ホームストリンガー【2張り目】at TENNISホームストリンガー【2張り目】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しさん@エースをねらえ! 08/10/27 02:50:50 B1RyGelE >>849 EAGNASだけど、ここの説明みれ ttp://eagnas.com/japanese/tools.html まぁ、使い方は特に決まってないけど、引っ掛けて引っ張り出すなんてテニスのストリングじゃ出来ないんじゃね?どやるの? テニスの場合、抵抗が大きいから、ラジオペンチとかスタクラやペリカンで端を持って引っ張るほうがおおいと思うけど。 851:名無しさん@エースをねらえ! 08/10/31 23:28:57 IVQgF1PM クロスを編む話なのですが,ロールガットをギリギリの長さで張る場合、クロスの残り2本がプリレーシングできない。 しかも抵抗が大きいので、メインへのストレスにならないように、一本づつ編んでます。 指の力が強い人は、どこでもプルでガンガン通してしまうものでしょうか? ちなみに、ストリングは、プロハリ16です。 まだ不慣れで、プルはできません。何か開眼するためのコツがありますか? 852:名無しさん@エースをねらえ! 08/11/01 00:06:52 0S1kMv+c 自分は残り10本くらいから、ピックで編んでるわ。 ピックは結構練習したから、プルの効率が悪くなったところで、 交換しても、そんなに遅くなったとは感じない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch