【ヒートテック】あったか下着part1【東レ】at UNDERWEAR
【ヒートテック】あったか下着part1【東レ】 - 暇つぶし2ch350:3枚セットで774円
08/12/30 22:23:43 HohBYEYc
うん。
デスクワークとかで足元寒い!な人にとっては裏起毛の方がいいと思う。
動かないとあったかくならないし。
使い分けがうまくないと宝の持ち腐れになっちゃうよね。

351:3枚セットで774円
09/01/01 01:27:28 dohqvcih
無印も上下あったか肌着出してるよ ンットストアでも見れます
ただヒートテックとかにくらべると明らかに厚みがあります

352:3枚セットで774円
09/01/01 01:37:12 dohqvcih
あとグンゼのホットマジック使ってる人教えて欲しいんだけど
袖は9分丈になってますか?
袖口から見えると嫌なんですが・・・

353:3枚セットで774円
09/01/01 13:38:41 ubWQWIg1
ヒートテックタートル、首の部分がダルダルでフィットしない。
5枚も買って損した(´;ω;`)

354: 【大吉】 【1970円】
09/01/01 14:11:28 XGMp24ZS
>>352
手の長い人だと9分丈だが、俺が着ると10分丈w

355:3枚セットで774円
09/01/01 14:16:54 yyHxH3Lw
ヒートテックって全然温かくないね。
暖房効いた部屋とか温かい所じゃないとダメ。
寒い日とかに外でるとスースーして更に寒くなる。
一度冷えると暖かい部屋に入っても温かくならない。

356:3枚セットで774円
09/01/01 22:22:13 LjzLwjGG
キルトのブリーフはどうですか?

357:3枚セットで774円
09/01/01 22:38:55 LK57SfKo
裏起毛って洗濯でボロボロになりませんか?

358:3枚セットで774円
09/01/01 23:14:08 dohqvcih
>>354
ありがとう
ということはもともと9分丈商品でないってことかな

>>353
寝巻きにしたらいいよ

359:3枚セットで774円
09/01/01 23:42:53 7AFT4GCP
>>227
父が上下着てるけどあったかそうだよ。
生地もしっかりしてるんじゃないかな。だから薄手とは言えないかも…

360:3枚セットで774円
09/01/02 00:29:34 GEtvyU27
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
この靴下どうなんだろ 厚手だから使い勝手悪いかな

361:3枚セットで774円
09/01/02 09:39:38 sDMLEDts
ヒートテック買ってみたけど、汗っかき+暑がりの俺には丁度良い。
この時期に何枚も重ね着せず、ヒートテック+上着だけで寒くないのは良い。
ただ、カラーが白黒以外売り切れで残念。


362:3枚セットで774円
09/01/02 22:37:40 /JgByjCI
自分も去年のヒートテック股引はいたときに、ひんやり感が気に入らなくて
あまり使わなかったんだけど、今年のワッフル素材買ってはいてみたら全然
ひんやりしなかったので、3枚追加購入して毎日使ってます。

で、ワッフルのクルーネックTシャツ買おうと思ったらどこも品切れ・・・

今回は諦めるんで、来冬もワッフル出してくださいね
即買いしますんで

363:3枚セットで774円
09/01/02 22:53:45 GEtvyU27
>>362
たぶんワッフルという形状よりも綿混という素材が好きなんでは
ヒートファクトも綿混みですので試してみてはいかがでせう

364:3枚セットで774円
09/01/03 16:38:49 nkJg4Uf/
>>334
自分も全く同じ。
ジッとしてたらそうでもないけど、動いたらスースーして寒い。
メントール配合なのかと思った

365:3枚セットで774円
09/01/03 16:59:19 JBsL8kis
イオンとヨーカドー間違えて熱モノ買ってきてもうた
ただのTシャツに見えてきた・・・

366:3枚セットで774円
09/01/03 18:48:06 k15FJXiG
去年というか昨シーズンに買ったヒートテックの中の一枚が他と感じ違うなあと思ってタグ見たら
綿95%、ポリウレタン5%になってる。これヒートテックじゃないよね?

367:3枚セットで774円
09/01/03 18:52:04 k15FJXiG
ひんやりするっていうのは即乾による気化熱じゃね?
発熱といってもそんなに熱出すわけじゃないだろうし。
>>344みたいに。

368:3枚セットで774円
09/01/03 21:32:56 AWo07AVA
サーモブレスの極寒対応モデル(一番厚手)を今日着てみた

暖かいな

しかしダウンジャケットレベルを期待してた俺には
こんなもんかと思った。

セーター一枚の方が暖かい気がする

369:3枚セットで774円
09/01/03 21:42:10 hx6qRL74
>>366
こういうのだったりしてね・・・
URLリンク(store.uniqlo.com)

370:3枚セットで774円
09/01/03 21:56:03 k15FJXiG
>>369
確かにヒートテックの棚とパッケージだったんだが・・・

今日モンベルのジオラインEXP買ってきた。
今上下それだけ着てるんだけど確かにEXPだなこれは。
外で長時間動かなかったりするんでこれにしたんだけど移動中汗かきそう。

371:3枚セットで774円
09/01/04 01:47:05 48uO4YQG
>>370
去年のだったら、ヒートテックプラスのちっこいタグが付いてる筈だから確認してみて。

つか、去年までは「ヒートテック」って名前は、
セーターやジャージ、ズボンにも使われてたからややこしいなぁw

372:3枚セットで774円
09/01/04 02:18:44 5Qst/kfY
>>371
昨年はソフトタッチ長袖Tにも「ヒートテック」使用と書いてあったからなぁ

373:3枚セットで774円
09/01/05 11:36:19 fO5udlII
売り切れが続くなぁ
早く増産してくれ

374:3枚セットで774円
09/01/05 16:58:48 WAA+vAA/
ヒートファクトの1280円のクルーネックロングTの黒は
問題があって全部回収らしい
昨日ダイエーでいわれた・・・

375:3枚セットで774円
09/01/05 16:59:01 fsPPtDKe
>>373
ヒートテックのこと?
もう増産しないよ。

376:3枚セットで774円
09/01/05 17:31:49 UWZfkCtj
>>371
タグついてなかった。>>372のソフトタッチってやつかな?
部屋着にしよう。

>>375
一回作ってそれっきりなんだよな。それで安く出来るんだろうけど。
だったらもう少し売れ筋のサイズ多く作ってくれよ。

377:3枚セットで774円
09/01/05 18:13:58 WAA+vAA/
都内でヒートテックメンズロングT黒のMサイズおいてあるところないかな~

378:3枚セットで774円
09/01/05 19:48:30 A110086M
【流通】ファーストリテ、ユニクロの12月既存店売上高+10.3% 販促で来客増、気温低下も追い風に[09/01/05]
スレリンク(bizplus板)


379:3枚セットで774円
09/01/05 21:37:59 qiaaFzsl
ユニクロ、今年は福袋無しだったけど客入りは平年並みだったそうな。

うちの近所の住宅展示場に
「来場者にヒートテック/ヒートファクト インナープレゼント」
とある。 下着目当てに行く奴なんておらんやろぉ~w


380:3枚セットで774円
09/01/06 00:03:59 KUheZWTc
ヒートテック見たことない・・・。@沖縄

381:3枚セットで774円
09/01/06 00:13:48 QFwqo0+L
沖縄って長袖シャツぐらいでしょw 今の服装w

382:3枚セットで774円
09/01/06 00:20:27 kKiQTLt+
去年まで沖縄住んでて、ユニクロにもよく行ったけど、
ヒートテックなんて全く意識しなかったなあ。
でもプレミアムダウンは普通に売ってたし、
街でも普通にダウン着てるやつ多かった。心の中で「暑いだろw」って思ってたけど。
聞いてみると、どうやら気候に合わせるというより、冬のファッションをしたいらしい。
だから中に着るヒートテックは必要ないのかもね。

383:3枚セットで774円
09/01/06 01:15:01 lO6BS7Iz
自分も沖縄に2年住んでたけど海風が強いから結構寒かったけどなぁ・・・
体から熱が奪われる感じだった
しかも中途半端に温度はあるから内地みたいに暖房器具をつけてない
もんだから室内が結構寒かったりする・・・
ヒートテック沖縄では展開してないのかぁ
ちょっと興味あったことが知れて満足だw

ちなみにヒートファクトも沖縄のジャスコでは取り扱ってないらしい

384:3枚セットで774円
09/01/06 12:55:54 ge02Oq6n
>>383
チラシには「品切れ~」みたいなコメントはあるよ。


385:3枚セットで774円
09/01/07 00:18:34 U4Y9RkJz
で、汗かきで冬でもベチャベチャになって冷えて寒くなる俺はどうしたらいいんだ?

386:3枚セットで774円
09/01/07 00:44:11 HmSSo6WD
ドライメッシュTシャツ着とけ。

387:3枚セットで774円
09/01/07 23:06:47 bG+8JKkF
アンダーアーマーのコールドギアは
汗をかいてべちゃっとしても割と乾きやすい

388:3枚セットで774円
09/01/08 06:52:28 choNg6Cw
ヒートテックは肌に密着してないと効果半減だな。
上はLで下ガフガフのXL着てる。下は確かに暖かいが
上は普通のカットソーと大して変わらない。

389:3枚セットで774円
09/01/08 20:23:08 1gClyuw0
ヒートテック買ってきた。
夜冷え込んできたんで、ヒートテックは水に濡らすと発熱する
ということで、着てるやつをバンバン濡らしてTV見てたら、
気化熱で体温奪われて風邪こじらせた。

390:3枚セットで774円
09/01/08 20:28:30 37tPF1Zi
駅のユニクロではヒートテック消えてた

391:3枚セットで774円
09/01/08 21:04:22 NTjp0vLK
>>389
>ヒートテックは水に濡らすと発熱する
どこにそんな事書いてあった?
馬鹿を拗らせて死ぬなよ

392:3枚セットで774円
09/01/08 22:21:57 wylNDudT
ネタですなネタ

393:3枚セットで774円
09/01/08 23:27:00 37tPF1Zi
ウールでも化繊でも発熱する繊維は水分含むと発熱するってのは間違ってないが・・・

394:3枚セットで774円
09/01/09 03:18:06 ISraJtRI
完成度低くてさーせんw 風邪 のところは 高熱がでました
としなければならなかった。  一生の不覚

395:3枚セットで774円
09/01/09 03:38:43 mJ6LOAJV
風邪のところは問題ない
>バンバン濡らして
ココが悪い、一気にネタになってる


396:3枚セットで774円
09/01/09 10:57:39 dT7DaO5b
これだってアウターが生活圏に売ってないので諦めて
代わりにインナーをポカポカにしてこの冬を乗り切ることにしました
おすすめとそれを売ってる店を教えてください


397:3枚セットで774円
09/01/09 16:02:26 2E8QpyjR
>>396
まずは金をどれぐらい出せるのかいいなさい

398:3枚セットで774円
09/01/09 17:23:29 fyTyNO0N
>>396
まずは金をどれぐらい月に稼いでいるのかいいなさい


399:3枚セットで774円
09/01/09 17:42:55 8ertjwb+
>>396
まずは金を借りてきなさい

400:3枚セットで774円
09/01/09 18:17:29 2E8QpyjR
>>396
まずはこのURLリンク(ikiru.asablo.jp)を見て勉強しなさい
5000円とか1万弱とかお金が出せればより良いものが買えます
そうでなければ近隣のイオングループでヒートファクトを買って
2,3枚重ね着なさい さすれば幸せになるでしょう

401:3枚セットで774円
09/01/09 20:16:17 dEBUsy9g
おお!たくさんレスありがとうございます
そのサイトで勉強させていただきます!
上だけでいいので一枚予算2000円ですw
1万とかあるんですね!驚きましたw
ありがとうございました

402:3枚セットで774円
09/01/09 20:56:56 2E8QpyjR
フンッ 良かったなっ!

2000円だったらヒートファクトがいいだろうな、フンッ!
超寒い時は2枚重ね着だな、フンッ!



403:3枚セットで774円
09/01/09 23:52:08 j1zMBZWn
ヒートテック、うちの近くの店はもう売り切れて、次は11月ぐらいしか入荷ないみたい
頼むからタレントとかヒートテックの名前出さないでくれ
TVで取り上げられる度に益々入手困難になる

404:3枚セットで774円
09/01/10 01:15:30 IBjWo9ip
11月てw 未定じゃなくて、よく予定組めたなw

405:3枚セットで774円
09/01/10 01:21:36 MTXTzrsQ
ちなみに今冬のヒートテックは9月下旬にもう入荷してた。

406:3枚セットで774円
09/01/10 01:59:57 EwDc8/mR
>>396
パタゴニアのR2とストームジャケット買っとけ
あわせて7万だ
大したことはない

407:3枚セットで774円
09/01/10 02:42:04 r53dO6ZB
ヒートテック買い損ねたので

グンゼのウール10%混ホットマジックのこれと
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

ボディーワイルドの綿混ホットマジックのこれ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

買ってみた 来年はヒートテック等の化学繊維オンリーの買ってみる

ちなみにグンゼオンラインストアは12日まで送料無料
多分近隣のスーパーのほうが安いけどない人にはおすすめ

408:3枚セットで774円
09/01/10 16:16:41 OQA1rUJm
モンベルのジオラインって消臭効果を謳ってるのに脇がやけに臭い溜まる

409:3枚セットで774円
09/01/10 16:45:48 IBjWo9ip
タイツ買いました。 動くとじんわりと温かくなってくるんですが
これが なんか昔小学生時代に味わった変な感覚に似てる…。
あ、あれ?オレ漏らしたじゃねーか?! い、いや、漏れてねーわ。

410:3枚セットで774円
09/01/10 20:05:06 4ZH+UR9P
ヒートファクト黒いのと赤いの白いのあったけど
なんかちがいあるん?

411:3枚セットで774円
09/01/10 20:10:30 r53dO6ZB
シャツのことか?タイツか?
いずれにせよ色で違いはない
ただ安い方のシャツの黒は色落ちとかで商品引っ込められた

以上!

412:3枚セットで774円
09/01/10 20:24:58 4ZH+UR9P
シャツだけど黒色落ちするんだありがとう
でもなんか同じヒートファクトでも3種類位値段違うのあるね
何が違うんだろね

413:3枚セットで774円
09/01/10 20:25:46 OQA1rUJm
厚さじゃないかな

414:3枚セットで774円
09/01/10 22:00:02 T+9e+xuw
>>412
ヒートファクトの後ろの売り場に東洋紡のエクスを使った日本製の物や
東レのソフトサーモを使った日本製の物がありました。

この2つは値段高い。けどヒートファクトよりも全然いいです。

415:3枚セットで774円
09/01/10 23:47:15 ES073be/
西友のエクス使った下着は、1200円に値下げされとった。
あとサティでもエクス使ったオリジナル下着あるんだけど
2シーズン前に500円で買ったので、来月あたりから投売り注意報だ。
ヒートファクトは安いの綿混、高いの化繊じゃないの?

416:3枚セットで774円
09/01/11 00:56:17 ZwM35FNx
>>412
違いは2種類で>>415の言うとおり、
ヒートファクトは安いの綿混、高いの化繊
です

417:3枚セットで774円
09/01/11 05:32:59 uXtLj4e+
ヒートテックワッフルは綿48%入っているのに
あまりひんやりしないのはなぜなんだろう・・・

418:3枚セットで774円
09/01/11 12:52:13 U2iBeggp
>>417
綿が48%入っているからでしょう。

419:3枚セットで774円
09/01/11 16:11:17 yLcCrkF6
イオンのヒートファクトのメンズロングスリーブ丸首、
袖が細くてひじから手首まで締め付けがきつい。
血管が詰まる感じ。

420:3枚セットで774円
09/01/11 17:18:09 ZwM35FNx
ボデーワイルドのホットマジック綿25パー混の届いたよ!

421:3枚セットで774円
09/01/11 18:19:24 vVLTi/td
丸首ヒートファクト買い占めたの誰だ!
返せ!@狭山

422:3枚セットで774円
09/01/11 23:53:27 JGYiw4f+
うわ。近所やんけ お前誰だw

423:3枚セットで774円
09/01/12 03:49:31 rHqJ8EM3
埼玉の?あの橋のところの?

424:3枚セットで774円
09/01/12 04:41:41 IJRg+g7O
【芸能】吉野紗香 ユニクロ「ヒートテック」のすごさに感激
スレリンク(mnewsplus板)

425:3枚セットで774円
09/01/12 08:44:23 AqAZH737
ヒートテックは500円で買った無印のシャツと何らかわらんぞ
騙されるな


426:3枚セットで774円
09/01/12 09:23:07 EdoG6dxW
ユニクロの工作員がいっぱい書き込んでるから知らない人が見たら良い製品だと勘違いして買わされてしまう。

427:3枚セットで774円
09/01/12 12:29:19 PfNnkwD0
ユニクロ、儲けてるんだな、この下着で。


428:3枚セットで774円
09/01/12 13:18:04 CYgStXhH
テックもファクトも「ババシャツ然としてない」以外はあんまりだったな…
数年前多分ユニで買ったふわふわめのインナーは未だに重宝してるけど。

429:3枚セットで774円
09/01/12 17:50:02 5D8n++nq
ちくしょう満を持してエコヒート買いに行ったのにぜんぜんないじゃん。

430:3枚セットで774円
09/01/12 18:06:15 CMeeIFKe
震えるぞハート!燃え尽きるほどヒートテック

431:3枚セットで774円
09/01/12 21:23:20 g01Qsq2U
近所のユニクロ、ヒートッテクコーナがドライコーナーに変わっててワロた

432:3枚セットで774円
09/01/12 23:42:55 WbHCAd9t
>>367
保温性の有無、速乾性(気化)、吸湿による発熱、云々以前の問題で
ヒートテックがひんやりするのはレーヨン混だからだと思う
発色がよく肌触りが良いけど含水するので
この手のインナーとしては使っちゃマズイと思うんだが・・・。

俺自身7年くらいモンベルのジオライン(MW)を着てる
今年ヒートテックを買って比べてみたが(代替品になれば儲け物だし)
値段が違う事を抜きにしてもこれは寒い、というか冷たい感じは確実にする

ヒートテックを良いと言ってる人は
これしか持ってない人間じゃないかな?

433:3枚セットで774円
09/01/13 00:31:43 WehteIlp
殆ど動かないデスクワーク中心だと、従来の股引の方が温かいと思うよ。
ヒートテック履くとすれば、上から股引重ねるとかの方がいいのかも。

434:3枚セットで774円
09/01/13 03:14:42 tcmm11aC
>>433
どんなズボン履いてるんだよ?
ジャージか?

435:3枚セットで774円
09/01/13 07:59:49 5U1Ffz5v
今のところ吸湿発熱の性能、ウールとかに比べて何%くらいなのかな…

436:3枚セットで774円
09/01/13 09:30:36 67k2b5oW
まだヒートファクト飼ってないんだけど、
まず、長袖爺シャツきてその上にヒートファクトってあり?
保温効果アップと汚れ汗は爺シャツに吸収してもらうって戦法


437:3枚セットで774円
09/01/14 17:16:54 8EQ7N1+D
ヒートファクトタイツ着用3日目。
ナカナカ快適。(一般生活で)

山歩き用に前から持っていたブレスサーモタイツ(5年使用w)より、
静電気発生率は低い気がする。
はたして山歩きではどの程度の性能を発揮してくれるだろうか?

438:3枚セットで774円
09/01/14 21:01:02 uFdAOiam
まだ売ってますか?

439:3枚セットで774円
09/01/14 21:26:07 7JiAFHFQ
もう今から新しく買い足す季節でもなくなってきたけど、今年の年末ごろには
もっと改良されたあったかグッズが出ることを願う

440:3枚セットで774円
09/01/14 21:35:30 vYXChz55
そうだなぁ 暖炉テックとかグレードアップしたの出て欲しいな

441:3枚セットで774円
09/01/14 21:52:07 8zA9Tpd7
1月の終わりが一番寒い
つまり、これからの2週間だぞ もっとも使うのは

442:3枚セットで774円
09/01/14 22:20:00 vYXChz55
どうせ売ってないし、今期売る気無いみたいだし、もう来期でいんじゃね?

443:3枚セットで774円
09/01/15 00:27:45 Wg5wOafz
グンゼオンラインストア、やっと発送しやがった
おせーぞ

444:3枚セットで774円
09/01/15 06:46:40 nuQ575XQ
>>438
ウニクロのヒートテックは売り切れ在庫ナシ。

トップバリュのヒートファクトは大量にあったww

445:3枚セットで774円
09/01/15 12:42:41 N15aeTOf
10年ぐらい前に買った、イギリス軍兵士御用達というふれ込みの防寒肌着
を使っています。 ただ、いわゆるNASAが開発した~というような誇大宣伝
のような感じで、それを分かった上での購入でした。
素材は粗目のポリプロピレン100%、ググってみたらOTTAWEARというメーカー
で、イギリスでは現在でも販売されているようです。 これが古びてきた
ので新しいのを買うことにしました。
上記のOTTAWEARのに慣れているので、>>10のような、ストッキングの
頑丈なののような生地でいいや、という考え方で。
西友に行ったらエクスが1900→1200円で売ってたが、上衣はLサイズのみ
でMが見つからないのでとりあえずパスし、次ユニクロに行ったらヒートテック
は売り場から消えていました。 無印良品に、婦人用サーモ肌着1500円と
いうのがあり、デザインはカッコいいが、綿80%なのでこれもあきらめる。
少し途方にくれて立ち寄ったマルエツ(ダイエー系)で、婦人用肌着コーナー
思いがけずいいのがありました。
協同組合関西ファッション連合なるメーカーなのですが、アクリル47%、
レーヨン35%、ナイロン16%、ポリウレタン2%と全部化繊。 遠赤外線放射
機能とあるが、それ以外の発熱性などはうたっていません。しかし、値段
が上下とも700円!
結局、婦人用Mサイズで上下を買いましたが、上衣はちょっと小さすぎて、
こぶし2コ分ぐらい手首が袖口から出てしまうのでこれは失敗したかなと
思ってます。

446:3枚セットで774円
09/01/15 15:59:36 jGGthEh4
品質なんて値段相応だろ
3000円以下のインナーは貧乏人用

447:3枚セットで774円
09/01/15 16:06:31 N15aeTOf
>>446
そういう、品質は値段相応という常識を打ち崩したのが
ユニクロなわけだが。 このスレでも、さかんに叩かれて
いる某有名メーカーのブランドがあるじゃん。

> 私の場合、キッカケはダウンコートです。韓国旅行の直前に『寒いから』
> と買ったんですけど着てみたらとにかく暖かいし、使い勝手の良さにビッ
> クリしまして。10万くらいするようなコートも何着か持っていますけど、今じゃ
> たんすのこやしです

【文化】 「何といわれようとイイ!」 ユニクロ愛用の独身女性が急増中…でも、見えないところのみ着る「隠れ愛用者」も多数★4 スレリンク(newsplus板)

448:3枚セットで774円
09/01/15 16:11:36 Wg5wOafz
グンゼの綿混とウール混の一着ずつ買いましたけど
使用感レポしますか?

449:3枚セットで774円
09/01/15 18:26:20 SUeMZHYf
レポよろ

450:3枚セットで774円
09/01/15 18:37:05 Wg5wOafz
了解しました
まだ着てないので今月中には書き込みます

451:3枚セットで774円
09/01/15 21:24:06 FSSxkrp/
ユニクロもイオンもヨーカドーも皆同じですか?

452:3枚セットで774円
09/01/15 22:42:53 Wg5wOafz
もちろん違いますよ
素材も違いますし

453:3枚セットで774円
09/01/16 12:00:16 Vs8MrnLL
BVDのウォームテックは何が駄目なんスか?

454:3枚セットで774円
09/01/16 17:24:02 cRpCHRwR
ウォームテック ×

ウォームタッチ ○

455:3枚セットで774円
09/01/16 17:48:02 bsHymEym
ユニクロヒートテック再販は今冬はもう無いのでしょうか?

456:3枚セットで774円
09/01/16 17:57:33 HBHJcBmT
知らんけど、今から在庫補充しても2月かぁ、売る期間ほとんど残ってないね。
オレはオンラインストアで買ったけど、もう無いのかな?

457:3枚セットで774円
09/01/16 18:22:28 h96agT1B
>>455
ヤフオクでいっぱい売ってるよ
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)

458:3枚セットで774円
09/01/17 04:17:53 yXwBR8A5
誰か試してみて

URLリンク(www.nakatashoten.com)

459:3枚セットで774円
09/01/17 08:31:36 oJZHjgOE
>458
試すも何も・・在庫ナシじゃんw

460:3枚セットで774円
09/01/17 13:53:34 09ykJpTv
>>458の肌着を売ってる所、ネット上で探したけど見つからなかった。
↓ の商品を見つけたけど、おそらくこれは市販品で、軍用官給品(政府が
規格を定め、大量発注して兵士に支給する品)では無いようです。

NAVY SEALSが着用するハイテク・アンダーシャツ
UNDER ARMOUR コールド・ギア タクティカルL/S Tシャツ  \6,510
URLリンク(www.phantom-web.com)
NAVY SEALSが愛用するハイテク・アンダーウェア
UNDER ARMOUR コールド・ギア タクティカル・レギングス  \6,510
URLリンク(www.phantom-web.com)
胸に目立たないステルスロゴを配した、冬用ハイネックロングスリーブ
UNDER ARMOUR ステルス・ハイネックロングスリーブ  \6,720
URLリンク(www.phantom-web.com)
腰から足首までを絶妙なコンプレッションでサポートする冬用レギングス
UNDER ARMOUR 0525 アクション・レギングス  \6,510
URLリンク(www.phantom-web.com)

URLリンク(ja.wikipedia.org) アンダーアーマー - Wikipedia

なお自衛隊でも、このタイプの防寒肌着は支給されているようです。

> ・ 内衣上下(内) - 内内(通称、蛙スーツなど)
> ・ 内衣上下(外) - 内外(通称、ラクダスーツ(旧型のみ)、ガチャピンスーツなど)  ・ 戦闘装着セット - Wikipedia

461:3枚セットで774円
09/01/17 21:55:22 TuzTfRDT
>>457
ヤフオク 倍近い値段でバンバン入札入っているな。
何考えてんだろ。

462:3枚セットで774円
09/01/17 22:11:58 muaG1GAi
倍近く出すならアウトドアウェアメーカーのやつ買えるのに

463:3枚セットで774円
09/01/17 22:25:13 qi7PqzSS
g.uのはどうなん?

464:3枚セットで774円
09/01/17 23:02:49 uZoHR9Ac
>>457
ヒートテック転売で儲けようとする輩がこれほどいるとはすげぇ~なヒートテック人気って
漏れも出品するかな。

465:3枚セットで774円
09/01/17 23:13:32 2J1sAa4I
ヒートファクトが500円引きになってたから買ってきたよ。
ヒートテックと比較したかったけど売ってない。残念。

長袖の上下下着っていままで着た事なかったから
ヒートファクトだからあったかいのか、いわゆるモモヒキと比べて
どうかはわかんない。でもまぁ暖かいのは確かだから買ってよかった。

466:3枚セットで774円
09/01/17 23:50:00 09ykJpTv
>>465
じゃあ、1000円のは500円で売ってたの?

467:3枚セットで774円
09/01/18 00:16:33 zZN0qQiI
>>466
うん。
例えば780円の半そでのヒートファクトは280円と激安。
保湿までする1980円のも500円引き。とにかく全品全種、500円引き。
正月あたりは300円引きだったから、売り切って終わりだろうね。
まだいくらか残ってたよ。

468:3枚セットで774円
09/01/18 00:37:50 jMFQFos/
ウチの近所のユニクロには一杯あるよ
>>457とか「アホじゃ?」と思う

469:3枚セットで774円
09/01/18 00:40:51 uBMJ5cUO
>468
どこの田舎だよ・・ウラヤマシイww

470:3枚セットで774円
09/01/18 00:50:45 t0kkLP8I
ユニクロは店舗在庫を引き上げてネットショップで
売るぐらいの当然のサービスをせんか!

471:3枚セットで774円
09/01/18 00:59:41 jMFQFos/
>>469
九州某県とだけ言っとく
勿論品切れはあるが週ごとにちゃんと入荷してるよ

>>470
生産調整、価格調整をどれだけ受け入れるのかって事だな
俺は今の価格以上に払うつもりは無いよ
高くなればモンベルのやつを買う

472:3枚セットで774円
09/01/18 01:20:58 zZN0qQiI
>>471
いいなぁ。
オレも九州だけど、近場のウニクロ3軒まわってみても
在庫ないよ。明日も見に行ってみようかな。


473:3枚セットで774円
09/01/18 01:59:51 YfBbL2on
俺のとこなんて
ヒートッテクのコーナすらなくなってるしwww

474:3枚セットで774円
09/01/18 02:32:01 p8lK4FyX
ほんとヒートテック全滅だわ。季節物だから今無いとキツいな。

475:3枚セットで774円
09/01/18 08:57:47 vKdaLCOv
ジーユーでいいじゃん

476:3枚セットで774円
09/01/18 19:59:07 pJBc67Q4
ヒートテックないと嘆いてるやつはイオンのヒートファクト試したら?
俺はヒートテック買い損ねて仕方なくヒートファクト買った。
あったかいというよりはぬるいって感じで、ないよりマシ程度だけど…
まぁそこは値段相応かな、と思ってる。500円引きだったし。
個人的にはサラサラぎみのヒートテックより起毛素材のヒートファクトの方が好みだったし結果的に良かったとすら思ってるw
ただサイズが普通のより大きめだからそこは注意。
あとは、ヒートファクトの上に更に風通さない厚めの物着ると、
効果は上がると思う。ダウンや厚めのコートなど。
まあこれは他の下着にもいえるんだろうけど。
下半身冷える人は安くても生地厚めのタイツ重ね着するかヒートファクト自体重ね着するしかないかも。
吸湿発熱効果は確かにあるみたい。洗濯したとき他のものより明らかにあったかくなってたんで。
ちなみに自分が買ったのは高いほうのやつです。

他にもヒートファクトの質問あれば答えるよ。

477:3枚セットで774円
09/01/18 23:43:13 zZN0qQiI
ヒートファクトに限らないんだろうけど、タイツみたいなコレって
着るときニューッって肌になめらかに当たって気持ちいいよな。
もうその為だけに着てるわ、最近。

478:3枚セットで774円
09/01/19 00:26:53 zA6nydKm
丁度ストッキングがそんな感じだぜ かーちゃんのでやってみ

479:3枚セットで774円
09/01/19 00:43:52 skNwNrwC
成田空港のユニクロにもたくさん売ってました。

480:3枚セットで774円
09/01/19 14:54:09 C08S72LH
寒い季節になると腹が減るので、小麦粉一日500gぐらいで
スイトンを作り、とりあえず腹に詰め込んで空腹にならない
ようにするのが恒例だったけど、防寒肌着を着るようになって
それがなくなった。 本当に体熱のロスを抑えているんだなあ。

481:3枚セットで774円
09/01/19 15:45:33 5/Lp6VOk
太ったからじゃね…

482:3枚セットで774円
09/01/19 15:59:26 Ny80jD80
温暖化だからじゃね・・・

483:3枚セットで774円
09/01/19 23:09:55 i7HQYPTp
体形かくせかわからんけど普通のトランクスとかだと股に食い込んで不快で
タイツだとそれがないんで快適。暖かいのもあるけど食い込まないほうがありがたい。

484:3枚セットで774円
09/01/19 23:18:13 1ucKhSY1
>>483
ん?ちょっと気になったんだけども、ヒートテックやヒートファクト等の
アンダーロングパンツ(以下、アンパン)って下にブリーフとかの下着を履くよな?
オレはボクサーブリーフを履いた上にアンパン履いてる。

もしかして、アンパンって直履きするものなの?

485:3枚セットで774円
09/01/19 23:36:12 rbV3nCYx
今日はあったか靴下とヒートファクト買い足してきたぜ。

>>484
直穿きはしないなぁ。

タイツはタイツ、パンツはパンツでしょ。

486:407=448
09/01/20 00:29:41 TVZJXPgk
>>407>>448
着てみました
今晩は疲れてるので明日レポさせていただきます


487:3枚セットで774円
09/01/20 00:40:03 590YCrDi
なんで疲れてる事をお知らせすんだよw

488:3枚セットで774円
09/01/20 20:51:50 8Lkg2cuK
>>484、485
直接履くけど変なのか?

489:3枚セットで774円
09/01/20 21:05:51 90cn3Qaj
ノーパンでストッキング履くようなもん

490:407=448
09/01/20 22:43:08 TVZJXPgk
>>487
すいません でも本当に疲れてたんです
今晩書き込もうと思ったんですけどさっきホルモン屋で
ホルモン焼きと鍋を食べ過ぎて苦しいので数時間後
お腹が落ち着いたらレポします

491:3枚セットで774円
09/01/21 00:34:57 PispycMl
>>489
ズボンを履くなら何も問題ない。
陰嚢を圧迫するので生殖能力のためにも良くない。
女の場合はスカートを履くからな。
何かの拍子にスカートめくれた時にマン毛透けてたらびっくりするわw

492:407=448
09/01/21 03:20:38 +fx+ksv4
>>407
どちらもグンゼのです 両方とも暖かさには大差なかったように感じました
ただウール10%混のほうは、ついてきたタグにも書いてあったように
着てすぐのときはちょっとチクチクしました そのうち気にならなくなりましたが
あとウールのほうは九分丈、綿混は10分 たった1分ですが全然違いますね
ヒートテック等の科学繊維のみの発熱をうたっているものを着ていないので
比較できないのが残念です

ところで自分が今から約20年前に買った、j. e. morganというところの
long johns という綿半分ポリ半分のワッフル地のサーマルロングTシャツ、
これがダントツに暖かいように思います
気になってメーカー名で検索したら、どうやらサーマルTを考案した老舗の
会社みたいですね アメカジ好きの人に大人気のメーカー(考えてみれば
自分も高校時代アメカジでそれで買ったのでした)で、しかしつい最近
潰れたとのこと 上野とかでは売っているようなので興味がある人は
みかけたら試してみてください おすすめです

493:3枚セットで774円
09/01/21 05:36:39 oXgM33kG
スレタイがアレなんで一応「ツッコミ」じゃなくて
参考にと受け取って欲しいんだが

>>492、(サブタイに書いてあるから一例として商品名で挙げるが)
ヒートテックがこれだけ取り上げられるのは保温性に加え
ウィック&ドライの機能を低価格で実現した事が理由だからね
デスクワーク等、動かないなら単に保温性重視で何でも良いと思うよ
しかし冬場であっても、ちょっとした作業でじわりと汗がにじむようなら
このドライ性能はとても快適なはず、一度着ると手放せない。

モーガンは保温の為に生まれた製品なのは間違い無いけど
機能性アンダーとは同列で語ることは出来なくなってきてる。

494:3枚セットで774円
09/01/21 05:48:35 oXgM33kG
(途中で送ったんで続けます)

とは言え俺自身は>>432に書いた通り普段ジオラインを愛用してます。
決してジオラインが最高な訳ではないけど
「発熱性は疑わしい」とは言わないが、余計な機能だと思ってるので
必要以上の機能を持たない中から安い物を選んだだけ。
もし>>492が、このドライ性能が必要であれこれ
試し買いしてるのであればもう上下一組買えてるよ。

495:3枚セットで774円
09/01/21 09:38:26 JQ2R8Kg1
使い古された言葉ではありますが、残尿で発熱。

496:407=448
09/01/21 17:45:03 +fx+ksv4
>>493
たしかにそれはありますね
自分はほとんどが室内、歩くとしても公共交通機関に乗るためぐらい
なのであまりドライ機能が必要ないというのがあります
とにかくユニクロヒートテックのタイツのひんやりした感じが苦手です
綿混ウール混はあのひんやりがないので好きかな

497:3枚セットで774円
09/01/21 19:43:05 jtN6aU+l
ヒートファクト購入。
ヒートテックより生地がほんの少しだけ厚い
フィット感はヒートテックかなあ。全身ストッキング感が好きな俺はヒートテックのがいいわ。

498:3枚セットで774円
09/01/21 19:45:05 ItFsehrJ
>>497
暖かさは…

499:3枚セットで774円
09/01/21 21:10:57 jtN6aU+l
>>498
どっちも同じくらいだった。
ショッピングモールで出かけたときに店内で歩き回ったら
軽く汗が滲むくらい。

500:3枚セットで774円
09/01/22 21:18:35 D15zi074
>>499
汗かいて、どうなりました?

501:3枚セットで774円
09/01/23 06:57:06 UL8tuCq6
翌日熱がでました

502:3枚セットで774円
09/01/23 09:32:15 6OQ8yIDh
モンベルのスーパーメリノウールEXPとジオラインEXPでは
どっちが、暖かいのかなぁ?

すげー迷ってる。

503:3枚セットで774円
09/01/23 10:42:10 AI+jRh6d
両方買え!

504:3枚セットで774円
09/01/23 12:28:35 pZRS7laB
そしてレポートして!

505:3枚セットで774円
09/01/23 18:31:27 iWZZyvdM
>>502
メリノウールEXP
ジオラインのほうが洗濯や管理は楽だけどね

506:3枚セットで774円
09/01/23 19:35:16 j5GqIk56
自衛隊の人はゼロポイントっつーの使ってた

507:3枚セットで774円
09/01/23 20:58:29 XCdZWasq
メリノの方買おうと思ったら下が売り切れでジオラインの方買った。
性能は満足だけど腋がすごく臭くなる。

508:3枚セットで774円
09/01/24 00:06:31 3VHu4RDj
最近のタイツってパンツ履かない製品もあるぞ

ぱんつ履くのが普通な製品でも
ズボンの中が分厚くなりすぎると不快だし
本人が快適なら履かなくてもいい
他人に見せびらかすのでなければ好きなようにすればいいw

509:3枚セットで774円
09/01/24 01:12:00 sSJR/QVi
ヒートテックのワッフル生地でタイツ(迷彩柄)使用してるんだけど、
繊維のニオイか染料のニオイか、洗濯後でも独特な化学臭を感じてしまう。

最近ではクローゼットの衣類にもそれがうつって困ってるんだけど、俺だけ?
もし同じような人いたらなんかいい対策ない?



510:3枚セットで774円
09/01/24 19:20:14 P73qPoLp
アラスカにオーロラを見に行こうと思います。
どの下着がお勧めでしょうか?
マイナス20度はあたりまえ、運悪いとマイナス40度とかに
なるそうです。


511:3枚セットで774円
09/01/24 22:50:42 Ci07U3P7
メリノウール買いました。
店員にさんざんジオラインとの比較聞いたけど、結局用途のちがいだけみたいで。
スキー行ったりして汗の速乾性を重視するならジオらしい。

ぼくは静電気の起こりにくいほうってのが決め手でウールにしました。化繊よりマシらしい。

十分あったかいです。

512:3枚セットで774円
09/01/24 23:27:23 5MV/W4MV
>>510
そういう経験ないけどそこまでいくと下着より中間着で稼ぐんじゃね?

513:3枚セットで774円
09/01/25 08:26:08 2Vx2SmGr
URLリンク(www.the-gunze.com)

これが良い
かさばらないし蒸れない
チンコ&玉環境も快適

514:3枚セットで774円
09/01/25 16:33:22 VVcOswJK
思ったんだが、チンコ周辺はヒートテック素材いらないよな。
温める必要もないし逆効果だから、むしろ外して欲しいぐらいだわな。

515:3枚セットで774円
09/01/25 16:41:30 94o2YU5E
>>514
ハサミで切ってくりぬくってのはどうか?
セクシーかもしらん。

・・・・・・・・・ハッ!?いいこと考えたぞ!

ヒートテックガーターベルト&ヒートテックストッキング!セットで。
これは一部マニアに超売れるのでは。

男性用ブラが売れている現在、男性用としてだしてもHITするやもしれん。
しっこしやすそうだし、睾丸も冷えて健康的
。ウニクロさんに期待したい!

516:3枚セットで774円
09/01/25 16:42:07 SlJPDpd2
うむ。いらないよな
膝から下のほうが冷える

男版ニーソックスが求められているんだ!

517:3枚セットで774円
09/01/25 19:59:23 kvOYs4Ow
前にヒートテックの上下一着ずつ買ったけど、下がLしかなく、ズボンがちょっと膨らんだ
ヒートテックの下のSかM探してたけど色々まわってもなかったから、仕方なくヒートファクトを探しに
今日行ったら全品値引きしてた。けど黒っぽいロングタイツはLばっかり。Sが4着くらいあったから2着買った。
Mはもうなかったね。「ヒートファクトは人気のため展示商品かぎりです」みたいなこと書いてあった
上もMを一着買っておいた。買おうと思ってる人は早く買ったほうが良いと思う
ここでかかれてる2種類はなかった。たぶん高いほうしかなかった

518:407=448
09/01/27 00:55:21 1rT/QuQ5
>>510
ひだまり、ってやつがいいんじゃないのかな
あの探検隊がそれだけ着て写真にうつってるやつ

519:3枚セットで774円
09/01/27 01:35:15 mQT5ZfAa
イオンのヒートテックもどき、殆ど売り切れだったorz
ユニクロもないし・・・早く買っておくんだった

520:3枚セットで774円
09/01/27 10:49:59 VmpCzj18
ジオラインの薄型着てみた
ピッタリ感はヒートッテク以上、静電気ハンパねえ
暖かさはヒートッテク以上

521:3枚セットで774円
09/01/27 15:21:02 RWjaLVOB
>>510
ミドルで調整ですね、アウターも中綿入りとか。
動き回らないならインナーダウン着用とか。

522:3枚セットで774円
09/01/27 16:57:06 8kwSTA+v
>520
静電気だけは余計なんだよなぁ。
ブレスサーモも静電気酷い。

ヒートファクトはそれほどでもないのに・・まぁ、タイツの話だけど

523:3枚セットで774円
09/01/27 17:31:48 Zg6Wz/63
ヒートテックって、動いてないと寒くね?
スレリンク(news板)

524:3枚セットで774円
09/01/27 19:00:57 +DR5UQjg
>>520
ヒートッテク。言いにくいわw

525:3枚セットで774円
09/01/27 20:03:51 8kwSTA+v
「ヒートッテク」ってどこのバッタモンだ?ww

526:3枚セットで774円
09/01/27 20:23:37 t0QE7H1i
152 : すずめちゃん(千葉県):2009/01/27(火) 18:19:04.70 ID:zLKOeZAc
ヒートテック買うやつは金をドブに捨てて層化にお布施するようなもん。

専門の俺から言わせると東レとデュポン開発してる繊維の超廉価版だから。
簡単に言うと子供だまし。詐欺にちかい

ノースフェイスのサーマスタット買っときな。値段は段違いだか、ヒートテックなんて保温には
意味がない。繊維構造がまるで違う。ユニクロはあんなんで日本の技術とかほざかないでほしい。
恥ずかしい
スレリンク(news板:152番)

527:3枚セットで774円
09/01/27 20:27:25 oKYX2ISM
>>526
値段相応ってことじゃん。

528:3枚セットで774円
09/01/27 20:28:06 8kwSTA+v
>526
その投稿者がノース出してる時点で・・・(ry

529:3枚セットで774円
09/01/27 21:40:25 XwanyIAU
今日買いに行ってきましたが ヒートッテクどこにも売ってませんでした

530:3枚セットで774円
09/01/27 22:40:03 9vTvfCiv
ヒートァフクトももうどこにも売ってないですよね

531:3枚セットで774円
09/01/27 22:42:53 oKYX2ISM
季節もんだしこの御時世だし一回しか作らないのよね

532:3枚セットで774円
09/01/28 07:49:14 c70iJdPs
「ヒートァフクト」ってどこのバッタモンだ??

533:3枚セットで774円
09/01/28 08:59:37 2D8L3bFx
ヒートファック

534:3枚セットで774円
09/01/28 09:46:58 C7oyIheU
ごわごわするのが嫌で
ヒットテックのタイツはノーパンで履くようになった

重ね着は難しい

535:3枚セットで774円
09/01/28 13:13:31 DQcbc+yt
今年の冬までお預けかな>ヒートッテク

536:3枚セットで774円
09/01/28 14:22:38 c70iJdPs
>534
タイツを履く時は、ピッタリフィットするボクサーブリーフがいいよ。
一般的なトランクスだと皴が多くできてゴワゴワが気になる。

特に股間・・・

537:3枚セットで774円
09/01/28 14:59:57 SW+01Vj0
>>135
レポ待ってるんだけど・・・

ブレスサーモって2002年から生地の素材そのままっぽい
↓ブレスサーモの歴史(公式HP)
URLリンク(www.breaththermo.com)

デパートで6割引きくらいで在庫処分するみたいなんで(売れてない証拠?)
まとめ買いしようかと思ったけど自重する

ブレスサーモの説明動画をよく観たらモンスターエンジンだった
去年のM-1放送前の動画だから、その辺の先見性はあったのにね

URLリンク(www.breaththermo.com)

538:3枚セットで774円
09/01/28 15:00:29 XuJLScIb
>>534
ヒートッテクタイツ履いた上から、パンツ履けばいいじゃない

539:3枚セットで774円
09/01/29 07:10:45 wsg5Q8BJ
パンツはなかったことにしようか

540:3枚セットで774円
09/01/29 17:38:47 Gz0pgn0s
>>537
ほー、この生地は乾燥剤が発端になってるのか。
たしかに乾燥剤は水掛けると激しく発熱するものがある。
そうか、だから快適性とかいろいろ付くわけか。

541:3枚セットで774円
09/01/29 22:11:45 swPmeJHA
おすすめあったか下着
URLリンク(www.hamq.jp)


542:3枚セットで774円
09/01/30 13:04:36 RYPt+cky
まだブレスサーモなんて推してるアホがいるのか
体育会系からも不評出てるのに


543:3枚セットで774円
09/01/30 16:01:46 qR9ybTR6
ココまでの結論
ユニクロはダメ

544:3枚セットで774円
09/01/30 19:05:50 6xKrmKWt
冬もの最終セールとか言ってる割にヒートファクト100円引きか、最高で200円
引きにしかなってなかった…。結構残ってるのにまだボッタクリな犬阪…

545:3枚セットで774円
09/01/30 20:15:04 EaQPfNnT
>544
週末500円引きの可能性があるよ

546:3枚セットで774円
09/01/30 20:54:18 FA5Fx28k
タイツのサイズ選びって難しい

ウエストはゆったりしたいのに
大きいサイズを選ぶと膝下あたりがピッタリとフィットせずに余って浮いた感じ

みんなピッチリさせてるんだよね?

547:3枚セットで774円
09/01/31 08:36:33 fSjKHrlh
ユニクロ他ぼっさいやつは、繊維の隙間に毛が入り込んでしまうので痛い。

548:3枚セットで774円
09/01/31 12:58:29 iwu/jCpx
>>546
ピッチリですね。

>>547
ですね。

549:3枚セットで774円
09/01/31 16:22:41 Z1b6SQbV
今でもヒートテック売ってるユニクロある?(名古屋市近郊)

550:3枚セットで774円
09/01/31 16:37:02 iwu/jCpx
今日釣り具屋で通常2000円で販売されていた発熱下着がセールで1000円で
売っていたから買った。もちろんドライ機能もあり。
ユニクロなんて安いから仕方なく買うんであって、ユニクロブランドに
こだわって探しまくったりしてしまいにはヤフオクで定価の倍の値段で
落札するようになったら終わりだ。



551:3枚セットで774円
09/02/01 18:46:31 DXUiFIOn
急性アルコール中毒で目茶目茶汗かいて
休憩して収まった後チャリで帰ろうとしたら
ヒートッテクのせいで寒すぎてタクシーにした、しんどかったし
全然汗吸わないし、命にかかわるよあれじゃあ
いいかげんにしろよ

552:3枚セットで774円
09/02/01 20:01:56 h/CTumcr
>>547
「他ぼっさい」ってなに?

553:3枚セットで774円
09/02/01 20:44:49 Wwmx0vIZ
>>551
だらだら汗かくような状態じゃ何着ても無理だよ

554:3枚セットで774円
09/02/01 21:19:05 1U1bETJj
>551
急性アル中になる方が悪いw

555:3枚セットで774円
09/02/01 22:22:33 wqMi/iF0
>>551
>>いいかげんにしろよ

わろたwww
気をつけて飲めよ~w マジしんじゃうよ?

556:3枚セットで774円
09/02/02 09:47:16 36nCCvnd
>>551
いいかげんにするのはお前だw

557:3枚セットで774円
09/02/02 10:28:41 yMfmz8yd
>>551
急性アルコール中毒が命にかかわる事だw
なんでヒートテックのせいで寒すぎるんだ?w

558:3枚セットで774円
09/02/02 11:00:41 Th6V702t
汗が出すぎてさすがにドライ機能も機能しきれなかったんじゃねーの?

559:3枚セットで774円
09/02/02 11:16:53 yMfmz8yd
>>558
それって普通の下着だともっとひどい事になるでしょw
ヒートテックのせいではないですよねw

560:3枚セットで774円
09/02/02 20:09:03 mEbfbJxg
むしろ、ヒートテック着てたから
まだマシだったはず

561:3枚セットで774円
09/02/02 23:27:14 4DjnNVu/
ヒートテックは汗吸わないってのは周知でないんだ?


562:3枚セットで774円
09/02/03 09:25:51 Gt3P11Uq
>>561
布に無理なく収まる程度の汗なら普通の下着でもいいけどそれくらいなら
ヒートテックは放出乾燥出来るでしょう。
それ以上の汗ならむしろ湿布状態で濡れた布をまとい続けることになるから
吸わずに乾かすほうがいいんじゃないかな。

563:3枚セットで774円
09/02/03 14:13:38 6CD8T6qq
大量に汗かいたら、まずはタオルで拭けってことだww

564:3枚セットで774円
09/02/03 19:26:13 7of+d2G/
その者 蒼きヒートテックをまといて 金色の野に降り立たん

565:3枚セットで774円
09/02/03 20:23:57 8GLleM14
やがて 人々を蒼き正常の地へ導かん

566:3枚セットで774円
09/02/03 20:39:15 +8ZRSdsx
俺はジャイアンガキ大将

567:3枚セットで774円
09/02/03 22:51:47 FwpUxz7q
>>562
ちゃうちゃう。極端な話、ラップ巻いたみたいに
汗がこもるのよ。
綿だと吸ってゆっくり乾くから着替えること前提だけど、
ヒートテックはホント、拭くこと前提の服だね。

温かいのはいいけど蒸散性能も上げて欲しいのだ。

568:3枚セットで774円
09/02/03 23:55:06 3ij47lbv
人技術

569:3枚セットで774円
09/02/04 00:13:11 glER4xeg
>>567
あんなに安いのにそこまで求めるのは酷

570:3枚セットで774円
09/02/04 03:33:31 ZWyg8/QF
>>564
1500円のやつ?

571:3枚セットで774円
09/02/04 19:31:53 70DzQUsP
この手のやつでオススメの靴下ありますか?

572:3枚セットで774円
09/02/04 19:43:20 LVtARvEn
もっとも分厚くあったかい至高のタイツはどれですか?

573:3枚セットで774円
09/02/05 01:03:43 79kGymW6
月末にドイツに行くんだけど、めちゃくちゃ寒いだろうなぁ・・・
タイツ?股引?のようなものは一つも持ってないんだけど
今の時期でもまだ変える?

574:3枚セットで774円
09/02/05 02:20:47 +VK6c9mR
>>573
無印良品にいけば綿混のが山ほどあるよ
高くてもいいならオシュマンズ等にいって5000円ぐらいの買っても吉

575:564
09/02/05 12:33:34 kPRhaM+N
その者 1500円のヒートテック上下をまといて 金色の野に降り立たん

576:3枚セットで774円
09/02/05 13:06:50 jJlusx7b
>>574
無印のっていくらしますか?
近年逆に無印ブランド化してしまって高いイメージが
あるので近づいていないもので。

577:3枚セットで774円
09/02/05 15:20:23 J5KltxMg
失われし大地との絆を結び、やがて人々を蒼き清浄の地へ導かん

578:3枚セットで774円
09/02/05 19:46:47 OeZq9Rxr
俺はジャイアンガキ大将

579:3枚セットで774円
09/02/05 20:00:11 kPRhaM+N
わしの村に古くから伝わる伝説ぢゃ

580:3枚セットで774円
09/02/05 22:25:34 1dmc51me
原   う   糞
 康   る   ビッ 
   実  さい   チ

581:407=448
09/02/06 00:42:28 oMlybv1Y
>>576
まぁユニクロやヒートファクトほどは安くないだろうけど
5000円とかはしないよ
店にいってみてきてごらんよ

582:3枚セットで774円
09/02/06 12:12:50 aDlVztr2
来週、彼女とスキーに行くのだが、何かオススメなアンダーウェアはありますか?

スポーツ用途ならミズノやモンベルあたり?

583:3枚セットで774円
09/02/06 14:53:52 bucmVz6B
残尿でヒートテックが股間周りだけ発熱。
モワ~


584:3枚セットで774円
09/02/06 15:04:16 930YN2hz
股間周りは発熱機能いらない
というよりも布がない方がいいんだけど

トイレも楽だし金玉環境にもいい

585:3枚セットで774円
09/02/06 19:53:15 qNkFHJU9
つ ガーターベルト

586:3枚セットで774円
09/02/07 09:26:49 bGT3mS11
リップル素材のもあったかくていいよ
ぴったり肌に沿って圧迫感がなくて
でもヒートテックみたいな薄地と違ってアウターに響くからおしゃれした時は着れない

587:3枚セットで774円
09/02/10 18:17:07 S7qnBI5s
ヒートテックって大きな街の店舗にしか置いてないの?
厚木にはなかったんだけど

588:3枚セットで774円
09/02/10 20:27:20 18qLUqsv
売り切れで置いてないんです。
どちらかといえば地方店の方が、ひっそり余ってたりするかもね。

589:3枚セットで774円
09/02/10 20:37:27 S7qnBI5s
店内にヒートテックのあのデザインさえ見掛けなかった

590:3枚セットで774円
09/02/11 16:09:30 gVFvh3XB
モンベルのジオラインEXP+フリース+シェルで、日陰でじっと動かないとこの季節は南関東平地で3時間が限界だった。
動かない場合は中間着もっと上下厚くしないと無理だな。

591:3枚セットで774円
09/02/11 16:29:47 QhLCot5F
>>587
年明けにはなくなります

592:3枚セットで774円
09/02/11 19:03:18 pSDOtK77
>>590
スレリンク(out板)

593:3枚セットで774円
09/02/12 14:20:03 xU/SfGA7
冬ゴルフする人には一番何がええんじゃ。

594:3枚セットで774円
09/02/12 18:05:40 IMxJWYXW
>>593
コレ
URLリンク(www.otuka.co.jp)

595:3枚セットで774円
09/02/13 00:04:48 RcsXpcPw
>>593
ゴルフやるブルジョアならジオラインとか買いなさい

596:3枚セットで774円
09/02/13 12:25:54 3SvZsDyv
>>595
ゴルフなんて道具は1万円台からあるし、プレーフィーも昼食付き4000円なんてあるし
ブルジョアなスポーツじゃないぞ。


597:3枚セットで774円
09/02/13 14:37:40 RcsXpcPw
なんにせよ今からだとユニクロとかのは売ってないんだから
オシュマンベとかに行ってアンダーアーマーとかの買うが吉
そしてレポしてくれ やっぱり1000円ちょっとのと5000円のじゃ大差あるのかねぇ

598:3枚セットで774円
09/02/13 16:04:22 wjXigo6q
もう冬物は在庫一掃しないといけない時期だもんな
春一番も吹いたし、在庫あってどないすんねん っていう

599:3枚セットで774円
09/02/14 09:11:51 kXYAbCxh
>>596
釣り具屋で冬物セールやってるからお勧め。
ユニクロよりもう少しよさそうなのが1000円くらいからあるので
あとは予算に合わせて。

600:3枚セットで774円
09/02/18 03:25:07 OjB6Jw+z
ディノスから

601:3枚セットで774円
09/02/23 20:33:39 Q6BLpu3z
自転車でズボン擦り切れるほど派手にコケたけど
ソフトサーモ厚手タイツのおかげで脚は無事だった


602:3枚セットで774円
09/02/26 15:54:50 5D/XJvfi
↑よかったね

603:3枚セットで774円
09/03/01 18:07:25 wvIoLRlG
年末試しにと思って1着しか買わなかったんだけど
ヒートテックシャツもう少し買っておくべきだった…
もう売ってないじゃん

604:3枚セットで774円
09/03/04 22:40:09 wcZgFfjd
もうこっちじゃ昼なんかに来ていると背中が熱くなったり寒くなったりで、
ぬいじゃいました。

605:3枚セットで774円
09/03/04 22:46:33 iF1lolL4
ヒートテックとヒートファクト買って一ヵ月くらい経つけど、暖かさは同じくらいかな
ただヒートファクトの下はズボン履くと下の方が上にあがってくる
フィット感はヒートテックのほうが良い。見た目、質感もヒートテック。
逆にひんやりしないとか静電気起きにくいとかはヒートファクトのほうが良い

606:3枚セットで774円
09/03/06 08:07:10 zn67wqqC
やっぱり今年も暖冬だったね。
今朝なんかファンヒーターいらないくらい暖かった。
明日、全部洗って真空パックします。


607:3枚セットで774円
09/03/06 18:09:18 +Kw4Iw59
なんで真空パックするの?あとどうやって真空パックにする?

608:3枚セットで774円
09/03/06 23:01:54 7Q9DQm4b
掃除機で吸う布団袋みたいな奴。
押し入れが1/4になるやつでしょ。
掃除機で吸う。
冬物のセーターなんかは、それ使うと便利だよ。


609:3枚セットで774円
09/03/07 00:40:26 8Os01ioU
どうも
セーターとか痛まないかな?スレちだけどゴメン

610:3枚セットで774円
09/03/07 06:57:41 j07RK+SU
もちろん繊維が含んでいた空気が減って後で戻らない分があるから、
風合いが変化するよ。
おれなら絶対やらない。

611:3枚セットで774円
09/03/07 11:34:44 sAhKSLBE
昨日ここ読んでさっき百均に行った時真空パック買おうと思ったが
必要か?と疑問に思って買わずに帰ってきたらみんな同じような感じだったんだねw
2chの影響力怖しw
まあでも確かに虫に食われにくく薄手の材質ではあるけど、パックした方がコンパクトに
しまえるね。見せる衣類でもないし。

612:3枚セットで774円
09/03/07 11:46:33 NdNY3Tru
ヒートテックじゃなくてあんなシルエットのTシャツないかな?
ユニクロのインナー見ても半袖ばっかりだし。普通のTシャツはダボダボばっかり。
1500円以下でほしい。

613:3枚セットで774円
09/03/07 16:47:23 8Os01ioU
>>612
無印、スーツカンパニーあたりにあると思う

614:3枚セットで774円
09/03/09 00:58:54 pGR8EFmL
1980円の綿が入ってないヒートファクトが600円で買えたから8枚買ってきた。
これ本当に発熱するね。驚いた。

615:3枚セットで774円
09/03/12 23:45:38 2LPFzXt1
UA、ミズノ、ユニクロ、ダンロップ、その他の下着持ってるが、コストパフォーマンス高かったのは
ワゴンセールのメーカー不明の500円で買った長袖ハイネックだわ。

暖かさは、ダンロップ>UA>ミズノ=500円>>>ユニクロ
耐久性は,UA>ダンロップ=ミズノ>>500円>ユニクロ

あくまでもオレの感想な。

616:3枚セットで774円
09/03/13 10:57:48 AOd5mwA2
>>615
グンゼのホットマジックはどうなのぉ~?

617:3枚セットで774円
09/03/13 20:51:09 3OQ4q7i1
   /' .) (    /::::::::|  パニック パニック パニック ミンスが あわててる~♪
  / -・=, -・=-  \:::::|  オーザワひどいぞ 売国奴だぞ オ オ オ オ
 / 'ー(、_,、_)ー-‐'  |;/⌒i
 |   ヒェェュュノ\     .ノ ゼネコン ゼネコン ゼネコン 献金 さあ おくれ
 ゝ_   ̄ ̄   ,r-'´ ̄ヽ  オザワは一日 地方だぞー
ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
\ツ        γ~~    献金するなら 内緒でおくれよ 3にも4にも 秘書が韓人
 ι_―--―_λ
 /        )      カーモン献金 カモン献金ー タテモノ建てれる
 ‘―t-t---t-t        そーんな額で 来られちゃ困るよ 増ー額 増ー額
   ヽ >、 ヽ >、      オザワにんきもの
URLリンク(www.nicovideo.jp)

618:3枚セットで774円
09/03/14 21:39:42 0S8Qi08N
>>616
肌触りがいまいち

619:3枚セットで774円
09/03/17 09:19:12 c//67AYL
ホットマジックはトロンとした肌ざわりでが気に入ってるが
ほかの試してないから暖かさの比較は知らん

620:3枚セットで774円
09/03/19 12:41:43 6+UnHTUL
ヒートファクト安売りが残ってたんで発熱するほうを買ったんだが
嗅ぐとカレーと薬品とまぜたような匂いがする
安いから買い足すかどうか迷うわ

621:3枚セットで774円
09/04/06 16:25:26 nANxp1/E
そろそろ涼しい肌着のスレが欲しい季節だね。

622:3枚セットで774円
09/04/06 18:07:29 PLH9I1PX
URLリンク(blog.crooz.jp)
えろい

623:3枚セットで774円
09/05/10 19:50:41 cIc0FtGz
冬に色々なアンダーウェア試した。
去年まではミズノやUAだったが、ユニ黒に代表される安いやつをいくつか着てみたところ
肌が荒れてきた。
暖かくなってアンダーウェアを着なくなったら治ってきたけど、単に合わなかっただけかな?


624:3枚セットで774円
09/05/10 23:32:35 z28EUfTg
>>623
単に合わなかっただけだね。

625:3枚セットで774円
09/05/11 12:47:33 I1A35Vvj
>>623
化繊は敏感肌に悪いからね。合わない人もいますよ。

626:3枚セットで774円
09/05/11 21:35:22 sJhTgyDY
安いやつは合わない可能性が大。
荒れやすい奴はやめとけ。

627:3枚セットで774円
09/05/14 21:33:26 Y1aZFql5
ユニクロはだめだろ

628:3枚セットで774円
09/05/25 22:48:30 wPW00SFD
なるほどなー

629:3枚セットで774円
09/07/04 11:19:33 w60ov1NY
スゴ衣あったかい

630:3枚セットで774円
09/07/05 23:03:20 ggK6x23r
東レはなかなかいいね

631:3枚セットで774円
09/07/12 15:42:08 c19dYvuW
今は夏

632:3枚セットで774円
09/07/13 12:38:48 rQMld/JG
ヒートしちゃいけないよね今

633:3枚セットで774円
09/07/22 20:04:35 gu/VDnVi
今年は7月21日から発売中だそうだ。

634:3枚セットで774円
09/07/22 20:23:32 MtHJGFR3
「昨年は、『店頭に行っても売っていない』という状況も多々あり、
お客様にはご迷惑をおかけいたしました。そこで今年は、
隅々まで行き渡るよう、7月からの発売を決定したんです」(ユニクロ広報)

「従来は、発熱、保温、吸汗速乾、抗菌、ストレッチ機能でしたが、
今年は、静電気防止と形状保持機能が追加されました。
また、アウターとしても使えるファッション性を高めたんですよ」(同広報)

もはや、下着というジャンルを超え、一つのカテゴリをつくりそうな「ヒートテック」。
新バージョンは、女性用は「Tシャツ」や「キャミソール」バージョンを合わせ、全4種類。
男性用は、「Tシャツ」や「タイツ」など、全6種類を発売する。
URLリンク(news.walkerplus.com)

635:3枚セットで774円
09/07/25 13:32:43 LKCeg/E9
実店舗に行ったら売ってねーじゃねーの。
ウニ黒のサイト見に行ったら
>オンラインストアで先行販売しております
だってよ。実店舗ではいつから売るんだ。俺シャイだから店員に聞かなかったのよ。

636:3枚セットで774円
09/07/26 14:57:35 1W8a2/K1
アウターとして使えるアンダーってどんなんだw

637:3枚セットで774円
09/07/29 06:03:25 8i1MbYLZ
ん~、一日着てるくらいなら大丈夫だったが
二日続けて着てたらブツブツが出てきた
俺はやっぱり化繊に弱いらしい
着心地は悪く無いだけに惜しい

638:3枚セットで774円
09/09/07 02:03:27 4P049NE8
昨年欲しいと思った時にはどこの店舗ももう品切れ状態で
手に入れることができませんでした。
なので、しまむらなどの低価格の店であったかインナーを購入…
今年は絶対まとめ買いするぞ!!と決めてました
なので昨日ネットショップで複数注文しました

639:3枚セットで774円
09/09/10 09:10:27 FmdPfo5s
ヒートテックモイストのタートルネックタイプ・去年は
1000円だったのに今年は1500円になってる・・・
一気に500円値上げかよ。去年は特売で790円だったから
今年はいくらになるんだろ・・・


640:3枚セットで774円
09/09/12 19:43:06 KF3Nc/Zq
イオンのヒートファクトが狙い目だよ。
価格もレディースは抑えられてる。

641:3枚セットで774円
09/09/14 00:23:03 ac8cFkRB
数年前に購入したヒートテックのズボン下は
ちっとも暖かくなく、熱も閉じ込めず、逆にすーすーした。
頭にきて捨てた記憶があるが、ここまで売れているというと
改良されたのだろうか?

642:3枚セットで774円
09/09/17 00:00:13 E7llyrXn
みんな定価で買っちゃだめだ

643:3枚セットで774円
09/09/21 10:04:49 tZQpmNeT
ジオライン買おうと思ってモンベル行ったけどなんかごわごわした生地で買うのやめた
高いし。
でヒートテック買った。ネイビーの色も渋いし体へのフィット感もいいよ。

644:3枚セットで774円
09/09/21 22:37:26 LFd+9/Sq
>>643
暖かさを求めるならジオラインです。ヒートテックごときと比較しちゃいけません。

645:3枚セットで774円
09/09/25 12:17:03 QmcsDzcq
ブレスサーモ、種類も厚さも色々あるのか~
皆様のおすすめはどちら?

646:3枚セットで774円
09/09/25 14:33:02 Ybtm9Xgc
ユニクロヒトテク去年初めて買ったけど全然温かさ感じなかった。
ああいう素材より遠赤外線とかウールが入ったほうがいいのかな。

647:3枚セットで774円
09/09/25 14:57:29 qhIqFW0v
ヒトテクは動かなきゃ暖かくならんぞ

648:3枚セットで774円
09/09/25 15:28:25 Ybtm9Xgc
>>647
そうみたいだね。
でも常に動いてる訳にはいかないし。
あぁ暖かいなぁーって安心感がある下着が欲しい

649:3枚セットで774円
09/09/25 15:34:45 qhIqFW0v
そういう意味じゃババシャツ最強だな

650:3枚セットで774円
09/09/25 15:39:52 B+QjHU2D
>>646
ヒートテックがまったくダメとは思わないですけど
暖かさ優先というよりも化繊でありながら肌にあまりストレスを与えず
適度に湿気を残して肌を乾燥から守るような構成ですんで
体積や重量に対して最大限空気を蓄えられるようには作られてないです
発熱の為に特殊なレーヨンを混紡させたり遠赤効果の為にセラミックの類を
練り入れるのもまったく効果が無いわけではありませんが
練り入れることができるセラミックの類の量に限度があり
特殊レーヨンはウールのようにゆっくり吸湿してゆっくり発熱するようにはできていません
暖かい下着が欲しいならば空気を沢山含むように作られた下着を買うのが良いです


651:646
09/09/25 15:52:52 Ybtm9Xgc
>>649-650
とても参考になりました!ありがとうございます
在宅なので真冬仕事中はなかなか動けず、ヒトテクだと辛いものがありました。
ある意味ババシャツはありかもしれませんw

どこかで見ましたが中々身動きのとれないご老人用の下着でとても温かい物があるみたいです・・・

652:3枚セットで774円
09/09/26 19:38:56 /qXvqIc0
ヒートテックにはかぶれたし、全然動かないインドア派なので
今年はURLリンク(www.sanrio.co.jp)を買ってみるつもりw

肌側がコットンだし、中空素材で>>650さんがおっしゃっているように
暖かい空気をキープしてくれるのを期待して

キティちゃんwもワンポイントくらいならご愛嬌かなーと


653:3枚セットで774円
09/09/29 15:23:06 X6Zk1et8
>暖かい下着が欲しいならば空気を沢山含むように作られた下着を買うのが良いです
只、それだと生地も厚くなり蒸れ易いのが欠点なんだよね
外はイイけど電車やデパート等に入ると
逆に暑くて不快になってしまう

どれも一長一短あるね

654:3枚セットで774円
09/09/30 10:45:54 cH4p4/EH
ヒートテック値上げしてるし買う気失せたので
今年はスゴ衣買おうと思うんだが
シーズン初めだから3675円なのか?
もしこれから値段下がるなら様子を見ようかなと・・・

655:3枚セットで774円
09/09/30 12:19:41 olmttTr0
>>654
来年の3月頃には値段が下がってるだろうから、それまで様子を見た方がいいよ。

656:3枚セットで774円
09/09/30 12:50:06 cH4p4/EH
>>655
近々買うことにするよ

657:3枚セットで774円
09/10/01 12:29:58 rhMEqd3U
ちんこの部分だけは温めたくない ムレるし
逆に寒いくらいでちょうど良いと思う

そんな俺にお勧めの商品は無いでしょうか?


658:3枚セットで774円
09/10/02 16:25:29 hvDsNFOE
>>655
マジで?
いくらくらい値下げるんだろ。

659:3枚セットで774円
09/10/02 18:15:55 +x4/8Ekj
値下げを待てないからすぐ買うって言ってんだとオモー。

660:3枚セットで774円
09/10/03 14:58:46 lYSK/DFx
ユニクロ ヒートテック見に行ってきたんだけど
レディースの生地、去年より薄くなってる・・・温かくなさそう。
値上げしてるのになぜなんだ???

661:3枚セットで774円
09/10/03 21:14:50 97zy1LN6
なさそうとか予想はいらん。

662:3枚セットで774円
09/10/05 01:15:42 DX5wNIJY
今日アベイルを見てきたんだが、東レのソフトサーモ以外のあったかインナーも並んでた。
レナウンの奴が2種類、吸湿発熱のヒートマジック(綿混)と赤外セラミック練り込みのロンセラ。
能書きを見る限り、ちょくちょく見かける奴な気が・・・w
実際の着心地知ってる奴いる?

663:3枚セットで774円
09/10/06 00:32:24 tUNZ0gKa
都内でヒートテック腹巻扱っている店舗しらない?

664:3枚セットで774円
09/10/06 14:11:03 D59hidFD
>>663
東京都
国分寺エル店
住所:国分寺市南町3-20-3
電話番号:042-320-2261

ユニクロイトーヨーカドー武蔵境店
住所:武蔵野市境南町2-3-6
電話番号:0422-30-7161

銀座店
住所:中央区銀座5丁目7番7号
電話番号:03-3569-6781

世田谷千歳台店
住所:世田谷区千歳台3-20-1
電話番号:03-5429-2161

ホームズ葛西店
住所:江戸川区東葛西9丁目3番6号
電話番号:03-5679-7407

ヨドバシ吉祥寺店
住所:武蔵野市吉祥寺本町一丁目19番1号
電話番号:0422-29-7590

ミーナ町田店
住所:町田市原町田4丁目1番17号
電話番号:042-710-6016

アルカキット錦糸町店
住所:墨田区錦糸2丁目2番1号
電話番号:03-5637-4541

新宿西口店
住所:新宿区西新宿一丁目1番1号
電話番号:03-5909-3011



665:3枚セットで774円
09/10/09 16:39:37 uFJJpNxs
ヒートテックってかゆいな
俺乾燥肌じゃないんだけど痒くて着てられない
これから買う人は注意した方がいいかも


666:3枚セットで774円
09/10/10 19:24:19 kMf3r13S
半袖も売ってるけど、冬にどういう場合に使うの?
ハイネックの下に着る時とかですか?

667:3枚セットで774円
09/10/10 21:55:22 kcXgHOHs
>>666
薄いニットは着膨れが嫌だから半袖きてるよ

668:3枚セットで774円
09/10/11 11:54:22 JNRtw0Qt
ユニクロのヒートテックは個人的には全然だめなんだけど、
ヒートテックじゃない腹巻とアーム&レッグウォーマーと短パンみたいのはいい!
空気含んで外気の冷たさを感じない。厚みがあるので上に着る服を選ぶけど


669:3枚セットで774円
09/10/12 14:38:00 VIiR9BlX
みんなヒートテック、着替え用に7枚くらい持ってるの?

670:3枚セットで774円
09/10/13 15:24:51 TkmHWyU4
タイトル間違っているな、イオンのは東洋紡で東レの真似素材

671:3枚セットで774円
09/10/15 19:10:34 QV2y1jb5
ヒートテック、去年よりカラーバリエーション減ったね。にぶい色ばかり。
去年上をXLにして失敗したからLのオレンジ買ってきた。袖は七分丈並だけど
ブカブカよりずっとあったかい。

672:3枚セットで774円
09/10/17 00:53:19 OZi0pWRV
ヒートテック値上がりしててムカついたから、子供用のウォームエフェクトを買った
身長156体重47だけど、上150下XLで問題なし
素材にアクリルが入ってないみないだが、ヒートテックと大きな違いはあるのかな?

673:3枚セットで774円
09/10/18 04:18:42 0aZQJwaF
今日タートルネック買ったんだが着て見ると鎖骨が浮く。
こういうもんなのかな

674:3枚セットで774円
09/10/21 23:44:09 A1zxJjRq
>>673
インナーだからそんなもん。

675:3枚セットで774円
09/10/22 00:22:11 ZK8gK13P
ヒートテックでかぶれたから捨てた
ヒートファクトは大丈夫なのにな
ヒートファクトと貼るカイロで乗り切ろうと思う

676:3枚セットで774円
09/10/23 00:56:59 ncuJrYYK
ヒートファクトは薄いな。
薄いにこしたことはないが、温かさはヒートテックのほうが↑。

677:3枚セットで774円
09/10/23 19:46:55 mzAeZJuS
配達業なのだが、テックとファクトどっちがいいの
汗かきまくるのでやはりテックの方がいいか?

値段が・・・
土日安くなるかな?

678:3枚セットで774円
09/10/24 20:58:18 dsRDK1tH
ヒラキ ウォームフレッシュ
URLリンク(www.hiraki.co.jp)

679:3枚セットで774円
09/10/25 01:38:28 XDUkCPAA
ヒートテックが名古屋栄店と銀座店で日曜まで限定価格というので初めて買ってみた
\1990→\1290
\1500→\1290
\1000→\790
一日ヒトテクタイツ履いてみた。動けば温かいし、伸縮性はあるけど縫い目やウエスト部分がかゆくなってきた
ワコールセールで買ったスゴ衣のタイツは伸縮性なくてダメ(最近のは不明)
やっぱ着心地はグンゼが最高だと認識。ウニクロと違って数年は持つからコスパは最高。







680:3枚セットで774円
09/10/25 08:12:58 hu7Lx6RF
>>679
新品のまま洗ってないとか

681:3枚セットで774円
09/10/25 16:21:41 mdoykW/2
柔軟剤使うと乾きにくくなって汗冷えするよ

682:3枚セットで774円
09/10/26 15:19:15 qbgLyQrb
去年ヒートテックタートルを一枚買ったのがあったかくて(タートルだしね)ヘビロテだった。
買い足そうと思ってるうちに完売したので、今年は値段が上がってるけど定価で数枚買ってしまった。
サイズを確かめるのに店内で試着したときに肌が赤くなったのだが、購入したものを一枚着てみたらやはりちょっと赤くなる。
洗えばOKかな?最近すぐ肌が痒くなるからダメなら全部返品だな。
グンゼのにしようかな。


683:3枚セットで774円
09/10/26 16:05:44 xv764Gqw
>>682
俺も同様の症状が出るけど、一度洗えば大丈夫でした。


684:3枚セットで774円
09/10/27 14:35:23 D5kb0cZl
>>678
これってどんなもんかね?

