09/11/26 00:08:44 MYMQlCmV
>>860
寝過ごした私よりマシだよ(・∀・)
…まあそのうちどっかで見れるだろう
フェデ本当におめでとう!
ミルカもおめでとう!
862:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 00:09:39 SriXUdzC
結局は>>836がニワカだったてことだね
863:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 00:27:34 5kpo5911
バックはスピンをいつもよりかけていた印象ある
864:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 00:31:13 IARQHjZg
フォアをばこってるフェデを見るのは気持ちがいい(・∀・)
865:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 01:07:22 iMwZsO9N
マレー嫌いのヲタがうぜーな
866:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 01:14:32 iMwZsO9N
>>860
>>861もうあがってたよ。ロジャー素敵だ、URLリンク(www.youtube.com)
フェデは仕草が女性的だな…
867:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 01:15:28 1Y7vaVH/
優勝して泣く時って乙女泣きだもんね
868:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 02:27:06 op8DJvuO
このひとのプレースタイルは興味ないけど、人格は本当尊敬するなぁ
869:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 02:30:26 iMwZsO9N
素晴らしいオールラウンドプレイヤーだよ。どのショットも上手くて綺麗だと思う
870:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 02:35:15 MYMQlCmV
>>866
ありがとう!
やっぱり髪をいじってるw
そしてこういうシックな服装がほんと似合うなあ
名家の若いご当主みたいに見えるよw
マジでおめでとう~
871:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 02:39:21 fYfyIKeB
スピーチ見てたんだけど、
「僕の今年は素晴らしい年でした。結婚して、子供にも恵まれた。」
って言ってるときに泣きそうになってるような。
「皆さん(お客さん)が居てくれることは、本当にモチベーションになります。」
みたいな言葉にも感動したよ。
今年のシーズンをいろいろ振り返ってすごい嬉しく思ったんじゃないのかな。
目標の1つだった、年末1位になれて良かったね。
こっちも泣いちゃったよ。
872:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 02:41:34 5XQzSvmn
何だかんだでフェデにとって1番幸せな1年だったのではないだろうか
最後を締めくくるためにも残りしっかり頑張って欲しい
873:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 02:47:38 5XQzSvmn
425 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2008/12/22(月) 18:29:44 ID:pnNGcLmD
ATPテニスショー見た
来年の年間1位は誰かって特集でATP公式のアンケート結果だけじゃなく、
選手の意見としてもフェデが1位に返り咲くだろうって思ってる選手が多かった
来年もがんばれ~
去年の自分の書き込みだがその通りになってよかった~
874:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 08:04:06 d6ifNt3b
ナダルはRR敗退確定
フェデにとっては、ソダ・デンコに来てもらった方がありがたい?
そうすると、次のナダル・ジョコ戦はナダル応援かなw
ナダルが勝てば、ソダ・デンコで決まりだから。
ナダルはどういうモチベでジョコと戦うんだろうかねえ。
その前に、フェデ自身の突破が先決だけど。
875:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 08:06:53 5kpo5911
今の状態のソダデンコだとかなり危険だよ
ジョコナダル以上かも
876:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 08:07:41 eAKWEM+s
N・ダビデンコ (6) ○-× R・ナダル (2), 6-1, 7-6 (7-4)
R・ソデルリング (8) ○-× N・ジョコビッチ (3), 7-6 (7-5), 6-1
877:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 08:13:00 nI7Tt5Q3
>>875
いや、デンコはストロークは問題無いんだが、サーブの調子は悪いから、まだやりようはあるだろう
ソダリンはサーブの調子が良いし、ストロークも良いんで、対処するのはかなりきついと思うぞ
878:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 08:18:03 MYMQlCmV
今夜もナイトセッション
フェデラーvsデルポトロ、日本時間27日早朝5:45~
まあ誰がきても危険だし、誰がきてもフェデ次第だよね
勝負はフェデの出来で決まる、と
とにかくまずはデルポ戦、フェデがんばれ!
879:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 08:24:07 PvMduTwB
ソダはデンコにストレート負けさえしなければ
1位抜けは決まっている。
とすると、フェデも1位通過の方いいね。
SFでソダとはやりたくない。
ただ、Bグループの日程は後なので、ソダが
フェデと当たりたくないと思えば、ソダ自身で
ある程度調整可能だろう。
880:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 08:35:17 uGz57d9W
その勝ち負け調整は別に八百長にはならない?
200ポイントかかってるし、普通に勝利目指してるとは思うけど。
881:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 08:57:21 z4icEIK5
本当は両グループ4試合、同時刻スタートだといいんだけどね。
882:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 12:03:36 z4icEIK5
フェデラーまずは第一セットだね。
1-2で負けてもポイント差7以内なら突破になるし。
仮に6-4、2-6、1-6でも大丈夫だから。
883:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 14:32:08 ZO3BCluC
>>880
SFに備えて無理しないってのはありだと思うが…
去年はSF決まってもフェデに本気できた人がいたけど
884:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 15:03:57 3VRWT9jo
っていうかヤオって例えば金品とか主となる目的以外の部分で
なんらかの利益を得られる状況で成立するんじゃないの?
大会優勝のために予選で力を抜くなんてーのは
戦略なんじゃないのかしらと思うんですよね。
サッカーはそれでもダメらしいけど。ニュースを見る限り。
885:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 17:08:45 iMwZsO9N
ロジャーの楽屋のインタビューがあがってたよ
表彰の様子も少し入ってる
URLリンク(www.youtube.com)
ロジャー格好良いね
886:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 18:30:51 iMwZsO9N
デルポ戦1セットは取って欲しいw
887:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 18:54:30 b8sGuEBe
ソダはそうとうキツいと思うな
全米も最後は押されに押されまくってて
運良くタイブレ拾えて勝てた感じだったし
あの続きがあったらと思うとゾッとした
まあまずはラウンドロビン突破だけどね
888:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 19:08:57 6yohXNRE
デルポは全米のときほど体調もモチベーションも最好調じゃないからフェデは少なくとも1セット取るでしょ。
フェデも今回は絶対勝ってやると思ってるだろうし、まぁ勝つんじゃない。
逆にもし今回負けたらフェデ的には、ちょっとした事件。
889:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 19:15:42 k22NrXHb
デルポは全米でも遊ばず真剣にやれば勝ててた
恐いのはソダ
全米と違ってインドアという地の利もあるし
890:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 19:18:32 6yohXNRE
デルポには全米でも遊ばず真剣にやれば勝ててた、みたいな意見あるけど
(まぁ一人か二人だよね)、それは馬鹿げてるw
891:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 19:21:56 t3tbuHqK
そろそろ次スレ案考える頃だな。
一応案のひとつ。
【スイス】ロジャー・フェデラー36【Revival】
892:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 19:25:14 iXaRxEsG
マレー戦くらいの出来ならまだまだ十分勝てる相手。
というかあれくらいのクオリティが保てれば、こいつには絶対勝てないって奴はいないかと。
じゃあ大丈夫だろと思いたいけど、全米もSFは素晴らしい出来だったのに、Fは崩れちゃったからなぁ。
やっぱサーブの入りが一番大事だと思う。サーブが入らないとそれを基点に(?)全部のリズムが崩れるからな、フェデは。
893:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 19:28:30 p5c85qUT
たまには長文連投する人もスレ建てすればいいのに
894:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 19:30:35 8gINwqSC
フェデラーは強いから安心していい
それより今悲惨なのはナダル
895:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 19:31:36 6yohXNRE
英語ができるmeが提案してやろう。
【Go further】
GS記録を塗り替え、「さらに高みへ昇れ」という意味合い。
896:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 19:39:10 1yn65B8C
そこで【Go Father】
父さん頑張れ!とかけるのはいかがか。
897:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 19:43:15 k22NrXHb
日本男児ならこれで十分
【スイス】ロジャー・フェデラー36【昇れ!】
898:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 19:44:49 8gINwqSC
>>896
oh!!
899:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 19:51:53 VL9jJZLI
【Go Further】ロジャー・フェデラー【Go Father】
でいいじゃん
スイスに拘るから遊びがなくなる
900:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 19:52:24 t3tbuHqK
>>896
それいいかも。
901:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 19:55:22 t3tbuHqK
バブリンカとチウデネリの話もここで出来るようにって理由でスイス入れてるんじゃなかった?
902:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 19:59:08 ZQ/mU3iM
その2人合わせてスイススレ作ってもあっさり過疎って落ちそうだなw
903:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 20:02:24 8gINwqSC
>>902
確かにwww
ソダ厨の自分としてはフェデラーとの試合は楽しみだ
やるかどうかわからんが
904:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 20:02:38 9oN2tQ1B
>>890
そこまで馬鹿げてるとは思わない。勿論負けたのがフェデラーの実力なのは間違いない。
とはいえ第2セット途中勝った気になって笑みを見せながら緊張感のないプレーをしていたのは間違いない。トップはああいう隙に復活するってのを忘れて慢心してたと思う。
自分はあれが無ければ勝ってたと言い切りはしないけど本人が後々後悔するかもしれない試合と言ったようにちょっと惜しい試合だと思ってる。
905:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 20:03:09 VL9jJZLI
フェデスレという名でスイススレ化させる意味がわからない
応援したいやつがスイス人応援スレ立ててそっちでやればいい
過疎ろうと知ったことじゃないし
906:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 20:11:27 Jxkgl1+X
スイス人ネタをここで書きこむことを了承する旨をテンプレに書いとけばすむだけの話かと。
わざわざ【スイス】にしなくてもいいようにね。
907:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 20:21:22 hED6aWNy
対デルポと時はいいサーブがないときついね
まともに打ち合うと打ち負けるし
908:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 21:09:20 o2flyckf
今回は最後までフェデがとるよ
909:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 21:16:51 lilsic5L
デルポはそんな簡単な相手に感じないな
はっきり言ってマレー戦は鼻血もあったり初戦って事もあって入りが最悪すぎた。
1セット目取れれば安心するけどそう簡単にはいかない相手だと思うね。
>>907打ち合ったら負けだね。上手く交わしてもらいたい
910:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 21:45:31 2kQTj7nQ
デルポが勝つに一票
911:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 22:09:22 y6rd4rcJ
今回は全米ほどサーブはうんこじゃねーから、まあ大丈夫だと思うが。
全米のときは、ジョコ戦からサーブはいまいちだったし、その兆候はあった。
912:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 22:15:09 ZQ/mU3iM
過去3戦1stサーブの確立
ベネトー戦73%
ダスコ戦69%
マレー戦64%
913:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 22:30:50 hED6aWNy
あれ?下がってるのか・・・
914:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 22:46:39 jGTjzdY2
デルポはパスがそれほど得意じゃないから上手く前へ出られるといいですね
915:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 23:17:31 sYC0cx9R
対デルポはマレーと違って、ラリーが力で押される可能性大だから
うまさでは凌ぎ難いかもなあ。ただスロースターターっぽいから
1セット目は先取してほしい
916:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 23:49:06 b8sGuEBe
むしろ全豪の時くらいフルボッコにしてくれることを期待
まあ無理だろうけど…
あの時は羽根が生えたように動きが軽くて鮮やかだった
あんなフェデラーは久しく見てないなあ
917:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/26 23:50:04 yT3kG/oH
1試合ごとに波があるからなあ。
918:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 00:05:25 tngw9lC/
勝て、勝つのだフェデ
919:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 02:38:55 jh/DZK1g
さあ、ストレート負けは許されなくなった・・・んだよね?
とはいえ、他人は関係なしフェデらしさを貫いていい試合魅せてくれ。
920:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 05:47:41 gGZPxcZX
始まるうう
フェデがんばれ
921:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 05:56:14 gGZPxcZX
勝ってくれー!
922:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 07:28:52 mHO/+hGW
セット取ったぞー
923:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 07:39:57 qy6zuG3W
フェデは勝ち抜け確定だってさ。
後は、フェデの裁量でデルポかマレーか。
924:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:05:21 IYtTiypb
あああ負けたああああああ
でもトップ通過らしいおめ!
925:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:07:39 mHO/+hGW
フェデ乙 だが1位通過だ
デルポつえぇ 神一重な試合ですた
タイブレ取れなかったら終了してたし
926:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:08:12 okSZY2ok
トップ通過オメ。
デルポも通過だってさ。
マレー、悲惨だな。
後は、日程で有利になることを祈る。
今日のフェデは意地でもバックはスピンで返そうとしていたな。
927:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:11:38 173sC/so
結果的になんとかなったとはいえ
実に厳しかった…
928:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:12:05 jh/DZK1g
ジョコマレーナダルより強そうだね、デルポ。
勝って欲しかったけどなぁ・・
929:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:15:29 KmECbrE/
2セット目取った所でかなり舞い上がってしまったから
あんまりショックとかはないんだが
冷静に考えたら今後の対ポはかなりきついかなり
スライス使ってけっつっても、あの球威を押さえ込むのは難しいだろう
930:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:15:29 jh/DZK1g
もっとスライス多用すればいいのに。
バックで打ち勝ちたいのは分かるけど。
931:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:15:42 YsFqnSWE
とにかくボール浮いたらダメだな
全部叩いてくるもん
932:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:16:47 gGZPxcZX
ああ、あのタイブレ、マジでとれてよかったああ
とにかく今はRR通過おめ!
すぐ休め、疲れをとってくれー
933:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:20:19 ZL7XN/GG
デルポには決勝でリベンジすればいい。下手にここで全部使い切る
ことないよ。2005年の腹の例もある。
934:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:26:49 jh/DZK1g
さて、豊田チャレンジャー行ってくるかな。
次世代フェデ探してくる(^^ゞ
935:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:27:47 mHO/+hGW
去年はRR敗退だからまだフェデが見れるのは良いことだ
SFの相手はジョコがデンコのどちらになるか
936:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:29:32 AStxqHKb
デルポは全米以上の出来だったんじゃね?
なんでフェデとやるときだけ覚醒するのよwww
デルポサーブの威力がとんでもねえ。
今日は入りもよかったし。
937:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:41:03 nu0lBYJD
結局、フェデは最終セット0-6で落としてもマレーよりゲーム収得率が上まっていて
決勝進出確定だったのか?
例えば得44-失43と、得45-失44とでは同じ+1でもどっちの方が習得率が上になるんだ?
どうせなら対戦選手同士で勝ったほうが決勝進出、とした方が分かりやすいのに…
938:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:45:27 wTQZlR9R
3すくみ状態なんだから直接対決優先は全く意味ないだろうに
939:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:56:22 rqN7P0d4
>>937
44-43:合計87ゲームの内で44ゲーム取ったので、44/87=0.5057
45-44:合計89ゲームの内で45ゲーム取ったので、45/89=0.5056
よって、ほんの少しだけの差で44-43のゲーム取得率が上回る
940:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:56:25 KRj73D9L
>>938
確かに。
>>937
分かりにくいよ。
941:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:58:51 mHO/+hGW
先の2戦でどっちもセット取られたけど3rdセット目どっちも6-1で取れてよかった
942:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 08:59:39 gGZPxcZX
まあ今は単純に、SFでもフェデが見れるのを大喜びするよ!
まだ優勝の可能性も充分あるよ!
誰がきても強敵だから、今夜はBグループの結果をのんびり見守れるなw
943:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 09:04:37 Il4NUjKW
フェデがんばれ
944:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 09:08:45 4o279pMM
途中タイムアウトで見れなかったが、負けたか
3セット目BP、チャンス逃した直後は過去の例からして
気が抜けるというかグダるというか
落とすかもと思ったが…
次でリベンジしれ
945:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 09:22:15 XHdyWdUq
フェデオタだけどデルポも好きでマレーは好きじゃないから途中からデルポ応援してる自分がいたw
丸く収まって何より。
フェデ1位突破おめでとう
946:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 11:25:24 Q7FvbIUR
スタッツみると、フェデもそこまで酷くはないね。
1stもセットが進むにつれて確率が上がっていった。
第2セットは、2ndでもうまくしのいでいたし。
ただ、第3セットでチャンスを逃した後にgdっちゃったね。
勝ち抜けは意識していただろうし、一気に気が抜けたのかねえ。
947:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 11:55:17 ZVWe8aQm
準決勝 曽田
決勝 デンコ
もしくは、逆
なら優勝の可能性高いな
948:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 12:01:59 mHO/+hGW
デンコがソダリンにストレート勝ちしないと準決勝ではソダリンと当たらない
949:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 13:46:31 ChsOZXe7
最終戦、バックがいい選手ばかりだな
怪しいのはダスコぐらいか
950:名無しさん@エースをねらえ!
09/11/27 14:01:09 xZ3cEtwF
今のところ、一応パリ一コケは良かったという事になりそうだね。