09/04/29 14:27:44 vzX99aFX
>>709 草テニスのスレに行けば?
ATP選手以外にとっては、ATPは「観る」ためのものだからね。
バカな君には分からないか。ごめんね。
713:最エストロ
09/04/29 14:33:41 vzX99aFX
>>705 そうかな?
FOは早期敗退、WBで優勝し、USOでそこそこ、というのが
フェデラーが長持ちするストーリーと俺は思う。
>>707 5セットマッチに弱くなった事実は誰も見てないぞ。
ナダルに5セットマッチで連敗してるってことと
最近3セットマッチで早期敗退が多くなったってことを
ごっちゃにしないように。
714:最エストロ
09/04/29 14:35:45 k2Nud78s
>>713
馬鹿なのかお前は よく嫁
今のところ5セットマッチには強いのは健在と思ってる。
だからこそ今度の全仏で早期敗退するようならって言ってんだよ
715:最エストロ
09/04/29 14:38:41 vzX99aFX
失礼。馬鹿でした。(本気謝罪)
だが意見は別で、俺はFOの早期敗退はむしろ良いことだと
思ってる。ナダルが出るのなら出なくても良いぐらいだ。
理由は>>713
716:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 14:39:30 zAqvfQLC
>>712
「観る」だけのやつにはわからないことがいろいろあるよって
いいたいんだろ。人のこと簡単にバカとか書くなんて幼稚なや
つだな。
まあ、君は以前から自分の言いたいことだけ書いて、自分の
気にくわない意見は全部バカとかブタとか書いているわけで、
あまり知性は感じられないな。
717:最エストロ
09/04/29 14:48:38 4v/fDpkw
急に取り乱しやがった
まるで知性が感じられない
718:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 14:55:36 JHYUVH6g
Tennis365にもあったけど、フェデ本人は全仏制覇をまだまだ諦めてないのに
コメントは何時も強気だから、それを割り引くにしても
このスレ含め、周囲があること無いこと言い過ぎじゃないの
719:最エストロ
09/04/29 15:09:49 vzX99aFX
>>716 君のように書けば馬鹿扱いはしないのさ。
色々な楽しみかたがある。観るのに技術は要らない。
知識も要らない。だがそれらがあれば話の幅が広がる。
しかし日本の草テニスプレーヤーにはATPをテニスレッスンビデオか
何かと勘違いし、自分でプレーすることにしか
価値を認めない輩が多いからね。こりゃ馬鹿さ。
720:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 15:11:17 wB9qAC20
NGNameにエストロ追加おすすめ
721:最エストロ
09/04/29 15:16:18 vzX99aFX
>>719 誤解なきように、
自分でプレーすることにしか価値を認めない
こと自体は良いんだよ。
自分絡みでなければ価値を認めないなら
ATPプレーヤーについて論じる資格はないだろう?
草テニスプレーヤーは
ATPプレーヤーと全く次元が違うんだから。
722:最エストロ
09/04/29 15:18:21 vzX99aFX
>>720 てめえが追加しろ。面倒な手続きを他人に押し付けるな。
いついかなるときも人の揚げ足とりばかりで
テニスについて論じない名無しのほうがよほど悪質だろうが。
723:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 15:20:29 GAd53Fe6
フェデのGSの連続SF記録って19だっけ。
今も続いているから、途切れたら結構騒がれるかも。
もう終わったとか必要以上に。
724:真エストロ
09/04/29 15:24:16 FC8UHlUY
もう終わったんだよ、本人だけが気付いてない。道化師だよフェデは。
725:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 18:14:09 f+AmCcj6
もうね、フェデが好きなんだ!大好きなんだ!!
周りなんて気にせず本人の好きなようにやってほしい
726:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 18:28:41 YvWs2VGY
んだ
727:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 19:22:01 ZDXbpVXD
ですよねー
今日は9時半頃からの予定だけど、雨がどうなるかわかんないな
本人が気持ち良くプレーできるのが一番だよ、晴れるといいな!
728:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 19:31:00 j5iTkWvr
>>687
キモすぎだけど、お前女子?ならわからわんでもないけど
男だったら病気・・・連休中は病院休みだから気をつけてね
729:神エストロ
09/04/29 19:49:03 VHr86Oqj
フェデは神
730:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 20:17:06 GAd53Fe6
>>713
> FOは早期敗退、WBで優勝し、USOでそこそこ、というのが
つまり晩年のサンプみたいにやれってことですかね。
結局、ランキングには拘らず、どの大会も準優勝以下は価値なしと
するならそれもいいですな。
GS優勝のためにも、ランキングは4位以内は維持してほしいですけどね。
731:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 20:23:38 wxe3t7xs
今去年の全米のハイライトいろいろ見てるんだがやっぱイキイキしてるよなあ
まだイケるぞフェデ
732:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 20:35:32 wSurhsRM
その全米も勝てなかったら懐古も×。でその次は何に頼るの?
733:最エストロ
09/04/29 21:02:18 vzX99aFX
#1になった選手にとって2位以下のランクはほぼ無意味だろう。
無価値とは言わないが。同じくそれぐらいの選手にとって
TOP4から漏れる不利もそう大きいとは思えない。
それに今だってナダル・ジョコビッチ・マリーのうち二人を破らなければ
優勝できない可能性が高い。早いラウンドで当たったほうが
いいかもしれない。
734:まとめ ◆ATP1H.lnno
09/04/29 21:03:49 PqJy3UKH
実際いまさら準優勝以下は価値ないでしょ。
GS13勝のロジャー・フェデラーですよ^^;
ニューボールズ世代はランキングに拘る時期はもうとっくに終わってます。
サフィンヒューやフェレーロあたりが仮にトップ10に戻ったところで
そのときからしばらくは「ああ凄いね」と言われるけど
10年後とかの将来的な評価を考えた場合「元世界1位」と言われて終わりなのだから。
彼らはもうランキングにおいては頂点極めたわけですよ。
だからあとは優勝を増やすことだけ考えればいいのですよ。
ヒュー27、ロデ27、サフィン15、フェレーロ12などそこは頑張れば更新されていく数字なのだから。
フェデは数段上のレベルでただのタイトルじゃ物足りない。当然GS数をどんどん増やすだけ。
735:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 21:22:25 aHmlhRvU
もう終わったんだよ、本人だけが気付いてない。道化師だよフェデは。
736:最エストロ
09/04/29 21:33:10 4v/fDpkw
まとめみたいなつまらん人生はやだな
737:まとめ ◆ATP1H.lnno
09/04/29 21:51:42 PqJy3UKH
私安定志向ですよ。常に最悪の事態を考えて行動しますし。
>>672当たってるかもね^^昔はビランデルが好きだったし。
しゅうまい県の某政令都市に勤めながらマッタリとお給料もらってますし。
今後就職する若いフェデラーファンもいるでしょうけど現実的目標、優先順位ってのは大事です。
自分がどう生きたいか、何を優先するかってことです。
お金?異性?見栄?いろいろあるでしょうが私は「自由時間の多さ」と「安定(お金ですね)」を選びました。
話が逸れましたがフェデの現実的目標、優先順位一番はフレンチ以外の3つのGS。
これしかないと思います^^
夢は叶えば嬉しいけど現実とは分けるべきでしょう。
738:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 21:57:08 aHmlhRvU
ピエロだよ。ヲタと本人だけがまだやれると思っている。
739:最エストロ
09/04/29 21:58:11 vzX99aFX
自己紹介が流行ってるね。
まとめさん、あんたはフェデラーこれから
2つ獲れると思うかね?
740:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 21:59:37 GAd53Fe6
まとめじゃないし、何の根拠もないが、今年1つも獲れなかったら厳しい。
今年1つでも獲れればいけると思える。
741:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 22:01:05 GAd53Fe6
今のところ、サンプより2つ早いペースで来ているが、対戦相手を考えれば
10年前のサンプより状況は厳しいと考えざるを得ない。
742:まとめ ◆ATP1H.lnno
09/04/29 22:06:30 PqJy3UKH
あら、自己紹介流行ってましたか^^;
私以外に職業の記述見当たらないし、ぶっちゃけ誰が誰だかよく分からないんです。
同じ名前で言い合ってると当事者同士は分かっても
まわりから見るとよく分からないので出来ればトリップがあったほうがいいかと思いますね。
2つくらい勝てる気がするんですけど、それもフェデの状態とナダルさんたち3人次第でしょうか。
ようするに分からないんですね。フレンチはナダルさんがしばらく勝つだろうと、
これは相当読みやすいんですがあとはちょっと分からないのが本音です。分からないから不安。
分からないからチャンスある気もするんですね。見守りましょう^^
743:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 22:19:55 gc6NMNYa
役所の人間か
なるほど
744:最エストロ
09/04/29 22:20:22 vzX99aFX
ナダルのフレンチは各国メディアも当確マーク付けてるが、
俺はフレンチ獲れない可能性が結構高いと見ている。
理由は記録(5連覇)が懸っているから。
(まあナダルは土の記録がなかったかのようにクリアしてきた
実績がある。50-50か)
同じ理由でUSOはフェデラーにとって厳しい。
今年のウィンブルドンがフェデラーにとってキャリアを
決めるぐらい重要な大会では?
745:まとめ ◆ATP1H.lnno
09/04/29 22:27:43 PqJy3UKH
ああ、フレンチ5連覇は新記録ですからね。
どうでしょうねえ…ナダルはそういうのに怯えたことがないから。
というか怯えてもまだ差があるというか…フレンチでフルセットになったことすらありませんから。
USはどうでしょうね、OP化後ではすでに新記録で自己記録との戦い。
通史ではまだ上に7連覇のシアーズと6連覇のチルデンがいますから。
それにしてもチルデン以来の、って騒がれるのって凄いですよね^^;
フェデラーも将来誰かがウィンやUSで5連覇に近づくとそうやって名前出されるわけです。
746:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 22:50:45 mvlC/7In
フェデも昨年全英6連覇できなかったが、記録がかかったプレッシャー
というよりは、対ナダルの過剰意識の影響の方がでかいと思う。
全仏が全仏だっただけにな。
747:最エストロ
09/04/29 22:53:42 vzX99aFX
まあ、ナダルが不調、相手が不調に乗じる
ナダルの反撃を封じる、と3ステップ必要だから
俺もナダル本命は変わらんと思う。
磐石とはいえない、というだけ。
一方フェデラーだが
OP化前の記録は参考記録だと思う。そういう意味では貴方の言うとおり
連覇記録はとっくにプレッシャー要因から外れている。
OP化後、アメリカ人ではない
最多のUSOタイトルホルダー。この意味が重要だ。
もの凄いプレッシャーがフェデラーと、
USA軍団にかかってくる。これがどう影響するか。
748:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 22:55:46 4Xsu7XPG
一体何人最エストロがいるのよ?
それはさておき、全仏はフェデラー間違いなくとれないだろうね。全英もナダル
と当たるまでもなく、あっさり負けるかもね。もちろん、ナダルと決勝やったら負ける。
全米も...うーん....他の奴らにも負けるんじゃないの?本当にサンプラス
のGS記録に並ぶこと、ましてや追い抜くことなんかできるんだろうか?
749:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 22:58:59 mvlC/7In
アメリカの協会の人やアメリカ人は、アメリカ人じゃないフェデがUSO最多ホルダー
になることやサンプを超えること自体、別に嫌がってはいないと思う。
750:最エストロ
09/04/29 22:59:37 vzX99aFX
>>746 いや、あれは対ナダルの過剰意識というより、
残念ながら地力で追い抜かれていたように見える。
勝ちビビり追撃を許しながらもきっちり締めたナダル、
という図式。優勝できずに泣いたフェデラーだが、
6連覇を意識する余裕すら、なかっただろう。
751:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 23:05:11 syl2RtTb
マレーまけたね 次いよいよ始まるよ
752:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/29 23:06:30 mvlC/7In
>>748
まあ、昨年の全米だって、誰もフェデが優勝するとは思ってなかったわけだし。
予想に反してSF以降に全盛期モードになっちゃったしな。
>>750
うむ。
記録のプレッシャーのせいで負けたわけじゃないことを言いたかった。
753:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 00:26:11 DrCL1N7+
6-4 6-4で勝利おめ
大先生があんまだったので調子がどうのこうのは何とも
試合やるごとに調子上げてってくれ
754:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 00:26:44 3HgSsaYJ
勝ったし、最後エースで締めたのはさすがだったが、
サーブもフォアもまだまだだな・・・。
フォアは相変わらずふかすし。
最後のサーブがここぞって時に決まるのが全盛期フェデラー
755:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 00:31:58 Z9jTcCvK
とりあえず勝てて良かった
しかしいまいち調子は計れぬ
756:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 00:34:05 BDgoJ/5s
よーし次ももらったG0!ロジャー!
757:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 01:53:56 DbOZljSI
フェデ!フェデ!フェデ!
勝利おめ!!
758:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 02:15:31 jaytKd3N
そんな前向きさも必要だと思うんだ、自分も乗っとこう
GO!ロジャー!!
舎弟も勝ったぜ
GO!スイス!!
759:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 02:52:15 948X4474
おお、舎弟も勝ったか!!
760:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 06:54:06 jaytKd3N
チウディネリさんはスペインでシリアーニ、ストッピーニを下してたよ
今日はルーくんと対戦だ、頑張れ!
フェデはktbr、バブはデルポとそれぞれ手強いけど、今夜も応援するぞ
思う存分やってくれー!
761:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 09:11:50 0NatHvIe
>>748
出来ないから安心しろ
762:最エストロ
09/04/30 10:45:25 rHHpoq+N
俺ってやっぱ頭悪いのかな?
意見求む
763:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 13:14:19 0NatHvIe
フェラ!フェラ!フェデ!
勝利おめ!!
764:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 13:35:46 0NatHvIe
federer栄光の終焉
URLリンク(www.youtube.com)
765:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 16:34:17 BDgoJ/5s
さあ今夜もストレート勝ちだ! イエス G0 ロジャー!!
766:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 16:51:09 jnT+kdoA
最近はktbrにはけっこう勝ってるから大丈夫だろうが、
がんばれ!!!!
767:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 17:02:40 DrCL1N7+
去年は異様にktbrサーブが良くてブレイクできんかったんだよな
油断は禁物 がんばれ
768:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 17:31:55 mLMhIi0W
またラケット折るようになっちゃったのね、フェデは‥
バックが弱点、ミスる、冷静を保てない
昔に戻っちゃったみたいだな
769:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 18:08:04 0NatHvIe
嫁と子供の頭もラケットで叩いてるんじゃないの?
770:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 18:14:19 SKD/h5mw
ktbrの調子が良かったね。フェデ負けちゃった
771:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 18:21:10 jnT+kdoA
ktbrとの試合は日本時間で言うと、早くて夜中の一時くらい?
起きてられるかな。
772:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 19:13:15 jaytKd3N
ん?
遅れれば1時になるかもしれないけど、前の試合がスムーズに進めば、
最速11時くらい開始になるんじゃないか?
舎弟はそれより早く、たぶん9時半か10時頃だよ
773:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/30 20:39:14 NLV5NUGH
>>770
お前、面白くない。