【鴎】 岡山シーガルズ 10羽 【ウィンディー】at VOLLEY
【鴎】 岡山シーガルズ 10羽 【ウィンディー】 - 暇つぶし2ch435:名無し@チャチャチャ
08/12/14 18:48:55 kP8netmg
信念を貫いて勝利の岡山 投稿者:daisuke 投稿日:2008年12月14日(日)15時23分56秒    編集済
こんにちは。
「岡山×NEC」を見終わりました。
第一セットの内容から考えて、NECのストレート勝ちかと思いきや、終わってみれば
岡山の接戦勝利。荒削りながらも攻撃面では押していたように見えたNECを、我慢の展開
ながら土壇場での守りで押し切ったのはさすがと言えましょうか。
しかし、今日は岡山としては苦しい展開だったのでは。足が動いておらず、持ち前の
守備面で必ずしも優勢とは言えなかったし、拾えそうなボールが拾えない場面もあった。
特に、ディグ面では岡野、サーブレシーブ面ではリベロの吉田みなみ。
森と山口のセンター線ががっちりとマークされた(それでも森は咄嗟の判断で左手で
プッシュなど、技が冴えましたが)。要所では、第二セット終盤での金森の守備と、
各セット終盤の若浦の決めきり方は素晴らしかった。
序盤では決めまくられた内田とフォフィーニャへの対策が徐々に奏功したのも勝因か。
フォフィーニャには第四セットはかなり打ち込まれましたが。
二枚替えや、レフトの選手の交代の仕方などは河本監督のお手の物ですが、第四セット
の若浦→神田→若浦あたりのワンポイントの起用法は他の監督はなかなか真似しきれない
辺りかなと思いましたが。
色々と勝因を考えれば、相手ミスの多さと、ほんの本当にちょっとした土壇場での拾った
決められたの違いなんでしょうが・・。正直なところ「よく勝ったな」と思いました。
一見、攻撃力の無さやサーブレシーブの不安定感など、日立佐和と同じぐらいの順位かと
思える岡山ですが、それでも勝つのは「負けない」という強い信念と、昨年4強に
入った「自信」からでしょうか。
今までライトには高松しかいない感じでしたが、今後はスペア的に川畑と使えるのは
大きいですね。
本日の河本監督のお言葉
「わかるというのは、5回言って4回目か5回目には出来るということ。
 5回目でも出来ないのはわかるとは言わないの!」。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch