【遊戯王】機械族が戦局を掌握するスレ【17機目】at TCG
【遊戯王】機械族が戦局を掌握するスレ【17機目】 - 暇つぶし2ch301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 11:07:23 xzZZ2mwg0
ZEROジェネ

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 11:20:31 uLfV/pgf0
>>300
融合HEROには入ってると思うよ。
HEROにとって天敵のライオウを止められるし、ZEROの融合素材にもなる。
あとISDCSの2位の旋風BFのサイドにも入ってた。
BFのミラーマッチ対策らしい。
カルート打たれても打たれなくてもおいしいからね。

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 11:22:02 SVK0xq/N0
流れ読まなくてすまないけどこのスレでサイバー・フェニックスの評価ってどうなの?
ブルーサンダーとこいつのどっち積もうか迷ってるんだけど…

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 11:23:44 gg+2jdLL0
普通に青い稲妻にしとけ

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 12:50:00 59/cxcnzO
ドローソースとアタッカーで迷うってのもよくわからん
やっぱり殴られると痛いし、俺は不死鳥よりデコイチやヴァリー使うけど

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 14:05:54 KS9dZXjM0
HEROはサイドから超融合入れればよくね?
ガジェとzeroでガイア出せればかなり有利になるとおもうんだけど・・・


307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 14:26:32 4XmXGB/70
限られたサイドに超融合入れるスペースがあるかが問題だ
あとセレブなガイアを持っているかどうかも

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 15:22:50 SVK0xq/N0
>>305
幽閉とかに引っかかると恐いし、ドローソースもっと欲しい気がしたからフェニックス欲しいかなと思ったんだけどやっぱりパンチが低いか…

ありがと。とりあえずエルタニンの素材とアタッカー用にブルーサンダーにしとくわ。

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 17:29:31 CzqBRcRg0
>>306
zeroの効果でガイア死ぬぞ・・・
普通に除去しても変わらん

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 18:25:33 KS9dZXjM0
死ぬのか
はじめて知ったぜ

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 18:46:26 BuN7TNNQ0
サイバーフェニックスはドイツの優勝者がピン挿ししてたな

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 21:46:20 qzxlcNgD0
海外の結果なんてそこらの公認より参考にならんがな

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 21:49:08 gg+2jdLL0
使えるカードも違うしな

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 22:39:48 L9r2sT590
ってかドラグニのストラクでサイダー強化されることを祈る俺

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 02:42:35 wXujC7nC0
ATK2000以上を大量投入したマシンナーズでスノーマンイーター入れた帝とやってみたが、
マジで突破できねー
スノーマンと戦闘してアド得する場合なんてフォートレスとスノーマンで1体1の戦闘をした時くらいだ
それ以外はスノーマンイーターを戦闘破壊したところで結局他のカードが破壊され1:1交換
モタモタしてると少しずつアドを取りに来るデッキには結局じわじわ押されて負けてしまう
HEROも含めてなんとかこういうデッキに対抗する手段は無いのか?

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 02:52:08 AhIla4Gf0
ユニオンしてやれよ

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 04:27:40 E9CSrv0w0
つーかフォートレス立ってれば他は何破壊されようが仕事終わってるんだからどうでもよくね

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 10:17:14 RuRcUhqa0
逆に帝だとマシンナーズというかフォートレス相手はかなり厳しいぞ
じわじわアド取るって言っても、ハンデス覚悟でフォートレス除外するかどうか考えさせられるし
帝だと相性的にはこっちの方が上だと思うんだが

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 11:44:57 IDWz5UQm0
手札数枚切って2500が簡単に出てくるんだから帝なんて簡単に食えるだろ
ガイウスで除外されるのが怖いくらいか
ライザーでマシン要塞戻しても手札に機械が居たら次出てくるしな
破壊罠なんて怖くないんだからガンガン攻撃してれば倒せるよ
次元帝?知りません

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 14:53:13 E9CSrv0w0
アドを取りに来るといってもマシンナーズに入るモンスターは出てきた段階でアド取ってるのが大半だから破壊されたところでアド損にはならない
むしろ破壊であれば墓地アドを稼ぐことになってリサイクラーが動きやすくなる分こっちが有利とも言える


321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 17:23:46 sTJS+yYI0
マシンガジェにボルトヘッジピンさしってどうなんだろう?
バードマンでカタスだせるようになるから入れようかと思ってるんだが
スペースが・・

322:>>315
10/04/01 18:43:23 wXujC7nC0
>>317
不利にはならんが有利にもならんということだ
オネスト持ちのアナザーネオスを殴る時みたいにフォートレスの戦闘でアドを取れないと有利にはなれない

>>318
いや、フォートレスを対象にせざるをえない状況ってものすごく限られてるぞ?
まずギアフレームとフォートレスがセットで出やすい時点でスノーマンイーターから避けられる運命
帝には洗脳もある
ちなみに上で戦った相手(自分のデッキ)は爆風ライザーだった
爆風やらブレイズキャノンやらでモンスター効果を避けてフォートレスを除去しにくる
弱い下級はロケットやブレイカーで殴り倒される
そんな地雷ほっとけと思うだろうが、
普通の帝だってクロスソウル等、モンスター効果を避けた除去方法が豊富だし、
スノーマン使うHEROでも全く同じことがやられるんだからそうもいかない

>>319
スノーマン突破をフォートレスに頼る以上、帝よりフォートレス先だしのパターンが多いな
相手も基本待ちだから帝を殴り倒したためしがない

ここまで書いて思ったが、この状況を打開するには結束やスキドレを入れるしかない
でもそうなると、あかり入れられなくなって一番メタらなきゃならないBFに弱くなる
難しい・・・

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 19:39:43 E9CSrv0w0
>>322
魔法罠の除去が怖けりゃサイバーフェニックスでも突っ込んどけ


324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 20:29:45 CePFw0Kx0
ドイツのマシンガジェ優勝者の御用達だしなw

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 20:46:24 8VSPqkCp0
www

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 20:50:32 E9CSrv0w0
>>324
結構賢者構築だよなアレ

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 21:04:27 HslabM4N0
土曜にまた大会出るんだけどインフェルやBFを止められるカードってやっぱライオウくらいかな?

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 21:04:47 wXujC7nC0
あかり

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 21:07:20 stgbs76U0
満足はよっぽど流行ってない限りメインからメタしたくないんだよな・・・・・・
メインからBFを倒せるように除去多めに組んでサイドから対策するのがいいんじゃね?

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 21:12:41 HslabM4N0
いやぁ…それがまたシングル戦だから一回負けたら終わりでサイド対策ができないんだ…
お店に行って「最近の環境辛いから三本勝負にして欲しい」と意見を言ったけど「申し訳ありますが時間の都合が…」と言われてしまった…
とりあえずシャインでサーチできるからあかりは一枚で大丈夫かな?
というか一枚しか持ってない…

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 21:14:10 wXujC7nC0
遠征だっ遠征だっ

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 21:16:43 VMfdsrns0
申し訳あるんかよ

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 21:27:44 3y7g3N0O0
暗闇を吸い込む(ry
がなぜ挙がらない?

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 21:33:28 YC1NxiY7O
>>333
俺メインでBF使ってるがあまり刺さらない、むしろサイドにスキドレ積んでるわ
そんなのより奈落月書打たれた方がつらいぜ

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 21:41:20 HslabM4N0
>>332
すまぬwもう少し落ち着いて書かなければ…

>>333
入れてたけど邪魔になることの方が多くて…
それならまだライオウで旋風を封じたほうが良いかなって思った。

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 21:41:36 IDWz5UQm0
シングルとか満足デッキに勝たせてるようなもんだろ
メイン砂塵2積んどけばとりあえず大丈夫じゃね?弾圧にも撃てるし

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 22:28:49 CePFw0Kx0
たまにマシンガジェに弾圧積んでる人見るけど
あれって自分の首占めたりしないか?

何か深い理由があっての採用なのかそれとも
単純に相手のデッキに与える影響のが大きいから採用してるのか

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 22:36:40 BQTG9ASj0
メタガジェ、あるいは除去ガジェ寄りならアリだろ
モンスターが尽きない召喚権使うガジェと弾圧との相性は言わずもがな
弾圧一つで止まるデッキ相手なら要塞出さなくても勝てるし、ダメならサイドチェンジで抜けばいい
弾圧に除去使ってくれればその後要塞とか相手からしたらたまったもんじゃない

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 23:04:33 tQFSj3Fw0
サイバーなんだが
Aジェネ鳥男入れてジェネクスアクセルやらトライフォースやらでサイドラツヴァイ出してパワボンてのはおろ埋入れなきゃだめかな
どうも迷う

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 23:19:52 stgbs76U0
未来とプリズマーあれば問題なくね?

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 23:30:02 whRu4s8NO
あ…ありのまま、今起こったことを話すぜ!
「俺はガトリングデッキにフロントガンナーを投入して色々してたらフロントが抜けた」
何を言っているのかわからないと思うが、俺も何をやっているのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
ガンナーのコンボ追っかけた結果だとか下級に機械がいないとかそんなチャチな理由でしか断じてねえ
とても寂しいものの片鱗を味わったぜ…

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 23:32:58 tQFSj3Fw0
ああプリズマーね
回すしかないか

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 23:42:59 CePFw0Kx0
>>338
なるほどねー
ありがとう

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 10:41:18 XJKDhGsO0
>>341
色々試行錯誤してるが、最前線抜けることに気付きたくない

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 11:31:47 bK+5RiDp0
>>334
>>335
亀レスだがなるほど、ありがとう。

>>344
俺は涙を飲んで抜いた

やっぱりライオウは強いよなぁ・・
なんであの見た目で機械族じゃないんだ
しかしギアフレとキーパーが腐るという

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 11:45:21 yTkMcXCx0
ライオウ出して、数ターンじぶんのフィールドに残ってるなら
その間ギアフレぐらい使えなくても問題なくね?
デスカリみたいにフィールドにそれ1匹立たせとくだけでもすごいせい圧力だし
デスカリと違って死ににくいのもいいしさ

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 19:30:10 HoJGubXp0
とりあえず友人と一緒に試行錯誤して明日のシングル大会用のデッキを作った…
いきなりだけど診断をお願い。
最上級 2枚
エルタニン×2
上級 2枚
サイドラ×2
下級 21枚
プロト×2 ツヴァイ×2 ライオウ×3 ヴァリー×3 ラーバァ×3 ブルーサンダー×3 呪印光 オネスト×2 シャイン×2
魔法 13枚
パワボン×2 未来融合 オバロ 黄金櫃 サイクロン ハリケーン 大嵐 月の書×2 我が身×2 リミ解
罠 2枚
奈落×2
エクストラ
エンド×2 ツイン×2 オーバー×2 フォートレス×3

友人が使うBFには三回中二回勝てたけどクリスティアデッキには五戦やって三戦負けた…
とりあえず旋風封じにライオウは便利だけどクリスティアとか出されたらきつかったし、弾圧の対策に砂塵も欲しい。
でもどれを抜けばいいかまだ分からなくて困ってる。
呪印は…増やしたほうがいいのかな?

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/04 10:39:41 Z2h0k1pH0
そして日曜日へ・・・

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/05 01:47:59 KMWtwV5y0
ノンテーマ闇機械最前線を作ってみた
面白いが1400のラインでダブつくなぁ
クラッシャー入れてるが他になんか面白いモンスターはいないかな

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/05 02:09:54 i5RR6kZj0
>>349
A・ジェネクス・クラッシャー良いよな。帝も真っ青のアド取り。

ブラックボンバーさんはどう?DDB禁止でもなかなか使えるぞ

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/05 17:10:54 KMWtwV5y0
呼ぶ★7シンクロがなぁ
ライトニングウォリアーはそこそこダメージ稼いでくれそうだが

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/06 00:33:02 kX7+YivrP
>>348
糞ワロタ

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 03:47:41 3iyrsEEeO
ここでは最前線をデッキから抜く人が多いみたいだけれども、その場合最上級のモンスターはどうやって召喚してるの!?
自分は今闇機械でなるべく統一したリボルバードラゴン(ガトリングも)をメインにビートするデッキを作成中なのだが、リボルバーの出し方で迷ってるんだわ。やっぱ生け贄人形か始皇帝か終焉の焔位しかないのかな?

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 07:01:34 0+UgT+Z+O
うわああああああああああああああああ
ジャイアントボマーエアレイドたんモフモフしたいよおおおおおおお

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 07:03:57 0+UgT+Z+O
本当に解除されてるとは思わなかった

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 07:09:33 oBtWDKkZO
>>353
スティーラー使ってる
ガトリングで自壊することもなくなって一石二鳥
闇機械統一ならフロント抜く必要ないと思うけどな

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 07:51:44 fAIUOxCA0
キメラフォートレスとパワーコールとサウザンドアームズ回収できるから
A・O・Jに悪夢再び入れたら見事に事故ったぜ・・・


358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 10:22:16 hy1szRx20
レアメタル化とユニオンの相性がすこぶる悪かったでござる
しばらく使ってみてどうしてもダメならどっちか抜くか・・・

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 13:12:18 AS25Evzy0
逆にデベロッパー使ってる人居る?
使い勝手とかはどうかな?
最前線とデベロッパーがフィールド魔法だったらどんなによかったか・・・。


アニメでAOJデッキ登場フラグなのに、規制で人居ないな

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 16:06:19 00KmuaV20
規制は解けてきてるみたいだけど
そもそもAOJ使いがあんまりいn(ry

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 17:23:45 JqGNRsqW0
>>353
妥協召喚のガンナードラゴン

自爆特攻

リボルバードラゴン

じゃダメなのか?

