09/06/23 00:37:01 trw7Echq
秋田って不細工ばっか
721:名無し@チャチャチャ
09/06/23 10:41:34 T/D+tuCM
>>719
秋田はバレーもバスケも有利だよね
722:名無し@チャチャチャ
09/06/23 18:19:13 hjqhDYdY
81年西仙北高校3年生佐藤志保子はサーブレシーブが苦手だったの?
723:名無し@チャチャチャ
09/06/23 19:18:38 K5U84HzP
>>722
苦手といっても、周囲の人に比べれば上手かったよ
724:名無し@チャチャチャ
09/06/24 01:14:06 aDC0oC0G
うんこ秋田(笑)
きもいよ 秋田
725:名無し@チャチャチャ
09/06/24 07:09:52 Qb0E95tm
男子バレーといえば秋田工業
726:名無し@チャチャチャ
09/06/24 11:33:54 9MrOv8S1
>>724
お前がキモい(≧ω≦)
白痴は消えろ!!
727:名無し@チャチャチャ
09/06/24 16:18:07 sb8F9WpU
雄物川は横手と競り合って強くなる
728:名無し@チャチャチャ
09/06/24 17:48:25 aDC0oC0G
秋田は日本一ださい県
ニワトリ臭い
729:名無し@チャチャチャ
09/06/24 21:55:28 jT+5PeaG
横手の久々の春高を見たいです><
730:名無し@チャチャチャ
09/06/25 01:21:26 ee7pjCNo
糞秋田 だっせー (笑)
731:名無し@チャチャチャ
09/06/25 11:04:53 tmckb6mD
雄物川は東北に勝つ
732:名無し@チャチャチャ
09/06/25 11:38:35 mox4SnH7
>>728>>730
お前等が1番だよ(笑)
733:名無し@チャチャチャ
09/06/25 11:42:17 3ESkNdnG
サウスポー佐藤志保子は「未完の大器」であった。
734:名無し@チャチャチャ
09/06/25 18:30:32 tGB5Srjg
栗山米菓に居た人?
735:名無し@チャチャチャ
09/06/26 06:45:12 2mjTMLCg
政令、百合、核難が秋田の3強
736:名無し@チャチャチャ
09/06/26 09:11:45 1JzkEDil
由利様頑張って
737:名無し@チャチャチャ
09/06/26 13:44:35 J1bHyeia
何気に女子も雄物川が強い件
738:名無し@チャチャチャ
09/06/26 17:03:04 2exVzqhj
?
739:名無し@チャチャチャ
09/06/26 17:35:46 9F0fi3Fs
普通に女子はダントツで
秋田北だろ
740:たくあん
09/06/27 05:50:15 n9TG9Kdc
今年は北高が強いッスwww
741:名無し@チャチャチャ
09/06/27 08:49:13 Y8K4JPLV
北高は確かに強いな
742:名無し@チャチャチャ
09/06/27 11:22:02 uIxUIc2t
雄物川初戦敗退…惜しかった
743:名無し@チャチャチャ
09/06/28 15:20:48 ZrqFQcNr
横手chance
744:名無し@チャチャチャ
09/06/28 18:24:47 LpEittPJ
横手も負けたな~
745:名無し@チャチャチャ
09/06/29 14:05:43 Pi7IznVv
横手惜しかった
746:名無し@チャチャチャ
09/06/30 20:05:43 oxMawcbF
横手頑張れ~
747:名無し@チャチャチャ
09/06/30 21:55:49 YKbX4nAG
弘前工業 強かったな
748:名無し@チャチャチャ
09/07/01 16:55:43 eFp4jkxZ
雄物川って名前ださいな
749:名無し@チャチャチャ
09/07/01 19:18:09 pCGHky2a
横手の春高復活出場祈る
750:名無し@チャチャチャ
09/07/01 20:25:14 Xwqn78wR
惜しいとこまでいくのに
勝てないよな
751:名無し@チャチャチャ
09/07/01 20:40:23 CRY/r+/P
惜敗を乗り越えて、また勝利をつかめ
横手なら勝てる
752:名無し@チャチャチャ
09/07/02 22:54:21 e0oyhGgc
青森、宮城のバレー強豪県とはこのまま切磋琢磨していくべきだね
753:名無し@チャチャチャ
09/07/02 23:20:33 fjfkJ0D4
横手 弱かったやん
残念
754:名無し@チャチャチャ
09/07/03 08:09:56 19XMjn9U
秋田のバレーは全国制覇できる
755:名無し@チャチャチャ
09/07/03 11:35:00 fs2zXy5+
>>754
しばらく無理
東北で勝てなきゃ
756:名無し@チャチャチャ
09/07/03 16:05:35 LlF8BJix
雄物川のセッターって誰?
