10/03/18 22:43:46 2KytmqPL
衰えたと言っても大舞台で発揮する力の最大出力は、そんなに落ちてないと思います。
(多少落ちてる可能性は否定できませんけど)
むしろ長年培った経験に下支えされ、また目標の多くを達成し09RGWBのように大きな重圧がかかる場面は
もうほぼ無いであろうことを考えると、GS決勝での強さは変わってないかもしれない。
(00年代に入ってからのアガシも、そんな感じだったのでしょう。
90年代半ばのほうがずっと強いかのように言う人もいますが、GS決勝に限ればおそらく大きな差なし)
衰えるのは、やはり肉体ですね、人間年齢には勝てません。勤続疲労などでガタが来る。
そのせいで一年通して安定した力を発揮することが出来なくなる。
最近のフェデラーこの状態になったと思うんです。
全盛期に年5敗前後しかしなかった選手が、年10敗するようになったけども
大舞台での勝負強さは相変わらずで王者の地位をいまだ守っている、ってところでしょう。
で、衰えってことにしたほうが、現状受け入れるのに楽じゃないですか?^^
なんか「衰えてない!」のに今の成績って、私そっちの現実受け入れるほうがずっと嫌なんですけど。
実際事実と証明するのも難しいですしね、周り全体のレベルが上がって勝てなくなったとか変な話になるし。