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 17:44:53 fNvbVw8dO
サイバー流の診断願う
モンスター18
サイバードラゴン2 プロトサイバードラゴン3 サイバードラゴンツウ゛ァイ3 ライオウ3 シャインエンジェル2 サイバーエルタニン3 オネスト2
魔法11
パワーボンド3 サイクロン 大嵐 ハリケーン オーバーロードフュージョン 月の書3 リミッター解除
罠11
威嚇2 ミラフォ 神宣 弾圧2 トラップスタン3 リビングデッド 異次元からの帰還

ライオウと弾圧入れたら勝率上がったがボンド打つ回数減った
未来融合無いのは未来でサイバードラゴン送るとボンドできないと思ったからです
融合呪印やDNA入れた方がいいのか?
アドバイス頼む

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 17:54:26 TwvWaJUf0
>>362
融合呪印光はツインを積極的に使いたいならあったほうが良いよ
ツウ゛ァイのおかげでやりやすくなったし

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 17:56:46 UVAdsuCJ0
AOJ?
カタストルしかシラネ

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 18:19:39 oBtWDKkZO
主力不足に定評があるAOJ
アンリミは強いのに使う対象がなあ
劣化巨人のサンダーとかなあ

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 18:25:39 TfdVq1Mi0
正義の味方は大人しくシンクロ体だけ頑張ってりゃいいよ
他のにはもう期待してないぜ

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 18:49:19 0+UgT+Z+O
友人が「AOJ作ったぜ!」って持ってきたから決闘してみたら、
AOJはマインド、クラウソラス、アンリミとシンクロのみの闇バニラスティーラーシンクロだった・・・
まあ勝利をリスペクトすりゃそうなるんだろうけどさ
けどさ!

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 19:00:18 oBtWDKkZO
サーチ効かないDNAを張ってさえ微妙なのが少なくないからなあ
サウザンドアームズに自壊がなければ…

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 19:23:01 XIyyKlw70
ドラゴンフライ、仮面竜3積みでドラグニティチューナーを積んだアームドドラゴン型裏サイバーを考えてるが
結果的にモンスターが33枚近くなるし黒庭積みたくなるしでスロットが全然空かない…

いっその事ロマンデッキとして組んでみようか

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 20:22:14 0+UgT+Z+O
>>361
その最前線を抜いたときにどうやって出すかって話じゃないのか?
>>353
陵墓もいいがレベル7のリボルバーにはスターブラストおすすめしたい
生け贄人形は攻撃できないのが致命的すぎて抜いた
誘惑等で除外して闇次元の解放とか、闇機械で縛らないなら墓地に落としてダクリとかもいい


371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 22:24:55 dafIHDF10
サイバー流か裏サイバー流作りたいけどどっちのが使いやすいかな



372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 22:25:40 c0cv+e4F0
>>371
裏はなんか伸びそうな予感
表はサイドラ二枚!ワクテカワクテカ!

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 22:28:16 xGRxB0m20
迷ったなら両方組もうぜ

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 22:29:49 c0cv+e4F0
>>371
使いやすいか
なら裏じゃね?
ファランクスいれると
シンクロいるけど
キメラテックOverもだせるから
楽しいよ

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 23:17:47 JqGNRsqW0
>>370
どうやらよく読んでいなかったようだ
すまん

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 23:23:13 dafIHDF10
>>374
sunx
ちなみに全部米版でそろえたらいくらくらいかかるかな


377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 23:37:08 azf0Cxh20
>>376
ファランクス米版無いよ

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 01:36:51 kb+/C+mFO
裏はドラゴン増えるたびに楽しくなるな~
9月でサイバードラゴン無制限でいいよね
悪さしてないし
正規パワーボンドしたいの…

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 01:55:19 WgWBklIt0
>>370
闇フロントラインだが終焉の焔入れてる
余ったトークンはキャノンソルジャーで打つし
フロントラインは死んでなんぼだから防御減らしたほうがいいのかもだが
守備カード入れて場アド確保したら生け贄は残るかも

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 07:18:53 5oJFRcDW0
>>377

そういやそうか
まぁ日本語も入れて集めてみるわ

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 12:07:27 JrDNgYru0
大会の壁は厚かった・・


382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 12:10:55 I3qLXWi/O
ファランクス欲しいわ…裏サイバーがいつまでたっても完成しない…

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 13:03:50 Bm1Dw1gNO
裏サイバー解体した余りが1枚あるからそれで良かったらやるぞ

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 13:32:56 oZr+BOVz0
>>382
だったらシンクロ無しでいいじゃない。
レインボー・ダーク軸のサイバー・ダークは面白いぞ。

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 13:39:20 lQUVHdz6O
>>384
はげどう
アームド軸もよかったけどやっぱ虹闇の方が派手さがあっていい

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 13:52:36 oZr+BOVz0
あげてしまった…すまない。
俺が使っている、レインボー・ダーク軸のデッキレシピを置いていく。

最上級4枚
究極宝玉神レインボー・ダーク・ドラゴン
ダーク・アームド・ドラゴン 可変機獣ガンナードラゴン×2

上級 3枚
サイバー・ドラゴン×2 ホワイト・ホーンズ・ドラゴン

下級 13枚
ハウンド・ドラゴン×3 アックス・ドラゴニュート×3 ヘル・ドラゴン
サイバー・ダーク・ホーン×2 サイバー・ダーク・エッジ×2 サイバー・ダーク・キール×2

魔法12枚
大嵐 オーバーロード・フュージョン おろかな埋葬 終わりの始まり サイクロン 
サイバーダーク・インパクト! 洗脳-ブレインコントロール ハリケーン 闇の誘惑 
未来融合-フューチャー・フュージョン ライトニング・ボルテックス リミッター解除

罠 8枚
異次元からの帰還 激流葬 奈落の落とし穴×2 マインドクラッシュ
魔のデッキ破壊ウイルス×2 闇のデッキ破壊ウイルス

EX 12枚
黒鎧竜-サイバー・ダーク・ドラゴン×3 F・G・D×3 
キメラテック・オーバー・ドラゴン×3 キメラテック・フォートレス・ドラゴン×3

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 14:21:57 VHdb5L3j0
サイバー無制限とか、
機械族では足かせにしかならないや。
Vジャンに気を使わずに、早く要塞のエラッタしてくれ

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 14:42:02 FzpqDaRN0
サイドラ解禁ならついでに皿準制限化でサイカリカオス完全復活・・・なんて妄想をしてしまった

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 17:52:18 66oNobzI0
デッキ60枚で表裏混合を組んでる俺になにか一言ください

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 18:22:57 Yat9t8u10
別にすごくはないよね

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 18:36:59 7WGh1nWP0
その調子で頑張ってくれ

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 18:41:51 3ijKjsUV0
どう回すのか気になる

個人的にはデッキの枚数は43までだわ

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 18:56:35 vta5YOYo0
ガジェット系なら45枚以上も珍しくない気が

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 20:19:07 g6Hy+vQM0
ここで裏を組んでる人はサイドラ・パワーボンドは採用しない人の方が多いん?
凱黒竜・ツイン・キメラと融合体の選択肢が多くて面白いんだけどなぁ…

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 20:49:59 d19JWFK80
最上級 古代巨人3 古代巨竜3

上級 古代獣3 古代合成獣3 古代工兵3

下級 古代騎士3 古代兵士3

魔法 歯車街3 テラフォ3 古代城3 スターブラスト3 結束3 リミ解 大嵐 洗脳 巨大化 陵墓 融合

合計42枚

エクストラ 究極巨人3


何故だろう、勝てなくても使ってるだけで満足出来る
もう一つ古代機械デッキ作るか…


>>394
裏サイバーは墓地肥やしだけで手札を消費するから正規融合する余裕が無いんだよなぁ…
バーロー未来融合CDIP!に頼ってしまう

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 20:58:49 lI8/wh8YO
>>394
外国竜は素材3体、ボンドしてもリターンが小さい
ツインは裏にサイドラ2枚差すだけじゃつらい、補助入れると事故率あがる
キメラはテキトーな2体の融合でも3200×2だから使えなくもない

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 21:25:46 kiyhS+5FO
>>395
聞いてもないのにそんな紙束晒されてもねぇ

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 21:30:52 g6Hy+vQM0
そうなのか
ちょくちょくサイドラ2枚とパワーボンドが手札によく来てくれるんで裏に
入れてるんだけど、普通に考えたら入れないわな…

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 22:48:32 PjazCYN10
規制の間にAOJがぞんざいに扱われててAOJ使ってる俺涙目

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 22:50:27 lI8/wh8YO
>>398
おまえヘルカイザーだろ

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 23:14:23 7WGh1nWP0
>>399
AOJはアニメのOPにも使われるエリートですよエリート
敵のゴースト集団が使う事が確定しちゃった感じですけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch