10/07/06 17:42:42 9qGEHfZ20
悪魔族デッキは魅力的なモンスター揃ってるけど数が多い分紙束になりやすい
ここだけでなく他の悪魔デッキ診断のログ見てたらデッキ50枚↑とかぞろぞろいる
大会上位にランク入りする人ならどんな形で作りあげるんだろうか・・・
まあ見向きもされなさそうだが
900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/06 20:30:18 8Ujskay60
メタビかハイランダーみたいに制圧効果持ちで潰すしかないんじゃない?
種族サポートはほとんど使えないし
901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/07 04:08:46 U/t6gUo9O
マディスは最悪、他の上級インヴェルズリリースで出す事も考えといた方が良いのかな。
召喚条件付き(自分の場に他のインヴェルズが存在)のATK2200下級バニラと考えれば、まあそこまで悪くは……。良くはないけど。
一応、激流葬をくらっても蘇生させた1体は残るし。
902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/07 13:39:33 acHjxdYA0
デュアルスパークが猛威振るってるから悪魔族のレベル4デュアルモンスター
探してみたら2体もいた!しかし両方とも攻撃力1500という・・・・
こういう時に限って恵まれないのが悪魔族
903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/07 20:29:49 9cizcAOq0
次のEXP3のOverwhelmってギラファ・ガザスに限られるけど疑似戦車じゃね
でるかわからんし、既出ならごめん
904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/07 21:18:26 QPEWTLu30
>>902
リクルーター対応やったな!
905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/09 18:10:06 DuyNNW3IO
西日本ベスト4に2人もガエル帝か。
インヴェルズも同じコンセプトだし、結構強くなりそうだな。
906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/09 18:16:31 VeRXDfUi0
>>905
手札消費、展開量が違います
907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/09 18:55:56 h0gvd2Ai0
帝「イwwwンwwwヴwwwェwwwルwwwズwww」
908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/09 19:39:05 Bb4idauP0
ドレッド・ルートさんをどうにかして生かしたいんだがどうするかなぁ…
あ、ダクガさんの餌は無しで
909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/09 19:41:07 WRfYC0CW0
無謀かもしれんが今週の日曜の公認大会悪魔ビートで突撃してくる
悪魔弱い言われてるけどどこまでいけるか試してみたい
というわけでデッキ診断を頼む
モンスター21
最上級4 ダーク・ネクロフィアx2 冥府の使者ゴーズ トラゴエディア
上級3 邪帝ガイウスx3
下級14 デスカリバーナイトx3 ニュートx3 スナイプストーカー クリッター
ヘル・セキュリティx3 グレイヴスクワーマー バトルフェーダーx2
魔法10
強欲で謙虚な壺x2 闇の誘惑 大嵐 サイクロン 洗脳 月の書x2 地砕きx2
罠9 群雄割拠x2 奈落の落とし穴x2 次元幽閉x2 ミラーフォース 激流葬 神の宣告
エクストラ15
☆5 カタストル ヘル・ツイン・コップx2 マジカルアンドロイド
☆6 ゴヨウ ブリューナク
☆7 黒薔薇 デーモンカオスキング 天刑王
☆8 スターダストドラゴン レッドデーモンズドラゴン ギガンテックファイター
☆9 トリシューラ ミストウォーム
☆10 ディサイシブアームズ
サイド15
DDクロウx2 バトルフェーダー ライオウx3 群雄割拠 トラップスタンx2
砂塵の大竜巻x3 異次元への隙間 転生の預言 マインドクラッシュ
BFや剣闘獣が周りに多いのでハイビート気味に
910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/09 20:21:51 hy4DGtHk0
>>905
コンセプト同じ=そのままでは帝の劣化にしかならない
帝には無い展開と構築しないと中堅クラスにも届かないよ
そもそもメタ貼りやすい闇属性だし斥候、魔細胞や悪夢再びはライオウに引っ掛かる
でもまあ、まだでてもないしカードプール増えるのゆっくり待つしかないけどね
911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/09 20:36:13 AZPD6T1Q0
きっと黒羽並に猛プッシュを受けて大会の上位ランカーに・・・
912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/09 21:02:05 kHsvp55g0
>>910
斥候や悪夢再びがなんでライオウに引っ掛かるんだ?
