クルム伊達公子 Kimiko DATE-KRUMM Part 10at TENNIS
クルム伊達公子 Kimiko DATE-KRUMM Part 10 - 暇つぶし2ch548:名無しさん@エースをねらえ!
09/01/17 22:03:44 Hv5jx12e
うれしくなって訳しちゃった。拙訳ですが。それに、ダテック英語いっぱい間違ってる・・・

URLリンク(www.australianopen.com)

日本の驚異の選手にとって年齢は障害ではない
「過去を楽観的に見るのは簡単だ」とよく言われるが、クルム伊達公子は、そうはしたくないようだ。彼女は、怪我
なくプレーを続けられていることを、ただただ幸せに感じているように見える。38歳と、メルボルンパークで最高齢の
彼女は、土曜日、オーストラリアのミルコビッチを7-5,6-1で破って本戦出場を勝ち取った。15年前のちょうどこの頃、
クルム伊達は全豪オープン準決勝に進み、1995年の11月には、キャリア最高位の4位に駆け上った。しかし彼女は、
過去を振り返るより、未来に目を向けることを選んだ。「もう昔のことですが、もちろんオーストラリアには良い思い出
があります。1994年、シドニーでプレーした際には優勝しましたし、トップ10プレーヤーの仲間入りも目前でした。
全豪オープンでは準決勝まで進みました。」「でも今回は、過去については余り考えないようにしています。自分が
世界第4位だったこと、全豪オープン準決勝を戦ったことを考えてしまうと、予選を戦い抜くのは難しくなるからです。」
若いライバル達に比べれば身体の回復に多少時間がかかってしまう伊達だが、ロッカールームでベテラン
プレーヤーのレネ・スタブスと話して癒されたようだ。「やったわね!とレネが言ってくれたの。」と伊達は笑う。
「ワタシは37歳でアナタは38歳だから、アナタの方が年上よ。もうワタシは最高齢プレーヤーじゃなくなったわ。って。
年齢について少し話しました。彼女がダブルスの試合をする時、相手のプレーヤー二人の年齢を足しても彼女より
若い場合があるとか。」尊敬するマルチナ・ナブラチロワにも刺激を受けた。「マルチナ・ナブラチロワ、ステフィ・
グラフと3月にエキシビション・マッチをしました。マルチナは、未だに良いプレーヤーですね。たくさんのファンが
あの試合を見てくれました。もちろん、多くの人に、様々な刺激を受けています。」20代にも見まがうような、この
日本の驚異的な選手は、「年齢などただの数字に過ぎない」という格言の生きた証拠と言える。予選三戦を音を
立てて走り抜け、彼女は「身体に何の問題も無い」と言う。「身体面に問題がないので、年齢なんて気にしません。」
しかしながら、伊達は、将来の運命を決めるのは彼女の身体だろうということは認めた。アキレス腱の古傷が常に
頭の隅にあるため、未来に壮大な計画を思い描くより、毎日毎日を大切に受け入れていくようにしているそうだ。
「全豪が終わってから、その後どうするかを考えます。」と彼女は微笑んだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch