07/10/08 16:49:21 H2oCrmRX
Eagnas の分銅式の Smart707 を購入して1ヶ月になる新米です。
糸張人魂 さんの HP を大変参考にしてもらっています。
質問なんですが、メインの張り始めはスターティングクランプを使って
片側を止めるようになっています。スタクラも購入したので、そのように
やっていますが、スタクラで止める意味はどこにあるのでしょうか?
普通にクランプを使っただけで用は足りるように思うのですがダメなの
でしょうか?(もちろんスタクラが有用な場面は他に多々あります)
もう一つ質問すいません。
ラケットの変形を前後で計測して…とあります。普通の巻き尺で適当
に測ったからいけなかったのか、幸いほとんど変形はありませんでした。
大体、縦・横何ミリ(何%)ぐらい変化すれば「変形」と言うのでしょうか?
もし1mm前後の変形が大事となればもっとシビアに測らないといけない
と思い質問しました。
よろしくお願いします。