913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/09 21:35:42 Kw5goMTfO
>>911
黒羽の次は黒い虫が跋扈する訳か。悪夢再びだわ
生贄素材、悪魔族限定くらいの緩さだったら…ゼータで使ってやりたかった
914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/09 21:54:24 hy4DGtHk0
>>912
ごめん、間違えてた
915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/09 22:13:10 r7xAZBAR0
>>909
栗田とネクロフィア1を抜いてメインからライオウ2挿すといいと思う
上級7は重いだろ
群雄割拠とのかみ合わせが気になるだろうがライオウ維持できてるなら殴り勝てるってことだ
戦闘破壊耐性モンスターも地砕き2枚入ってるなら関係ないし
916:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:55:47 vkPOr4kU0
オリパでモリンフェンが出るとテンションがあがるようになってしまった
917:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:37:36 MmLxj7NE0
今日大会に出てきたらモリフェンシンクロにぼこられたから困る
918:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:39:04 MmLxj7NE0
すまん、モリンフェンだった
919:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:20:11 63nXCfqB0
>>915 アドバイス有難う。今日友人と何度か対戦してみて
クリッターとトラゴエディアをライオウ2枚と入れ替えることにしたよ。
明日の大会は予選スイスドロー+決勝トーナメントの予定なんで結果だけは
伝えに来ます。
920:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:39:12 Gmi+w3RL0
インヴェルズは帝の劣化だと言われるが
じゃあ帝より活躍させるためにはどうすればいいのだろうか
やっぱりインヴェルズ専用のサポートか
921:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:58:29 TlFINzBx0
11弾のインヴェルズが帝との差をつけてくれるのを願うしかないな
後、あのサポート腐りやすい
922:919
10/07/11 20:35:57 io7FKgs70
遅れて申し訳ない。以下結果報告
予選スイスドロー
1回戦 マシンガジェ ××
ムリゲー。異次元の女戦士とかスノーマン入ってたから多分西日本優勝のアレ
2回戦 ライトロード ○○
群雄割拠がよく刺さった。フェーダーx3でデッキ切れ起こさせることに成功
3回戦 剣闘獣 ○×○
2戦目はガイザレス無双で他は殴り合いで勝ち
4回戦 満足 ○○
1戦目は相手事故で2戦目はサイドで対策して封殺。予選突破
決勝トーナメント
1回戦 HERO ○×○
普通の殴り合い
決勝 マスドラガエル ××
相手バカ回り。何もさせてもらえんかった・・・
結果 準優勝
運が良かったのもあるけど、ここまでいけるとは思わんかった。
シナジーやコンボがない分、事故率だけは低いので安定した戦いができたのが勝因か。
もう少し悪魔の専用サポートが出れば十分化けると思う。
923:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:49:49 AHKO1IkI0
流石烏合の衆悪魔族
圧倒的な汎用性と安定性だな
924:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:54:03 AY0VFMw60
URLリンク(www.youtube.com)
遊戯王 ワンショットキルカエル
vs
BFシンクロンの
デュエルです
みてください
できたら
評価もお願いします。
925:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:00:56 fljM0/vK0
>>920
差別化は悪夢再びで魔細胞+上級インヴェルズを使いまわすところじゃないか?
926:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:07:25 +gtLxKvz0
インヴェルズはどうにかして門番を暴走召喚した後に一回アドバンス召喚したら、そのターンにあと2回(3回?)アドバンス召喚できないかな?
できれば、ギラファやモースで相手フィールドがら空きにしてワンショットキルとかできそうだけど
927:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:13:48 cwhIPB6g0
サモンチェーンとか?
どうやってコンボするかは思いつかないけど
928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/11 23:35:26 bN43OAji0
月の書収縮脱出装置銀幕皆既日食とかその辺積んで言ったらサモンチェーンが輝くかもな・・・
929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/12 12:50:28 Gu89iGhl0
正直それをわざわざアドバンス召喚でやる理由がない
そこらのテーマが特殊召喚で普通にやってることじゃん
930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/12 18:08:25 4kVQXD7w0
海外ではスクラップ・デーモンとかいうシンクロモンスターがいるらしいがどんな代物なんだろうな
931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/12 18:58:31 6PKExQZa0
噂では星7地属性バニラらしいが
932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/12 20:12:11 3017QM0X0
URLリンク(stat.ameba.jp)
これか
933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/13 22:28:50 LX2I8BeE0
縛りすらなくてスクラップである意味が名前サポート受けれるってだけなんだよな
934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/13 22:31:27 UOrqID/00
インヴェルズは帝の劣化ってのは汎用性や相対的な強さの話だからインヴェルズvs帝なら話はべつじゃね
今後の強化次第では普通に戦うこともできなくはないと思うんだが
まあ基本的に専用カードありきだしサポートの打ち切りで強化もストップしがちだし相対的な強さでは帝が有利だけど
環境にあったリリース要員と環境にあった上級を自由に選択出来る帝コントロール系列の方が強いのは仕方ないか
935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/14 01:10:04 b3Rm5Wv90
>>933
それならカオスキングで十分だな…そもそも悪魔に7レベルシンクロの席はもうない
936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/14 12:32:49 Gb7syCQz0
それでも出てしまうのが悪魔族
937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/14 20:21:36 ai/BDHte0
>>934
今の状況ではどうしても帝の凡庸性に対抗できるとは思えないからね、
IFや魔轟神然り最初は大体こんなもんだからゆっくりと強化待つしかない
938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/14 20:43:40 1Z3Hwgid0
帝>インヴェルズって言うやついるけど
アドヴァンス召喚で効果発動ならそれほど劣化じゃないだろ
インヴェルズをリリースしないと効果発動できないから凡庸性はないかもしれないが
そのために下級インヴェルズがアドヴァンス召喚できやすいように特化されてるんだし
帝は攻撃力2400って決まってるから効果発動後の純粋な戦闘ならこれから出るインヴェルズに分がある
まぁこれから出るシリーズなんだから気長に見ようぜ
939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/14 22:21:29 Q5psoxlG0
下級にカエルや異次元ほどの使いやすさは無いし
数多いる帝に対抗できるほどのインヴェルズは正直ギラファくらいしか居ないが
こっちには墓地回収、墓地利用がある
これだけでもかなりの分があると思う
940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/14 22:31:54 ABk+87a90
上級の攻撃力がいくらだろうがゴヨウライン以下は役に立たない状態で戦闘で分があるとか言われても
そもそも2400超えてるのはインヴェルズ・ギラファとガザスだけだぞ
941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/14 23:04:45 Q5psoxlG0
効果除去とサクリファイスエスケープで
ちょこちょこ叩くしかないか・・・
942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/15 06:53:39 8z/15Ipg0
だから帝とインヴェルズを比較した時の話だろ、ちゃんと読めよ・・・
それにそんなこと言ったらゴヨウ以下の攻撃力のモンスターは全てゴヨウ以下か?
943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/15 08:29:42 +fWQkXGa0
今度はバニラと魔法使い族のシンクロ融合モンスターが出たな
いつの日か悪魔族のシンクロ融合モンスターも出るといいね
944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/15 16:57:23 Uuqvl+3y0
単純に戦わせた時の比較と環境や長期的な視野で見た時の比較を混同しちゃだめだよね
945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/15 18:56:03 sEMgiCHf0
次パックででるデメリット装備カード群は絶対王者のフィールを高める措置とみた
946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/16 01:14:29 41eO+2yf0
破壊された時に何か効果が発動する装備魔法なら良かったのにね…
基本的に装備させ続ける事にメリットがあるカードばかり
まあ現時点でもビッグバンシュート辺りでいいんかもしれんけど
947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/16 12:47:30 wG+71nzR0
装備モンスターの効果無効は割と面白いとおもた。スキドレより小回り効くし。
悪魔族的はジャイアントオークとか手札の数だけ攻撃力下がる奴(名前失念)に装備するとかかな。
インヴェルズとかなら出した後はバニラみたいなもんだからそんなに痛く無いし。
948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/16 17:52:50 EAjxaTzL0
秒殺の暗殺者懐かしいな
トリシュや帝に日々ボコボコにされてる人は
奇襲性が無い装備魔法なんか
入れてられねぇってのが正直なところだろうな
あと一手工夫があればいい味でるはずなんだが
949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/16 18:58:46 Hf4pAku00
秒殺の暗殺者といえば、こいつに反目の従者付けて強制転移で2000ダメージとかやってる奴いたなぁ
結構面白いなと思ったけど、実用性はイマイチかな?
950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/17 08:29:53 s0ECF4o90
>>949
面白いけどカード3枚用意して2000ダメージはなぁ
951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/17 16:35:50 W8Tn3/e/0
転移使うならアメーバで同じことできるからなぁ
952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 00:42:10 TJFlCojt0
それにしても虚無魔人が裸マントだったと言う事が判明してしまったなあ…
イケメンなのに露出狂だなんてさすが悪魔と言うべきか…
953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 01:15:31 FBsVO4a30
Q.チェスデーモンに未来が見えないんですけどどうしたらいいですか?
なんか恒久的な強化カードが欲しいんだけど、ダークゾーンは万魔殿と被るし結束は微妙だし
キャスリング連打してもAtk2000が残ったところでなんだっていう
シンクロデーモンならそこそこいけるけどもキングがソスで
954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 01:45:27 G2G6/+Ao0
今回のDT勢力は最初からそれなりに飛ばしてるのが多いからか面白いな
今弾のインヴェルズやリチュアが楽しみすぎる…地味に悪夢再び高かったが
955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 06:05:29 K0difzgV0
ランサーデーモン強いなあ、何というか扱い易い強さってのがいい
堕落で奪って貫通は美味しいし最悪自分に巨大化をつけて殴ることも出来る
便利すぎてソルジャーから下級エースの座を奪いそうで困る
956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 08:23:00 J4svL73o0
ヘルゲイナーのが強くないか?まあランサーは場に残るから人それぞれか
ところで、9月の海外カードのパックでカードガード正式に封入確定したね。
特殊召喚でもカウンター乗せられるから魔族召喚士との相性がよさそうだ。
957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 08:25:07 XYAeaMmDO
ランサーデーモンいいよね
デスルークと違って攻撃表示でだせる強みがあるから堕落使いやすい
958:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 09:12:31 J4svL73o0
堕落要因だというのに今頃気づいた スマソ
959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 09:48:06 uQ4C1NZr0
マッドといいマリシャスといい悪魔って意外と貫通が光るよね
結束や進入禁止、月の書あたりと組み合わせれば面白いのができそう
960:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 09:59:41 KBe+XWQp0
もう守備にして貫通する悪魔テーマ作ればいいんじゃないかな
961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 11:56:11 FBsVO4a30
それって元キンじゃね?
962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 14:04:42 LVEloD8/0
マッドデーモンが悪夢再びに
対応しているということは・・・ゴクリ
963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 15:27:53 4eA7DsIH0
エンドオブアヌビス「ぼくの出番ですね、わかります」
964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 20:16:51 yflqtfYb0
トゥルースリインフォースでレベル1チューナーが呼べるようになったから
幻銃士とか偵察者でお手軽にトリシューラ出せるようになったぜ
大体2ターン目には出せるからかなり制圧力ある
ヘルセキュリティー大活躍
965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 20:34:15 hH2IfwOdO
>>943
悪魔のシンクロ+デーモンとなのついたモンスターカード
まあ無いか
966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 21:07:07 13IowM9z0
ハデス様が相手だけに効果及ぶスキドレ効果で強化されるするわけだな
967:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 21:27:29 G2G6/+Ao0
エンドオブアヌビスは悪魔族の中でもトップクラスのイケメンだな
最近の遊戯王はエジプト分が足りん
968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 22:08:20 sWNjfzIg0
だからといって今ペルー分があるわけでないしな
同時進行で鳥人間と機械が共生してる世界で
宇宙が攻めてきたり悪魔が復活したりしてるからな
わけわからん
969:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 23:01:45 xG1QbZ8O0
インヴェルズデッキにネタとしてサクリファイスソードもありですかねw?
970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/18 23:46:04 ff9uxxNw0
入れるのは自分だ
自分で決めるんだな
971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/19 00:27:40 CPlG+YQu0
トゥルース・リインフォース
通常罠
自分のデッキからレベル2以下の<戦士族モンスター>1体を特殊召喚する。
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行う事ができない
セキュリティ関係ない
972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/19 15:35:38 S0FdGPLQ0
インヴェルズってファンデッキには滅法強そうだな
エンドフェイズに侵略サポート使って次のターンに斥候リリース使いまわしとか帝にはなかなか出来ない芸当
そりゃフェーダーがある分ライロとかには帝の方が良いだろうだがいい加減全てのインヴェルズの話題を
「帝でおk」で終わらせる本スレ民の一部は空気読んで欲しいぜ
973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/19 16:16:44 KBYBmUU50
安くてにいれようとする悪魔使いの策だろ
だってそんな、インヴェルズが弱いわけないだろ
・・・なぁ?
974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/19 16:50:12 nb1zOnsB0
帝はガイウス以外使う気起きないが、インヴェルズは全部使う。
それくらい期待してる。
975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/19 16:57:35 2ZJ/tJLa0
ディルグの未来はクライッスね
976:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/19 17:20:12 Wc+qtuur0
帝>インヴェルズの話題なんかよりリチュアの良すぎる効果の方が問題な気がする
あれじゃあ眼玉が完全にリチュアに持ってかれてるじゃねーか、どうなってるの新規DT!
977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/19 17:51:38 CPlG+YQu0
リチュア勢のシナジーは確かにすごいが肝心の儀式モンスターが微妙すぎる
オーガスはどうみてもゴミだしソウルオーガも微妙・・・
パーデクはともかくデミス様のが強く見えるんだぜ
978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/19 18:32:07 S0FdGPLQ0
ソウルオーガって確定じゃないけど攻撃力は高いしスタダいても効果使えるから一長一短じゃね
ゴミってジオジェネクスレベルのカードを言うと思うわ
全部組むからどうでも良いが
979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/19 18:38:12 m3DEvnvv0
インヴェルズに闇帝を入れて属性闇テーマで・・・・
と思ったがインヴェルズはインヴェルズだけで固めたほうがいいか
980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/19 18:42:06 DlyWnO3lO
>>965
その前にデーモンと名のついたチューナーと星6か9のデーモンシンクロが欲しい
981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/19 19:35:01 nCSUPdGr0
>>980
携帯だがスレ建てできる?
インヴェルズ組む、とか言ってる中学生がいるが果たしてどこまでできるのか
そんな俺はもちろんインヴェルズ組みます
リチュアと一緒に
ってヴァイロン・ジェムナイトの時も言ってたな……
結局組まなかったけど
982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/19 21:10:21 DlyWnO3lO
>>981
PC立ち上げてくる
983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/19 21:28:59 DlyWnO3lO
PCダメだったから駄目元で携帯から試したら建てれた
テンプレ等よろしくね
スレリンク(tcg板)
984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/19 23:05:24 nCSUPdGr0
>>983乙
遊戯王やってないDMの友人をダメ元でリチュアエリアルで誘ったらやる
って言われた
一緒にDTを回せるのかと思うとインヴェルズの枚数が厚くなるな
985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/19 23:11:15 S0FdGPLQ0
その友人は適当に萌え狙いモンスター紹介したらはまったりしてな
986:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/19 23:38:56 Wc+qtuur0
霊使い関係を賄賂に誘えばどっぷり嵌まりそうだな
987:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/20 00:00:58 8Bob786l0
メタリフェルって初めて見たけどめちゃくちゃかっこいいのな
これインヴェルズで出ないかなぁ
988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/20 00:06:16 GIW90m3R0
シュールさでシギゾウムシとか
989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/20 06:16:08 ODEdZVJB0
>>985-986
もともとエリアは可愛いって言ってたから試しに猛プッシュしてみたんだw
DM、ヴァイスやってるし新規カードゲームへの抵抗は財布以外全くないはず
990:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/20 16:00:52 uPT1yVpM0
虚無魔人さんを有効活用してみたいんだけど、マリシャス・ビートに3枚放り込むのが一番手っ取り早いかな?
ヘルブラ、Dリゾネーター、フェーダー辺りでリリース確保していこうと思うんだけど
991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/20 17:20:11 wheM3Sog0
虚無魔人さんは維持さえできればほぼ確実に勝てるんだが如何せん寿命が短い
生贄要因のことを考えるより我が身を盾にとか守るためのカードを重視すべき
992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/20 17:53:46 LCIKQx6J0
>>991
うーん、じゃあカウンタービートよりの構築にするのがいいのかな
とりあえず我が身、デストラクション・ジャマー、闇の幻影でも探してくるよ