757:名無し@チャチャチャ
09/07/03 21:24:17 fs2zXy5+
>>756
自分で調べろハゲ
758:名無し@チャチャチャ
09/07/03 21:43:25 yDQ0VJTJ
雄物川は学校名で威圧感がある
759:名無し@チャチャチャ
09/07/03 23:30:47 LlF8BJix
>>757
東北大会見に行けなかったからわかんない
760:名無し@チャチャチャ
09/07/04 16:31:58 hKFtjY/Q
佐藤志保子は名門日立入りした。
が未完の大器のままで終わった。
761:名無し@チャチャチャ
09/07/04 21:13:57 nNY4r1Iy
東北大会みた印象
弘前工業が抜きん出て強かった。横手じゃ無理
やはり雄物川じゃなきゃ
762:名無し@チャチャチャ
09/07/04 21:48:48 cnRYK6t1
横手は日大山形に惜敗だった
雄物川は若いから来年が本番かな
763:名無し@チャチャチャ
09/07/05 08:03:24 GVFaBo8X
うんこ秋田(笑)
764:名無し@チャチャチャ
09/07/05 09:43:38 ALEQIUz0
東北地方の高校ランキング
2009年3月卒業生の難関国立大学合格状況
順.都--校----|-人|東|京|一|東|東|合|割.-|
位.県--名----|-数|京|都|橋|工|北|計|合.-|
============================
01.山形県山形東--|237|-8|-0|-0|-1|54|63|26.6|
02.岩手県盛岡第一-|319|-7|-0|-1|-0|54|62|19.4|
03.宮城県仙台第二-|316|-8|-4|-6|-1|41|60|19.0|
04.秋田県横手---|271|-4|-1|-1|-1|36|43|15.9|
05.秋田県秋田---|309|-5|-2|-3|-2|34|46|14.9|
06.青森県八戸---|273|-3|-1|-0|-1|32|37|13.6|
07.福島県福島---|313|-4|-1|-0|-0|36|41|13.1|
08.山形県米沢興譲館|192|-1|-2|-0|-0|20|23|12.0|
09.宮城県宮城第一-|315|-1|-2|-0|-0|33|36|11.4|
10.青森県弘前---|267|-2|-0|-0|-0|28|30|11.2|
11.岩手県花巻北--|280|-0|-0|-1|-1|24|26|-9.3|
12.青森県青森---|317|-5|-0|-1|-0|22|28|-8.8|
13.福島県安積---|347|-6|-1|-1|-0|22|30|-8.6|
14.岩手県盛岡第三-|314|-2|-0|-0|-0|20|22|-7.0|
15.福島県磐城---|315|-0|-2|-2|-1|17|22|-7.0|
765:名無し@チャチャチャ
09/07/05 12:55:47 OP6vspHM
>>764
この中でバレーをやったら横手最強
野球をやったら秋田か横手最強
ラグビーも秋田かな
766:白米 ◆zbueeT7gOY
09/07/05 16:53:55 wefoPZkc
秋田は文武両道ッスなwww
767:名無し@チャチャチャ
09/07/05 21:12:40 GVFaBo8X
>>766
おにぎり 乙
768:名無し@チャチャチャ
09/07/05 21:47:48 zrkFRxaX
雄物川のセッターじゃ無理
769:名無し@チャチャチャ
09/07/06 06:19:40 0PYdbb/v
インターハイの雄物川は上位進出が可能
770:名無し@チャチャチャ
09/07/06 18:36:24 vl9vHvno
>>769
無理 (笑)
771:名無し@チャチャチャ
09/07/08 03:45:04 gPYwqFnv
>>769
今年は弱すぎる無理だよ
772:名無し@チャチャチャ
09/07/08 21:38:43 Dono8bzV
>>769
1年生コンビに期待かな
773:名無し@チャチャチャ
09/07/10 15:45:52 qxFdzuBS
期待しています
774:名無し@チャチャチャ
09/07/10 17:56:32 mfLwObJc
馬鹿しかいないな秋田人
775:名無し@チャチャチャ
09/07/10 23:43:52 IAJ8GdVU
雄物川の真の期待は来年と再来年だね
宇佐美くんがいたとき以来の大型チームだよ
776:名無し@チャチャチャ
09/07/11 13:54:27 mzPtN9cd
わか杉カップやっていますね
雄物川は宇部商と東亜学園に勝ちました。
東亜学園戦は不戦勝ですが・・・
それにしても都城工は強いね
東北にストレート勝ちだし
777:名無し@チャチャチャ
09/07/11 18:11:00 F3QZN04m
宇佐美以来って来年平均190いくの?
6年ぐらい前188ぐらいなかったけ?
778:名無し@チャチャチャ
09/07/11 21:45:17 CuV+av7o
東亜の遅刻はお粗末だったね。
監督やコーチは平謝り。
試合時間勘違いしてたっぽい。
779:名無し@チャチャチャ
09/07/11 22:10:58 CuV+av7o
今日の結果
Aリーグ
雄物川2(25-16 25-15)0新潟選抜
東亜学園2(25-19 25-14)0宇部商
東亜学園2(25-10 25-17)0新潟選抜
Bリーグ
市立尼崎2(22-25 25-15 25-21)1東北
都城工2(25-17 23-25 25-15)1深谷
市立尼崎2(25-20 25-15)0都城工
決勝トーナメント
雄物川2(25-14 25-16)0深谷
都城工2(27-29 25-17 25-20)1新潟選抜
東北2(25-23 23-25 25-23)1東亜
市立尼崎2(22-25 25-18 25-14)1宇部商
準決勝
都城工2(25-20 21-25 25-15)1雄物川
市立尼崎2(25-17 25-20)0東北
決勝他は明日。
インターハイ前、しかも連戦なんでどこのチームもメンバー色々変えてて調整試合。
まぁ本番前に手の内見せるわけないね。
地元雄物川だけは比較的ガチで勝ちにきてた。
780:名無し@チャチャチャ
09/07/11 22:22:30 mzPtN9cd
都城工との一戦をみれば、雄物川も確実に進歩しているね
全国の強豪と互角に勝負できている
まぁ、地の利があるのは否めないけど。
781:名無し@チャチャチャ
09/07/12 00:15:59 fYLMagZd
うぜー秋田
782:名無し@チャチャチャ
09/07/12 09:05:00 AnbYFnaM
今日の雄物川-東北は楽しみ
何回も対戦しているから、成長度が確かめられる