ユニクロよりも安っぽい?

685:3枚セットで774円
09/10/27 15:46:03 3EOA0L85
           (~)          γ´(~) ヽ
      (~)γA⌒A (~)      ,;"/´⌒\ ゙:、 これは>>1乙じゃなくて
     (~)  {i:i:i:i:i:i:i:i:} (~)    (⊂∽A∽⊃).  モアモアなんだから
      (~) ( ´・ω・`)(~)     ヽ( ´・ω・` )ノ 
         (:::::::::::::)        (l|l|§|l|l)   
      ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
     ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
      ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
       ゙゙~,,,,,,~,,,,ノ     ゞ,,,,~,,,,,,~""
    モアッ !  (~)!  ゚ !  !    (~) ! ゚  !   !
        !   (~)  !    !     (~) !  ゚
          (~)  !   !     (~)!    !
         (~)(~)(~)(~)        (~)
             (~)
            (~)            モアモア
           (~)   (~)         ヒャッホーイ。o
         (~)(~)(~)(~)(~)     ヽ/ ̄/ノ  O ‰
                      ( ゚(フ  _レ'  
                        ̄   )(
                       ━   (_)

686:3枚セットで774円
09/10/28 00:30:34 h2AaVQx3
真冬でも結構ワキ汗かいて困ってるんだが何がオススメ?
アウターまで染みちゃうんだよね
温かさはそこまで求めてない

687:3枚セットで774円
09/10/28 00:38:29 jp7DSMuq
>>686
URLリンク(www.asewaki.jp)

688:3枚セットで774円
09/10/28 11:38:18 UZIhyjEh
ワコール公式でセールになっていたので
スゴ衣を買ってみた。
たしかに薄さの割には暖か、だけど薄すぎて耐久性が
ほとんどなさそうだ。1シーズンおろか2、3回洗濯したら
ダメになりそうな感じ。
着心地もフィット感があまりないので、細身のニットとか
カットソーにあわせるとラインがダブつきそう。
正直とてもがっかりした。

689:3枚セットで774円
09/10/28 13:06:45 sgquiHj9
私もヒートテックで痒くなる、残念な体質です。
靴下は大丈夫なんだけど。
他のメーカーは試した事ないけど、
そういう体質の人にはどこのが良いんだろう。

690:3枚セットで774円
09/10/28 13:27:27 g5ITgDUY
ヒートテックの今年バージョンの
メンズ9分丈Vネックのやつ昨日初めて着てみた。

9分丈なんだからあんな大げさな袖の始末の仕方いらないだろ・・・
もっとすっと終わってればいいものを。

そのせいで手首とひじの中間ぐらいの所がごわごわするし
皮膚に縫い目の跡が付くし赤くなるし少しかゆくなるし最低。

691:3枚セットで774円
09/10/28 23:54:29 EZqnELk5
>>686
日邦薬品工業のオドレミン
自分にはこれが一番効いたな

692:3枚セットで774円
09/10/29 16:05:57 KQ5Eu4dp
   ( ゚∀゚)    | |
  と    )   | |  パーン!
    Y /ノ    .人
     / )    <  >_,,..,,,,_  
   _/し' //. V./ ,' 3  `ヽーっ
  (_フ彡       l   ⊃ ⌒_つ
                `'ー---‐'''''"

              ,. ‐'"´
          . /
         . /    )・ノ,    '⌒i
        : /     ー` " 二  ‐く
       : j     ヾ  ‐‐  、__,ノ
      ..: l     ノ・冫
      .: |: 丿(
       .: |:: ⌒

693:3枚セットで774円
09/10/29 19:17:16 16AOEQjR
もちはだシリーズ

694:3枚セットで774円
09/10/30 11:13:47 M/S81pJk
      ハ,,ハ 
     _/:゚ω゚) チラ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

695:3枚セットで774円
09/10/31 12:08:46 taCm31Z1
                         _z'`⌒'"``¬~-┐
                       ≧    ,,._       ヽ     わっ わたしの
                       `} (V´、::::`'⌒Z,  j      ポッキーがァーッ!!
                    _,. -‐弋|ヘ._j:::!j;ム=、}   }⌒>┐
                  /  ``ヽ l;|く6)}"ィ石ン | 「Y ヽ /`ヽ
                 ,ノ    \ ヾ|トu /j_,`厂  | |ソ / /´ \
                //>-、__   ヽ.|| ! f:==┐j´ |,ノ  /    >-‐\
               {' /  _ノ \`Vハ  辷'ン /  ///´   `ヽ|
                V´   `ヽ ,ノノ/ ,ハヽ ー /∧  //∠  -―-ミ:、|
               / ;;    :ミ 〉 レ′ ヽ匸_/  ∨  ,ヒ´      ヘ
               { ミ.   、ヾ /     ヽ__ノ      |-‐ __   〉
               ヽ ミ  ミ ノ_ `二ニ,ハ_,,   _レ'´  、ヾ }\/
                V  ⌒ヽ._ `ヽ-、_/__ノ二__, <    ミ  ノ /
                 |  ト、__ =}  |ニ|         \、ヾ  //
                |  `/Li-{   |ニ|  ```ヽヽ、、、、ヾ`  /(
                 | />'´ 匚_(⌒)、              /  丿
                /'∠二「      ̄  ``''ー―--、__,ノ イ
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ パクッ !
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

696:3枚セットで774円
09/11/01 18:15:14 TowPMlYA
ユニクロのヒートテック買ったんだけどユニクロのヒートって評判いいのかな?
イオンに行ったら似たようなものが1000円ぐらいで売っていてがっかりしたよ

697:明菜DESIRE ◆gHXM3vpSI.
09/11/02 14:19:12 DsX34KzE
>>696
ユニクロのは評判が良すぎてバカ売れ。
友人にとても良いと聞いたから2月の寒さが厳しくなる前に買っておこうと今年1月に探しまわったら
都心も埼玉西部もどこにもなかったから問い合わせたら完売状態と言われたわ。

今年はイオンやヨーカドー、しまむらも類似品に力入れてるわね。
わたしはヨーカドーのパワーウォーム買ったけど家の中でこれを着てると暖房をいつもより弱くしても全然平気。
自転車で走っていても適度にポカポカで着ないより全然いいわよ。
ヨーカドーは黒木瞳の宣伝のせいか色やサイズによってはかなり品薄みたい。

698:3枚セットで774円
09/11/02 17:12:02 WxaLS57F
日テレのスッキリでやってたトリンプのマジ軽ホットを買ってみた

綿が入ってるから肌触りがよかったからチクチク痒くなかった。

ただ…カラフルな色がないのが残念なトコ。

699:3枚セットで774円
09/11/03 03:18:14 UW/EOmoP
ヒートテックが出る前に【あげあげ締々】を毎日来てた。身長168センチで供服も着られる痩せ体型だけどSサイズが滅茶苦茶きつくて脱ぐのに大変だった。でも丈が長いので、お尻が隠れて暖かかった。今年は色々な暖かインナーを試してみる予定。

700:3枚セットで774円
09/11/03 14:12:08 dxK6lfLB
>>689
私もかゆくなって、皮膚が赤くなりました。
今年のヒートテックは綿を使ってないからかもね。
私はそれ以外のだったら平気でしたよ。

【ヒートテック】
本体:アクリル42%・ポリエステル34%・レーヨン21%・ポリウレタン3%,ウエスト部分:ナイロン56%・ポリエステル27%・ポリウレタン17%
【ヒートファクト】
素材/身生地:アクリル50%綿30%レーヨン13%ポリウレタン7%、腰ゴム部:ポリエステル90%ポリウレタン10%
【パワーウォーム】
本体:綿51% アクリル24% レーヨン20% ポリウレタン5% ウエストゴム:ナイロン93% ポリウレタン7%

701:3枚セットで774円
09/11/03 15:22:38 ME+Yfre/
ヒートファクトは静電気防止加工してないの?

702: [―{}@{}@{}-] 3枚セットで774円
09/11/04 02:54:00 25rrB67g
下着、靴下によくある
遠赤外線が出るのって暖かいの?
仕組みが理解できない

703:3枚セットで774円
09/11/04 09:29:28 k0K6uw11
>>702
仕組みは理解できないけど暖かいのは確か。

704:3枚セットで774円
09/11/04 09:59:52 ccYvSElE
靴下が遠赤外線を出すためには外から熱エネルギーを与えなければならない。
しかし、靴下にエネルギーを与えられるのは体温のみ。体温程度の熱エネルギーを与えても
靴下が放出する遠赤外線は微々たる物。もちろん与えたエネルギー以上エネルギーを放出す
ることはできないので、靴下の温度が体温以上に上昇することはないし、靴下から体温を上昇
させるだけの遠赤外線は放出されない。
しかし、実際に暖かいということであれば、靴下が遠赤外線を出しているのではなく、体からの
遠赤外線を反射して、体から出て行く熱量を少なくするというのが理由だろうな。

705:3枚セットで774円
09/11/04 14:42:16 k0K6uw11
>>704
動いているときは靴や床との摩擦なんか関係ないですか?(素人考え)

706:3枚セットで774円
09/11/05 22:11:37 OBt88nT5
寒い日も着膨れ知らず!? AOKIの発熱するインナーがより薄くなって登場
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

707:3枚セットで774円
09/11/05 22:58:42 urFctGkP
発熱はもういい。動くと暑い。
保温タイプで見せてもいいインナーは無いのか。

708:3枚セットで774円
09/11/05 23:36:53 keJYA960
ベルメゾンとかに売ってるよ

709:3枚セットで774円
09/11/06 15:20:39 R57srPEi
       .'゙l¨"'ヽ                        ,,,,---,、
      .,/  丿  _,,,,,,,,_                _,ソ   `'、
    .,,/  .,/    ゙'ー-,,_ ⌒''-、             _,/" __,,,,-‐'"゛    i,"''''ー,
 _,,-‐'゙`_,,,-'',ン-¬'二""'i、 `゙"''''''″       .,,,,、.'゚''''''L゚ヽ,,_,,,,―ーi、   .フ  │
''冖''''''"`  .゚''ッ ./ 丿 |            ‘',,゙'ー、、 \ .,r'ア  _l゙   .l゙  丿
      ,,/ .,,/_,/ ,i´             `'i、、゙l  ゙''ン` .,/   /  /`
    ./_,,,,/ ヽ、 ._/                ゙'''`_,,-'"  .i″    .l゙ │
     ゙゙゙`  .,,-,,,,,巛ニ'''i、                'ニ_,,,  ,l゙    l゙  |
      .,!゚',,,二--i、 ゙l  l                    ,,/  ,/.,,-ク  .|  |
      l゙ .,!^''''ー''"  |  ゙l                 ゙-〟゙''''彡″  |  l゙      〟
      / ,ニ,,"゙゙゙,> |  │               ,,,-‐"`  '|     {  .゙l      ゙l\、
     l′ |rlニ二,―-イ  .|              r'"゙''ー'"` ,,,-''フ  |     │  ヽ,、    l゙ `i、
    r‐〃 ゙,,,,.  ._,/\/           ヽ,,,,,,,,v‐'^ ,/  │     \、 ゙゙゙'''''''''''゛  .|
    ゙'-ー二 ̄ ,,/゙゚'ニ¬-、、             ゙l"'ー'゛  ,/        `''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,--′
     r'" ,,/`    ゙ン  `'i、             ‘-,、 .,/
     `ー'"       `''―‐′              ‘'"

710:3枚セットで774円
09/11/07 02:43:35 8QKBwhW6
吸湿発熱繊維ってんだから机に向かってる時の寒さ対策には向かんわなぁ、失敗したわ・゚・(ノ∀`)・゚・。o
んで今度は遠赤のでも買うかとスーパー行ってみたら
肌着メーカー各社やPBの発熱のに売り場占められて片隅に追いやられてたw

711:3枚セットで774円
09/11/07 02:52:53 Dhu7wasE
USBスリッパでもはいとけ

712:3枚セットで774円
09/11/07 12:11:10 LM9vEQMO
しまむらのスポーツなんとかが裏起毛で良さそうだが

713:長野民
09/11/07 15:49:19 ghQOl0jO
>>710
それは歳とともに肌が感想してきているのでは?

ブレスサーモヘビーウェイト(旧エクスペティション?)を愛用していますが、
ミズノのページにも書いてあるように、ブレスサーモの繊維は強度が弱いので、
洗濯しているうちにかなり量が減るみたいです。

3年前から上下で4セット程使っていますが、同じモデルで良く使っているものは、
かなり薄くなっている感じがします。

1シーズン毎に買い換えるのが正解かもしれませんね。

値段に関しては、これだけの暖かさを確保するのに同等のアウター」と考えると
一着6000円台も安いかもしれません、流行に左右されないですからね、インナーは。
私は古くなった物を下に、新しいものを上にと言う具合に重ね着して使っています

714:3枚セットで774円
09/11/08 15:11:49 qjGVvIHo
     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 ~  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄


       ,ハ,,,ハ ァ,、 
      (,・∀・,)  '`
      。(_ ゚T゚    
        ゚ ゚̄

715:3枚セットで774円
09/11/08 16:32:58 TC0QUKAB
しまむらのファイバーヒートって2枚入りのなんてあるの?
知らなくて買ったやつは1枚なんだけど
2枚入りのやつとなんか差がある?

716:3枚セットで774円
09/11/08 23:03:09 tJqppNOS
ヒートテックもヒートファクトも薄すぎて全然暖かくない。
1000円以下の商品だと薄すぎて発熱効果はほとんどないような気がする。
ヒートファクトは去年はほんの少し厚めで1980円のタイプもあったのに今年はなくなっちゃった。
今年も買おうと思ってたからちょっとショック。

717:3枚セットで774円
09/11/09 00:09:45 WTPQBGUU
昨年、ヒートテック品切れだったから、
定価で、在庫であるうちに…
と思い、買い込んだ。
今年は在庫豊富で結構値下げするのね…
無駄だった!!
俺を含め、こんな人結構多いだろうな…


718:3枚セットで774円
09/11/09 01:22:14 18JkA3b4
マイナスイオンといっしょで、売ったもん勝ちってやつですね。

719:3枚セットで774円
09/11/09 11:03:12 G+O18yUU
綿混のが汗で湿って体温奪われるとか言ってる奴がいるけど、全く逆。
適度に吸って早く乾かすのが一番体温を奪われない。
だから綿が適度に入ってる方がいい。
綿無しは、サウナスーツと同じで運動時は凄く温かいけど
時間が経つと汗で凄く冷えてくる。

720:3枚セットで774円
09/11/09 17:24:33 KpKCBdVg
>>719
じゃあ今年のユニ買った奴オワタwwwwww

721:3枚セットで774円
09/11/09 19:42:38 Mmnjf6tY
♂用タイツってトランクスの上から履くの??

722:3枚セットで774円
09/11/10 08:01:00 ENoD71zC
ユニのヒトテク限定に並ぶ行列を見て並ばずに
何回か時間を置いて行ってみたけれど毎度100人ぐらい行列ができてた
買わなくて良かった

723:3枚セットで774円
09/11/10 13:22:41 VVjQIOQy
>>715 2枚入りのは丈が短くて抗菌防臭加工無し。素材も違った気がする。
2枚入りレギンス買おうかと思ったけど丈が短いと寒いだろうから止めた。

724:3枚セットで774円
09/11/10 18:28:21 sl9mApEU
Tシャツの下に切れる首広いのない?

725:3枚セットで774円
09/11/12 01:16:56 N0UZXWzS
Vネックだね。
U首はあんまりないと思うよ

726:3枚セットで774円
09/11/12 01:42:37 pm+stUfX


“エロやか”女性5人組のピーチ・ジョンCMソング解禁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


*ピーチ・ジョン=ワコールの子会社

727:3枚セットで774円
09/11/12 05:28:37 61s850VQ
>>719-720
それも違うよ、今の素材は汗を素早く吸収し綿より乾きが早いから快適なんだよ。
ちなみにコスパ考えると1000円以上の物は買っちゃだめだな。

728:3枚セットで774円
09/11/12 17:36:37 /tRtpvM6
今年の 
アクリルが多いせいかスースーして寒い
また騙された

729:3枚セットで774円
09/11/12 17:45:39 czsMpi5i
今年のヒートテック、洗濯繰り返すと毛羽立ちませんか?
色によってちがうのかな。

730:3枚セットで774円
09/11/12 18:35:46 IV0/ebLE
> 今の素材は汗を素早く吸収し綿より乾きが早いから快適なんだよ。

薄い化繊が綿より汗を吸収できるなんてありえんよ
石油は水と分離して弾くもんだ
発熱素材も体温によって水蒸気となった汗で発熱するのであって
液体のままの汗を吸って発熱するわけじゃない

731:3枚セットで774円
09/11/12 18:44:26 61s850VQ
>>730
なんだよ、その子供みたいな考察ってより感想文は?

石油と水?(笑)

何も知らないのかよ、繊維形状とか(ry

例えば、速乾性のTシャツは綿100%じゃないのは何故だとか。

732:3枚セットで774円
09/11/12 18:46:07 EKTcm2ko
【ユニクロ】ヒートテックとかってどうなの【イオン
スレリンク(fashion板)

733:3枚セットで774円
09/11/12 19:20:52 l59aPYS7
寒がりなんでユニクロのヒートテックに飛びついた
でも暖かくないや、と思って上に重ね着したら、今度はベッタリ汗ばんで気持ち悪い
ちなみに自分は真夏でも汗かきにくい体質なのに…
通気性が悪いのか快適ゾーンが狭いんじゃね?

734:3枚セットで774円
09/11/12 19:23:59 EKTcm2ko
寒いとか暖かくないとか言ってる馬鹿に言いたいのだけど
家の中にいるならヒーターつけろ ヒーターなしでも冬を過ごせるような商品じゃあないから


735:3枚セットで774円
09/11/12 19:38:45 l59aPYS7
ということは、寒い冬の町でも軽装で歩いているコマーシャルに、まんまと騙されたってことですね
いい勉強させてもらいました

736:3枚セットで774円
09/11/12 19:54:59 EKTcm2ko
>>735
ちょっと違う
家の中ではあまり効果ないけど
外など歩く程度の運動なら適度にヒートテックの効果が発揮されて暖かく感じる
俺が言いたいのは家で動かない状況では暖かくないって事


737:3枚セットで774円
09/11/12 20:19:57 l59aPYS7
なるほどね、くわしくサンキュー
でも外で長距離歩くことあまりないし、部屋の中での暖かい薄着が望ましいんだよね
ヒーターで暖かくし過ぎると頭がボーっとするし、職場もウォームビスwだから
まあいいや、他のを探すさ

738:3枚セットで774円
09/11/12 20:31:41 /tRtpvM6
>>736
運動したら温かくなるのはあたりまえじゃん。
じっとしてる時に効果を発揮してほしい


739:3枚セットで774円
09/11/12 22:57:28 eP9JSJhq
>>738
体温上がらんのに、熱出さない
水分出さないのに発熱させろってか

カイロみたいな化学反応か電気でも流さないと無理じゃね?w

740:3枚セットで774円
09/11/13 05:43:10 G0G0xwON
>>739
結論

741:3枚セットで774円
09/11/13 10:37:13 1Y1oqhvc
お前らヒートテックを満喫したい俺に教えてくれ
手持ちのヒートテックはぴったりフィットサイズなんだ
だが俺的には部屋でくつろく為に
2サイズくらい大きめを買ってみたいと考えてるわけだが
ゆるゆるサイズで装着しても暖かいか?
それともフィットで着てこそ効果を発揮するのか?

742:3枚セットで774円
09/11/13 11:40:49 N0FR6n+e
ヒートテックvsヒートファクトvsパワーウォームvsエコヒートvsファイバーヒート
スレリンク(news板)

743:3枚セットで774円
09/11/13 13:39:47 45TlXd8x
>>741
ぴったりとゆったりの両方買えばいいんでないかい?
身を以て良い勉強になるっしょ
まぁ、なんでフィットで作ってるかで答えは出てるけどなw

744:3枚セットで774円
09/11/13 16:13:11 XD00NpBB
>>741
部屋で着るなら、発熱素材より蓄熱素材のほうがいいぞ。

745:3枚セットで774円
09/11/13 21:46:07 8vowaQ4/
ユニ○ロは、肌は荒れる、すぐにヘたる、暖かくない
最悪だわ

746:3枚セットで774円
09/11/14 10:59:29 QgladWMe

円より子議員(民主党)提出の
「外国人住民基本法」も、
「外国人参政権」と同様か、それ以上に危険。
スレリンク(morningcoffee板:1-100番)
(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動展開中)

民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に200万円程の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
日本国民にとって百害あって一利無しである
外国人参政権をも認めようとする(これに関しては、公明党・共産党・社民党も)等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。

スレリンク(liveplus板)
在日チョンは無税ってホント?

在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ↓

169 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 10:01:24 ID:5ozHTHPl0
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主ageの正体


747:3枚セットで774円
09/11/14 12:30:51 wMwPNK59
ここは業者工作員が多いみたいだな
少しでも否定的な書き込みに速攻で反論してるし
その内容も使用方法の全否定w
客は暖かい服を求めてるだけのに、やれ動け、カイロにしろとか必死過ぎる

748:3枚セットで774円
09/11/14 12:41:33 vNj83QyB
宣伝がユニクロの命ですからね。

749:3枚セットで774円
09/11/14 13:35:48 dSzkjDS1
>>471
ヒートテックからはずれるが
湯に黒関係なくフリース素材のパジャマやホームウェア着たほうが
楽だし軽いしあたたかいぞ

今年ってフリース素材とプードルファーのパジャマやホームウエアがすごく多いね

750:3枚セットで774円
09/11/14 13:37:03 dSzkjDS1
↑安価間違えた>>741だった

751:3枚セットで774円
09/11/15 22:29:03 MSovrdHc
>>749
そうそう。
室内でじっとしてる分には起毛素材&フリース最強。
フリースで床まで付くスカート状のものを使って足全体を覆ってみろ。
めちゃくちゃ暖かいぞ。マジで。
格好悪さも最強だけどねw

752:3枚セットで774円
09/11/15 22:52:48 FCEfdypp
フリースは静電気が…


753:3枚セットで774円
09/11/16 08:27:35 2ZY4HkR7
静電気はフリースに限らず化繊の宿命だからなあ
なるべく静電気防止加工のを選ぶといいよ

754:3枚セットで774円
09/11/16 13:25:18 Ogk8d1C1
静電気はまだわからないけど
肌荒れはしないな
肌は弱い俺だけど平気

755:3枚セットで774円
09/11/16 16:51:51 ZNRPd7yD
Tシャツの下にも切れる、首が広い長袖肌着はないかい?

756:3枚セットで774円
09/11/16 22:50:57 4OIKWN0s
>>755
これは?
URLリンク(www.cecile.co.jp)

757:3枚セットで774円
09/11/17 00:11:42 3t3ScJBO
どおりで寒いと思ったら、動かないと効果ないのか。
フリース買えばよかった。

758:3枚セットで774円
09/11/17 01:43:41 iQ2En7Yg
しかも動き過ぎて汗が出てきたら不快感。

759:3枚セットで774円
09/11/17 07:27:33 7y7Ef154
温かいんじゃなくてムシムシじっとりする感じだよね
そして体が冷える

760:3枚セットで774円
09/11/17 11:20:15 rww4sSxp
ヒートファクトの着心地の悪さはなんとかしてほしい

761:3枚セットで774円
09/11/17 11:35:27 XAtXxQi7
>>760
それよりも乾燥機にかけたら即あぼーんを何とかして欲しいよ
当方、今はヒートテックだけしか使ってない

762:3枚セットで774円
09/11/17 11:36:30 rww4sSxp
>>761
そうなんだ・・・まさに安物買いの銭失いって感じだね
俺も今はヒートテックしか着てないわ
ちょっとまえのセールでしこたま買ったわ

763:3枚セットで774円
09/11/17 11:58:00 XAtXxQi7
>>762
ヒートテック今年のはいいよね
耐乾燥機性能も確実に上がってる(去年のはイオン同様酷かったw)

764:3枚セットで774円
09/11/17 15:59:22 I9EBBr3D
>>756
ありがとう

765:3枚セットで774円
09/11/18 00:03:26 /53YyqM8
ヒートテックって、下着で直接着るもの?
当方女なんだけどブラの上に直接着るの?
それともブラの上に何か着てその上からヒートテックを着ればいいのかな。
寒がりなんでできるだけ暖かくなるような着方をしたい。

766:3枚セットで774円
09/11/18 00:19:16 foNpJkLY
チョモランマ肌着最強でしょ。

767:3枚セットで774円
09/11/18 06:11:03 IA3l02Mc
>>687
ありがとうございました

768:3枚セットで774円
09/11/18 06:38:01 uyQFqSYm
>>765
ブラの上に直接。
あとその上に着るものも、出来るだけ空間が空かない
繊維の間に空気を貯め込むぴったりしたフリースやセーターを重ね着。

769:3枚セットで774円
09/11/18 12:15:43 6Pj8hWt9
VネックTのL買ったけど、腕丈短けぇよ
胴長すぎ・・・
あったかい以前の問題だわ。
タイツはどうなんどろ?
普段L着てるやつに聞きたいわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch