09/03/20 00:33:20 AXomyTdx
いわゆる上級者以上(スクールで言う上級者ではなく本当の上級者のことだが)に
到達した者なら分かると思うが普通にプレイするだけで人から妬まれもしないし、
もちろん馬鹿にもされない。
自慢する必要もないし、虚勢を張る必要もない。
普通に敬意を払ってもらえる。
ましてネットでテニス自慢をすることなどない。
まったくそんなことする必要がないからだ。
それに自分よりレベルが下の人を見下すこともない。
また上級者であっても誰であっても普通の人間は自分より格段にレベルが上の者には
そのテニスの実力に対して普通に敬意を払う。
(テニスが上手いから人間的に「偉い」とかいうものではないが)
要するに誰であってもテニスが上手であることが深刻な問題を引き起こすことはない。
ニート君を見ていると中村うさぎという人が書いていることがピッタリ当てはまるのが分かる。
すなわち凡庸な者ほど凡庸であることを憎み、才能、学歴、家柄などといったものに強烈な憧れを持ち
自分もそういうものを持っていると妄想したがる、ということだ。
いや凡庸な者はそこまで狂ってはいない。
そういうものに羨ましいと思うこともあるだろうが強く固執することはないだろう。
そういうものに異常に憧れ、妄想するのは凡庸な者ではなく少々頭のおかしい人間だ。
ニート君も自分でも気づいてはいるのだろう。
おそらく子供のころから、どこに行っても周囲の人々に馬鹿にされ、いじめられてきた結果、
「自分は才能がある、頭もいい、並の人間じゃない」と思いたい気持ちが異常に強まり
ついに妄想も嘘もバレない(とニート君が勘違いしている)ネットという場所を見つけて、
そこで妄想の自分を演じるようになったのだろう。
もちろんバレていないと思っているのはニート君だけなのだが。
ニート君がいじめられたり馬鹿にされ続けてきた理由は明らかだ。
才能も実力もなく、また地道な努力もしない者が自己評価ばかり高く、
「俺を凄い人間だと思ってくれ」と自分勝手な要求をしているからだ。
そして凄い人間だと思ってもらえないと気に入らなくて仕方がない。
そういう人間は、どこに行っても馬鹿にされ、いじめられる。
これを治さない限り、どんなに立派な人間、どんなに凄い人間を演じても
すぐに見抜かれてしまい、さらに馬鹿にされるだけだ。