10/06/09 18:04:39 Lq9wlZw/0
おかえりあ
570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/09 20:07:52 L5NmIQUZ0
ちゅっちゅ児のおまんこちゅっちゅ!
とりあえずちゅっちゅ児はおっぱいうp
ごめんウソ
ピンサロ板の次スレにもぜひ来てね!
571:ちゅっちゅ犬 ◆lN6gKvJxTyHK
10/06/10 21:21:28 Qn3p5zUF0
てーすと!
572:ちゅっちゅ犬 ◆lN6gKvJxTyHK
10/06/10 21:23:49 Qn3p5zUF0
まじかよwおまんこちゅっちゅw
573:初代 児 ◆lN6gKvJxTyHK
10/06/10 21:26:47 MfxxQm34O
何だと・・・!
仕方ねぇ、年貢の納め時ってやつみたいだな!
2代目はお前に譲るぜ!
俺は遠くからニヨニヨさせてもらうとするぜ?
574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/10 21:32:32 Qn3p5zUF0
>>573
待て、俺犬だしw
せっかくだから最近の使用デッキでも語れよ!
575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/10 21:37:51 veUiN4Yi0
馴れ合いスレですかここは
576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/10 21:39:55 WH0QRb590
隔離スレだよ
せいぜいゆっくりしていってくれ
577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/10 22:01:53 Qn3p5zUF0
ゆっくりでいいじゃない!
578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/10 22:09:33 cIySuuFz0
まあこの2スレ目は叩かれない程度のエロネタでまったりしようぜ
ハードコアなやつは3スレ目でやれば叩かれないよ
ちゅっちゅ児おかえりんこ
579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/11 22:39:23 3UVWjtos0
>>565、>>571
後はまかせたぜ
580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/12 22:55:40 onF8lZVE0
なにこの流れ
てゆーかちゅっちゅ児なのか?
581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/13 23:18:54 eE6YpFXq0
遊戯王OCGの世界感をテーマにしたRPGがDSで発売!
そのタイトルは「精霊戦記-神々の戦い-」
主人公は霊使いの4人!ワイヤレス通信で最大4人まで同時プレイ可能!
個性的な霊使いの4人の力を合わせ3邪神の復活を阻止せよ!
様々なクエストをクリアしレアアイテムを手に入れよう!
登場人物、敵モンスターは全てOCGおなじみのモンスター達が全員集合だ!
特典カード4枚同梱!(「オシリスの天空竜」「ラーの翼神竜ーフェニックスモード-」「バーサーカーソウル」「ミラクルコンタクト」)
早解きキャンペーン開催!エンディング後の画面の写真をコナミに送ると先着1000名に霊使いプレイマットと4霊使いの特別書き下ろしイラストカード(ウルトラレア使用)をプレゼント!
エンディング後にも隠しストーリーあり(ホルアクティに会いに行き規定のターン中に勝つと霊使い4人の願いをかなえてくれます。)
※全員が戦闘不能になるとゲームオーバーです。そして負けた敵に応じた18禁CGが表示されます。
未成年の方はメニュー画面の「設定」でゲームオーバーCG表示を「OFF」に設定してプレイして下さい。
ストーリー
時はデュエルモンスターズ暦19999年…遥か古の3幻神と3邪神の精霊世界の存亡を賭けた壮絶な戦い「神々の戦い」から約5万年の月日が流れ今は書物や言い伝えでしかそれの存在を知る者はいなかった…
しかし、精霊世界の安息と平和は今まさに終わろうとしていた…神々の戦いで3幻神に封印された3邪神を邪悪な悪魔族の王「冥界の魔王 ハ・デス」が対立していた「闇の支配者 ゾーク」と手を組み精霊世界に復活させようとしていたのであった…
その邪悪な気を感じた魔法族の里の長老「黒衣の大賢者」はエレメンタルマスターの異名をもつ「ドリアード」に邪神の復活を何とか阻止できる知恵と勇気と友情で結ばれた若者がいないかと相談したのだ。
すると「ドリアード」は自分の魔法学校のそれぞれの属性魔法学科を首席で卒業した通称「霊使い」と呼ばれる4人の少女達なら可能性はあります…と小さく答えた。
しかし彼女らはまだ実戦経験が無くこの魔法族の里の結界から出た事も無くやはり教師であった私でも不安です…と呟く。
その話を聞いた「黒衣の大賢者」は、やはりか…どんなわずかな可能性でもこの精霊世界を救えるのならそれに賭けよう…と。
この里に古くから伝わる伝説の4つの武器…地・水・火・風の4つの属性最高位の加護を纏うこの「重力の斧 グラール」 「静寂のロッド ケースト」
「流星の弓 シール」 「蝶の短剣 エルマ」をその子達に授けこの精霊世界の行く末を委ねよう…と話した。
「ドリアード」はそれは神々の戦いで3幻神と共に戦い4英雄と呼ばれた4属性の帝王が使っていた物では!と驚く。
そうじゃ、あの4英雄が3邪神を3幻神の力を借りて封印した時に用いたものじゃ。だが、余りの強力さゆえ悪用される事が無いように私がこの里の祭壇に固く封印していたのだよ…
もうこの武器を使ってまで倒さなければならない相手など存在しないと思っていたのじゃが、また現れるとは…と漏らす。
それにあの子達でなければこの4つの武器を使いこなせいじゃろう…実はあの火霊使いと呼ばれる少女は4英雄の一人「炎帝テスタロス」の子孫なのじゃよ…
そして水霊使いは「氷帝メビウス」…風霊使いは「風帝ライザー」…地霊使いは「地帝グランマーグ」じゃ…
今まで本人達に余計なプレッシャーを掛けないためにこの事は私が墓場まで持っていくつもりじゃったがあの3邪神が復活しようとしている今こそこの事実を話したのじゃよ…と悲しそうに「大賢者」は話した。
なるほど…だからあの子達にはあれだけの素質があったのですね…と「ドリアード」は呟く。
今までの話を聞かせるのはあの子達がちょうど15歳の誕生日を迎える一週間後にしよう…
答えを出してもらうのはそれからでもまだ遅くはない…もっともこんな話を聞いたあの子達の答えはもう決まっているじゃろうがな…
582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/13 23:21:23 eE6YpFXq0
主人公4人のキャラ特性 A~Eの五段階評価
火霊使いヒータ
攻撃力-A 防御力-D 素早さ-B 知力-E
長所
流星の弓による遠距離攻撃が可能で火の加護を受けてか4人の中で最高の攻撃力を誇る。
素早さもかなり高いので先制攻撃しやすい。
暑さに強く砂漠、火山地帯では能力が上がり無類の強さになる。
導火線やロウソクに火をつけたり、氷や草や木などの障害物を炎で破壊できる。
短所
強気な性格で攻撃力が非常に高い反面、防御力がかなり低く知力も最低ランク。
また4人の中で唯一泳げないため水中では能力が激減する。
水霊使いエリア
攻撃力-C 防御力-C 素早さ-C 知力-B
長所
静寂の杖による攻撃はあまり威力は無いがMPを吸収したり、状態異常を付加したりする様々な追加効果が魅力。
目立った欠点が無く知力も高いバランスの取れたキャラ。
水の加護を受け状態異常になりにくいのでそういった敵が多い地帯では貴重な存在。
泳ぎな得意なため水中では能力が上がり無類の強さを誇る。
水地形を凍らせて足場にしたり、行く手を遮る炎などを消せる。
短所
目立った欠点が無い代わりに知力以外の能力は4人の平均値なので一人になるととたんに苦しくなる。
暑さに弱いため砂漠、火山地帯では能力が下がるため知力以外の能力が最低値近くまで落ちてしまう。
583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/13 23:24:25 eE6YpFXq0
風霊使いウィン
攻撃力-E 防御力-E 素早さ-A 知力-C
長所
普段はのんびりしているが戦闘になると風の加護を受けとにかく素早さが高くなり9割近い確立で敵より先に動けるので回復アイテムなどの使用者に最適。
蝶の短剣による素早い連続攻撃が可能。反撃率、命中率、回避率、クリティカルヒット率が4人の中で最高。
一定時間魔力をチャージすると少しの間だが空を飛べるので他の3人では行けない場所に行ける。ウィンでないと取れないアイテムも多い。
2段ジャンプが可能。高い所が大好きで塔などでは全能力が上がり100%先制行動できる。
短所
攻撃力が4人の中で最低なので手数の多い連続攻撃をしてもクリティカルヒットしなければ総ダメージはエリア以下。
防御力もかなり低いので逆にクリティカルヒットなど受けようものなら即戦闘不能になる可能性が非常に高い。
狭くて暗い所が大の苦手で洞窟などでは能力が下がり攻撃力・防御力はほぼ無いのものとなる。
地霊使いアウス
攻撃力-B 防御力-A 素早さ-E 知力-A
長所
重力の斧による攻撃はかなりの威力を誇る。
常に岩の加護を受け防御力が4人の中で最高値なのでパーティの先頭に最適。
知力が最高値なので複雑な文字、壁画の解読、宝箱、扉などの罠の解除や機械の操縦はアウスにしかできない。
アイテムの使い方が非常に上手くアウスが使用すると他の3人が使用した時より効果が上がるものも多い。
また、天才的な発想と器用さから4人の中で唯一アイテムの錬金ができる。(アウスが状態異常だとメニュー画面で錬金ができない)
ちょっと暗くて静かな所が好みなので洞窟内などでは能力が上がり防御力はもちろん攻撃力もヒータを軽く凌駕する。
短所
とにかく素早さが低く、4人の中で最低値なので行動はほとんど最後になってしまう。
反撃率、回避率、命中率、クリティカルヒット率も最低値で攻撃をミスする事が多い。
極度の高所恐怖症なので塔などでは能力が大幅に下がり恐怖で戦闘中に行動できない事がある。
また、いつも掛けているメガネを破壊されると能力が急降下し、視力がほとんど無くなってか錬金はおろかアイテムが使用不能になってしまう。
常にアウスの予備のメガネを購入しておかないといけないので4人の中で一番お金がかかる。
584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/13 23:41:30 dmJ9J2TL0
さすがに前スレにあったのそのまま使うのはどうかと思うぞ。
前スレで散々語られたんだし
585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/14 00:45:09 xK/LaFKn0
モンスターぱくぱくギガント=オベリスク
ライフちゅっちゅギガント=ラー
手札びんびんギガント=オシリス
>>584
長文乙!と言いたいがまあ埋めついでにいいんじゃね?
3スレ目からこのスレの本領発揮だし
でも新参だから読んでて楽しかった
マジで573は霊使いのゲーム作ってよ…
ラブプラスの霊使いバージョンとか
586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/14 09:49:20 ngVVWAf80
>>584
前スレを見てない俺としてはこれはうれしかった
ゴブ突との戦闘でわざとゲームオーバーになろう
セーブファイルは複数必要だな
1つは普通にシナリオを進める用
他はゲームオーバーCG見る用
だれかRPGツクールで作って配布してくれ
ダークネスネオスフィアたんの眼球おっぱいとダークネスおまんこちゅっちゅしたいよー
ラビエルとドレットルートの兄貴二人がうらやましい
俺もネオスフィアたんみたいな妹が欲しいよー
587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/14 10:29:49 ngVVWAf80
今月の奈落に落ちる仕事の給料が入ったから好きなもの買ってやるぞ!
ネオ者の欲しがってたあのでっかいブラックポータンのぬいぐるみでもいいぞ!
ЩЩЩ
▲△▲ (´<_` ) 実は白黒ポータンセットも余裕だなんて流石だよな。俺ら。
( ´_ゝ`) / ⌒i 激務だが給料だけははいいからな。俺ら。
/ラビ \ ドレ| | 〃'´⌒` ヽ
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |. 〈((リノ )))i iヽありがとうなのじゃ~♪ラビ者~♪ドレ者~♪
__(__ニつ/ FMV / .| .| l从∀^ ノ!リ人 明日一緒に買いに行くのじゃ~♪
\/____/ (u ⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ お昼はみんなでハングリーバーガーセット食べるのじゃ~♪
ラビ者「ネオ者という妹がいて本当に幸せ者だよな。俺ら」
ドレ者「そうだな。こんな重いだけの兄貴二人に優しくしてくれる女の子はネオ者だけだ」
ラビ者「もうネオ者のコストなら喜んで墓地にダイブだよな」
ドレ者「ああ。ネオ者が喜んでれるなら巨大化でも何でもしようじゃないか」
588:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/15 17:44:42 CeGpTjrp0
>>587
奈落に落ちる仕事ってwww
超ブラック企業じゃねーかwww
妹思いのいい兄貴じゃないか。ラビ者とドレ者
よし、【4000悪魔3兄妹】でも作るか
ネオ者のコストですぐに墓地行きになりそうな兄貴二人
589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/16 19:07:52 xmOaMQq+0
イェーガーの奥さんがかわいかったので記念age