10/03/18 21:57:43 2KytmqPL
衰えを受け入れたくない人が、必死に抵抗してる気がします。
気持ちはある程度分かるのですがね、フェデラー最強時代が永遠に続くかのような錯覚。
でもそういう夢見てる人はそんなに多くないでしょう、1人定期的に目立ってる人がいるようだけど^^
衰えながらも大タイトル掻っ攫う巧みな戦い方に期待するファンが増えてるのではないでしょうか。
05年06年のフェデラー見てきたファンからすれば、ここ数年の衰えははっきりしているはずですし
多くの名選手が三十路近くなれば保持するエネルギーも勢いも肉体状態も一定のブレーキがかかる
そんな例をいくつも見てきた者からすると
今年29となるフェデが衰えという言葉とお付き合いしていかなければならないこと、
躍起になって否定する理由は特に無いですね。
不調の時期が長くなる、あるいは以前より頻繁に勃発する、それこそまさに衰えですから。
07年にギレルモ・カニャスに連敗したあたりから少しずつ、下り坂に入ったなと思いますよ。
(08年に一気にガクンと落ちて、そこから相当持ち直しましたが全盛期の状態には戻っていない印象です。
おそらく戻ることはないんでしょうね)