遊戯王OCGデュエルモンスターズPart2038at TCG
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart2038 - 暇つぶし2ch941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:09:27 NwczkZ+hP
外人のネーミングセンスはカッコいいんだよなぁ
MTGとか日本人が作るデッキ名もカッコいいんだが
何で日本の遊戯王はダメなんだろ。

SDL→スーパードローライダーとか
なにそれ?って感じだし・・・

942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:10:45 YQWkwGnY0
>>830
長の顔どアップで吹いた

943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:10:54 +liKXi2lO
日本人なら日本語でかっこよく作ればいいんじゃないかな

944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:11:32 BPxG9BnP0
つ終世()

945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:12:16 JV1bL4Pw0
>>940
遊戯王関係のブログでよく見かけるけど「賢者」ってどういう意味?
賢者タイムとかそういう意味ではなさそうだけど

946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:12:24 mPKOHSzY0
ネーミングセンスがいいのか英語が単にかっこいいだけなのか

947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:12:31 KqYcmYSv0
Disaster dragon→災害龍
どの道中二臭は酷い

948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:12:33 XMaWqIZ30
>>943
封魔次元斬なんかがそれじゃね

949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:12:41 EwogI4Of0
>>941
逆に外国の人達は日本のデッキ名をカッコイイと思ってる・・・わけないよね.....

950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:12:45 5XZFe0gU0
>>941
つ京都迷宮案内
つ一騎当千
つ伍堂スペシャル

951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:14:21 TjIW+xhL0
うどんげいん とか 遊戯王は東方に媚びたデッキ名多すぎだろ

952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:14:32 GvCdgSiJP
>>945
独自の構築やプレイングを持ってるって意味合いがあるが
基本的にテンプレから外れててよくわからんって言う意味のスラング

953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:15:39 Exge7oI10
三原式はそこそこいい気がするが

954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:16:24 O4Sifr14O
【3D】
ディフォーマー、デステニー、大好きブルーノちゃんを組み合わせたデッキ

955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:17:23 evLRP15C0
>>951
お前のスレを見てエヴァンゲリオンのパロディかと思った

956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:17:25 TjIW+xhL0
>>952
ただの雑魚プレイヤーって意味だと思うんだけど
おもに選考会Pがお前らに対して使う言葉

957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:17:59 fTz9ivhh0
ナチュラルディザスターかと思ってたよ

958:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:18:14 WX6yiWRV0
>>954
あと2つDを入れて5Dsに…次元とか

959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:20:01 mjJKoqL50
>>953
三原式は何か知らんけどオーラあるよね

960:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:20:22 +liKXi2lO
頑張ればBLEACH並にオサレ感のある漢字の羅列が作れるはず。
スピリットとか六武衆とかで。

961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:20:53 qp47oeTgP
>>956
その選考会プレイヤー様がとても理解できないような構築、それでいて勝っちゃう人に対して使うんじゃないのかと思ったが
例えば次元ライロとか

962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:21:30 JV1bL4Pw0
三原式
SDL
裏庭街
デストロイ剣闘
姫猫
終世

どれも味があっていいじゃん
横文字や外人にコンプレックス持ちすぎだろおまえら…

963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:21:45 KqYcmYSv0
雑魚はただの雑魚
それ以上でもそれ以下でもない

964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:21:53 BfzsH+ed0
DHY(デストラクトハリケンヤリザ)



965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:22:13 fEcKVBk90
>>962
なんかすごい頭悪いのが混じってるんだが

966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:22:23 +NzSQ8oC0
日本人は基本的に舶来が好きなんだよ。
三原式とか次元斬とか裏庭はセンスいいと思う。

967:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:23:09 gUhE919n0
>>962
中学生ぐらいが考えたんなら可愛げがあるがいい大人が考えたと思うと・・・

968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:23:17 /Tyj/+o80
>>960
スサノオの様に無理やりすぎる当て字もあるしな

969:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:24:26 oU5noL6M0
自分のデッキに名前付けてる奴どれくらいいるの?

970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:26:03 TjIW+xhL0
>>969
沢山いるお^q^
特にニコ動でデュエル動画うpするような奴らは大抵つけてるな
シルミルとかコアガジェとかさ

971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:27:21 W7q6COYo0
六武衆の火焔 ヤリザ・ドラゴンとか

972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:28:04 h3N4vCoz0
>>970
両方ともそれ、前々からついているんだが


コアガジェってHNから来てるの?

973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:28:08 Avj+NnD00
TFのキャラのデッキ名とかもなかなか面白い

974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:29:04 ryPX1Aa80
ゲームのデッキ名はなかなか

975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:30:04 qp47oeTgP
俺のセルフバウンス+ダムルグ+帝に名前をつけるとしたら・・・やっぱダムルグとしか浮かばんな

976:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:30:44 q1byJOh80
コアガジェと聞いてブラックコアを使うデッキかと思ったのは俺だけじゃないはず

977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:31:56 oU5noL6M0
コアガジェとかじゃなくてゲームのデッキ名みたいなのね
特盛満足とかそういう

978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:33:03 71t9VoBt0
コアガジェを初めて聞いたときはガジェリリース型の古代機械かと思った

まさかコア氏によるガジェデッキとはな

979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:34:46 U3jSj5FH0
>>951
どんなデッキだよwww


980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:35:08 W7q6COYo0
モーメントの光
モーメントの生贄

ルドガー様のデッキ名はたまらないものがある

981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:35:43 JV1bL4Pw0
コアというHNの人が考えたタイプのデッキを機械スレの住人が勝手にコアガジェと命名した
このデッキをwikiに記載するにあたりwiki民が発狂して
当時の本スレが祭りになったりコア氏のブログが大炎上して閉鎖に追い込まれる騒ぎに
管理人のめたぽ氏まで引っ張り出されるほどの騒動になっちゃったし
現在はコアガジェットという形でwikiに載る形で終息したが

今思うとイヤな事件だったな

982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:36:38 Avj+NnD00
調べてみたらTF1のメインキャラのデッキ名厨臭くて好きだ
カイザーの皇帝の誇りとかサンダーの蘇る豪腕龍とか

983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:36:51 KqYcmYSv0
wikiの柔軟性のなさがよくわかるな

984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:37:21 qSIgfpFh0
>>968
オタマジャクシが一番酷いと思う

985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:37:43 twG8L1RO0
>>981
ひどすぎワロタ

986:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:37:51 RJRbQ96d0
wiki民マジキチ

987:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:38:01 lwe5Xjf10
>>982
モンハンのクエストみたいだな

988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:38:35 Avj+NnD00
書いてから気づいたけどアームドドラゴンの公式漢字略は豪腕龍か

989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:39:07 gUhE919n0
モンハンみたいだなw

990:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:39:55 mPKOHSzY0
流石イラストが目を引く民はやる事が違う

991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:40:07 U3jSj5FH0
ゴー…ワン…

992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:40:42 Avj+NnD00
モンハン風に遊戯王モンスター狩るゲーム楽しそうだな
あとカイザーが自分のデッキに皇帝とかつけちゃうのか

993:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:42:34 W7q6COYo0
>>992
バトスピでそんなの出たけど見事にクソゲーだったらしい
素直にTF5をだな

994:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:43:35 jkuTULVV0
>>1000なら森の屍再録

995:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:44:10 5XZFe0gU0
>>1000
ならエラッタ祭り

996:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:44:26 0NPuwc0U0
>>1000ならディフォーマー強化

997:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:44:29 3UW6Qf9Y0
>>1000ならTP復活

998:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:44:33 3Utd184Q0
>>1000なら獣族の帝が出る

999:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:44:35 lKkEQDde0
>>1000なら本当にTP無し

1000:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 12:44:36 WX6yiWRV0
>>1000なら今までのアニメOPEDと同じ名前のカードがOCG化

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch