09/12/08 09:06:36 oL/fbCiVO
仮面魔獣さんディスってんじゃねーぞ
751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 10:03:38 +iIOwt3jO
>>742
暗黒のみみっく
752:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 10:05:11 F8dEh0j7O
ルビィ少ないな
奈落にかからずサモプリとでスタダまでいけるのに
サモプリ入れてるなら一枚刺していいと思うんだがなぁ
753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 10:16:19 RjuWvyih0
そもそもサモプリを入れてないな
切れる魔法が少ないし、あと貪欲で猫回収すればいいし
754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 11:26:54 X71CaL2zO
サモプリ→猫→ケルベノズチでも間に合うからいれてないな。
サモプリすらデッキから居なくなる。幻銃士が特殊召喚でトークン生成できるのならちょっと考えるけど、現状★4のモンスターはグリムロと猫とライロ・墓守程度でわざわざサモプリ使うメリットが見えないのよ。
皿を使うにせよ、ね。
戦闘耐性を見てもオネスト積んだ方がマシ。能動的に動けないので邪魔にしかならなかった。
755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 17:27:51 nvoGDzPD0
ケルベ切ってノズチ特殊召喚、ノズチの効果で手札からレイヴン特殊召喚する
場合ってケルベを出してからレイヴン出すで合ってる?
756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 18:37:21 C66YYsaq0
逆じゃね
757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 18:39:33 JoJKvoKL0
チェーン1ケルベチェーン2ノズチで、結果出てくるのはレイブンが早い
758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 18:41:21 paMfPkaK0
>>755
タイミングが同時で、ケルべが強制、レイブン特殊が任意効果。
チェーン1ケルべ、チェーン2ノズチになるよ
759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 19:27:29 3A0mr6kJQ
魔轟神獣のレベル3チューナーが出たらサモプリいれてもいいかもしれない。
猫から2体出してアカさん経由でレウ゛ュアタンになれる。
まぁ出たらの話だけど。
760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 19:45:51 ViUJg6b/0
サモプリのコストになる魔法なんてほぼなくね?
サモプリの効果使えば墓地肥えるから貪欲は捨てたくないし…
761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 19:49:30 65b7xi1BP
転生とか大嵐を捨てることになるだろうな
まあ魔法がそれなりに多いなら悪くないかもしれんが
実際はサモプリなんざ使わなくてもレヴュディサイシブ出るからな
762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 20:00:11 KyABgmEU0
久しぶりに大学の大会(32人)で優勝したぜ
メインデッキ 40枚
《モンスター 25枚》
【上級 3枚】
冥府の使者ゴーズ THE トリッキー×2
【下級 22枚】
魔轟神グリムロ×3 魔轟神獣ガナシア×3 魔轟神獣ノズチ×3 魔轟神クシャノ 魔轟神クルス×3
クリッター 魔轟神獣ケルベラル×3 レスキューキャット 魔轟神獣チャワ×2 バトルフェーダー×2
《魔法カード 9枚》
サイクロン ライトニング・ボルテックス 手札抹殺 精神操作 洗脳-ブレインコントロール 大嵐 貪欲な壺×3
《罠カード 6枚》
サンダー・ブレイク×3 無謀な欲張り×3
サイドデッキ 15枚
《モンスター 5枚》
【上級 2枚】
虚無魔人×2
【下級 3枚】
霊滅術師 カイクウ×3
《魔法カード 1枚》
ハリケーン
《罠カード 9枚》
グレイモヤ不発弾×2 レインボー・ライフ×2
砂塵の大竜巻×3 奈落の落とし穴×2
1ショット型だから非常に無謀が使いやすい、レイジオン、貪欲で加速できるし
あたったデッキはアンデライロ、カウントダウン、魔轟神、次元エアトス・・
サイドからは相手が伏せ警戒するから不発弾、ライフがかなり美味しい
763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 20:24:20 ViUJg6b/0
虚無魔人の使い心地を知りたい
アンデライロ、魔轟神に使ったのか?
サイドから1ショットではなくカイクウ虚無で相手を抑えつつってことか?
764:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 20:39:34 C66YYsaq0
最近は死者転生は使われないのか?
765:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 20:43:14 65b7xi1BP
1レシピ見ただけで最近使われてないのってどうなのよ
766:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 21:01:17 KyABgmEU0
>>763
虚無はライロアンデ、魔轟神に投入・・・けど活躍はせず(ネクロ→ガイウス、サンブレ)
ただ単に使い方が悪いだけかもしれん
ライロアンデにカイクウ、不発弾、虚無を投入
魔轟神には不発しか入れなかった
対ミラーが増えたならサイドに聖杯を考えようと思う、これ魔轟神に刺さりまくり
アーカナイト、レイジオン機能停止とか笑えない
767:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 21:04:03 C66YYsaq0
?意味がわからない
何で俺がこのレシピしか見ないでそう判断したと思ったんだ?
768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 21:07:28 KyABgmEU0
>>766
すまん、魔轟神にも虚無を入れてた
769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 21:12:15 65b7xi1BP
いや直後だったから
俺は貪欲より有用だと思うから3入れてるぞ
770:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 21:21:07 wJVojfqz0
レインボーライフって今の環境だと何対策になるの?
普通に大嵐、ボルテックス入ってるんだな、スタロ怖くないんだ。
俺が警戒しすぎなのか。
771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 21:27:10 KyABgmEU0
>>770
スタロ意識しすぎて立ち回りができない最悪のパターンはやめたほうがいい
ある程度割り切りが必要
772:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 21:36:02 KyABgmEU0
>>770
レインボーはエキストラ用
遅延とかカウント対策
773:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 22:14:51 1+DfILKRO
遅延とかカウントダウンって殴ってこなくね?
774:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 22:20:50 X71CaL2zO
エキストラにはいらせてからチェンバでライフ差を作るデッキだからありだとは思う。ドレインシールドとは別物だよ。
775:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 22:28:57 wJVojfqz0
>>771、>>772
今はサンブレ、因果切断とかの単体除去多めでがんばってるけど、
やられたら諦めるくらいか。
レインボーってカウント対策になる?
お触れくらいしかならんと思ってた。
776:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 23:12:32 KyABgmEU0
>>775
どこでもいいからカウントダウンのサイド見てみ
777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/08 23:55:32 wJVojfqz0
>>776
軽く探してみたが、バーン系も積極的に攻撃するようなデッキもなかったけど…。
778:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/09 00:05:29 7O4AJs4eP
>>777
じゃあ対策にならんってことでしょ
779:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/09 13:55:16 WWgRA42wO
封魔の呪印か禁止令でも入れたら?>カウントダウン
780:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/09 14:20:52 aM1XJZwk0
封魔のコストがモンスターだったらな
781:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/09 17:44:46 AwbgNqSN0
禁止令は使えると思うんだがみんなどう思う?
一キル型ならネクロゴーズフェーダー指定できるし
裂け目も無効にできる
相手のデッキの主軸を無効化できれば
いい働きをすると思うんだが
782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/09 18:35:23 JnWP4ZAMO
禁止令が活躍する未来が見えない
783:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/09 18:38:27 eB6ri8Uf0
未来は自分で切り開くもんだって誰かが言ってた
禁止令三枚を墓地に送ってハモンでも出そうぜ
784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/09 21:48:28 WCrQ9CLG0
ユニコールって手札が同じならレプティレス・ナージャとかの効果モンスターも無効化出来る?
今日B地区とか永続魔法無効化出来るならって事で無効化しちゃったが本当はどうなんだろうか
785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/09 21:51:49 LJPtiTvd0
B地区無効wwwww
786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/09 21:54:27 SN8fyNcT0
無効にできるのチェーン積むやつだけじゃなかった?
787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/09 22:04:21 S1KzlLYxO
永続効果無効とかだったら出した瞬間相手モンスターが全滅しかねないでしょ
788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/09 22:13:03 CEZGQ1l2O
そして無効化の範囲がよく分からず、後日つまづきでユニコールを守備にする>>784の姿が…!
ユニコールはちゃんとwiki読んで理解してから使おうぜ
789:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/09 22:18:30 NCkvsdQi0
チェーンブロックを作らないスタバみたいなものだな
790:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/09 22:20:53 WCrQ9CLG0
Wiki流し読みした自分が悪かった
身内での勝負で良かったよ
791:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/09 22:24:59 Q1T6LcZK0
不覚にも不安になったから聞くが、ユニコ立ってる時に相手が手札同数でB地区発動したら勿論無効で破壊だよな?
792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/09 22:28:37 NCkvsdQi0
当然、先にユニコール出ていたら問題なく
793:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/09 22:32:32 vbn1zc+uO
ユニコールのFAQの多さはある意味凄い
794:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/09 22:38:17 Q1T6LcZK0
そりゃそうだよなww
何俺初心者みたいな質問してんだろ…
上のやり取り見てたら若干不安になってしまった
795:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/09 22:59:35 G2E/sVBBO
一応聞くがB地区を発動した時手札が一緒だった時のことを聞いてるんだよな?
手札が一緒のところからB地区発動した場合じゃないよな?
796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 15:44:10 lm1gcJJ90
>>795
それはユニコール使う上で当たり前のことだと思って書いてなかっただけだ
紛らわしくしてすまん
797:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 17:04:11 VlmmoRnlO
THEトリッキーってそろそろ再録されるかな?
今は高くて手出せん…
798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 17:12:40 vWbEQM8r0
英語版買えよ
799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 17:30:04 ucJ7nsfeP
再録候補だが中々再録されないカード
高いっつっても英版安いし日版も2kあれば買えるだろ
800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 18:13:29 h26tUR4/O
トリッキーがなければ太陽の神官を使えばいいじゃない
801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 18:17:10 JZkbjvXZ0
手札を切れるのと切れないのじゃ全然違うだろw
802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 19:03:21 Pm74k6qm0
2kもあれば買えるってのが再録して欲しい理由です。
803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 19:49:03 ypiU3g4X0
英語版ならノーマルで収録されてるから都内で3枚数百円で買える
804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 20:03:37 ifgMfoYc0
ノーマルなんてあったのか
銀レアしか知らなかった
805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 20:05:56 VlmmoRnlO
2Kで買って再録されて値下がりするのが怖くて怖くて
あと俺の中では日本版以外はありえないな
806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 20:17:58 ucJ7nsfeP
めんどくせえな
今使いたいなら買え、それ以外なら買うな
807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 21:34:43 OY5qouN90
トリッキーはDT新弾か次の魔法使いストラク出るまで再録されないから安心しろ!
遊戯のカードだからDT収録だろうが
808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 22:07:11 vWbEQM8r0
>>806
再録望んで待ってるくらいなら買った方がいいよな
まだ再録される気配もないし
809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 22:14:33 8mN+/nHpO
もしDTで再録されたら銀字くらいだろうか
ノーマルレアとか勘弁な
>>805
主義を持つのは別にいいけど、わざわざ口に出して言う人って…
810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 22:19:52 5a9xgvH20
2kは嫌、米版は嫌とか どうしたいんだよ
811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 22:33:35 /f4WEr8OO
適当な余り物にトリッキーってマジックで書けばいいと思うよ
812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 22:46:25 JZkbjvXZ0
適当なマジックで余り物にトリッキ-って書けばいいと思うよ
813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 22:52:58 5a9xgvH20
適当なトリッキーに余り物でマジックって書けばいいと思うよ
814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 23:02:04 eylVEP2lO
適当なマジックにトリッキーで余り物って書けばいいと思うよ
815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 23:18:31 kY1DBDWD0
>>805の額にマジックでトリッキーって書けば良いと思うよ
816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 23:21:42 ifgMfoYc0
俺がトリッキーだ
817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 23:28:19 hUodRTfjO
俺達がトリッキーだ
818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 23:31:29 yXA5EvwRO
トリッキーによってこのスレも破壊されてしまった…
819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 23:31:52 d5Q68znf0
どうやらトリッキースレと間違えたようだ
誰か悪魔族スレに誘導してくれないか
820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 23:34:58 1S2fghGxO
今更トリッキー手に入らない、高いとか言ってる奴は速さが足りない、スロウリィ、トゥレイ、遅過ぎんだよ
821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/10 23:37:59 tkBto61x0
魔法使いスレかと思ったw
トリッキー評価高くなったな。俺も使ってみようかな
822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/11 07:49:13 7UZnaYlB0
暗黒型の俺には無縁の話だった。
そろそろ神獣型も使ってみようかな・・・
823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/11 09:35:52 Cav+Fx280
レイジオン型のインフェルニティ魔轟神を考えているがデーモンネクロマンサーしかシナジーないな・・・
824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/11 15:00:16 8RZEfAjs0
レイジオンでドローするのに、インフェルニティが合うとは思えんが。
825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/11 15:35:28 gbi6XaBN0
今魔轟神デッキオークションに出したら需要あるかな?
826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/11 15:58:43 04v9Jzac0
金あるやつはとっくにそろえてしまっている気もする
827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/11 16:35:55 MQBDhDgY0
そういや大分前にネクロフィアのレリとダクリ交換しないかってサメ野郎に言われたお
828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/11 17:38:07 hpk7XvMc0
>>825
ここにいるような人たちは組んじゃってるからここで聞いても
しかし需要は間違いなくあるだろうね、DT出身は集めづらいから
ただ今売ってもいいと思うけど
俺なら次のDTで魔轟神関係のカードが確認できて稼動までの間だな「こんなの出るのか、作ってみようかな」って人が出るかもしれないから
制限改正もまだだいぶ先だし
829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/11 23:34:25 vsLSNg640
まあ今売るのも悪くない
正直今の遊戯王で一番高いと言ってもいいくらいに高級なテーマだと思うよ
ただ欲を言えば制限改定後の方がいいかな
恐らくだが、次の改定後に魔轟神は今のライロアンデの位置に立つ
つまりブンブンデッキのトップは魔轟神になると思う
830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/12 07:53:19 dxQ4KiMwO
個人的には今のアンデ、ライロの位置はないと思う
それらはメタられてもある程度の安定感があるし
まあ環境が低速になればやりやすいのは確かだけど
831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/12 08:12:34 oXxoLh5wP
まあ新カードの効果にもよるな
とりあえず現状じゃその位置になるかは微妙
832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/12 08:46:23 jC/HXt630
剣闘とかそのあたりの立ち位置かな
833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/12 09:05:34 9/HFJl+b0
たしかにパーミッション的な位置づけもあるし、検討のポジションになりそうやね。
834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/12 14:35:53 9dqx2TEtO
新カードには神獣じゃない魔轟神が出ないと満足出来ないぜ…
神獣も可愛いくて良いが、ふてぶてしい悪魔がもっと欲しいんだ
グリムロやクルスみたいな娘はもっと(ry
835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/12 15:32:09 hUSfUSXZ0
次弾で魔轟神獣娘とか出たら満足か?
836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/12 17:40:11 oXxoLh5wP
神獣路線なのはまず間違いないだろうからなあ
シンクロに霊馬が出たから残り神鳥と黒竜を期待したいところ
んで次のパックでそろそろ悪魔シンクロをだな
837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/12 19:29:47 WihugnRKO
>>835
魔轟神獣娘々(にゃんにゃん)…だと…
いい!すごくいい!
838:名無しプレーヤー@手札いっぱい
09/12/12 21:43:28 s9yLWiHl0
>>836
結局みんな龍に帰る。
ex BF ライロ
839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/12 21:56:38 bozAU10/O
魔轟神竜ねえ。アリだとは思うけど、出るならレベルはどうすんだろ。
序盤に10出したからボスっぽいのをだしずらくなってるよな
無難に6か7に入ってくれるのが助かるが
840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/12 22:15:33 5ikOe4rF0
魔轟神龍ブリューナク・・・
841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/12 22:37:15 3F0qRUfG0
ここはレベル9と予想
ただし効果が残念で皆トリシューラ入れることに…
842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/12 23:12:16 Gz3ZpDKF0
そろそろトリシュ来るし簡単に出せる方法考えようぜ
なんとかして消費二枚くらいで出せないものか
843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/12 23:42:31 hLesxDTa0
チャワと幻銃士が一番じゃねぇの
チャワでケルベなりクルスなり捨てればもう1体シンクロ並ぶし
844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 00:20:19 4fbMRR4VO
ただ幻銃士に召喚権を使うのがちょっとなぁ…と思うんだがどうだろう?
845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 00:25:37 4nCuKxbYP
幻銃士はなんか融通が利かないって言うか使いにくいよな
いい場面で出せたらそれはもう強いんだけど
846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 00:29:16 3N/NW7kQ0
召喚権使うのちょっとなぁとかよくみるけど、
何になら使っても気にならないんだ?
猫は1枚しか入れれんし。
847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 00:36:23 09Nj5yyAO
通常召喚は基本クシャノ
通常召喚権使った後にレイジオンのドローで幻銃士とか萎えるだろ?
848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 00:37:22 efg48WLq0
幻銃士はあんまりいい働きをしなかったから抜いてしまったな
感じ方は人それぞれだけど
849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 00:58:12 lhyr+5HG0
最近ラクエルピンで差してるけど結構いい動きしてくれる
850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 02:20:02 m/Xg2vw9O
ラクエルだと?
851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 02:26:35 09Nj5yyAO
誤爆?
それともラビエルのことかな
852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 02:44:18 7F+dWecgO
なんか今更ダンディライオンの強さ知ったわ…
おろかな埋葬の選択肢増えたし、トリシューラに繋げやすくなったと思う。
853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 03:29:03 wie4EBvZ0
すまん
いまさら何だが
チェーン1 ガイウス 対象レヴュアタン
チェーン2 激流葬
チェーン1不発になるがレヴュの効果発動するのか?
なんかもう遊戯王分かんない・・・
854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 03:34:31 sFnsu/rH0
レヴュが任意効果なのでタイミングを逃し不可能。
ガイウスの効果が挟まることで「レヴュが破壊された時」でなくなるため。
ガイウスの効果が不発だろうとチェーン組んだ時点で関係ない。
855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 03:40:05 363rcFWlO
幻銃士というかむしろ皿だな
チャワ+ケルベ+幻銃士+皿の状況がスゴく楽しい
856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 03:52:27 3DME41tD0
メインに鉄壁入れるか入れないかで今夜も眠れそうにない
857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 03:54:04 wie4EBvZ0
>>854
ありがとう
不発か・・・
やっぱり任意は使いにくいな
858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 03:58:12 3N/NW7kQ0
>>854
そうなんだ、知らんかった。
ならチェーンサンブレもダメなのか。
今までやってそう。
859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 10:56:02 TELlXHyg0
ジュラック「お前等シンクロ四体も居るんだからそろそろ消えろよ」
860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 11:02:34 7F+dWecgO
>>859
ジェネクスに言えよw
861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 13:00:36 lhyr+5HG0
ジェネクスは古参
862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/13 13:01:20 lhyr+5HG0
あれwwwラビエルだったw
>>849
863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 03:39:46 hvdWHRmuO
一周回ってソルキウスが強い気がしてきた。黒薔薇でぶっぱしたあとの更地に立たせると割りと嫌な顔してくれる。
チャワとの相性がすごく良い。
864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 03:54:56 vtLtmrbEP
チャワソルキウスと手札2枚か・・うーん
回収したクシャノがあると考えればまあ悪くはないか
☆6は結構魅力的だけどいざ採用するかと言うとかなり悩む
865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 04:03:00 vxIXEudk0
ぶっぱした後に墓地に送ってもいいようなのが残ってたらいいけどね。
866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 06:23:31 iRnqYhNm0
残らない方がおかしいくらいだろ、魔轟神なら
867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 07:16:38 kik2VbViO
ソルキウスはピン刺ししてるな。
ケルベかクルス切ってクシャノ回収してチューナーを用意、クシャノともう一枚切ってソルキウスで召喚権残しつつ星8シンクロの流れが素晴らしい。
868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 07:55:49 vxIXEudk0
墓地がある程度揃いだした中盤以降に、
手札に余裕がある時の方が少ないけどな。
互いの手札が減ってきたら、
無理して高レベルシンクロ出すより、
ユニコールの方が強いし。
869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 07:59:49 QgdGUA0m0
ソルキウスの効果が「捨てる」だったらとか言ってた人は何にも考えてなさそう
870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 08:34:43 V5tksBKj0
考えてなさそうってか考えてないだろ
871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 11:11:37 Rta47YoRO
久々にwikiの【魔轟神】の項目見たらちょっとワロタ
【ユニコン】とかそれっぽい名前付いてたり、【速攻魔轟神】といいながら全然早くなかったり、ネクロバレーまで入れてるのがあったり…
872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 11:28:52 zMVkmullO
>>871
速攻魔轟神とかまんまカーキン杉てワロタ
ユニコンはねぇよなぁ
873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 11:36:18 BlyKR0T30
>うまく回ればそのターンで勝負が付くこともあり、使い方を間違えなければ【メタビート】にも恐れず対抗可能なタイプのデッキでもある。
うまく回ればって…
874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 11:40:06 qQZynCr30
どんなデッキでも上手く回れば強いだろうに・・・
875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 11:54:50 qLgkFYtL0
毎度うまく回るんならエクゾディア使うわ
876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 11:56:08 bejME+e9O
wikiとか昔は多用してたんだけどな…
今じゃルール確認のために見るぐらいしかしねぇ
877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 13:24:37 8yYmdCO7O
ユニコンwwwwwww
878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 13:45:03 hWULSfp40
>>871
ネクロバレーは相性いいと思ったけど
現に墓守暗黒界なんてのもあるしな
879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 13:49:33 35ziVOnp0
ネクロバレーだとクルスが・・・
880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 14:08:59 ReV0QhddO
ネクロバレーは暗黒界にケルベ等を入れた形だから魔轟神というより暗黒界寄りだろうに
だが【ユニコン】は正直ワロタw
>>863
ソルキウスはスティーラーの餌
クシャノでディサイシブ、ミストウォームが美味しいです
881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 17:08:35 vtLtmrbEP
wikiにあれこれつっこんでもしょうがない
深夜から少し考えて元々おろ埋2あるのでソルキウス1追加してみた
まあ悪くないけどノズチ派の俺としてはチャワ減らさないと手札が減りすぎた
しかしそうすると特殊召喚できるチューナーが物足りなくなったので結局抜いた
おろ埋入れてるならスティーラーと共に1は入れておきたい感じだけどなー
882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 17:27:45 Zdk31aZJ0
裁きの光をなんとかして魔轟神で活用させてみたいが・・・
天空の聖域が必要なさすぎる
883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 20:13:34 b9zvbshx0
トリッキーなんて韓国版でいいじゃない
884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 21:27:50 vxIXEudk0
>>881
おろ埋2入れるのはいいとして、
ソルキ入れるくらいなら
ダンディかボルチュウ入れるな。
手札に来ても守備で出せて事故りにくいし。
885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 21:38:11 aZJNXrDw0
お前らユニコール発売当初のことをもう忘れたのか
ユニコールコントロール略してユニコンっ言ってたのに
886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 21:41:07 vtLtmrbEP
そういや言ってた気がしなくもない
>>884
まあダンディで十分だわなー既に入ってるし
ソルキウスはどうにも俺は使いにくさの方が目立つ
887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 21:51:19 rZjg23zOO
俺もソルキウスは入れてないな
ソルキウスは捨てるだったら神だったんだかなぁ…それは強すぎるか
888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 21:53:49 hWULSfp40
>>887
最近じゃどっちでも良くなってきてるよな
でもDTで馬鹿にならない金払ってるんだから魔轟神は「捨てる」で統一してぶっ壊れにしてほしかった
889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 21:56:52 QgdGUA0m0
貧乏人はDTに向いてな
890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 21:58:12 Wviw4TnC0
もうDTはやらずに、新弾出る度に未開封の箱買うようにしてる
891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 22:29:24 vxIXEudk0
ソルキは魔轟神のみを捨てるだったら、ちょうどよかったのかも。
892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/14 23:24:23 sNdj0dqQ0
573「じゃあ間を取ってバニラにしましょう」
893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/15 09:56:00 QYtBIFCMO
捨てるだろうと墓地に送るだろうとあまり気にならなくなってきた。
『捨てたい』はケルベ・クルスくらいで、ガナシアやキャシーは『捨てれたら』程度。
チャワとクシャノで充分だった。
レイジオンのドローもあり、チャワ・グリムロ・白枠だけで貪欲が撃てるので手札は意外と保つよ
894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 11:16:46 6vx+0WKu0
大会で手札同じ時に、ユニコール召喚→相手が神宣→無効で。
よく考えたら、ショッカーに神宣告効くんだから無効にならんね。
つっこまれなかったからそのまま無効にしたけど、
悪い事してしまったな。
895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 12:23:12 Agtrouzw0
ルールを根本的に間違えてるなお前
896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 12:39:57 W4fnN+0b0
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
上級魔轟神・・・・だと・・・・
魔轟神ディアネイラ
星8/光/悪魔/2800/100
魔轟神1体でアドバンス召喚可能
1ターンに1度、相手の魔法カードの効果を「相手は手札を1枚捨てる」効果に変換できる
魔法使う→効果をハンデスにする
暗黒界「どうやら・・・・時代が追いついたようだ・・・・・・」
897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 13:02:50 V/FNnaH50
時代の流れに逆らって暗黒魔轟神作り続けてきた俺歓喜
898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 13:10:46 W4fnN+0b0
しかし・・・・魔轟神獣クダベは早々に居場所がないな・・・・
ユニコールが優秀すぎて・・・1枚入れるか入れないか・・・
899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 13:16:58 WeXRp/AN0
ユニコーンの次はまさかのクダン・・
じゃあ次はキリンビールですか?
ディアネイラは"選んで"捨てられるのか?これ
900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 13:49:22 5+vPO3m20
クダン面白いじゃないか
戦闘破壊もしないし、カード破壊もしない
破壊されるのは手札3枚以上の自壊のみ
最強の壁じゃないか
901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 14:15:58 5Vt769jHO
誰か新魔轟神のテキスト簡潔にでいいから教えてくれ。
携帯からだと見れない…orz
902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 14:27:47 BU7KG1aa0
ディアネイラは暗黒界サポートか
始まりすぎw
903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 14:35:45 NEH0nUeB0
>901
クダベ
☆4/2200/1100
自分の手札が0の時:戦闘、効果破壊されない
自分の手札が3枚以上の時:このカードはエンドフェイズに破壊される
ディアネイラ
☆8/2800/100
魔轟神1体リリースで召喚可能
1ターンに一度、相手が魔法カードを発動した時にそのカードの効果を「相手は手札を一枚捨てる」にすることができる
クダベは手札0枚の時なのがちょっと厳しいかもな…
ディアネイラは結構良いと思う
904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 14:41:33 Qj4HO6wv0
ディアネイラのおかげで暗黒魔轟神始まったw
こいつって魔轟神一体で「特殊召喚」かな?そうだとうれしい。
905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 14:42:08 XmlYaAOHO
ディアネイラいいな
やっとグリムロ姉さんでサーチしたい上級がきたな
しかし只でさえ現環境に魔轟神が一角を成してきているのに、これ以上でたら規制くらいそうじゃないか?
嬉しいんだか悲しいんだかwww
906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 14:42:56 W4fnN+0b0
>>901
魔轟神ディアネイラ
星8/光/悪魔/2800/100
魔轟神1体でアドバンス召喚可能
1ターンに1度、相手の魔法カードの効果を「相手は手札を1枚捨てる」効果に変換できる
魔轟神獣クダベ
星4/光/2200/1100
手札0枚
戦闘、カード効果での破壊不可
手札3枚以上
エンドに自壊
クルスのときのように未発表の魔轟神に期待だな
907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 14:50:18 pJBl7NGhO
ディアネイラは魔轟神じゃなくても入りそうだ
トレイン対応の魔法一回無効モンスターと考えれば、
上級悪魔の中でもそれなりに強い部類じゃないか?
そういえば魔轟神獣って新ジャンルがあるのに普通の魔轟神も出るってDTでも結構珍しくない?
908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 15:01:09 sPtiWWc0O
やっと空気だったグリムロ姐さんの上級サーチが生きるときが来たのか
嬉しいゼ
確かに魔轟神獣は出ると思ってたが魔轟神が出るとは驚きだね
909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 15:10:56 iyxUa3HV0
本当だ、ディ姉イラって獣じゃなかったんだ
910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 15:15:06 UOPizp+XP
ディア姉さんだと・・
911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 15:20:06 iyxUa3HV0
すまん、変な変換されてたわw
イラスト半裸で姉さんとか卑猥すぎる
*ただし、びっくりするくらいマッチョ
912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 15:32:24 W4fnN+0b0
魔轟神が出てきたってことは可愛い魔轟神も期待していいってことだよな
そうだよな?
913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 15:43:57 5Vt769jHO
>>903>>906
サンクス。
クダベはデメリットアタッカーとしては使い勝手はいい方だね。
ただ、初手で取り敢えず立たせるとかは出来ないから何だかんだで微妙かも。
ディアネイラはかなりいい感じだな。
魔轟神ならリリース確保は容易だし。
914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 16:18:41 uFV1nFjKO
クダベはクルスで復活できるから一枚くらい入れとくか
915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 16:26:04 LRH7/6A4O
クダベとか……今でさえEX一杯なのに……
916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 16:34:32 qKPyNl8K0
新魔轟神使えねw
917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 16:38:11 UOPizp+XP
使えなくはない
ただトリシューラ入れるので枠カツカツで採用できない
918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 16:47:24 5Vt769jHO
ってクダベはシンクロなのか、じゃあ多分使えないや。
919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 16:51:24 qKPyNl8K0
>>917
新魔轟神使えねw
920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 16:52:37 UOPizp+XP
どうせなら、
0枚:戦闘及び効果での破壊不可
1枚:
2枚:
3枚:エンド自壊
くらいに分ければそこそこ面白かったかもしれんな
現状じゃユニコで十分だ・・絵柄は結構気に入ったけど
921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 16:54:34 80oa+Y4/0
一番のデメリットはユニコールと相性が悪い点だよな…
同じLv4なのにユニコールより攻撃力低いし
922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 16:55:24 Gb7AuJlaO
>>920
ユニコールよりも攻撃力があればね、それだと強すぎるけど
ディアネイラ出たら久々に暗黒魔轟神に戻してみるかな
923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 16:58:49 4PkzKFShO
ディアネイラは普通の魔轟神とも暗黒界魔轟神とも違う専用デッキが必要そうな気がする…だけど先攻1ターン目に立たせて銀握れたら最高だな
924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 17:04:59 DEjgR9520
でも先攻1ターン目だとユニコールのがいいね。
925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 17:06:10 NGXQnxXi0
闇の取引と違ってランダムじゃないことを活かして暗黒よりの軍勢をチェーンとか面白そうではあるが
926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 17:08:16 G5+Jeq8J0
10 ディサイシブ レヴュア
9 トリシュ ミスウォ
8 レモン ヴァル ギガン ダクエン スタダ
7 ブラロ ワイバーン アカナイ
6 ゴヨウ ブリュ
5 レイジ カタストル
4 ユニコ クダベ
さあ、選べ
927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 17:08:56 DEjgR9520
クダベとディアネイラの効果逆だったら良かったのに。
928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 17:36:53 LRH7/6A4O
まだ二枚…………大丈夫……
まだ魔轟神枠が残ってるはず…
可愛い・強い魔轟神を期待できる…
929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 17:42:25 ieY8mpe3O
畜生!なんで暗黒界じゃなくて魔轟神なんだよディアネイラは!
暗黒界の神々より攻撃力が高いとかどういう
930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 18:31:11 GNQM/nG/O
ごつい人の手札捨てる効果ばかり注目されてるが相手の魔法実質無効はめちゃ強いと思うんだ
ユニコいれば気が狂う
精神的疲労攻撃できるな
相手の手札捨てたと思ったらクルスでユニコ蘇生とか俺だったら失禁もの
931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 18:36:45 ARCPYmmC0
暗黒魔轟神ならゴッデス女神も簡単にだせるな 問題は蘇生対象がそんなに有用なのがいないってことだが・・・先にダクエンだせば解決か
932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 18:50:56 eJ+Pml8s0
クダベ強くね?
中~後半ならかなり除去し辛いな
ただ、枠はないかもな…
933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 19:04:32 NGXQnxXi0
戦闘破壊耐性もあるのは評価できるんだが魔轟神でハンドレス維持は案外キツい気が
というかハンドレス状態ならレイジオンでドロー加速した方がいいのではという結論に達する
934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 19:18:03 Agtrouzw0
ディアネイラのおかげでワンキル力が高まった希ガス
935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 19:48:01 J+kXwlStO
暗黒魔轟神始まりすぎて終わった…
やっと落ち着いてきたレイヴンの値がまたあがる…
936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 19:52:33 G59B9zhP0
満足魔轟神でも練っておくか
937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 20:45:53 4PkzKFShO
ディアネイラの安定した出し方ってどんな感じになるんだろうか
938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 20:57:02 npzOpobi0
【ハンドレス魔轟神】始まったな!
インフェルニティ・ガーディアンリストラか
939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 21:00:44 eJ+Pml8s0
>>937
チャワ、ノズチ、クシャノを積むんじゃないかな
特化したら面白そうだよな
940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 21:06:46 5Vt769jHO
>>937
特別工夫せずともケルベ、ノズチ、ガナシア、チャワ、クルスで生け贄確保は容易だと思う。
941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 21:18:56 uFV1nFjKO
暗黒魔轟神とインフェルニティ魔轟神
どっちが上にいくかな?
942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 21:22:09 cyvvQsnP0
純魔轟神が上にいくと思う
943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 21:22:29 iyxUa3HV0
>>941
今の所じゃどっちも魔轟神獣に負けるってオチにしかならんだろ
944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 21:43:22 uFV1nFjKO
そうか
とりあえず全部試してみるか
945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 22:06:37 ilJd1i6HO
インフェルニティ魔轟神とか言ってるけど共通点クダベだけだろ
946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 22:25:08 npzOpobi0
悪魔族サポート共有できるぜ!
ハ・デス様ぐらいしかないが
947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 22:49:36 V/FNnaH50
だがクダベは獣
948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 23:12:30 S9dKRRNeO
そもそもインフェルニティが微妙
949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 23:26:23 sPtiWWc0O
魔轟神ってインフェルニティと戦った時相性良くて良いね
ユニコールを手札0で維持すればインフェルニティ側効果使えないから怖くない
950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/16 23:27:18 hbX/Lp11O
久々にきた
4シンクロは、インフェルニティ?と組み合わせろ
8は、ただの魔轟神には入りそうだが、スペースがヤバイ……暗黒魔轟神には必須
ってところかね
さて、暗黒魔轟神復活させようかな。
暗黒魔轟神と純粋は共に強いしな。
……
暗黒魔轟神だと、2月パックのカオスなんだかも出せそうな気がしてきた
951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 01:05:19 OfKE1CsL0
ディアネイラは普通に強い気がする
特定カテゴリーでリリース軽減という点でもワームキング、超古代恐獣以上の攻撃力だし
それにしてもマッスルボディの魔轟神が現れるとは思わなかったわ
952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 01:31:49 ok9bjuWg0
魔轟神同士の2体シンクロでレビュアタンが出しやすくなったってのも利点と言えば利点か
しかしこういうデッキタイプを広げてくれるカードっていいね
953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 01:50:50 qGIWvV6V0
良スレage
954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 01:59:36 AyFb91JJO
クダベってカード名を強引な略しましたみたいな名前だよな
955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 02:00:38 KA+LkXoZO
ここは紳士スレなので出来れば下げて頂きたく。
ディアネイラ、普通の魔轟神でも一枚ぐらいは入れてもいいかもね。
といっても相手ターンに捨てたいようなカードってキャシーぐらいしかいないけど…
ケルベラル捨て→バトルフェイズに緊急同調レヴュアタンはちょっとやってみたいなw
956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 02:34:24 oanczxJTO
暗黒魔轟神でゴッデス入れるならレベルスティーラー入れなきゃだめかな
957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 03:35:46 4q2hJxqB0
>>954
クダベはキチンとした妖怪の名前だよ。
クダン(件)が昔呼ばれていた名前が「クダベ」。
958:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 06:31:55 8KdRAwgwO
ディアネイラってヘラクレスの奥さんの名前なのになんであんなガチムチなんだろ
959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 09:53:08 Uqov/xlJO
ぱっと見クダベ使えないなー
ディアネイラは強そうではある
残りも魔轟神と魔轟神獣混ざってんのかね
960:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 11:56:44 QManz70b0
>>958
包容力のある妻になりたい!
961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 13:47:29 edBuB77iO
デーモンカオスキングkt―――――
魔轟神には悪魔チューナー縛りなんて縛り無しなのと一緒ですよ
黒薔薇:ぶっぱ
ワイバーン:フィニッシャー
デーモン:安定戦闘要員
いつのまにか☆7の層厚すぎワロタ
962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 13:50:10 chFia87CO
アーカナイトも居るぜ
963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 13:57:07 7NkGLk5VO
ライトニング「忘れてもらっちゃ困るな」
964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 14:27:19 oanczxJTO
エンシェントフェアリー「おまえらナメてるだろ?」
965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 16:19:31 u6Mjfo3/0
魔轟神は俺たちの元から離れて行ってしまうようだな
966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 16:27:31 urOkJ+N00
>>965
ディアネイラ「そんなこたぁねぇぜ、兄弟!」
967:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 16:47:17 chFia87CO
てか冷静に考えてみたらデーモンカオスキング出せないな…ほとんど
968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 18:31:22 5FMOBTefO
デーモンカオスキング今見てきた
効果は強力だな
魔轟神ならレイヴンやクシャノを使ってLv7か……
ん~出しにくい
969:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 19:03:12 rkNT+Uzd0
カオスキングはデビサモ一択だろう
970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 19:28:06 Uqov/xlJO
厨2デーモンがトリッキー+ケルベ、零時+ケルベで出せると思ったら、魔轟神獣って獣でしたねー!!!
混沌の女神さんはレイヴン+ゴルド+スティーラーで出せるけど、序盤で効果使ってシンクロ素材にできないゴルド蘇生したところで…
971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 19:50:14 Y2626uLH0
>>970
そのギミックでキングと女神の両方を出せるという点を活用できないだろうか
972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 19:55:54 chFia87CO
カオスゴッデスはカオスソーサラーを蘇らせたいね
シンクロ使えなくても効果強いし
973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 20:37:50 edBuB77iO
お前ら昔は使い易い☆7シンクロ欲しい欲しい言ってたのに手の平反しやがって・・・・
974:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 20:46:18 oanczxJTO
レイヴン召喚してグリムロ効果でクルスサーチ、レイヴン効果でクルス捨てグリムロ召喚→☆7
お前らこの黄金パターンを忘れたわけではあるまい
975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 20:50:28 TZeAa+jm0
入れるかどうかはともかく(個人的にはワイバーンで間に合ってる)
レベル7出すのは簡単だよね。
976:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 20:55:51 qGIWvV6V0
あくまZokUシンクロはさすがにEXに入れるしかない
977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/17 21:04:45 PSDMtBLq0
ようやくチェスデーモンに強化来たか
978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 00:24:55 H5QPlLFk0
たまにはトピーの事も思い出してあげてくだしあ
979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 01:06:51 ZqYLxs3x0
えっ?ミスティの弟がどうしたの?
姉の事だから爬虫類使い、もしくはサイキックだろ
悪魔族と何の関係があるんだよ
980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 01:22:24 Zj+jdjp10
肉体は死んだからミスティに返還されたけど、
脳だけは生きてて摘出してあって今はメンマス状態だよ
サイキックか…魔轟神+DNAで…
アンドロイドで大回復ぐらいしか思いつかなかった
981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 01:34:46 ofhN1qt60
>>980
次スレよろしく
982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 02:02:11 AwYXwOY3O
もしスキドレ次元割れる使いやすい汎用除去カードきたら魔轟神トップ取れるよな?
983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 02:12:39 +1TaHp1hO
ライロやアンデが3月で弱体化するとしても旋風BF、HERO、インフェルニティ、
時点にジェネクス、ドラゴン、天使とかがいるからトップになれるかは分からない。
でも第一線で活躍出来そうな気がする。
984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 02:36:00 3uY5ogx/O
>>983
インフェルニティには相性良いから大丈夫じゃない?
HERO怖いなぁ…BFも強いしね
今流行ってないから良いけど剣闘も怖いよね
985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 02:51:26 +1TaHp1hO
剣闘とかすっかり忘れてた…。メタ系相手は辛すぎる。
お触れ、災害、トラスタ、砂塵、ツイスター、
何をサイドに入れるかいつも悩む。
986:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 03:08:16 Kfoic34k0
インフェルニティはユニコールさえ出せりゃなんとかなるな。
987:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 06:24:29 xizRkaSN0
今の環境だと、単純に除外するだけの蛇帝ガイウスよりも、影響力の大きい虚無魔人やエンド・オブ・アヌビスの方がいいのかな
ハ・デス様は・・・まぁアレだけど
988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 08:34:22 12SpbYNCO
インフェルニティってそんなにガチなのか?
989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 08:50:23 xy5ENIDX0
>>983
ねーよ。それBF以外全部ネタだろ。
さすがに視野が狭すぎるぞ
990:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 11:01:42 smnmiAI+O
魔轟神、HERO、BF、天使
次はこれだな
991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 11:32:09 o3edDbRt0
>>989
流石にネタはねーよw
天使はクリスティアが怖い
992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 11:36:27 J9nntJaSP
ネタとは言わんが天使は地雷
993:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 12:33:43 6PbFalFxO
インフェルニティは墓地肥やされたらワンキルされるから早めにユニコール出さないとな
ヒーローは次元型が生まれてキツいな
994:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 13:14:35 AwYXwOY3O
インフェルニティってそんなに強かったの?
995:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 13:20:43 TaZEEoY30
次のパックで新カード大量投下
×強かった
○これから強くなる
だな。2ヶ月先の話だけども
996:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 13:39:18 6PbFalFxO
インフェルニティも魔轟神も組んでる俺美味す
ヒーローは最近強化されすぎだろ本当に
997:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 14:32:21 z8eeFDbF0
デッキが安定しないから診断してもらいたいんだが頼める?
998:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 14:38:32 6PbFalFxO
>>997
次スレでやろうぜ
埋め
999:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 14:51:42 z8eeFDbF0
>>998おk
もう1000間近だったのか気づかんかったw
1000:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/18 14:53:26 z8eeFDbF0
しかも次スレなかったのか
ちょっと建ててくる。建てられなかったら本スレでレスするから頼む
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。