09/12/25 13:48:19 iddYv1Ch
こんなスレがあるとは凄い
今日写真取って貰った
応援してます!
180:名無し@チャチャチャ
09/12/25 14:30:23 Y3bKDhe2
今の長岡と高校時代の大谷なら大谷の方が全然凄いでしょ。
攻撃力は似たり寄ったりだけど、
守備とブロックで大谷が圧倒してる。
あと精神的なタフさも大谷の方が上。
ある程度チームが完成していたとは言え、
全日本のスタメンでオリンピックを賭けたアジア予選で
それなりに活躍してたからね。
大谷はスパイク以外はかなりのレベルだった。
だからこそ期待されたんじゃないかな。
181:名無し@チャチャチャ
09/12/25 15:46:37 jskq2H3b
サーブは山田監督からボロクソ言われてたけどな
あと上記諸々の事にあだしがひとつ付け加えたいなって
思う事は、日本のチームが強い時に入ってくる新人はその後
活躍しやすいと思う。
樹理や須藤さん江上らのときは飯田白井前田がいたから
伸び伸びとプレーができたのではないか。これに対して杉山村田大谷の
時は日本バレーが下降期に入っていたから安心してできなかったと思う。
だから須藤さんはだめだった、とも言いたいわけなんですよ。
182:名無し@チャチャチャ
09/12/25 16:24:28 uH4RIZDc
久光内定?
もしそうなら途中から試合出してあげてもいいかなと思う。
鶴田の代わりにワンポイントブロッカーでもいいから。
この間の皇后杯で場慣れしたし遜色なかったから問題ないよね!
183:名無し@チャチャチャ
09/12/25 16:29:55 2yI6YPi/
なんで久光って内定発表遅いの? いつものこと?
184:名無し@チャチャチャ
09/12/25 17:12:15 jskq2H3b
若い子を育てるっていうのは本当に難しい
素質があるからといっても経験がはない
なので経験を積ませようとビックな試合に出す
すると決まらない、勝てない。
こうなると自信をなくしてしまう
では、もう少し社会人でやってから、となると
22-3になってしまう。
そうすると他の選手がレギュラーになってたりしてそのままフェードアウト
あの人は今、状態ですね。
185:名無し@チャチャチャ
09/12/25 19:20:52 S56zPvys
大谷とか大林とかオジサンとオバサンの昔話しはどうでもいい
186:名無し@チャチャチャ
09/12/26 13:54:12 +GuA0d5n
同感。
せっかく長岡のスレッドなのに変なのばかりでがっかり。
未来有るサウスポーにけちばかりつけるってどういう神経なんでしょうか。
187:名無し@チャチャチャ
09/12/26 16:13:44 /Nm2xI/a
日本ってこの先メダルとか無理だと思うんだよね。
それなら面白味のあるチームが見てみたい。
かつての日立は大林、永富、村田、藤好の
サウスポー4人チームをやろうとしていたけど、
その上を行くサウスポー5人チームとか見てみたい。セッターだけ右利き。
でセッターは基本ライトを向いてトスをあげる。
これだとセッターもツーで打てる。
こんなチームなら相手はやりにくいだろうね。
188:名無し@チャチャチャ
09/12/26 23:14:25 Ioav6FH1
久しぶりに望悠ちゃん見たけど可愛かった!
あどけないね
189:名無し@チャチャチャ
09/12/26 23:49:10 2Dm478h+
眉毛が細くなったら男が出来た証拠だなw
190: 【だん吉】 【719円】 株価【19】
10/01/01 01:00:24 6BCy34zE
既出かもしれんが長岡は京唄子に似てる。。。
191:名無し@チャチャチャ
10/01/15 01:34:23 3ncxqGwQ
夏のインハイの時
東龍の子が言ってんの聞こえたんやけど
引退やったか天皇杯やったか忘れたけど
それが済むまでは色々我慢することを
皆で話し合って決めたらしいで。
その時に眉毛もいじらないって決めたっていってた。
だからちゃう?
てゆーか立ち聞きごめんw
192:名無し@チャチャチャ
10/01/21 13:01:01 g6taG6m7
この子が本当に実力がある子で将来日本を背負って立つエースになるんだったら
早く全日本の合宿に参加させて国際大会にレギュラーとして出場させたらいいと
あだしは思うな。まだまだ若いから荒削りで凡ミスをしてしまうこともあるであろうが
そういったことをしたときも我慢して真鍋監督は使い続けて見たほうがいい。
で、22-3になっても使えない選手だったらそのときは即刻替えるといったスタンスで
やったらいい。
中国のかつてのエースの郎平だってデビューしたときはそれほどの強打を打っていなかったし
キューバのルイスだって1983年頃からキューバ代表としてレギュラーで出ていた試合もあったんだから
早めにこの子も試合に出場させるべきだ。
キューバのウルヘリエスだって77WCのときに17でデビューをしてた。が4年後にはなぜか
23になっていた。
いずれにしても昔から外国チームは大エースになりそうだ、という選手は早め早めに10代後半には
遅くともデビューさせて成功させてるからね。早めに出してみたらいいんでなかろうか
193:名無し@チャチャチャ
10/01/21 17:59:55 g6taG6m7
19と書いたのに17に間違えられたのかな
いずれにしてもキューバだから適当だったという気もしますがね
194:名無し@チャチャチャ
10/04/16 02:29:58 UPE3yU8F
┐(´~`;)┌ 長岡は全日本選ばないと
195:名無し@チャチャチャ
10/04/16 12:38:12 zSYp+ISn
黒鷲旗はベンチ入りするのかな。
196:名無し@チャチャチャ
10/04/17 18:05:38 M9GTsHQU
長岡は有田(堀川)-レシーブ&トス&バックアタック、だから、
いま全日本に呼べるレベルではないだろうね
久光でまず浅津を追い越してからじゃないと話にならないよ
197:名無し@チャチャチャ
10/04/17 20:16:12 8In1PUd8
全日本入りには堀川がライバルになるな。
198:名無し@チャチャチャ
10/04/17 20:37:05 qfLKeh2v
長岡って京唄子に似てるよね。
199:名無し@チャチャチャ
10/04/17 20:57:24 uO+yJRWm
>>193
ドミニカのカブラルは数年前は187cm、数年後181cmになってたな~