【スイス】ロジャー・フェデラー39【EXQUISITE!!】 at TENNIS
【スイス】ロジャー・フェデラー39【EXQUISITE!!】 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 01:20:04 RZ3xS6Mi
乙じゃなくておめだろw
サーブ良くなって良かった
初戦だけどエストリルの時よりは調子上向きっぽいし
こっから段々上げて行ってくれ

851:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 01:20:11 0hro9lxz
よ、よっしゃーとりあえず初戦突破

852:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 01:23:05 3uFL3CMa
勝ってよかったけど、ベッカーのキャリア見たら勝って当然の相手だろ・・・。
本来は、全仏王者が勝って大喜びするような相手じゃない。
まったく試金石にはなってない。

次のバブ戦が正念場。
勝てれば、1位在位記録も首の皮一枚でつながるよ。
全仏で決勝まで行くことが条件だけどね・・・。

853:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 01:24:57 RpxqeeLd
おめ でももっとよくなれると思う
脱皮できるといいなあ

854:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 01:25:45 RZ3xS6Mi
マドリッドは他のクレーより球足がホント速いなぁ

855:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 01:26:42 Oy6PZOKL
おまいら良かったな
初戦突破して安心したわ、でも信じてたぜフェデラー
フェデはもっと上げたいだろうけど、エストリルより凄く良くなってたのがうれしいw

856:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 01:28:04 3uFL3CMa
もう少しバックハンドの精度を上げたいね。

857:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 01:34:42 DjHpjRXO
マドリッドは今週は雨っぽいから、そんなにフェで有利な条件にはならんだろうな。残念ながら。
2週間後のパリの天気のほうが重要だけど。

858:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 01:37:30 o2k1kx/Z
ここしばらく試合毎の調子の波が激しいから
今日良かったからって全然アテにならないしな

859:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 01:49:20 utECusEi
1st68%か 入れにいってたサーブでもなかったし、フェデにしてはかなり高いパーセンテージ

860:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 01:50:59 RFnhJDR4
先のことを考えてもしょうがない。
フェデ自身いつも目の前の試合に集中してるからこれまでとまったく別人のいいプレーができたんじゃないかな。
どうするべきかは本人が一番考えてるよ。
一戦ずつ見守ろう。

861:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 02:02:47 /gelgTju
実況にいるフェデの負け願ってる奴うぜーなwwwww


どうせ猿オタだろうが。
さっさと膝ぶっ壊れろて欲しいわまじで、そしたら平和になる!!!!
どうかナダルが大怪我しますように

862:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 02:03:08 1n/3V5g/
スペシャリストにバック粘着されたらどうなることやら・・・
まあ前哨戦でパッとしなくてもGSでは大丈夫パターンやその逆もあるから
まだどうなるかはわからんけどね

863:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 02:21:32 LcsDb1sd
なぜナダルオタと断言するwそれはわからないじゃん
でもフェデラーあんちってまえから試合見て細かく批判してくるし、しつこいなあ
よほどヒマなんだろうなと思う

864:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 02:34:04 DjHpjRXO
ファンだからこそ批判するんだよ。
アンチ工作ってのは>>861みたいな書き込みのことを言うんだよ。

865:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 02:39:44 LcsDb1sd
よく見ればアンチなのもしつこくいるよ
ファンと区別くらいできるわw
まあー各自が好きなように判断すればいいんじゃないか

866:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 02:53:19 sIl9/PDS
勝ってくれてありがとう。今はこれしかない!勝ててよかったよ!!

867:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 03:50:35 XZXpfdjs
どうかナダルが大怪我しますように=そうならないと
フェデラーがタイトル取れないからねw
わかる、わかる
ナダルには勝てないもんねw

868:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 05:22:32 mQmHoTTu
>>867
毎回ageレスしてるお前はよほどフェデラーが気になるんだな。何回レスしてんだよ。GS16も取られて残念だったな

869:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 05:47:09 XZXpfdjs
フェデラー大好きだよ  ぷぷぷ
あのモジャーさがね   ぷぷぷ

870:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 06:01:05 XZXpfdjs
フェデラーって28,9でしょ?
GS16も取られて残念だなんてちっとも思ってないよ
だってナダルはまだ23だもんw
年に二つGS取ったら28,9くらいに追いついちゃうけど(フェデラーはもう取れないから)フェデオタは
そんなの絶対無理って鼻息荒くなっちゃうんだよね~


871:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 06:02:39 mQmHoTTu
基地害は気持ち悪ぃ

872:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 06:08:31 mQmHoTTu
フェデラーのファンスレ荒らしてる奴

873:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 08:06:32 NAE9njrV
次のバブ戦が鍵だな。
昨年は負けてるんだよね。
昨年唯一フェデラーがストレート負けした相手がバブだっけ?


874:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 08:30:25 ITzweclz
>ここ何週間かの出来事に対しての自分の対処には満足しているよ
インタでこんなことを言っている。訳が下手ですまん。

もっと良くしたい部分はあるだろうが概ね満足しているらしい。
とりあえず、>フェデラーはもうドツボにハマって上がってこれないw
とかって言われてた声はかき消すことができたらしいね。
試合の最初から良いフィーリングがあって正しく使うことができた、と言っているね。

875:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 14:24:06 FOrVbG5d
なるほど。今の状況にも本人は焦っていなかったようで一安心
冷静に立ち向かうのは何事でも大切だね

次はバブとマジェルの勝者だ
>>873
そうそう昨年唯一のストレート負けはバブ
モンテカルロで、クレー初戦というのもあり後輩にボコられた。。。

876:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 14:36:45 cVMreZee
セッピ・・・
あん時は結婚式直後で準備不足ってのもあるかもね

877:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 17:20:04 P6op1k3D
バブもバック粘着してくる?

878:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 18:32:12 1n/3V5g/
同じ片手でもバブバックの方がクレーでも安定感があるんだよなぁ

879:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 19:33:00 hiRUQnBN
フェデバックのほうが多彩だとは思う。
でも安定した強打って意味では、バブバックなんだろうな。
で、クレーコーターのバモ系スピンに有効なのはバブバック。

フェデラーを相手にしたら、とりあえず徹底してバック攻めってのは今でも間違った戦術
ではないんだよな。
全豪ではそれをやったマレーを逆に返り討ちにできたんだけどね。

880:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 19:47:49 SxiglNmU
>>855
凄く良くなってたってほどでもなかったけどな
サーブがよくなったくらいで、後はベッカーの自滅で助けられた感じ

881:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 19:53:08 hiRUQnBN
勝手にミスしてくれたからな。

882:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 19:58:41 arCY6E7Y
2セット目はそうでもなくね ベッカーも盛り返してた
バックもDTL3本ぐらい決めてたしエストリルの時よりは良くなってるよ
先週はラリー1球ごとに次ミスるんじゃねって不安になったが昨日はそんな感じはなかった

883:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 20:20:50 SxiglNmU
詳しくは覚えてないけどバックのDTLってブロックリターンみたいなのが多くなかったっけ
それなりのストロークの中で鬼パッシングバックDTLが見れないと安心できない
けど、これだともう一生安心することなさそうなので過剰な期待はやめときます

884:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 20:25:50 RpxqeeLd
バブはいいときは80点、悪いときは60点とすれば
フェデはいいとき100点、ダメなときは40点くらいだと思う
バブとは微妙だなあ。練習はしてるんだろうし良くなると思うけど

885:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 21:34:43 QreXck5Q
昨日の試合見た感じだと、サーブはかなり調整してきたみたいだったね。
ラリーもフェデらしいショットが増えてきてるけど、まだつまらないミスも多い。
一番気になったのはBPやMPで自分からミスって落としたり、守りに入ってジリ貧になるポイントが多かったってことジャマイカ。

886:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 22:19:08 sIl9/PDS
MPはオンコートインタビューで聞かれて笑ってた、「あれはねえw」ってw

そりゃ、まだ完璧じゃないけど、いきなり完璧を求められてもフェデもきついよ
先週はあんなレベルだったんだよ?あのひどさは・・・・恐ろしくて夢に見そうだったわorz
先週のはさすがに底だったってわかっただけいいと思うな
フェデはたった3日でここまで上げれたんだ、すごいよ
本人はさらに頑張ると言ってるんだから辛抱強く待ってやろうよ

887:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 23:09:10 iw/af+3b
フェデって、今までも予想や常識を覆すようなこと沢山仕出かしてきたからなー
自分はフェデが現役でいる限り、何かとんでもなく凄いものを見せてくれるんじゃないかと
期待し続けると思う

関係ないが双子さんの最近の写真
URLリンク(sports.qq.com)

これ見ると、1人がフェデ似で1人がミルカ似で二卵性っぽいね
ミルカに似てる方がスプーン握りしめてるけど、やっぱりもぐもぐ属性なんだろうかw

888:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 23:19:12 H8XgNFJr
バブは強敵だな。
ローマでナダルといい勝負してたし、最近はサーブが安定している。

889:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 23:25:23 dVyA6/jL
>>887
フェデに似てるけど可愛いすぎる…

890:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 23:32:14 ciMm5h2p
可愛くてしょうがないだろうな
この双子ちゃんに自分がプレーする姿を見せたいって言ってたけどその日までまだまだ頑張れ

891:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 23:33:46 TF4wdoif
バブおめ。
バブに勝っても次はグルビスかロデか。

892:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 23:35:10 ciMm5h2p
ロデは直前で棄権 グルは調子いい感じ

893:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 23:36:53 ZQJ6b3t3
すみません、テレビ見ている方がいらっしゃるようですが
どうやって見ているのですか?
GAORAでは準決勝からしかやっていないようですが。

894:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 23:37:19 TF4wdoif
>>892
そうか。ロデとしてはそれでいいのかもな。
グルはキャリア最高調という感じかねえ。

895:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/12 23:47:18 5PbAQMPW
>>893
釣りでなければ、ネットで観てると思いますよ

896:まとめ ◆ATP1H.lnno
10/05/13 00:52:08 Fh1ozGUM
ロデのクレーの捨てっぷり…あまりにも潔い^^
フレンチへの執着、微塵も無し。
WBではフェデ最大のライバルの1人ですね。

897:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/13 00:58:15 tuuGfBMN
全英じゃナダルとロデが強敵かな。

全英ナダルと全英ロデはどっちが強いかな?
対フェデラーってことは抜きにして。
2人の対戦が見たいな。

898:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/13 01:05:21 0Z9JDi1g
ロデがいてもいなくても決勝までは楽勝のドローだな
マレーもチリッチもクレーではあまり強くないし、ルがちょっとしんどいくらいかな?
向こうの山にはダスコにソダにナダルってすごいw

899:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/13 01:08:29 rZDRK7JR
>>898
今のフェデにはバブもグルもとてつもない強敵。
ジョコとデルポが死んでいる今、グルはナダル以外で最もやっかいな相手じゃないか?

900:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/13 01:13:26 lytDiYRa
鮪バックもかなりいいね。
最近のフェデを見ていると、他選手の片手バックが頼もしく見えてしまう。
スライスとドロップしか使わないハンデを背負っているという表現がぴったりだわ

901:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/13 01:23:10 0Z9JDi1g
バブもグルも楽な方だろ
前は負けたけど、あの時のフェデの調子ならタカオにだってまけるさ

902:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/13 01:40:48 mJGPWPwj
フラグを立てたくてしょうがないんですね

903:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/13 01:54:23 3BmHOVxG
羽生(はぶ)は強いなあ
あと一勝で名人防衛、三連覇だぜ

904:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/13 04:46:31 p8Ugp4Ni
>>903
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  |            (   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'



905:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/13 06:45:55 dMo+R8zZ
フェデの試合の後に他の男子選手の試合を見るとあまりにパワフルで驚く
最近のフェデは女子選手みたいに非力だ

906:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/13 06:58:33 W5j9KjmY
 普段から不調のフェデラーって4大大会に入っていきなり爆発する
印象ってあまりないなー。

907:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/13 07:48:05 MbQy3STF
>>905
それは思う。
それで勝てるんだからすごいんだけど。

908:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/13 14:46:40 ECJTnQtW
ランキング一位在位記録

1サンプラス286週
2フェデラー282週

909:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/13 14:51:16 KBHNOhnH
昨日ナダルとやってた奴のフォームには笑ったわ あれで凄いフォアなのが凄い
フェデラーの美しいフォームのフォアと好対象だった

910:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/13 17:49:54 54mY5/Ay
ドルゴさんですね

フェデは今日は4時半から

911:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/13 19:41:43 +73kaoPI
何という時間 起きれなそうだががんばれ

若い頃のフェデの動きはたまんねぇな
URLリンク(www.youtube.com)

912:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 00:33:36 eMlF7EEu
小林麻耶って長女なのか
ブリッ娘キャラは次女かとおもたw


913:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 01:17:13 yY7tlYXT
ロジャー大好きだよ
応援してるよ

914:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 05:59:08 1O59wUP9
おめ
エラーが減ってきたな

915:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 06:01:40 AwdxQk+l
上げてきてますな、よしよし

916:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 06:02:46 RwRhUfkP
フェデおめ
フェデあいしてる チュ

917:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 06:15:27 DJiGR/K7
グルビス→マレーorル→ナダル

相当きついなw
グルビスのバックハンドのパワーは現在ツアー1かもしれん。
さすがにナダルに強いだけのことはあるぞ。

でも、QFに進出したことで、1位記録は首の皮一枚でつながった。
全仏で決勝までいかないとだめだけど。

918:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 06:21:47 8K9b2hD5
フェデおめ 今日はよかった
明日は大変だけどがんばれ
またナイトマッチがいいなあ

919:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 07:10:39 NXTskGTV
スコアはいくつだったの?

920:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 07:27:23 FFa0J3Ql
フェデラーおめでとう、バブ乙

6-3、6-1で勝利
試合の中でどんどん良くなっていたのが明るい兆しだな!
バブのバック攻めは徹底してたので、あれによってかなり鍛えられたのでは
後半にいいバックハンドハンドが増えていった

921:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 18:16:29 SpRdCFTr
こんだけ先週から変わるなんてフェデにとっては予定調和だったか

922:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 18:32:32 nzzBGfKc
オタの意見なんて所詮当てにならない

923:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 19:12:22 7jdHhbgO
グルビスのバック攻めに耐えられるか

924:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 21:56:51 kT3vsCd7
エストリルも二試合目で復調したと思ったら三試合目があれでした。

925:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 21:59:37 Dt28MpRv
エストリルは復調なんてなかったかと

926:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 22:05:10 SpRdCFTr
クレモン戦並の出来だったらバブに負けてたんじゃね

927:まとめ ◆ATP1H.lnno
10/05/14 22:30:45 hHgidQU7
一旦悪い試合があると、悪い試合がいつまでも続くとか
一旦良い試合があると、良い試合がいつまでも続くとか
まるでそう思ってるかのような人がちらほら…^^
一喜一憂タイプというべきでしょうか。

まあ、最終的には悪い試合が長く続くようになって引退する選手がほとんどで
1行目のほうが真理には近いのでしょうけど。
良い試合が2試合続いて、次の試合で悪い。よくあることですからね。
相手も強くなるだけに。油断できません。
今後のフェデラーは毎試合蓋を開けるまで分からんでしょう。

プラス材料としては
フェデラーはマドリードのコートが合っているようだ、ということですね。
そこは助けになります。
マイナスは相手がノっている選手だということ^^

928:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 22:33:19 gpidqeAs
グルビスのりのりw
キャリア最高調

929:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 22:54:03 c5jBhD+j
若い選手に次代を託すのも王者の役目だと思う。
できればGSで戦いたかった相手だな。

930:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 23:14:33 gpidqeAs
昨日の試合はバブも本調子じゃなかったんじゃねーかな。
ミス多かったし。

931:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 23:29:50 NXTskGTV
今日の試合は3時からか
この時間で最後まで見てボコボコにされると明日に響くな、どうしよう・・・

932:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 23:52:07 CHhUGYN1
2005年の動画を見ると
さすがに「球の伸び、動きの躍動感」には衰えが見えるね。

あの頃のフェデラーはこれ以上なくツアーを支配してたのに
GSごとにさらに強くなっていると言われていた


933:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 23:56:22 Dt28MpRv
ここの住人は「衰えた」しか言えんのかね

934:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 23:58:46 gpidqeAs
>>933
皆寂しいんだよ。
でも別の角度から楽しめる。

935:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/14 23:59:41 HURSzBO2
2005年2006年と比べるとまあ認めざるを得ないほど衰えはあきらかだね
でもクレーでのショットの使い方は巧くなっていると思うよ
昔はハードの戦い方でなんとか勝ってしまっていた

今はフォアの爆発力が落ちたかわりに、どう組み立ててポイントを取るかという戦略が増えたなと思う

936:まとめ ◆ATP1H.lnno
10/05/14 23:59:48 hHgidQU7
事実と向き合いたくない人はそれでもよし。
向き合ってる人に噛み付くのはどうかと思いますが^^

937:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 00:03:54 cBtYJsp3
誰が向き合ってて、誰が噛みついているの?

938:まとめ ◆ATP1H.lnno
10/05/15 00:18:09 lzYyfB5N
【事実と向き合ってる】
「フェデは衰えた」と理解しそれを言葉や文章に出すことを厭わない
楽しみ方を覚えた気持ちも強い人たち(最近はさすがに結構増えました^^)

【向き合ってる人に噛み付いている】
衰えを認めたくない、衰えの話を異常に嫌い過剰反応する
衰えたと言う人間を時に安置認定すらし、排除したがる
フェデ常勝最強じゃないと気がすまない、あるいは心の弱い人(いまや少数派)

939:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 00:46:34 Pp3vIylo
全仏前に、好調のグルビスや、もしかしたらマレーやフェレールと戦えるかもしれないのは
ある意味フェデラーにとっては幸運かも。
ここんとこ早期敗退が多かったから一戦級の選手と試合できてなかったし。

940:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 00:50:07 vFbpOH2U
>>939
俺もそう思う。
全豪以来か。

941:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 01:05:11 bn4Y0F5M
昨日のHighlight
フェデラーバブのハイライトは後半に
URLリンク(www.youtube.com)

コートでのフェデラーインタビュー
URLリンク(www.youtube.com)

「スイス人の同郷対決はスペインやフランスの選手たちと違って滅多にないからね」
って言ってる
やっぱりやりにくいのだろうか

先週までの好調とは言えない状況について
「心配してはいなかった。僕はフレンチも勝てたし、クレーでも良いキャリアを持っているから」
と答えているかな

942:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 02:26:52 FS0b1UgP
ここは相変わらずまとめが気持ち悪いなw
どうしても自分こそが正しいと思い込んでる

943:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 02:50:58 dgLKVEOQ
まとめさんの言わんとする事はすごく分かるよ。
長くテニスを観てきた人ならではの境地だと思う。80年代から見てるのだっけ?

自分はボルグVSマッケンローの時代から。
試合を観る必要がないほど強いと思わせたのは(どうせ勝つ)サンプラスとフェデだけ。
テニスを「芸術」の領域まで昇華したのはフェデラーのみ! 
フェデは唯一無二の存在。

944:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 04:59:08 cBtYJsp3
「フェデは衰えた」と言葉に出して嘆くばかりの人もいるし、そんな言葉をいちいち出さずに
フェデの試合を楽しむ人もいる

試合のたびに「衰えた」レスの続くことが今のフェデの試合を楽しんでいることの表れとは思えない

945:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 05:08:33 vqiDgTg3
3-6 6-1 6-4で勝利おめ
いい試合だった
このグルに勝てるぐらいまで戻ってきて嬉しい
ホント先週とはまるで別人

946:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 05:10:23 06qZIA/A
今日は良かったね
正直ホッとした

947:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 05:10:45 YTGTdMjT
久しぶりに集中したフェデを見れたね。
好調なグルをはねのけた、いい試合でした。

948:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 05:11:03 3b2jBow7
勝ったどー!
ここ最近で一番良かったのではないか

949:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 05:11:13 7OFKkTsS
いい試合した。かっこよかったおめ!

950:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 05:18:08 jyTTvftx
フェデおめ!
ドロップ合戦楽しかった
リベンジしてくれて嬉しい

951:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 05:28:45 dgLKVEOQ
フェデおめこ。
マレー → ナダル の流れになるのかな~
それで優勝だと嬉しい。

952:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 05:48:44 CvjqxTTn
必要なときに求めているプレーができて締まった試合だったな
フェデラーおめ!

953:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 06:30:45 vFbpOH2U
寝てしまって見れなかったorz

954:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 06:32:32 SjHaQAgC
フェデおめ!
面白い試合でした

955:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 07:02:37 vFbpOH2U
フェレールあたりのクレーコーターかマレーとこの時期にやれるのはいいな。
決勝でナダルに勝つのは正直厳しいだろうが、負けてもいいので決勝には出て欲しい。
1位記録の全仏でのノルマがSFまででよくなるからね。

956:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 08:06:59 7FjRbKWc
笛9-0流 灘5-0鮪
順当に逝けば笛灘だが
流も鮪も俄然好調だな

957:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 08:17:52 hUo/yHR6
決勝は、十中八九ナダルでしょう。
スペインの選手がナダルに勝つのは想像できない。

フェデラーは日程的にもかなり不利だ。
準決勝は、ナダル組14:00、フェデ組20:00
そのまま決勝ってことなら、フェデ組は疲労を引きずるだろうな。

昨年も、準決勝で後に試合をしたのはフェデラーだったが、
疲労があったのはナダルだろう。
鮪じゃナダルを消耗させることもできないだろうな。

元々、クレーではナダルの地力が上。
決勝に出れたとしても、非常に厳しい試合になる。まあ負けるだろうな。
それでもいいから決勝に出て欲しい。

958:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 08:54:07 CvjqxTTn
去年のマドリッド、あれから一年か
去年はナダルジョコが16時開始でフェデデルポは20時だった
まさか押すわけないと思ったら・・・あいつら4時間20分の試合をやりやがって遅れたんだよなww

今年は男子2試合のあいだに女子が1つ入るOOPで女子は押すかもね、正直これはきつい
もともとナイトセッションが予定にあるからしょうがないけど

959:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 08:54:24 O4N3sqn4
グルの1stが入らなくなって助かった。
フェデもスピード抑えて確率重視の1st打ってた。やはりこの人のテニスは
1stが入るとリズムに乗っていける。
年齢的なものかはわからないが最近フォアを打った後、体が回るようになったり、
フォアに振られたとき踏ん張りが効かずにネットしたりするようになったのは体幹の衰えか。
ボディ気味の深いバックを無理やりライジングで叩いてネット下方に引っ掛けるのも気になる。
劣勢になると速いサーブを打とうとわずかに力んでフォルトという場面も若干あったがすぐに冷静
になったのが良かったと思う。
それにしてもフェデラーは1ブレイクアップするとそれ以上を望まず、相手にあっさりキープさせる
ところはヒヤヒヤする。テニスではBPを凌いでキープされた後の自分のサーブでBPを握られるという
ことが多々あるが、それを考えてのことなのだろうか?よほどキープに自信がないとできないことだ。

960:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 08:55:03 CvjqxTTn
あ、でも女子が16時から20時に押すわけはなかったw
そんな試合はナダルジョコくらいか・・・
アホなこと書いたなすまん

961:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 17:32:05 txAPvNHW
>年齢的なものかはわからないが最近フォアを打った後、体が回るようになったり、
>フォアに振られたとき踏ん張りが効かずにネットしたりするようになったのは体幹の衰えか。

同じ事を思ってました。
もう若い頃のような体のキレは戻らないんでしょうか・・・

962:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 17:49:25 ypnlEz/w
一時リターンが神がかってた
何であんな前で叩けるんだ

963:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 17:57:37 SHDC8INM
若い頃の体のキレなんて戻るはずないだろ…。
フェデは頭がいいのにフェデファンはたまに正気か疑う発言をするな。

964:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 18:34:50 7OFKkTsS
調子が悪いときがある分、いい試合してくれたときは嬉しいし
波がある分スリリングで面白い
昨日はグルのサーブかなり返してプレッシャーかけてたし組み立ても面白かったし
今は今の楽しみ方がいろいろある

965:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 19:46:41 Eg+ugwVC
なんだかんだでSFまでいってしまう
ところはやっぱ強いよ

966:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 19:52:37 h3uFvUJ0
全米~全豪と全豪~全仏の期間はもう一種のオフ期間と化してるんじゃないかな
ここでいったんばらしてまたGSに向けて組み立ていくみたいな
もうそんなしゃかりきになるモチベーションもないだろうし
こういうシーズンの過ごし方のほうが長持ちするし本人も長くプレーしたいと言ってるし

967:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 20:28:33 tfR7KWXq
>>966
成績を見ると現実そうなってるな。
でも地元のバーゼルと最終戦は獲りたいと狙ってるように見えた。
バーゼルは4連覇がかかってたし、最終戦は2008年がRR敗退だったぶん2009年は自分で期待してたようだった。
だがどちらも獲れなかった。本人もあれはショックだったように思う。
あの時点でやはり年々厳しくなってるなーと思った。

それと、昨年は夏に目まぐるしかったため疲れてしまったのもあるかもしれないが。

968:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 20:45:04 CRK6ybUc
あ、そろそろスレタイを

969:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 21:02:39 evUvqTQr
【スイス】ロジャー・フェデラー40【Evolution】

970:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 21:55:41 rzD2iSMi
【スイス】ロジャー・フェデラー40【Everlasting】 

971:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 21:56:24 3miRTZLk
スレタイかぁ
スイスはスレタイに入れないといけないの?スイス選手のスレないもんね

972:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 22:30:49 l+p35L95
【まだまだ】ロジャー・フェデラー40【いけるぞ!!】

973:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 23:36:56 oczJvr0M
>>965
マドリッドのポイントもっとごっそり失うかもヒヤヒヤしたな

974:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 23:46:04 vFbpOH2U
決勝まで行けばある程度ポイント守れたと言える

975:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 23:48:48 3miRTZLk
次スレ
スレリンク(tennis板)l50

976:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 23:50:35 3miRTZLk
病気になったら普通はすぐに快復なんて出来ない

977:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 23:51:57 3miRTZLk
エストリル見てたらスタンにも負けるかと思ってしまった

978:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/15 23:58:35 oczJvr0M
あとひと踏ん張り、1位在位週さえ達成しちゃえば、
今度こそ本当に悠々自適のテニス余生、勝っても負けても気楽に応援できる

979:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 00:04:50 Le3lCe4n
欠場も気楽にできるだろうな。
ペナルティはあるんだろうけど。

980:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 00:10:31 9CXIRRxY
仮にSFでフェレールに勝てる状態ならば、ここでナダルと戦うのも悪くないね。
結構硬いコートみたいだからそこまでフルボッコにはされないだろう。

981:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 00:12:02 lHhqGziq
>>975
乙です
あと3時間も先か・・・

982:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 00:12:42 Le3lCe4n
可能性はかなり低いけど、もしマドリッドで優勝することがあれば、
その時点で1位記録更新確定みたいだ。全仏初戦敗退でもね。
これはでかいw

今日SFで負けた場合→全仏ノルマはF進出
明日Fで負けた場合→全仏ノルマはSF進出

983:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 00:13:29 Le3lCe4n
>>980
うむ。まあ負けるにしても、虐殺はされないだろうからな。
全仏で負けるよりはダメージは少ないだろう。

984:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 00:37:32 1F+Xrslm
>>983
でもさぁ、ナダルに負けたら落ち込むと思うよ、フェデ的には。
それを引きずるかもしれないから、絶対に優勝しなきゃ駄目だと思う・・

985:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 00:45:21 Le3lCe4n
>>984
案外、クレーで負けてもしょうがないと割り切ってるかもしれないよ。

986:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 00:46:20 IvekCaFm
ヲタが落ち込むだけだろ
あくまでヲタが負けるフェデを正視できないだけ

987:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 00:49:13 ogmIH50D
オタが心配しても無意味。

988:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 00:49:41 VaVd2vbY
>>984
土ナダルに負けたくらいで一々落ち込んでそれを引きずるような選手なら、
こんな経歴を残してるはずがないだろw

989:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 00:52:51 Le3lCe4n
全英・全豪で負けた後、直後のGSですぐに優勝しているからな

990:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 00:52:53 BRMYU3Eo
間もなく三十路のロジャーになに昔のようなパフォーマンス要求してんだよ

991:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 00:59:40 IvekCaFm
勝つことが常態だと思ってるヲタはすぐに勘違いする
早期敗退連発してた頃過剰にネガってたのはどうせそういう奴らだろ
つい何週前まで早期敗退連発してて、
ようやく本人のプレーも成績も上がり調子になってきたっていうのに
他人だからって簡単にハードルを上げやがる
で、負けたらネガるんだろ?いい加減にしろ

992:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 01:06:15 mcKiGcxN
なんつーか、オタは自分の自尊心だけじゃなくて、少しでいいからフェデの気持ちや状況を考えた上で喋ってくれよ。
限界ギリギリのところで頑張ってんのに、勝手にハードルあげんな。

993:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 01:09:39 BRMYU3Eo
選手が好きなんじゃなくて、チャンプというブランドが好きなだけのヲタっているよね

994:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 01:10:48 xldZa62o
そのまえにフェレールが絶好調だから試合がどうなるか読めん
対戦成績では圧倒しているが、そのぶんマグロと同様に無心で自分のテニスをしてくるんじゃないか
怖いなあ

995:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 01:11:50 1F+Xrslm
なんか、みんなを怒らしてしまってごめん byフェデオタ(^p^)

996:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 01:19:12 Le3lCe4n
フェレールは、今日はチャンスありと見てるんじゃないかな。
フェデの調子も不安定だし。

997:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 01:21:08 IvekCaFm
誰だって毎回チャンスありと信じてプレーしてる

998:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 01:23:31 FDWZBvuu
ここんとこ無敗の相手によく負けてるから
不安はあるな

999:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 01:28:00 KA4HdvZR
1000なら1位在位記録を更新した後もフェデラーのテニスが輝き続ける

1000:名無しさん@エースをねらえ!
10/05/16 01:34:16 gOiJUJ27
おk

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch