない
you'll never walk alone 俺達は一人じゃない
Walk on, walk on 歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart 希望を胸に
And you'll never walk alone そうさ 俺達は一人じゃない
you'll never walk alone 俺達は一人じゃない
訳:~jlinks様より
205:名無し@チャチャチャ
09/04/05 08:13:21 Fe+8ErOi
決戦の朝だ
1セットとるぞー
206:名無し@チャチャチャ
09/04/05 10:49:19 79cED1t8
東京!東京!
207:名無し@チャチャチャ
09/04/05 11:03:25 l2nh7HOJ
今日って、ウチが1セット取ったところで試合終わるの?
208:名無し@チャチャチャ
09/04/05 11:33:19 gjsDPRbt
最後まで試合は行うはず
209:名無し@チャチャチャ
09/04/05 11:39:49 hUJq7exS
1セットとは言わん!
勝て!
勝って上がれ!
通りすがりのつくばファンより
210:名無し@チャチャチャ
09/04/05 11:44:07 HNqWb1+l
さてテポドンも通過した事だし、いまからでっぱつするぜ。
211:名無し@チャチャチャ
09/04/05 12:27:09 G6M5wxFm
昨日は勝った瞬間に「土足」でコート内に乱入したBKがいたがwww
昇格審査で落とされるなww
212:名無し@チャチャチャ
09/04/05 12:32:03 l4zisxJT
それが普通なんだろうけど、JTのサンプラーがウザ過ぎる
213:名無し@チャチャチャ
09/04/05 12:34:22 Iqohopot
サラ金チアの格好がソソる件について
214:名無し@チャチャチャ
09/04/05 13:03:00 oLXuxh85
バレー会場にヨーさんバズーカ付き。
215:名無し@チャチャチャ
09/04/05 13:12:01 oLXuxh85
アップの模様
URLリンク(p.pita.st)
216:名無し@チャチャチャ
09/04/05 13:12:15 DTV7TiSq
何時開始になりそう?
217:名無し@チャチャチャ
09/04/05 13:15:45 12pJ8kp9
13時40分
218:名無し@チャチャチャ
09/04/05 13:16:24 oLXuxh85
>>216
普段はサッカーの方のサポなので、
勝手が分からない。
すまん。
219:名無し@チャチャチャ
09/04/05 13:20:02 DTV7TiSq
>>217>>218
サンクス
220:名無し@チャチャチャ
09/04/05 13:38:06 Iqohopot
東京サイド:人間たくさんとタヌキ1匹
221:名無し@チャチャチャ
09/04/05 13:40:11 oLXuxh85
両チームスタメン発表
東京のスタメンいきなり間違われる
222:名無し@チャチャチャ
09/04/05 13:40:34 4YV+HhUC
当方バレーファンだけど、
サッカーと同じ携帯サイトに試合開始時間も速報も出るよ。
そこまでは無料だから誰でも見られる。
このこと今まで何回もここに書いたw
223:名無し@チャチャチャ
09/04/05 13:42:23 oLXuxh85
東京3点連取でタイム
224:名無し@チャチャチャ
09/04/05 13:44:12 G6M5wxFm
今日の応援団は最低だなbk
放送が間違っただけで大ブーイングw
サッカーじゃねえんだぞw
225:名無し@チャチャチャ
09/04/05 13:57:13 oLXuxh85
18-13
歴史的瞬間まであとわずか
226:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:07:48 gjsDPRbt
歴史は変わった
12月のプレミア開幕が楽しみだ
227:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:08:14 oLXuxh85
あべあつしのスパイクで決まり
25-23
昇格決定!
228:現場 ◆5YVtHrB76Y
09/04/05 14:10:41 loRiD+Ng
昇格おめでとうございます
先になりますけど、Vリーグの開幕戦には必ず応援に行きます!!
229:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:11:24 UwZGliKI
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
仕事で行けなかったんで昼休みに自分のPCでVリーグオフィシャルのライブスコア追ってた
現地組超お疲れ!
230:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:13:18 Q2+KkzNW
新規Vリーグ参入の東京サポさんへのお願い。
サッカーのようにゴール裏はありません。
応援にいらっしゃる場合は、一般客との棲み分けを考え、応援の場所を選定してください。
よろしくお願いいたします。
231:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:15:03 InZA1gFX
しっかり勝って上がろうぜ
232:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:17:25 kb7xVzgQ
これはスゴい。
今日はきっちり勝って
昇格に花を添えましょう。
今までの苦労は無駄じゃ
無かったな。
233:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:18:31 G6M5wxFm
今度はカメラのシャッターで注意w
サッカーは体育館でするものじゃありませんよw
234:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:20:09 2xyt7aAD
大分なんかに負けるとは思えんが。
235:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:25:40 OslYHd7l
>>233
シャッターじゃなくてフラッシュだろ
応援の仕方は空気の読み方とかプレミアっぽくなってたな
236:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:27:26 z6xoWKcM
変な狸がいる
237:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:28:08 2xyt7aAD
相手の22番のものすごいおっさんは何者?なんでそこに居るの?
238:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:28:17 3SbIBURN
>>236
それ多分東京ドロンパってマスコットだと思います
239:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:29:20 NTo8sTrm
サッカーのFC東京板から参りました。
おめでとうございます。
240:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:36:34 RU123DRS
ちょっと気が早いけど、ニックネームっていうの?
パンサーズとかブレイザーズとか。
FC東京○○何になるんだろうね?ドロンパはイヤだよw
241:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:42:00 Rr5TDLQw
昇格おめでとうございます。
明るい話題の少ない中、久々に元気のあるチームが上げって
きてくれて嬉しい限り。
応援スタイル、色々意見はあるでしょうが、現状盛り上がっているとは
言えないので多少の無茶はむしろ歓迎します。
タイムアウトは取ったチーム応援団に応援権があるので、
そこさえ守って頂ければサッカースタイル、ブーイングは
個人的にはOKです
242:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:43:24 JPJ9gkdd
国内サッカー板からきました
おめでとう!
243:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:44:29 3SbIBURN
>>240
FC東京バレーボールチーム
シンプルにこれだけでしょ?
それともFC東京ガスにする?
244:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:51:04 sIGWntt3
Jリーグの許可なしに勝手にクラブ名を名乗っていいんだっけか?
新潟のバスケチームはサッカーチームとは地域名とチーム名の順番を入れ替えた
“新潟アルビレックス”ってチーム名だった筈
245:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:54:00 CSse5HOL
>>244
ロゴも変えさせられた。
そして、アルビレックスのあとに「BB」とつけないといけなかった。
246:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:56:11 2xyt7aAD
じゃぁ東京FCBBか。
247:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:56:19 Rr5TDLQw
チーム名がプレミアとチャレンジで規定が異なるとは聞いたことが
ありませんが・・・
「FC東京」が駄目なら、そもそも昔のチーム名変更が
認められなかったと思います。
248:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:56:55 v6CleyVC
バレーボールはチーム名の後ろになんかつけないとダメなのか?
じゃあ、東京ジャイアンツで
249:名無し@チャチャチャ
09/04/05 14:57:05 gjsDPRbt
チーム名はFC東京で十分じゃねえの
チャレンジリーグだってこの名前でやっていたのだから・・・・
250:名無し@チャチャチャ
09/04/05 15:01:35 ISE6OYn6
Jリーグ側がいちゃもんつけてんじゃないの?
251:名無し@チャチャチャ
09/04/05 15:02:20 RU123DRS
規程見てみたけど、チャレンジもVリーグだから同じだよね。
今、呼称なくていいんだったら、プレミアでもなくてもいいのかも。
でもせっかく上がったんだからって付けそうな気はする。
252:名無し@チャチャチャ
09/04/05 15:06:22 l4zisxJT
1set取って気が抜けましたかね。
253:名無し@チャチャチャ
09/04/05 15:07:49 Fe+8ErOi
おお昇格!
おめおめ!めでたいなあ
慢心せずこれからも頑張れよぉ
254:名無し@チャチャチャ
09/04/05 15:10:05 v6CleyVC
というか、もうこの試合の続行理由なんてないし・・・
終わりにしてもいいんじゃ
255:名無し@チャチャチャ
09/04/05 15:12:35 ISE6OYn6
三好最後の試合なんだからやらせてやれ
256:名無し@チャチャチャ
09/04/05 15:17:19 Fe+8ErOi
三好最後って、廃部なん?
お疲れ様www
257:名無し@チャチャチャ
09/04/05 15:28:22 sIGWntt3
>>250
>Jリーグ側がいちゃもんつけてんじゃないの?
うろ覚えだがチーム名やロゴの入ったグッズの売り上げの何パーセントだかを
リーグに収めなきゃならないんじゃなかったかな?
258:名無し@チャチャチャ
09/04/05 15:40:06 k7tnCyzQ
連勝で上がれないようではプレミアでは全敗だわね、福田誉さん。
259:名無し@チャチャチャ
09/04/05 15:41:55 Cs4BV/RY
ID:k7tnCyzQは各スレを煽って荒らして回ってるヒマな奴なので
スルー推奨です。
260:名無し@チャチャチャ
09/04/05 15:42:58 k7tnCyzQ
山内君ブサイク
261:名無し@チャチャチャ
09/04/05 15:49:12 7fFSvzc2
セット率で勝ったけど、三好が昇格した時は審査があったけど、入れ替え戦で勝った時はないのか?
しかも、どこがプレミア?相変わらず自己中じゃん。コートの隅とはいえ、次の富士通を考えろよ。邪魔なだけ。
262:名無し@チャチャチャ
09/04/05 15:49:59 kb7xVzgQ
さすがに4セット取って
力尽きたか。
263:名無し@チャチャチャ
09/04/05 15:50:33 3SbIBURN
>>246
FC東京VBTじゃね?
264:名無し@チャチャチャ
09/04/05 15:52:34 Fe+8ErOi
FCTVBT
265:名無し@チャチャチャ
09/04/05 16:00:11 0EX7h1N1
>>257
Jリーグの場合、チームエンブレムやマスコットなどの版権を持っているのはクラブでなくて
Jリーグエンタープライズ。
Jリーグつくるときに、ここまで発展するとは思ってなかったので、護送船団方式にしたらしい。
で、これがまた全然融通が利かない組織になっていて、サッカー以外でエンブレムを使う事に
基本許可を出さない。というかエンブレムが入ったグッズをJリーグエンタープライズ
以外の業者がつくるとまったく許可しないという利権丸出し団体になっとる。
何年か前に新潟で揉めたときに、他のスポーツの場合は考慮するって話が
あったらしいが、担当者が変わって実質反故にされたらしい。
総合スポーツクラブを目指すのがJリーグの理念じゃねーの?というのと
まったく正反対の判断をするらしく、今や総合スポーツクラブを作ろうとすると
障害以外の何者でもない構造になってる。
266:名無し@チャチャチャ
09/04/05 16:02:34 jpaF4gtF
携帯オフィシャルから昇格決定メールきたよ
267:名無し@チャチャチャ
09/04/05 16:04:30 Fe+8ErOi
昇格メールktkr!!!
268:名無し@チャチャチャ
09/04/05 16:25:03 ArLeGb55
>>262
リーグ戦ならセット数も考えるべきだが、入れ替え戦に関してはトータル4セット目獲った時点でその先はもう無意味。
269:名無し@チャチャチャ
09/04/05 16:59:35 l4zisxJT
バレーボールチームは独自のエンブレムじゃん
270:名無し@チャチャチャ
09/04/05 17:25:44 BOsBHLCA
そう言えば湘南フットサルも仕方なくエンブレム変えてたね
まあ村バーも何かしら考えてるでしょ、そういうトコ抜目ない人だし
271:名無し@チャチャチャ
09/04/05 17:29:00 PdeIlmTA
春校の東京代表の高校って今レベル高い争いしてるんでしょ?
ガンガン囲い込んで欲しいなw
272:名無し@チャチャチャ
09/04/05 17:34:27 Fe+8ErOi
バリボーでも東京ダービーできなくなっちゃったなw
273:名無し@チャチャチャ
09/04/05 17:58:38 lTFghGE1
FC公式サイト、「チャレンジマッチの勝利が決定いたしました」
とは書いてるけど、プレミア昇格とは書いてないよね。
いろいろ審査があるから一応そう書いてるだけ?
274:名無し@チャチャチャ
09/04/05 18:01:57 Fe+8ErOi
>>273
公式からきたメールには、プレミアリーグ昇格決定って書いてあったよ
275:名無し@チャチャチャ
09/04/05 18:10:44 5LC5qW8s
>>270
エンブレムの共有とかは新潟、湘南の例見ると結局駄目だからアレンジするしかないな。
グッズとか作るのにJリーグ関連会社が絡んで作ってるからそこらの商標の問題だろうね。
276:名無し@チャチャチャ
09/04/05 18:15:35 lTFghGE1
>>274
それはよかった。ほっとした。
277:名無し@チャチャチャ
09/04/05 18:41:12 wWcDaY/L
ヤマトで戦った諸君、昇格おめでとう。ここまで、ソウトウ苦労したが、それが報われたな。
サポの中には、涙したものもいたようだ。美しい光景であった。
これからは、もっと強い相手があらわれるが、怯むことなく戦ってくれたまえ。健闘を祈る。
278:名無し@チャチャチャ
09/04/05 18:56:07 7cnli5Pe
これを機に、サッカーチームのボツネームだった「東京ナインティナイナーズ」にしたりして?
279:名無し@チャチャチャ
09/04/05 19:14:09 Fe+8ErOi
ナ大杉www
280:名無し@チャチャチャ
09/04/05 19:19:00 D7aR/e9l
FC東京メトロポリス
281:名無し@チャチャチャ
09/04/05 19:30:25 Fe+8ErOi
東京ミニスカポリス
282:名無し@チャチャチャ
09/04/05 19:46:48 1jFnlcr2
>>278
その名前はサッカーがプロ化した年(1999年)が由来だから、バレーの場合は別の年ぢゃないか?
たとえばチーム名をFC東京にしたのが2003年だから…
東京03
…あれっ?
283:名無し@チャチャチャ
09/04/05 19:58:21 Fe+8ErOi
>>282
東京オッサン・・・
284:名無し@チャチャチャ
09/04/05 20:03:10 R3utX814
サンスポ.comに来た
男子のFC東京が初昇格/バレー
URLリンク(www.sanspo.com)
285:名無し@チャチャチャ
09/04/05 21:11:36 lJkyeo66
最後は何揉めてたの?
大分側から山内謝れよ!とか野次があったけど
286:名無し@チャチャチャ
09/04/05 21:15:11 WtiarPY/
昇格おめでとうございます
来年チャレンジマッチで対戦しましょ
つくばのファンより
287:名無し@チャチャチャ
09/04/05 21:18:58 qgTiDpUA
どうせ一年で降格o(^▽^)oププッ
288:名無し@チャチャチャ
09/04/05 21:19:12 eS4UTuxz
>>285
野次ったのはNファソの観客
289:名無し@チャチャチャ
09/04/05 21:19:48 26FDZ29f
>>286
ありがとう。
でも悪いけど、来年のチャレンジマッチで当たるのは豊田合成かNECだ。
FCが上がったんだ。つくばも上がれるよ。頑張れ。
290:名無し@チャチャチャ
09/04/05 21:38:50 RUfZq0kR
Nファンはそのとき
早く席確保したくてそっちに集中してたから
違うんじゃないかね
291:名無し@チャチャチャ
09/04/05 21:47:57 12pJ8kp9
バレーボールはJリーグの助成事業だから名前を変えることは有り得ない。試合よりもバレーボール教室のほうが重要だったりする。アルビレックスは各競技の運営母体が別法人で名前を共有しているだけ。ベルマーレもサッカーが株式会社でその外の競技がNPO法人。
292:名無し@チャチャチャ
09/04/05 21:58:12 //B/Nqhe
プレミア行っても勝てても2~3勝しかできないくせに入れ換え戦には合成かNEC?
あんまりプレミア舐めんな。
293:名無し@チャチャチャ
09/04/05 22:00:02 wWcDaY/L
FC東京バレーボールチーム (今のチーム名)
では、いけないのかね?>チーム名
294:名無し@チャチャチャ
09/04/05 22:01:24 G6M5wxFm
相手を馬鹿にするのが東京のやり方だよw
山内君も最後は暴走モード突入~
295:名無し@チャチャチャ
09/04/05 22:01:44 AIZ+7ZMu
ファンのマナーが悪いって言われてるけど本当だね。
もう少し自分らのマナー改めないと、他チームファンからボコられるよ
296:名無し@チャチャチャ
09/04/05 22:02:26 22xo0O+e
あの長埼弁にはずっこけたw
先輩の満永もすごかったが。
297:名無し@チャチャチャ
09/04/05 22:05:37 Fe+8ErOi
我が道を行くのが東京だからなあ
ちゃんと明文化されてることなら守るけどね
298:名無し@チャチャチャ
09/04/05 22:07:37 ORNFdRr5
完全に野球のロッテファンみたいな扱いだなw
まぁやりながら変えてけばいいべ
299:名無し@チャチャチャ
09/04/05 22:08:25 Fe+8ErOi
そのうち馴染んでくるよ
300:名無し@チャチャチャ
09/04/05 22:14:14 G6M5wxFm
ロッテファンは試合後に掃除をするが東京サポは試合後に乱闘するw
似てねえよw
このままでは昇格権利があるのにファンの審査で落とされるぞw
大体バレー関係でファンや応援と呼ばずサポって呼ぶサッカー流れファンが多いだろ?
301:名無し@チャチャチャ
09/04/05 22:15:11 z6xoWKcM
>>285
「相手を威嚇する行為」で大分の選手にイエローカードが出されたが、それに対する報復行為で揉めた
302:名無し@チャチャチャ
09/04/05 22:16:41 wzb1jMZG
FC東京って、プレミアに馴染めるのかしら?
303:名無し@チャチャチャ
09/04/05 22:19:56 G6M5wxFm
8秒ルールを厳しくとる審判を初めて見た!w
プレミアでは見たことなかったがチャレンジでは取る審判がいるの?
304:名無し@チャチャチャ
09/04/05 22:21:24 UT+GRaxz
URLリンク(hissi.org)
305:名無し@チャチャチャ
09/04/05 22:22:18 ds0FQJVI
サマーリーグ等での対戦機会も多かったのでNファンは割とFC慣れしていると思いますよ。
チャレンジも観ているというファンも多いですし。
合成あたりも大丈夫かな?
ただ、他チームのファン達には最初はなかなか馴染まないかも。
306:名無し@チャチャチャ
09/04/05 22:23:46 wzb1jMZG
>>302
ありがとう。
307:名無し@チャチャチャ
09/04/05 22:24:57 Fe+8ErOi
>>302
東京ガスからFC東京になった直後はサッカーサポが来て好き勝手やってたけど
まぁチャレンジの空気には慣れて今は普通。
プレミアでも最初は噛み合わないかもしれんが、
そのうち馴染んでくるよ
308:名無し@チャチャチャ
09/04/05 22:46:33 wzb1jMZG
302です。
さっき305って打ったつもりが間違えてました、ごめんなさい。
>>307
そうですよね。
応援のこととかいろいろ言われているみたいなので、ちょっと
気になってしまって・・・。
ありがとうございました。
309:名無し@チャチャチャ
09/04/05 22:58:35 k7tnCyzQ
山内君ったら、態度悪かったのね。お顔もああブサイクなんだからよく反省なさい。
310:名無し@チャチャチャ
09/04/05 23:01:21 Fe+8ErOi
芸スポにスレ立ってるよ!
意外なことに、夜空じゃないw
311:名無し@チャチャチャ
09/04/05 23:02:11 OslYHd7l
>>303
今日の試合の主審はしょっちゅうプレミアで笛吹いてる人だよ
あの人が主審の試合は荒れる場合が多い
312:名無し@チャチャチャ
09/04/06 00:11:33 D03+uMBL
>>293
JリーグからFC東京にクレームがくる可能性がある。
当初、新潟もバスケ、陸上がロゴやエンブレムをサッカーとほぼ同一の
モノにしていたけど、全く違うものに変更させられた。
313:名無し@チャチャチャ
09/04/06 00:20:25 x+Z8yGQf
たしか新潟って共倒れ防ぐために別会社にしてたよね。
だからチーム名とかエンブレムを変えたんじゃないの。
あまり詳しいわけじゃないが。
314:名無し@チャチャチャ
09/04/06 00:21:45 aE3/PKTf
自分は変えんでイイじゃんと思ってり。
が、変えろって言うならXリーグの東京ガスに引っ掛けてクリエイターズでどうよ?
315:名無し@チャチャチャ
09/04/06 00:30:39 1lV/Df1z
>>293
>FC東京バレーボールチーム (今のチーム名)
では、いけないのかね?>チーム名
>>312
クレームが来てロゴ、チーム名を変更せざるを得なかった場合はVC東京なんてどうかな
バレーボールクラブの略だけど
316:名無し@チャチャチャ
09/04/06 00:33:15 HKAH8baG
>>312
チャレンジリーグだと問題なくて
プレミアリーグだとJリーグから
クレームがくる理由は?
317:名無し@チャチャチャ
09/04/06 00:35:34 D03+uMBL
>>313
発足時はサッカーのデザインを若干変えたりして流用していた。
エンブレムのサッカーマークをバスケットボールにしたりとか、
チーム名のロゴのデザインなんか、バスケットボールと付け足しただけで全く同じ。
チーム名に関しては当時所属していたJBLが「企業名」+「愛称」の順番じゃなければ
認めないということだったので、新潟アルビレックスにひっくりかえした。
ちなみにJBL所属当時は「企業名」でなければならなかったので、バスケチームの
「新潟」は地域名ではなく、運営法人であった「新潟スポーツプロモーション」を略したものという事に
名目上はなっていた。
bjリーグに転籍してからは純粋に「地域名」+「愛称」になったんだけど、Jリーグから
クレームがついて、けつに「BB」が付く事となった。
318:名無し@チャチャチャ
09/04/06 00:37:45 aE3/PKTf
Jリーグ・クラブの版権管理してるJリーグエンタープライズにロイヤリティ払わないとイケないんじゃないの?
大人の事情ってヤツ?
319:名無し@チャチャチャ
09/04/06 00:39:07 D03+uMBL
>>316
今までOKだったなら、このままでもいける可能性もあるかと思う。
ただ、まかりなりにも国内トップリーグになると、なにかと目にとまる事も
多くなるし。
バレーボールクラブの展開に商売っけが見えたら、速攻でクレームが入る
可能性もある。
320:名無し@チャチャチャ
09/04/06 00:44:56 x+Z8yGQf
今のバレーチームはFC東京と別会社なの?
そうじゃないから今のところクレームが来てないんじゃないかと自分は考えてるわけだけど。
321:名無し@チャチャチャ
09/04/06 00:49:19 a/bgawSF
>>319 アマチュア(営利目的でない)なら良い訳かな?
322:名無し@チャチャチャ
09/04/06 00:51:10 Lq6iiGuJ
ベルマーレのビーチバレー、ソフトボール、フットサルも最初はサッカーと同じエンブレムだったけど、Jからの警告で変更を余儀なくされた
323:名無し@チャチャチャ
09/04/06 00:54:47 D03+uMBL
>>321
簡単に言えば、サッカーの財産を使って、バレーボールで商売をするな、儲けを出すなつうことかと。
Jリーグでグッズ管理をしている団体からしてみれば、自らのあずかり知らぬところで勝手に商売をされているのと
同一だし。
324:名無し@チャチャチャ
09/04/06 00:58:04 x+Z8yGQf
>>322
それらもサッカーのベルマーレと別組織になってるよね。
325:名無し@チャチャチャ
09/04/06 01:00:14 D03+uMBL
>>320
同一会社だからこないつう理由も確かに考えられるけど、
まだ来ていないだけで、これからくるのかもしれない。
新潟もサッカーとほぼ同一のデザイン・ロゴで商売していた時期が
あったわけだし。
326:名無し@チャチャチャ
09/04/06 06:23:26 cro09l3v
今朝のトーチューw
会場と二試合合計のセット率で昇格って味気無い記事が出てる
んでエンブレム、サッカーと違う奴なんて言われたら下町の新名所を意識して
パリ・サンジェルマン風エンブレムに真ん中は東京スカイツリーなんと良いと思うんだが…
327:名無し@チャチャチャ
09/04/06 06:53:05 aE3/PKTf
>>326
ソレなんていうボンボですか?
328:名無し@チャチャチャ
09/04/06 07:55:26 7ZdtcesQ
プレミアに上がったらFC東京やめて東京ガス・エネスターズとかになったりして
329:名無し@チャチャチャ
09/04/06 08:30:19 1xlxo5D7
別に応援スタイルもチーム名も変えなくていいんじゃねぇ?
どうせ1年で降格するんだからさ。
330:名無し@チャチャチャ
09/04/06 08:33:06 hhR6wQWq
廃部リーグへようこそ(笑)
331:名無し@チャチャチャ
09/04/06 08:52:42 axoY5jb5
プレミアリーグ行ったら、どこがホームになるのかな?
江戸川じゃキャパ不足だよね。
大和になんないかな?
332:名無し@チャチャチャ
09/04/06 09:02:16 xom6s9BP
どちらにせよ今回はホームゲーム扱いはナシ。
一年間の成績次第では体育館を押さえないかもw
333:名無し@チャチャチャ
09/04/06 11:48:24 dD5yNHJ+
来シーズンは全敗でファビョるサカ豚を見ることになるのか・・・
334:名無し@チャチャチャ
09/04/06 12:33:46 +RClRm7A
>>331 つ東京体育館
335:名無し@チャチャチャ
09/04/06 16:01:32 vR3Pt5mb
サッカー関係のやつはほとんどこないから安心しろ
がららーが間違いなし
336:名無し@チャチャチャ
09/04/06 16:08:39 IUHK/D7x
でも、そろそろ行ってみようと思ってるもん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
337:名無し@チャチャチャ
09/04/06 17:29:02 F0PBMzzo
子供連れのサポは体育館行きやすいかもね
338:名無し@チャチャチャ
09/04/06 18:01:32 OV0576Pn
来シーズンは近いとこなら見に行くぞ
ところでブラジル人スーパーエースとセンターの補強は?
バレー版アマラオになれる選手を取ってほしい
339:名無し@チャチャチャ
09/04/06 18:15:55 OXEnd/iD
>>338
つゼ・エバウド
340:名無し@チャチャチャ
09/04/06 18:31:48 cro09l3v
取り敢えず今まで話題に上ってなかったけど、吉田さんって凄い監督だったんだねぇ…
誉さんがリベロにコンバートされた時はどう言うこっちゃって思ったし
川崎大会ではフラストレーションたまったけど
入れ替え戦までには相手のサーブを拾いまくるリベロになってたし
しかも今名前で検索かけたら結構な経歴なんですね、恐れ入りました
来期も宜しくお願いします、ついていきます
341:名無し@チャチャチャ
09/04/06 18:39:26 OXEnd/iD
バリボー観戦童貞捨てたい
342:名無し@チャチャチャ
09/04/06 19:01:09 YP2+iq4v
GWに大阪で試合やるからおいでよ
343:名無し@チャチャチャ
09/04/06 19:40:22 6UPOA74B
赤嶺ゴールキタ―(゚∀゚)―!!
344:名無し@チャチャチャ
09/04/06 19:46:09 6UPOA74B
誤爆すまん
345:名無し@チャチャチャ
09/04/06 20:37:44 JuWT7B/d
山内隆宏クンって、ブサイクな上に人相も悪いわね(苦笑)。
346:名無し@チャチャチャ
09/04/06 20:50:23 hXoV4wjZ
小川の本性を暴いてくれた山内くん、バンザイ。
347:名無し@チャチャチャ
09/04/06 20:55:15 mnB7529w
選手も結構やんちゃだな。
嫌われ役は俺達が担当だから落ち着けと思うし、
サッカーみたいに丸過ぎるのもどうかと思う。
まぁ、何はともあれ強気に行こうぜ。
348:名無し@チャチャチャ
09/04/06 20:57:59 JuWT7B/d
やんちゃでもいいけど、ブサイクなのは勘弁して欲しいわ山内君(苦笑)。
349:名無し@チャチャチャ
09/04/06 21:06:44 xdLsbZOa
しつこいねこの人。ブサイクだから何?うちの大事なセッターに文句つけんじゃねえ。出てけ。
350:名無し@チャチャチャ
09/04/06 21:09:50 JuWT7B/d
>>349
山内君、そんなにカッカするとまたブサイクになるわよホント(苦笑)。
351:名無し@チャチャチャ
09/04/06 21:23:00 hXoV4wjZ
山内、ブサイクだとは思わないけど。
プレミアに上がるにはどんな審査があるの?
352:名無し@チャチャチャ
09/04/06 21:25:53 n4WExzI4
>>300
アンチきめえ
東京のサポも掃除してる人普通にいるし、乱闘なんか見たことも聞いたこともねえよ。
ねつ造すんな朝日の社員かよ
353:名無し@チャチャチャ
09/04/06 21:36:20 +WSgxklP
>>338
つ 平山
354:名無し@チャチャチャ
09/04/06 22:06:26 JuWT7B/d
山内君もそうだけど、柳ユーレイみたいなルックスの人ばかりじゃないのここ(苦笑)。
355:名無し@チャチャチャ
09/04/06 22:24:54 Mmj06apz
ルックスとか年でしか煽れないってのは
自分自身にその手のコンプレックスがあるんじゃないかと思うんだよな
んでまた、そんなとこにしか着眼できない自分の薄っぺらさを
色んなスレで宣伝しまくって乙としかいいようがない
356:名無し@チャチャチャ
09/04/06 22:42:19 cro09l3v
あの監督ヤメロで三年以上粘着してるアフォと比べたら可愛いもんだと思ってスルーしましょうや
荒らし?てるつもりの人もサカ板のGY位やらないとウチらはイラっと来ないよ
357:名無し@チャチャチャ
09/04/06 22:43:15 CDjbIbh0
福田さんかっこいい
358:名無し@チャチャチャ
09/04/06 23:01:28 axoY5jb5
どっちの?
359:名無し@チャチャチャ
09/04/06 23:12:35 a/bgawSF
>>334 東京体育館って観覧席 固定が6,000席だお。仮設を設けないとSOCIOが全員着たら満席じゃ-ん。っていうか、あふれちゃうw
360:名無し@チャチャチャ
09/04/06 23:22:53 P2B4zL2g
東京体育館はNECのホームだから一応!町田の体育館と共に!
361:名無し@チャチャチャ
09/04/06 23:23:12 7pQ8CkIJ
(苦笑)。はバレ板では有名な荒らしだからスルーがいいよ
絶対に消えないから
サッカーのほうってファン感みたいなの無かったよね?
バレーも無いかな
362:名無し@チャチャチャ
09/04/06 23:32:13 axoY5jb5
NECは東体と町田でホームゲームやるよね。
やっぱり東京ではやれる所ないんじゃない?
どっかある?
363:名無し@チャチャチャ
09/04/06 23:37:20 7o4o/H3Q
代々木はダメなん?
364:名無し@チャチャチャ
09/04/06 23:42:11 a/bgawSF
東京体育館は、東京都の施設だから、NECと共同利用できないのかな?
東京体育館よりキャパは少ない(1700席余)が、東京武道館(大武道場)も使えるよね
町田もいいけどね
365:名無し@チャチャチャ
09/04/06 23:42:29 axoY5jb5
実は俺も考えた。
けど春高の聖地にFC東京って合わなくね?
366:名無し@チャチャチャ
09/04/06 23:47:45 YGGU17PK
東京体育館でいいんじゃないの?
地域密着を考えるのであれば地元でやるのが一番。
367:名無し@チャチャチャ
09/04/07 00:01:22 a/bgawSF
Vリーグメールマガジン登録したお
368:名無し@チャチャチャ
09/04/07 05:46:40 djQqy/5A
>>351
大分三好が昇格したときのリリース
URLリンク(www.vleague.or.jp)
三好EKG大分の第13回Vリーグへの参加決定について
369:名無し@チャチャチャ
09/04/07 06:03:23 /b0Pg+Aw
柳ユーレイと笑福亭鶴光を足して2で割ったようなルックスしてるのね山内君(苦笑)。
370:名無し@チャチャチャ
09/04/07 07:45:46 iPXgiQIc
NECはもうおわりだろ?
371:名無し@チャチャチャ
09/04/07 08:19:39 sZmvPvki
三好スレでえらい悪者になってるな俺ら
372:名無し@チャチャチャ
09/04/07 08:26:55 kVp1jxUu
2500人キャパ。
駒沢体育館、他
5000人キャパ。
東京体育館
代々木第一、第二
1万人キャパ
有明コロシアム。
あと近郊では、川崎市体育館(チャレでも使用)とか。
有明はbjがやってるがバレーのフロアの広さの基準
満たしてるかは不明。
373:名無し@チャチャチャ
09/04/07 08:49:31 JuNhLm8S
地味なところで町田総合体育館なんてのもある。
Vリーグも私学大会もやってる。
まあ、東京の端っこだけど。
374:名無し@チャチャチャ
09/04/07 09:06:07 cPAoBwq2
>>371
これから他のチームも含めて加速するでしょ
企業スポーツがバタバタ倒れて存在意義が問われる時代に、
クラブチームが応援含め、異文化持って乱入するのだから
郷に入らば~に従うサポ気質でも無いし
375:名無し@チャチャチャ
09/04/07 10:50:46 eSpeafOi
>>371
確かにFC東京のサポはプレミアの他チームのファンに嫌われてますな~。
プレミアは閉鎖的な空間だから、違う文化を持ち込まれることが怖いんだろうね。
チャレンジと文化が違いすぎるし。
でも選手とサポが一番信頼しあっているのはFC東京だと思う。
チャレンジだと他チームも選手とサポの強い信頼関係があるけど、
プレミアはファンを大切にしないところも多い。
選手・チームはプレミアに行っても変わらないでほしいと思う。
376:名無し@チャチャチャ
09/04/07 11:18:01 OgrZcI0c
少しでもチャレンジ、入替、Jリーグ観戦したことがあれば違和感ないと思うんだけどねぇ
すこしずつ慣れていってもらえばいいさ
377:名無し@チャチャチャ
09/04/07 12:34:24 LovLxNOM
応援の事ばかりプレミアの人は言うのも解るし簡単に勝てないだろうってのも解る
そんな表面的な事よりも"プロスポーツクラブ"がバレーのトップリーグに参戦する意義を考えて欲しいなぁ
新潟がバスケでbjを立ち上げた様に(極端な例ですが)不況下のリーグに新しい風を呼び起こす可能性を秘めていると思うんだが
378:名無し@チャチャチャ
09/04/07 13:07:12 jCpWaHAv
>>377
残念ながら、「何こいつら」と思う人の方が多いと思う。
応援云々は叩くきっかけにしか過ぎない。
まぁ、1シーズンやってみないと何とも言えないな・・・。
379:名無し@チャチャチャ
09/04/07 14:01:56 xeONWB1U
最初はなにこいつら?でいいと思う。
三好は、遠隔地だと応援自体ないし、どんなに遠くても必ずサポがいる東京を羨ましいと思った。
東京のバレーが、選手が、すごいと思い、ファンが増えれば、自然と応援も、慣れてくるでしょ。
エール交換とか、タイムアウトは交互にやるとか、相手がやってる時は、静かにするとか、基本的なことが守れれば、すぐ慣れると思う。
自分、チャが多いけど、すぐ慣れれたし。
新しい風吹かせてよー、東京さん。
380:名無し@チャチャチャ
09/04/07 15:00:37 Tqaj+Nh9
>>369
涙拭けよ
くやしいのう くやしいのうw
381:名無し@チャチャチャ
09/04/07 16:06:41 sZmvPvki
>>375
ほんとファンを大事にしてると思う。
プレミア行っても変わらないで欲しいな。
382:名無し@チャチャチャ
09/04/07 17:08:10 ZSseI6H2
>>374-379
サカ豚のオナニー面白いね
火曜日に沸く豚多いのか
どういった理由かな~
383:名無し@チャチャチャ
09/04/07 17:13:21 ZSseI6H2
>>381
サカ豚て本当に面白いね
チーム側に求める前に豚に求めなさい
全敗で醜い選手叩きをするのは目に見えてる
こんな忠告してやるとは優しすぎるな
まあ豚には理解出来ないだろうけどw
384:名無し@チャチャチャ
09/04/07 17:26:53 LovLxNOM
>>383
同じIDの人ににレスしてるぅ~w
こちらはあくまで新規参入、建設的な意見なら大歓迎ですぜ
385:名無し@チャチャチャ
09/04/07 17:56:58 8BB/HUF8
10年ほどバレー見てますが、最初確かにFC東京の応援にはなに!?って拒否反応ありました。
でも、慣れもあるかもしれませんが、今はむしろ私は好きというか羨ましいな思います。
by他チームファン
386:名無し@チャチャチャ
09/04/07 18:16:45 wemoAbDE
今期初チャレンジ観戦したプレミアファンの者ですが、応援他チームとカブッて無くて良いんじゃないかな?
あとは、後ろに客がいる時は席を立って応援するのはやめるとか常識の範囲でプレミアに順応していけば何も問題無い気がする!
今年は各大学の有望選手も入っているし、プレミア昇格して益々楽しみですね。
387:名無し@チャチャチャ
09/04/07 18:23:26 Yelly8e9
>>372
東京体育館と代々木第一は一万人オーバーだよ
有明は女子のセミファイナルやってたし国際大会もやってる
388:名無し@チャチャチャ
09/04/07 18:32:29 5jAPEc33
>>385-386
定期的にサカ豚の自演沸くんだよな
レスが続くから分かりやすいw
389:名無し@チャチャチャ
09/04/07 18:37:05 cPAoBwq2
>>388
GYに比べたら、お前可愛いよw
あぼんし易そうだから、芸風変えないでね
390:名無し@チャチャチャ
09/04/07 18:47:06 tp9MvKGJ
>>385-386
建設的なご意見に深く感謝します。
私自身も昔、プレミアの他チームを応援していましたが、
02年ごろからFC東京(当時の東京ガス)を応援しています。
FC東京になりたての頃はサポと同じチームを応援しているのに複雑でした。
でも今はこの応援を誇りに思っています。
プレミアの会場でも声が枯れるまで歌ってきます!
>>388
なんだか、あなたがかわいそうに見えてきました。
いろいろお辛い事があるのでしょうが、
前向きに生きていってください。
391:名無し@チャチャチャ
09/04/07 19:32:47 ZSseI6H2
>>389
アホーターにお願いされたのでは
変えるわけにはいかないな(・∀・)
392:名無し@チャチャチャ
09/04/07 19:54:27 1qMbKFq5
プレミアでは基本的に席を立っての応援は禁止ではなかった?
体育館によっては通路での応援禁止も多いね。
立って応援出来ない場合全然違った応援になるのかな?
393:名無し@チャチャチャ
09/04/07 20:22:32 /uudCT3o
三好って今年の春高に出たとしたらベスト8ぐらい行ける?
394:名無し@チャチャチャ
09/04/07 21:04:21 Tqaj+Nh9
>>391
涙拭けよw
395:名無し@チャチャチャ
09/04/07 21:08:10 /b0Pg+Aw
ブス犬みたいな山内君、暑苦しい大場さん、あなたならどちらがお好みかしら(苦笑)。
396:名無し@チャチャチャ
09/04/07 21:45:07 UBr+2+i0
>>368
4月アタマに入れ替え戦を終えて7月終わりに正式決定って仕事遅すぎだろ
397:名無し@チャチャチャ
09/04/07 22:36:44 a6AR2aAQ
バレーはACLみたいな大会ないの?
398:名無し@チャチャチャ
09/04/07 22:37:18 jRk8ycSc
>地域性や発展性、新鮮さなどを高く評価しつつも、
>トップリーグに参加するチームとして相応しいチームであるかということについて、
>厳正な審査と議論を重ねてまいりました。
>練習環境や練習内容、強化実績などの「選手強化体制」と、専任スタッフや役割分担の不十分さ、
>地元協会との連携実績など「チーム運営体制」の面での課題が多く、
>トップリーグのチームとしての自覚とそれに相応しい体制の整備を求めて、繰り返して改善の要請をしてきました。
結構めんどくさいんだな…スタッフー頑張れ
399:名無し@チャチャチャ
09/04/07 22:45:25 a6AR2aAQ
別に俺たちも迷惑かけようなんざ思ってないわ
ただただ東京を勝たせて試合楽しみたいだけ
400:名無し@チャチャチャ
09/04/07 23:09:14 gHcur2al
迷惑かけようと思わなくても迷惑なもんは迷惑
401:名無し@チャチャチャ
09/04/07 23:10:00 PVr1zoBm
心配しなくても勝てないから、
むやみに騒がないでおくれよ・・。
402:名無し@チャチャチャ
09/04/07 23:24:31 a6AR2aAQ
だろうね・・・
瓦斯は負けたらショボーンが顕著だよねw
403:名無し@チャチャチャ
09/04/07 23:29:52 sZmvPvki
プレミアって立って応援駄目なの?
404:名無し@チャチャチャ
09/04/07 23:31:32 a6AR2aAQ
まじ?
応援って立ってするもんじゃねーの?
座って見たいならTVで見なよって思うんだが
405:名無し@チャチャチャ
09/04/07 23:33:40 ZYzt7xqw
プレミアの会場ではあのタスキだけでも異様な雰囲気を出すんじゃねえのかな
406:名無し@チャチャチャ
09/04/07 23:37:45 eXXuVwcB
アリーナの後ろで立って応援してる人たち(2~3人のグループとか)
は見たことあるけど、団席で一斉に立って応援してるのは見たこと
ないなぁ。
最近はどこのチームも音楽とかやかましいくらいだから、FCの応援も
案外浮かないかもね。
407:名無し@チャチャチャ
09/04/07 23:39:25 a6AR2aAQ
JT戦で禁煙ゲーフラ出そっと
408:名無し@チャチャチャ
09/04/07 23:40:45 qv3zt/x9
東京ガスの企業チームではないんですか?
409:名無し@チャチャチャ
09/04/07 23:42:11 a6AR2aAQ
例えるなら、空を駈ける一筋の流れ星
東京ガース
410:名無し@チャチャチャ
09/04/08 00:07:53 H8YUxtfu
ちょっと気が早いが、天皇杯はプレミア枠で出場か?
411:名無し@チャチャチャ
09/04/08 00:09:24 06VsLGhy
騒いでるだけのチーム
412:名無し@チャチャチャ
09/04/08 00:10:11 nkqh2QnW
■言いたい放題FC東京バレーチーム part8■
413:名無し@チャチャチャ
09/04/08 00:14:02 4fR8x/8L
>>405
タスキをタヌキと空目した
ドロンパかわゆす
414:名無し@チャチャチャ
09/04/08 00:16:44 8AUp/4rt
このペースでスレが消費できれば
Vプレミア開幕までにはスレタイを【行くぜVプレミア】じゃなく
新スレで【来たぜVプレミア】に出来るな
415:名無し@チャチャチャ
09/04/08 00:35:47 RxiGOnE4
>>410
その通り。
これでブロック予選で大学に負けることもなくなる…。
せめて他のプレミアのチームと当たるところまで行ってほしい。
416:名無し@チャチャチャ
09/04/08 01:23:55 2lXHokHI
宏大は何でベンチだったの?
マネージャー??
417:名無し@チャチャチャ
09/04/08 02:13:07 Fy6E/zsj
団席に座って声だけ出す応援だろうからFCコーラス部にしたら?
それともJT(女)応援団のブタ声の男と勝負したら?
418:名無し@チャチャチャ
09/04/08 02:32:24 5kHsA7kR
>>417
涙目粘着部員乙w
419:名無し@チャチャチャ
09/04/08 06:08:36 QvF9GM+3
ハンチング帽のおじさんお元気かしら(苦笑)。
420:名無し@チャチャチャ
09/04/08 06:19:57 Fy6E/zsj
このペースでスレが消費できれば
Vプレミア開幕までにはスレタイを【行くぜVプレミア】じゃなく
新スレで【来たぜVプレミア】に出来るな
そして来年の今頃は【帰って来たぜVチャレンジ】に出来るな
421:名無し@チャチャチャ
09/04/08 08:03:36 GNa1hr16
>>397
あるよ
優勝チームだけ出れるけど
422:名無し@チャチャチャ
09/04/08 12:44:41 opDiS/Wf
テレビで放送されたりすんの?
もしも昇格出来たら。
423:名無し@チャチャチャ
09/04/08 12:55:27 BUp7XvPI
カードによってはGAORAでやる
424:名無し@チャチャチャ
09/04/08 13:20:23 HivnRLNU
>>420
ワロタ
425:名無し@チャチャチャ
09/04/08 13:49:20 nkqh2QnW
スレタイ
■言いたい放題FC東京バレーチーム■
でいいじゃん
426:名無し@チャチャチャ
09/04/08 14:31:48 2lXHokHI
宏大は何で試合出なかったの?
427:名無し@チャチャチャ
09/04/08 15:27:33 Fy6E/zsj
FCだけモザイク処理されて声も変えられてるんじゃない?
428:名無し@チャチャチャ
09/04/08 18:03:00 nkqh2QnW
>>427
それゼ・ドロンパ
429:名無し@チャチャチャ
09/04/08 19:01:28 CrwD1AOY
山内気持ち悪い(>_<)
430:名無し@チャチャチャ
09/04/08 19:23:33 5Wi23J0t
とりあえずサカ豚は消えろよ
431:名無し@チャチャチャ
09/04/08 19:35:15 XPo1EOgY
Jリーグで対戦するのにとんでもないチームFC東京
・対戦相手だからとチームスレを覗きに行ったが、食い物の話ばかりしてた
・アウェイ遠征前になると相手選手の話よりまず行ったら何を食べるかが話題になる
・対戦相手でもないにも関わらず、地方のオススメの店を聞いたらすぐに教えてくれた
・コンコースが長蛇の列に埋め尽くされ、40分待ってやっとタコスしか買えなかった
・スタジアムへの長蛇の列ではなく、アウェイ売店の列に『最後尾』のプラカードが出た
・混雑を予想していつもよりも多めに食材を用意していた屋台が、食材不足のためスタ内の同販売店から追加調達をした
・タッパ持参で群がる東京サポーターに怯えた売り子のお兄さんが鉄板をひっくり返し狼狽する姿が
・美味いで有名な鹿島のモツ煮は、具だけではなく汁すらも食い尽くされた
・森永乳業さん提供の無料アイス1万個が食い尽くされた、1人で3個以上食べるやつも
・「そんな並んでいるわけがない」と思って屋台広場に着くと入場待機列よりも行列を作っていた
・「体ひとつでそういくつも並べない」と思っていたら、屋台で買った瞬間食べながら別の列に並びだした
・他サポからは屋台を食い尽くす様子から、イナゴと呼ばれるようになる
・甲府のほうとうで有名な店「小作」はその日のほうとうメニューを完売させ、翌年に倍の仕入れで対応した
・甲府駅から離れた日本料理屋では、「本日ほうとうはありません」の貼り紙
・そもそも東京サポーターがイナゴ化したのはホームスタジアムである味の素スタジアムが原因
・味スタの乏しい食糧事情から多くの苦情が出て、ついに(屋台が数台だが)フードコートが設置されることになった
・他サポが味スタの情報を聞きに来ると、必ず新宿のデパ地下で食料の調達するよう注意される
・チームスレのおすすめ2ちゃんねるにはかなりの確率で食い物関係のスレが表示される
・2009年最大の楽しみは山形との対戦、日本一の芋煮会とアウェイ遠征のスケジュールが一致するのを願っている
・1スレで食い物話にある確率が150%。一度食い物の話が始まってまた別の食い物の話がある確率が50%の意味
432:名無し@チャチャチャ
09/04/08 19:38:24 nkqh2QnW
>>431
ちょwww
433:名無し@チャチャチャ
09/04/08 19:58:24 opDiS/Wf
>>423
ガオラで見れるの時がくるのか。
昇格がちゃんと決まれば。
434:名無し@チャチャチャ
09/04/08 20:06:18 nkqh2QnW
GAORAもスカパーのJリーグセットに入れてほしいんだが
435:名無し@チャチャチャ
09/04/08 20:17:00 kJNzZ6Wa
吉田東京~、楽しい東京~、俺とお前は夢の中♪
436:名無し@チャチャチャ
09/04/08 20:34:37 GNa1hr16
>>431
プレミアにあがってリーグで地方巡業になったら、各地でおいしいもの食べられますね
サポ歓喜だな
437:名無し@チャチャチャ
09/04/08 20:42:39 XPo1EOgY
>>436
丸亀体育館での試合のときは、うどん屋が青赤だらけだったとか
438:名無し@チャチャチャ
09/04/08 20:58:24 I034hW0h
Vプレミアって静岡大会あるのかな?
有れば冬の海鮮喰らい尽くしが出来るし
バレーに興味の無いイナゴを誘って新規の客も呼べる
439:名無し@チャチャチャ
09/04/08 21:02:52 +gv1D8SZ
東レホームの狭い三島市体育館であの応援は辞めてくれ騒がしい
440:名無し@チャチャチャ
09/04/08 21:12:23 nkqh2QnW
そこで騒いでこそ瓦斯
441:名無し@チャチャチャ
09/04/08 21:12:24 GNa1hr16
静岡は三島と草薙でよく開催してる
あの三島の狭い体育館で東レ応援団とやりやってほしいw
442:名無し@チャチャチャ
09/04/08 21:16:01 +gv1D8SZ
あの狭い体育館でデカイ応援幕垂らすのも下の階の通行の邪魔だから小さいのにして欲しい
443:名無し@チャチャチャ
09/04/08 21:21:21 GNa1hr16
ちなみに三島はウナギが旨いよ
草薙や藤枝にある県武道館で開催なら魚食べるのいいかもね
444:名無し@チャチャチャ
09/04/08 22:15:51 wfM64tHw
静岡は食い物豊富だよな
清水、磐田と行く回数多いのに食いたい店が途切れない
445:名無し@チャチャチャ
09/04/08 22:52:55 vkO0K3Ak
応援にごちゃごちゃ言ってる連中って
実は上島竜兵なんじゃないかと思い出した。
446:名無し@チャチャチャ
09/04/08 23:09:31 9TpDbvzE
ルールには従う
常識には抗う
それが東京
447:名無し@チャチャチャ
09/04/08 23:17:43 nkqh2QnW
それが東京
東京ロケンロー
448:名無し@チャチャチャ
09/04/09 02:06:40 /YIlKzKk
>>436
そこがアウェーのいいところ
俺サカーのほうだけど美味いもん&フルネバ目当てで試合はオマケくらいだwww
449:名無し@チャチャチャ
09/04/09 07:04:36 Y6k6rx74
>>448
フルネバ??
450:名無し@チャチャチャ
09/04/09 08:13:52 sXiFljdL
全裸になって唄う事だよ
451:名無し@チャチャチャ
09/04/09 08:20:50 Sn6yWTpE
応援ではなく騒いでるだけ
452:名無し@チャチャチャ
09/04/09 10:10:38 whWr2O8e
アウェーフルネバは風俗の隠語だったりもする
453:
09/04/09 12:12:45 0eJml+RT
バレーの応援団?ってサッカーみたいに協会にもの言えないチキンばかりだからこういうサポーターがつくのはバレー界にとっていい事なんでは?
全日本なんて負けてもジャニヲタが笑顔で拍手だからなw
ファンが選手に負けてもいいよって感じ。東京が参入する事によってバレー界が変わればいいよ
保守的なバレーファンには最初は反感を買うだろうがアヴァンギャルドに対抗勢力はつきもの
454:名無し@チャチャチャ
09/04/09 12:37:50 g72BhWXZ
騒ぐなって騒げって挑発してるようなものじゃないかな
455:名無し@チャチャチャ
09/04/09 14:13:20 JupsmHuJ
>>453
いかにも「俺らがスポーツの基準」「俺らが全て正しい」という典型的なサカ豚だなw
協会に楯突いたところで除名になるのがオチだよ。
456:名無し@チャチャチャ
09/04/09 14:24:27 Y6k6rx74
>>455みたいな奴がいるからチキンなバレー界
457:名無し@チャチャチャ
09/04/09 14:34:48 gQu5EB1M
チキンが煽りの決め台詞なんだな
程度が知れる
前衛的と非常識は違う
そしてまたサッカーの応援スタイルが前衛的とは限らない
もちろんここのチームにも熱心な、見習いたくなるようなヲタもいるとは思ってるけど
458:
09/04/09 14:43:07 0eJml+RT
>>455
お前はヒトラーやスターリンに従うのか?
この前男子バレー監督の選出に際して協会委員会中心に投票した結果、達川が最多得票者になったのに協会は真鍋を選んだ。
これに対して米田とかが抗議して質問状出したのに協会は「真鍋の方が若いから」とかアヤフヤな答えしか出せなかった。
投票の意味は何?
ファンは何も抗議しないわけ?サッカーだったら更迭どころじゃないよ?
こんな2CHで吠えてる場合じゃないだろ
459:名無し@チャチャチャ
09/04/09 14:45:50 gQu5EB1M
どんだけ飛躍ー
しかもFC関係ねえー
460:
09/04/09 14:47:04 0eJml+RT
>>457
海外バレーセリエAなんかではブーイングは普通。Vリーグではブーイングなんてなし。
こういう舞台にブーイングを持ち込むのは日本バレー界にとっては前衛的だろ?
前衛的な物は常識を覆すんだよ
草間弥生のように
461:
09/04/09 14:52:22 0eJml+RT
除名とか怖がるなよ
この国は民主主義だからお前らに権利があるんだよ
462:名無し@チャチャチャ
09/04/09 15:19:07 whWr2O8e
意味なく熱くならんでも良いんじゃん
ルールは守るよ、暗黙の了解は知らん
10年前にJ1に上がった時も、いろいろ言われたし
関係ございませんよ
463:名無し@チャチャチャ
09/04/09 15:24:41 mrtNf6E7
>>458
サッカーでは、代表監督選任に関して何の権限ももたないJクラブの監督が勝手に集まって勝手に投票したものを協会が簡単に受け入れるんだ?
464:名無し@チャチャチャ
09/04/09 15:40:23 l5gioS/z
>>463
最初から投票だの自薦で公募などというアホみたいなこと言い出さない。
465:名無し@チャチャチャ
09/04/09 15:55:05 A70l0bRR
>>463
だったら当時Jクラブの監督やってたオシムになんかならねぇって
466:
09/04/09 15:56:29 0eJml+RT
>>463
そんな事はないっすよ
バレーの真鍋監督に決まったのはどう思うんですか?
若いバレーファンが今すぐ立ち上がらなければいけないと思うんです
これはバレーに対する批判でなくバレー界をよくしたいという提言です
あと自分の意見が正しいと思ってみんな議論を繰り広げるのは普通なことです
467:名無し@チャチャチャ
09/04/09 16:07:08 be142gK6
昇格おめ
でも自分的には昇格遅すぎた
リーグの実業団的な閉鎖性が嫌になったので
ここ2,3年はサッカーだけでバレー見に行ってないし
応援ではやんちゃ控えた方がいいだろうね
協会が神経質なのは観客として見ててもわかったし
バレー界はどうでもいいけど、うちの選手が気持ちよくプレーできれば
468:名無し@チャチャチャ
09/04/09 16:15:37 3CU/QBDR
企業が金払って会場へ派遣する応援団員ていうのも存在するのか
本当に文化が違うんだな
469:名無し@チャチャチャ
09/04/09 16:29:00 jry232xh
>>467
プレミアを主に観てる者ですが、FC東京さんの応援は好きですよ。
ただ「バレー界はどうでもいい」という発言は、反感を招くと思います。
「FC東京の選手に気持ちよくプレーしてもらいたい」と思うのであれば、サポーターさん達も変われるところは変わらなければ…と思います。
サポーターさん達のマナーが悪ければ、その悪意は選手にも向けられてしまう可能性があります。
良い意味での、壁を壊して新たな風をプレミアに吹き込んでくださると信じてます!
長文、そして不愉快に思われたらごめんなさい。
470:名無し@チャチャチャ
09/04/09 16:33:53 gjiHCpYT
>>468
昔はJ導入前のサッカーもそうだった。
読売や日産の試合とかいっても国立は閑古鳥が鳴いてた。
いつも来てるのは弁当付きの企業関係者ばかりで、元旦の天皇杯以外は一般の客は
サッカーなんてわざわざスタジアムまで観に来なかった。
プロ化すれば成功するというもんじゃないけど、今のバレー協会の
「試合を見せてやる」的な頭の高い意識をまず叩き直すきっかけがほしいね。
来場客を増やすへイベントなんて企業はともかく、協会自身は何もしてないもん。
471:名無し@チャチャチャ
09/04/09 16:34:16 BPQ4h0W2
>>457
海外のリーグと比べればFC東京なんておとなしいもんだと思うぞ。
パナシナイコス、オリンピアコスでググッてみ
URLリンク(www.youtube.com)
472:名無し@チャチャチャ
09/04/09 16:35:06 g72BhWXZ
バレーの代表監督の人事なんてどうでもいい。
だってどうしようもないでしょ。
473:名無し@チャチャチャ
09/04/09 16:38:14 be142gK6
>>469
> ただ「バレー界はどうでもいい」という発言は、反感を招くと思います。
自分はもうバレー界自体がよほど変わらない限り、試合を見に行くことはないんで
応援で東京の選手が迷惑被らない様に自重してくれ、と考えてるだけです
474:名無し@チャチャチャ
09/04/09 17:41:42 iRZeWOgg
まあ人の意見は色々有るけど畑違いがしゃしゃり出てきたって構えないで
サッカー好きだった人種がFC東京をきっかけにバレーボールって種目にはまる様になったってトコを見て欲しい訳です
自分もジャニーズな感じでバレーってどうもって食わず嫌いだったのが、FCの試合見たらバレーボールに一気にはまっちゃいましたよ
だからプレミア行ってまず思うのは勝てないって泣き言じゃなく、トップレベルのプレーに「凄ぇ~」って感心する事だと思ってたりします
批判は色々覚悟してますが、バレーファンと揉めようと思ってる訳じゃなくバレー見始めてまだ日の浅い連中に、ここはこうした方が良いと教えてくれると有難いのですよ
まだルールもよく解らないトコも有ります、観戦のきっかけがバレーが好きとか、あの選手かっこいいって動機じゃなく
FC東京がバレーチームをやってるから見てみようって人が多いですから
そういう人達をバレーファンの人達もバレーって面白いでしょ、楽しいでしょって方向に導いてくれたらと思っております
475:名無し@チャチャチャ
09/04/09 18:29:27 t8ficdgA
サッカーファンの面白いところは
一匹だけおかしいのではなく
それを否定するサッカーファンが皆無なこと
豚限定ではなくファンすべてが腐ってる
すごいよな
普通は苦言を呈するまともな人もいるのに
サッカーファンに限っては皆無w
476:名無し@チャチャチャ
09/04/09 18:33:16 Y6k6rx74
>>474に村林社長しく同意
477:名無し@チャチャチャ
09/04/09 18:35:22 Y6k6rx74
>>475
サッカーファンに苦言を呈したいなら、バレー板でシコってないで
サッカー板まで意見言いに行けや
プゲラとしか思われてねーぞお前w
478:名無し@チャチャチャ
09/04/09 18:38:51 t8ficdgA
>>477
程度が低すぎてどう相手すれば悩む
バレーボールの問題をサッカー板に行けとか
とことん低脳ですなw
479:名無し@チャチャチャ
09/04/09 18:40:37 Y6k6rx74
>>478
日本語でおk
480:名無し@チャチャチャ
09/04/09 18:43:08 t8ficdgA
>>474
>>473のような豚をどう思う?
473にとっては「FC東京がバレーチームをやってるから見てみよう」ではなく
バレー界がいやだから見ない
サカ豚特有のへりくつw
481:名無し@チャチャチャ
09/04/09 18:45:40 t8ficdgA
399 :名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 22:45:25 ID:a6AR2aAQ
別に俺たちも迷惑かけようなんざ思ってないわ
ただただ東京を勝たせて試合楽しみたいだけ
↑
>勝たせて
サカ豚すげーっす
482:名無し@チャチャチャ
09/04/09 18:49:46 Y6k6rx74
なんかさー、新規のファンをまとめて取り込むチャンスこの上ないのに
バレー界って閉鎖的だな。
もったいないよな。
483:名無し@チャチャチャ
09/04/09 18:56:43 t8ficdgA
早く税リーグ秋春制移行しないかなー
少しは豚が減るだろ
484:名無し@チャチャチャ
09/04/09 18:58:45 A70l0bRR
>>480
>バレー界がいやだから見ない
>サカ豚特有のへりくつw
「バレー」を「サッカー」という言葉に置き換えればアンタにも当てはまるだろ
485:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:04:03 Y6k6rx74
ID:t8ficdgA
486:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:05:57 t8ficdgA
>>484
実に興味深いレスありがとう
サカ豚はチョンと同じですね^^
自分たちがそうだから相手も同じだと考えるところがそっくり!
「税リーグ」を使ったのでリーグ体制に批判的だとでも感じてしまったのかな?
487:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:07:35 be142gK6
屁理屈って言われてもな
実際会場行っても、父兄しか来てない
高校サッカー以上に居心地悪いんだから仕方ない
488:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:10:03 R3XwIlwh
理論で反論できないからレッテル貼りw
いいよ、いいよw
489:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:23:50 3CU/QBDR
>>481
高校野球のアルプス席は勝たせようとしてない?
バレーの応援は無意味?
会場で応援したことが無い、引きこもりの発言だよな
490:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:25:51 Y6k6rx74
勝たせたくないなら、なんで応援してるんだろう?
なら会場来なきゃいいのに
491:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:29:41 t8ficdgA
もしまともな頭のサッカーファンがいるなら指摘してやってくれ・・・
応援で勝たせられるなら苦労しないと・・・
492:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:30:38 Y6k6rx74
レスが飛んでる…
493:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:31:40 A70l0bRR
>>486
>「税リーグ」を使ったのでリーグ体制に批判的だとでも感じてしまったのかな?
バレーも文科省からの補助金が下りてるって事忘れないでね
494:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:33:39 A70l0bRR
>>491
>応援で勝たせられるなら苦労しないと・・・
金もらって企業名連呼するならまだしも、金払って企業名連呼するなんてどんだけお人よしなんだよ
495:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:34:18 Y6k6rx74
>>493
totoの助成金もたんまり
496:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:36:18 t8ficdgA
>>493-494
やっぱり体制批判するとそのスポーツが嫌いだと脳内変換されてるのか
サカ豚以外にはこれ理解出来ないと思うよw
497:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:37:16 A70l0bRR
国や自治体の援助否定するってことは、バレー協会の存在そのもの否定してるだけどね
国や自治体の承認が無ければ公益法人格取れないのに
498:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:39:48 8hxooO5f
ちょっと待って欲しい
彼はバレーファンを装った野球ファンなのではないか
499:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:40:14 A70l0bRR
>>496
批判にもなっちゃいないね
論理的に矛盾が生じてるんだよ
バレーが文科省から予算打ち切られて試合できるかい?
500:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:40:29 3CU/QBDR
>>491
阪神ファンの応援は勝たせようとしてても無意味なの?
答えられる?
501:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:42:44 A70l0bRR
>>498
世間知らずなだけだろ
バレーに限らず国や自治体の援助が無ければ競技なんてできないのに
なぜ競技団体のトップに政治家が座ってるのかわかんないんだろうな
502:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:42:53 8IFp7dkg
あああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
応援が応援がってうぜえええええええええええ!!!!!!!!!!
さっさと09/10シーズンにならねぇかねぇえええええ???????
503:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:44:43 t8ficdgA
>>499
そもそも批判ではなく揶揄なんだけどねw
そこだけ反論出来るとふんでるのかな
サカ豚の特徴は反論しようがないものね(´・ω・`)
504:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:45:22 lETTk8gf
>>491
あー、応援じゃなくて宣伝だったね。
505:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:46:28 V9FLGTGC
サッカーファンの極一部のサカ豚の大きな勘違い
「俺たちの応援こそかっこいい」
現実は多くのサッカーファンからも白い目で見られているのに
マナーを守らず、選手や相手サポへのヤジばっかり吐いてるやつ等はサッカーだろうが嫌われてるってことに気づけよ
506:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:46:40 A70l0bRR
>>503
だからその揶揄に矛盾が生じてるんだよ
バレー協会の財源は加盟料と入場料収入だけじゃないんだぜ
507:名無し@チャチャチャ
09/04/09 19:47:30 t8ficdgA
>>501
さすがに税金リーグ各チームのための施設を
税金で建てろとはサカ豚しか要求できんよw
体育館はバレーやバスケ・バドミントンなどを
市民がプレイするための施設だからね