クルム伊達公子 Kimiko DATE-KRUMM Part 12at TENNIS
クルム伊達公子 Kimiko DATE-KRUMM Part 12 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/11 11:10:19 43790D0R

■前スレから引き継いだ記事

○伊達さん、ナショナルチームメンバーへ13年ぶりに復帰
 URLリンク(mainichi.jp)

↑この記事の中で8人のメンバーが選出されたらしいが不明
↑更に、財政難で世界ランクに応じて選手へ支払われる報酬金制度廃止(2010年度から?)


○伊達さん出演CM、キューちゃんのキャンペーン企画
 URLリンク(www.kyuchan.co.jp)
 TVCM30秒ものURLリンク(www.kyuchan.co.jp)

↑モナコでクルム夫妻に会えるかもしれない?キューちゃん売り切れ続出かっ?w


○フェドカップ2009・ワールドグループ・プレーオフに伊達さんは選ばれるのか
 URLリンク(fedcup.jp)

 フェドカップ日本代表監督交代 植田実氏 → 村上武資氏(44)
 URLリンク(mainichi.jp)

↑ファンとしてはフェドで戦う姿を早く見たい。ランクも上がったし選ばれて当然
↑アウェーだし実績でまだナンバー3だからパスしてその近辺の試合に集中して欲しい


○「日本テニス連合」 なる何やら良く分からないものが発足されるようだ
 URLリンク(mainichi.jp)


<雑記>
 JK:文脈により 常考(常識的に考えろっ!バカっ!)、 女子高生(Joshi Kosei)
 CD:・・・

3:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/11 11:12:44 43790D0R

■伊達さんのこれからの日程(3/11現在)

 3/17~(本戦) ITF $25,000 Redding, CA(カリフォルニア) (JST-17H)
 (Entry List)URLリンク(www.itftennis.com)
 本戦ダイレクトイン:11.中村、15.米村、16.伊達、19.藤原、20.奈良  

 3/23~(予選) WTA $4,500,000 Sony Ericsson Open - Miami, FL(フロリダ) (JST-14H)
 (大会HP)URLリンク(www.sonyericssonopen.com)
 本戦アウト: TBC (Entry予定 = 森田、中村、伊達、米村、藤原)

 3/24~(本戦) ITF $25,000 Hammond, LA(ルイジアナ) (JST-15H) 
 (Entry List)URLリンク(www.itftennis.com)
 (大会HP)URLリンク(www.futuretennis.com)
 本戦ダイレクトイン: 1.中村、3.伊達、4.米村、9.藤原、18.奈良
 本戦アウト:    10.瀬間、17.岡田上 ※飯島(3/10 Withdraw) 

 この後、5/19~(予選) Roland Garros (Paris, France) (JST-7H)
 (大会HP)URLリンク(www.fft.fr)
 へ向けクレーシーズンへ突入していく

 
 Indian Wells の本戦アウトのカットラインが144(2/16付)で中村(140)がギリギリインできた
 この現状から今年はかなり厳しくなっているので、続く Miami も難しいと言わざるを得ない
 3/2付けランクは、中村147、伊達155、米村159、藤原173
 森田は85なので本戦ダイレクトインのライン上にいる

4:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/11 11:32:15 43790D0R

時差の訂正:先日夏時間(Daylight Saving Time)が実施された為それぞれ
CA(カリフォルニア)JST-16H, FL(フロリダ)JST-13H, LA(ルイジアナ)JST-14H

5:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/11 11:39:07 zR3WtSdT
【テニス】伊達、13年ぶりナショナルチームへ
スレリンク(mnewsplus板)

伊達についてくる金目当てで入れたんだろうか。
ちょっと前は堂々と外しておきながら。

6:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/11 13:46:07 DXLKDhVE
伊達さんブログを見ると足の痛みはなくなったみたいだけど
練習やトレーニングと試合は別物だからなあ。
あと一週間でうまくコンディションを合わせていって欲しい。
しかし、上をみると今回は日本人が5人。均等にばらけてくれるといいが
せめて一回戦からあたるってのはカンベンして~~~

伊達さんのお友達のモデルのSHIHO(32)ちゃんが格闘家の秋山成勲(33)さんと結婚だって
URLリンク(mainichi.jp)

余計なお世話なのだけど秋山さんのwikiを見ると本人を知らないだけに何だか心配になってしまう。
ふたりが幸せならそれでよいのだけどね URLリンク(ja.wikipedia.org)秋山成勲

7:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/11 13:49:44 eePkTACq
伊達は世界ランキングベースで日本人3位だからねえ、外す理由を探す方がしんどいのでは?

8:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/11 13:52:42 7UqguS/F
フェドは日本開催にだけ呼んで欲しい。。が、ファンの本音。

とか言ったらアカン?

9:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/11 14:17:13 C/kquv4d
したらマスコミも観客もどーっと増えるものね。

10:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/11 15:36:04 zWpbquoO
1チーム、選手3~4人までと、プレー出来ないキャプテン1人の枠がある
ポーランドに負けちゃうとアジア地区ゾーンへ降格だ
当日もし、杉山さん、森田さんにハプニングがあった場合を考えると
伊達さんがいてくれた方が心強いのは確かだがこれは当日しかわからない

10 (10) RADWANSKA, AGNIESZKA
101 (100) DOMACHOWSKA, MARTA
107 (107) RADWANSKA, URSZULA
233 (237) KORZENIAK, ANNA
343 (346) BROZDA, OLGA

確定ではないがこのメンバーを見る限りどちらかひとりが故障した場合
やっぱり伊達さんじゃないとこころもとない
ただ、故障は考えないとしたら伊達さん連れてってどうするの?って言われる
ダブルス要員で相性のいい伊達さん、藤原さんって線もあるが
協会のいうランクはダブルスだと伊達さんはふたりよりかなり低い
米村さんはどうなるのか?シングルスのランクで選べば
伊達さん、米村さんで、ダブルスだと中村さん、藤原さん
伊達さんが入ってひとりが外れると雰囲気悪大丈夫か?
いっそのこと伊達さん、米村さんのふたりでの方がいいか?
団体戦はチームワークや雰囲気も重要な要素だ
やはり今のポジションでの伊達さんの扱いは難しい
誰かも言っていたがトップ2に入れば外す要因はまずなくなる
次回も選ばれなかったとしたら杉山さん、森田さんを主体にした選考
かつ、最近のフェドの実績やダブルスを考慮してランクで決めた
よって前回のメンバーと同じ4人でいく。という感じ

11:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/11 16:31:14 zWpbquoO
そういえば、ポーランド戦の場所はくじ引きで決まったそうだ。惜しい!
これが日本になっていれば伊達さんの確率はぐんと高くなる

12:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/11 16:39:33 Gza4QtPQ
>>7
フェド杯では伊達より下位の選手が代表に選ばれたけどね

13:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/11 19:06:21 tz1yar9x
>>10
も、まで呼んだ。

14:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/12 01:16:56 9ZDa7bjD
フェドになんか出なくていい


15:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/12 05:08:01 jnNUuLLB
存在が大きすぎて扱いが難しいし、本人も居心地悪いからフェドになんか出なくていい。
監督なんか扱いでノイローゼになってしまう。
若手もおすぎと伊達の両巨頭に挟まれて気遣いだけでハゲになりそうだな。


16:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/12 05:38:23 jnNUuLLB
WTAの身体検査って大変だな。乳がん検査と称して胸を揉みもみされ、子宮がん検査と称して下半身をまさぐられ、選手も大変だな。
イワノやシャラポアもやらされているのかな。
そういえば昔、セックスチェックと称して下半身を露出させられたケースがあったな。
いまは髪の毛から分析するのかな?

17:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/12 07:55:28 36mqvjXl
兄貴は、そんな厳しいチェックをパスできたのか。

18:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/12 09:02:36 48WaoPTm
揉めるでしょうか?
URLリンク(d.yimg.com)

19:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/13 10:18:32 iUYhOl26
WTA Indian Wells

Main Draw Singles - 1st Round
Vinci, Roberta (ITA) def. Morita, Ayumi (JPN) 63 64

Main Draw Doubles - 1st Roun
A Kudryavtseva (RUS) / A Rodionova (RUS) def. [5] D Hantuchova (SVK) / A Sugiyama (JPN) 64 46 16-14

20:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/13 16:26:23 2egt9W70
>>19
ここにカキコする意味あるの?

21:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/13 17:16:36 4wegp006
痛い子は相手しちゃダメ

22:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/13 20:58:25 S5RLUk09
伊達は3人帯同してまるで黄門さまみたいだね。
助さん、格さん、やしち
さすがアメリカでは印籠もきかないようです。
これだけ長期間の海外生活だと旅費滞在費など経費が大変だろうなあ~。
スポンサー収入もきっとケタ違いにデカイんだろうなあ~。
ちなみに中村とヨネトモは部屋をシェアしてたようです。


23:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/13 21:12:16 2GVwQkFh
誰に与えられたものでもなく、全て伊達さん自身の手で掴み取ったものだからねー。

24:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/13 22:50:31 aVuGj74n
それ言われると何も言えないですよねぇ
プロと名乗ったって何もしなければスポンサーなんてつくはずもなく
杉山さんも今回4人体制のようですし、ご自身は基本ファーストクラスでしょ
日本においてはこのふたりは別格だけどワールドクラスだとどうなんでしょうね?
トップ100だとこれくらいのことはやってるのかなあ?トップ50かなあ?

25:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 01:54:16 M1HS3ICY
伊達は復帰後の年収一億弱あるらしいよ。
そのお金やスポンサー料を強くなることに投資するのは当然でしょ。
中村が米村と部屋をシェアしたとブログに書いていたようだけど、コートに立てばライバルとなる相手とシェアするのはいいことなのかな?
杉山は、エンジョイテニスとかいってハンチュと仲良しこよししてるけど格下選手とは馴れ合いしないし、伊達も藤原以外と練習するときは格上とやってる。

中村はコーチ変えて心機一転したようだが、このままじゃ200位をきるのも時間の問題だ

26:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 01:57:37 +HHMPcQZ
やっぱスポンサーやCM、広告収入が多いんだね。
賞金だけじゃそこまで稼げないでしょ

27:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 02:31:14 JO3OSmJy
去年の姐さんはめっちゃめっちゃ働き者だったよ。
大学講師にサッカー理事・各種スポンサーや大会のイベント展示会出席etc…、
その合間にテニス大会に出場してた感じだった。
普通の人間にはこなせない仕事量をこなす、姐さんの集中力と精神力には脱帽だよ!

28:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 02:43:36 pEjvyINm
伊達と彼女達じゃいろんな意味でステージが違う。
伊達のやり方は伊達にとってベストだっただけで、彼女達にもベストとは思わない。
結果が出てないから何やっても否定されるんだろうが、このスレでそれをする必要を感じないね。

29:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 05:38:33 q1vZEmDI

>>28
否定ってどの文章のこと?25のこと?よくわからない
スポンサーの件では伊達さんは特別だと思う。杉山さんの方が目標にし易いのでは?
メジャーリーガーとマイナーの差のようにトップクラスとそうでないクラスでは
自ずと差は出て当然だよね。その中で自分も早くああいう位置に行きたいっていう
思いでがんばれるんじゃないかなあ。
そういえば少し前の記事なんだけどこんなのがあったよ。
杉山愛さんは所属先のワコールとの契約が2月末で満了し、フリーとなったようです。
2003年1月からですので6年間お世話になった訳ですが、う~~ん不況ということなのか?
相思相愛の感があっただけに残念ですよねぇ。早く良い所属先が見つかるといいですが。
ワコールとの契約締結時の内容 URLリンク(www.wacoalholdings.jp)

>>25
全然知らない人とシェアしても対戦あるかもしれないよ
そうなったときの方が精神的にもなにかと大変なような気がするなあ
お互い何年もやっているわけでその辺りの気持ちの切り替えは
たとえ姉妹であってもできるんじゃないかな。嫌だろうけど
だったら試合してないときは気心しれたひとと楽しいほうがいいな。
伊達さんの性格からして周りにレベルの高い選手が沢山いるのに
それを利用しないのはもったいないと積極的に誘ってると思う。
他の日本の選手もそれはみなやってることでしょ。
何でもかんでも伊達さん伊達さんじゃないけど折角経験豊富な人が
すぐ近くにいるのに逆にそれをうまく利用しない手はないとおもう。
杉山さんはみんなと戦うステージが違うから会う機会が少ないだけかと。
フェドチームとかだと楽しそうにやってるみたいだし
伊達さんは、中村さんとも練習したり食事いったりしてるよ。

30:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 10:05:40 CIfUyEVJ
>>25
>だったら試合してないときは気心しれたひとと楽しいほうがいいな。

それは一般人の感覚じゃない?
たとえば1回戦で対戦するとなった場合、負けたほうは荷物をまとめて帰らなければいけないのに
試合が始まるまで和気藹々となんてできないよ。
もし、そうしているのならプロなんて名乗らずやめるべき。
姉妹はあんなに仲良くしているけれど、対戦が決まったときは試合が終わるまで
会話しないようだよ。
姉妹のように仲良しでも気持ちの切り替えは難しいのだから。

杉山はああ見えて損得勘定をしっかりする人だから、
格下の日本人と練習することなんてほとんどないだろう。(森田をのぞいて)
日本人同士でつるむことをしないから、ほかの日本人と違い
シングルストップ選手とダブルス組んだりということが昔から出来て、そこから大きな経験を得ているのだろ思う。

31:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 10:49:27 LUtkIO/B
シェアとか下位選手にとって当たり前でしょ。
杉山のチームは世界でもうらやましがられてるの。
ファンなら知ってることなのに、こういうニワカは自己妄想押し付けてくるから
気分悪いw

32:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 12:34:01 o7Yx/cXZ
>>30
費用を切り詰めるために部屋をシェアしたり、ホームステイしたりするのは、上位選手以外ではごく普通の事だよ。

別に中村や米村が甘い気持ちで「一緒に泊まりましょう♪」なんて言ってる訳ではないよ。

33:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 12:40:38 fcGSIut0
メジャーになるまでは金銭的に厳しいし、相部屋とか工夫してガマンしてるんだろうね。

34:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 13:27:24 PFQc5f1j
認識の浅い奴に限ってプロ意識みたいなデリケートな話題取り扱って墓穴掘るのがかわいいなw

35:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 13:28:20 ZJPSxuMX
>>30
シェアするなってこと言ってるんじゃないよね?それは>>32の現状を理解していれば言えないもんね
じゃあ誰とだったらシェアしてもいいのかなあ?
>>25に対しての感想だから国内でもシェアが当たり前なのかは知らないですけど
海外は通常一週間単位の遠征だから負けたからってすぐ帰ることはないよ。今回は1ヵ月以上だし。
試合を観戦したり見えた課題を海外の選手を誘って練習したりしながら次の試合に向けて調整する
通常は対戦相手が決まるのは前日の夜とかだからそんなに長い時間緊迫することはないかと。
ダブルスのペアで対戦なんて普通にあるから逆に気持ちの切り替えができないと
特に海外ではやっていのは難しいんじゃないかなぁ。あと、オンとオフの切り替えもね。
杉山さんがどういう人なのかは知る由もないけど試合での接触が少なければ必然的に海外選手と
親しくなるだろうし同時にこつこつと実績を重ねていったからツアー選手にも認められたんだと思う
だから自分からもアピールするしトップ選手からもオファーがくるんじゃないかなあ
伊達さんももう少しツアーに溶け込んでいけていればって何度くやしく思ったことか。
でも、あの孤独感のなかで集中できたからこそあそこまでいけたのかなあとも思ったりする。
そんなに長く集中できるものじゃないからああいう結果になっちゃったけど。

36:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 15:46:50 bUslAIOu
長文うぜぇ
産業までにしろ


37:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 17:05:54 fF05ocvw
見た目うざいのは確かにあるな、ただ3行ルールなんてあんの?
キミやオレの板じゃないんだから強制できないっしょ
なかみもうぜぇ=ってんなら読まなきゃいいはなし
それもいやならスレ自体スルーすりゃいいだけじゃねぇー↑

38:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 17:07:06 BdT/wepM
>>37
うざい

39:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 17:36:27 h1OEzN1M
ダテック頑張ってね!

40:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 18:05:43 pQvW0GI1
長文うぜえ
チラ裏にでもかいとけや


41:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 18:58:55 fcGSIut0
ほのぼの春ですねえ~。テニス界もほのぼのとした話題はないもんですかね。
こんな呑気なことをいってたら、がつんとミサイルがとんでくるかもね。

42:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 19:45:32 PdAEh3zx
がつ~ん!

43:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 20:30:29 ztcmrY+5
 がつ~ん!
    ↓
自分の頭に。あっそっかぁ春ですよね~~理解しましたぁ~~~ww

44:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/14 20:33:39 ztcmrY+5
そうそう、伊達さんほ~のぼのとテニス、じゃなくって山登りしてましたねぇ

45:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/15 01:02:21 DSCKIGH5
>>44
私も山登りしたいって思っちゃった

46:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/15 01:31:13 +2orndeG
うちの実家の裏が低い山なんだけどちょっと登っただけで息切れしちゃう

47:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/15 13:03:36 kUyOdp0X
>>43
ちがうお!
オマエのあたまにだお!


48:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/16 00:41:09 RFuh2h7g
レディングに着いたどお~。
五人でまわってたけど一人減って四人組だお~。
スタッフもいるんだお~。

49:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/16 22:25:57 RFuh2h7g
試合が無いと退屈。そんなときはスポーツ大陸1、2、スマステ、東レ予選、全日本、12ch、全豪の伊達特番の録画を何回も見ると気が紛れる。


50:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/17 00:19:11 0EuOcUqA

うっうらやますぃ~~
うちには録画機能がないので退屈だぁ
JTA online の動画でも購入しようかと最近おもっている

51:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/17 10:13:10 y6DFSMPf
レディングのドロー出たね。相手は16歳、381位のマクホールという米国選手。
2回戦でまた中村と当る可能性がw

52:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/17 18:25:41 WcGExVbr
毎日のようにブログUPされると、
試合だけじゃなくてその前後もどう過ごしているのか分かって面白いね。
現役の頃は新聞で○○戦進出、敗退、とかそんなんだの情報しかなくて、どっか遠くでやってんだなぐらいの印象だったけど。
GSでもない限り。
ただ日頃情報をつぶさに得てる分、負けちゃうとこちらもガックリ度が高いね。
選手自身がどれだけ悔しいかって事も推し量れる事になるけど。

53:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/17 19:38:40 1eYIYrbO
同意。

前に試合当日の起床やウォームアップ流れみたいなのを
書いてたのが印象に残ってる。
そんなに早く起きてオニギリこさえてるんだ!ってw

54:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/17 20:33:54 y6DFSMPf
確かにあの頃は、情報量が今と比べ物にならないくらい少なかった。
俺は学校の図書室の英字新聞で、結果をチェックしてたよ。
当時読売新聞だと、せいぜい日本人の結果が片隅にちっこく載る程度だったが、
デイリーヨミウリの方には、前日の全てのツアー本戦の結果が完全掲載されてた。

55:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/17 21:56:40 3GxBfUgy
>>54
俺も当時は大学図書館の各新聞読み漁ってたなぁ~
でも、伊達が辞めちゃって杉山が頑張ってたけど、
どんどん記事が小さく少なくなってた。

名づけて、テニス氷河期時代・・・

あぁ、さびしかったね・・・当時は。

56:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/18 00:42:44 WWZ/Itz+
細かい情報はテニマガ頼りだったな。
ハブストワに一回戦で負けちゃってたのか、とか。新聞にその情報載ってなかったと思うので
印象的だった。東芝クラシック前の大会。
東芝クラシックも優勝して初めてそこで戦ってるのを知った。

57:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/18 01:12:00 XVgalGTh
なつかしいな。情報に飢えていたあの頃。
GSなんかでも、第1・第2シードの選手は良いとして、第3シード以下の選手が
どの山にいるのか、大会後半にならないと知るすべが無かったから、もどかしかった。
俺も選手の知識はテニマガが頼りだったな。こと大会報道に関しては、
テニマガが一番充実してたような記憶がある。

58:くる㌧ ◆P0qNc.u5gI
09/03/18 13:37:59 FwIDHvea
ブログ、テニスファンにも良いし、

俺みたいな単なる伊達ファンにも良い。

一般ファンの裾野を広げる意味でも良いよネ☆


あとは、試合前後の過ごし方、ご飯、メンタルの調整、
日本の若手にものすごいヒントになると思うのだけれど……

59:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/18 13:48:33 fq1giSCk
若手にうんぬんとか、伊達ファンってだけで
上から目線になれちゃうのに激しく違和感。

60:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/18 14:45:01 FZJpFeip
本人が言うならまだしもファンが言うなってことかな?それなら分かる気がする。←お前に分かってもらわんでいいって言われそうw
自分が他の選手の立場だったら、ブログはチェックしまくるだろうし身近で練習や試合してたら
可能な限り観察しちゃうだろうなあ。もちろん以前の華々しい経歴もあるけどそれは過去のことでしょ。
普通にあの年令で10も20も年の違う人達のなかで仕事して結果を残していくだけでも観るに値するというか観なきゃ損だよ。
そりゃサポートはまわりとはかなりの差があるけど年令を考慮してあげればねぇ。自分の実力で得たものだし。
敢えて無関心って感じの選手もいるよね。個人の自由だからいいと思うよ。でも今しか居ないのにもったいねぇ~

61:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/18 15:32:24 bdW0f3+H
昨日辰吉の番組見てたら、涙出ちゃった…
伊達さんと同世代が頑張ってるのに、侍Japanは…
気合いが全く感じられない。
唯一の救いは、マーくんが抑えてガッツポーズしたとこ

スレ違いでごめんなさい

62:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/18 15:40:02 cWGAieDe
>>59
強者に媚びへつらって他者を見下す人は何処にでも居るよな。

63:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/18 15:49:49 fuxJ6GPv
他の選手の練習とか考え方をブログ見ただけで全部知ってるつもりになってる人の多さが気持ち悪い。

64:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/18 16:10:01 FZJpFeip
情報量の多そうな伊達さんのブログでもそんなに事細かに書かれてるわけじゃないと思うよ。
思い入れの強い読者だと解かった気になるってのもあるだろうけど。
ブログ以外の他の人から書かれた記事とかで結構なるほどって思うことがたまにある。

65:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/18 16:22:25 WWZ/Itz+
>>63
多い?変なコテハンの人だけじゃないの?

66:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/18 17:38:33 fphgmCcP
おまえ何様だよっていう奴ばっかであることは間違いないw

67:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/18 17:51:25 5k8cgSVt
どのへん?

68:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/18 18:20:08 fphgmCcP
ココに長文書き込んでる奴は、それを自分のブログに全部書いて見て貰えよ
そうすれば自分の愚かさに気付くからw

69:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/18 18:25:37 MHrXO9Qd
そういうもの。
上から目線で言われるのがイヤだったらランキングの高い選手のファンになって上から目線で言えるようになるってことかな。

70:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/18 18:48:08 5k8cgSVt
なんか刺激しちゃってるのかな。過剰に反応してるだけっぽいけど。

71:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/18 21:01:56 fuxJ6GPv
きめぇw

72:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/18 22:29:55 PzMk/cnw
てかおまえらの事とかどーでもいいし 伊達公子の事書き込め

73:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 01:22:25 Ps+RLFba
中村と仲良さそうだけど、中村にとっては大きい壁だよね。
今回も二回戦であたりそうだし。
中村にとってはいい勉強になりそうだけどね。


74:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 06:26:09 IqcwEfuu
まだ結果報告が無いのは負けたということかな?

75:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 08:34:19 IqcwEfuu
あっ勝ったんだ。

76:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 08:46:02 Y3q2CELe
スコアは?携帯からなもんで

77:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 08:50:04 uBZAQ0kA

シングルス本戦1回戦
クルム伊達公子(エステティックTBC)

   2-0 (第1セット 6-2 第2セット 6-3)

Christina McHALE 選手(USA)

【次戦】シングルス本戦2回戦 09年3月19日(木)


78:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 08:51:01 Tp67SiQX
 2-0 (第1セット 6-2 第2セット 6-3)


79:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 09:35:06 Y3q2CELe
>>77>>78
ありがとうございます

80:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 10:06:57 KMCJu8BX
中村は?

81:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 12:15:06 Y3q2CELe
俺も気になる

82:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 12:21:12 1PMHUqia
ここに出てるよ
スレリンク(tennis板:32番)

83:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 12:28:50 YYrfFT73
ダテックおめ!!!



84:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 12:33:59 KMCJu8BX
>>82
ありがとう。また中村とか。

85:くる㌧ ◆P0qNc.u5gI
09/03/19 13:14:08 TjK1gpXO
またまた中村藍子が相手なのか。。

どっちも頑張れ☆彡

86:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 13:30:23 iDZSo2Zl
また中村かw
これで5回目の対戦だよね。
これまでは伊達が3勝1敗と勝ち越しているけれど、
調整不足&セルフ玉拾いということで簡単にはいかないかもね。

中村は今回も伊達に負けると、おとなしく国内回ってランキング稼いだほうがいいかもしれん。。

87:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 20:27:55 vQyRlG/r
ダテック真っ黒だな。
日焼けした市原隼人にみえる。

88:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 21:40:46 IqcwEfuu
伊達は初戦からスタジアムでの試合だけど少しは優遇されてるのかな。

89:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 21:47:11 88tfX/IK
【テニス】クルム伊達公子と中村藍子はツアーを優先するため、女子国別対抗戦のフェド杯には出場せず
スレリンク(mnewsplus板)

90:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 21:47:19 IqcwEfuu
なんか伊達はトシなんだけど、なぜか中村よりは可能性を感じでしまう。

91:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 22:57:49 06KxtMKJ
中村は逆グリップ左右両手という致命的な弱点があるからね。
バックハンド側に高い玉打ってコートから追い出してオープンコートのフォアに打てば終了。
伊達はフラット系だから、そういう作戦はとりづらいけれど
2回目の対戦で負けてからはしっかり攻略しているように見える。

92:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/19 23:55:54 qgkEXUsV
中村は高い球が苦手ってきいたけど、
両手打ちだったら普通は、得意な分野だと思うんだけどね。

93:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/20 00:16:44 MFwNcVC3
伊達さんのブログのコメにいつものパターンなのはけ~ん。実力的には50位くらい・・・って
伊達さん好きで応援してるけどこういうのってさぁ、思ってても今は言っちゃだめたよ
ツアーレベルで勝ててないのが現状なんだから。接線はあくまで接線、きっちり勝ちきるのが先


94:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/20 00:27:30 g8XKB1sM
おまえらも似たようなもんだよ^^

95:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/20 05:41:15 y84catXh
余談だけど、鈴木貴男プロHPのメッセージ欄に興味深い記事があったので転載します。

----------------------------------------------------------------------
さて今回は、プロフェッショナルについて僕なりの持論を書きたいと思います。あくまで持論ですので、ご了承ください。
(中略)
・・・率直に聞きますが、プロって何ですかね?
テニスが上手い?強い?それがプロでしょうか?プロになることが目標であっては意味がありません。
テニスを職業とするのですが、勝利を手にして賞金を稼ぎ、ジュニアや一般の人に何かを伝えれてこそ僕はプロだと思います。
特にテニスのプロは個人競技なので、目立ってこそなんぼだと思うし、恥ずかしがりやではなれません。
沢山の人前に出ても良いパフォーマンスが出来たり、
ちゃんと自分の考えをしゃべれたり、伝えられなければいけません。
そういう勇気を持てなかったり、ただプロになって自分だけがテニスをしたいと思っているなら、本当のプロフェッショナルとは言えないのではないでしょうか?
スポンサーやファンに対しての振る舞いも大切ですし、ライバルとなる選手同士とのコミュニケーションも必要不可欠です。
前にも言いましたが、テニスというスポーツは一人では出来なくて、全員がパートナーであり全員がライバルなのです。その中でうまく自分をコントロールし、
勝ち上がっていくのは簡単ではありません。
僕が若い時は、絶対にこのような考えを持っていなかったし、今まで沢山の経験をしたからこそ得た教訓です。

世間がこのような状況下だからこそ、プロというものは何なのかを改めて考える時ではないでしょうか?
後輩達に言えるのはプロになるということをどういうことか?を考えて欲しいし、すでにプロになっている選手にも、もう一度考え直して欲しいと思います。
テニスのプロになるということはテニスに関する全てのことにプロフェッショナルになるということでもあると思います。
僕も経験して勉強していかなければいけないことも多々あるし、まだまだやりたいこともあるので、若い選手達に負けないように日々努力していきたいと思います。
長くなりましたが、今後共「テニスバカ」である鈴木貴男をよろしくお願いします。貴男
-------------------------------------------------------------------------

鈴木貴男HP
URLリンク(www.suzukitakao.jp)
地味なHPだけれど、まるで学校の教科書の様に初心者向けにもファン向けにも
解りやすく項目毎に作成され、簡潔に必要な情報を掲示していて感心する。

96:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/20 05:53:02 56ETB+x4
内弁慶にそんな事言われてもな。
でも鈴木はいい解説者になると思う。

97:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/20 07:24:05 eabIoANA
6-0 6-4 で勝ちました

98:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/20 07:27:04 f3LbGKI0
ますます勝ち方が一方的になってる。
伊達2-0中村(第1セット 6-0 第2セット 6-4)



99:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/20 08:01:19 q5E1ubEW
伊達さんのストロークも欠陥ありそうだけど
逆手バックハンドのほうが欠陥品なのか


100:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/20 08:07:32 yJz/edmd
こういうのは最初が肝心だよ。
全米で杉山もスキアボーネに不運が重なって負けちゃったけど、
以降は度重なる対戦でほとんど勝てなくなったし。
ここらへんの持って行きかたが上手いと思う。

101:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/20 08:42:13 fign/iyQ
もう中村に負ける気がしないというくらい差がついた感じが・・・。

>>99
中途半端な強打は伊達にとってカモな上に、
中村の逆手バックハンドは高い球を強打できない&振り回しによわいという弱点があるからね、
でも、中村が本来苦手とするのはヒンギス、ヤンコ、ウォズニアッキのようなグリグリスピンデ揺さぶれる選手で
伊達のようなタイプには勝たないといけないのだけれど。。。

102:くる㌧ ◆P0qNc.u5gI
09/03/20 13:03:28 DHtWMHcN
わ。圧勝だったのね。。
次の相手は強いのだろうか?
世界テニスってか、テニス無知でスマソ。

でも、50位だろうが100位だろうが200位だろうが、伊達さんの存在自体を応援してます。

去年の今頃は
『最新パワーテニスには通用しない』

って連中ばかり居たから、応援で賑わってる今は、ロムしつてるだけで嬉しくなる

103:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/20 13:11:32 cPaJ/rgo
>>102
次の相手はスイスのNo.3、シュテファニー・フェーゲレ。
世界119位だから、現在の伊達さんからすれば格上の選手。
今年の全豪予選では、藤原に6-1 6-1で圧勝してる。
ここはふんばって欲しいところです。

104:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/20 13:18:47 pkcjJzqx
>>102

次の試合予定
スレリンク(tennis板:43番)

対戦相手:VOEGELE, Stefanie (SUI)
URLリンク(www.sonyericssonwtatour.com)
URLリンク(www.sonyericssonwtatour.com)

105:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/20 19:18:55 WOh7Djmb
ダテックおめ!!
明日も頑張って~

106:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 06:30:31 iXqRbD4U
6-4 6-1で勝ってSF進出だね。
対戦相手は藤原。
これまで藤原には3戦無敗だし、今の調子なら大丈夫かな
オムニでその結果だし。ハードでは初対戦

107:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 06:51:56 ot9jNFho
やっぱ伊達強ぇ~。
今回のシード選手をストレートで叩くとは。
フェドカップでのお杉戦見たけど結構強い選手見たいだったけどね。
やっぱ伊達は百位台の対戦選手には安定して勝つようだね。
次は藤原戦かあ~。


108:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 08:11:44 Cpf0x8ql
>>3に付け加える新しい情報としては、

06 Apr to 11 Apr $100,000+H TORHOUT, BEL かな。
予選から。日本選手では他に藤原さん。

109:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 08:26:00 ot9jNFho
これで24ポイント獲得で世界ランク140位台入り確実だね。
優勝すると140位前後になるんだろうけど。
次戦はスタジアムの第二試合。第一試合が12時開始だから、結果が分かるのは明日の昼頃かな?
それにしても来週はitfハモンド大会?WTAマイアミ大会予選?どっちに出る??

110:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 09:33:00 CrTFEtze
>>108
Torhoutは取消し期限が3/24なのでまだどうなるかわからない。というかもしこれに出るのであれば
私としては理解に苦しむ。なんらかの事情があるのであれば別だが同じ日程でWTAがアメリカであるから
マイアミが終わればクレーシーズンなわけでRedとGreenの違いはあるが早めに慣れた方が・・・
まあ素人の考えなので知ってるひとからすれば普通ってのかも。もしそうなら教えて

3/31~4/16までのアメリカのツアー日程
スレリンク(tennis板:21番)

111:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 09:39:38 CrTFEtze
まずは藤原さんに勝つことが先決だがどちらが勝つにせよ対戦相手のひとりが気になる

[Q] *28.GRANVILLE, Laura (USA) 今回予選からの勝ち上がりでハイキャリ28位
 URLリンク(www.itftennis.com)

112:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 09:55:44 CrTFEtze
>>109
伊達さんはブログでマイアミへ行くといっていたのでインディアンウェルズと同じ状況で予選を狙うみたい
ただ今回もかなり厳しいことに変わりはなく入って欲しいが望みは極めてうすい
マイアミ予選サインインが3/22なのでリディング決勝までいくと間に合わない。何か救済策はあると思うが
3/22に予選の可否が決まって駄目なときはハモンド本戦を後回しにしてもらってすぐ移動。3/23から本戦
なので3/24にしてもらうとか。これならなんとかいけるんじゃないかとおもう。いづれにしてもきついよね

ReddingからPelhamまでのツアー日程
スレリンク(tennis板:6番)

113:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 10:39:51 3bA54FIF
>>111
キャリア28位かぁ。どうりで何か見たことある名前だと思った。
ここまで落ちてるのは何か訳があるんだろか。

114:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 11:08:30 ZuEntBpW
グランビルが何故この大会に。。
怪我でもしてたのかな

115:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 11:22:14 ot9jNFho
予選から全部ストレート勝ち。
シード1位選手をもストレートで撃破。
今大会の一番の優勝候補かな。

116:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 11:57:20 CrTFEtze
2008年2月に$75Kで優勝して、その後左手を痛めたみたい。この大会が1年ぶりの復帰戦。
一年掛かったからには結構な怪我だったんだと思う。利き腕は右だけど
ようは伊達さんと同じで元々の能力は高いしそのうえ年令は伊達さんより10歳若い
彼女にとっても伊達さんにとってもお互いいい腕試しになる。伊達さんもチャンスはある

117:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 12:11:31 Cpf0x8ql
長文は読みやすい様に考えて書くといいかも。

118:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 12:12:01 ZuEntBpW
グランビルと対戦して勝てれば大きな収穫だね。
グランビルは復帰後のヒンギスとグランドスラムで対戦して勝ってたような?

119:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 12:31:31 CrTFEtze
うん、ヒンギスに勝ってるみたい

>>117
これで長文て言われるんならもうレスできない、そんじゃぁがんばって

120:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 13:28:22 jqFOxjs/
たぶん長文というより、改行の事を言ってるんじゃない?
携帯でもパソコンでも、句読点の。や、で改行したほうが見易いよ。
アドバイスだと思って、これからもレスして。


121:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 13:32:00 ZuEntBpW
>>119
やっぱりヒンギスに勝ってたかー。
決勝であたったら強敵だね

122:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 13:37:32 8OEdW7sl
ようはなにがいいたいの?を117は優しく言ってくれたんだろうな。

123:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 14:43:54 ot9jNFho
痙攣の話は出て無いので大丈夫そう。

124:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 15:58:31 ot9jNFho
随分、藤原里華ブログから明日に向けた気迫が伝わってきます。
明日は、気迫対気迫の好試合が期待できそうだ。

125:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 16:18:45 P26mGEuz
飛行機買ったのかw

126:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 19:28:38 ZuEntBpW
これまでの対戦をみると気迫が空回りしている感じがするけど明日はどうなるかな。

伊達はblogで中村に勝って『これからが正念場』とコメントしているところをみると、中村はもう格下扱いなんだろうね。


127:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 20:40:39 q1wVo+uK
>>126
『~正念場』は、相手うんぬんではなく連戦の疲労との勝負、の意だと思うよ。
まだ脚は完全ではないだろうし、実際に今日は身体のキレが悪いと書いてる。
明日は無理しない試合運びになるかもね。

128:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 23:09:30 fZ+G41S1
1994年発行の「伊達公子のテニススクール・レッスン始めますよ」を読んでるんだが、けっこー勉強になりますね

129:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/21 23:09:58 a5L2xpqi
伊達さんがWTAポイントのつく大会で準決勝に勝ち進んだのは、
昨年8月の十勝・帯広国際以来のようです。
『~正念場』は、ここ(準々決勝)が勝負所という意味もあったかも。

それにしても、故障明けの大会で準決勝まで勝ち上がってくるとはさすがだな。

130:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 00:05:08 shj2d/9Q
>>108
伊達さんとコンチタマルチネスって仲いいんですかねえ?サンチェスはメル友みたいなんですけど。
彼女がトーナメントディレクターのWTAツアーが4/6にあってこれに参加ってことはないですかねえ?
アメリカ遠征前のMichaelとの会話で今度は公子がモナコに来る番だよってあったから
マイアミの後はヨーロッパ遠征を考えてるんじゃないですかねぇ?それだとベルギーもありますよね。

131:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 00:27:35 7qgilQtu
ベルギーの10万ドル以外にもスペインの7万5千$(4/6~)にも
エントリーしているようです。スペインの方は本戦ストレートインなので
ベルギー(予選から出場)よりも可能性が高いかも。
伊達は現役の時、コンチタマルチネスをカモにしてます。
マルチネスはグランドスラム大会の大事なところで
ことごとく伊達に敗れてます。
仲がいいかどうかは・・・わかりません。
しかし、お互い大人ですから、ひょっとしたらワイルドカードあるかな。

132:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 01:05:13 +cctzOgk
マイアミが終わったら一旦日本に帰国して、体制や体調を整えてすぐに欧州遠征でしょう。
USAと同週開催で連続してWTAのINTが欧州であるから、そちらの予選OUTの時は近隣ITFに参加と思う。

133:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 01:34:14 DsJ94wem
>>127
>>129
なるほどー。全日本で優勝したり全豪予選突破したりしてたから単純にITFレベルでもセミファイナル進出が久々だったということを忘れてたよ。

今後だけど、マイアミのあとはファミリーサークルがいいと思うんだけどな。
大会の規模の割にフレンチ前ということもあり毎年層が薄かったから。
格の割に層がイマイチでポイントおいしい東レみたいな。


134:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 01:38:46 L8Y53MRM
URLリンク(up1m.ko.gs)

135:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 01:41:24 5ekQi0o9
無言の画像貼りはグロ

136:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 02:00:29 7qgilQtu
いつから、フレンチ(レッドクレー)の準備を始めるかによると思う。
4/6のベルギーとスペインはハードコート。
4/13~のバルセロナのINTはレッドクレー。
同じく4/13~ファミリーサークルはグリーンクレー。

現役のとき伊達は、4月にジャパンオープン(ハード)に出てから、
4月末からストラスブール(レッドクレー)に出てました。
ハードコートの大会を挟むかも。
ファミリーサークルはたしかにおいしいよね。
でも、予選カットラインはレベルが高そう。

137:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 05:33:31 Z3viVif4
観覧席にテレビカメラが一台見えるのですが、追跡取材なんだろうか?

138:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 07:56:27 PTLrRd7X
6-4、6-3で負けたみたいです
大会HPより

139:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 08:18:31 7qgilQtu
ほんとだ。負けちゃってる。残念。
ITFのHPで、決勝は、グランビル対藤原になってますね。

140:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 09:34:35 vxgW34hq
あら、負けると思っていなかったから意外だ。。
昨日の対戦相手と違いすぎてリズムがあわなかったのかな?

足を痛めていなければいいけれどね。

141:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 09:37:40 vxgW34hq
と思ったらブログ更新されてる。

雨のせいでインドアコートに変更になったみたいだね。
伊達にとって気温が低いという悪条件も重なって体が動かなかったようだけれど、
藤原が好調でいいテニスをしていたようだから外でやってても結果は変わらなかったかな?
伊達に勝ったからにはぜひとも優勝してほしいね。

142:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 09:42:53 sNy8TW7J
>>140
こういう奴ってなんなの?

143:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 10:01:33 7qgilQtu
藤原は、日本人選手の中で一番、伊達の影響を受けていると思います。
よく一緒に練習をしていて、ダブルスもよく組んでますよね。
以前、ブログの仲で「伊達さんとダブルスを組むプレッシャーに負けたくない」
とコメントしてました。
伊達も「悔しさ半分、嬉しさ半分」なのでは?との印象を勝手に受けてます。


144:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 10:08:03 c+nGQhvQ
>>30あたりの流れとは180度違うな

145:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 10:11:39 m5UwPpHh
藤原すげえな。女子選手にはめずらしいネットプレーもうまいタイプで
若い選手も見習ってほしいね。もう少し身長が大きければ世界でも上位
狙えたかもなあ。

146:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 10:23:16 7qgilQtu
藤原のポイントを確認したところ、しばらくの間(今年6月迄)失うポイントが
ほとんどありません。ランキング上がりますよ。

147:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 10:29:26 qZ9CJB5C
>>143
言葉や言動でみるとヨネトモさんもいい刺激受けてると思う。いつも意識してるし。
ここ最近はシングルで結果だせてないけど今回のダブルスで調子あがるといいな。
中村さんも言葉は余り聞かないけど受けた刺激はある意味一番でしょ。いつそれに応えるかですね。
伊達さんもそういう選手に対してはとことん本気でぶつかっていると思う。


148:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 10:48:59 PTLrRd7X
中村さんは、一度は50位以内に入った人だし、
それが、伊達さんの復帰戦での負けで散々叩かれて、調子崩してしまって。
伊達さんの存在を意識しているというより、意識し過ぎてマイナスに働いている気がしてる。
HPにもそんな空気が流れているしね。

藤原さんは、ブログを読んでも、今回は自信に満ちていたし、
これから一気にランキングを戻してくるんじゃないかな。

ヨネトモさんも、このところ何か抱え込んでるみたいな感じだったけど、
今回のダブルスで吹っ切れると思う。

なんだかんだ言っても、結果が一番の薬だからね。

今度は、皆さんマイアミの予選に入れるといいね!

149:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 11:01:27 +cctzOgk
伊達の調子も悪かった様だけど、そういったチャンスをしっかり突いて
伊達に戦意喪失させて勝ち切ったのは立派。
伊達もブログで褒めてたから藤原の調子が相当良いんだろうね。
マイアミに出場出来たらチャンスだったのに残念だ。

150:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 11:29:58 Am0GNG24
>>148
中村は強い相手のいないアジアローカル回りでポイント稼いでいただけなんじゃないの?
だから大きいとこじゃちっとも勝てないんだろう。

151:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 11:58:26 eLw+J5tW
>>150
自分でチェックすれば違うってわかることで無責任発言ってよくないと思うよ。
今ランク下げてるのは昨年の同時期のWTA、DUBAI,BANGALORE,INDIAN WELLS,MIAMIで幾つか勝って
ポイントを稼いでいたからです。それ以降もメインはGSやWTAツアーで合間に日本のITFにでてた。
思うように結果がだせなくて今低迷しているのは事実だけど弱い選手を相手にしていたわけじゃないよ。


152:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 12:42:09 Am0GNG24
>>151
なんだ、去年みたいにちっこい大会でポイント稼ぎしようとしてたのは去年だけのことだったのか。

153:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 13:04:33 Z3viVif4
次はマイアミに向かうそうですが、予選出れることになったのかな。マイアミ予選入れたということなのかな?負けたのはざんねんでしたが、負けて早く決着ついてよかったかもよ。マイアミで事前準備もできるし。
20代熟年トリオ中村、藤原、ヨネトモにも希望を与えられたしね。


154:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 13:04:49 diPj9ozE
>>136
大会に合わせたコンディション作りを大事にする伊達が3/31Pelhamにエントリーせずに
4/6Ponte Vedra,4/13CharlestonのWTAにいきなりでるってのはどうだろうね??
一方の欧州遠征も4/6のMarbellaはMDリストしかないからわからないが4/13のBarcelonaは
藤原、アナスタシアしかエントリーリストにみあたらない。WTAってフルリストないよね?
でもまあ4/27のStuttgart(独)は出たいんじゃないの?4/25のフェド蹴ってるわけだし。
それ考えると伊達ならその前に欧州に入るよね。まっ3/24にWithdrawするかどうかだね。
欧米の大会でWCって伝でもないと貰えそうもないから今のランクじゃ厳しいけど。
>>131逆に慣らす為にはレベルの低い所から数をこなす方がよくない?大会も格上だし。

155:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 13:19:00 Z3viVif4
今大会でオヤッと思ったのは、伊達がシードになってたこと。
アレッて申込締切日のランキングでなくて、ドロー作成日のランキングを使ってもいいということなのかな?


156:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 15:09:09 UCmAcPFL
負けたのに上から目線のオタってなんなの? 
ここってそういうやつ多いよな

157:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 15:19:29 6SbD6JE/
嫌ならこなければ?
文句だけつけにくるやつのほうがどうかと思うが

158:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 15:49:59 NKsuapMz
>>119でもうレスできないといいつつ、来てる人がいる。

159:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 16:09:24 aW4FVP9a
伊達さん今頃空の上で熟睡してんのかなぁ。マイアミの試合みた~~い

160:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 16:11:16 7qgilQtu
伊達さんは昨年4月末から復帰していて、5月末迄に92ポイントを獲得しています。
つまり、今年の5月には92ポイントが消えます。
現在のポイントが420(今大会の24ポイントを含む)なので、
1ヶ月で92ポイントが消えるのは大きいです。
フレンチとウインブルドンのエントリー時のランキングはかなり重要なので
伊達さんも気にしているでしょう。
ここは確実にポイントを稼ぐために、マイアミ以降(出場できれば)で
4月中は、ITFで確実にポイントを稼ぎにくるかもしれません。
できれば、こんなポイント計算をしなくてもいいようになりたいのだが・・

161:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 16:40:37 voKL4imB
本選ストレートインなら80位までに入らないとダメだから
エントリー時のランキングなんて今の時点で気にすることでは無い

162:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 16:56:56 6A9nROZw
減るポイントが無いという
伊達さんの最大の強みがなくなっちゃいますね。

163:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 17:19:49 7qgilQtu
本戦ストレートインは80位くらいか。
それなら、今の時点で気にしなくてもいいかも。

164:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 17:40:49 d5Qc86fD
予選でのシードが付くか付かないかに関係しないの?

165:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 17:43:27 sqR6JLbg
ってか、ライジングショット「ロブ」って見てみたいな☆

166:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/22 18:04:25 7qgilQtu
予選のシードには影響あると思うよ。
ただ、シードがつくことに越したことはないけど。
予選の選手で一番恐いのは、ケガとかが原因で一時的にランキングが
落ちている選手だと思う。(今大会のグランビル選手のような)
予選カットラインは全豪よりも高いと思うが、そこは問題ないでしょう。

167:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/23 03:03:04 pkAs0CHq
五月からは失うポイント以上にポイントを稼がないとランキングが下がってしまう。
いわゆる蟻地獄みたいな生活がまっている。
ヤッコさん耐えられるかな?
もう国内のオムニに出ないとすればどこで稼ぐ?
まだツアー本戦一回戦で勝ってないからなあ。見通しがたたん。


168:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/23 05:13:27 +bWOfr7W
本選はエントリーランク順、予選は直前のランク順
本選ストレートインは難しいので
今は予選が確実なランクを守ることの方が大事

169:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/23 08:22:54 D2uq8j35
マイアミ、無理だったみたいだね。予選カット130位!
早速、25,000$に出場の為移動してる。


170:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/23 11:06:25 mMsrO+kF
得意のサーフェスで稼ぐのは悪いことじゃないだろう。
オムニに出たっていいじゃん。

171:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/23 11:26:50 5vDmlNgt
昨年の歓迎に対して恩返ししたい気持ちもあると思うけど今の伊達さんにはオムニは負担が大きすぎるかな。

172:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/23 13:44:47 t5SfTImG
スレ違いだけど、藤原、グランビル相手にファイナルセットまで持ち込んだ
みたいだな。最後は6-4だから惜しかった。

Laura GRANVILLE (USA) defeated Rika FUJIWARA (JPN) 6-2 2-6 6-4

173:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/23 14:06:02 Z3dKS+Pa
>>172
別にいいんじゃない。でも自分でそう思うんならスレ探そうよ。
スレリンク(tennis板)l50

174:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/23 16:59:28 k6Hz4yly
お杉ファミリーと食事!

175:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/23 17:30:11 cdjOdzBt
お杉の方が老けてる・・・よね

176:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/23 17:35:35 IL839wHm
うん。

177:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/23 18:06:43 dK4aaguk
伊達さんブログのコメみてる?ひとり変なやついるよね。ひつこいくらいお誘いコメしてたやつ。
移動で忙しいのに伊達さんから連絡とったとは思えない。伊達さんの写真元気なさそうなのそいつのせいや。

178:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/23 19:32:52 IL839wHm
>>177
伊達さんのブログの(読者投稿の)コメント欄をみました。
たしかに一人、「予選に入れなかった現実を再認識」とか
「フェドカップ不参加→WTAレベルでなければ参加する意味がないと
判断したのですか」とか、気に障ることを、
丁寧な文章でコメントしている人いるね。そいつのこと?。
それとも純粋に、食事に誘った杉山親子のこと?
伊達さんと杉山さんって、案外、仲がいいと思うよ。
ブログのコメントって難しいよね?

179:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/23 19:48:53 EVSEaZ0f
>>178
まるで杉山母のブログを見ているようなコメントだなw

180:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/23 20:16:44 IEWMI590
>>177
自分はいろいろで歩いてるからピンときた。スタッフのブログに連絡先まで入れてたひとでしょ?
どういうひとなのか知らないけど正直引いた。伊達さんがマイアミいく直前に会って土産まで渡してるし、コワ=

181:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/23 21:08:09 mMsrO+kF
突然誘われるのは、俺だったら嫌だな。

182:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/24 09:48:45 j21rIf69
ハモンド(ITF25000$)のドローがでました。
伊達は第2シードです。
勝ち上がると、準々決勝で第8シードの藤原とあたる組み合わせです。
中村と米村は、別の山に入りました。ちなみに、他の日本勢では、
岡田上さんが予選突破し本戦入り、瀬間(姉)は予選敗退です。

何と!伊達は瀬間(姉)と組んでダブルスにもエントリーしてます。

183:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/24 10:13:20 LmALTqGt
杉山親子のブログも伊達さん絶賛でビックリ。
全豪あたりから変わり始めてはいたけど。
どうしちゃったんだろう。

184:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/24 10:17:20 CNT/HZYF
真剣にやってる姿を目の当たりにして認めざるを得なかったんでは?

185:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/24 11:03:47 VEfrDg7K
やっぱり

186:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/24 11:25:23 +rxX3eio
態度悪い選手って妹の方だっけ?
姉も妹を見限ったのかな。

187:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/24 11:35:11 UCH9Ti9i
第1シードの南アフリカの選手、いきなりグランビルとあたっとるw涙目だろうな。
伊達の相手のカナダ人、アラブ系っぽい名前だなと思ったら、出身はエジプトか。

188:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/24 12:01:03 j21rIf69
>>186 
うん。妹です。
瀬間姉はランキングが上昇していて228位で、妹が500位台なので、
同じレベルの大会に出ることはなさそう。

>>187
第1シードの選手(SCHEEPERS→名前読みづらいな)も、結構強そう。
全豪とメンフィスで予選突破していて、メンフィスでは本戦で1勝をあげてる。
先週のITF25000$も優勝してる。どっちが勝つかな。

189:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/25 11:53:37 PoorH3p7
伊達さん、今日もブログ更新。おつかれさま。
ベッドと枕に苦戦中の様子。

190:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/25 16:42:55 NanpHRj0
伊達のブログのリンク先見たら、蜂蜜屋があったから何だこれ?
って思って見てみたら、結構本気で商品PRしてて笑ったww

思わず買ってしまった。
購入後のページに動画があり、伊達がお礼いってくれてまたワロタw

191:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/25 19:06:49 46JS6PPI
なんかチーム日本!って感じでええのぉ

192:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/26 01:52:45 YK2WAM8o
1回戦勝利おめ

193:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/26 01:57:17 N+A88aqi
おお、あっさりだね

194:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/26 02:00:30 nAUZNDVo
スタッフ通信、すげー早い。
6-2、6-4で勝利。やったー。

195:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/26 02:07:09 j8gVysoN
ほぼリアルな更新やね!ダブルスは3試合目だから寝よっと!

196:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/26 05:48:17 1vSXZmO1
ダブルス、6-1、6-1で勝利!
瀬間姉とのペアというのが、何となく面白い。
シングル、6-2、6-4が6-2、6-0に変わってる。
急ぎすぎて、間違えたかな。

197:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/26 11:08:25 nAUZNDVo
ほんとだ。スコアが変わってる。
ITFのサイトを確認したところ、6-2、6-0でした。
かなり調子が良さそう。

ちなみに、グランビル選手は、第1シードの選手(SCHEEPERS)に敗れてます。


198:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/26 11:16:36 nAUZNDVo
伊達さんブログ更新。
スコアーボードが笑えます。

※連投スマソ。

199:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/26 12:00:50 Dcg3HfeQ
ヨネトモは海外だと、全く勝てんな。

200:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/26 12:11:55 7SBpAvSp
オムニはやっぱりダメなんだね

201:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/26 19:05:49 dlPEU2Jk
ダテック、海外ツアーに出るようになって、気持ちが若くなったというか、チャレンジャー精神が強くなって、もう過去の栄光なんて自分でも忘れてるんだろうな。
そんなふうに、今の自分の実力で真っ向から勝負するダテック、ひたむきで好きだ。

202:やち
09/03/26 22:37:53 XKubhGD3
結果は何時ごろわかるの?

203:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/26 22:51:40 uAo2cZ6H
明日わかるはずだよ。

204:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/26 23:44:31 iIoMhRpm
伊達さんの結果だけなら>>1のブログが一番早いと思うよ。
今日は2番目だから3~4時には終わるかも。その後ダブルスも休憩挟んであるけど

205:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 04:58:24 O2P+uKHi
負けますた 4-6 1-6

206:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 05:10:43 slJfRNWh
残念!

207:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 06:13:35 MTaNMfqe
試合中にウンコ漏らしたらしいわよw

208:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 06:26:13 emCxUSGp
>>205
それ勝ちフラグでしょ? ねえ、そうだと逝って!!

209:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 06:31:20 9W7COpDG
今の時点で、伊達さんブログ更新無し
時間的に、シングルは終わっている筈だけど。


210:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 07:15:03 JgOKiPHJ
優勝おめでとう(^o^)/

211:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 07:27:01 zCSwBhoa
雨で順延なのかもね。
屋内コートないみたいだし。

212:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 08:05:24 9W7COpDG
大会HP見ると、試合はやっているみたい。
シングルの半分の試合結果が、掲載されていた。
随分進行が遅れているみたいだから、多分天候が悪いのでしょう。
第一試合の中村さんは、勝ってQF進出!
第二試合の、伊達さん、藤原さんは試合中かな?
ダブルスは、どうなんだろう・・・順延の気がする。

213:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 08:30:51 esgJmC0e
ブログ更新されていますよ 

214:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 08:37:05 9W7COpDG
伊達さんブログ更新
かなりの天候不順みたい。
5-2、伊達さんリードのところで、明日に順延。
明日は、今日の試合の続きと、勝てばシングルもう1試合、ダブルス1試合。


215:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 09:17:11 XFDqO4ti
負けてなくてよかった。しかも、リードしている。
伊達さんのブログや大会サイト、USTAのサイトまで見たが
情報がないので、おそらく雨天中止だと思ってたのですが不安でした。

216:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 11:39:19 9g9wK5WK
あれ?明日伊達さん4試合?

217:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 11:40:49 IZOd1JCd
アルビニージは、ダブルセットポイント握られた状態で一晩過ごすのか。
いやだろうなあw

218:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 11:55:10 jz0KXb+u
いや、むしろ流れが変わる可能性があるからアルビニージにはいいだろ。

219:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 13:52:59 uM97P73y
出だしいきなりダフォったら泣くよなw

220:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 14:55:33 JJosMR5Z
>>208
勝ちフラグなんて言葉、ここでは一切使うな!バカに一々反応してんじゃね~よ
自分で裏とれるまで多少の不安あってもじっと耐えろ。それでこそ伊達ォ他だ!

221:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 16:32:48 PvvhRicv
勝ちフラグに決まってるじゃん。
今まで負けますた。が出て
負けたことは一度もない。

222:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 16:40:22 nO+SGnd8
藤原も勝ちそうだし、明日、再戦の可能性が高いな。

223:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 16:48:30 RN3t8JhP
クルム伊達公子 Kimiko DATE-KRUMM Part 11

856 :名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 04:56:18 ID:50CvxVct
   負けますた 6-4 5-7 2-6
   ガドソワ めっちゃ強よっ!

857 :名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 05:05:23 ID:vcCsZPKV
   優勝おめでとう!

858 :名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 06:04:53 ID:l7k1EZY6
   ん~長いですねぇ…
   結果が分からないのは不安だよねぇ

   勝ちフラグ乙です!!

859 :名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 07:05:45 ID:Mhc+7AyT
   残念!ダッテク乙
   Jarmila GROTH (SVK) (3) defeated Kimiko DATE-KRUMM (JPN) 3-6 7-5 7-5

224:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 18:05:20 PvvhRicv
ID:50CvxVct はガセ
リアル負けますたは、
>ガドソワ めっちゃ強よっ!
などとコメントはつけない。


225:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 19:14:34 IZOd1JCd
一回だけはずれた事なかったっけ?

226:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 20:09:41 slJfRNWh
あったあった

227:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 21:12:00 esgJmC0e
1日で4試合は厳しい! 大丈夫かな?                     

228:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 21:13:05 nO+SGnd8
3試合じゃね?ダブルスも勝てば明日、2試合やんの?

229:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 21:14:56 esgJmC0e
ダブルスも2試合みたいですよ1

230:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 21:39:01 12c7mWCP
あとに響かなきゃいいけど

231:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 22:06:34 POvIk3Qp
公子タン頑張って!

232:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 22:09:36 XFDqO4ti
ケガだけはしないでほしい。

233:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 22:20:26 Wys+O5TX
無理はしないで、って言ってもしちゃうんだろうな。ほんま怪我が心配
消化できるかわからんけどダブルスも2試合予定されてる
スレリンク(tennis板:120番)

234:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 23:47:15 Lq3j/iNd
今更だけどさ~、お杉母のブログに伊達と娘と三人で夕食を囲んだ話ししてんだけど、
文の途中まで伊達をageてて、いきなり最後に凄い二人!って言葉で締めくくってる。超違和感w
二人ってのは伊達とお杉のことね。皆読んでみてw

235:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/27 23:55:53 O2P+uKHi
負けますた 6-2 4-6 3-6

236:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 00:04:32 /1vzIT7F
このフラグはどうなんだろう。
第一セットが有り得んスコアになっとる。

237:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 00:09:03 vt8l0o3K
一旦途切れちゃったのが原因?

238:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 00:17:04 /1vzIT7F
いや失礼。あり得るね

239:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 00:54:36 fx2YziWF
2-0(第1セット 6-2 第2セット 6-2)でした


240:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 00:57:16 q95T5OfX
先ずは1勝!お疲れさまです!


241:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 00:58:52 byROptnJ
シングルスの2試合が先で良かったな。

242:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 01:21:56 3M3WokO2
15-40からゲームとったんだね。相手。

243:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 01:23:52 byROptnJ
全豪で伊達と対戦したカネピって、もう19位まで
ランク上げてんだな。修造がコラムで書いてた通り
、今年中にトップ10に入ってくるかも。

244:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 01:42:47 35BQN8zm
伊達さんおめ!
次も頑張ってね



245:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 02:41:10 fT37hKi1
>>234
偉大はないよね。
伊達にしたって、アジア人初のトップ10プレーヤーということなら、
"日本人として"の但し書き付きで、まあいっか?
位に思うだろうような表現だ。
自分の娘を称する言葉ではないような気がする。


246:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 04:51:32 vt8l0o3K
3回戦の結果アップ遅いな。さては負けたかな?

247:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 06:18:24 cSCu8pf8
まだ、結果アップなし。
今日も天気が悪いのかも・・。

248:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 06:27:41 q95T5OfX
現地時間は16時30分。
朝9時から、昨日のシングルの続きやって、まだ第2試合の結果無し。
たとえ、シングルはこなせたとしても、
ダブルスはまた順延になりそうだね。
瀬間姉暇だね・・・

249:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 06:43:42 vt8l0o3K
天候のせいならいいけど。
レディングのときは結果のアップが無くて大会本部のドローからわかったからな。

250:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 06:50:18 cSCu8pf8
「ニューオリンズの天気」で検索したところ「曇り時々雨」でした。
また、MSN天気予報→北アメリカ→今日→「降水量」をクリックしたところ
ニューオリンズは、やや降水量が多いようです。

URLリンク(weather.jp.msn.com)

天候のせいですよ(負けたとは思いたくない)。きっと・・・。

251:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 07:17:27 Yyiz88dE
>>250に便乗して、ハモンドの天気を調べたら
今日はずっと雨と雷雨だったみたいですね。
URLリンク(www.wunderground.com)金曜日

明日は天気のようです。

252:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 07:25:58 vt8l0o3K
CNNニュースだとルイジアナ州での悪天候で被害が出ているようです。
ハモンドも天気が悪いのではないかなあ。

253:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 07:28:16 vt8l0o3K
とかいていたら負けたアップが

254:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 07:29:35 1VFYjrKD
残念

255:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 07:30:46 cSCu8pf8
残念、スタッフ通信入りました。
1-6、6-4、5-7で負けました。

256:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 07:32:35 cSCu8pf8
しかも、相手は藤原さんでないのがビックリ。
藤原さん逆転負けしていたんだね。

257:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 07:41:25 vt8l0o3K
スコアをみるとファイナルセットまで鍔競り合いになるんだが、さいごのツメのところで、もっていかれるパターンだなあ。

258:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 07:57:57 cSCu8pf8
>>257
伊達さんの現役時代(今も現役ですが)は、第2セットを取ったら
第3セットは一気に突き放して勝利するパターンだったのに。
体力的な問題なんでしょうか。


259:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 08:14:49 nWobJnhd
38歳で体力に問題が無いわけないだろ、JK

260:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 08:21:52 zNmYFFum
ブログ更新を待たないと何とも分からないが藤原を逆転で破っているわけで相手に勢いがあったのは確か。
それにしても例えITF$25Kでも勝つのははんぱなく難しいってこと感じるね。

261:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 10:20:37 bS4D3RiV
層が半端なく厚いよね。
今回の相手は予選上がりの約300位。
先週優勝のグランビア?も予選上がりだけど、故障前は28位。でも今回は1回戦負け。
厳しいよね。
だけど段々と外人のパワーに押されなくなって、試合にゆとりが出来てきてるみたい。
次からのクレーシーズン対策が楽しみだ。
クレーの試合なんて13年振り?

262:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 10:36:59 /1vzIT7F
相手、伊達引退の年にキャリアハイの33位になってんだな。
ITFサイトとWTAサイトで若干最高位がずれとるが。
そういやリンゼイ・リーって奴いたなあと、今になって思い出したわ。
ウォーターズってのは旦那の姓だろうね。いずれにしても悔しい。

263:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 10:53:20 vt8l0o3K
これでレディング24ポイントに今大会14ポイント計38ポイントをゲット。
現在396ポイントだから434ポイントになる。
世界ランクは、142位前後にアップ。
100位内入りは遠いなあ。あと一月でどれだけ伸ばせるか。
この調子だと130位台入りがせいぜいなような。

264:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 11:23:05 q95T5OfX
明日、ダブルスのQF、SF、F全てやるみたい。
勝ち進めば、ダブルス3試合。

265:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 11:30:04 V0ZVHzMA
全仏でワイルドカードもらってドローに恵まれれば一気にポイント稼げるだろうけどなあ
ベスト4に入ったことがある程度じゃ無理かね。

266:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 11:46:49 E8Az/+kr
140位台になれば、WTAのINTなら予選インほぼOKだから随分違うよね。
130位台になれば、GSでシードが付くから予選が楽になる。
着実に一歩一歩前進だよ。

267:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 12:44:11 /1vzIT7F
まだ単純にポイント上積みしてきゃいいのかな。
何大会以上出たら、成績の悪い大会順に切り捨てとか
無かったっけ?

268:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 12:49:40 pHr+P3CA
全然勝てないねー

269:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 12:59:35 35BQN8zm
ブログUpされたね。ん~Finalリードしてたのに逆転されたんだ…

伊達さんの場合原因は、やっぱ体力的なものなのかな?

270:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 13:33:20 XPVAymqg
明日帰るって…ダブルスは棄権?

271:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 14:05:47 QoCPK4ea
ダブルス終了してから帰国?

272:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 14:43:33 0kKyt+Z2
こんだけ長い期間の遠征は久しぶりだろうし、疲労はたまりそうだよね。
酸素カプセルもなさそうだし。

273:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 14:49:44 aLTpzb+1
これで終了、と言っているからダブルスは止めたんだろう。
長いアメリカ遠征途中故障はあったがお疲れさまでした。
ただ、理由はわからないが最後までやりきって欲しかった。残念だ!

274:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 15:02:37 XPVAymqg
瀬間姉が次の大会の予選に出るため、移動しなきゃいけなくなったのかもね。

275:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 16:09:39 q95T5OfX
大会HPでは、明日9時から、
ダブルスの試合は組まれてるけどね。
どうなんだろ?

276:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 17:25:39 eNPkU4w8
昔はファイナルセットリードしたらそのまま勝ってた方が多かったのに最近は逆転負けが続いてるね
何でだろー
あまりにもこういうパターンが多すぎて悔しすぎる!!

277:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 17:33:00 Ucez4RkN
なんで同じ事を書き込むかね?w

278:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 19:29:26 vt8l0o3K
投稿にいちいちケチつけない大人になろうよ。

279:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 19:46:47 uY8r4mL5
投稿・・・・

280:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/28 20:18:32 Ucez4RkN
チラ裏を書き込むなって言ってんだよボケ

281:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 01:02:24 aoSsMogu
>>267
そっか、伊達さんの出場大会数は、今大会(ハモンド)で18大会か。
ランキングは、過去1年間の上位17大会によるポイント合計になので
単純に加算ではなく、1大会は減算だね。
まあ、1回戦負けの大会が3つ(AIG、オークランド、パタヤ)あるので
特に問題なしです。
それより、4月末からは昨年の大会ポイントが減算されていくので
そっちのほうが問題です。



282:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 01:11:19 wM1Ph2vl
それで、瀬間さんと組んだダブルスはどうなったんですか?

283:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 04:34:04 xzrE+qxI
瀬間姉のブログのコメで、
シングルが本業なので既に次の大会に向かっているはずと書いている人がいるけど、
それなら悪天候を抜きにして、最初から優勝するわけないと思って
ダブルスを組んだということなのかな?

284:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 04:44:48 mYmJF2ls
中村さんは準決勝まで進んで、負けたみたい。
今回、悪天候というのもあったけど、
何だかよくわからないうちに、終わってしまった感じだね・・・

藤原さんブログも、逆転負けした悔しさが滲みでている。

285:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 05:00:03 DsRbZ+5H
瀬間も本戦上がれなくて次の大会までのお互いのシングルのスケジュール優先の上でのダブルスだったようですね

286:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 05:12:46 Q48i5R+O

(4)Palkina/Rodionova (KGZ/RUS) d. Date-Krumm/Sema (JPN) 31 ret.



287:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 09:53:48 h+vVynTk
>>286
3ー1レットって…
伊達も瀬間姉も寺地さんもブログに何も書かないので
何かあったのかと勘ぐってしまいそうw 

288:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 10:18:32 wM1Ph2vl
何かあったらあったで潔く報告するのが常に真剣勝負のアスリートだと思うんですけど、
言うに言えない事情があるんでしょうか。テニスって、相撲と違って爽やかなイメージなんで、
隠し事してほしくないんです。もしすでに発表があったのなら、お許しを。

289:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 11:26:44 aoSsMogu
他の選手はブログで、試合結果や敗因などをいちいち記載している訳ではない。
しかし、伊達さんの場合、これまで細かくブログにUPしてくれてるので
ダブルスの結果だけないのは気になるね。
伊達さんと瀬間さんのブログの更新を待つしかないな。

そういえば、所属の「エステティックTBC」の契約期間って
今月一杯じゃなかった?。更新できたんだろうか。

290:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 12:25:12 TxOvySQc
>>288
なんで上から目線で要求するんだ

291:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 12:53:10 v+YveBkc
>>290
話せる範囲で報告して欲しいと思うのが当たり前なのでは?

ダブルスエントリーしましたって報告した以上は、最後まで責任持って話して欲しい…

292:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 13:01:37 1o1cbdY/
えらそうに

293:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 13:22:25 UFbbKqBH
話す責任なんかないよ

294:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 13:30:44 v+YveBkc
>>292>>>293
意味不明…
これだから伊達ヲタは…って言われるんだよ。
最近の伊達ニワカヲタには、ホント呆れるね。
ファンならダブルスがその後どうなったか知りたいと思うのは当たり前だろ。


295:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 13:34:04 1o1cbdY/
早く春休みが終わればいいのに。

296:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 13:35:13 v+YveBkc
そうだな
お前みたいなガキがいなくなる

297:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 13:39:31 aoSsMogu
瀬間さんのブログが更新されたけど、ダブルスの件は一切ふれてませんでした。

298:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 14:36:38 M5rC76h4
伊達は第二シードだったから優勝争いに絡んで欲しかったね。
本人が一番悔しいだろうけど。
ポイントを稼げなかった分、下部大会回りを続けざるを得ないけど。
今頃、ヒコーキの中かな?

299:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 15:26:04 O7W47tet
伊達さんの中ではこれにて終了、っと言った時点でアメリカ遠征は終わっている。
経過を知りたい気持ちは当然あるが強要するのは筋違い。
帰りの機内で色々と反省するらしいので帰国後何らかの報告があるのでは?
それくらい何故待てない?仮に触れられなかった場合、我々も次へ行くしかない。

300:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 15:56:18 v+YveBkc
応援してるファンは、置いてけぼりなんだな

待つ待たないじゃない気がするけどね



301:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 16:36:11 O7W47tet
置いてけぼりなんて言われたら伊達さん悲しい表情になるだろう。
他の選手にまねの出来ない程の情報をテニスやプライベートに関して提供してくれてる。
今回知りたい情報が無かったことに関して説明の義務がある、本人の意思を尊重と分かれた。
気持ちは通ずるものがあるが伊達さんに対するスタンスが違うのだろう。

302:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 17:00:32 aoSsMogu
伊達さんほど試合の経過をブログにアップしている選手は他にあまりいないと思う。
ブログすらない選手もいるし。
逆に、毎試合をブログにUPすること自体がストレスや重荷になっていないかな。
大会期間中も毎日UPしてるんだから、自分の時間や睡眠時間を削っているよね。
また、試合に負けても、状況を詳細にUPしてる。
しかも、同じような負け方をしたとなると書く方はきつい。
ダブルス棄権の理由については、知りたいけど、
今出ている大会レベルでは、メディアで全く取り上げられないし・・。
ファンとしても辛抱の時期だよね。

303:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 17:10:08 G/Rx2XRD
別にダブルスの結果なんてどうでもいいよ。
怪我したわけじゃないし、伊達本人もあくまでシングルスに生かすためにやってるだけで
ダブルスに力をいれてやりたいってわけじゃないんだろうし。
伊達が何も触れないということは、瀬間側の理由で棄権したからでしょ。

プロだからといってファンのためにプレーしているわけではないのだから、
逐一報告を要求するなんてお門違いです。くだらない。

304:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 18:06:35 mYmJF2ls
瀬間姉のブログでは、既に移動して「明日から予選」と書いている。
コーチの寺地さんも、以前に「ランキング上げて、全仏目指す」と書いてたし。
伊達さんと、瀬間姉側の考えが一致して、今回の結果になったんだと思う。

305:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 19:12:47 G/Rx2XRD
>>304
なるほどね。
まあ、25000ドルクラスの大会でシングルス負けてるのにダブルスだけ
でるという意義が、あまりなさそうだしいいんじゃない?

ブログ更新してるけど、しばし東京にいるみたい。
今週一杯は東京にいるとして、次はどの大会にでるのだろうか。
ファミリーサークルの週のスペインとかドロー甘そうだけれど・・・


306:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/29 19:24:27 G/Rx2XRD
4月6日スペイン75000ドルにエントリーしていた。
でも、この大会はハードコートだし微妙だよね。
ポイント稼ぐにはいいけれども。

藤原は翌週のWTA22万ドル(スペイン)にエントリーしているが、
こちらはレッドクレーで、全仏を見越して出るのには最適だと思う。

307:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/30 00:50:59 Q9/UR8hK
伊達は復帰後、意外と実績を残していないね。ランキングは着実に上げて来たけど。
優勝といっても国内での2.5万ドル以下だけ。
5万ドル以上大会は優勝してないし、WTAツアー本戦だって一勝もしてないし。
いまの負け方から卒業しないと先が厳しいなあ。

308:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/30 00:57:19 OlnKp+In
我々は応援するのみ。
まだ復帰して一年も経っていないんやもん、焦らないで見守りましょうよ。
日本の3番手。いい位置じゃないすか!

309:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/30 00:58:53 1+vJYK9O
そういう言い方してると、お前は何様っていわれるよ。お前そんなに凄いのって。
伊達にそんなこと言っちゃったらお杉と森田以外全滅じゃん。
まあ、そういう見方しかできないのなら仕方ないけどね。でもかわいそう。

310:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/30 01:17:52 2gGhh/Eb
復帰戦はジュニアの岐阜県チャンピオンに、危うく負けるとこだったよね。
友人はその時、伊達が本気でやれば今でも日本Toq5に入れると
言っていたが、俺はいくらなんでもそれは無理だと思った。
俺の見解は、すぐさま嬉しい形で覆される結果になったが。
今はただ、再びラケットを置くその日まで、静かに応援するのみ。
願わくば、ツアーで一度は白星をあげて欲しいな。
その舞台が四大大会だったら、もう言う事は無い。

311:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/30 01:20:12 BuvmXDE0
>>309
誰に対してのレスですか?若干意味不明のレスですね。

312:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/30 14:59:45 HHrcSreS
WTAの伊達の写真、チーママじゃなくなってるなw

313:名無しさん@エースをねらえ!
09/03/30 18:17:40 Jsr2fStk
復帰前の写真かな?
色が白いような。

314:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/01 07:08:35 lQ512wI/
こんなスレがあったんだ。皆、応援する姿勢が温かいな。
伊達姐さんは、良質なファンに恵まれてるね。

315:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/01 11:13:57 c0Ll82Sg
朝日が規制されてからここも穏やかになったよねw

316:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/01 16:29:31 hy8rs9x8
伊達さんの次の出場大会が決まるまでは、このスレも
ちょっとひと休みですね。


317:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/01 17:41:56 hySLNP4l
URLリンク(up4.pandoravote.net)

318:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/01 18:01:14 GaGHc73o
グロ貼り乙

319:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/01 19:03:06 oc1vYwND
気を抜いてたからクリックするところだった。ありがと。

320:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/01 20:03:31 JmvPSQQm
>>307
アホか!
クルムは、一年目の期待の新人だぞ。
余裕でこの先生きのこれるよ。

321:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/02 00:12:05 Ert+oOXM
伊達さんスペインITF$75,000出場の為、明日出発だそうな。
てっきりWTA$220,000の方だと思ってた。前から思ってるんだけど何故出れそうなWTAにでないのだろう?
いつかはクレーに切り替えるわけだからサーフェスの違いは理由にはならないと思うが。

322:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/02 00:19:19 Ert+oOXM
なんか強行軍でスポット参戦でポイントだけ稼ぎにいくような気がするのだが??

323:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/02 00:35:57 gCeKQt0W
伊達さんが現役のときには、この時期はジャパンオープン(ハード)に出場して
いたので、そんなに早くのクレーの準備をしなくてもいいとの判断じゃないかな。
WTA($220,000)だと予選からなので、今週土曜日から試合が始まるので
クレーの準備など、日程に余裕がなかったのかも。
翌週(4/13~)のイタリアとベルギーで行われるITF($25000)をキャンセルしているので
その週をクレーの準備に当てて、次週からクレー参戦だろうか。

324:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/02 00:58:56 js8R0K7f
スペインなら旦那に会えるとか?

325:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/02 01:00:42 gCeKQt0W
WTA $220000もスペインなので関係ないですよ。

326:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/02 01:24:51 Ert+oOXM
理解できないのは普段からレベルの高いところでって伊達さんいってるよね。
パタヤのときもWTAにでれる可能性が高いのに挑戦しないのはもったいないって。
このWTAでクレーの準備すればいいと思うのだが。藤原さん、中村さん達だって
わずかの練習で今日からクレーの試合するわけで。
どうもひと大会だけして帰国するような気がする。もしくはモナコへ。願わくばはずれて欲しいが。

327:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/02 01:34:57 DolpaBob
>326 単純に>322のコメントに近いところだと思うよ。
WTA予選3回かつことと、ITF3回勝つこと、どちらが可能性あるか?
てことだと思う。
ダテックはWTAは本選ストレートインを狙っている。 そのためにはあと20ランクくらいあげないと。

328:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/02 01:37:31 Ert+oOXM
今、心にゆとりが無くて愚痴ばっかり書いてすんません。試合するからにはもちろん応援する。

329:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/02 02:23:45 gCeKQt0W
たしかに、INT($2200000)だと予選に3回勝ったとしても、
本戦で負けちゃったら、16ポイントしかもらえないから厳しいよな。
勝ち進めば大きなチャンスもあるけど、リスクが大きいね。

330:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/02 03:47:55 974q8Y4m
アメリカの結果をみればどっちもどっち。3回勝ったのは1度しかないんだから。
今回のITFも伊達がシードとれそうなんでレベルもそうたいしてかわらない。
まあ2回勝って30Pは現実味があるけどね。マドリッドは無理だけどその前の
ローマあたりを狙ってのポイント稼ぎじゃない。

331:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/02 07:10:34 Tjkyw5KA
認めたくないかもしれないけど全然WTAでは勝てないじゃん。
ITFを選ぶのは当然。こっちも最近はやばいし。
非難ではないが、正直何を目標にしてやってるかわかんない・・。
全仏出場して二回ぐらい勝てば騒がれるだろうけどさ。

332:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/02 08:47:22 MZ5d1WY6
どうしても第一回からシードされてる選手と当たるからね。
ベスト8位までは普通に行く選手と当たるから
それくらいは普通に勝つれベルにならないと初戦突破が難しい。
そういうのに普通に勝てれば既に20位以内くらいの実力だ。

333:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/02 09:08:34 gCeKQt0W
ランキングが低いので、WTA大会の本戦ストーレートインができないし、
現実、予選もすらカットされてる。
よって、ランキングを上げる必要がある。
しかし、4月末から5月にかけて、昨年獲得した92ポイントを失う。
ここでランキングを落とさなければ、それ以降は、ウィンブルドンまで
失うポイントはほとんどない(12ポイントのみ)ので上がるのみ。
だから今、確実にポイントを獲得するため、ITFを選択した。

だと思います。

WTAの3連敗のうち2回はシード選手(下位シードだけど)なので
ちょっと運もなかったな。

334:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/02 11:34:45 9CsVfF0/
今のうちに海外の大会にも慣れつつポイントを稼がないと、
国内でオムニに出なければいけなくなってしまう。

335:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/02 12:32:54 3YR4X5LH
120位くらいにならないと、WTAには参戦できないと思っているだけでは?
正直言って、今のところはWTA本戦での勝利はないからSTでもう少し
ポイントを稼ぐつもりなんでしょう。
伊達さんもアメリカ遠征でもう少しポイントを稼ぎたかったのだろうけど、
思うようにはいかなかったみたいで残念。
5月の日本のSTに出てポイントを確実にして、6月からWTAに参戦して欲しい。
 でも伊達さんの挑戦はいつ位まで見れるんだろうか?

336:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/02 14:00:35 gCeKQt0W
今年のHPオープン(大阪)までは少なくても、やってくれると思うけど。
ぜひ、来年も挑戦してほしい。

337:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/02 14:21:57 3TiWPCsE
伊達さんもブログで書いてたけど、今回のアメリカ遠征は消化不良なんだろうね。
事前に分かっていたとはいえ、WTA2試合は予選にも入れず、
ITFも最高が準決勝。

ちなみに、伊達さん、ヨネトモさんが抜けた今週のITF、
中村さん、藤原さんは1回戦負け、瀬間姉が予選勝ち上がりで1回戦勝利。
皆さん、疲れが溜まっているみたいだ。

伊達さんのスペイン遠征も、疲れは抜けてないだろうけど、
出来る限りポイント稼いで欲しい・・・

338:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/03 04:14:02 0XyPRgVx
7.5万ドル おいしそう。
ランキング100位未満の選手が消えた。
伊達の優勝のチャンスが増えた。
優勝なら110ポイントゲット。
体力がもつかだな。

339:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/03 09:53:26 gxtoWuvm
ITFサイトでエントリー情報を見たところ、4/13~4/26の2週間は
どの大会にもエントリー無し。
バルセロナ(WTA $220000)にもエントリー見当たらず。
MONZON の後は、一旦、帰国してから4/27から欧州遠征かも。

ちなみに、5/4開催のEstoril(ポルトガル) $220000の本戦出場枠に
「ITF feed up: Monzon, Spain, April 6, 2009」の記載があるんだけど
これって、Monzonで優勝したらEstoril の本戦から出れるってことかな?

URLリンク(tennis.quickfound.net)

340:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/03 11:51:27 v+90YbhE
>>339
そんな感じでいいんじゃないですか。もう一つのfeedupはベルギーの$100Kですね。
ってかそれよりSRで森上さんがエントリーにあるじゃないですか。こっちの方がびっくり。
最近選手とも打ち始めてクレーで練習してたの知ってるけど足腰に優しいからと思ってたら
本気で全仏狙ってたんだね。楽しみだけど無理せず調整していってもらいたいですが。

341:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/03 12:19:50 gxtoWuvm
森上さんは、WTA $220000 のフェス(4/27~モロッコ)と
エストリル(5/4~ポルトガル)の本戦にエントリー。
故障した選手に対する特別枠だと思います。
是非、がんばってほしいです。
伊達さんも、ローマとかは厳しいと思うので
この2大会に出てほしいな。

342:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/03 14:12:04 qSrYkMqi
ヨーロッパっていまだにマニュアルなのね~

343:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/03 15:32:33 49OuxCfc
自分のスケジュールをこれほど事細かに知らせてくれるプロ選手も珍しいよな。

344:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/03 23:43:19 AsquwSOf
伊達さんクラスの有名選手が2つ星クラスのホテル?
びっくりした。スポンサーいるのにね。


345:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/03 23:58:20 1ZRuMQTh
田舎でホテル無いんじゃないの。

346:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/04 09:42:53 gTt2LvnN
コンチータマルチネスの生まれ故郷らしい。
縁起がいいね。勝ち星に恵まれそう。

347:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/04 10:10:09 BXey4LlJ
>346
って事は、昔の伊達を知る現地人が沢山いるだろうね。
応援をパワーに変えて頑張って貰いたいね。

348:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/04 17:14:38 sroENKmt
伊達のライバルのサンチェスもスペイン出身だったな。

349:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/04 17:24:59 gTt2LvnN
コートからの眺めがすごいね。城が見える。

350:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/04 20:34:56 paViCteZ


351:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/05 00:28:40 F+LBxDRt


352:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/05 01:49:08 EM1Yx3So
サンチェスは伊達が泣かされた側だがコンチタは伊達が泣かした方だから根に持ってないか心配w
コンチタの親類に今どこ?みたいに聞いてるけど同週のWTAでトーナメントディレクターやってるのまじ知らないのか?

353:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/05 07:17:10 F+LBxDRt
どこに住んでいるの?という意味じゃね?

354:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/05 13:35:05 L4Ao70ai
サンチェスは最後に泣かして、試合を見てこりゃ逆転したな。これから楽しみと思っていたら、引退してもうた。

355:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/05 13:44:15 xeyONzKP


356:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/05 14:20:12 ox66V0Pd
≫354
引退した年の全米前の大会で、サンチェスのトップスピンを完全に攻略してたよね。

357:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/05 14:27:57 hZhoapqM
サンチェスは現役の時「キミコにだけは絶対に負けたくない」とライバル意識をムキ出しにしてたって、
引退後の伊達が週刊誌の対談で言ってたな、そういえば。

358:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/05 14:30:53 hZhoapqM
ちょっと訂正。
引退した伊達にサンチェスが「あなたのことをそう思ってた」と打ち明けられた、だったな。

359:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/05 15:27:12 Ey3iLmrD
CHEN,Yiはこの間、藤原っちと組んで優勝したひとやね。Kai-Chenは91年の早生まれだから日本の感覚でいうと1年先輩って感じ。
日本だといくつ?って聞いて次に学年を確認したりするでしょ?で、タメとか。年令って世界でみるとどういう捉え方なのかな?
リストの伊達さんより上はよく聞く名前の選手ばかり。中でもDENTONIにはリベンジしとかないとね。

360:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/05 22:00:28 tICR7tmb
サンチェスって伊達に対してループボールを多用してたよね。
ってか今のテニス界ってこういう嫌がらせ的なループを打つ人
いなくなったね。

361:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/05 22:17:47 //uXwpBW
観客がしらけるからな。

362:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/05 22:57:28 8f6Kdnw/
今の女子に嫌らしさが減ってるのは同意
スライスなどで緩急が使える選手は女子にはほとんどいない

ただグリップが全体的に厚くなって誰でも高い打点からの打ち込みを得意としてる時代に
それを簡単に許すようなボールを多用するわけないだろう・・・
低い打点のライジングが持ち味で、高い打点から打ち込むとミスが多い伊達が相手だからムーンボールを使うんだ

363:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/05 23:11:26 5DjM0WxZ
今の女子の試合は強打の打ち合い一本張りでおもしろくないね。

364:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/05 23:24:42 80s/+1UQ
>>360
伊達の対戦相手は結構ムーンボールを使っては来るよ。
だけど、カネピがそうだったがムーンボール打ってライジングで叩かれるから、
試合を通してムーンボール打ち続ける選手はいない。途中で伊達に通じないことがわかってあきらめる。
昔ほど伊達に対してムーンボールは有効ではないようだ。


365:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/05 23:44:47 8f6Kdnw/
昔より走力体力に問題があるから普通に振り回したほうが効率がいいだけ
普段やらないムーンボール攻めより、普段やってるストロークのほうが迷いがなくて済む
クレー出身のサンチェスは元々スピンボールを操る選手だから、中ロブ攻めは苦にしない

366:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 00:01:10 P0A7MjA5
今大会、伊達は優勝してもおかしくない。
伏兵でも出ないかぎり。
こんな美味しい大会ぜひとって欲しいな。

367:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 00:06:50 8ewk5JIQ
昔の伊達はムーンボールに弱かったって話だよね?

368:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 00:51:56 +qwlTXo9
≫367
うん。それで沢松奈生子や遠藤愛などの日本人選手に取りこぼすことった。
全仏ベスト4あたりから苦にしなくなっていたと思う。

369:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 00:57:49 oYVdH2e4
>>366
アメリカ遠征も毎回似たようなものだった。ランキングが近い選手ばかりだから
伊達に限ったことじゃなくだれが優勝してもおかしくない。
ただそう簡単に勝ち切れないところが実戦の難しさ。逆にすんなり勝てるようならとっくにWTAでも初戦突破してるはず。

370:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 01:24:39 +qwlTXo9
≫366、369
なんとかベスト4に入ってほしい。
昨年復帰以降、$75000以上のトーナメントでは台湾$のベスト8が最高。
ベスト4に入れば、殻を破るきっかけになると思う。
これまで、ほとんど敗戦は紙一重、自信さえつけば、WTAツアーの勝ち星
もついてくる。

371:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 01:49:47 ayI/59wL
ブレンダ・シュルツなんかも3年前復帰したときは今の伊達さんのランクまで
あれよあれよと上がって行ったけどそこが限界だったな。
伊達さんは100位の壁を越えられるか今が正念場だね。頑張って欲しい。

372:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 02:28:03 7T0xa52z
>>356>>368>>370
細かくて申し訳ないのだけど、アンカーは半角>>でお願いします。



373:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 02:47:52 WLwbchvE
≫をNGWordにすれば解決

374:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 02:54:14 +qwlTXo9
>>373
ありがとう。
これでいいのかな。


375:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 03:30:21 +qwlTXo9
ドローがでました。
伊達さんは第6シード、順当に勝ち上がると準々決勝で
第1シードのBALTACHA, Elena (GBR)と対戦。

376:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 12:53:14 0VvyvyxI
カイチェンっていい子なのか。
台湾でも、「網球精霊(テニスの妖精って意味か?)」って
言われてて人気らしい。

377:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 12:58:58 P0A7MjA5
伊達世界ランク144位か。中村は200位か。WTAツアーどころじゃあないな。

378:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 13:57:02 cg93ypsm
伊達はWTAツアーまであと一歩のところまで来てるだろ。

379:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 14:07:39 P0A7MjA5
中村のことだよ

380:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 14:17:34 cg93ypsm
中村は瀬間に抜かれるかもな。

381:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 15:58:41 H0UiK3Mm
伊達姐さんには明日からの単複頑張って欲しい。
外見はいくら若くても、実際40才間近。
過去に輝かしい栄光も持ってるのに、いまさらボールボーイもつかないような試合にでるために、時差ボケに苦しんだりしながら、各国を転戦してる。
自ら武者修行してるみたいで、本当の“漢”だと思う。
自分の大学のゼミの助手の先生が伊達姐さんと同じ年らしいが、ホンモノのおじさんで、伊達姐さんのタフさは超人的だと驚いているが、自分ら若い年代でもスゲーと思うよ。

382:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 20:17:30 +qwlTXo9
伊達さんの試合は、日本時間4/6 22:00以降(現地時間15:00以降)を予定です。
結果が届くのは、0時を超えそうですね。

383:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 20:45:31 Ux5h6hJv
いい子!のカイチェンも今日試合あるよ。
スレリンク(tennis板:208番)
でも1週間あまり天気良くなさそう。
URLリンク(weatherbonk.com)

384:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 21:48:44 8XbQiICo
>>382
もうすぐ試合が始まるんですね!!
ダテックFightです

385:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/06 22:02:13 NxdNECyI
カイチェンの相手バクレンコじゃんww
なんでこんなランキング落としてるんだ?
去年32位まであがったのに。

386:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/07 00:11:32 TJoFsYI/
伊達一回勝てば130位台入り確実なんだけど。

387:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/07 00:14:27 EsBpecBd
さて、携帯のおいらにとっちゃ、
そろそろ状況が気になるわけだが

388:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/07 00:31:43 u36xw0Ay
試合終わってる頃だよね?



389:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/07 00:48:08 /m0XnMZT
勝利の報告聞かないと寝られないよー

390:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/07 01:27:58 /Rkg6jZW
URLリンク(www.monzon.es)
大会サイト

391:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/07 01:33:01 TpvBnT70
訪問者数が10ぐらい増えた

392:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/07 01:55:32 /m0XnMZT
遅いですね 雨でも降りだしたんでしょうか?

393:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/07 02:01:59 EsBpecBd
だめだ、俺はもう寝るわ
朝起きたら勝ってますように…

394:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/07 02:04:00 /m0XnMZT
えー 寝ちゃうんですか?

395:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/07 02:06:37 /m0XnMZT
ブログ7時まで見られない!

396:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/07 02:15:05 T3xzitn6
このタイミングでメンテナンスwww

397:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/07 02:20:14 /Rkg6jZW
Kimiko won 6-0 6-2 or 6-2 6-0
らしい

398:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/07 03:21:27 MVdpRppZ
>>397
ありがとんくす! 初戦勝利おめ!

399:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/07 04:18:46 qm8ejfud
>>397
ありがとー! 

400:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/07 04:36:50 mzE5WwLF
伊達さん。初戦突破おめでと。
公式発表は 6-0 6-2 でした。

401:名無しさん@エースをねらえ!
09/04/07 05:03:29 4CMSuVXM
第一シードの選手、今現在のランク143位で伊達と同じ獲得ポイント
伊達は144位。いけるかも。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch