【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】at TENNIS
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】 - 暇つぶし2ch395:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 00:16:27 hLIOW6k9
>>390
>実際マレーはナダルのサーブをほとんどリターンできていた。

うん…いやマレーよりリターン上手い奴、今男子で一人もいないぜ…?
あんなセンスの塊みたいなリターン、いくらフェデでも早々真似出来ねーよ

396:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 00:20:11 DIwSGOUi
完璧を求めすぎてはいけない

397:名無しコーチ ◆bmM3/NEETw
08/09/12 00:23:40 ArXJxhPm
>>395

うーん、私はそこまでマレーのリターンがすごいとは思いませんねぇ
あれだったらフェデラーのほうがうまいですよ
もっとも、世界の一桁台ですからヘタではないですが

>>396

今のテニスはオールラウンダーの時代です
オールラウンダーとは全てを完璧にこなす選手のことです

フェデラーもサフィンも、見るからに完璧主義でしょう
当然ながら、私も病的なまでの完璧主義者です


398:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 00:25:54 DIwSGOUi
完璧を求めすぎてはいけない
そこまでの能力はないのだから

399:名無しコーチ ◆bmM3/NEETw
08/09/12 00:32:46 tGYkBZ6S
そうですかねぇ
私はコーチに課された、あるいは自分に課した課題は全てパーフェクトにこなさなければ気が済まないんです
全てクリア出来ると思ってますから
私は自分のテニスのほんの些細な欠点すらも許せませんよ

400:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 00:34:12 DIwSGOUi
>>354
おめ!!

401:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 00:55:40 kLoLNTXd
そしてすべてが穴だらけのニートコーチなのでした

402:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 01:18:16 e4kbd0Un
フェデの凱旋祝勝会のライストやってるね
沢山の人が来てるー
いいなー!バーゼル
フェデは白ジャケに白シャツ、ワウタンは黒ジャケに白シャツ
しかし、なに喋ってるかはサッパリわからない('A`)
二人とも金メダルを首にかけて、カワユス



403:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 02:06:26 e4kbd0Un
凱旋祝勝会の模様他
URLリンク(www.sf.tv)



404:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 02:51:19 ojrxdPoM
いまさらですが・・・

USオープン優勝時のインタビューの和訳が投下されてねえええええええええっ;;

405:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 07:28:49 mhiemanZ
WOWOWのHP行けば見れるしいいんじゃないの? 


今年もここから腹が活躍するのかなぁ? 実現するなら因縁のフェデ腹戦楽しみだ!!

406:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 07:49:27 7Ie3LgJH
>>403
ありがと
とりあえず携帯からだが、ちょっと行ってみた。
なんかやたらリンカがかっこよくないですか。
それにしても学生時代にもっと独語を頑張っておくべきだったなあorz
うちのPCにあるヘッポコ翻訳ソフトは通用するだろうか。

407:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 07:55:31 TzKAj71l
ひとつだけ見せて貰ったけど、もの凄い人にサインしてたね。大変だわ
あと、スイスではあの赤いキャップ売れてんだね

408:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 08:07:03 60Bfddks
>>389
何を勘違いして書いてるんだか。それによっぽどお前の方が偉そうに書いてるんだが。
俺がヒントで言ったのは後ろに下がってリターンすれば
その分当然スピードボールには対応しやすい。だが下がるだけ
角度をつけたサーブを織り交ぜられたら対応しにくいと言っただけだ。
にしこり戦の例だと、試合見ればわかるが
ナダルの武器であるワイドのエグイスライスサーブに
にしこりは対応しきれなかったってこと。
逆にフェデはにしこりより前ぎみにリターンしているおかげで
ワイドサーブにもはるかに対応できていた。
大体、彼は相手の1stは強打せずに、当てるだけandブロックリターン等を
メインとしてるからこそのポジションだろ。
2ndはともかく1stは、別に強打で返球しようとは思ってないし
マレー等のリターンとは方向性が根本的に違うのに比べてどうすんだか。
それにシングルバックだから、他のダブルの選手みたいに
下がって打つと打点が高くなるから逆に不利。

返すだけなら下がったほうが返しやすいとか
にわかとしか思えない理屈だな。

409:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 08:33:37 3/J6JytN
>>403
だぉさんあんがと
ついでにドイツ語翻訳も頼むw

410:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 08:39:47 Uv3PEFIq
>>403
おお、カンチェラーラも見られて二度美味しい
ありがと

411:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 08:46:00 i0kAebL6
仮にもNo1を何年も続けてきた王者が
リターンの位置を下げたほうがいいとかなわけないだろw
そんな初歩的、基本的な戦術を間違えてるはずがない。
本人じゃないからわからないが
彼にとって今のポジションがベストの位置だってことは間違いないだろ。

412:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 08:51:34 pmQ98bA3
対ナダルに対してだけの作戦だったらありえる。
あとにしこりに対してフェデの方がはるかに対応できてる
とは到底思えないけどな。

413:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 08:52:03 i0kAebL6
わからないのに間違いないって文章的に何かおかしいなw
まぁ、フェデの今の位置が彼のベストポジションってことだな。

414:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 09:23:38 nNFrtq4T
>>408
>>382でのヒントの意味がそうであったなら、
はじめからそのように書けばいいじゃん。

>>389で偉そうにレスしてる奴もダメだが、お前もダメだ。

415:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 10:25:11 vKUpTdUx
ポジションが後ろだと、センターへのサーブには時間的余裕が出来て有効だが
ワイドへのサーブの対応がどうしても難しくなる。
ポジションが前だと逆。だから後ろだから前だから、有利なんてない。
本人の反応力とかで決まるな。
フェデラーは反応と読みが優れてるから前よりだよな。
早いリターンによる展開で相手にプレッシャーかけてる。
まぁもちろん、相手のサーブのスピード等によって多少は変わるだろうけどね。

というか、ポジショニングのメリットデメリットなんて基本的なことじゃないか?
テニススレで解説してるヤツがそれを知らないとは驚きだわ。

416:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 10:30:32 e34SNoOi
天才フェデラー様のスレで、テニスの技術を語るやつってすごいな

417:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 10:33:03 e/O3VdSU
>>415
真剣に両手バック転向を語るくらいですからその程度驚くに値しない

418:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 12:29:07 e4kbd0Un
>>403の「Davis-Cup」
ドイツ語は全く分からないけど
五輪の儀式の件、めちゃ突っ込まれてるぽいwww

7分間もサイン責め&写真に応じて
会場ではボールにサイン入れては、超デカK61で観客に投げ入れたり
沢山、赤帽子にサイン入れて投げたり
すごいサービスぶりだよね(´∀`)エライ子

ライストでは、この会場でのやり取りの後、
シックな議会場らしき場所で
ワウたんとフェデと、もう一人の金メダリストのお兄さんの会見もあった
フェデはよく笑っていてヨカタよ
カップを置き忘れ?たりしてた
映像見つかるといいな

>>406
ワウタン格好いいねー
会見聞いていて、フェデと共に声質がイイと思ったぉ
>>409
翻訳こんにゃくが欲すぃや(´ω`)

419:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 13:08:12 BaR0yJic
>>418
死ね

420:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 13:39:05 DIwSGOUi
>>419
やめろぉ

421:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 15:21:01 lKOGfSwP
テニスセンスなしのイエローモンキーが史上最高の選手にダメだししててワロタw

422:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 15:29:50 3C6HZzep
>>421
お前って関節ガチガチでアホみたいに膝曲げてるあのお前だよな?

423:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 18:55:34 e4kbd0Un
Basel議場内インタビュー
ちょっとだけだけど見つかったぉ(*´ω`*)
URLリンク(www.bazonline.ch)

NY:Empire State Buildingでの様子
URLリンク(www.tsr.ch)

ワウタンのHP
URLリンク(www.stanwawrinka.com)


424:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 22:10:46 JV8+wPcE
もともと、地力はとんでもない選手だけど、今期初のハードコートタイトルが全米とは
ある意味すごいな。

425:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 22:12:51 JV8+wPcE
カナダ、シンシナティでの不甲斐なさからハードコートでの戦い方が疑問視され、
絶望感しかなかったその頃が信じられない。

426:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 22:15:09 TzKAj71l
生まれながらのコマンダーじゃなくて
生まれながらのキングなんだな

427:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 22:23:14 h1fE3drr
誰も全米で優勝するとは思ってなかったよな~
願望はあったけどさ

428:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 22:26:31 JV8+wPcE
>>427
そうの通り。
既にフェデラーは完全に過去の人扱いで、4連覇中の王者だというのに
それが完全に忘れ去られていた感じ。

俺は嬉しいのと同じくらい驚きもあるw

429:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 22:34:31 UlBJ+nJh
アガシのように年齢と戦いながら
しぶとく長く続けられたらいいね。。

430:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/12 23:37:45 5vxewcOq
フラッシングメドウでの5セットマッチに過酷さよりもむしろ安心感みたいな
ものを感じているんだろうな。全英と全米はフェデのリハビリの場かw

431:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/13 17:59:26 aHg/RS1E
全豪であっさり14決めてくれ

432:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/13 18:14:25 D01XzEcl
そーっすね

433:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/13 18:27:25 IpIqaqFI
懸念されていたハードも、ギアが噛み合えばまだまだいけると
シンシやトロントでお通夜だったことを考えると
全米で大逆転だったね
このままの勢いを保持して欲しい

今後はインドアハードやカーペットだけど
MS以外は見られるのだろうか…


434:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/13 21:35:55 3W4dyYIc
>>423
いつもありがとう

435:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/13 23:02:16 GA1WpIXw
こんなことなら、ちゃんとWOWOWに加入して録画とかしとくんだったよ。
オリンピックも結局ワンプレーも観れなかったし(開会式で旗手やってんのは観たけど)。

436:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/14 00:31:24 VgsStNow
この人って裏でものすごい努力してそうだな

437:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/14 01:19:10 xKGM1hFL
つ、釣られないぞ!

438:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/14 07:59:49 isnPspEg
>>423
見てきた、ありがと。
エンパイアステートビルなんて行ってたんだな。
相変わらずコートの外では、休日のおにーさんみたいだw
風で髪がクルクルしてるしw

それにしてもミルカは偉いなあ…あんな彼女他にいないよ。
セレブ嫁は「偉いのはお前じゃなくて彼氏だぞ」と言いたくなる女性もいるのに、
マネージャーだからって、後ろの方からそーっとついて行く様子が泣けた。
もうガムとグミ1年分送ってあげたいくらいだよ。

439:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/14 09:17:55 HEcTvqG4
>>438
>>もうガムとグミ1年分送ってあげたいくらいだよ。
出来ればノンカロリーの奴頼む。

440:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/14 12:32:48 xHJGoYjB
>>152
今更だけど
あれは低いボレーをミスって
諦めて戻ろうとしたら入ったから(2バウンドかで)
フェデが一瞬、まだ生きてたかと驚いたリアクションした後
すぐ気付いて苦笑いしたから
観客が湧いた



441:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/14 17:39:35 QB3KDv8z
>>437
>>436に対して?
どういうこと?

フェデラーが復活優勝したから朝青龍も復活優勝するだろう
この2人、何かとリンクしてる
全米の感じから言うと、今場所は13-2だろう

442:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/14 19:22:38 vuUJm538
>>441
ドルジは去年、怪我とサッカーのサボり騒動起こして休場してたぞ

443:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/14 20:16:40 xHJGoYjB
米NIKEの200$のバイパー5は売り切れたね
両足バックにも、フェデと同じようにFとカップ付いていた事を
eBay出品写真で漸く気が付いた
あと、五輪で着ていたスウィスマーク入の赤ウェア
英NIKEで売ってるー!
が、米同様に日本への通販は対応してない…(⊃Д`)

NIKEザパン…もうちょとテニスに力を…

444:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/15 08:29:43 pYb+b+l9
他のスレでもいたけど、この板なんで相撲と絡めたがる奴が多いんだよw

445:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/15 09:27:37 g36t0H7L
多いか?一部の変な奴だけだと思うぞ。

446:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/15 11:15:26 WPdoWZXV
なんか全米取れてみんなまったりしてるなこのスレ

447:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/15 11:25:55 WPdoWZXV
URLリンク(jp.youtube.com)

休日のお兄さんw
最後のほうで、この先にティファニーのお店があるから
トロフィーにもう2~3個名前を追加しといてもらったら?
というのにワロタ。

448:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/15 13:29:59 vTVsOunD
>>440
すっきりしました ありがとう

449:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/15 13:35:59 DNJSmKLL
フェデラーと朝青龍は似てるなあ
ニタニタ顔
激しい気性

450:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/15 14:46:52 l8pMQ8hB
【アジア・チャンピオンズリーグ準々決勝】9月17日(水)


19:00 鹿島アントラーズ×アデレード・ユナイテッド (オーストラリア)【TV】(BS朝日)[LIVE]  22:00(テレ朝チャンネル) 01:10(BS1) 

01:45サイパ (イラン)×PFCクルフチ (ウズベキスタン) 

03:55 アル・カラマー(シリア)×ガンバ大阪 【TV】(テレ朝チャンネル) [LIVE] 06:00(BS朝日) (金)19:10(BS1) 

03:55アル・カディシヤ(クウェート)×浦和レッズ 【TV】(BS朝日)[LIVE] (木)19:10(BS1) 

URLリンク(ja.wikipedia.org)

451:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/15 20:31:15 3IJruQpC
>>449
いや俳優のホアキン・フェニックスに似ている

452:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/15 20:44:06 6qftPZXA
フェデって激しい気性なの?

453:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/15 21:06:42 0wlQ5cRx
グラディエーターみてて、この皇帝誰かに似ているとずっと
考えてことがあったが、フェデラーだったんだな。

454:名無しコーチ ◆bmM3/NEETw
08/09/15 21:10:36 FAo0T0zO
>>452

本人曰く、昔はサフィン並みだったらしいです
冷静沈着な今のフェデラーからは、想像がつきませんが・・・

>>453

そうですね

455:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/15 21:24:30 WPdoWZXV
フェデラーはラケット折ったり投げたりしないし、叫んだりもあんまりしないけど
見てて、すごく自分に腹を立ててるんだろうな~と思うときは結構ある。
特に今年は。そんなときはすごく激しい人だなあと思う。自分への要求が高いんだろうけど。
見てるこちらが、そんなに怒るなよ~と思う。
逆にナダルとか、負けてる時でも、自分に腹を立ててる感じがしないのが不思議。主観だけれど。

456:名無しコーチ ◆bmM3/NEETw
08/09/15 21:37:52 FAo0T0zO
>>455

フェデラー君はプライドが高いので、そうなりがちですね
ナダル君は器用さが低く、テクニックに劣る分、プライドが低いのでしょう

457:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/15 22:16:00 1MKyp0qa
ナダルは負けたら負けたでしょうがない
みたいな考えらしいよ

458:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/15 22:57:19 Ep60YfSA
>>456
勝手な推測、思い込みはやめてねw
小学生みたいな論理だよね。

459:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/15 23:06:05 WdiU2Uxl
超おくれだけど・・・
2008全米オープンの勝利おめでとう!!

でかい勝利だった。
危ない綱渡り状態だったけど、絶好調とは言えない今の100%から
10%~20%ほど落とした状態で勝ち上がってこれなければ、決勝でも勝てない。
それが分かってたから、途中に好調選手と当たった場合、フェデラー自身が負ける事を十分に覚悟していたと思う。
象徴的なアンドリュフ戦が本当に際どかった。あそこを乗り越えられて良かった。序盤の勢いから見て、ホントやばかった。
ジョコビッチ戦は、相手が疲れきってた。五輪~全米オープンはきついんだろうなぁ。
見え見えドロップ、プレッシャーから来る1stサーブの力みでバテバテ、そんなジョコビッチの不調に助けられた。
決勝のマレー戦では、好調100%に近い状態に持ってきていた。流石だった。
ここに来るまで必要以上にボールを追いかけず、力を抜けるところは抜く。
そんな省エネのテニスが出来ていたから、これだけの決勝になった。

これから、20歳台後半のテニスになってくる。今回のテニスが上手く続いて欲しい。
フェデラーのキャリアを振り返るとき、2008全米オープンは、
ウインブルドン5連覇より大きな意味を持つものになると。。。そうなると思う。そうなって欲しい。

460:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/15 23:13:54 I7PB+NDW
h

461:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/15 23:15:54 I7PB+NDW
フェデラーは気性は激しい方だと思うよ
ジュニアの頃は相当ひどかったみたいだけどそういう気持ちがないと強くなれない
と思う。
それが前提にあって、それを押さえ込めるかどうかで更に強くなれるかどうか
決まるような気がする。

462:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/15 23:45:14 42YxrrJm
フェデラーの後を継ぐオールラウンドプレイヤーは誰だろう
後何年フェデラーを見られるかなあ

463:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/16 00:34:31 vZnrez9x
あと5年はいける

フェデの強みは怪我がないこと、気づきにくいがこれが最高に恵まれている
怪我しにくい素晴らしい体だ
歴代の名選手も、フェデと同年代のニューボールズたちも20代後半になり怪我との戦いになった
フェデにはそれがない、フットワークが一歩遅くなっただの、その程度の議論で済むのはとても幸せなこと
ヲタはまずフェデがこのまま健康体でいられることを第一に願うといいよ

464:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/16 00:37:07 pwbqtKAO
>>455
昔はラケットをよく叩きつけていたらしいけど
ある日、もう絶対やらないと誓ったようだね
それからやっていないとか

フェデはあまり感情出さないと言われるけど
見て取れる行動は普通にしてるような
他の選手ほど激しくはないだけで
今年はフラストレーション溜まるような試合が多かったから
目にする機会が増えたんだと思う
怒っとるのは闘志みたいなもんで、あんまり気にならないけど
ションボリされると凄く気になる

今年はもうションボリは見たくないから
インドアシーズン、張り切っていって欲しい

465:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/16 01:54:54 +mxQyuQ5
>>463
すごいよね。というか不思議。今年の鬼シーズンをほぼフルで戦いきったのに、
メディカルタイムアウトすら一切なかった。
同年代から若者まで便座シート貼りまくる人たちの中
そういうのもないみたいだし、それは一番幸せなことだ。
これからも健康でいますように。

466:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/16 02:21:18 MGNGkbWq
試合中に燃料補給もほとんどしないよね。
若い人たちがバナナとか食べてても、横で涼しい顔してる。
ほんとに省エネなんだなあ。
まあ腹毛だして着替えはするけどw
それもこれもミルカ様の健康管理のおかげです!

467:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/16 03:16:54 gIFqqBd3
>>459
疲れと言うんだったら五輪でダブルスまで戦い(しかも優勝)、
年をとっているフェデの方がジョコよりもっと疲れていてもいい。
ジョコは不調じゃなかったよ。最近の彼のハードコートの出来を
見ても、あんなものだろう。それよりフェデの調子がジョコ戦で
ぐんと上がった感じだ。決勝はほぼ100%に近かったね。
フェデ自身、この全米で試合ごとに動きがよくなっていくのを
感じたそうで、決勝前には「今の自分なら誰にも負けない」と
いうくらいの自身があったそうだよ。


468:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/16 03:29:42 zpEpEuLY
トロント、シンシィ早退で休めたからな

469:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/16 04:29:25 +mxQyuQ5
北米は早退はしたけど出勤はしてたからなあ…
地球半周するだけでも疲れるわ…
ほとんどホテル暮らしだけど普段何食ってるんだろう

470:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/16 04:57:10 MGNGkbWq
夢のない話だけど、専属の栄養士と料理人を
連れて歩いてるんじゃないの?


………では何故ミルカはあんなことに!?

471:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/16 09:43:36 pwbqtKAO
それはテニス界の七不思…ry

故障が少ないのは無理をしないからかな
試合中、常に全力という感じはあまりしない
時々、本気で走れば取れるんじゃあと思うような球を取らない時は
セーブモード中なんだろうな
ここぞの時に、さっきは取らなかった球を急に取り出してみたり
プランがしっかりと出来ていて、実行可能という自信があるからこそだろうな
ゲームメイクが巧いのは強みだね



472:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/16 11:10:10 isiVPB3X
>>443
ヤフオクにVAPOR5のフェデモデルが出品されてたよ。
45000円スタートはちと高いような気が・・・。
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

473:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/16 17:31:10 fuk+V8Ui
出品者乙

474:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/16 19:44:50 gIFqqBd3
料理はミルカが作っている、て聞いたことがある。
フェデと同じ食事したらそりゃあ太るだろうよ。

475:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/16 20:33:00 pwbqtKAO
フェデは、バーゼルから友人の結婚式の為に
スペイン、マヨルカ島に行ったみたいだね
いいなーマヨルカ!
ミルカタンが帽子だったかを直している横で
待ってる燕尾服姿のフェデのホノボノ写真とか数点公式にあった
他にスイスJURA社との契約延長したり、
相変わらず休む暇が無さそうで

>>472
トンクスです。うーん、いい値段してるぅ(´Д`)
ここは、来年以降にバックプリント5以上が発売されるのを期待したいです

476:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/16 23:02:12 TWGwEZDM
4大会全部優勝を見れたらいいな

477:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/17 00:18:37 xGYa2qx1
うん、特に全仏で優勝するとこ見たいな。

ミルカ、メシまで作ってるんか……まさにスーパー嫁だな。
じゃああのルノワールの芸術的肉体は、味見とMOTTAINAIの成果か。

478:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/17 00:25:10 v5KFtps4
まぁ全仏は神様しだいかな。
オリンピックもダメだと思ったら金メダル取れたし
結局フェデラーは超強運。努力も当然あるけど。
忘れた頃にひょっこり取らせてくれないかな。
今週はデ杯。3試合はやらなくて済むといいな。
バブは地元だから絶対勝て!

479:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/17 01:10:38 THX3+wqG
バブも強くなったし、フェデが3試合もしなくても大丈夫だろう

480:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/17 10:45:59 LeygX8pF
フェデ様ー

481:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/17 12:50:28 0I/JM4ka
確かに。フェデラーのフォアは普通にいいよね。私は大のフェデラーファンだからそうあってほしい。ただ大のフェデラーファンの私から見てもAirKの登場でフェデラーのフォアが見劣りするようになったのは客観的事実。もちろん今でも凄いフォアを持ってるんだけど。

482:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/17 13:00:28 7NqKKpk4
プロ誤爆か

483:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/17 13:05:01 6mLmRJ5X
錦織オタの俺から見ても明らかにフェデが上だが

そりゃジャックナイフの派手さは錦織が上だろうけど、それ以外は全てフェデが上。

もしかして釣られました?

484:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/17 13:55:48 naGF/AJy
しかしフェデラーの現役に出会えてよかったよ

485:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/17 15:07:18 v5KFtps4
あのじいちゃんコーチ、USTAの若手強化コーチかなんかに雇われたらしい。
じいちゃんがどのくらいフェデを助けてくれたんかわからんけど
GSチャンピオンをみてたことでやっぱりいいポストが来るんだな。
全米だってジネプリ優先でみてたのになあ。そしてまたコーチなしか。
デ杯の監督とかいるからいいのか。

486:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/17 15:27:09 hv4m83K4
来年はコーチつけるんだろうか。
おじいちゃんコーチが続いたから、若いのにしてみたらいいのに。
アガシとか面白そうだ。

487:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/17 18:00:16 u5OF7b5/
アガシ兄さんとなら楽しそくやれそぉだね(*´ω`*)
URLリンク(www.youtube.com)
↑禿しい自虐ネタ、アガシ兄さんイイ!

マヨルカ島ニュース
URLリンク(www.ultimahora.es)
JURA社契約関連他
URLリンク(www.blick.ch)

デビスカップ、ストリーミングあるんかなぁ

488:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/17 18:13:21 CFvrGBn6
だぉさん下2つ翻訳よろ

489:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/17 21:36:31 uGazKdfv
錦織ヲタはフェデヲタ以上の基地外とニワカばっかだからしょうがない。

何の実績もない選手の何が凄いんだか。
日本人として誇らしいが、過度に持ち上げすぎるのは気持ち悪い。

490:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/17 23:18:49 +AUDSr1G
やれやれ…

491:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/18 00:20:01 OUeJZtWa
錦織がフェデラーと比べられるくらいの選手かどうかは、
10代の内にTOP10入りできるかどうかで判断しようと思う。

492:名無しコーチ ◆bmM3/NEETw
08/09/18 00:23:09 M5eZgSlc
>>491

え、フェデラー>>>>錦織でしょ?
錦織君はいい選手だとは思いますけど、フェデラーを上回るものは何一つ無いじゃないですか。。
ソースは、テレビで試合してるとこ見ればいいです


493:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/18 00:32:54 5Y+iBE1B
それだと早熟で終わりそうw

494:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/18 00:38:40 OUeJZtWa
錦織は18歳の中では現在世界一だからね。
1年は様子見でいいと思う。

495:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/18 00:41:37 p/zEZFCv
>>491
フェデラーがTOP10に入ったのって20歳過ぎてからでしょ。
10代でTOP10に入ったからといって大成するとは限らないし、その逆も然り。

496:名無しコーチ ◆bmM3/NEETw
08/09/18 00:46:37 M5eZgSlc
フェデラーのようなタイプは、完成まで時間(それも気の遠くなりそうな時間)がかかりますね
フェデラー型が10代のころから活躍するというのは、私にすれば絶対にあり得ないことです

>>495

そうです

497:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/18 00:56:19 anQ0sCow
>>481
>>489は荒らしだよな?
まあ二人はフォアが得意でフットワークが軽快とか似たようなとこもある
それに世界トップ(2位だけど)の選手と比較すること自体は別に何も悪くないよ

498:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/18 01:48:05 l9HFAB+0
>>497の()見て思ったが、いろんな所でナダルフェデラーと言われるのに違和感ある{笑}

今までフェデラーナダルと言われてきたから、2位という位置が不思議に思う。
そんな人いない??

ここからフェデラーの巻き返しが楽しみだ!!!

499:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/18 01:53:46 l9HFAB+0
499

500:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/18 01:56:50 l9HFAB+0
てかGSで錦織との試合みたいなあ・・・

来年全仏決勝あたりであったらいいのに、クレーならフェデラーとも互角にできるんじゃないか?
サーブ弱くてもそこそこできるし。
ナダルを何とかして潰さないといけないけどな

501:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/18 02:16:58 LsLD4Yez
コリオタは巣に帰れ

502:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/18 02:24:57 hu+eaKOX
確かにまだ違和感あるなw 周りの選手たちもそう感じているみたいだ。
ジョコもインタビューでそう言ってたよ。ナダルもまだ居心地悪いんじゃ
ないかな。来年状況が変わらなければ違和感も無くなるだろうけど。

ところでフェデの新コーチだが可能性はともかくムスターなんかどうかな。
彼は確かデ杯監督の経験もあるし、なにより左利きで全仏チャンピオン
でもあるからフェデが来年本気で全仏を狙うなら理想的だと思うんだが。
まだ若いからヒッティングもこなせるし、何よりもクレーコートを知り
尽くしている男のひとりだと思う。

503:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/18 08:59:02 BDrW5NEm
>>487
ぉの位置が普段と違うぞ!? いつもありがとね。
待てその式服はサイズ合ってるんかwていうか、フェデの私服って
品はいいんだけど、本当に、20世紀という感じに見える。
それか貴族の子孫、でも若くない! みたいな人々が着てそうな感じ。
これは本人の趣味なのかミルカのセンスなのか。
……まあミルカの服もなんとなくアレだからなぁ……。
でもそこがあんなセレブwなのに皆に愛される所以かもしれないなー。
そういや探検…スモークのウェアは1回しか見られなくて惜しかったね。

504:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/18 11:56:37 Y4VO/1I1
私服のフェデはイギリス人みたいだ。
正装は似合うけど、どこかクラシックな感じが漂うし、
ジーンズ着ててもくだけてみえないところとか。
フェデは英語もイギリス英語の影響受けてるみたいだし、
時々イギリス人にみえるよ。
雰囲気がコリン・ファースに似てる。

505:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/18 13:05:15 K7M5XxS8
フェデや他選手のコーチが全米でよく着ていた
胸にNYC 2008の黒ジャケ($60)、
TennisWarehouseで再販してるー
フェデが着たら、あっという間に売り切れた品
一時探している人を海外掲示板で見かけたけど
よほど要望があったのかな?
ここは日本対応しているので
探していた人はチャンスだね


506:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/18 13:22:37 QAl4pY/h
>>487
三つ目見れなくね?

507:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/18 19:00:57 K7M5XxS8
ワウタンとの練習風景写真(拡大・要ログイン)
URLリンク(www.eqimages.ch)

Davis Cup 練習中のフェデ
URLリンク(www.20min.ch)

JURA関連(重複有)
URLリンク(www.sf.tv)
URLリンク(www.blick.ch)
URLリンク(www.blick.ch)
URLリンク(www.blick.ch)

スイスに帰ってから相当数のサインしてるね
ファンサービス大変だ
で、結局休み無しかー
10月に備えて少しは休むといいのになと


>>488
チョ、ムリー('A`)…ドライモーン



508:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/18 20:14:35 +/+HAXmS
しかしデ杯これでダブルスも負けられなくなっちまった…
余計なプレッシャーが増えたな
バブがダルシに勝てますように(-人-)

>>507
フェデバブがヨーロピアンだってことを実感する
五輪もデ杯もスイスドイツ語とフランス語ばっかだ
翻訳こんにゃくはドライモンだったか?キテレツ?

509:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/18 20:25:30 6TQ5nduX
ドライモン お味噌味など味付きは高いらすぃ

510:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/18 22:26:39 BDrW5NEm
>>506
自分も最初、古いoperaで見てたら、反応しなかった。
Flashプレイヤーを新しくして、IEで見たら見られたよ。
あくまで自分の場合だから、確実とは言えないけど。

511:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/19 19:04:19 nXxCjfz3
□DAVIS CUP公式(現地時間表示有)
URLリンク(www.daviscup.com)

□プログラム
R1 - S.WAWRINKA VS S.DARCIS
R2 - R.FEDDERER VS K.VLIEGEN 
R3 - R.FEDDERER / S.WAWRINKA VS X.MALISSE / O.ROCHUS
R4 - R.FEDDERER VS S.DARCIS
R5 - S.WAWRINKA VS K.VLIEGEN

2008/09/19
12:45 Opening ceremony
13:00 Beginnig of the first singles match

2008/09/20
13:30 Tribute to Federer and Wawrinka
13:55 Presentation ot the teams
14:00 Beginning of the doubles match

2008/09/21
11:40 Show Cool & Clean Dance Company
12:00 Beginning of the third singles match

□ライスコ(未確認)
URLリンク(ls.daviscup.com)

□YOUTUBE DAVIS CUP関連
URLリンク(www.youtube.com)
もうちょとで試合始まるぉ
フェデ(`・ω・´)ガンガレ

512:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/19 19:11:12 nXxCjfz3
あ(´Д`)フェデの名前まちがたー(⊃Д`)なんたる

513:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/19 19:15:46 v+4m3Lir
フェッデラー

514:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/19 19:16:50 cPTTqm+P
見損なったぜ・・・

515:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/19 20:24:34 L5FdxWVq
どこかライスト見れるとこありますか? 親切な方ヒントください。
散々探したけど、ナダルばっか…

516:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/19 21:54:28 O0pkr027
>>512 乙!

緊張感が伝わってくる打ちまつがいだw

517:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/19 23:08:22 xbqC2dcP
団体戦じゃないの??

フェデとワウしかいないけど。


518:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/20 00:03:05 x+vhS0jG
一応4人エントリーされてるよ。勝敗決まれば出てくるでしょうw

ベルギーはマリッセとロクスがダブルスエントリーなのか…

519:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/20 00:36:44 kd8Kaliy
ワウタンおめ!フルセット四時間とは初戦からハードだったね
ワウタンは明日に備えて体を癒してほし

さぁ次はフェデ、ガンガレ


520:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/20 02:52:51 oUg17OJB
バブフェデおめおめ
地元で断固絶対勝たにゃならんちゅうの大変だな
とスペイン見ながら思った。
ちょっとした大会の決勝より恐ろしい。

521:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/20 08:04:29 vkRdJZYL
リンカ、フェデおめ!!
ていうかリンカ、そんなにdkdkハラハラ楽しませてくれなくてもいいですorz
今夜はダブルス、フェデリンカ再びを楽しみにして寝るよ!

522:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/20 09:48:13 kd8Kaliy
のあぁ気が付いたらすべてが終わってたー(⊃Д`)なんたる

フェデワウおめ!
フェデは2セット目巻き返したんだね、さすがだ!
ライストはイギリスやスペイン戦等は簡単に見つかったけど
スイス戦はなかなか無かったね
ベルギーにあるにはあったけど、国内向で弾かれてガッカリしたり…
今夜のフェデリンカのライストもあるといいね


523:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/20 11:54:10 TQKtwrWj
フェデ・リンカ二人ともおめ!
ダブルス見たいよーどっかやってくれ

524:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/21 00:00:46 yJRKxTR6
スイス勝利おめ!

525:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/21 00:04:23 GZZ0pPD6
おめっと~

526:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/21 00:04:59 1pwC0Jw6
スイス勝ったのねーおめでとう
でもみんなどこで見てたんだ?
JUSTINサッカーばっかりで見つけられなかった

527:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/21 00:11:22 BuYMhMLs
フェデリンカとスイスおめでとうー!
ライスコで実況、けっこうドキドキしたw
でも見たかったなorz

528:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/21 00:14:23 ddgtwWd/
フェデワウおめ!(*´ω`*) よかったよかった
映像見られなかった人、下記に少しずつだけどあるぉ

DAVIS CUP NEWS・試合映像他
URLリンク(www.sf.tv)
URLリンク(www.tsr.ch)
URLリンク(www.tsr.ch)
URLリンク(www.sporza.be)
URLリンク(real.xobix.ch)



529:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/21 00:17:43 1pwC0Jw6
>>528
ああーありがとおおお
感謝感謝

530:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/21 08:23:17 mj9PyaIf
フェデおめバブおめ 
ワールドグループおめおめ
今日は3セットだけど出ないかなあさすがに。

531:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/21 14:19:07 T11JkR0Z
昨日も勝った後に、例の儀式再び!だったね
もうすっかり、お約束化してるーw
この辺りでいいかなと、おもむろに寝転がるワウタンが(´∀`)イイ
どちらもツッコミというよりボケ役だけど、いいコンビだね


532:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/23 02:47:21 T3Ws8Ru4
うおぃっ ぜんぜん書き込み無いじゃないか!

sage

533:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/23 03:47:02 ar8GpF9a
ネタがないので…

534:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/23 11:55:24 /q/0AEtW
WOWOWにWalk onって言わされてたよw
優勝後のインタビューやにしこりをどう思うかについてのインタビューもあった

535:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/23 16:44:26 6PsHQsUu
なんですと!?

536:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/23 16:55:56 Di9eTMMK
錦織の尊敬するプレイヤーがフェデラーなんだよね。 

フェデラーに対する錦織のインタビュー聞いてみたいな。 
試合もして欲しいけど、フェデってIMG?

537:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/23 17:16:58 /q/0AEtW
そう ナダルもIMG

538:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/23 17:43:39 gbBLn0ow
いらね

539:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/24 01:52:15 Z6BCTZon
フェデラーは次何に出るの? 


絶対でるのはバーゼルとマドリードのMSだと思うけど。

540:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/24 07:52:07 8Wpbc4ev
>>539
>>5 ストックホルムだよ

541:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/24 08:04:43 Z6BCTZon
ありがとう。 
そんな便利なものが貼ってあるとは知らなかった。 

約1ヶ月空いてるんだな。

542:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/24 15:03:56 IyrJYReK
ストックホルム、バーゼルはにしこりもエントリーしてるからここらで対戦してほしいね。勝ち負けよりも見てて楽しい試合になる希ガス

543:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/24 17:15:06 FaYaLoGG
にしこりと対戦すると、日本のメディアにも取り上げられるかも。
全米ではにしこりベスト16に大騒ぎだったのに、
その大会で結局誰が優勝したかには全く関心のないテレビには驚いたよ。

544:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/24 18:42:46 9VtE9H7P
来年のDAVIS CUP、初っ端からアメリカ!
フェデは確か出場するって言ってたよぉな
3月…3月なのか

1R  2009/03/06-2009/03/08 VS USA

DAVIS CUP関連
URLリンク(www.sporza.be)

SFかどこかで、肩組んでグルグル回る陽気な人らをみたような


545:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/24 19:32:00 8Wpbc4ev
>>544
人間ヘリコプターw
シングルスもダブルスもアメリカ相手だからって勝算がないわけじゃないけど
二人とも3日間連続で5セットやんなきゃいけないかもというのがきついなあ
で3/9からIWでしょ… 
バブがロデやブレークに勝てるかなあ。たぶんハードコートだろうし。

546:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/24 20:41:47 dW704hSQ
肩組んでピョンピョン跳ねる人達は見たなぁ
あと両手を前でビロビロさせてんの、全員でw
そういえば今回はブレークがお休みだからクエリーだったんだっけ?
でもバブリンカは上り調子だから、来年が期待できるよね。
かといって強くなった後輩と同国対決とかは、見たくないですorz

547:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/24 21:53:52 KZNBC8Su
フェデとバブとの試合ってまだ1回もないんだっけ?


つーか錦織2週連続大会でるのかよ。
ストックホルムは疲れて初戦敗退でフェデとやるのは無理そうだ。

548:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/25 11:35:11 iwNN3p7J
ケーヒルが新コーチとして、また名前があがってるみたいだね。
今回は、フルタイムでやりたいと言ってるらしいけど。

549:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/25 12:13:41 qp27R4RK
教わる事があるなしにかかわらず、コーチがつくのはいいことに思えるね。

550:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/25 17:11:16 i2bLlG57
サンプラスが、フェデラーの様な選手にコーチが教えられるのは2%程度だろう

と話してなかったっけ
もう技術ではなくて精神的な面でのサポートでしかないんだろうね、コーチが付いても

トニー・ローチも報道では関係が深く報じられてたけど、実際のコーチ時間はもの凄く短かったとか
フェデがお断りしたんだよね

551:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/25 17:19:20 1tLCZL5r
第3者の目は必要だが、ミルカがその役をやってんのかな。



ガムやらグミやらくちゃくちゃくちゃくちゃやりながら

552:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/25 17:39:48 h2ggtEBn
自分で考えてやるのが性に合うんだろうし、
煮詰まったときにたまにちょっとした発想の転換のヒントをくれる
くらいの人が欲しいんじゃないかね。
精神面はコートサイドにミルカがいればなんとか。
ミルカはフェデが引退したら普通にスイスジュニアとかのコーチくらいには
なれるんじゃないの

553:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/25 19:28:38 qp27R4RK
人間、時には、いいよいいよ今の最高だね天才だね!って言ってくれる
イエスマンが必要なのだ……そんなの凡人だけか……。

腹スレでキャッチコピーつけてくれるとこに挑戦してみたんだけど、
フェデが意外にしょぼくて苦笑。
姓名をカタカナ入力だと、「リモコン・ザッパー」ってw
他の人はけっこう合ってるのに。

554:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/26 00:23:22 4Am4w/we
今度のローレウスはフェルプスなんだろうな…orz


555:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/27 02:32:52 X5BPQgTd
ナダルだったりしてw
でもフェデの家に「あなたには助けが必要だ」とかいって群がってくるセラピストやら
宗教家やらが全米優勝で減ってよかったよかった

556:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/27 02:38:37 Hyyviuxo
GS2冠でも貰えた例はあるけど、今年のナダルより95年のフェデの方が
成績は上だよな?

557:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/27 02:47:51 yT5npTuB
05年ね 確かに敗戦数など考えると

558:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/27 03:38:15 Hyyviuxo
あ、すまん

×95→○05

この年のフェデが最高勝率だったんだっけ。

559:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/27 08:11:29 fg1h0tlN
>>553
>人間、時には、いいよいいよ今の最高だね天才だね!って言ってくれる
>イエスマンが必要なのだ……そんなの凡人だけか……。

ミルカひとりで間に合ってるだろうなあ
ただやさしいんじゃなくて肝っ玉母さんみたいだけど

560:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/27 09:14:38 KzmCJ3k+
>>555
よってたかって迷惑だったのは、ビランダーのようにコーチしたがる人
だったそうだよ。

561:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/28 02:06:41 aqh9pj3U
また大会まで暇だし、錦織について語るか?
AIGがそろそろ始まるけど・・・


それか、フェデラーが史上最強と言われてるけど、これからフェデラー以上の選手が
出てくるとしたら、フェデ+αになると思うが何かある??

562:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/28 02:09:55 R8u0iqab
上は論外だろw ここはフェデラースレだし
下で

563:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/28 02:21:23 aqh9pj3U
今までの進化を知るためにwiki見てるが、世界1位経験者は24人しかいないんだな・・


てか議論は大勢いないと淋しいし、また夕方あたりにするか!!!!


564:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/28 10:47:59 6bEtKfSX
生中継 メキシプロサッカー

URLリンク(www.justin.tv)
09:00 メキシコ ティグレス・モンテレイ vs インディオス・フアレス
11:00 メキシコ アトラス・グアダラハラ vs チバス・グアダラハラ (グアダラハラダービー)

メキシプロサッカー(英語)
URLリンク(en.wikipedia.org)
メキシコプロサッカー(スペイン語)
URLリンク(es.wikipedia.org)

565:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/30 09:20:07 X+MNB4ei
映像探しの旅で見っけたフェデ(小)
URLリンク(www.youtube.com)
ホノボノーん

566:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/30 13:41:17 NraFrM+x
昔から顔がしっかりしてるなww

567:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/30 21:40:23 7D4sjjVl
しっかりってどういう意味だw

568:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/30 21:54:29 5hX+KyqK
フェデパパもママもそんなに背が高くないけどよく185まで育ったな。
あとやっぱ小さい頃は金髪だな。ベジタリアンだったそうだけど。

569:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/30 22:33:17 HzgVDtuV
子供の頃の金髪ってほんとにあてにならないよなw
育つと見事な茶色に!

ところでちょっと心配になって過去画像見たんだけど、
5年前くらいから額は広いね、元々でこっぱちなんだな。
ちょっと安心した

570:名無しさん@エースをねらえ!
08/09/30 23:40:33 vfq/1ejq
でこっぱち(爆)
久しぶりに聞いたなー、でこっぱちなんて…

571:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/01 00:36:05 tk5JvlfB
ごめん、自分も10年ぶりくらいに使った気がする…

572:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/01 00:55:12 CWe7/C9P
MTFではdorkで、にちゃんではでこっぱち…
まぁ、愛すべきキャラっつーこったね。

573:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/01 08:01:25 tk5JvlfB
だからごめんって…
髪が減ってなくて安心しちゃったんだよ
ほんとうにかっこいいと思ってるよ!

574:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/01 13:34:10 9/WQwFfI
フェデの髪質は超ウラヤマ
少しキューチクル分けてケレ

URLリンク(www.tsr.ch)
↑北京五輪関連映像だけど2004アテネ五輪旗手映像も
2000年五輪時は豪快にラケットを蹴り跳ばしてるね
ラケが宙をマテーるよ


これが若さという…ry


575:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/01 17:05:22 oZBzEpNF
おおフェデ切れてる切れてる
最後のミルカにわろた

576:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/01 17:21:33 +VGynbho
フェデは短気なプレーヤーだよ基本的に
メンタルトレーニングの成果+絶対の自信が今の落ち着きに
繋がってるんだろうね。
ジュニアの頃は手がイライラが嵩じて、手が付けられないほど
荒れたプレーをすることもあったらしい。
プロ転向後も最初はメンタルの弱さが目立つ選手だったよ、
今のフェデラーからは信じられないとは思うが。

577:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/01 23:38:57 Ux4mXjFw
フェデ本人が言ってる事だから別に今更って感じだね

俺はフェデの紳士っぷりが好きだけど感情的なフェデも好きだな
色んな面があって魅力が増して見えるw

ヲタ目線かもしれないがデ杯で相手チームがフェデが勝った時に自然と立ち上がって
拍手していた気がするのは気のせいだろうかw
フェデって現役の選手にもファンが多そうな気がするなー

578:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/02 04:06:04 BhhzFEHd
ストックホルムはお休みするそうです。
まあね、今年も大変だったから、しゃあないね。
つか、どだい無理なスケジュールだよ。

579:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/02 04:10:28 hOi5VL1R
ベジタリアンって、あまり短気な人ってイメージ浮かばないね。
フェデの場合は偏食だから、話は別だろうけど。
しかし子供の頃、肉嫌いでよくぞあそこまで育った!
さすがスイス、乳製品か?ケフィアのおかげなのかw

580:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/02 04:25:27 hOi5VL1R
タイミング悪くノーテンキな書き込みしてしまったorz
ストックホルムお休みか。ゆっくり休養してほしいねえ。

581:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/02 08:17:02 kJIuQ/nN
マジか・・?去年はストックホルム出たっけ? 


本人順位はこだわってないんだろうが試合見れないのはつらいなぁ・・ 
パリMS出場フラグかな? 怪我じゃなければいいんだが。


582:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/02 08:48:45 BhhzFEHd
ストックホルムの替わりに去年は東京をキャンセルした。
これにでちゃうと4週連続になっちゃうから無理。
本当はマドリッド前に何かに出たいしポイント枠の5大会分埋めたいんだろうけど
デ杯もあるし難しいね。ちゃんと休んでマドリッド-バーゼル-パリをがんばって欲しいね。
怪我とかではなくて、残りをきっちり戦うためのお休みらしいよ。

583:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/02 16:04:57 kJIuQ/nN
そっか、なら一安心だ。 

ここから今シーズン最後まで得意のハードコートだし頑張って欲しいね。

584:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/02 19:42:53 MqC5050p
去年もストックホルムは出てないよ

585:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/02 21:59:51 m8nEE9kM
地元バーゼルが邪魔なんでしょ、ぶっちゃけ
フェデレベルならばマドリードMSとパリMSの間の週は本来出る必要ないんだよ
3つ出場するならストックホルム(で錆落とし)→マドリード→休み→パリが理想的
ストックホルム休み→マドリード→バーゼル→パリって3週連続でパリMSがおろそかになり全く良いスケじゃない
バーゼルは地元だからしょうがないが

586:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/02 22:03:02 m8nEE9kM
バーゼルのかわりにスイスの大会出るとなるとグスタードしかないが
こっちは芝のウィンブルドン翌週に土のショボ大会とかふざけた日程で若いフェデならともかく今は厳しい
昔出てたけどもう出てないね、ほんとスイスの大会は日程がうざい

587:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/02 22:19:07 uLKSG41f
ナダルのバルセロナと同じだな

588:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/03 02:03:47 76vS2a6D
出なかったら、やっぱいろいろ言われるのかな・・・
まあ自国の大会はほとんどの選手が出ると思うけど、疲労に見合う代価としてもう1ランクバーゼルの格
があがるといいのにな。


錦織が怪我していないのにAIG出なかったらなんだかんだで日本人から文句でそうだしwww

589:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/03 02:24:19 c16K17qp
バブは出ないんだよね?
Playerの所には名前がない。去年は出てたよね

590:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/03 10:02:46 8hUq0TYA
10代の頃にワイルドカードを何度かもらってる。これ、重要
マジのツアーレベル経験積むにもポイント稼いでランクアップするにも
地元にATP大会のない選手にくらべてスタート時点から差がつく
(ま、ほとんどのトップ選手は地元にATP大会があるが)
今になって地元の大会ウザイじゃ薄情だ

ただ、やっと念願の優勝を果たしたことだしいちおうの恩義は返した
今後はじょうずにスルーしてまだとってないパリ優先にもっていくと思う
パリタイトル取った後、じょじょにバーゼル>パリに戻して
引退近くの頃には地元命を印象づける
ドタキャンとかしながらうまく調整していくと思う。そこらへん、うまいから


591:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/03 18:49:36 g3ZmY+mE
まあでもバーセルは超地元だから出てあげてほしい。
昔ボールボーイもやってたっていうし。
バーセルの大会がマドリッドより前にあればいいんor
マドリッドとパリの間が2週間あけばいいんだけど。
でも来年はカレンダー変わるか。

592:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/03 19:08:45 fBptqUDF
2009年の予定表では
10/12に上海MS
3週間後の11/2にバーゼル
翌週の11/9がパリMS
11/22にロンドンMSC

マドリッド→バーゼル→パリの3連続からバーゼル→パリの2連続だからマシになるようだ

593:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/04 15:09:11 ugoEfg6L
GAORA ATPテニスショー#284より
エンパイア・ステート・ビル、インタビュー

フェデ:
5連覇を達成できた
大切な4大大会だと思っている
「13」は不吉だと言う人もいるかもしれないが
13勝で記録を止めるつもりはまったくない
サンプラスの記録を破りたいと思っているが
今は今季初の4大大会優勝と連覇の喜びを味わいたい

ナレ:
4大大会準決勝、決勝進出は普通なら十分な成績です
しかし、1位の座を連続237週でナダルに明け渡した
フェデラーにとっては不本意な成績です
今回の優勝でうるさい批評家も口を慎むでしょう
フェデ:
もう世界1位じゃないけどほっとしたよ
今回勝てたことでずいぶん楽になった
特に会見でくだらない質問に答えなくて済みそうだ
これで今季は最後までリラックスして戦えるよ


いやはや、全米勝ててホント良かった
今季残りはリラックスでやってケレ
しかし、体調回復の為しばらくお休みで
次の出場大会は未定らしいね
来季の為にも体調回復に努めて欲しい

が、地元では「遊ぶ」はずだぁあ~とスイスメディアは書いてたし
地元大会は出場せざるを得ない予感


594:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/05 20:33:04 HUufV8Zv
ボルグはナダルがランキングNo1になった試しの初テストがUSオープンと
いってたが、そこでフェデラーが優勝できてほんとうれしい。
単核症ってほんと大変だったようだね。

595:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/05 21:51:00 GdFf9KWR
ちゃんと待ってるから、ゆっくりお休みしてくれ。

596:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/07 15:05:41 Z1ImY7Fq
URLリンク(es.youtube.com)
↑なんかイイw

URLリンク(es.youtube.com)
↑Argentinaにてお茶観戦、いつの何の観戦だろか

597:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/07 15:53:44 IZGO0268
>>596
そっくりさんでしょ

598:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/07 18:28:57 Z1ImY7Fq
数年前あたりの本人かとオモタ…orz
まぁ考えてみれば、有名人のフェデが、
一般客に紛れ、水筒からお茶出して
ほのぼの観戦する絵は無いわなぁ(´Д`)



599:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/07 19:09:12 /VthjjD0
>>596
上:皆の首振りそろってるなw そしてフェデだけ座ったままw
下:似すぎだろw

600:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/07 19:58:53 IZGO0268
顔は似てるけど太ってないか

601:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/07 20:41:42 c47kVJGW
>>600
いや、むしろ肩幅とかせまいし、胸板も薄くてフェデに比べて
貧弱かと。

602:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/07 22:37:32 NEz7W1ts
>>598
まあ2005年あたりにアルゼンチン行ってたし一瞬それかと思ったよw
動画見てこりゃ違うとは思ったけどw

603:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/08 02:47:27 NJ9I0KXB
どうやら、
2008/10/20 Davidoff Swiss Indoors IS Basel (SUI) は、
大方の予想どぉり出場するようだね
地元ウラヤマシス!

604:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/08 23:19:21 E/bl5ZP3
ほう

605:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/09 12:35:19 uszCppKs
必要なだけ休めばいいと思うけど、
バーゼルあたりから復帰しないとレースランキング2位が危うくなるよね。
来年の全豪を第二シードで出場するためにも、2位は確保してほしい。

606:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/09 12:43:32 GZkdtaV7
>>604
というのも
10月20日からの会場はSt.Jakobshalleだけど
10月21日にその会場でpractise観戦イベントするようなので
発表は特に無いけど出るんじゃないかなと思う
そう思うけど、決定かはわからむぉ。

今はドバイにいるらすぃね

607:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/09 19:25:02 wUgtIYhV
1位と2位は大して変わらんけど、2位と3位はえらく違うよな。
2位は守って欲しい。

608:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/10 10:36:54 1WES2IBQ
マドリッドに出場するみたいだね。
2位を守るためにも優勝してほしい。

609:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/10 18:43:01 uN/pvQWZ
結局1週間おまけで休んだだけの早いお帰りは嬉しいけど
結局ストックホルムに出たくなかっただけかい…とか思ってしまう。
出るからにはまだ今年も終わってないさ!と元気にプレーしてほしいな。
ナルに借りを返してくれ

610:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/10 20:36:50 K+LOxBc+
ストックホルムに出たくなかっただけでしょ、出ても大して意味ないし
そもそも何で予定に入れたのかわからん、2つのMSと地元が控えてるんだから4週連続になるの最初から分かりきってる
全盛期でもキツいわこんなスケ

最大の目標は来年の全豪として、その前にマスターズカップか地元の3連覇、パリ初制覇
出来るだけ達成してほしいね

611:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/11 03:49:50 WrcTyVk5
無理してストックホルムに出て早い回で負けでもしたら、また
メタメタ叩かれるんだから、休んでよかったんだよ。
シンシナティやトロントで懲りたんだろう。

612:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/11 14:59:48 pf9wN3rQ
ナイキの新作が出ているが、今回はなんだか微妙なデザイ…
フェデは、前1本ラインのポロ着るんかな
着るなら青がいいなー

VAPOR5の新作は緑のスウッシュだね
今年のシューズは全仏頃の紺が一番よかた
青もイイ、青は某所でセールで約80ドルだからお求めやすい価格帯
ウェアは全豪青灰と全英、五輪がよかたなと



613:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/11 17:58:58 T1ChSL37
今となっては五輪と全米のウェアが
良かったと思えるよ(縁起的な意味で)。
何度でも見たい!
探検隊なんか結局一回しか着なかったし…

614:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/11 19:23:59 oGBfMLW1
全米はいまいちだった。探検隊は1回しかなくてよかった。
しゃっきりしない色だった。縁起的に赤でよかったけど、
インドアシーズンは違う色でいいと思う。
マイアミのウエアはよかった

615:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/11 20:49:02 T1ChSL37
あ、いや何度でもってのはVTRで、
あの色で勝ったとこを何度でも繰り返し見ちゃうってことよ。
でもあのスモークは「現在の心境」みたいに言われてた気がするから、
全米とデ杯で気分も晴れたっぽいし、次ははっきりした色でくるんだろうね。
楽しみ。
どっかの雑誌にダバディが、テニス界のファッションについて書いてたなー。

616:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/11 23:55:11 fLa9LIZr
ドローかなりきついわw
でもフェデなら・・ フェデなら何とかしてくれるはず

617:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/12 00:07:34 pQR0MGBW
ツォンガ戦、デルポ戦なきつい反面かなり楽しみ。
全米の調子が続いていれば大丈夫そうだが。

ナダルジョコはSFまでは磐石っぽいね。

618:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/12 00:17:10 jVd7TDs/
問答無用なドローだな
まあ楽しみなのと、楽しんで欲しいな

619:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/12 00:27:38 9olHJEpF
ま、マドリードは適当でもいいかなっていうw
優勝できればそれに越したことはないけど
このタイトル歴史が浅すぎるしフェデはもう1回優勝したことあるからイマイチ価値を感じないっす
マドリードで上手く調整して地元3連覇、パリ初制覇を狙う感じでヨロ

620:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/12 00:59:30 DSGaOiIj
よーし、葬式ムードの準備をしておこう。
何故なら試合前に「勝てる気がしねえorz」になってた時ほど、
3939勝ってくれたような気がするから。

でもケガしないで、楽しんでくれればいいです…

621:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/12 14:42:32 /DWhEHgA
>>613
探検隊、1回こっきりだったね
リストバンド($9)をひっそり手に入れたけど、意外にイイ色だたよ

しかし、ツォンガ・デルポって
なんたる過酷な…(´Д`)ガンガレフェデ

実は今後見てみたい試合のひとつだったデルポ戦
2007全英(ハイライト)を見つけたので見てない人はドゾ
URLリンク(www.megaupload.com)


622:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/12 16:32:24 528b+kue
負けても葬式まで行くことはなくね?笑
常勝時代はあったがもうそういう時期は終わった感じ。
これからは捨てるタイトル、全力で取りにいくタイトルと差別化して戦っても許される段階にきた気がする。
今回は労力の割に得られるものは大きくないような感じだな、厳しいドローだ。
GSじゃなくてよかった。

623:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/13 02:18:40 6pQArJfj
マドリードはもうすでに優勝してるからいいよ。
むしろバーゼルの連覇と、パリの初優勝が大事。
ただしktbrには絶対負けてほしくない。

624:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/13 02:47:20 1nLkrkX6
ほんとにGSじゃなくてよかったー。
今日の1stセットの腹もかなり恐ろしかった。
激闘を繰り広げて疲労たまりまくりになられても困るし…。
でもなんでktbrだけはダメなんだ。

>>621
買って大切にしまっておくの?と思ったけど、
テニスやってる人の場合は普通に使えばいいんだね。使ってる?

625:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/13 14:24:01 4ZyR5vlv
>>624
使用してますよー
NIKEザパンで売ってる2個入ワイドリストバンドより
引き締め感があってなかなか良いです
スウッシュも大きくてイイ
そして空気タンともオソロー
日本でも1000円位で売り出せば良いのになと


626:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/13 23:46:02 1nLkrkX6
>>625
お、使ってるんだ。
モチベーション上がりそうでいいなー。

627:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/14 09:47:43 jjdNs79U
デルポとツォンガとの対戦がすごく楽しみ。
けど初戦のステパネクも、前回の対戦では完勝したと言っても今調子良いから侮れない相手だよね。ガンガレフェデラ-!

628:orz
08/10/14 12:36:42 WWSNgZdT
orz

629:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/14 14:38:59 pUEK8Grt
ふぇでの初戦はいつの予定ですか?

630:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/14 14:41:37 hktWbEQ9
>>629
水曜日

631:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/14 19:32:24 yfByINO4
インタブー
URLリンク(www.rtve.es)

atpmastersseries.tv版
URLリンク(www.atpmastersseries.tv)

練習風景(youtube
URLリンク(es.youtube.com)
URLリンク(es.youtube.com)
URLリンク(es.youtube.com)
URLリンク(es.youtube.com)
URLリンク(es.youtube.com)
URLリンク(es.youtube.com)
URLリンク(es.youtube.com)

もう明日は初戦かー
連休中はPC開けなかったから、ちょっと内容古いかも
しかし、新色の白緑かと思えば、さらなる新色・黒白VAPOR履いてるし!
ウェア楽しみだなぁ


632:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/15 18:36:28 dSez2pzb
何かバーゼルって良い思い出がなかったよ
ヘンマンに遊ばれてた頃の記憶が強いのかも知れないが


633:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/15 18:46:08 USWbgLqo
3時まで時間あるなぁ
きっと寝てしまう予感…orz

いまさらではありますが、デビスカップ練習風景
URLリンク(jp.youtube.com)
↑フェデ対ワウたんで練習
URLリンク(jp.youtube.com)
↑楽しそうな練習
URLリンク(jp.youtube.com)
↑もうテニスじゃ…ry

634:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/15 19:21:16 8n0e7mBf
練習風景っていいよね。観るの大好きだわ

635:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/15 21:06:20 WmemYVo1
バーゼルはまだ弱い頃からWCで出てて地元で勝たなきゃという重圧もあっただろうし
そのせいか結構みっともない姿さらしてる大会ではあるかも笑
初優勝は2年前だもんな、絶対王者になってから

636:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/15 23:21:34 pEQChPQ6
フェデのチャレンジ成功率ワロタ

637:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/16 00:08:36 8WPacIO+
打点を見てる時間が長いからとか・・・

638:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/16 05:11:51 MSL//Lc+
サーブはいいけど他は全部イマイチ

639:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/16 05:31:30 MSL//Lc+
勝ったはいいがあんまりktbr乗せないでくれよ・・・

640:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/16 05:33:20 QrI0UIsZ
次はツォンガか!楽しみだな。


641:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/16 05:34:34 4poTeTD6
おめー

642:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/16 05:38:45 St372i8Q
すみません。ktbrってなんですか?

643:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/16 05:51:13 tl0WbJGa
初戦おめー
ktbrは唇じゃなかったっけ

644:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/16 07:23:27 GUevuCkg
勝ったか。 


ガオラでみたいし、準決勝までは行ってくれ!! 
出来れば優勝を。 
ピークを持ってくる必要はないけどね。

645:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/16 07:25:11 6vxFQYWL
>>643
本名言ってやってよw

646:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/16 09:45:16 JXWzrxD9
フェデ(*´ω`*)おめ!
初戦にktbr先輩とはキツイなーと思ってたけど、勝ててヨカタ
次も大変だけどガンガレ!


結局、禁断の二度寝でサックリ見逃したorz
この時間帯はヤバいがツォンガ戦は絶対見逃せないー

647:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/16 10:04:06 If6zMpDM
みなさん、ライストってどこで見てんの?

648:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/16 10:31:54 m2d6/CMY
Masters TVじゃね?

だいぶ悩んだが、結局、俺は通年じゃなくてマドリッド・パリのライセンスを買ったわ。

649:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/16 13:52:48 Zckv5/iO
今日はツォンガだ!初対戦ガンガレ!

650:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/16 18:52:56 xArhgXUq
ktbr戦今更ながら見た
初戦ながら調子は中々 悪くない サーブは良かったし
ここぞという時のショットも良かった
ジャイアン戦がんばれ!

651:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/16 19:39:49 JXWzrxD9
フェデは白ウェアだったんだね
実況ではすっかり休日の父さん扱いになてるよ
せ、せめて青ならば…

世界の時間(世界各地から日本時間へ)
URLリンク(keisan.casio.jp)
今朝は1時間早く起きすぎた
このツールがあれば、もう安心だよドライモン

URLリンク(www.mutuamad-mastersmadrid.com)



652:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/16 21:41:33 qC4+isgS
時差7時間?とだけ覚えておけばいいような気もするよドライモン…

それより、実況でお父さん扱いしてごめんよう。
でも大勢のいるところで誉めにくかったんだ。
本当はあの裸ネクタイ……いや、縦ラインがハラポコを隠して
全体的にスッとして見えて格好いいぞー!!と思った。
裾がピシッとしてるのも品がいいな。走ってもあまり乱れない。
まるか、じゃなかったミルカは髪をもうちょいどうにかしたら可愛いのに。

653:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/16 23:05:12 JPB+c91x
いよいよツォンガとの初対戦!楽しみ。

さっきナルに勝ったデルポが準々決勝で待ち構えてるね。

フェデラにとってはキッツイドローだけど見るほうはドキドキして楽しいかも。

とにかくガンガレ!

654:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 01:28:16 Fb0H+x7t
ええーフェデの試合あったのおおお
ここ最近このスレも来てなかったから知らなかった・・・

655:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 01:28:49 8KE5vLif
毎日来ようね^^

656:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 01:53:41 Fb0H+x7t
>>655
そうします(´ω`)

657:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 04:02:09 FsfgPwyC
基本バックはうんこだな

658:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 04:19:41 R8WouqGP
うわー最後辺りしか見れなかった
調子良かった?

659:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 04:26:41 y+A/ZFia
フェデオメ。サーブも良かったし、テンポも良かった。
デルポ怖いけど楽しみだ。

660:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 04:29:37 Fb0H+x7t
フェデおめー
今日はちゃんと見られたー
サクサクっと終わって満足

661:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 04:36:28 S4QPEK6R
フェデ(*´ω`*)おめ!
危なかったけど、なんとか見れたー
てか意外とサクサク勝ってしまったね
実は多少苦戦するかなとか思ってたけど
ここ、これは完全復……いやいやまだ慢心はいかんぜよ
次はイケイケのデルポたん
ガンガレフェデ

>>652
裸ネクタイて!(´∀`)なんたるインパクツ
全仏頃のは体操着ウェア、今回は裸ネクタイウェアと、もぉ脳内インプットされたよw


662:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 06:43:06 78SHP972
フェデvsデルポみてぇぇぇぇ

663:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 07:16:16 fdTwHaMY
見てないから知らないがバックヤバかったの? 
調子が普通以上の時以外は基本フェデのバックはエラー多いと思う。 


デルポ強いね。

664:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 07:41:19 73lFb5e2
つまり調子が悪いとバックをミスるってことか

665:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 12:32:02 I3E83srt
>663
ツォンガ戦のフェデは結構バックミスってたよ。でも全米優勝前の
グダグダフェデに比べたらミスなんて少ない方だった。
ツォンガも悪くなかったんだけど、ダブルフォルトが多くて大事
なポイントが取れなくてフェデペースに…
というかツォンガのファーストサーブがあまり入らなくて、そこら
へんもフェデが楽になった理由かも。
今年のフェデが負けるパターンはミスが多くなってのグダグダフェデ
がほとんどだと思うので、今の調子を持続してミスが減っていく
ようなら自然と勝ち上がっていくと思う。
敵はデルポでもマレーでもナダルでもなくて、フェデ自信だね。

666:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 13:03:57 S4QPEK6R
Youtubeで集めてきました(ハイライト

R2 vs Stepanek
URLリンク(es.youtube.com)
URLリンク(es.youtube.com)
URLリンク(es.youtube.com)

R3 vs Tsonga
URLリンク(es.youtube.com)
URLリンク(es.youtube.com)
URLリンク(es.youtube.com)
URLリンク(es.youtube.com)
URLリンク(es.youtube.com)

Lopez VS Wawrinka
URLリンク(es.youtube.com)
ワウたん(⊃Д`)


デルポ戦は今夜11時以降だよね
時間的に寝過ごす心配なくて安心だわぁ

667:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 15:58:59 95AqgyMY
ハードコート最大のライバルジョコが消えた。やり辛いナルも消えた。
ハードナダルは只の人。勢いあるデルポさえ倒せば優勝フラグが立つ。

668:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 16:18:01 1dbQmMRm
相手2ndサーブに積極的にプレッシャーを掛けて行ってたのが良かった。
とりあえずスライスで1本返しておこう的な消極的なバックハンドリターン
を減らし、チップアンドチャージを要所要所で積極的に取り入れるように
なったことでプレー全体のリズムが良くなり、それが全米5連覇の鍵になった
と見ているんだけど、その姿勢は今大会も変わってないようだね。

669:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 16:19:42 G0wr8PPI
現在ヤフオクに出品中の出品者いわくフェデラーの本物のラケット
↓      ↓      ↓
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
本物かな?
EBAYではn six-oneのシングルグリップは時々出品されてるし、相場は約$300~$400位だったと思う。
グリップサイズも3,4といろいろあるし。
出品ラケットと同じような物を発見した。
↓      ↓      ↓
URLリンク(cgi.ebay.com)

670:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 16:31:57 Ci5T4IsR
>>666
GJ

ワウとの共食いの心配が無くなって嬉しいけど、やっぱ寂しいよね・・・
デルポは今ハードでフェデ除くと1、2をマレーと争うぐらい強いんじゃないか?


671:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 16:58:30 FsfgPwyC
今日は半ば負け覚悟しとくか
まぁどう捌くか楽しみだけど

672:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 18:27:55 7wO+pB7L
>>666ありがとう!

673:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 20:36:36 y+A/ZFia
ミスは多めなのはスタイルだし、
ツオンガ戦は全米で言ってた、自分自身がやりたいと思う
テニスができてたと思う。テンポよく、攻撃的でよかった。
デルポはいま一番ホットな対戦だから、怖いけど、ガンガレ!

674:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 20:57:13 yf16H+iA
05~06年あたりのフェデラーは、攻撃的かつミスの少ない完璧に近い
選手だったんだがなあ。

この大会のフェデは、客観的に見て全米前よりはいいって感じかな。

675:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/17 21:05:22 gjxCwmES
そうか?ミスたくさんな試合もけっこうあったよ

676:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 00:18:56 T9j9QIAv
去年はこの時期イライラしまくってたけど今年は精神状態よさそうだ

677:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 00:39:12 8cgY0UGl
フェデ強いわぁ おめ!バックのネットが多いのが気になったけど・・・ フラット系の練習かな?
でもデルポにスライスがよく効いてたね 次はマレーだ がんばれ~

678:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 00:39:55 /R1K/sb4
やったやった おめ

679:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 00:42:31 5Xpw3zdR
フェデ(*´ω`*)おめおめぉめ!
6-3,6-3
今回、きついドローだと思っていたけど
逆にこの時点でツォンガたん・デルポたんと
今年イケイケな二人を倒したのはヨカタかも!
これで全米から持ち直した勢いがさらにアプー
この勢いを来年に持ち越す為にも、フェデガンガレ!

て、久しぶりにGAORAで見れるぉー

680:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 00:44:02 8cgY0UGl
GAORAでフェデが見れるのはハンブルグ以来か・・・

681:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 00:44:06 /R1K/sb4
まあデルポも最後フェデと談笑 がんばったな
これでベスト4か

682:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 00:46:20 xYwncMco
久しぶりにGAORAで見れる!
やはりフェデはこうじゃないと
全米とってから楽になったんだろうな

683:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 00:48:24 9NlWANS0
おめおめ
休み明けなのにきっちりギアがあがっていいね。
オーバーホールしてチューニングもしてきた感じだ。

684:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 03:46:23 uWoXNcVI
前からバックはあんな感じなの?

685:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 09:52:43 /U2y94Vv
攻める気持ちが強くて良い感じ。フェデ自身も気持ちがのれてそうだね。
もともと速い展開だから尚更相手はプレッシャー感じてるよね。

686:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 16:58:13 L7WzPLWu
決勝でナダルに勝って優勝というのが一番理想的だ

687:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 17:05:19 VySEy5ms
それぞ完全復活って感じ
去年の上海はまさに完勝って感じだったけどそれ以来4連敗・・

688:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 17:15:47 /U2y94Vv
マレーを一蹴出来たらやっぱりフェデは終わってなかったんだなと思う。
自信って恐いね。

689:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 17:22:52 lrHykrcC
4連敗中か・・
前年まではクレーでの連敗後に芝での勝利があったんだよなあ。
ナダルに勝てば、自信も完全復活だろうね。

690:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 17:52:33 wQe/oBMu
マレーも好調だからな。でもフェデも好調。同じ好調なら実力はフェデ。
逆にナダルの方が準決でこけそうだな。

691:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 18:06:01 h0u5HyWX
フェデ 「彼のスタートは良かったし、沢山のサービスエースを決められた。
だけど、僕は冷静さを保つ技術があるし、自分のチャンスを待った。
誰も僕に対して毎ゲーム4つのサービスエースを決めることは出来ないから、
僕はいつも耐えられる。それに、彼のプレーは想像の範疇だったし、
それは大きなボーナスだった。良いプレーをすべきときに、それが出来た。」

貫禄すぎるw

692:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 19:39:07 /R1K/sb4
ナダルは、ここで決勝に出て「今シーズンをランク1位で終える
可能性が濃厚」って知らなかったぜ。
そんなもんだったのか。


693:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 22:40:02 h0u5HyWX
だめでした
マレーも良かったけどフォアが・・・
まだまだ復活には遠い道のりです・・・(TT)

694:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 22:40:43 i/jMRV6T
バックもだめ、フォアもだめ
どうなっとるんだ一体

695:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 22:44:47 FHdSDUzE
肝心のフォアがどうしようもねえミスばかりじゃあな

696:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 22:45:30 ZGZ5pRLf
ミス多すぎだな
練習がたりないのかねぇ

697:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 22:46:53 5Xpw3zdR
フェデたんお疲れでした(⊃Д`)
チャンスを掴みきれなかったのが残念

次がむばれー


698:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 22:47:04 jLVDy37z
まぁ、今年を冷静に見るならここまで来れて十分じゃない? 

優勝して欲しかったが、パリまでお預けってことで。エラー44ってナダル戦を思いだすんだが・・

699:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 22:48:25 BKMFF4Bs
何度もピンチをしのいだのはさすがだったけど、
ピンチになるまでが悪いな。
バックならともかく、フォアのミスはどうにかならんのか。

3セット目のアプローチショットのミスは惜しかったね。

700:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 22:48:48 XAyN3Qm3
事あるごとに大げさに一喜一憂する必要はない
全米ファイナリスト・直近MSシンシナティ王者相手なら敗戦は十分考えられた
全米決勝で勝てたんだから悪くはない、ちょっとお返しされただけよ

早めに切り替えてバーゼル3連覇に期待しよう
やはりパリまでの3週連続スケはキツいような…笑
ストックホルム予定に入れてたのは無茶すぎるでしょう

701:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 22:49:23 h0u5HyWX
昨日までフォアは絶好調だったのにね・・

702:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 22:50:30 wpL3XhxC
まあ、ここよりもパリで優勝して欲しいとは思ってけどさ、
せっかく厳しいドロー抜けてここまで来たんだから
優勝して欲しかったなあ。

703:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 22:51:55 ONjFoXEM
今日はフェデちょとミス多かったし
マレーのプレイが段々良くなっちゃってたね
最近の若手の勢いが凄いねー
次の大会に期待

704:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 22:52:54 xYwncMco
そうそういつも優勝してたまるかってんだ
負けてしまうのは残念だけど、こーゆー日もあるさ

705:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 22:53:20 6IdAy2Zp
ツォンガデルポで疲れたのかな
とにかくお疲れさま

706:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 22:59:20 N8q7M4dO
チャンスはあったよな。
ああいうギリギリのところで競り負ける場面が増えてくるは嫌ですな。

エラーの数なんかナダル戦かよって思った。

707:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 23:00:52 Ds6TETyw
またしてもハードでのフェデ対ナダルはお預けか
まぁパリで初優勝狙うなら、ここで負けといた方がいいかもな
次週のバーゼルは地元だから外せないだろうし 

708:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 23:01:15 KSu6mtI5
何やってんだか

709:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 23:06:29 MnzkNYKU
体にキレがなかったね

710:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 23:11:13 yoStjOp4
1セット目は割とよかったんだがな。

今年でずいぶん負け耐性が付いたので、負けてもそれほどショックではなくなったw

711:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 23:13:07 V+0HRSJB
>>710
たしかに耐性ついた

712:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 23:17:03 LGSXlq9H
>>710
自分もw

713:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 23:20:43 rswfM5uV
あーおれも耐性ついた
次もがんばれ応援するぜてすぐ思えるよになった

714:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 23:22:56 i/jMRV6T
それはいいことだね

715:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 23:29:08 5Xpw3zdR
なんというか
ドロー発表時点でツォンガ、デルポたんあたりで負けちゃうんじゃと
ある程度覚悟していた部分もあったけど
それを見事にフェデがイイ意味で裏切ってくれたのはとてもヨカッタ
が、もももしかして優…と思ってると(⊃Д`)

ところでフェデの靴下2枚履き、
ずっと下は無地の靴下だと思ってたら
微妙なWスウッシュ状態になってたー
見た目は気にしないんだなー

716:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 23:49:11 XAyN3Qm3
死んだと思わせといて必要なタイトルだけちゃっかりいくつかさらっていければいいのさ
それでフェデのキャリアはより完璧に近づく
US5連覇は痛快だったよ、あれがなかったら今頃このスレお通夜だ

717:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 23:53:44 6IdAy2Zp
負け耐性がついたのもあるけど、USオープンで勝ってからは気持ちに余裕をもって観れるようになったな


718:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/18 23:58:38 LGSXlq9H
フェデは上海で優勝を目指しているから、ここでマレーに当たっといて
よかったな。マレーがこれまでと違ったんだろう。
上海であたったらきっとフェデが勝ってくれるさ。

719:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 00:04:30 qp7czFAX
ナダル勝ちそうだな。

最初のグルビスを除けば比較的楽なドローだったとはいえ、
安定してハードでも決勝までこれるようになったね。
まあ、ナダルにとってもジョコとマレーはそれなりに脅威だと思うけど。

今後は、フェデラーがハードでも中々決勝までいけなくて
対戦が実現できないかもしれない。
これまでは逆だったけどね。

720:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 00:08:34 cBO+9bvx
ナダルは、マイアミ、カナダ、オリンピックで決勝に出てるしね。
(他にあったっけ?)

フェデラーは今年は今のところ全米だけか。
(これが取れたのは非常に大きいが)

これで全米勝ててなかったら絶望感しかなかったな。

721:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 01:33:59 aqsNeM1E
>>721
今年はそうだが、来年はもっと違うと思うよ。
つか短いサイクルで決め付けるやつって、どうして多いのかな。

722:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 01:44:03 vks01Jcq
しむらー

723:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 02:52:16 Q9H54hpd
>>719
ナダルはシモンに逆転負けくらいましたよ

724:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 02:53:52 cBO+9bvx
こりゃ驚いた。
ナダルにあんあ勝ち方できるとはね。
シモンかっけええ

725:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 02:54:47 cBO+9bvx
今日のフェデナダはどっちもミス多かったな

726:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 02:55:08 3oDWGt7G
マレーに勢いがあったね。
2セット目から前に出させてしまったし、押されてしまった。
まだメンタルも全米並みにはあがんないんだろうけどちょっとおとなしかった
シモンとかみちゃうと、マスターズにかける意気込みが違うんだなあと思う
残り3大会で変わってくるかな
上海で爆発してほしいな。

727:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 02:56:59 aqsNeM1E
719が間違っているのが証明されたね。


728:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 02:58:00 B8QcG7BL
思うんだが、絶対に4大大会以外は手を抜いてるよな。まあそれも戦略だよな。
今大会も2009年全豪OPに向けての何かの調整なんだろうと思う。今日この頃。

729:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 02:58:24 166fD/Lu
いま、恐ろしいものを見てしまったよ……
いやスレ違いなんだが、シモンすげえ……

730:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 03:02:00 KOZl9POT
その大会のレベルに合わせたプレー、モチベーションで挑んでるという感じでしょう
それを手抜きと言うかは微妙なとこかな
やっぱり全ての試合にピーク持ってきて全力で挑むことは出来ないわけだからね

731:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 03:03:38 cBO+9bvx
でもパリは取って欲しいなあ。
取れば初優勝だし

732:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 03:05:56 vks01Jcq
そうだなー

733:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 03:06:19 vpEqNk4T
今日のフェデはもっと強気で行って欲しかった。

734:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 03:10:54 KOZl9POT
ファンとしてはパリ取ってほしいけど本人のモチベはどの程度なんだろうな
地元バーゼルと(フェデの今年残りの最大目標大会であろう)最終戦MCの間の大会で微妙な位置にあるよね
MCは大会記録の3連覇(レンドルナスターゼとタイ)と5回目の優勝(レンドルサンプラスとタイ)がかかってるから当然これが一番大事ではあるけど

735:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 03:31:24 IkNbHIru
結局はフェデ・ナダ再対決は実現しなかったわけか…

フェデは、全米では試合ごとに集中力が高まってプレーの精度が増していったけど、
今回は一つ前のデルポ戦にピークが来ちゃった感じだな。


736:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 03:35:27 KOZl9POT
今回はドロー的に叩きのめすべき相手が多すぎたw
ツォンガとデルポを倒しただけヨシとしよう
マレーは今後も厄介だがとりあえず今年は肝心なとこで倒したからオゲ

737:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 03:49:19 B8QcG7BL
でも今のマレーは正直強いと思うね。充実期って感じで。シモンは只ナダルが
ハード下手だったってのもあるけどw マレーは結構評価出来るかも。

738:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 03:51:29 vpEqNk4T
シモンとナダルはクレーコートで試合してるみたいだったw

739:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 08:06:07 PNxM15Bc
フェデラーは試合中に自分の感覚を修正できなくなってしまったな。
前はそれができてたと思うんだが。

俺としては、いまだにマレーよりジョコのほうが怖い・・・。
できれば、次大会もジョコはナダル山に行ってほしいと思ってしまう。
根拠はないけど、なぜかマレーには勝てる気がするんだよね。

ジョコについては、体調が悪かったとはいえ、やっぱGSで負けたときの
インパクトがでかいせいかも。

740:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 10:30:28 xuGgzP5S
昨日、フェデ×マレー戦見れなかったんだけど、いつものグダグダ
フェデだったの?
1SET目を取っててっきりそのまま勝つもんだと思ったんだけど…
ログ読むとフォアもバックもダメって……
あえてポジティブに考えるなら、そこまでダメダメな状態でも
マレー相手に接戦になるというのはすごいって事?

741:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 10:37:02 Sjz4Rk+s
昨日初めてフェデラーとナダルのプレイを見た。
フェデラー参考になるなー
オレのプレイにそっくりや


742:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 10:58:09 w+LzOJhl
>>741
お前も?
俺も見ててなんかデジャヴ感じてたし。

まあオーソドックスなタイプだから、プレイスタイル被る人は
他にも結構居そう。

743:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 13:06:25 cwAepbXp
>>740
ファーストセットは見れなかったけど、セカンド以降は
マレーのファーストがやたら入る&フェデのフォアのミスが増えるって感じでやられた。
あんだけファースト入るし、リターンも深く返るのになかなかブレークしきれないマレーと
大事なところでフォアのエラーが出るフェデで、2人そろってgdgdなように見えた。

744:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 13:08:19 PkhvHbyM
>>740
確かにフェデが2、3セット目で特にフォアのUEが増えたけど
それ以上にマレーのサーブが良かったしリターンも驚異的だった
フェデの1stサーブを良く返してたし
ラリーでのコートカバーリングも半端なかったしね

745:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 15:20:35 xuGgzP5S
>743さん、>744さん 回答ありがとうです。
ただのグダグダで負けたわけではないのですね♪
ツォンガ→デルポ→マレー1セット目と取って、流れ的には
勝つ流れのように思えていたので、実際に見ていないものに
とっては、消化しきれない思いがありました。
全米の優勝と今回の若手玉砕の現状から、去年までのあきれる
くらい強いフェデの感覚で期待していたのもあります…

来週の地元の大会に期待します。

746:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 16:37:16 BhqFaf13
プロといえども年齢的に無理のできない時期に入りつつあるのかな
ちなみにフェデより1歳年下の自分はこの前、整体の先生にもう若くないんだから無理をするなと言われたよorz

747:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 17:15:13 7198Nz3c
ある日はバックがうんこになって
別の日はフォアがうんこになってところころ変わるよね
なぜ?

748:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 17:16:22 PNxM15Bc
肝心のフォアがなあ。
バックならともかく。

749:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 18:11:56 aqsNeM1E
悪い年ってのはあるよ。すべての試合に勝つというのは異常だと
言うことに気づかない人間がまだいるんだね。フェデは人間だよ。
すべて勝たないと納得行かないのかい。
今年は全体に調整がうまく行っていない。その中で最低限度の
結果は出しているんだから、自分はよしとしてるよ。
来シーズンまでにハードトレーニングして、とにかくフィジカルを
もっといい状態に持っていくことだね、課題と言うのは。
技術云々より、体がついていかないのだろう。
まあインドアハード初の試合のわりには、今のフェデとしては
うまくやったと思うね。だから本人もバーセルに出る気になったんだろ。
バーセル、パリ、上海のなかで一番自分的にはマドリードがどうでもいい
と思っていたので、てっきり欠場するかと思った。
全米前のハードシリーズに比べれば、ずっとましな結果だったよ。

それに負けた相手はNo.4、しかも全米のファイナリストだよ。
カルロビッチやシモンに比べて、はるかに納得できる相手に
負けているよ。

750:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 18:14:35 jB+MdDEa
フォアのアウトで思いっきり打てないし
マレーたんのリターンも厳しいしで
攻撃的に出来なくなったんだろうな
久しぶりに、あいややーいってフェデのやいやい聞いたよ
フェデ、やいやいダメー
でもま、今大会は出場自体が怪しかっし
ジョコっちが早期敗退、2位維持用ポイントも確保したし
イケイケの二人を倒したし
概ね良かったような気がするんだな



751:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 18:17:06 +i+A0U4z
もしバーゼル優勝出来なかったら本当に終わりだな
あのメンツじゃ優勝以外ないだろ

752:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 18:19:30 lN/Y7+oK
>>749
そのカルロビッチやシモンにMSで負けてるわけだが
直近の対戦でね

753:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 18:24:48 PNxM15Bc
>>749
今回は勝てそうで勝てなかったから悔しい。

754:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 18:26:48 aqsNeM1E
>>751
それを言うならあのらくらくドローでも今大会優勝できなかった
ナダルも終わりだね。かってに選手を終わらせるなよ。
一試合負けただけですべてが決まるほど、世の中簡単ではないよ。

>>752
それは前の話だろ。自分は今の状況を言っているんだよ。
今大会ジョコはカルロビッチに負け、ナダルはシモンに負けたんだよ。
それに比べてマレーに負けたと言うのは、ずっと納得行く相手じゃないか。

755:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 18:28:31 PNxM15Bc
>>754
全米でボコった相手に負けるのも悔しいけどな。

756:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 18:34:27 3S6T1Rtc
シモンやカルロビッチは山が違うんだから決勝までいかないと当たらない
SFで負けるよりFで負けるほうが悔しいとでも言いたいのかねえ

757:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 18:41:11 KOZl9POT
全米で負けてマドリードでボコるのと
全米でボコってマドリードで負けるのなら後者のほうがずっといい
マドリードで2年ぶり2回目の優勝、USオープンで5年連続5回目の優勝、後者のほうがずっといい
いつまでも欲張るもんじゃないっす
あとナダルやジョコはあんなもんよ、あれでも十分強いから
彼らに全盛期フェデの基準を要求しちゃダメ

758:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 18:45:55 DSS6sQmZ
フェデはやっぱフォアが第一だなって昨日の試合見て思った
フォアが良ければほとんどの試合は勝てるね
全米準決勝以降でもそのフォアが炸裂してた

759:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 19:38:40 aqsNeM1E
>>756
あんた日本語わかっている?負けた相手の格のこと言っているんだが、
全然通じていないね。

>>757
禿銅。

ネガティブな書き込みはアンチだと言うのがわかったんで、
もう反論やめるわ。

760:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 21:02:28 cwAepbXp
全米のときはフォア側に振られたときのストレートの切り返しが神だったな。

761:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 21:08:57 RBIBAy6p
以前のフェデはミスが多いときでも、試合中に感覚を修正していく力があったと思う。
だから負けなかったわけだけど。
昨日は最後までフォアの調子が戻らなかったなあ。
まあ、全米前の状態よりはマシだけどさ。

今年全体を通してみれば、徐々に戻ってきてるとは思うけど。

しかし、これで全米取れてなかったらと思うと恐ろしいな。

762:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 21:43:39 aqsNeM1E
>>761
以前のフェデはミスが多いときでも、試合中に感覚を修正していく力があったと思う。
だから負けなかったわけだけど。

それは絶好調の時ね。何度もいうように今年は状態が悪い。
調子が悪い年に、一番調子がよかった時のことを求めても無意味。
調子がいい時だって、ぽろりと負ける時もあったよ。
なんでそんなにみんなして消極的になるかなぁ。
全く理解できん。

763:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 21:52:05 gTPP1qCe
なんでそんなにしつこく書くかなぁ。
全く理解できん。

764:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 22:04:11 eZsxcRZY
なんで暖かく見守らないのかなあ。
全く理解できん。

765:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 22:09:56 lJs6GRsh
着実に時が経過していることを理解すべきでしょう

27歳にして圧倒的な強さを維持していた選手、俺はレンドル(87年)しか知らない
そのレンドルも翌年以降どんどんおかしくなっていったのだ、避けられないこと
圧倒的力でまわりをねじ伏せるのは20代前半から半ばまで
20代後半には20代後半の戦い方がある、今までなかった敗戦は間違いなく増える
そんな中でいいタイトル取れたらフェデよくやった、と思わなくちゃいけない
もうそういう時期に入ったよ、信じられないヲタも少しずつでいいから現実受け入れないと
これが自然、いつまでも圧倒的に強かったら人間らしくない
フェデの一番強かった時期は他のどんな名選手よりも圧倒的だったと思う、素晴らしかった
3強、4強、5強、どうなるか分からないがフェデがその中に入っているうちは優勝候補の一人なのは間違いない
今までより優勝機会は減る、でも0にならなければ大丈夫

766:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 22:29:25 MNpoCO2V
今年は(例年と比較すると)振るわず、負けも多く、ファンも耐性が付いたといっても
心の底では復活して欲しいと思ってたはず。

そんな中、予想外にも全米を圧倒的な強さで勝ち、今年の一番の成長株のツォンガ
とデルポをいともあっさりと片付けた。
やっと、やっとあの強かったフェデラーが帰ってきた!・・・と思ったら、昨日は今年の
フェデを思わせるような、後半gdgdって負けたからがっかりした。
今年のフェデラーは、イライラするとエラーが目立つ。

ファン心理としては、やはり期待してしまう。



767:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 22:40:04 lJs6GRsh
まあ強いことは強いよ
おっしゃるとおりデルポとツォンガは倒せるわけだから
マレーに惨敗したわけでもなし
ベスト4であれこれ言われるのは気の毒だよ
若いナダルやジョコだって同等以下の成績、言うほど悪くないよちゃんと考えれば
夏頃からのマレーは一番安定して強いんじゃないの、ナダルと入れ替わった感じ

768:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 22:40:18 rZnPezIP
全米で圧倒したのって決勝戦くらいでアンドレーフ戦とかメロメロだったじゃないか
状況を把握しての推測ではなく見る目のなさそうなのが勝手に期待して勝手にがっかり
で、勝手な期待を裏切ったからといって同じような身勝手さをもってここでうさ晴らし
そりゃスレの空気も悪くなるわ

769:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 22:54:04 KOZl9POT
落ち込んでるファンのために無理にポジティブに考えよう
フェデ全米優勝1000ポイント+マドリードSF225=1225
マレー全米準優勝700+マドリード優勝と見て500=1200
ナダル全米SF450+マドリードSF225=675
ジョコ全米SF450+マドリードR16/75=525


直近2大会で考えれば一番ポイント稼いでるっ!
しかしマレーが一気に上がってきたからマジで4強時代になりそう、このへんで打ち止めにしてほしい

770:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 23:36:54 aqsNeM1E
まあとにかく、次のバーゼル頑張ってほしいな。地元ってのは特別だよ。

強くなったり弱くなったり、まあこれが本来のフェデなんでないかな。
一番いい時の2006年あたりだって、結果としては勝っているけど、
浮き沈みもけっこうあって、何度も負けを覚悟したことがあったよ。

>>768がいいこと言った。
自分の期待を勝手に選手に押し付けて、かなわなかったと言って
グチグチ書くのってホントかなわん。長い目で生暖かく見守ろうよ。

771:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 23:44:02 4ADLh69U
浮き沈みがあって92勝5敗(だっけ?)ってすげーぞw

最後には何とかするのがフェデラー。
昨日、最後の最後でブレークされたが、本来ならこれをやるのが
フェデラーのはず。

という認識はもはや捨てるべきですな。

772:名無しさん@エースをねらえ!
08/10/19 23:50:15 4ADLh69U
今年はジョコ→ナダル→マレーと強さのピークが移り変わってきた感じかな。

ただ、マレーだけがGS取ってないから、やっぱ3強と比べるとまだ格落ち
する点は否めない。

俺的には、まだジョコのほうが怖いよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch