10/03/24 09:26:31 nYyUUUtU
Vバレーボールリーグを見て気ずきましたが
昔と違って、サーブのほとんどがボールを上へ放り投げるやり方です。またボールもほとんど回転していませんが、どういった理由なのでしょうか?野球のナックルボールやサッカーの回転させない魔球シュートと関係があるのでしょうか?
850:名無し@チャチャチャ
10/03/24 22:47:21 NQx3iBhh
>野球のナックルボールやサッカーの回転させない魔球シュートと関係があるのでしょうか?
きわめて乱暴に言えば、そういうことです。
851:レフと
10/04/02 18:24:16 yHnpAadw
オーバーネットってどこまでなら許されるんですか?
できれば教えてください。
852:名無し@チャチャチャ
10/04/02 20:39:41 QJkxG/CF
通常プレイ時は、
相手側のネット上部の白い部分のふくらみまで。
攻撃側はその部分までにボールにヒットしていれば、
その後のフォロースルーで越えても、
オーバーネットにはならない。
6人制守備側は相手がヒットした球ならば、
ブロック時ネットを越えて覆いかぶさっても良い。
9人制はブロックでも1行目部分まで。
853:名無し@チャチャチャ
10/04/10 19:51:23 pSRzuJds
実況板で「やきこ」って見るけどどういう意味?
854:名無し@チャチャチャ
10/04/10 20:36:34 wMeEpNBz
焼子→暁子→内田暁子(NEC)らしい
855:名無し@チャチャチャ
10/04/10 22:02:35 pSRzuJds
ありがとうw
856:名無し@チャチャチャ
10/04/11 03:53:31 BTWHHsr0
なぜVプレミアではハイソックスは廃れてしまったのですか?
海外リーグや中高生はよく使っているのですが。
857:名無し@チャチャチャ
10/04/11 07:53:47 A7XyEB1k
来季の女子プレミアリーグは、何レグまで実施するのか、もう決まっているのですか?
858:名無し@チャチャチャ
10/04/12 09:40:12 BCftyDjo
>>857
決まっていません
859:名無し@チャチャチャ
10/04/24 22:38:28 ojte6ayz
答えてもらったらレイぐらい言ったらどうだ
860:名無し@チャチャチャ
10/04/27 23:30:55 JOnRr4dg
以前、ウソ書いてた奴がいたからな。
鵜呑みにしているわけじゃない。
861:名無し@チャチャチャ
10/05/04 07:32:48 32TuMNcg
FIVBのスタッツのSetのRunning Sets、DigのDigsの基準って何ですか?
知ってる方いらっしゃったら、教えてください。
862:名無し@チャチャチャ
10/05/11 01:50:45 mQNsYJR+
よく○○と●●のマッチアップという言葉を聞きますが、どういう意味ですか?スパイカーの前にいるブロッカーがマッチアップする相手ということでしょうか?
ローテーション表を見て誰が誰とマッチアップしているというのはどうしたら分かりますか?
1 6 5
2 3 4
----------
Ⅳ Ⅴ Ⅵ
Ⅲ Ⅱ Ⅰ
この場合、どの選手が誰とマッチアップするのか、教えてください。
863:名無し@チャチャチャ
10/05/11 08:38:12 B5lHcAQp
上のチームからサーブするとセッター=1、MB=3,6、WS=2,5、OP=4になる。
下のチームも同じとすれば、セッター=Ⅰ、MB=Ⅱ,Ⅴ、WS=Ⅲ、Ⅵ、OP=Ⅳになる。
(※セッターは1が一番多く、ファーストサーブ権とれなかった場合は2におく。6スタートのチームもある。ここはチームにより違う)
この場合にOP4に対して、MBⅤはツーローテマッチアップする。 ツーローテまわると、WS5はMBⅡとツーローテマッチアップすることになる。
マッチアップするのがいやで、ローテまわしてスタートすることもあるし、サーブのいい選手でローテをきめることもあるからなんとも言えないけど。
864:名無し@チャチャチャ
10/05/11 13:12:35 0ewoDQG3
>>862です
>>863さん、ありがとうございます。
>(※セッターは1が一番多く、ファーストサーブ権とれなかった場合は2におく。
サーブ権を上のチームが取ったとすると下のチームは前衛ライトにセッターを置くのが普通なのですね。
1(S) 6(MB) 5(WS)
2(WS) 3(MB) 4(OP)
----------------------
Ⅲ(MB) Ⅱ(WS) Ⅰ(S)
Ⅳ(OP) Ⅴ(WS) Ⅵ(MB)
こういう書き方が正しかったでしょうか?
このローテーション表の場合、1がサーブを打ったら前衛は2と4、ⅢとⅡが入れ替わりますよね?
ということはⅡのマッチアップ相手は3ではなく4ということでしょうか?
865:名無し@チャチャチャ
10/06/08 23:41:34 h6wQNYBY
スパイク練習って大体まず前セミから打ちますよね?
これって何でですか?タイミング取りやすいから?
ちなみに前セミって言葉って全国共通ですか?
バレー経験者でも時々通じないことがあるので。
前チョンとかAセミとかっていう方が多い?
866:名無し@チャチャチャ
10/06/17 18:26:19 lMTkN5Vh
この間、人数が足りないからと頼まれて、
ソフトバレーをしてきた。
皮バレーはキャリア20年なので、
そんなお遊びのソフトバレーなんか楽勝と思っていた。
いざやってみたら、ボールがふにゃふにゃで、
思った所にアンダーが出来ない。
スパイクもしっかりミートしたつもりでも、
なんか変な感覚。結局、散々な目に逢った。
誘ってくれた人も、最初はワザとやってると思った、
あまりにもお前の皮バレーの時とプレーが違いすぎるって言われちゃった。
普通のバレーとは似て非なるものなんだね。
なんか、コツみたいな事ってあるのかな?
まぁ、二度とやるもんかと思ってるんだけどね。
867:名無し@チャチャチャ
10/06/18 12:30:17 LQlq4s4C
>>866
慣れたらうまくシフトできるようになるよ
868:名無し@チャチャチャ
10/07/08 17:42:13 RoPCNCGA
創価自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。
永らくの自公連立政権で法律を改悪し、宗教無課税を悪用、
同和在日特権で陰で国から金を吸い上げまくり、金持ち日本を極貧日本に陥れた巨大な寄生虫。
たった一年足らずの民主政権の揚げ足取りは凄まじい。
テレビ雑誌ネット噂話あらゆる情報網に創価自民会員を配置して権力をダシして敵対者のケアレスミスを徹底的にあげつらって騒ぎ
自分達の犯している数え切れない凶悪犯罪は闇へと葬るか敵対者に罪を着せる。
外国人参政権は隠れ創価自民の小沢の民主破壊案。
口蹄疫は創価自民のバイオテロ。多額の保証金を国から奪い国債を激減し消費税upを工作。
民主政権支持率を激減させる計画。騙されないで下さい。
869:名無し@チャチャチャ
10/07/24 23:02:19 M6uUHS7P
中学校で女子バレーの顧問をやっている者ですが、素人なので教えてください。
一般的なレシーブのフォーメーションにはどのようなものがあるんでしょうか?
2・2・2などという言葉を聞いたことがあるんですが、よくわかりません。
わかりやすいサイト、または教えてくれる方いましたらお願いします。