09/11/06 11:42:06 GTYwM1XPO
まあこんだけ話題にして貰えば良くも悪くも動画としては大成功じゃね?
批判されない動画なんてあるわけも無し
批判が自由なら擁護も自由だが、あれこれ意見が聞けるのは良いことだ
101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 11:58:15 xkQ+x8nfO
流れは落ち着いたかな
魔轟神って結局環境のどの辺にいるの?
魔轟神使ってるが、周りの友達が剣闘獣ばっかりでよくわからん
剣闘獣でサイドなしだと3割勝てたら良いほうなんだが
102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 12:31:33 gofjIfrXO
>>96の意見は概ね賛成だが、このスレのレシピより対応力がありそうというのには疑問だな。
カーキンはワンキル特化で作成しているはず。対応力より展開力のデッキじゃね?
雑貨とライコウが決らない時のパターンはどうなるんだろうか。エイリンで戻されるビジョンしか見えない。
103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 12:34:39 GTYwM1XPO
エイリンで戻される=効果成功してるんだけどね
104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 12:39:17 gofjIfrXO
すまん忘れてた。
雑貨、ライコウ効果に失敗したらに訂正。
105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 12:42:19 A+SLmgZj0
>>104
他の構築でも何か失敗したら無理だろうよ
106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 12:54:34 gofjIfrXO
>>105
それはそうなんだが、カーキンのレシピって墓地に送られてからのカードがやたら多い気がする。
そうすると墓地を肥やすカードが止まると何も出来ない気がするし、リバースモンスターだよりだとそうなる確率が高そうだと思った。
107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 13:03:20 A+SLmgZj0
>>106
元々、墓地依存が強いデッキだけど、おれもリバースモンスターに頼るのはちょっときついと思うよ
初速が足りないのは明らかだとも思うしね
だからおれは未だに援軍、ソラエクに頼るわけなんだが
108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 14:25:54 ReEHtarxO
ワンキル特化だと主張してるのに速度の足りないリバースモンスター使ってる時点で…
そしてその墓地肥やしを雑貨商人に頼る時点であまりに不安定だ
雑貨商人使った事ある人なら誰もがリバース効果→全然墓地に落ちずに魔法罠を引いた経験あるだろうに
109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 14:32:06 FaxVxqSi0
お前らよそでやれ
110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 14:50:12 ocipMgfzO
複数のカード扱ってるカードショップの社長及び店員にそこまで構築について突っ込むのは酷な話だ
もともといろんなデッキを知ってもらって販促する為の動画なんだし
まあ信者はウザいが
111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 15:00:08 pq+d1apbO
>>110
そんな事言ったら「中途半端な構築の癖にデッキ紹介なんかしてんな」って反論来てもしょうがないぞ
しかも紹介デッキによってはこの構築が最もベストみたいな事も言ってるし
112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 15:09:03 eef7aWlO0
>>96
>中枢のソルキスティーラーギミックは優れてるのに必要以上に批判してる
流れ見た感じだけど、スティーラーのギミックを否定してるような奴いるか?
むしろギミックは面白いっていう感じだった気がするが。
個人的には雑貨よりライロ援軍で肥やしたほうがこのギミックやりやすいとは思うが。
113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 17:28:00 lxir+FJSO
個人的に一番の突っ込みどころは
「魔法、罠に弱いんで・・・」
と言いつつサイクハリケ入ってないとこだと思ったんだが
114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 18:58:01 OfVGgdd90
>>113
そんなに魔法入れたら今より雑貨がニートになるぞ
ぶっちゃけ安定感なら雑貨抜いて援軍いれた方がいいな
115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 21:26:57 qL0skbtF0
援軍で落ちたカードが貪欲3枚の時は本当泣ける
116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 22:04:17 DzNjG7CV0
ライロが絡むと運要素がデカすぎるからな
爆発力と初速は上がるが安定しない
117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 22:17:00 wa6uBUs2O
貨貪欲ターボ+魔轟神+その他墓地に落ちてもいいモンスター+ライロで墓地肥やしアンド除去
んー構築は面白いし回れば爆発力あるだろうけど
この構成ならライロ分を抜いて手札抹殺とか入れた方が安定しそう
例えば
モンスター33
レイブン×2 グリムロ×3 クルス×3 クシャノ×3 ケルベラル×3 ソルキウス×2
ネクガ×3 スティーラー×3 雑貨×3 ガナシア×3 キャシー×1 ノズチ×1 カオスソーサラー×2 猫×1
魔法7
貪欲×3 おろかな埋葬×3 手札抹殺×1
とか
ワンキル型ならわざわざ守りに徹する必要は無いわけでゴーズとかオネストは不要に感じる
魔轟神の成分を増やした方が回りやすいってのは明らかだし魔轟神獣も入れてて損はないはず
レベル調整の為のスティーラーもすぐ用済みになるなら除外して打点を挙げればいいんじゃないかと思ってソーサラーも入れた
まあ惜しむらくはまだ脳内構成の段階だから回るかどうかはなんとも言えないってところか
118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 22:20:20 Xc2VvLbTO
>>117
oi
おろまい3積みしてるぞww
119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 22:23:00 wa6uBUs2O
>>117
ミスった…
ならおろかな埋葬×2で大嵐投入だな
120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 22:24:40 bn3cxpcuO
何故かしらんが
おろ埋とロンファは未だに3積みしようとする奴を稀によく見る…
121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/06 22:34:56 nnqIc5AaO
おろ埋やローンファイヤが準制限なのを考えると
闇の仮面準制限(笑)ってなるわ
キャシーつえー
122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 00:05:37 A+SLmgZj0
本スレで値段の話になってて、気になって見てみたら
グリムロ1500 クシャノ700 クルス500 ケルベラル1300
グリムロ姉さん、いつからそんな値段にorz
123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 00:16:38 baMBO5ev0
いろいろな型の魔轟神があるけど、クシャノは2枚あれば十分かな?
124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 00:30:43 4b3pMGT9O
>>122
グリムロ>ケルベラル
なのか
>>123
だな
俺は1枚しか持ってないから何としても後1枚を手に入れたい
魔轟神(獣)にルビィラーダ入れてみたらやっぱ要らないのな…
強いっちゃ強いだけど展開するのに必要ないのがな
125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 00:30:44 0aHF2Iiu0
ユニコールをメインにするなら、クシャノはあんまり使わなかったな
クシャノはいるかいらないか主軸でかなり変わる気がする
126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 00:52:07 1mrstVJL0
某動画のやつ試してみた
強いんだがほんとワンキル特化って感じだな
うまいときにはほんとにまわるがエイリンでこの前積んだ
あとワイバーンはやっぱりいると思う
127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 00:56:33 wIJVYcZaO
最近、推理入れたら動きやすくなった
128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 00:56:35 4Es5CUX00
エイリンで積むってどういうこと?
129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 01:03:47 d4tWw51e0
詰む の誤変換じゃね?
130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 01:05:56 1dckPTJt0
誤変換はともかく、雑貨ライコウがエイリンで機能しなくなるからじゃないの
131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 01:06:32 TZEOBUAD0
エイリンは裏側のままデッキに戻すとか思ってんじゃねーの
アホw
132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 01:20:32 4Es5CUX00
誤変換のことじゃなくて、エイリンで攻撃されてもリバース効果は発動するから
どういうことかなって
133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 01:20:41 nAn7QkF7O
墓穴の道連れってドロー加速としてはどうなんだろうか
暗黒界の取引を使ってたんだが相手を有利にする場合も多いんだよな
134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 01:24:06 0aHF2Iiu0
暗黒界の取引は基本的にディスアドだからな
道連れも同じイメージだがどうなんだろうな
135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 01:30:07 nAn7QkF7O
ピーピングと捨てるカードを選べるのは暗黒界より利点かと思って
マイクラ採用できるようになるけどこっちも手札調整の必要あるのと、相手が手札0だと使えないのがデメリットだが
136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 01:36:12 0aHF2Iiu0
ピーピングはたしかに強いし、選べるのも面白いと思う
ただ、墓地肥やすのを優先しちゃうからマイクラと道連れを入れるスペースが無いんだよな
ユニコール軸ならいけるかもしれん
137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 03:19:17 So8PIDrVi
切ってしまって悪いが、ひとつ聞きたい。
[三邪神]について
138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 04:39:01 5IYHGovBO
非公認16人トナメで準優勝でした。
使用デッキ:魔轟神獣
1回戦 苦痛ワンフー ○○
2回戦 ビートバーン ○○
準決 魔轟神獣 ○×○
決勝 次元エアトス ××
139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 06:31:56 g6X3bh/lO
試合詳細!試合詳細!
140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 08:05:25 4b3pMGT9O
>>137
アンデ成分が強いけどゾンマスとダブルコストンでリリース要因作るデッキなかなかいいよ
冥界の宝札あれば手札がスゴい事になる
141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 08:32:31 5IYHGovBO
一週間前だからうろ覚えですが。
1回戦
1戦目 大嵐で3枚も割れれば負けるはずもなく。
2戦目 ワンフーで詰みかけたけどキャシーで処理できた。弾圧も張られたがあえて止めさせて、ライフ減ったところにダイレクトで勝ち。
2回戦 (身内)
1戦目 ユニコールが御用されたけど黒薔薇でリセット。転生クルスでユニコ蘇生。つよい。
2戦目 ユニコール無双。
準決勝
1戦目 お互いにすごい悩みまくった。よく覚えてない。
2戦目 後攻1ターン目でブン回りそうだったけど激流踏んで死亡。
3戦目 消耗戦。トップ対決になり、転生クルスでユニコール蘇生。お互いハンド0でのユニコは鬼畜。
決勝 (よく考えたら×○×だった)
1戦目 初手クルスクルスクルス洗脳ガナシア。ドローガナシア。次ターンドローガナシア。なにこれすごすぎ。
2戦目 先行1ターン目で墓穴の道連れ。相手ハンド弱かったので強気に行って押し切れた。
3戦目 こちらハンド微妙。がんばって回そうとするも、相手ハンドが強くてむりだった。
次元エアトスはこれから増えそうだからサイドでガンメタしたいところ。
何が有効なんだろうか。
142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 09:24:06 NUQ1/FfsO
魔轟神は爆風サンブレ積み易いからメタビ系のデッキには大災害チェーンサンブレとかでモンスター共々メタカード処理できるし個人的にはサイドに大災害が良いと思ってるんだけどどうだろ?
143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 09:36:48 g6X3bh/lO
王宮の鉄壁とかは?
エアトス腐らせられる、とか思ったけどあのデッキはサイドチェンジ後もエアトス入れるのかな
144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 10:31:20 0aHF2Iiu0
剣闘にもささる大災害の方が使いやすいかな
鉄壁はガナシアが使い回せるのは優秀だが
145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 13:39:19 gNGahdVY0
やっぱ大災害安定かな?
鉄壁は強いがピンポイントの対策にしかならない
ただ、砂塵と大災害を同時に積むと事故るような気もする
146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 13:45:31 1mrstVJL0
>>131
>>132
あぁすまん
単純にデュエルそのものが殴られないと始まらないから
最初っから受け手に回るとちょっとキツイって意味。
147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 14:59:33 So8PIDrVi
>>140
おお、答えてくれてサンクス
なるほど、ゾンマスか。
サンクチュアリとかトラップモンスターを使って行くようなタイプに使用と思ってたんだがどうなんだろうね
148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 18:20:07 gNGahdVY0
>>147
終焉の炎は優秀
罠モンスターならレベルスティーラーも良いかも
149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 19:40:01 vyKQNIwz0
>>148
レベルスティーラー!その発想はなかったわ
ありがとう。回してみてから診断してもらってもいいかな
150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/07 20:26:42 g6X3bh/lO
除外はほんとキツイな、裂け目とか魔法罠だけならともかく追放者まで出されるとね…
151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 00:06:49 26AUHEN20
除外悪魔とかいうジャンルがきっと・・・
152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 00:42:17 Ugf8v1uY0
魔轟神で大会出て、3位は何回かあるのに優勝したことない。
やっぱり魔轟神だとどっかで事故るからかな。
153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 01:01:37 Rc5LkeCMO
八俣大蛇とかアリじゃね?と思ったけど気のせいだった
出して攻撃通った時にはもう勝っていうね
154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 10:09:44 HhHxZIwsO
>>152
俺も同じだ。3位はぼちぼちあるが1位は一度も無い。
しかし魔轟神で1位がいるからにはもっと頑張れる気がする。
悔しかったのは魔轟神対決で負けた時だな。
相手のサイクルリーダーやら因果切断やらでクシャノ除外された時はきつかった。
155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 11:28:35 yf1BfPcmO
三邪神デッキの診断お願いしてよろしい?
156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 12:55:38 LYRxa5qoO
かまわんよ
157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 14:04:25 yf1BfPcmO
それでは失礼して。
最近遊戯王復帰して●に魅了されて勢いで作ってしまったデッキです
44枚
最上級12
アバター3 ドレッドルート2 イレイザー2 トラゴ2 ゴーズ 絶望 ダムド
上級3
サイドラ ディアボリックガイ2
下級11
終末3 スティーラー3 めずき2 ゾンビキャリア ダグレ2
魔法14
おろかな埋葬2 誘惑2 サイクロン 大嵐 冥界の宝札3 玄米2 増援 洗脳 ワンフォーワン
罠4
メタルリフレクトスライム3 リビング
基本はスティーラーを墓地に落としてから邪神のアドバンス召喚を狙うオーソドックスな最上級多用デッキだと思う。
守るカードも少ないのかかなり脆いのが気になる。激流葬ぐらいいれたほうがいいのかな。
トラゴーズが上手く手札にあるならいいんだけど
こうしたほうがいいとかアドバイスあったらお願いします。
158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 14:57:28 uuVO3kmK0
相性良さそうだからゴブゾン入れればいいんじゃないの
アンデシンクロになるけど
159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 16:09:50 G5Q80+yf0
ダクリとかはどうだい?
絶望よか使いやすそう
160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 16:48:55 lV2vgtxaO
最近復帰したにしては凄い構築力だなw
やっぱりゴブゾンは入れた方がいいと思う。
それにしても楽しそうなデッキだ
161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 17:44:55 H47RjwXz0
終焉の焔マジオヌヌメ
162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 19:27:44 Pp2VUQjd0
若干事故要素に繋がりそうだけど地獄の暴走召喚とか
スティーラー一気にデッキから抜けるのは面白いんじゃないかと
あと玄米とダグレ入ってるんだし一枚ぐらいネクガ刺してもいいかもね
163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 19:37:49 KDY27N6wO
あと邪神ならダブルコストンが二体分になるから
ゾンマスからダブルコストンとかで三体生け贄は用意出来るとかあるね
164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 21:29:15 SDky9FDU0
イレイザーを幻銃士にすれば更に展開力上がりそうだと思ったが三邪神だから抜けないか
165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 22:45:52 N1DJBwF/0
ABPFで出る悪魔族で分かってるのは
血涙のオーガ バトルフェーダー ブラックポータン 儀式魔人カースエンチャンター 破滅の魔王ガーランドルフ
だけかな?
ブラックポータンとか無限回復以外に何に使えばいいのかね?w
166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 22:57:21 Rc5LkeCMO
魔轟神に入れてワイバーン強化とか
まぁメンスフィで適当に殴った方が良いわな
167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 23:00:33 N1DJBwF/0
>>106
魔轟神ならブリュとケルベ2体でループして、超回復。
そして、ワイバーンか・・・
決めるのは楽そうだが、やる意味はあんまりないよな
168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 23:01:14 N1DJBwF/0
>>167は安価ミス
正しくは>>166ね
169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 23:01:37 G5Q80+yf0
フェーダーは化けそうだよな
3枚手に入れたいがスーかな
170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 23:02:31 Rc5LkeCMO
つーか思ったんだけど、魔轟神に非常食ってどうよ
レイジオン出す前に伏せてたの一斉処理してワイバーン強化とか強くね
171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 23:08:02 N1DJBwF/0
フェーダーはスーっぽい気がするな
「また、遅延か」とか思われそうだが
172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/08 23:28:42 kIIsKDtAO
今まで初手からレイジオン貪欲を撃ちまくる戦術を取って来たんだが、運が絡むせいかどうにも安定しない。
だからこれからはユニコールでゆっくり戦っていこうと思うんだが、
ユニコールを軸にする場合、オネストは入れた方がいい?
これまでは手札調整で邪魔になるから入れなかったんだが、
ユニコールで相手モンスターを処理する時には使えそうだしさ
173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 00:21:44 ZykMuyjvP
構築によるとしか
普通の魔轟神以外にそういうユニコール主体を組んでるけど俺は入れてる
モンスター減らして魔法罠をスタン風味にしただけだが
174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 00:26:23 blka4cpdO
非常食よりレインボーライフ
175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 00:27:44 VDdLFbK60
エキストラデュエルのレインボーライフはマジ鬼畜
魔轟神じゃエキストラはいる前に終わるけれども
176:157
09/11/09 00:31:21 qIyXTCQCO
レスどうもです。色々意見もらえて嬉しい。
>>158.160
ゴブゾンか・・・これは無理矢理スペースあけてでもいれる価値ありそう。スペース作って投入してみますね。
>>159
絶望はやはりめずき対応なのと打点の高さがあるんですよね。だからダクリでは絶望の代わりにならないんじゃないかな、と思ってます。
でも効果は魅力的だし投入は悩んるんですよね・・・。ピン挿しで試して見ようかなぁ。
>>160
デッキ構築力褒められたの初めてなので嬉しいです。
まあ最近復帰したとはいえ二期の途中まではずっとやってました
やはりそのころと比べカードが増えたし色んなデッキが組めるしでいいですね。シンクロはカルチャーショック受けましたが。
>>161
焔は以前は投入してたんですが、スペースがなくなってからリストラしてしまった・・・。
守りにも使えるし頼りになるんですけどね。
>>162
暴走召喚は盲点でした。
なるほどこれならスティーラーを簡単に素早く三体並べられる・・・!
事故はもうこういうデッキ使ってる以上ある程度は仕方ないですね・・・。ある程度事故が起こるのは覚悟するしか。
ネクガはピン挿しでも機能しそうだしよさそうだ
>>163
ゾンマスコストンは活かそうとしてピラタとか共に入れてたんですが、スティーラーのリリースを軸にする際に抜いちゃったんですよね。
でもこの二枚両方ともピン挿ししても機能しそうかな・・・
>>164
邪神は抜きたくないですね・・・。まあイレイザーは正直あんま役にたった覚えないんですけどね。
もらったアドバイスをもとにしてまたデッキをいじくって色々試してみます。診断ありがとうございました。
177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 01:29:51 6BSuUGdz0
改行しすぎ
178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 08:31:57 v5GxgMJGO
>>169化けるもなにもとっくに注目されてるだろ
179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 10:09:44 9+mfBNSKO
>>170
俺もそう思って昔援軍魔轟神にやりくりじょうずと一緒に入れてたなぁ。
使ってみたら分かると思うけどぶっちゃけ強くはなかった。
180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 16:48:10 G9KiyX/lO
魔轟神に強制接収入れてみたいが発動できるかどうか…
181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 16:50:41 5e4Qyo9Q0
お前は一回チャワとノズチの効果を見直した方がいい
182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 17:13:03 gTk34iiG0
魔轟神獣デッキでネクロフィア入れてる人っている?
183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 17:14:56 G9KiyX/lO
>>181
発動タイミング逃してしまうのか、すまなかった
グリムロ姉さんに踏まれてくる
184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 17:24:58 OoFekQCwO
え…?
185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 17:30:58 ZykMuyjvP
何言ってんだグリムロに踏まれるのはご褒美だろうが
186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 17:48:00 FQ0JgI6B0
ハリケーンがあればレイジオン効果発動する前にモンスター伏せておいてもばれないってなんか危ないよなぁ
そのうち本当にする奴が現れそうだ
187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 17:51:04 IL5akN2GO
>>183
捨てるのと特殊召喚が同時だからタイミング逃さないぞ
ノズチの二つ目の効果使うなら別だが
188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 21:19:52 +215lS6F0
《魔轟神獣ノズチ》の二つ目の効果使っても問題なくね?
特殊召喚と捨てるのが同時タイミングだから、
特殊召喚成功時に
チェーン1《魔轟神獣ノズチ》の二つ目の効果発動
チェーン2《強制接収》発動
で問題ないと思うんだが。
189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 21:32:18 IL5akN2GO
>>188
そうか、二つ目の効果は誘発効果だったな
ディメマと混同してたよ、すまない
190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 22:06:23 4xbCDrvR0
やはり、レベル3チューナーが足りない気がする
もう一体出して欲しいな
191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 22:15:08 5e4Qyo9Q0
ユニコールの相互互換と言うとどういう奴になるんだろうか
192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 22:24:05 +zo4mXCf0
>>190
さすがにそれは贅沢じゃないか?
レベル1~4までいるのだけでもすごいのに。
193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/09 22:31:48 EhpV504V0
魔轟神はもう新カード要求出来る立場じゃないからな。蘇生、サーチ、万能破壊、メリット付チューナー、優秀な専用シンクロとテーマに必要な要素全部持ってる
こっから先はもう自分達で構築突き詰めるしかないと思う
トリシューラでの新魔轟神期待してますよ
194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 00:21:06 VzUiL+QJ0
後はレベル4チューナーで展開しやすいのが出ればいいけどね。
攻撃力もそれなりに高ければ尚いい。
195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 00:41:15 +INW8yykO
次回は魔轟神獣の他に普通の魔轟神も出して欲しいな
俺の場合、美しい>可愛いだし
グリムロさんみたいな美人ならもう言う事はない
196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 02:13:44 VCM71m2u0
やっぱ、上級の魔轟神が欲しいな
せっかくグリムロのサーチ対象が上級もいけるのに、ソルキウスだけではもったいないよ
197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 06:38:53 L9quPy1O0
>>196
魔轟神専用のトリッキーみたいなのを想像した
198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 06:50:55 gG82L8ws0
魔轟神トリッキー
魔轟神アイス
魔轟神オーダー
魔轟神ゴーズ
とか出ればいいんだな
199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 07:01:19 Q39Td5vwO
次元スキドレを粉砕できるカードさえ出れば満足
…モンスターじゃ無理だね
200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 07:06:05 k4VaEUrM0
このカードが除外されたときフィールドのカード1枚を破壊する
とかいうのが来ればなんとか
201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 10:00:23 tPh3Gaw8O
>>197
ノズチ「」
202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 13:09:34 Q39Td5vwO
仮に魔轟神と名のついた、トリッキーと同じ効果の悪魔族が出たらどうなるの?
203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 13:45:04 w00TowuJO
アーカナイトが呼べなくなる
204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 16:02:47 C+zemtxc0
トリッキーは魔法使いだからこそ重宝するんだよな
ケルベとワンセットでアーカナイトがおいしい
205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 20:45:01 zHNo5hTh0
パワーインベーダー
206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 21:42:11 OEA616ir0
ダークバグでクシャノ釣り上げか・・・
207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 21:44:06 L9quPy1O0
ダークバグでクシャノ釣り上げれば消費1でユニコールか
召喚権使うから微妙かな
208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 21:49:55 4H5Z60WIP
クシャノの活用法の一つとしては悪くないと思う
ユニコール主体なら強いかもね
209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 22:41:17 DT+vxzCMO
ダークバグってなに?
210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 23:07:42 vhG16NZo0
>>209
ABPF-JP010「ダーク・バグ」星1 闇 昆虫族 100/100
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在するレベル3のチューナー1体を選択し、自分フィールド上に特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 23:18:25 4H5Z60WIP
優しいんだな
目の前の機械で調べろとでも言おうかと
212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/10 23:31:41 YK7UkVWp0
いっそレイヴンオルトロノズチチャワトリッキー転生サンブレ爆風などなどを入れれるだけ入れた【ハンドアド損】略して【ハドソン】でも組むか…
213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/11 00:21:49 P5doXm3qO
>>207
ルリーでも同じ事ができるから採用は厳しいと思うが…
214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/11 01:18:28 tgFIA44T0
今までずっと暗黒魔轟神でやってきたんだがちょっとケルベとかの登場で構成に行き詰ってしまったから診断頼みたい
【下級モンスター*19】
・魔轟神レイヴン*3 ・魔轟神クシャノ*2 ・魔轟神獣ケルベラル*3 ・魔轟神獣キャシー
・魔轟神グリムロ*3 ・魔轟神クルス*3 ・墓守の偵察者*2 ・暗黒界の尖兵ページ ・メタモルポッド
【上級・最上級モンスター*8】
・THE トリッキー*2 ・暗黒界の軍神シルバ ・暗黒界の武神ゴルド*2
・カオス・ソーサラー*2 ・冥府の使者ゴーズ
【魔法カード*10】
・大嵐 ・サイクロン ・大寒波 ・手札抹殺 ・死者転生 ・おろかな埋葬*2
・ライトニング・ボルテックス ・洗脳 -ブレインコントロール- ・精神操作
【罠カード*3】
・ダストシュート*1 ・サンダーブレイク*1 ・激流葬*1
計40枚
コンセプトは暗黒魔轟神でビートからの隙あらばE・ホーリー・ワイバーンで1キルしたいデッキ
正直今までの暗黒魔轟神にトリッキー+ケルベの動きを入れただけかもしれない
墓守やメタポみたいなリバースに頼るなんて1キル型としてはナンセンスかもしれないけど事故回避要員の大切なメンツで抜けない現状
爆発力は高いんだけれどすぐに事故が多いのとすぐに手札が切れてアウアウ状態になるのが難点
皿を貪欲にしようかとも考えたけど、そうすると暗黒界のアイデンティティが・・・
もういっそ暗黒界抜いて別の道を考えたほうが良いんだろうか
ずらずら長くなってしまったけれど色々と至らない所があると思うからアイドバイス頼む
215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/11 15:45:26 C5q9E8KSO
>>214
ページってどうなんだろ?
ページ抜いて墓守系1~2枚入れても良いんじゃないかな
後はおろ埋もレシピ見る限り落とすのがクシャノ位しかいないしいっその事抜いて貪欲にしたら?
結界通路とか軍勢ないし、クシャノはデッキ回してる工程で落ちそう
216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/11 21:45:13 TEYo3spYO
魔轟神獣は揃えてないの?
もう暗黒界無しでデッキになるよ?
217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/11 21:47:13 T6RXNLBTO
>>216
お前は何もわかっていない
218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/11 23:43:22 1jJHfs/hO
>>214
メタポはともかくとして墓守はいらんだろ
ケルベラル3枚もちょっとやり過ぎ
これはオレの個人的感触なんだが、暗黒型にケルベラルはあまり必要ない
そのためのレイブン、クルスだろ
魔轟神獣(とか)主軸にしてこそケルベラルは輝くし、逆にケルベラルがいるデッキにレイブンはいらない、と思うが
あと貪欲は入れて損はないかと
ベージも入れとけ
オレのフェイバリットガードだからな
219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/11 23:43:43 D3iyc12P0
>>214
おろ埋はいらないと思う。
ワイバーン多用したいなら墓守の偵察者よりもバーン・回復のある
ジャイアントウィルスや素早いモモンガ使うのもありかもしれない。
ライフ負けしている時はレイジオンも視野に入れられるし貧欲も入れやすくなる。
220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/11 23:51:59 UPLJTX3KO
>>216
それが悪魔族スレの人間の言うことかーー!!
221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 00:35:40 AE+kR1Z3O
悪魔族スレの人間だから言えるんだろうがッ(AA略
俺達悪魔との契約者は常に合理的判断を下す…
とネタはこのくらいにしてマジレスすると暗黒界と魔轟神獣混ぜて中途半端なデッキになってると思う
回るの?勝てるの?
222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 01:21:23 as+u6f0OO
魔轟神(獣)デッキにレイヴンは役に立つぞ?
ノズチ、ガナシア、ケルベラル、キャシーと相性抜群だし。
>>214
暗黒魔轟神の強みを思い出すべし。
魔轟神獣や魔法使い系、おろ埋等を抜いてゴルシルや取引等を積むんだ。
手札が減りにくいからトラゴも入れられるし、魔轟神のミラーマッチなら魔デッキで瞬殺できるぜ。
あとレイヴンサーチにシャインorライメイもオススメ
223:214
09/11/12 02:24:36 ELhOJ3pI0
おろ埋、ケルベ、トリッキーが必要ないって意見が多いから参考にさせてもらうぜ
>>216
一応魔轟神と名の付くカードは全部集めたんだぜ!
暗黒界なしの型はライロ増援型しか知らないんだ・・・ごめん・・・
>>221
正直中途半端な感じは気になってはいた
トリッキー+ケルベでアカナイ2枚破壊はおいしいけどそれからが繋がらないし・・・
とりあえず色々試してみることにする、アドバイスしてくれてサンクス!
224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 11:10:24 B6rj6nB6O
>>223
トリッキーケルベからのアーカナイトから何も繋がらない?
冗談でしょ?
クシャノの効果でクシャノ回収して、
クシャノとシンクロしたらレヴュ出せるのに?
225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 11:15:57 Nm3lfnTf0
暗黒型だとほんとにレイジオン使わない。
抜いてやろうか。
226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 11:41:11 /CLlaVGz0
クシャノはあればかなり強いんだけどな
ライロ魔轟神じゃない限り落とすのがかなり難しいから、俺の場合はアカナイは放置になるな
たまに余ったチャワと8になることはあるけど
227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 12:25:39 54cy5D4I0
暗黒魔轟神と魔轟神獣は基本的に混ぜない方がいいよな
228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 12:47:42 Nm3lfnTf0
>>227
暗黒だけど猫とケルベラル*2とライコウ*2差してるぜ?
229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 16:06:20 FWq+yKMuO
>>228
それは魔轟神獣入れたっていうより猫突っ込んだだけだろ
230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 17:02:45 oki6o1BR0
ダーク・バグで即ユニコールか・・・
それって強いの?
231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 17:34:20 3OenA+rnO
前もでたけどルリーが全く同じ動きするから無意味
232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 18:32:01 L6jaIc+KO
ダークバグでユニコ狙いなら、クシャノ以外の魔轟神星3チューナー登場したらありかも。現状ならあまり必要性は感じない。
233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 19:34:14 Aa4zWeT70
さて、トリシューラを即出しできる魔轟神の本気を見せるときが来たか・・・
234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 19:37:32 AE+kR1Z3O
ケルベ捨ててチャワ特殊、幻銃士召喚してトリシューラ+星6シンクロとか出せるね
問題はエクストラの枠、コナミがエクストラの制限枚数20枚くらいにしてくれないかな
235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 20:04:40 CfuoSXGTP
おいこれ以上シンクロ環境にしてどうすんだ
まあどうせトリシューラよりはミストウォームだろうけど
入れるならヴァルキュルス辺りを抜くか
236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 21:53:47 L6jaIc+KO
ミストとトリシューラは役割が違うだろ。
ミストはフィニッシャー、トリシューラはアド取りや汎用性。
トリシューラ > ミストかな。個人的な意見だがミスト出せれてもあんまりうまく感じないからね。
魔法罠戻しても微妙だし、モンスター3体戻す状況 = 自分押されてピンチだから。
ミストはサイドに入れてライロ相手にサイドチェンジで入れてこうかな。
237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 22:04:04 rgyk4SnT0
ミストとトリシューラは相互かと、やはり、中盤~だとトリシューラは反撃の芽を摘む
ミストはそのターンで決める時のフィニッシュ要員
役割が違うから両方入れたいな…
238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 22:43:38 /CLlaVGz0
エクストラの制限を20枚くらいにしてくれって感じだ
トリュシーラ強いけど、それより☆9で3体縛りがないシンクロが欲しいんだよな…
239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 23:17:52 GRY4xqrs0
トリシューラ中々に強いけど狙って出せるかな?
レベル9で2体以上だとサモプリ→猫経由でケルベとガナシアくらいしか思いつかぬ
レベルスティーラー入れれば出しやすくなるんだろうけど
240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 23:29:04 /eEO3wzI0
それこそ15枚だから個性が出るんだろうけど、たしかに以前からキツキツなのにこれ以上頭抱えるのはしんどいな
ユニコ2 レイジ2 カタス1 ブリュ1 ゴヨウ1 アーカナイト1 黒薔薇1 ワイバーン1 ヴァルキュ1 星屑1 ギガン1 トリシュ1 ミスト1 ディサイシブ1 レヴュ1
こんだけバラけさせて17枚、カタスとユニコ1枚ずつ抜けばいいのか?
241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 23:31:36 rgyk4SnT0
>>239
トリッキーつかうとかレイジとか、1+4+4とか1+5+3とか2+2+5とかは出しやすそう
242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/12 23:40:49 rgyk4SnT0
まて、トリシューラの弾で魔轟神のシンクロが増えたら…
嬉しい悲鳴が止まらないね
243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/13 00:58:04 yZAzWhAIO
家族が増えるよ!やったね姉さん!!
244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/13 01:29:11 4nBCz+CpP
トリッキーとノズチとケルベ3積みの俺に死角はなかった
ミストもディサイシブも非常に出しやすい
>>240
ユニコレイジは複数枚だから置いといて
トリシューラ入れるならそれ以外で抜いてもいいと思えるのがヴァルキュルスとカタスだけだな・・
245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/13 01:58:09 iDmm8eD6O
トリシューラがテーマじゃないっぽいから、魔轟神リストラは逃れたよね?
246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/13 04:57:32 BzrIbnt40
まあ、「新たに魔轟神獣を使い侵略を始めた魔轟神。一体この星はどうなってしまうのか!」
ご愛読有り難う御座いました!次回のターミナルテーマに御期待ください! とは出来ないだろ。霞の谷はそれに近い扱いを受けたが
多分今回でラスボスシンクロ出して終わりじゃね えっ、またシンクロ枠埋めるの?
247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/13 08:31:39 T+J7ZeRdO
おいおいダークバグさんはディフのためにあるんだろう
248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/13 09:26:14 vtdncj9AO
ダークバグのテキスト読み直すと良いよ
249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/13 13:25:16 i2XOb4RE0
そろそろ3体シンクロじゃない☆9、もしくは☆7シンクロが欲しいな
でも流石にエクストラが無いんだよな…
多分魔轟神獣シンクロが1枚で終わるとは思えないから、次もスーレアで魔轟神獣シンクロだと思うけど
とりあえず☆3獣チューナーと専用魔法が欲しいな
250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/13 13:35:27 dmZ0QwiTO
俺魔轟神獣つかってるけどルミナス、ライコウでいい感じだよ。援軍、エクスチェンジで墓地アド取れるしライコウは猫対応だし。ルミナスのコストにクルス、ケルベおいしいし。
あとルミナス+ルミナス+クシャノ、レイブンで☆9だから簡単にトリシューラいける!
251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/13 17:51:47 4nBCz+CpP
魔轟神獣は多分DT9までは続くと思われる
けどもうカードを要求できる立場ではないからな、ドラグニティみたいな路線でいけばありがたい
252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/13 18:56:12 iDmm8eD6O
いやコナミは商売主義だから人気である魔轟神を押すはず
253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/13 21:52:29 vtdncj9AO
ラスボスシンクロとか言ってレヴュアタン以上となると思いつかないしレベル的に望まれてないと思う
ていうか次も魔轟神獣なのか?
254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/13 21:56:58 j0fbQFGx0
>>253
魔轟神のシンクロには☆9、7、6、3、2に空席があるなとか思った
9と7はねらい目ですよコンマイさんとか妄想してみる
255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/13 21:59:07 aS5kA/UAO
レベル2シンクロ面白そうだな
256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/13 22:40:36 Wqe+y9Pj0
ユニコール特化型ならダークバグって入るかな
257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/13 22:43:26 fp3B1VTb0
超ド級の神獣がほしい
神話の怪物だとバジリスクとかヒュドラとかコカトリスとか
258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/13 22:53:56 4nBCz+CpP
ヒポグリフでいいや
259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/13 23:49:52 vtdncj9AO
でもそれって獣なのかという疑問
260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/13 23:53:33 iDmm8eD6O
魔轟神獣マツコデラックス
261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/14 00:13:13 hBZJKsP+0
>>257
まごうしんじゅうどれっどのーと
262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/14 00:48:10 dazmXTV70
魔轟神龍とか
263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/14 01:02:52 4sK5MW/HO
>>260
それ三枚欲しい
264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/14 02:09:24 E7KKrNM8O
>>259
どう見ても爬虫類族なのがすでに一匹
これがわからない
265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/14 02:35:41 a+YpBlNp0
魔轟神虫とか来ないかな
266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/14 02:42:29 wXz3ilOJP
まあ出ないだろうが虫でも獣になるんだろうか
魔轟神獣モスとか、流石にノズチとは訳が違うし
267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/14 03:00:59 E7KKrNM8O
魔轟神獣モスマンか
ちょっと欲しすぎるわそれは
268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/14 03:20:52 cOCswKvbO
>>260
ボマー「オイ、それオレの自縛神なんだけど……」
269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/14 08:34:57 lNcSFQXAO
それでも俺は、ウルストスを使い続けるよ
ユックリ闘ったっていいじゃない
270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/14 10:42:26 woUzsL38O
シンクロもいいがもう一体くらい上級が欲しいな
せっかく姉さんでサーチ出来るのにソスだけじゃあな
271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/14 13:06:01 GvTp2pROO
ラスボスのレビュ様の効果が戦闘や場を制圧する効果ではなく
私を倒しても第二 第三の私の意志を継ぐものが現われるだろう
という魔王効果なのが若干不満
実に王道なんだが負けること前提だよなこれ
272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/14 15:45:09 t7uV5NKOO
逆に考えるんだ
正規の方法で倒さないと何度でも蘇る魔王なんだと考えるんだ
273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/14 15:53:13 HDmGaunyO
強者が倒れればまた次の強者が現れる…
なに、ごくごく自然なことさ
274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/14 20:20:04 G1DQ2hQYO
新カードが出るとしてどんなカードが望まれてんだろ
半端なモンスターじゃ今使われてる魔轟神にとってかわれないし
275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/14 20:23:15 S8lS8dvB0
今日魔轟神同士のミラーマッチやってきた
てか大会で偶然出あった
終わった後に「同じ魔轟神使いって事で」と言いながらトークソ一体くれたからお礼に霞の谷の戦士あげた
276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/14 23:22:50 t7uV5NKOO
ふーんそう。で?
277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/14 23:30:53 wXz3ilOJP
3時間後に言う台詞でもないな
278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/15 00:29:37 0J8GNdKO0
>>275
blogで書けば?
279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/15 00:40:02 pDAKI2i80
ここは紳士スレのはずだが
魔轟神の強化と相まって厨房が流れ込んできてるみたいだな
280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/15 00:53:19 Wp+/HadbO
魔轟神って弾圧スキドレわりと何とかなるよね
どうにもならないのが次元
サイドはライロ、アンデ、剣闘、次元対策が主だと思うけど2戦目以降は何を用意してる?
281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/15 01:48:00 IPmwX0YAO
>>280
次元対策なら鉄壁とツイスター積んでる
先攻ユニコールできれば結構動きも封じれるんだが、次元はやっぱり苦しいな…
剣闘相手だと意外とトラップスタンが強かったりする
282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/15 17:19:38 X+nuJL3NO
剣闘と次元は邪神の大災害じゃダメなのか?
ユニコール使うと手札調整にセットしたりしてくるし
283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/15 19:55:17 yf9fAJCd0
まぁ次元対策≒検討対策になりつつあるしなw
結局次元エアトスにも検討が目立ってきたし、検討はスロ食わないからなぁ・・・
ユニコ的には邪神だろうが鉄壁はクロウ幽閉からカイクウまで幅広くカバーしてるし優劣はつけられないかと
284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/15 20:14:03 dS6Mlt7R0
一応、鉄壁2砂塵3だが、調律師の陰謀をアンデ対策に入れたい
何を抜くべきか…
285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/15 20:39:29 Wp+/HadbO
鉄壁がアンデ対策になる気がしたけどゾンキャリが除外されなくなるのは相手としてはおいしいのかな
286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/15 21:44:51 sHb/4I7X0
BF、ダーク、アンデの全部に対応できるカイクウでいいやん。
287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 00:25:40 YHCPe6cTP
やったー!最新段を最高に活かした悪魔族デッキできたよー!
40枚
モンスター19
幻魔皇ラビエル×2
冥府の使者ゴーズ
E-HERO ヘル・ゲイナー×2
幻銃士×2
ジャイアントウィルス×3
バトルフェーダー×3
血涙のオーガ×3
トラゴエディア×3
魔法12
スケープ・ゴート
闇の誘惑×2
終焉のカウントダウン×3
終焉の焔×3
成金ゴブリン×3
罠9
威嚇する咆哮×3
覇者の一括×3
和睦の使者×3
288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 00:48:30 DT8QtLJj0
>>287
本スレでミスったな?めっ!
289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 01:04:22 YHCPe6cTP
キャー><
290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 01:34:52 nArTn0zz0
何っ
【ワンキル防止悪魔】を組みたかったのが俺だけで無かったとは…
先を越されたか…
291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 02:58:44 YHCPe6cTP
相手の攻撃を1枚1枚の防御カードで耐えつつラビエルの奇襲のタイミングを見計らい
有耶無耶のうちにカウントダウンで勝つ「終焉ラビエル」なのだ
思いついたものをぶち込んだだけだから使っててかなり粗が目立ってしまってつらい
単体だと血涙が有効に働くことは殆ど無いね・・・
292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 06:51:12 vn6QX6EI0
クリボー「・・・・・・。」
293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 11:51:05 l7jkE5ZqO
儀式悪魔作ってみたが超おもしれー。
今までは魔轟神ばっかだったが今度から儀式悪魔も強化していくわ。
儀式って悪魔と天使と魔法使いばっかだが、こう思うと悪魔は優遇されてるわ。
294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 14:03:44 A2Si8jp10
儀式の天使って2人しか居ない訳だが
295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 14:38:19 5BgtwsFA0
魔轟神以外の悪魔シンクロが出て欲しいなぁ
今悪魔と言ったら魔轟神なんだろうが…贅沢言っちゃいけないか
296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 14:45:04 EJ0MupkLO
コナミ的には種族シンクロ使いたいならテーマ使えよ、って感じだと思うよ
297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 15:07:26 IsjepaKA0
今期待できそうなのはデーモンカオスキングくらいか
出すならアニメよりもうちょっと強化して欲しいところだが
298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 17:46:55 oHknSwNN0
魔轟神にドリルウォリアー組み込んでみたよ
意外に楽しかったわ
299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 18:15:37 wLNdsbTNO
ふと思ったが、魔轟神って1+1が3にも4にもなるから
テンプレが的外れな気がする
だからといって魔轟神が悪魔スレの仲間じゃないなんて言うつもりはないが
300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 18:32:53 zhTe6reEP
たかがテンプレにそんなこといわれても
しかも3行目のせいでじゃあなにが言いたいんだよとしか言えない
301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 19:18:54 wLNdsbTNO
最近魔轟神の話題が多いから、その魔轟神とテンプレのズレが気になったんだ
でもたかがテンプレだよな、すまん
302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 19:55:29 wJ6eDoGAO
つか小規模なテーマでも大体スレたってるのに、
魔轟神が悪魔族のスレにとどまってる理由が未だにわからん。
獣が来た辺りから分別するべきだったんじゃないか?
303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 19:57:15 wJ6eDoGAO
って一応魔轟神スレ残ってたのか。すまん
まぁ向こうもあんまり伸びてないみたいだが
304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 20:18:36 rRhIRIdoO
>>302-303
あれ、荒らしが立てたスレだぞ?
本人かもしれんが
305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 21:41:49 i26xM9Tg0
フェーダーってネオスフィアのコストに送れるかな?
>>287 有耶無耶のうちにカウントダウンで勝つ
その心意気に感動した
306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 21:46:43 vn6QX6EI0
魔轟神をここで語るのは、むしろこのスレの救済が目的だからな・・・
他に話題ができれば分かれても良さそうだが
307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 21:50:53 9gfCQAtR0
ピュア
308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 22:19:50 Z8dusCxw0
魔轟神墓守に
闇の誘惑ってどうでしょうか?
手札を捨てる機会が増えていいと思うのですが・・・
309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 22:22:47 9gfCQAtR0
おお、それいいな
俺も採用してみようー
310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 22:33:11 KjdnjwuFO
それは新しいな
311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 22:39:14 g2YgP0in0
誘惑は除外もしくは墓地へ送るなんだが
312:308
09/11/16 22:43:50 Z8dusCxw0
上で闇の誘惑を提示した者です。
>311の言うとおり、墓地に「送る」なんだよね
送ってラッキーなのはクシャノくらいかなぁ
使い方に注意だよね
313:308
09/11/16 22:47:19 Z8dusCxw0
闇の誘惑の対象例
墓守の偵察者3、番兵2、サモプリ、クリッター、ゴーズ、ダムド
いずれもデッキの4分の1くらい占めるから発動する機会は自分は結構あると思います
314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 22:48:47 wJ6eDoGAO
おろかな埋葬でおk
315:308
09/11/16 22:51:15 Z8dusCxw0
>>314
やはり埋葬で間に合いますかね・・・
うーん。いろいろ回してみますね。
316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 23:00:08 wJ6eDoGAO
>>313を見る前に>>314を書いてしまったから言葉が足りなかった
闇属性はゴーズしか積んでない自分のデッキ基準で言ってしまったけど、
それなりに闇を積めば誘惑でも回せないことはないと思う。
暗黒界やカオスソーサラーも積んでみたらどうかな?
317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/16 23:11:20 3Wic5/jIO
闇の誘惑入れるメリットってデッキ圧縮以外になんかある?
318:308
09/11/16 23:21:50 Z8dusCxw0
>>316
レスthx
なるほどカオスソーサラー、暗黒界か~
どうも暗黒界はなぁ・・猫墓守魔轟神獣に落ち着きそうです。
>>317
手札で腐っている墓守やダムドを有効利用するくらいですから
圧縮以外にはないですかね・・・
319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/17 01:48:51 /WM01IlrP
それのために誘惑を入れ闇を増やして発動機会増やすのもいいけど、
魔轟神が減って上手く回せませんでしたってなると本末転倒だから注意な
元々ドローソースにそれほど困っているわけでもないしね
320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/17 02:02:08 w8W+0fDj0
魔轟神にはメインドロソのレイジオンが居るからなぁ
ダークバグとかも居るから使えないことはないだろうけどやっぱ事故りそう
321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/17 06:34:11 c/BaekIa0
「闇の誘惑で手札0にしてレイジオンをシンクロ償還だ!」
とかVジャンプなら書きそう
322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/17 15:33:00 KVQIO2kcO
魔轟神獣使ってるんだけどオネスト入れてる人少ない?自分も最初入れて無かったんだけど手札にオネスト握ってると安心感が違う スペース確保大変だったけど
323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/17 17:55:01 VpEdeYCC0
>>306
このスレはさも魔轟神が話題を提供してやってるみたいな考え方は
さすがにどうかと思うな。
324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/17 17:58:40 99+ZVqMlO
>>323
もともと、暗黒界のスレと合併した理由がそれなんだからしょうがないよ
325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/17 18:20:21 CizZZEB4O
しかし、暗黒界やインフェルニティといいユベルといい
なぜスレが分かれいくのか。もう全部合わせるか、かっちり分けるかすればいいのに
326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/17 18:37:16 6sKHgor1O
>>325
勝手にテーマスレ立てる馬鹿ばっかりだからだよ
327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/17 22:02:01 Ghy3mJtAO
インフェルニティはアニキャラ板に行っていいレベル
328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/17 22:07:02 jKgLgHzo0
ねーお兄ちゃんフラゲに魔轟神の情報が無いよー?
329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/18 00:12:51 K41/VOf/P
12月のVJもあるし待つんだ
330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/18 00:25:21 xFYFsyTaO
魔轟神に足りない物がわかった、お兄ちゃんポジションの奴が居ない
アニキって感じの奴ならいるが
331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/18 00:26:07 4r5kUgTH0
クシャノやソルキ、レイヴンあたりじゃないか?
332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/18 00:33:39 O9RBHPzMO
ガチムチなアシェンヴェイル兄貴とガルバス兄貴オッスオッス
333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/18 00:47:05 t5NphG1qO
紳士な悪魔のサポートたる魔轟神獣は本来自分達の入るはずだった席を他のテーマ方の為に席を譲ってやったのだろう
334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/18 01:44:58 tXTpUr5H0
クシャノはできる弟だな。
335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/18 02:12:15 DxxC5enS0
良く出来た弟~!?
336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/18 02:51:22 oVmZ73em0
兄より優れた弟など存在しないのは遊戯王でも常識
337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 01:05:26 Xhu/xmnQO
レイジオン「零時を回ったのでこのスレの存在の力を回復させてもらうぞ…」
338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 01:56:14 wx9mMmrs0
今は魔轟神のフラゲが無くても堪えねばならんのだよ
339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 12:40:14 PcbpJ+PHO
ってか魔轟神でなくても今のままで十分強いしな
340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 13:12:23 7OPr3Ru5O
3チューナーと先手から立たせられる下級希望
341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 13:28:46 kFRVUcQZO
最近になって魔轟神組みだしたけど、魔轟神て難しいなw
最近ようやく勝てる構築になってきたけど、勝つときは基本1shotなのが何だかな~。
342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 13:40:48 QCuXndloO
まあ回転力のあるデッキなんてみんなそんなもんさ
毎ターンずっと安定した場を保てるデッキなんてそう多くない
343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 16:59:52 /ZMdqYRvP
1shotじゃない間號神組めば?
344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 17:58:26 wuMsjqJZP
俺はあまり並べたくないのかよく分からんが普通のビートで勝つ方が多いな
いっそユニコール主体でコントロール色強めたデッキにしてみようか
大体1キルするときって黒薔薇かアーカナイトが基点になるから出来なくなるわけでもないし
345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 18:00:15 jwU8FqoMO
魔轟神獣出てから何をすれば良いのかわからなくなってきた
暗黒魔轟神に戻すか
346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 18:23:46 Xhu/xmnQO
ルビィラーダ以外の魔轟神獣全部入れて使ってるが間違いなく暗黒魔轟神より強い
347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 18:43:48 jwU8FqoMO
なんかパターン的なものがわからないんだよね
レイヴン効果、ゴルド、シンクロ、ヴァルキュルス効果、クルス捨てる
みたいな感じの
348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 18:49:43 wuMsjqJZP
慣れれ
349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 19:35:38 kFRVUcQZO
魔轟神を何度も回してみて、なんかもう如何にしてブリューナクを作るかが鍵な気がしてきた。
クルスと神獣が強制効果なおかげだな。
ずっとROMってきたけど、暗黒界は最近ソス気味なんかな?
俺のデッキじゃ結構重宝してるw
やっぱシンクロなしであの打点は魔轟神には貴重。
350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 20:00:43 dObcevCYO
ユニコールデッキではないのに真っ先に召喚してしまう
ノヅチとケルベラルがよくそろうのよね
そしてクルス蘇生もやっぱりユニコール
アニメのメインキャラなら視聴者から またこのパターンか とか ユニコール過労死 とか言われるんだろうなぁ
351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 20:37:43 B0+NSem80
準魔轟神もやってみたが今は暗黒魔轟神に戻ったなー、スティーラーいれてレイジオン出しやすくすると結構安定するよ
某動画を参考にしたわ
352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 21:32:05 IJhi+ppU0
暗黒魔轟神
↓
魔轟神+魔轟神獣
↓
魔轟神帝 ←今ここ
そろそろ次の考える
353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 22:00:54 wx9mMmrs0
俺が思うのは如何にして、レイジで2ドローするかどうかかな
354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 23:32:24 7OPr3Ru5O
このスレ的にはチャワってソス?
355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 23:40:10 iaC/4pcS0
何言ってんだお前
ケルベ+チャワ+幻銃士でディサイシブ+レイジが出るんだぞ?
手札全消費して相手の手札破壊+アド回復は伊達じゃない
356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 23:40:37 yLizsza10
俺は2枚入れてるぜ
幻銃士とかダンディ入れてるなら結構便利
357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 23:46:41 wuMsjqJZP
幻銃士はあれこれしてるうちに抜けてしまった
優秀に見えて実際あって役に立つ場面があるかというと微妙よね
358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/19 23:57:34 Xhu/xmnQO
チャワはレイジオンを出す時便利だよね、やっぱ召喚権使わないのは強い
幻銃士は強い時は強いんだけどトリッキーに入れ換えちゃったな
359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 00:01:48 QfOMMYqxO
幻銃士は先攻1ターン目とかに出せると便利なんだけどな
オネスト同様レイジオン出したい時に腐る場合があるのがマイナスか
360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 00:07:32 KbmfkBkq0
幻銃士2、トリッキー3積んでるんだがさすがに重いか・・・?
361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 00:12:54 VoZTXuXOO
>>360
それで回ってんならいいんじゃね?
俺はチャワ0幻銃士0だけど。
代わりにトリッキー3シルバ2。
ダークエンドは何だかんだで便利。
362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 00:14:05 Qph67B1jP
トリッキーは俺も3だよ、幻銃士は前入れてたときは2だった
363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 00:28:45 7zIPJkYl0
俺はトリッキー2だよ
チャワ1ノズチ2で
皆構成違って楽しすぎワロタ
364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 00:41:26 y5j1l6S40
とりあえずケルベラル捨ててトリッキー特殊召喚
↓
アーカナイトシンクロ召喚
↓
効果を使い切ったアーカナイトをシンクロ素材にしてシンクロ
の流れが強すぎる
365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 00:47:39 nzp8zLd3O
暗黒界は処理する方法がレイヴンだからレイジオン出すときに手札で邪魔なことがあるんだよね
366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 01:19:01 wWbJWC0F0
召喚権無しでアカナイはもっと評価されるべき
367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 03:10:03 S+f1whkMO
闇の訪れ面白いな
手札同時に2枚捨てることができるうえ裏側攻撃表示にできる素晴らしいカードだ
368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 17:59:17 UzZ+3/tU0
闇の訪れはいろいろ裁定が面倒だから使うならちゃんと覚えておけよ
それと絶版じゃなかったっけ?手元に1枚だけあるが
369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 19:22:12 qUln8zOR0
せめて速攻魔法だったら月の書みたいに使えたんだがなぁ。
370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 20:46:28 bMC885SZO
最近って魔轟神にオネスト入れる人って少ないのかな?俺はオネスト好きだから入れてるんだが
371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 20:46:33 OTC65/TRO
久々に魔轟神のレート調べてみたらクシャノがDTノーマル(ノーレア除く)史上最高額レベルになってるな…
372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 21:52:24 ZXkF4DnY0
ケルベ出た当初は2枚2100とかだったのに時間が経ったら3枚5000円になっててワロタ
そこまで必死になって組みたいものかね
373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 22:07:30 RaXtFauu0
大会用デッキ診断をお願いしたい
メインデッキ40枚
モンスター27枚
上級3
ゴーズ トリッキー2
下級24枚
グリムロ3 クルス3 ケルベラル3 ガナシア2 チャワ2 クシャノ2
DDクロウ2 幻銃士2 サモプリ 猫 エアベルン ライコウ メタポ
魔法9
貪壷3 おろ埋2 大嵐 サイクロン 精神操作 洗脳
罠4
激流 ミラフォ 奈落2
サイド15
スナイプストーカー カイクウ2 虚無魔人2 ハリケーン ツイスター2 ライボル2 お触れ2 鉄壁3
エクストラ15
ディサイシブ レヴュアタン ミスト スターダスト ギガンテック 黒薔薇 アーカナイト ホーリーワイバーン テンペスター ゴヨウ ブリュ カタストル レイジオン ユニコール2
猫魔轟神獣です、回した結果感じた問題点は通常時(先行1ターン目等)に立たせて安心なモンスターが来ることが少ないことですね
・オネスト採用の可否 ・採用罠の選択 ・シンクロ採用枠等お聞きしたいです。
374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 22:11:51 AMHbN/+E0
サイドの虚無魔人が何したいかわからん
テンペスターいれるくらいならレイジ増やしたほうがいい気がする
オネストはお好きに
罠はスレおすすめのサンブレはいれないのかな?
先攻1ターン目はユニコと罠1,2枚とかだといいと思うんだけど
375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 22:14:04 7zIPJkYl0
>>373
奈落よりサンブレ優先かな
エアベルンはレイジ出すとき邪魔にならないのか?
376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 22:16:30 Qph67B1jP
同じくテンペスターをレイジオンにすべき、立たせて安心したいなら尚更
奈落よりはやっぱりサンブレをおすすめしたい
精神操作、ゴーズ、メタポ辺りを抜いて奈落入れたままにするのもあり
なんだかんだいってゴーズは強いけど俺的にはオーダーの方が便利
377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 22:23:26 RaXtFauu0
虚無魔人はライロ勝率は良かったのですが墓地BF・検討に勝率が悪かったため採用しました。
レイジオンはそんなに召喚する機会がないのと貪壷3でピンだったのですがテンペスターも抜くか考えていたので採用してみます。
猫からのシンクロ選択幅が広がるようにベルンを入れてたのですが微妙ですかね
ゴーズはクシャノとの採用がいいのと1キル防御でちょっと抜きにくいですね
操作は相手の星8をレヴュアタンに吸収できるのが強いです
奈落2→サンブレ2 テンペスター→レイジオン ベルン→ダストシュートあたりでどうでしょうか?
378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 22:38:11 Qph67B1jP
貪欲3なら尚更レイジオン増やすべきじゃないの?
猫からの選択肢が増えるのはいいけど、実際魔轟神ならベルン程度の選択肢なら補える力がある
そもそも制限だしな、魔轟神経由で選択肢増やす方が有意義だと俺は思うがね
まあ自由度高いんだしあとは好きにすればいいんじゃないかと
あと俺の考えなんだけどゴーズ操作みたいな特定条件でしか役に立たんカードは極力入れないようにしてるな
強いのは重々承知だけど、実践で足引っ張るのも大体こいつら
379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 22:48:49 RaXtFauu0
成る程、私的にゴーズ操作はこのデッキだと腐ったことがないのでそのままにしておきます
かわりに幻銃士が腐ることがたまに…ライロには強いので入れておきたいのですが
あとはクシャノ落ちた後のおろ埋が腐りますね
ピン挿しはあまりしないのですがおろ埋・幻銃士とオネスト・前に採用していたキャシーと入れ替えを考えてみます
380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 22:54:46 ZNPxNftZO
立たせて安心なモンスターが欲しいならサモプリと幻銃士は抜いていいんじゃない?
どっちも立たせて安心の正反対だし。
代わりに入れるのを選ぶのは難しいけど、ここにそのスロット作るかなぁ。
後ゴーズや操作に関しては個々によって評価は様々かー。ゴーズは握ってると安心出来るからいいが、操作は使うより前にやられることが多いから自分は抜いた。
381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 23:18:20 RaXtFauu0
確かに「じゃあ代わりに何入れる」って言われたら迷うんですよね
ライオウだとグリムロに刺さることも…まぁそんなに痛手じゃないですが
382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 23:22:30 UzZ+3/tU0
ライオウがいたらグリムロ使わなきゃいいだけの話だからな。デスカリがいるときにモンスター効果使わないようにするのと似てる
どうせシンクロなら1回は止めれるし、殴れるならライオウで殴ればいいし、ロックされたらクシャノとかとで黒薔薇とかにでもしちゃえばいいし
少なくとも採用圏内ではあるだろうな
383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 23:23:13 7zIPJkYl0
ライオウはメインに入れても遅くなるだけかと
ガルバスやノズチを入れるのをオススメする
384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 23:35:53 nzp8zLd3O
ノズチはユニコレイジ出す時に重宝するよな
召喚権使わずに魔轟神大量展開は強い
385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/20 23:51:46 ZXkF4DnY0
だが所詮ディスアドの塊
ノズチはピンにしたら良い働きをするようになった
3も積むもんじゃないね
386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 00:12:32 AtU7x+XrO
3積めば回りが全然違うけどな。
捨てても痛くないカードなんて沢山あるし、ノズチからレイヴン出せれば一気に展開できる。
おろ埋とか邪魔になるぐらいに
387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 00:15:16 s3+zkf1aP
ノズチは2→3→2→3を繰り返して今は2で安定してるな
ディスアドはディサイシブ出せれば特に関係ないしライロ相手には3積むかな
388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 00:21:48 wdNzHKuBO
ノズチは3よりかは2積みの方が事故らない、グリムロも居るしね
ケルベラルは3積みだけど
389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 00:23:22 z/rJSh510
ノズチ使ったことないけどただでさえ消費の激しいシンクロ召喚に拍車をかけそう
失ったアドはどこで稼ぐの?
390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 00:31:33 wdNzHKuBO
レイジオン貪欲
魔轟神獣使ってないやつは全部任意の枚数突っ込んで回してみると良い、面白いから
ルビィは邪魔だと判断して抜いたけど
391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 00:40:15 s3+zkf1aP
ルビィはいいとして、チャワとノズチも結構意見分かれるよね
392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 00:47:42 AtU7x+XrO
>>389
消費(手札コスト)ではなく展開手段と考えるといいよ。
チャワも3積みしてるが召喚権使わないのが本当にうまい。
ケルベラルガナシアクシャノルリーは捨てても痛くないからな。
捨てられるのが上記以外でも手札を0にする為に活用する事もあるし
あとガーディアン・オーダーが本当に強い
393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 00:52:40 fqEqxZez0
チャワ、ノズチもだけど、クシャノも何枚入れるか悩むね。
2枚だと邪魔になりやすいけど、1枚だと除外されるときついし。
394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 01:32:29 5v1EQQFkO
複数持ってたデッキ全部売って悪魔だけにしたら前より引きが強くなった気がする
大嵐ほしいと思うと次のドローにきてくれるし これがカードが応えてくれるというやつか
395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 01:44:05 VuUn0itj0
DTは大体星10のシンクロが収録されたらシリーズ変わる傾向なのに今気付いたよ
396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 02:08:48 GLZ3NYESO
>>394
違う、それ対価だよ…悪魔の契約
397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 10:45:11 nc/t9zDR0
魔轟神にスラバを無理やり入れたいんだけど暗黒魔轟神の方が出しやすいかな?
個人的には色々シンクロ出せる純魔轟神の方が好きなんだけど
398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 10:52:26 lfuEcTpxO
>>397
☆8主体の/バスターなら圧倒的に暗黒魔轟神のが回る。
それ以外なら普通の魔轟神のがいんじゃないかな
399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 12:59:19 DHMNRMkQ0
神官・サイドラ・アポカテ・バイス入れまくれば暗黒じゃなくてもスラバは出しやすそうだな
それを純と言うかどうかは知らんが
400:397
09/11/21 13:42:10 Cpch+gzD0
勝つ手段がスラバだけってのもつまらないんですよね…
普通に魔轟神でやってみるとします。ありがとうございました
401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 14:49:58 v/QYYiKy0
ちょっと上の方で話されてるノズチやチャワだが、かなり魔轟神回した結果ディスアドの概念を捨てた方がいいということに気づいた
これは恐らく魔轟神獣を組む上でかなり重要な話で、例えばだが太陽の神官とトリッキーなら、トリッキーの方が圧倒的に強い
太陽の神官の発動条件が満たせていること前提でさえ、神官の場合チューナー分の召喚権を失ってしまう為召喚権無しで展開できるトリッキーの勝ち
そもそも手札から二枚モンスターを場に出しているだけなのにディスアドになる訳がなく、むしろ召喚権の分得をしていると考えた方がいい
前提条件として手札から捨てられる魔轟神が揃ってないといけなかったり、☆1のチューナーなんかが場に出てもどうしようもないという批判も出るとは思う
だが良く考えるとそれの噛み合わせを上手くできる構築になってこそ魔轟神獣が完成すると思うな
例えばチャワの場合手札のグリムロからいつでもサーチできる点、そのままクルス捨ててグリムロ蘇生レイジで上手く回せる
手札のモンスターはトリッキーチャワで消費、魔法罠は伏せてレイジに繋げれるのが理想
まあ長々と書いたが何が言いたいってレイヴンガナシアは強いよということ
レイヴンは1か2、ガナシアは2か3で迷ってるところだがとりあえず抜きは有り得ないと最近思うようになってきた
レイヴンは、全然ディスアドなんかじゃない。騙されたと思って使ってみるのもいいかもよ
402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 15:54:19 wdNzHKuBO
魔轟神獣のクリッターは強いよ、素材として
チェーン1クリッター、チェーン2レイジオン
で手札3になるよね?
403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 16:19:53 yNN1ArrF0
なるよ
404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 16:43:40 uPNNVqX2O
サンブレ砂塵マイクラダスト
ユニコに使えるカードは優秀なのが多くて迷うぜ
405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 18:05:19 XWZG2mSp0
暗黒魔轟神に軍勢ってどうなんだ?
406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 20:03:57 rkOyLHdQ0
>>401
ガナシアは攻撃力うpなくても良かったから除外されないでほしかった、まぁそれだと強すぎるか
チューナーじゃない☆3ってところが重要だから2枚入れてるぜ!レスキャから呼べるしかなり便利
ところで魔轟神にスティーラーってどうなんだろう?
トリシューラやミストウォームを出しやすくなりそうだけど
407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 20:40:32 2cb5x4ko0
>>405
2枚挿して1ヶ月ほど頑張ってみたけど腐りすぎワロタ
遅いんだよ…初手にくれば腐り欲しいときに来ない
大体墓地に暗黒会がたまるまでに勝負終わる、ネクロフィア姉さんも同じ感じ
まだダムド入れてた方がマシって感じ
暗黒魔轟神(魔轟神はレイヴンだけ、暗黒会寄り)に取引も雷もいらないことに気づいた、こいつらも腐りやすい
レイヴン来なくてもブロンと苦痛で全然回せる
408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 21:42:49 DHMNRMkQ0
暗黒界の雷採用してる人いる?
魔法罠にライコウ偵察者割れたりと結構便利なんだが
409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 21:52:46 wdNzHKuBO
引いたらすぐ発動できるのは利点だとは思うけど、肝心の永続割れないからサンブレ爆風優先
410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 23:21:03 tH7+L0scO
みんな的にライボルはいらないこなのか?
411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 23:24:55 fHrgBrYh0
>>410
強いが、相手を選ぶからサイドに入れてる
412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/21 23:30:20 UBOW+lgj0
>>410
俺もサイドだな。
魔法罠は永続対策を優先してる。
ただでさえモンスターが多くてスペース確保が…
413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 00:16:16 VmrRHUh10
動きを学びたいから基本的な魔轟神のデッキレシピ探しているんですけど
どこかにありますか?
このスレでは猫型しかなく、他のサイト見てもライロタッチやアンデが入ったりと
純系のが無いんです
414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 00:33:43 AsMEFyn90
>>413
純系である程度自分で動かし方考えて回す→純系の動き踏まえいろいろ新案(タッチ~)考えてもう一回まわして見る→ここで議論や感想言いあって楽しむ
まぁ最初は自分で考えなさい、じゃないと伸びない。カードが遊びじゃない(キリッ 廃人乙って言うんならなにも言わないが・・・
行き詰ったり面白いこと思いついたらここに投下なりなんなりするといい出来るようになるときっと今よりデッキ組んだり回したりを楽しめるはず
415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 00:42:27 DcM7GBHw0
猫型魔轟神って言っても、猫はほとんどおまけ程度になるし、
ちょっといじれば純魔轟神になるんじゃない。
416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 00:56:54 H+hyCOhEP
猫型っていうか獣使ってりゃ猫は入れない理由がないし純でいいんじゃ
417:413
09/11/22 01:06:11 VmrRHUh10
回答ありがとうございます。
スレ内や他のブログサイトを見て検討した結果以下の形に。
上級(3)
ゴーズ トリッキーx2
下級(22)
クルスx3 クシャノx3 グリムロx3 ノズチx2 チャワx2 ガナシアx2 オルトロx2 猫 メタポ クリッター スナスト
魔法(10)
貪欲x3 おろ埋x2 大嵐 洗脳 サイクロン 抹殺 精神操作
罠(5)
サンブレx2 激流 ミラフォ ダスト
爆風や暗黒界も入れてみたかったのですが、一先ず基本的(な感じをイメージして)に作りました。
話題にはなっているもののノズチの採用率って低いですよね…。
魔轟神の動かし方を知るためにはこんな感じで大丈夫でしょうか?
418:413
09/11/22 01:07:59 VmrRHUh10
入れたつもりのケルベラルさんを完全に忘れていた…
どうしよう…
out,クリッター、スナスト
in,ケルベラルx2
…とりあえずこれで。
419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 01:12:29 kxvctiN40
とりあえず回してみろとしか言えん。
色々と参考にしていくのも良いが机上の空論なわけで
実際に自分にあった形に変えるのが一番
420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 01:13:09 qIgEJrZM0
これはひどいw
421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 01:27:34 DjPuWMPH0
この流れだから書いておく
俺は暗黒魔轟神にドリルウォリアーを出せるギミックを積んでる クルス回収うまいです
422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 01:37:28 prVrlHVaO
デッキの流れは実際にやらないと絶対身につかないからな
ブリュぶっぱから大量展開するとかレイジで回復しながら繋ぐとかミストで掃除して1ショットとか、ユニコでコントロールするとか、魔轟神使ってる人はデッキが流れる感覚が染み付いてる
投入カードにしても、みんな何回もデュエルして、その度自分の肌にあったカードや構築に行き着くわけだからある意味人の構築は参考にならんよ。アイデアは別だけど
なんでチャワやノズチが入るのか、また入らないのか、幻銃士は要るのか、神官トリッキーバイスサイドラどれがいいのか
つまり魔轟神にテンプレ構築なんてありませんよと
423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 01:46:56 ryrK+9v00
>>421
そういえばクイックシンクロンとも相性いいな
ただエクストラ圧迫するのはいただけない
424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 01:52:37 lankOAB40
>>423
クイックは「墓地に送る」なんだが・・・
425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 01:54:25 H+hyCOhEP
でも召喚権使わない辺り通じる部分はあるな
ドリル以外にニトロ使えるのも大きい、枠に悩まされるけど楽しそう
426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 02:15:32 DjPuWMPH0
なんだか興味持ってくれたみたいなので少しだけ
ドリル出すギミックはクイック3とバレット3だけ あとはスティーラーが2枚入ってる
クイックのコストは送るだけどドリルは効果処理で捨てるだし クイックで送ってもドリルで回収できるしな
バレットはレイヴンで星増やしたいときや転生、サンブレのコストなんかにも使えて便利です
427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 08:21:13 rEMcX5Sk0
バレットか、それは新しい発想だな
好きな時に手札を増やしたり出来て小回りがききそう
428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 12:14:56 prVrlHVaO
バレットか。手札調整のメリットが事故と圧迫のデメリットに見合うか微妙なとこだね
現状多分ドリルが一番活かせるのは暗黒界と魔轟神で間違いないとは思うが、純や準に届くかな?
おそらく展開としては普通の魔轟神みたいに大量に展開する感じじゃなく、ユニコとドリルで毎ターンアドを稼ぐ形になるのかな
キャシー、ブラウ、クルスあたりを使い回すと強そうだが、キモはユニコの維持になりそう。やるなら俺だったらオネスト複数積みの構築になるな
429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 13:00:36 DjPuWMPH0
>>428
準や純に届くかと言われたらどうかしらないけど俺はドリルが相性いいと思ったから組み込んだだけだからなー
強いの求めるなら今までのでいいと思うぜ?
あと魔轟神獣は一枚も入ってないんだ・・・、ユニコもほとんど出ずに基本はレイヴン+ゴルシルだし手札はレイヴンとスティーラでレイジ作って補充してる
要望があればレシピ晒してもいいよ、穴だらけの構築だと思うけどなw
430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 17:01:41 n02DMZLG0
レイジオン使う構成ならシンクロキャンセルが使いやすくてお勧め。
レイジオンからカタストルにしたり、単純に相手のシンクロ除去にも使えるし。
431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 17:11:14 DjPuWMPH0
レイヴン使ったレイジオンだとそれできないからなぁ
432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 18:01:58 DjVk8HnKO
トリシューラが来たらシンクロキャンセルも圏内だな
433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 19:42:21 6CCwz9Sp0
てか普通にクイック+ボルトヘッジホッグで良い気がするんだが。
でもガチで使うとしたら、相手の玄米が怖い。
434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 22:01:29 WvOb8/UrO
初めて魔轟神で大会に出てきたが、3回戦目に次元エアトスに粉砕された。
スターライト・ロードはマジで厄介。
純に近い魔轟神だと、先攻初手から安心して立たせられるモンスターに困る。
社員ライコウが初手にあれば楽なんだが。
みんなは何を立たせてる?
435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 22:05:27 nXRVyfDn0
そもそも次元はられたらスターライトロードとか関係なく乙なんじゃないんでしょうか
436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 22:17:08 H+hyCOhEP
大体先行で立たせるのはユニコールだな
437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 22:17:11 DjPuWMPH0
純なら最初からユニコでいいんじゃないでしょうか
438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 22:33:20 WvOb8/UrO
>>435
「次元は乙」と諦めてたら大会出れないからな。
サイド後の2戦目はとれたし、3戦目もあと一息までは追い詰めれたから、もうちょい詰めればなんとかなる。
ユニコか……。
猫があれば楽だけど、そうでないなら難しいな。
神獣増やせば行けるかなぁ。
439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 22:40:08 H+hyCOhEP
純に近い魔轟神でユニコ出すのに苦労するってどうなの
デッキが分からんから何とも言えんが獣が少ないならまあ出しにくいとは思う
440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 22:59:20 WvOb8/UrO
>>439
「純に近い」は若干言い過ぎた。
「墓地肥やしをライロとかに頼らず、魔轟神自身でデッキを回す」的なイメージでひとつ。
デッキを見直してみたら、神獣はケルベ3キャシー1ガナシア1の5枚だった。
ノズチを入れればユニコも出しやすいんだろうけど……。
もうちょい考えてみるよ。
441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 23:00:06 nXRVyfDn0
神獣入れてもいいならノズチケルベラルとかでかなり出てこれるよ
442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 23:09:41 DjVk8HnKO
チャワガナシアのコンボもなかなか
443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 23:35:21 MIgzolZnO
1ターン目に全力でユニコールシンクロして骸や無謀やサンブレでひたすら手札を合わせるデッキを組んでみたが中々上手くいかないもんだなあ。どんなに頑張っても5割くらいのラインを超えられる気がしない
444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/22 23:56:13 H+hyCOhEP
そりゃ手札あわせるために骸や無謀を使うのは返って事故要員だろ
ユニコールを生かすためのデッキを作ることで本来の動きを阻害するようじゃダメだ
手札合わせるのは読みとプレイングで
手札増やすカードは汎用性も高い強制脱出くらいでいいと思う
あとはユニコール残すことを考えれば月の書だのオネストだので十分妨害が続けられる
オネストはなんだかんだ言って全力でユニコールビートするデッキならアリじゃね
445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/23 02:48:08 MiSDhpe0O
魔轟神を一人回ししていたらこんな時間になってしまった…
446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/23 03:17:37 8Q9lEPtX0
>>445
奇遇だな俺もだ
447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/23 10:20:43 f6ZHR/N6O
手札合わせはDDクロウオススメ
いれてないけど
448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/23 16:05:26 mmQhNVOu0
4枚目のチャワとして141入れてる人っている?
449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/23 16:41:02 2h6+WLXOO
>>448
俺の構築ではチャワが4枚も必要というのが信じられんw
チャワがそれだけ必要な構築なら141も使えば良いんじゃない?
450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/23 17:00:34 /G9eYuUYO
ユニコの手札調整って減らすよりも増やしたい時が多くないか
451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/23 18:09:48 sOwx1cGsO
>>450
俺もそう思うわ
相手との手札差何枚でターン渡すのがベストなんだろう?
某3分クッキングの人はー2枚が良いと言っていたが
452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/23 18:10:28 JE9DCtTE0
理想は-1でサンブレとか減らせるのが2枚だと俺は思う
453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/23 18:33:39 6XByHXRW0
手札差2で相手ターンなったら簡単に破壊されるしね。
強制脱出とかで手札増やしたりできればいいけど。
454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/23 18:34:31 JE9DCtTE0
ああそうか、相手ターンに渡すときか
だったら相手と同じ手札だな。で、ドローでこちらとの差が1
455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/23 18:39:48 wUfPvSpT0
同じでも、何枚差で渡しても倒される時は一瞬で消し飛ぶんだし、
自分のセットカードや手札の状況によるとしかいえないだろうなぁ。
456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/23 19:07:43 UOWnJZIOO
場面によってはセットを強要させるのはなかなかに鬱陶しい効果だと思う
問題はそれを利用するスペースが魔轟神にない事くらいか
457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/23 21:49:58 5xAQMkZF0
セット強要後の効果発動チェーン砂塵は強いよなぁ。
458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/23 22:27:58 M9SpJSBeO
近畿CSの準優勝チームに魔轟神が二人いる件
459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/23 22:29:52 KlLu0ql60
まごうすぃんはするーでおねがいします
460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/24 01:46:20 fICzKkuXO
kwsk
461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/24 03:22:17 +5DlcW5L0
スターライトロードって相手に使われるとやっかいだけど、
魔轟神だとなかなか入れにくいよね。
462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/24 03:42:40 DpJMCS7V0
どうしても破壊されちゃいけないでっかいモンスターも要となる永続or伏せる系魔法罠もないしな
まぁいらないだろ、入って暗黒型かね、
463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/24 07:27:54 fyjimVToO
>>458
近畿CSの結果が纏められてるトコってある?
デッキ分布とか見たいな。
464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/24 08:50:07 mtn+GgIQ0
1位:アンデ、酒アンデ、墓守アンデ
2位:魔轟神、アンデ、魔轟神猫
3位:エアトス、ライロ、アンデ
465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/24 10:27:16 fICzKkuXO
魔轟神二つとかすげーじゃん
墓地利用系だらけだけど、メタ系は余り残れてないなー
やっぱ事故率とかが問題なのか?
466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/24 18:56:07 QiFOxmELO
やっぱ魔轟神に死者転生は入れたほうがいいよね?
467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/24 19:09:21 kMy0HVKgO
ユニコールで相手と手札数合わせるときに増やしたい場面の方が多いとか言ってる奴は
もうちょっとスピードよりもアドとか考えた方がいい。
スピード重視するならユニコールとか出してる場合じゃないだろ。
468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/24 19:49:57 EKMwuWLc0
みんな伏せ除去要員が嵐とサイクロンしか入れてない気がするんだけど、それで足りるのか?
俺は怖くてトラスタとハリケーン積んでるけどどうなの?
469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/24 19:51:25 s5nOcd8pO
むしろユニコールは出せればかなり有利な状況に持っていけるからスピード重視でも出す方がいいだろ
470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/24 20:53:31 +IrGuG1FO
>>468
メインからだとしたら少し多いんじゃない?
魔法罠の除去カードを魔法罠に頼る場合、引きや相手に相当依存するからあまり入らなくね?周りの環境にもよるけど。
自分の周りはライロとアンデが多いからサイドにその手のカードは入れてる。
471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/24 20:57:39 EKMwuWLc0
>>470 そうか、こっちだとライロやアンデはとくに多いと言うわけじゃないからもう少し煮詰めるか。
472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/24 20:58:12 B6UTqtPT0
>>468
メインの除去は大嵐しか入ってない
次元はサイドチェンジで対応
473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/24 21:30:40 KrKZhNmNO
ユニコは死んでもクルスで出せるから出せる時にとっとと出すだろ 手札合わせるのは出来そうな時しかねらわないし
474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/24 22:27:08 c7b32E0N0
>>471
サンブレとかも一応伏せ除去になると思うけど。
475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/25 11:05:30 bis0JVBwO
こんな事言うと思考停止と言われそうだが次元と当たったら運が悪かったと諦めてる
476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/25 11:22:39 5QWjX2FpO
メインから砂塵2枚積んどる
477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/25 11:39:52 VcLXKu5CO
次元の裂け目張られて、サンダーブレイクで破壊したらコストで捨てたモンスターって墓地にいく?
478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/25 11:42:36 IvZrkWhz0
次元の裂け目が既に発動されてるなら除外
発動にチェーンなら墓地
479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/25 12:34:07 yItVW/QCO
むしろサイドがほとんど次元対策っていう
480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/25 12:48:25 nE2dFyrn0
スキドレと弾圧はキャシーあるし、案外なんとかなるしな。
問題は次元と閃光マジック対策。
481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/25 12:58:22 5JuLHiSLO
スタライのせいで大災害で吹っ飛ばしづらくなったのは面倒だ
482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/25 14:16:25 uKyzsmp50
今度久々に大会出るんだけど今の環境って魔轟神厳しい?
ライロがトップって聞いたから巻き込みメタされそうな気がするんだけど・・・
483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/25 15:15:58 ktKer7nJP
優勝できる力はある
484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/25 17:24:19 vMwkgDUd0
使いたきゃ使え、勝ちたいならライロとか使えとしか
俺は暗黒会で今でも出てる、勝とうが負けようが楽しめなきゃ意味無いし
485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/25 18:27:22 vSOYAJc70
きも
486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/25 18:43:36 oTqe7CYX0
シルバの効果はなんで手札デッキに戻すんだよ、墓地に捨てろよゴルドのが強いな
と昔は思ってたが、今の環境ならデッキ戻す方が格段に強いな相手が選ぶわけだし
転移軸暗黒界は今でも充分強いと思う。
487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/25 19:01:43 eBYADajb0
暴走召喚再録来たな
488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/25 19:51:48 wUm52GR20
電池メンやナチュル組みたい人には朗報だろうな
悪魔族スレでは何かあるっけ?
489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/25 20:00:00 Oh9QO6V6O
ウルストス「おれおれ」
490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/25 21:24:05 vOiksUi00
魔族召喚師をレダメに置き換えて、闇ドラみたいな感じのデッキを悪魔で組めないかと思ったが
あのデッキ回し方意味不明すぎて原型をコピーしようにも無理すぎる
なんとかある程度形が見えてきたけど、魔族召喚師の効果発動に一手間かかるのが地味に辛い
491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/25 21:30:06 vSOYAJc70
魔族召喚師
492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/26 00:24:42 zmjcb+4FO
>>490
まず墓地肥やしつつ誘惑ファンカスからDDRでレダメ、ダホルを展開ってのが闇ドラ
そのサポとして終末ダクリダムドやらが入るが、魔族召喚師じゃ速度足りないし何より未来融合がないのが痛すぎるから、残念ながら闇ドラの劣化にしかならないだろうと思う
493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/26 06:35:48 Z6+y/wPZ0
ネオスフィアデッキを組もうとしてるんだが、
王宮の鉄壁発動中ならフェーダーはコストとして墓地に送れるのかな?
494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/26 13:01:57 rknExClQO
>>493
除外されることはないから多分出来るんじゃないか?
まぁ裁定確認をとってみるのが一番かと
所で魔轟神にライロ系統を入れている人はどの位の割合でいれてるんですかい?
自分はワンショット風味なんでライラ3ルミナス3援軍2ソラエク2でやってるんだがどうにもしっくり来ない
いっそライロ増やして裁きでも刺してやろうか…
495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/26 14:08:04 nI06nHq50
ライロ入れると結局、純ライロの方が安定するんだよな
496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/26 15:37:29 uP5IB82d0
ガナシア300円で買ってしまったorz
497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/26 18:18:48 ni97ZOX6O
ふーん高いねー
498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/26 18:23:06 +RzjxLn90
除外されたガナシアなりボルチュウなりをうまく使えるカード無いかね?
DDRは皿やらダムドやら入れて暗黒よりの構築にしても微妙な感じだったし…
素直に鉄壁?
499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/26 18:26:25 4L8zk9A6P
鉄壁は微妙に刺さるデッキがあったり次元対策にもいいからメイン有だと思う
でも正直再利用なんてしてる暇があったらとっとと倒せって気もする
500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/26 18:27:18 09IPlXjC0
対次元にネクロフェイスちゃんなんてどうだ
501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/26 23:52:35 gjdf9RmO0
>>449
亀だし>>448でもないが、俺もチャワなんて必要ないって思ってたけどレイジオン型にしたら3枚必須になった
召喚権を使わないチューナーの強さを改めて思い知った、☆1だからレベルに便利だしね
チャワをケルベコストで特殊召喚した後に幻銃士通常召喚でほら幸せ!
502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/27 01:53:43 pM4lSE9qO
てか幻銃士が入るスペースなくね?
無理に入れるモンスターでもないし
503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/27 02:02:36 SmQQuU0EP
それは好みだからな、スペースだってなくはない
俺は2枚入れてたけど大して活躍しないから抜いた
504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/27 06:23:50 karm/DpV0
幻銃士自体が召喚権使うのが痛かった
ぶっちゃけいなくてもシンクロ並べるの余裕だしな
505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/27 06:30:41 eJnG0RH0O
通常召喚できる星4×2や星8になるモンスターだと思えばなかなか
まあ星8だけなら特殊召喚可能なオーダーとかあるから結局好みによると思うけど
506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/27 08:57:48 eGD4yorEO
モンスターゾーンが無限にあれば幻銃士はもっと使える子になったんだけどな
507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/27 08:59:12 458LdBGBO
オーダーは一応シンクロしなくても殴れるからなかなか
奈落に落ちてくれる事も
508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/27 12:27:52 BcMp9UdM0
幻銃士はレイジオンとディサイシブ出すのに使ってる
ディサイシブ最終効果→手札ゼロ→シンクロレイジオン→手札回復
509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/27 12:48:59 UzPbVgxSO
やっとユニコール、チャワ、ノズチ、キャシーが手に入ったよ
暗黒魔轟神から構築し直したけど事故率が減った気がする
ユニコールはクルスから蘇生できて強いね。しかしユニコールの効果がうまく使えない
510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/27 12:50:08 l/21uhNG0
オーダーは追い詰められたとき何にもできんけど、
幻銃士は一応守備できるから、使うなら幻銃士かな。
今はどっちもはずしたけど。
511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/27 17:56:47 ZMF13XYt0
ユニコール出しても返しでゴヨウされると手も足も出なくなる…
どうすれば…?
512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/27 18:09:03 9pQeC9APO
オネスト
調律師の陰謀
513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/27 18:15:12 SmQQuU0EP
強制脱出
サンブレ
キャシー
514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/27 20:08:18 tXWtCe6B0
対抗手段がいつでもあるわけじゃないのはお互いさまなんだし、
ゴヨウを倒せるカードを入れてませんってわけじゃないんだから、
プレイングを考えるか対抗手段を増やして回すしかないと思うんだ。
515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 01:08:44 zUK8lIU1O
ゴヨウに取られたならゴヨウで取り返せ
516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 01:35:57 fLKLelNp0
オラオラオラ☆
517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 08:52:42 nWKhhVDjO
構築によるだろうけど魔轟神は6シンクロ出しにくい気がするんだが
518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 09:07:20 lNjiJO+HO
レイジオン+チャワ
トリッキー+チャワ
ユニコール+ケルベ
グリムロ+ケルベ
サモプリ+ケルベ
出す気になれば結構出せると思う。レイジ+チャワが一番無駄がないかな。
519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 09:52:38 r4EHzp3b0
個人的に魔轟神で☆6の出しにくさは、星が揃わないってのよりもEXデッキに居ないって理由の方が大きいわ
ただでさえカツカツな状態だし気がついたら御用さえ抜けてブリュしか居ないってこともあったりするし
520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 11:42:15 PDwngTDHO
ガナシアとクシャノが1番簡単じゃまいか
521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 11:54:54 8NfLBqg6O
レイジとユニコとレビュが枠を圧迫してるんだよな。
ここだけで5~7枚埋まるし。
それに必須系を積んでると15枚じゃ足りなくなる。
獣がきてからヴァルキュは抜けたけどそれでもキツイ。
522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 12:46:49 NIlsKtVPO
>>521
逆にレヴュアたんを抜いた俺ガイル
星10も使用したのにブリュでバウンスします^^除去します^^が多くて痛すぎる
強欲が墓地に落ちた時はそれなりに役に立つ時もあるんだがなー
523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 14:37:23 8NfLBqg6O
レイジオン3は揺るぎ無いとしてユニコ:レヴュを1:1か2:0か3:0か2:1か2:2かのどれにするって話なんだけどね。
逆に考えるんだ。
相手が破壊してくれないなら、自分で破壊すればいいんだ、と。キャシーはやればできる子。
524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 16:15:11 5Tslz3lnO
強欲って何なんだ?
自分はレヴュは入れてるな。相手の星8を奪ってシンクロできるのは魔轟神の特権だと思ってるからね
525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 16:16:56 jTNqNblz0
いいぜ、お前がレイジオン3が揺ぎ無いと思ってるなら
まずはその幻想から
ぶち殺す!
リアルに貪欲複数あるからレイジ2にしてる俺がいる
526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 17:02:07 NIlsKtVPO
>>524
/(^o^)\
どうみても禁止カードです、本当にありg(ry
レイジオンは三枚だなー
ルミナス→ケルベ捨てですぐ出せるしな
そして蘇生をルミナスにすりゃ再びクルスorケルベ捨て…と複数出せたり、ライラ蘇生させりゃシンクロしてミストとか
527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 17:46:12 Sh2BlqDT0
レイジオンは2で安定
貪欲転生3積みしてるからかもしれんけど
528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 17:50:20 jTNqNblz0
新しい魔轟神シンクロ来て、優秀だったら俺はエクストラ構成に頭抱えて爆発する
529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 17:53:00 pj5bBxyx0
身内でしかやらない俺には関係なかった
530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 17:58:13 13y7vkaJP
トリシューラでカタス捨ててるからなーもう抜くもんねえ
531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 18:06:07 WmmNvUCeO
色々回してみたが俺もカタス→トリシューラはほぼ確定だな。必須シンクロを抜く日が来ようとは…
532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 18:08:52 Sh2BlqDT0
エクストラ晒し
4 ユニコール1
5 レイジオン2 カタス1
6 ブリュ1 ゴヨウ1
7 アーカナイト1 黒薔薇1 ワイバーン1
8 ヴァルキュルス1 ダクエン1 スタダ1
9 ミスト1
10 レヴュ1 ディサイシブ1
ユニコールはあと2枚あるけど安定したユニコビートが思いつかないから放置
次に何か来たらまず抜けるのがダクエン
これ以上困ったらサイドに突っ込む覚悟
533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 19:08:52 XpJufuRZO
このスレか前スレの誰かが言ってたけど、
ユニコは墓地に1エクストラに1の状況が一番安心するから2だな。
534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 19:23:08 13y7vkaJP
とりあえず先行で出しておけるしな
1だとシンクロできる状況、蘇生できる状況片方でしか対応できん
4・・・ユニコール2
5・・・レイジオン2 カタス
6・・・ブリュ ゴヨウ
7・・・黒薔薇 アーカナイト ワイバーン
8・・・スタダ ギガン ヴァルキュルス
9・・・ミスト
10・・レヴュ ディサイシブ
カタスをトリシューラと変えるとして、有用な魔轟神獣が出たらどうしようか
特に☆6だった場合はなんとしてもねじ込まねば
535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 20:03:12 cBf/Gd0g0
(;^ω^)16ねーか?
536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 20:15:12 13y7vkaJP
>>535
あれ、ほんとだあぶねー
既にカタス外していたのか・・しかしいよいよ抜くものがない
537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 20:16:45 SNL2kHjR0
ワイバーン抜けって誰かが言ってたよー
538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 20:45:39 NmbK2Zhe0
魔轟神にとりあえずでスタロいれてみて、
意外といい感じだったが、
エクストラがやばい。
539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 22:45:58 tYk9Zm3S0
4 ユニコ
5 レイジ×2 カタス
6 ゴヨウ ブリュ テンペ
7 ホーリー アカナイ 黒薔薇
8 スタダ ギガン
9 トリシュ
10 レヴィ
これで14であと一枚の枠に新しい魔轟神のシンクロ
とりあえず型にもよるけどよーく考えた方がいいよ
だってミストとかブリュで事足りる上にブリュは手札捨てれるのにあんまり入れる意味が無いし
ユニコも結局は出せたからといって状況を変えられるものではない
墓地に一枚いるだけで十分というか、2も入れるなら他に割いた方が選択肢が増える
540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/28 22:58:15 fLKLelNp0
レヴュ複数積みって新参?
541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 00:32:21 DW0nfd7j0
トリシューラ出される時の事を考えてみたが、トリシューラ出されたらかなり厳しいよな…
3枚持ってかれるのは…
ピーピングつきのハンデスならよりヤバイ
542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 00:49:05 TWyUU7rsO
>>540
そんなこと…そんなことないよ!
レヴュって結構相手にプレッシャー与えるカードだと思う。
ある種破壊耐性持ちの3000だからなー
回りにスタバ使いがいるので相打ちによく使ったりします。
543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 01:09:20 JsATVwMcO
スタバ居るのに出せるの?
544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/11/29 02:14:55 IjMAu4RvO
レヴュは精神操作で相手のZero奪ってからレベル2チューナーとシンクロするとめちゃくちゃ凄いカードに感じる