08/05/24 01:08:51 nZsKp25d
今日、女子バレー日本代表が韓国代表を下し、
北京オリンピック出場権を得た。おめでとう!!
オリンピック本番もがんばれ!!!!!!!
といいたいところだが、
ふと疑問に思ったのは、公式戦の予選なのに
毎回毎回、日本開催ってどうよ?
世界選手権も日本開催ばかり。
まあ日本が立候補してたくさんのお金を出して開催してるのだから
それは100歩譲っていいとしよう。
でもジャニーズの応援、歌とかいらないでしょう。
親善試合とかならまだしも公式戦ですよ。
フェアな大会になっているのだろうか?
いったい相手の国はどう思ってるんだろう。
もし同じことを海外の国がやっていたら、日本人はなにを思うのか?
日本のメディアはどう報道するのか?
日本人は礼儀正しい?ホスピタリティが足りない国民なのか?
国際バレー連盟とかが規制を持つべきだし、
日本も競技力を真剣に争うのだから自制すべきだと思う。
単なる人気集め、テレビ番組の視聴率稼ぎに加担。
本当のバレーファンはしらけてしまうのでは・・・・
日本に有利、他国に不利な予選でオリンピックに出ても本番で
勝てるわけがないと思うのは私だけでしょうか?
うれしいと同時に心のそこから喜べないものがそこに確実に存在していた瞬間だった。