【WS】ヴァイスシュヴァルツオリカスレat TCG
【WS】ヴァイスシュヴァルツオリカスレ - 暇つぶし2ch2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/27 20:24:22 WNZTqALC0
例:
「かんなぎ様」
URLリンク(koideai.com)
レベル:3 コスト:2 トリガー:1
テキスト:
自 [①]あなたは、スタンドフェイズのはじめにコストを払ってよい。そうすれば、このカードをスタンドする。そうしなければ、このカードを控え室に置く。
自 このカードの前にいるカードのパワーを-1000。
特徴:神様・神薙町

3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/27 20:29:20 7MqglcXUO
オナニーなら1人でやってろ
削除依頼だしとけよ

4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/27 21:03:06 NFqrjWb/O
>>1
糞スレ立てんなks

…と思ったが本スレの妄想厨隔離スレとして使う分には問題ないか。

5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/27 22:22:25 49wj1UVnO
゛幻想殺し゛上条当麻
1/0

6000
起①
このカードが[魔法]か[超能力]を持つキャラにアタックした時かアタックされた時、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、バトル中のこのカードのパワーを+3000

あなたのターンの終わりにこのカードが舞台にいるなら、自分の山札の上から一枚を自分のクロック置場に置く
R不幸だー!
RRR---まずはその幻想を、ぶち殺す---!!!

もうすぐレールガンが来るだろうしくだらない妄想してみた

6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/27 22:46:34 49wj1UVnO
起じゃなくて自だw

7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/28 00:56:57 04maWq4W0
てか能力的に●(カウンター)じゃない?
・・・いやそんなこと無いのか?

あ。「自分のクロック置き場」は「クロック置き場」でいいから
(カードは相手の領域に移動しない)

8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/28 04:11:59 XZfG8Fia0
「聖なる天使」雨宮優子
2/2・8500

このカードの登場時山札の上から一枚自分のクロックに置く。

このカードの前にいるカードはサイドアタックが出来ない。

このカードが控え室に置かれる時、このカードを思い出にする。

このカードが登場した時自分のクロック置き場のカードを全て山札に加え、
山札に加えた数だけ山札の上からクロック置き場に置く。

「忘れたくない思いありますか?」
WSでef出ないかな~

9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/28 05:40:55 5sTB5Y0dO
テレポーター黒子
1/1
5000

相手のアタックフェイズの始めに、あなたのクロックが5枚以下なら、あなたはあなたのキャラ一枚とこのカードを選び、キャラのいない枠に置く

お姉様ぁぁぁ~

゛レベル5゛御坂美琴
2/2
8000
他のあなたの、「白井黒子」と「佐天涙子」と「初春飾利」がいるなら、このカードのパワーを+2000し、あなたのキャラ全てに自アンコール②を与える

自②
このカードがアタックした時、あなたのクライマックス置場に「超電磁砲」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたはXダメージを与える。Xはあなたのストック置場の枚数に等しい。

ねぇ、超電磁砲って言葉、知ってる?

10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/28 09:38:45 04maWq4W0
>>8
「の登場時」「が登場した時」→「が舞台に出た時」
「前にいる」→「正面の」
「控え室に置かれる」→「(舞台から)控え室に置かれた」
「山札に加え」→「山札に加えてシャッフルし」
の方がよさげ
あとあんまり助詞とか読点とかは略さないほうがいいよ
(本物っぽさで)

11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/02 13:31:51 kEZME/130
なぜかいない

12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/02 14:24:33 kGwcD9sY0
“超電磁砲”美琴
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)

13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/02 16:06:31 d8N3Tyts0
御坂美琴
2/1 8000
自(②手札を一枚控え室に置く)このカードがアタックしたときあなたのクライマックス置き場に「」があるならあなたはコストを払って良い
そうしたらこのカードの正面のキャラを控え室に置き相手に1ダメージ与える(ダメージキャンセルは発生する)

白井黒子
1/0 4500
起(④)あなたは相手のレベル2以下のキャラを一枚選び舞台の他の枠に移動させる。既にキャラが居る枠の場合元居たキャラを控え室に送る

妄想楽しいです^q^

14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/03 13:40:08 /tEypUXIO
上条さんはパワーアップより効果の対象にならない的なのじゃない?幻想殺し的に考えて

15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/03 14:12:27 JQemb1i6O
糞レス頂きましたwwwww本当にありがとうございますwwwww

16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/05 10:52:33 tGJ6n9Vz0
何か面白そうなスレが立ってると思ったら
インデックスとレールガンばっかりじゃねーか…

17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/06 23:44:39 00hokcpl0
やよ
0/0 2000
自 [②]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってもよい。
そうしたら、あなたは自分の控え室のテキストに「アラーム」を含むキャラを1枚選び、手札に戻す。

あふぅ
0/0 4000
自 このカードはスタンドフェイズにスタンドしない。
起 [①]この能力は1ターンに一度まで使用できる。このカードをスタンドする。

はるかさん
0/0 1500
自 あなたの舞台にいる他の「はるかさん」1枚に付き、このカードのパワーを+1000
自 [④]あなたのクライマックス置き場に「どんがらがっしゃーん」が置かれた時、あなたはコストを払ってもよい。
  そうしたら、自分の控え室の「はるかさん」を3枚まで選び、舞台の好きな枠に置く。

エクストラで出しては欲しいが、うまく過去の資産を使わないと明音さんがしんでまう。

18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/07 19:59:14 JXLQuBf/0
ニュー速デやる夫
レベル:0 コスト:0 トリガー:1
青 3000
永 大活躍
特徴:AA やる夫

19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/13 16:11:42 Sviwi0WR0
はるかさんできたよー
URLリンク(imas.ath.cx)

20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/14 14:06:06 sbOZSPWK0
沢木総右衛門直保
0/0 2000
[永]クロック置き場のカード1枚につき、このカードのパワーを+300。

何か嬉しいモンだな 頼られるのって

+500だと壊れだと思ったから+300。

21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/14 15:24:14 GOIDGUctO
それならパワーを500にするか、クロックじゃなく「あなたの他のキャラ」にしたら?

22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/14 16:11:03 sbOZSPWK0
>>21
いや、パワーを500にすると500~3500で幅がデカ過ぎるし(平均2000?)、「あなたの他のキャラ」って・・・何か普通だからさ・・・

23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/14 17:48:11 D6E+m93k0
>>22
ヴァイスって500単位で上がるから言われてるんだ
そんなに強いと思うならCXアンコールつけてー500すればいいと思う

24:ハルヒ「・・・」
10/01/15 06:25:50 pK+quhMEO
ウェディングドレスのハルヒ
0/0/1500
特徴:団長・ドレス
【永】 あなたのクロック1枚につき、このカードのパワーを+500。

もちろんあたしも着るわよ

25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/30 22:01:53 RUiaw6Zx0
潰して考える様になった気はする。

26:20
10/02/06 17:48:35 btTthLX30
>>24
沢木「前例があったんすね・・・」
うーむ これじゃオリジナリティに欠けるな・・・
まあ、いいか

もやしもんシリーズその2
樹慶蔵
0/0 1000
[永]応援 +500(このカードの前のキャラに、パワーを+500)
菌・樹研究室
「沢木惣右衛門直保君 樹慶蔵です」

その3(イベント)
もらったー!
2/1
自分のキャラを2枚選び、控え室に置く。相手のキャラを1枚選び、控え室に置く。

その4
農志会ロボ
3/2 10000
[自](3) このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、相手のレベル2以下のキャラを2枚選び、控え室に置く。

・・・「農志会ロボ」強すぎかな?

27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/08 06:33:59 kel0wqHv0
風呂はいってから考えた。

ナツ・ドラグニル
1/1/5000
特徴:魔法・主人公
【永】このカードが手札から舞台に置かれ時、《竜》のキャラを1枚選び、控え室に置いてよい。

ルーシィ・ハートフィリア
0/0/2500
特徴:魔法
【自】[①]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、あなたは自分の山札を見て《星霊》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。その山札をシャッフルする。

グレイ・フルバスター
1/0/6000
特徴:魔法・露出
【永】このカードの下のマーカー1枚につき、このカードのパワーを-500。
【自】このカードが手札から舞台に置かれ時、あなたは自分の山札の上から3枚を、このカードの下にマーカーとして置く。
【永】このカードがアタックした時、このカードの下のマーカーを1枚、控え室に置く。


ドラゴンバスターなので竜を自分相手問わず除去なら、イグニールと合えない展開も再現できそう。
ルーシィは…星霊魔導士だからサーチぐらい? あとは無理矢理ルガール付けるとかどうか。

28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/08 17:24:17 1PuUect/0
>>27
× 舞台に置かれ時
○舞台に置かれた時
な。後、ナツのそれって【自】だよな?

29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/10 13:50:36 aA98LZ7wO
ギアの王 ジャスティス
色:緑
レベル:3 コスト:2 トリガー:1
パワー:10000 ソウル:2
特徴:ギア・王族
【永】このカードの正面のキャラのソウルー1。
【永】このカードのパワーを+X。Xは《ギア》であるキャラの枚数×500とする。

「私こそが唯一にして絶対。完成型ギア壱号」


魔の呼び水 テスタメント
色:赤
レベル:1 コスト:0 トリガー:0
パワー:3000 ソウル:1
特徴:ギア・死
【永】他のあなたの《王族》であるキャラ全てのパワーを+500。
【自】キャラが舞台から控え室に置かれる度に、山札の上から1枚をこのカードの下にマーカーとして置く。
【自】マーカーが9枚以上のこのカードが控え室に送られた場合、思い出または控え室にある「ギアの王 ジャスティス」1枚を、このカードが居た枠に置く。

「私の血を以て、ジャスティスは復活する!」

背徳の炎 ソル
色:赤
レベル:2 コスト:2 トリガー:1
パワー:8000 ソウル2
特徴:ギア・武器
【自】クライマックス置き場に「ドラゴンインストール」が置かれた時、このカードを思い出にし、
山札または控え室から「ドラゴンインストール ソル」1枚をこのカードが居た枠に置く。
【永】他のあなたの《団長》であるキャラが居る場合、このカードは「アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]」を得る。

「ギアはぶっ潰す。全てだ!」


ドラゴンインストール ソル
特徴:ギア・武器
色:赤
レベル:2 コスト:2 トリガー:1
パワー:10000 トリガー1
【自】このカードが舞台に置かれたターンの終了時に、このカードを思い出にする。
その後、思い出にある「背徳の炎 ソル」1枚を、このカードが居た枠にレストして置く。
【自】このカードが《ギア》であるキャラにフロントアタックした場合、そのバトルによるダメージはキャンセルされない。

「一気に行くぜ!」

ドラゴンインストール
色:赤 トリガー:2
【永】あなたのキャラ全てにソウル+2

「ドラゴンインストオォォォォル!!」

30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/12 16:51:40 vveJh40ZO
聖騎士団長 カイ
色:黄
レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:3000 ソウル:1
特徴:団長 警察

「本気で戦ってくれ!ソル!」


疾風の迅雷 カイ
色:黄
レベル:2 コスト:1 トリガー:1
パワー:7500 ソウル:1
特徴:団長 警察
【永】他の《ギア》であるキャラがいるなら、このカードのパワーを+1500。
【自】[①]あなたのクライマックス置き場に「ライド・ザ・ライトニング」が置かれた時、あなたはコストを支払ってよい。
あなたはこのカード以下のパワーを持つ相手のキャラ1枚を選んで手札に戻す。
「これが封雷剣の力です」

ロボカイ
色:黄
レベル:2 コスト:3 トリガー:0
パワー:8000 ソウル:2
特徴:メカ 武器
【自】このカードを手札からプレイする場合、名前に「カイ」を含む相手のキャラがいるなら、
このカードのコストを相手のストックから支払ってよい。
【自】[②]このカードが舞台から控え室に置かれた時、コストを支払ってよい。
支払ったなら、山札を全て見て、その中から名前に「カイ」を含むキャラ1枚を手札に加えて、山札をシャッフルする。

鎖鎌使い アクセル
色:赤
レベル:1 コスト:1 トリガー:1
パワー:4500 ソウル:1
特徴:時間 武器
【自】[③]あなたのクライマックス置き場に「鎌閃奥義・乱髪」が置かれた時、あなたはコストを支払ってよい。
そうしたなら、相手にXダメージを与える。Xはこのカードのソウルとする。
アンコール[手札の名前に「アクセル」を含むキャラ1枚を控え室に置く。]
「ここは俺様のステージだぜ」

宿命のライバル ソル&カイ
色:赤
レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:2000 ソウル:1
特徴:ギア 団長
【永】このカードはフロントアタックしか出来ない。
【自】相手のターンにバトル中のこのカードがリバースした時、
相手のコスト1以下のキャラ1枚を選んで、そのターン中パワーを-2000。
「またテメェか………」

タイムスリップ
色:赤
レベル:2 コスト:0 トリガー:0
あなたの前列の《時間》キャラ1枚を思い出にする。
そうしたなら、その正面の相手のキャラ1枚を思い出にする。
次のあなたのクロックフェイズの始めに、この効果で思い出にした全てのキャラを元居た枠に戻す。

31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/12 17:40:21 8Fxh7BxT0
>>29
「ギアの王」の効果、2番目のは自身も含むの?
後、、「魔の呼び水」の3番目の効果、マーカー数が何気に多くね?

>>30
「鎖鎌使い」の「Xはこのカードのソウルとする」ってどの時点のソウル?
書き方的に、アタック宣言時だと思うけど・・・。
何気にアンコール条件が手札アンコより厳しいし。


32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/15 02:10:57 zCsSOEVk0
>>31
ゴメン、いろいろ適当すぎるねw
突っ込まれたカードについてエラッタ

ギアの王 ジャスティス
色:緑
レベル:3 コスト:2 トリガー:1
パワー:10000 ソウル:2
特徴:ギア・王族
【永】このカードの正面のキャラのソウルー1。
【永】このカードのパワーを+X。Xはこのカード以外の《ギア》であるキャラの枚数×500とする。

「私こそが唯一にして絶対。完成型ギア壱号」

完全にミス。自身含んで実質デメリットなし10000超えは流石にね

テスタメントについては、原作無印において
プレイヤーキャラ除く9人の犠牲+自分を生贄にジャスティスを復活させた再現なので、これでいい

鎖鎌使い アクセル
色:赤
レベル:1 コスト:1 トリガー:1
パワー:4500 ソウル:1
特徴:時間 武器
【起】[③]相手にXダメージを与える。 Xはこのカードのソウルとする。(ダメージキャンセルは発生する)
アンコール[手札の名前に「アクセル」を含むキャラ1枚を控え室に置く。]

「ここは俺様のステージだぜ」

アクセルは遠距離から攻撃・しっかりダメージも取るキャラなので、後列でも起動する火力でそれを再現したかった
よく考えたらそれだけならイクサのルルネーゼルのテキストの形式でよかったっていう
アンコは、設定上タイムトラベラーなキャラであるため
「このアクセルが消えた時点で別のアクセルがタイムスリップしてくる」っていうイメージなんで、これで行きたい

33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/16 17:14:41 MJFSaU880
カード名:無能力者 上条当麻
カテゴリ:キャラクター
色:
レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:3500 ソウル:1
特徴:《幻想殺し》・《無能力》

【永】 このカードが手札から舞台に置かれたとき、あなたは自分のコスト全てを控え室に置く
    そうしたらこのカードのパワーを+X(Xはこの効果で控え室に置かれたカードの数×500)

レアリティ:C


34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/16 20:41:35 knlNcI110
四皇 シャンクス
色:赤 レベル:3 コスト:2 トリガー:2
パワー:10000 ソウル1
特徴:《海賊》《覇気》
【永】大活躍
【起】[①]あなたはコストを払ってよい。そうしたら、ほかの全てのレベル0のキャラをレストする。


35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/19 15:57:32 6/IedSiE0
カード名:幻想殺し 上条当麻
カテゴリ:キャラクター
色:黄
レベル:1 コスト:1 トリガー:0
パワー:4500 ソウル:1

【永】このカードの正面のキャラに次の能力を与える。
   「【永】このカードは、メインフェイズ以外で自動効果を使えない。
   (ルールによる『【自】アンコール[③]』も使えない) 」

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/19 15:59:51 6/IedSiE0
あ 自動効果じゃなくて自動能力だったな…

37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/19 16:31:12 6/IedSiE0
カード名:"双子の弟"木下秀吉
カテゴリ:キャラクター
色:黄
レベル:1 コスト:1 トリガー:0
パワー:5000 ソウル:1

【自】 チェンジ[このカードをクロック置場に置く]
   あなたのアンコールステップの始めに、このカードが【レスト】しているなら、
   あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の
   「"双子の姉"木下優子」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。
【自】 このカードが「 チェンジ 」で舞台に置かれた時、
    あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻す。


カード名:"双子の姉"木下優子
カテゴリ:キャラクター
色:黄
レベル:1 コスト:1 トリガー:0
パワー:4000 ソウル:1

【自】 チェンジ[このカードをクロック置場に置く]
   あなたのアンコールステップの始めに、このカードが【レスト】しているなら、
   あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の
   「"双子の弟"木下秀吉」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。
【自】 このカードが「 チェンジ 」で舞台に置かれた時、
   あなたは相手の前列のコスト1以下のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。


妄想楽しすなぁ

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/21 17:58:16 74R3CBf80
>>34
レベル0全レスト・・・使うかなあ。大活躍付いてるからまだましだけど

39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/23 00:22:05 bZv7VzkP0
宇宙かけのメイン三人の中でいつき君だけレベル2がないから妄想してみた

カード名:ICPの刑事いつき
色:緑
レベル:2 コスト:1 トリガー:1
パワー:8000 ソウル:1
特徴:コロニー・警察

【起】[④]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「SONIC」があるなら、あなたはコストを払ってよい。
   そうしたら、あなたはこのカードの正面のキャラをクロック置場に置き、このバトルを中断する
【自】他のあなたのカード名に「ウル」を含むキャラがいるなら、
   このカードは【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]を得る


宇宙かけ3弾出ないかなぁ…

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/24 17:16:41 A6qq8n/a0
絶対でねーヤツを夢想するんだぜ。


カード名:俺、参上!!
カテゴリ:イベント
色:赤
レベル:1 コスト:2 トリガー:0
あなたは自分の舞台にいるキャラを1枚選び、控え室に置く。
そうしたら、あなたは自分の控え室のレベルX以下のキャラを1枚選び、舞台の好きな枠に置く。
Xは控え室に置かれたカードのレベル+1に等しい。

「俺、再び参上!!」


カード名:ボクに、釣られてみる?
カテゴリ:イベント
色:青
レベル:1 コスト:2 トリガー:0
あなたは自分のクロックを1枚選び、手札に戻す。
そうしたら、あなたは相手の控え室のレベル0以下のキャラを1枚選び、舞台の好きな枠に置く。
このカードを思い出にする。

「大量ッ!」


カード名:俺の強さに、お前が泣いた!
カテゴリ:イベント
色:黄
レベル:1 コスト:3 トリガー:0
あなたは自分の前列の中央の枠にいるキャラを1枚選び、
次の相手のターンの終わりまで、パワーを+3000し、次の能力を与える。
『【永】 大活躍 (相手がアタックする時、リバースしていないこのカードが前列の中央の枠にいるなら、
かわりに相手はこのカードにフロントアタックする)』
このカードを思い出にする。

「泣けるでぇ!」


41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/24 23:59:49 n8CVo/L50
636 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 23:56:58 ID:IOahG1810
試しにオリカスレってどんな流れなのかと初めて覗いてみたが

うわぁ…

42:あ
10/02/25 17:43:43 zWqIz7B70
かみじょう とうま

きゃらくたー

主人公 補正

正面のキャラの能力をなくす
対して強くないけど主人公補正でバトルに勝つ

レベル0 コスト0
パワー500 ソウル1

43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/28 00:59:42 UrIFywkA0
メタ能力を想像してみる。コストは適当。


・【自】[①]相手がメインフェイズを終わらせる時に、あなたはコストを払ってよい。
    そうしたら、あなたはこのカードをスタンドし、そのターン中、パワーを+2000。

対「陽介&スサノオ」に、ひとつ。結局バウンスされる運命なのは仕方ないね。



・【起】[①]あなたはキャラを1枚選び、そのターン中、あなたが指定した特徴を1つ消す。

逆「そっち思考のひより」。特徴パンプを黙らせたりできる程度の能力。
もしくは対「最優の英霊セイバー」。



・【自】[③]このカードがアタックした時、あなたはコストを払ってよい。
    そうしたら、あなたは山札にあるクライマックスを1枚選び、クライマックス置場に置く。

CXシナジーしようにも手札に無いなら、山札から出せばいいじゃない。
トリガーとキャンセル率を犠牲にする程度の能力。対「ネコミミ みくる」?

44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/08 02:50:09 cw0+cDNOO
゛レベル5の頂点゛アクセラレーター

レベル3 コスト2 トリガー1
パワー8000

永このカードが舞台に置かれた時、このカードのレベルを+2

自⑤このカードが「当麻」を含むキャラ以外にアタックされた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードが受けるダメージを相手に与える

永舞台に「打ち止め」がいる場合、このカードはアタック出来ない

中学生はなァ、ババアなんだよ


トライアルにも上条さんとアクセロリータ出してよブシ^^

45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/16 22:50:46 efkUiqud0
エリートサイヤ人ベジータ

1/1/4500
(サイヤ人)(戦士)

【永】このカードの下のマーカー1枚につき、このカードのパワーを+1500。
【自】このカードが↓した時、あなたは自分の山札の上から1枚をこのカードの下にマーカーとして置いてよい。
【自】[①]バトル中のこのカードが↓した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードを←する。

46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/17 13:16:06 DHrQtqsg0
カード名:ギニュー特戦隊の隊長ギニュー
カテゴリ:キャラクター
色:青
レベル:2 コスト:2 トリガー:1
パワー:8000 ソウル:2
特徴:《戦士》・《スカウター》


【自】他のあなたの、「ギニュー特戦隊の赤いマグマジース」と「ギニュー特戦隊の青いハリケーンバータ」と「ギニュー特戦隊のイヤな性格リクーム」と「ギニュー特戦隊の恥さらしグルド」がいるなら、
このカードの正面のキャラのソウルを-3し、あなたのキャラ全てに、『【自】アンコール[①]』を与える。
【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「ウルトラファイティングポーズ」があるなら、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。

47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/19 11:25:31 M1DtxF7W0
カード名:美戦士ザ-ボン
カテゴリ:キャラクター
色:緑
レベル:1 コスト:2 トリガー:1
パワー:5500 ソウル:1
特徴:《戦士》・《スカウター》

【永】他のあなたのカード名に「フリーザ」を含むキャラすべてに、パワーを+500。
【自】 チェンジ [① 手札を1枚控え室に置き、このカードを控え室に置く]あなたのクライマックスフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「真の力ザーボン」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。
【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠にレストして置く)

48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/20 23:59:31 0lbmgxVa0
カード名:戦士ドドリア
カテゴリ:キャラクター
色:赤
レベル:1 コスト:1 トリガー:1
パワー:5500 ソウル:1
特徴:《戦士》・《スカウター》

【永】他のあなたのカード名に「フリーザ」を含むキャラすべてに、パワーを+500。
【永】あいての《ナメック星人》のキャラが2枚以上なら、このカードのパワーを+1500。

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/22 01:48:01 7KZcxs6+0
カード名:最低のライバルキュイ
カテゴリ:キャラクター
色:青
レベル:0 コスト:0 トリガー:1
パワー:4000 ソウル:1
特徴:《戦士》・《スカウター》

【永】あいてにこのカードのパワーを超えているキャラがいるならこのカードを手札に戻す

50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/24 08:29:36 aphfXBh/0
カード名:“ガキ大将” ジャイアン
種類:キャラ
色:赤
レベル:2 コスト:2 トリガー:1
パワー:6500 ソウル:2
特徴:《音楽》・《ガキ大将》

【永】 大活躍
【永】 他の《音楽》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。
【永】 このカードのバトル中、このカードとバトルしているキャラが《音楽》なら、このカードのパワーを+2000。

おれはジャイアン ガキ大将~♪

・・・急に作りたくなったんだ

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/24 16:44:59 sD5ud8JR0
カード名:強欲な壷
カテゴリ:イベント
色:青
レベル:0 コスト:1 トリガー:0


あなたは2枚引き、その後あいては2枚引く

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/24 23:44:27 sD5ud8JR0
カード名:墓堀グール
カテゴリ:イベント
色:赤
レベル:2 コスト:3 トリガー:1


あいての控え室のカードを2枚まで選び、思い出にする。

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/25 00:24:17 UeTw1Djg0
何そのバナナパフェ涙目なイベント

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/25 02:17:24 8xgRQ1ZC0
カード名:“ただ一つ誇れるもの”朱子
カテゴリ:キャラクター
色:赤
レベル:2 コスト:2 トリガー:1
パワー:7500 ソウル:2
特徴:《メイド》《久遠寺家》
【永】他のあなたの《メイド》または《執事》であるキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。
【自】[③]このカードがアタックしたとき、クライマックス置き場に「料理コンテスト!」があるなら、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、あなたの《執事》である、またはカード名に「森羅」を含むキャラ1枚を選んでスタンドする。

カード名:“森羅様専属”朱子
カテゴリ:キャラクター
色:赤
レベル:1 コスト:0 トリガー:0
パワー:1500 ソウル:1
特徴:《メイド》《久遠寺家》
【永】あなたのカード名に「森羅」を含む全てのキャラのパワーを+X。Xはそのキャラのレベル×500とする。
【自】[手札のこのカードを控え室に置く]他のあなたの「森羅」をカード名に含むキャラが控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、そのカードを舞台の好きな枠にスタンドして置く。

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/25 08:52:57 xnDtrFGM0
カード名:ULTIMATE窓辺ななみ
カテゴリ:キャラクター
色:青
レベル:3 コスト:2 トリガー:1
パワー:4500 ソウル:2
特徴:《メカ》・《OS》

【自】[⑦ このカードを思い出にする]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のレベルを見て1枚まで選び、手札に戻す。

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/26 01:36:54 rmf1aEZc0
カード名:デーモンの召喚
カテゴリ:キャラクター
色:赤
レベル:1 コスト:1 トリガー:0
パワー:7500 ソウル:1
特徴:《悪魔》


闇の力で心を惑わす。悪魔族ではかなりのレアカード。

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/26 15:58:22 k4U6mRTw0
某TCGの絵はこっちには会わない気がする


58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/28 17:56:18 y88KvaB90
カード名:"御使堕し"
カテゴリ:イベント
色:黄
レベル:1 コスト:0 トリガー:0
あなたは自分の舞台のキャラを全て控え室に置き、X枚引く。
Xは先ほど控え室に置いたキャラの枚数+1に等しい。



キモいとか言ってるやつもやってみ。

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/28 18:10:36 h/ac9fLG0
カード名:“慢心王”ギルガメッシュ
カテゴリ:キャラクター
色:黄
レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:4500 ソウル:1
特徴:《サーヴァント》・《武器》
【永】クライマックス置き場にクライマックスがあるなら、このカードのパワーを-4000。

「慢心せずして何が王か」

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 22:42:27 VZOh1k8T0
カード名:千年の盾
カテゴリ:キャラクター
色:青
レベル:1 コスト:1 トリガー:0
パワー:500 ソウル:0
特徴:《戦士》


【自】相手のターン中、このカードのパワーを+9000。

古代エジプト王家より伝わるといわれている伝説の盾。
どんなに強い攻撃でも防げるという。


61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 18:25:34 kOuBDYhYO
カード名:“多才能力者”木山
カテゴリ:キャラクター 色:緑
レベル:3 コスト:2 トリガー:1
パワー:10000 ソウル:2
特徴:《先生》・《超能力》

【永】他のあなたの《チャイルドエラー》のキャラが2枚以上なら、このカードのパワーを+1000。
【永】このカードの正面のキャラのソウルを-1。
【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「幻想猛獣」があるなら、あなたは自分の控え室のカードを1枚選び、ストック置場に置き、そのターン中、このカードのパワーを+4000。

この街の全てを敵に回しても止まる訳にはいかないんだっ!!!


62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 22:07:59 HrBXGQva0
カード名:“忘れられていく”桜内 義之
カテゴリ:キャラクター 色:黄
レベル:2 コスト:2 トリガー:1
パワー:7500 ソウル:2
特徴:《魔法》

【永】あなたの思い出置き場のカード一枚につき、このカードのパワーを+500。

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 22:26:57 Hn996kzPP
>>62
思い出環境になりつつあるし、今後その手のカードは出そうだな
そのコストパフォーマンスならパワー8500が妥当かも、或いは増加値を+1000にするとか

カード名:立浪ジョージ
カテゴリ:キャラクター 色:緑
レベル:1 コスト:0 トリガー0
パワー:6000 ソウル:1
特徴:《アルター》・《HOLY》

【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の舞台のキャラを1体選び控え室に置く。
【自】[③]あなたのキャラのトリガーチェックでクライマックスが出た時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手の後列のレベル2以下のキャラを1枚選び、控え室に置く。

「太いんだよ、硬いんだよ、暴れっぱなしなんだよ!黒光りして、そそり立ってるんだよ!!」

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 22:58:10 uSXbPtWl0
何故シャドウハーツで妄想したのかわからない

カード名:ウルムナフ・ボルテ・ヒュウガ
カテゴリ:キャラクター
色:黄
レベル:2 コスト:2 トリガー1
パワー:8000 ソウル:2
特徴:《悪魔》

【自】 チェンジ [②このカードをクロック置き場に置く]
あなたのクライマックスフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、あなたは自分の控え室の「"天凱凰"ウル」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。

「ごめんなさい、は?」

カード名:"天凱凰"ウル
カテゴリ:キャラクター
色:黄
レベル:3 コスト:2 トリガー1
パワー:10000 ソウル:2
特徴:《悪魔》・《愛》

【自】[④]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「あの子のために!」があるなら、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、山札の上から1枚を表にしたカードのレベルの数だけ相手の舞台のキャラを手札に戻してよい。
表にしたカードは元に戻す。

「違うね、この手で不幸を変えていく未来を選ぶんだよ」

65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 23:02:20 HrBXGQva0
>>63
今の環境ではふつうにプレイしても思い出3~4枚は行くのでパワー9500を上限として考え、7500に設定しましたがやはり低かったでしょうか?
となると、8000くらいが妥当ですかね

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/04 16:42:06 naO7KWcHO
スタンならもうちょい行けるし
この条件ならあなたのターン中とかつくんじゃね

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 01:22:44 Rgfgl1010
カード名:天使の施し
カテゴリ:イベント
色:青
レベル:1 コスト:2 トリガー:0


あなたは3枚引き、自分の手札を2枚選び、控え室に置く。

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/08 03:51:19 Fec9dYgqO
それ麻婆豆腐だろ

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 22:28:00 zIwv9Mvx0
カード名:アウレオルス=イザード
カテゴリ:キャラクター
色:青
レベル:2 コスト:2 トリガー1
パワー:8000 ソウル:1
特徴:《魔法》

【永】他のあなたのカード名に「インデックス」を含むキャラがいるなら、このカードのパワーを+1000。
【自】[⑥]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「黄金錬金」があるなら、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、あなたは相手のレベル2以下のキャラを3枚まで選び、控え室に置く。

「窒息死感電死圧殺」



70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/10 00:57:56 +HP64iH70
カード名:“怪異もどき”阿良々木
カテゴリ:キャラクター
色:赤
レベル:1 コスト:1 トリガー:1
パワー:5000 ソウル:1
特徴:《不死》
【永】舞台にいるこのカードのレベルを+1。
【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]

「ひょっとしたらなんだけど、お前の力になれるかもしれないと思って」

カード名:“かたつむり”真宵
カテゴリ:キャラクター
色:黄
レベル:1 コスト:0 トリガー:0
パワー:2500 ソウル:1
特徴:《霊》
【自】[②]このキャラの正面のキャラがフロントアタックした時、あなたはコストを支払ってよい。
そうしたら、あなたは自分のキャラを1体選んで、このカードの代わりにそのキャラを防御キャラとする。

「かみまみた」

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/10 04:20:13 oeJQcbZH0
>>70
テキストは公式風に直して、作ってみた。
URLリンク(img.nagato.asia)
URLリンク(img.nagato.asia)

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/10 16:51:40 +HP64iH70
>>71
仕事はやいなwww
自分のオリカがこういう形になって感動したわ
《カタツムリ》追加なんかも併せてGJ

73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/19 14:21:10 b7e2Rlpn0
規制解除

カード名:“重さの無い少女”ひたぎ
カテゴリ:キャラクター
色:青
レベル:1 コスト:2 トリガー:1
パワー:6500 ソウル:1
特徴:《神》・《病気》
【自】手札のこのカードをプレイするにあたり、このカードをコスト0でプレイできる。
そうしたら、ターン終了時までこのカードのソウルを-1。

「いいわ。戦争を、しましょう」


カード名:“レイニー・デヴィル”駿河
カテゴリ:キャラクター
色:緑
レベル:1 コスト:0 トリガー:1
パワー:5000 ソウル:1
特徴:《スポーツ》・《悪魔》
【永】他のあなたのカード名に「ひたぎ」を含むキャラがレストしていて、
その正面に相手のキャラが居るなら、このカードのパワーを+2500。

阿良々木「神原は、戦場ヶ原を諦める気がない─!」

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/28 21:34:33 S+KfYGjN0
日本に来たら公式待ち

75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/30 14:16:53 1aaz8RZ/0
カード名:四条雛子
カテゴリ:キャラクター
色:黄
レベル:2 コスト:2 トリガー:1
パワー:8000 ソウル:2
特徴:《スポーツ》・《SUMOU》
【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「合掌捻り」があるなら、あなたは相手のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。
【起】[《SUMOU》を持つキャラをレストする]そのターン中、このカードのソウルを+1。

あのう・・・一緒にSUMOUを始めませんか?

カード名:不破刃
カテゴリ:キャラクター
色:赤
レベル:3 コスト:2 トリガー:1
パワー:9500 ソウル:2
特徴:《忍》・《筋肉》
【永】控え室に《SUMOU》を持つカードが2枚以上あるならこのカードのパワーを+1000し、このカードは次の能力を得る。
「【自】このカードとバトル中のキャラがリバースした時、あなたはそのキャラをストック置き場に置いてよい。」

・・・・すごい漢だ。


カード名:愛永久 音姫
カデコリ:キャラクター
色:黄
レベル:2 コスト:2 トリガー:2
パワー:6500 ソウル:2
特徴:《魔法》・《武器》
【永】思い出置き場にある《魔法》を持つカード1枚につき、このカードのパワーを+1000。

えっちなのはだめだからねっ!




上二つはヤリタカッタダケー

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/03 03:02:59 TP/z5yP00
“フェリクス” シオン
カテゴリ:キャラクター
色:黄
レベル:2 コスト:1 トリガー:1
パワー:3000 ソウル:1
特徴:《フェリクス》・《科学》
【自】このカードが舞台から控え室に送られたとき、このカードを思い出にする。
【自】このカードがフロントアタックしたとき、バトルが終わった後にこのカードを思い出にしてよい。そうしたら、あなたは自分の「亮」を含むキャラを1体選び、そのターン、パワーを+5000。

もう少しだけ、私はこの空と雲の下にいたい

浅井・F・ラヴィニア
カテゴリ:キャラクター
色:赤
レベル:3 コスト:2 トリガー:1
パワー:10000 ソウル:2
特徴:《武器》・《軍隊》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。
【永】前列にこのカードと「亮」を含むキャラがいるなら、このキャラのパワーを+2000し、自分の「亮」を含むキャラすべてにパワーを+1500。

あんたのことは、別に尊敬してるわけではないけど……そうね、一緒に戦う相手としては最高ね

榛名 亮
カテゴリ:キャラクター
色:黄
レベル:2 コスト:3
パワー:9000 ソウル:2
特徴:《軍隊》・《武器》
【永】記憶 あなたの思い出置き場に「シオン」を含むキャラが2体以上いるなら、このカードは次の能力を得る。『【自】このカードとバトル中のキャラがリバースした時、あなたはそのキャラを思い出にしてよい。』

今度こそやっと見つけた。君のそばが、俺の本当の居場所だ

“フェリクス” エリカ
カテゴリ:キャラクター
色:青
レベル:2 コスト:1
パワー:1000
特徴:《メイド》・《フェリクス》
【永】あなたの「シオン」か「亮」を含むキャラすべてに、パワーを+1000。
【起】[③ このカードを思い出にする]あなたの「亮」を含むキャラと「シオン」を含むキャラの正面のキャラを1体ずつ選び、ストック置き場に置く。

今、行くね……うん、大丈夫。わたしには後悔なんてないから

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/03 05:18:44 sIFKkpM40
カード名:瀬能 ナツル
カテゴリ:キャラクター
色:青
レベル:0 コスト:0 トリガー:1
パワー:2000 ソウル:1
特徴:《魔法》
【自】 チェンジ [① このカードを控え室に置く]あなたのクライマックスフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「瀬能 ナツル(♀)」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。

夢、だよな……

カード名:瀬能 ナツル(♀)
カテゴリ:キャラクター
色:青
レベル:1 コスト:1 トリガー:1
パワー:5000 ソウル:1
特徴:《魔法》・《炎》
【自】 このカードが『チェンジ』で舞台に置かれた時、あなたは1枚まで引く。
【自】[①]このカードが控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは控え室から「瀬能 ナツル」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。

お、女になってる!?

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/03 05:20:52 sIFKkpM40
>>77
>レベル:0 コスト:0 トリガー:0
だった。

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/03 17:23:51 TqC3ORx2i
>>76
作りたくなったけど、minoriは著作権厳しいから画像うp出来ないよな・・・

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/03 23:14:46 3hJlLx7i0
2chのオリカスレの末端に著作権も糞もあるかい
一時的な生産物なら流れるし問題無いだろ

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/06 18:02:35 5Kp7UYS70
紅の鉄騎 ヴィータ
カテゴリ:キャラクター
色:赤
レベル:2 コスト:1
パワー:6000 ソウル:1
特徴:《守護騎士》・《魔法》
【起】[手札の《魔法》のキャラを1枚数控え室に置く]あなたは自分の山札の上から1枚を、このカードの下にマーカーとして置く。
【自】[このカードの下のマーカーを任意の枚数控え室に置く]このカードがアタックしたとき、またはフロントアタックされたとき、
あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのターンの終わりまで、控え室に置いたマーカー1枚につきこのカードのパワーを+2000。
【自】[③]あなたのクライマックス置き場に「のろいうさぎ」が置かれたとき、あなたはコストを支払ってよい。
そうしたら、あなたはこのカードのパワー以下のパワーを持つ相手のキャラ1枚を選んで控え室に置く。

高町なんとかァ!

剣の騎士 シグナム
カテゴリ:キャラクター
色:黄
レベル:2 コスト:2
パワー:8000 ソウル:2
特徴:《守護騎士》・《魔法》
【起】[手札の《魔法》のキャラを1枚数控え室に置く]あなたは自分の山札の上から1枚を、このカードの下にマーカーとして置く。
【自】[このカードの下のマーカーを任意の枚数控え室に置く]このカードがアタックしたとき、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、そのターンの終わりまで、控え室に置いたマーカー1枚につきこのカードのパワーを+1000し、ソウルを+1。
【自】このカードがアタックしたとき、クライマックス置き場に「主が為に」があるなら、あなたは自分の山札の上から1枚を、
他のあなたのキャラの下にマーカーとして置き、そのターンの終わりまでこのカードのパワーを+3000。

許せ・・・・

闇の書の主 はやて
テゴリ:キャラクター
色:青
レベル:1 コスト:2
パワー:500 ソウル:1
特徴:《病気》・《魔法》
【永】このカードはアタックできない。
【永】あなたが手札の《守護騎士》のキャラをプレイする場合、色を無視してプレイすることが出来る。
【永】他のあなたの《守護騎士》であるキャラ全てにパワーを+500。

みんなが居るから寂しないよー

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/07 01:42:21 tUMe5rTW0
規制解除?

URLリンク(orica.nagato.asia)
こんなの作ってみた。

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/07 21:05:10 3VjsMk5h0
>>82
これは便利だね。早速使って>>76のカード作らせてもらった。

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/08 18:06:01 OSsSt+hE0
>>82

一応自前でも出来るけども、作品タイトルのロゴも入れれるようには出来ないでしょうか?

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/08 18:21:18 TM/bx9n0P
あ、それは出来るか……
カード名にルビを振れるように、は可能ですか?

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/08 18:35:50 mwy0nY6b0
何か足りないと思ったら、黒サイドが無い

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/08 21:55:32 UlgiEHtU0
ソウル3もないな。
永続効果ソウル+1で対応するか。

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/09 03:28:56 hkmObKQs0
>>84
キャラカードは可能だけど、CXには入れれないようだ

89:82
10/05/09 21:23:29 6sa6v/7+0
>>84
枠に入れるロゴは、キャラとイベントは可能です。
CXは、枠に入れる場所がないので…

>>85
ルビか…
ちょっと、次のバージョンアップでやってみます。

>>86
>>87
枠の素材の都合で、スイマセン。
白サイドの切り出しで力尽きたのと、ソウル3は黄色しかないので…
スキャン→切り出しで作らず、ある程度手描きで書ければ良かったんですが。


90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/10 01:48:50 LiiC/Rhci
作成後に再編集すると再編集した所が拡大鏡と拡大画像に反映されるまで若干タイムラグがあるな。そこは改善して欲しい。
あと、マニュアルは非常に分かりやすいんだが出来れば出来ればロゴの作り方も書いてくれると嬉しい。そういうのに疎い自分はどうやればいいのか全く分からん。
あと上でも言われてたけど著作権って大丈夫なの?

91:82
10/05/10 08:01:26 cYeNo2Zw0
>>90
ブラウザにキャッシュされちゃうみたいなんですよね。
F5押して任意で更新しないとダメだと言う。
レンタルサーバーなので、画像系のヘッダはいじれないし…
ちょっと考えてみます。


著作権は…
グレーな感じですよね。
配信サイトではなく、アプロダでも無い。
あくまでも、画像加工のツールを提供しているだけなので。
まぁ、オリカを売ったら確実にアウトですが。
一応、他のジェネレーターも特に問題視されてないので、黙認されているか、気にもされていないのかも。
コレがダメなら、ブログなどで作品紹介するのもNGになるレベルかと。
怒られたら消しますよと。

もちろん、肖像権は、侵害しないように。と一応TOPに明示してますが。


ロゴの作り方ですか…
了解しました。

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/10 11:31:57 fAVyByuN0
>>89
CXのロゴは、大抵はカードの右上定位置にあるから
そっちに配置する設定でFAかと

黒サイドの方はまったり待ちます。毎度乙です。

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/10 11:34:20 fAVyByuN0
ついでの知識、CXの作品ロゴはキャラやイベントのそれと比べて少し大きいので
80x40のロゴをある程度大きく表示する設定、或いは弄れるようにしてみると良いかもしれないです。

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/12 01:32:01 OSKAtyJj0
使用感まとめ。
・【起】とか【リバース】の文字数移動は小数点第一位まで受け付けるようです。ヘルプに明記するといいかも?
・スペースで弄れるのもあるので、キャラ名の文字制限数はもう少し拡張してもいいと思います。カトレアほどとは言わないですが
・CX右上にロゴが無いと寂しいですね、サイズは不問で
・【レスト】の素材の切り抜きの痕が他に比べて凄く目立ちます。少し素材画像を弄れば治りそうな問題です
・安定のあるver0でもルビ貼れるようにした方がいい。というか、過去作品の編集モードにも最新の機能が備わると良いと思われます
・CXのトリガー2は本来隙間が無く繋がってるようにも見えるような…仕様?

現段階で素材無しで内部的に弄れれそうな感想だけ述べてみました
黒サイドやソウル3追加とかは後回しで良い(のか?)と思いますので、参考になれば嬉しいです

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/12 20:19:39 Dco3BJDc0
タグ機能でソートしたページが2ページ以降が見られないのはバグ?

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/21 22:24:16 YoadDpRN0
カード名:黄金練成 アウレオルス=イザード
カテゴリ:キャラクター
色:青
レベル:2 コスト:1 トリガー1
パワー:10000 ソウル:2
特徴:《魔法》・《錬金術》

【自】このカードが舞台に置かれた時、あなたはこのカードか自分の「瞬間連金 アウレオルス=ダミー」を1枚選び、控え室に置く。

砕けよ

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/23 18:33:15 I3Ou6orW0
“シェルブリット”カズマ
色:赤
レベル:1 コスト:0 トリガー:1
パワー:4500 ソウル:1
特徴:《アルター》・《不良》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、
あなたの山札の上から3枚をこのカードの下にマーカーとして置く。
【自】[② このカードの下のマーカーを1枚控え室に置く]
レベル2以下のキャラにアタックしたこのカードがリバースした時、あなたはコストを支払ってよい。
そうしたら、このカードをレストし、このカードとバトル中のキャラをリバースする。

「今度はお前が俺を刻め!俺の名前を、カズマという名を!」

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/25 20:05:56 stkkcJfb0
>>82
遅レスだが
俺もオリカ作成ツールを作って悦に入っていたんだが、Web上で使えるようにした奴もいるんだな・・・
まあ向こうとは元画像サイズが違う(600x875じゃなくて600x839)けどね
貼ろう・・・と一瞬思ったが。他人が使う用の設計じゃないからやめとく
だから画像だけ、ごめん
URLリンク(imagepot.net)

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/27 23:46:50 XicPxyQZ0
 

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/05 17:34:39 Ttn803UT0
色々と素材を整えてきた。
一枚試しに作りたいから誰かキャラ名とかの詳細ください。
絶対に損はさせません。

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/06 21:33:13 Uws32Is10
名称:崩月の小鬼 真九朗
元ネタ:紅
フレーバー:崩月流甲一種第二級戦鬼、紅真九朗
色:黄
特徴:《鬼》
レベル:2 コスト:2 トリガー:1
パワー:9000 ソウル:2
テキスト:
【永】このカードはフロントアタックしかできない
【永】このカードとこのカードの正面にいるキャラはパワーが本来の値から変動しない。


102:82
10/06/11 21:03:17 CRMdYFd40
規制により、亀レス申し訳ない。

一応、次から名無しに戻ります。

>>90
ロゴの作り方、作ってみました。
URLリンク(orica.nagato.asia)

>>92
>>93
ロゴをつける機能を付けました。
ハルヒみたいに、下の枠内に表示されるロゴと、ソウルの下に表示されるロゴが違う場合があるので、別々にうpするようにしてみました。

>>94
どもです。
>・【起】とか【リバース】の文字数移動は小数点第一位まで受け付けるようです。ヘルプに明記するといいかも?
入力欄の下に、記載しました。
>・スペースで弄れるのもあるので、キャラ名の文字制限数はもう少し拡張してもいいと思います。カトレアほどとは言わないですが
カトレアも入力出来るほどに拡張しました。
>・CX右上にロゴが無いと寂しいですね、サイズは不問で
ロゴ追加機能をつけました。
>・【レスト】の素材の切り抜きの痕が他に比べて凄く目立ちます。少し素材画像を弄れば治りそうな問題です
透過を忘れてました;
透過したので、少しましになったかと。
>・安定のあるver0でもルビ貼れるようにした方がいい。というか、過去作品の編集モードにも最新の機能が備わると良いと思われます
ヴァージョン2では、ルビを触れるようにしました。
安定版からは、移行モードを付けました。
安定版は、極力いじらずに行こうかと・・・

>・CXのトリガー2は本来隙間が無く繋がってるようにも見えるような…仕様?
確かに…
修正しました。

>>95
下のページャーがバグっていたようです。
修正しました。

>>98
考えることは皆同じ…?
GUIで作ると、印刷までサポート出来ていい感じですよね…きっと。


103:98
10/06/14 11:46:04 gUuCLk8M0
>>102
いや、流石に印刷機能までは付けてはいない(他の印刷ソフトとかで十分だから)。
そろそろプログラムを進化させなくちゃ・・・

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/26 23:18:35 eDRIXzcL0
なんでこんなに書き込み無いんだ、このスレ

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/27 11:57:54 J+pcxSRp0
保守ついでにオリカ画像うpしてみる

URLリンク(imagepot.net)
カード名:海からの使者 イカ娘
色:青
特徴:《海》・《イカ》
レベル:1 コスト:0 トリガー:0
パワー:5500 ソウル:1
海を汚す人間共を懲らしめるため、深海からやってきたでゲソ!!

URLリンク(imagepot.net)
カード名:“Squid girl”イカ娘
色:青
特徴:《海》・《イカ》
レベル:2 コスト:1 トリガー:1
パワー:7500 ソウル:1
【永】 他のあなたの《イカ》のキャラがいるなら、このカードのパワーを+2000。
鉄壁スカート? それはなんでゲソか?

URLリンク(imagepot.net)
カード名:侵略!イカ娘
色:青
【自】 このカードが手札からクライマックス置き場に置かれた時、あなたは1枚引き、自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000し、ソウルを+1。

イカ娘読んで勢いで作ってしまった・・・。

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/06/27 23:54:35 Fivzv77e0
カード名:“黒薔薇の魔女”アキ
色:黄
特徴:《超能力》・《魔女》
レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:2500 ソウル:1
【自】 全てのキャラに次の能力を与える「【自】 このカードがリバースした時、あなたは1ダメージ受ける。」
私は魔女・・・痛みを与えてそれを喜ぶ恐ろしい人間!

カード名:居場所を取り戻したアキ
色:黄
特徴:《超能力》
レベル:1 コスト:0 トリガー:0
パワー:5000 ソウル:1
【自】 このキャラがバトルで相手をリバースした時、リバースしたキャラのレベル分だけ相手にダメージを与える。
私の居場所は・・・ここ・・・。

カード名:希望をつなぐアキ
色:黄
特徴:《超能力》
レベル:2 コスト:1 トリガー:1
パワー:7000 ソウル:1
【起】 [① このカードを控え室に置く]あなたの控え室からこのキャラのレベル以下のキャラ1体を選び、
このキャラのいた枠に置く。
ごめんなさい・・・私何もできなかった・・・。



107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/01 22:46:05 IEwBiQh40
>>104
多分みんなジェネレーターのほうで満足してるんだろう

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/02 13:53:53 mbkEMqKc0
>>107
ジェネレーターの功罪だな
現社勉強してて思いついたので書いてみる。

カード名:ドイツ観念論の創始者 カント
色::赤
特徴:《哲学》・《観念論》
レベル:2 コスト:2 トリガー:1
パワー:7000 ソウル:2
【自】[④]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、次の相手のターンの終わりまで、相手はイベントと『 助太刀 』を手札からプレイできない。
人間性を常に同時に目的として取り扱い、決して単に手段として扱わないように行為せよ

カード名:功利主義の創始者 ベンサム
色:黄
特徴:《哲学》・《功利主義》
レベル:1 コスト:2 トリガー:1
パワー:4000 ソウル:1
【永】 他のあなたの場で最も多くのキャラが持つ特徴を持つキャラすべてに、パワーを+1000。(2種類以上存在する場合、そのどれか1種類を、自分のターン毎に選択する)
【自】 あなたのキャラのアタックによって相手のキャラがリバースした時、そのキャラを控え室に置く。
社会の幸福とは最大多数の絶対幸福である

あとテンプレ用として置いとく。
[キャラ]
カード名:
色:
特徴:《》・《》
レベル: コスト: トリガー:
パワー: ソウル:
【】

[イベント]
カード名:
色:
レベル: コスト: トリガー:
【】

[CX]
カード名:
色:
【】

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/03 03:47:07 E/UchTjA0
カード名:“幹也の妹”黒桐 鮮花
色:赤
特徴《愛》・《炎》
レベル:0 コスト:0 トリガー:1
パワー:1000 ソウル:1
【自】このカードがリバースした時、このカードとバトルしているキャラのレベルが0以下なら、あなたはそのキャラをリバースしてよい。
【起】他のあなたの「“お人好し”黒桐 幹也」がいるなら、このカードのパワーを+1500し、【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]を得る。

白状するとね、私って禁忌とか呼ばれるものに惹かれる質みたいなんだ。


カード名:“人喰い”白純 里緒
色:青
特徴《和服》・《虚無》
レベル:2 コスト:1 トリガー:1
パワー:7500 ソウル:1
【永】このカードの下のマーカー1枚につき、このカードのレベルを+1し、パワーを+1500。
【自】[①]このカードとバトル中のキャラがリバースした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたはそのバトル中のキャラを山札の下に置き、あなたは自分の山札の上から1枚を、このカードの下にマーカーとして置いてよい。

いいねぇその目つき。やっぱり両儀式はそうでなくちゃいけない。

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/03 04:15:42 E/UchTjA0
鮮花ミス
トリガー:1→0

“魔術師”コルネリウス・アルバ
色:赤
特徴《人形》・《死》
レベル:2 コスト:2 トリガー:1
パワー:7500 ソウル:2
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは控え室から「橙子」を含むキャラを1枚選び、手札に加える。
【起】[① あなたの「橙子」を含むキャラを1枚控え室に置く]あなたは相手の控え室からキャラを2枚まで選び、山札の上に置く。

アオザキぃーーー!!!

“統一言語師(マスター・オブ・バベル)”玄霧 皐月
色:青
特徴《先生》・《魔法》
レベル:1 コスト:1 トリガー:1
パワー:5000 ソウル:1
【起】[①]他のあなたの『記憶』を持つキャラを選び、そのターン中、次の能力を与える。「【永】あなたの思い出が0枚以上なら、このカードの『記憶』を使う事が出来る。」

おや、あちら側には“何も”ありませんよ。

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/19 18:28:55 14WF5+kB0
田中ぷにえ
色:赤
特徴:《魔法》:《王族》
レベル:1 ソウル:1 トリガー:0
パワー:6000 コスト:1
【自】[② このカードを控え室に置く]クライマックスフェイズの始めにこのカードの《魔法》が無効になっている場合、あなたはコストを支払ってよい。
そうしたら、あなたの控え室の「“王者の技”ぷにえ」1枚を選んで、このカードの居た枠に置く。
【永】このキャラの正面のキャラが《魔法》を持たない場合、このキャラのパワーを-3000し、《魔法》を無効にする。

よろしくねっ!


“王者の技”ぷにえ
色:赤
特徴《魔法》・《王族》
レベル:2 コスト:2 トリガー:1
パワー:6000 ソウル:2
【永】このカードのバトルでは、パワーの代わりにソウルを比べる。
【自】[① あなたのキャラ1枚を控え室に置く]このカードがアタックした時、またはアタックを受けた時、あなたはコストを支払ってよい。そうしたら、このカードのソウルを+2。

サブミッションこそ──!

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/21 22:56:36 bcETnEne0
つくってみた
画質がかなり悪いが気にしないでくれ
URLリンク(orica.nagato.asia)
URLリンク(orica.nagato.asia)
URLリンク(orica.nagato.asia)
URLリンク(orica.nagato.asia)

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/22 14:43:07 +33lM6Wi0
>>112
もっと良い拡大ソフトがあったはず・・・
とりあえず乙


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch