【遊戯王】アンデット族総合スレ【25体目】at TCG
【遊戯王】アンデット族総合スレ【25体目】 - 暇つぶし2ch2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/04 21:18:25 QvUkyu5z0

【遊戯王】アンデット族総合スレ【25体目】
スレリンク(tcg板)

3:月夜 ◆70aSRGm7gU
09/09/04 21:18:27 pG0tbYwZ0
で?

4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/04 21:20:06 27mzSwf50
◆過去スレ

【遊戯王】アンデット族総合スレ
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【2体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【3体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【4体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【5体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【6体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【7体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【8体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【9体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【10体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【11体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【12体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【13体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【14体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【15体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【16体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【17体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【18体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【19体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【20体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【21体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【22体目】
スレリンク(tcg板)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【24体目】
スレリンク(tcg板)

5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/04 21:20:48 27mzSwf50
Q.アンデットってどんなデッキ?
A.わらわら墓地から出てくるけど除外されたら手も出ない!そんなデッキです。

Q.どう戦えばいいの?
A.前述の通り基本は墓地からの蘇生がメインになります。
また展開力を活かし生贄召喚の必要がある帝、もしくはバルバロス等の多くの生贄を必要とするカードの補助にもなります。

Q.どんなカードを入れればいいの?
A.蘇生能力を持つ《ゾンビ・マスター》、最強のリクルーター《ピラミッド・タートル》、
アドを得やすい《ゴブリンゾンビ》、ノーコスト蘇生の《馬頭鬼》や《生者の書》等がメインになります。
詳しくはwikiの【アンデット】を参考にしてください。

Q.弱点とかってあるの?
A.前述の通り除外には滅法弱いです。また蘇生を多用するために《王宮の弾圧》等の特殊召喚封じにも弱いです。
他にはアンデットは対モンスター除去、対魔法・罠除去ともに苦手なので戦線がつらくなることもあります。こちらは帝等をいれて除去力を補いましょう。

Q.純アンデットがどうのとか言ってる人がいるけどなんなの?
A.彼らは自分なりのこだわりのあるすばらしい人たちです。しかし別にその他の人たちが劣っている訳ではありません。
ごく稀に、「純アンデット以外は邪道だ!」と喚く痛い人が湧きますがそういう人はスルーしましょう。

Q.絶望先生って誰?
A.僕らの希望です。

Q.ゾンマスで蘇生&1ドローとかマジ死ねよ 
A.もう死んでます。

Q.デッキを診断して貰ってもいいでしょうか?
A.アンデットデッキでしたら構いませんが、以下のルールを守りましょう
  ・デッキ診断スレのテンプレを参照して書き込みましょう。読みづらいと診断する気が失せます
  ・前の人の診断が1段落してから書き込みましょう。「流れに乗って~」は前の方々に迷惑です
  ・必ず実際に回した感想を述べるとともに何を見て欲しいか、どんな風にしたいかを書き込みましょう。

Q.「玄米」って何ですか?
A.異次「元」からの「埋」葬の俗称です

Q.宝札禁止でオワタ\(^o^)/
A.強く生きて下さい

6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/04 21:21:26 QvUkyu5z0
重複だから削除依頼出してこい

7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/04 21:24:50 27mzSwf50
>>6
104 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 21:24:14 HOST:fkk13-p55.flets.hi-ho.ne.jp
削除対象アドレス:
スレリンク(tcg板)

削除理由・詳細・その他:
6.重複スレッド
よろしくお願いします。


スレリンク(saku板)

出してやったぞ

8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/04 22:24:02 txvNhmtA0
アンデ墓地BFってのを今組んでるんだが、ここで診断してもらっていいかな?

9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/04 22:34:58 rBX3QKZU0
結局こっちのスレでいいのか?

10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/04 22:46:02 27mzSwf50
>>8
どっかのブログでもみたな

診断おk

11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/04 22:49:42 228bdTKo0
前スレのタイチについて教えてほしいです

12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/04 22:59:43 txvNhmtA0
>>10
ありがとうございます。

モンスター23
ヴァーユ3シロッコ3ゲイル1ダークグレファー3めずき2ゴブゾン2キャリア1ゾンマス1
クリッター1ネクガ3ダムド1ピラタ2

魔法14
玄米3奇跡の発掘2嵐1サイク1ハリケーン1おろ埋2月3増援1

罠3
ダストシュート1奈落2



13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/04 23:02:17 27mzSwf50
回した感想は?

奇跡の発掘2積みでうまく回っているのかも聞きたいしさ

14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/04 23:38:57 ZLNj4LEZ0
今年下半期の目標は不死王リッチーデッキを組むこと

15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/04 23:41:19 PC+AyVVV0
>>14
不死王リッチーは呼べば強いんだけどな…
神官の方がアンワ利用するとかくらいしかないんだよな

16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/04 23:44:15 TpqASYcXO
>>15
IDすげぇ

みんなはチューナーはキャリア以外何いれてる?

17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/04 23:49:14 p7S6kvQb0
ゲイルとディーヴァかな

ゲイルは制限でも積む価値あるし、ディーヴァはアンデと相性良いし。

18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/04 23:50:20 LeXlVWu0O
キャリアとゲイルだけ。

最近はこれにディーヴァを入れるのが鉄板になりつつある?感じだと思う

19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/04 23:51:27 2hGEHzWp0
キャリア ゲイル ブリザード サイコマ ボンス
結局ディーヴァより緊テレギミックがしっくりくる

20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/04 23:53:51 TpqASYcXO
なるほどthx
ずっとキャリアだけで回してて物足りなさを感じてたんだ。ディーヴァいれてみる

21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 00:19:55 0JUYea1f0
>>1

とりあえず前スレの>>995は最低だった

22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 00:24:07 sboa7nju0
おい、テンプレに忘れ物だぞ

【遊戯王】アンデット族総合スレ【23体目】
スレリンク(tcg板)

23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 01:08:57 XgpLAzX3O
あの…前スレのアンデッキデスシンクロは…
やはり紙束だったかな

24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 05:57:22 mRuMk0nU0
ディーヴァで召喚権使う場合の主な大量展開ってどんな感じ?

25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 06:44:47 6XsRgTyCO
>>24
ゾンマス経由でゴブゾン等を特殊召喚かと。手札補充のために、できるだけゴブゾンをシンクロ素材に使うべき
生者でなくて馬頭鬼利用なら手札一枚の消費だけでシンクロが二体場に並ぶ

大量展開は・・・それに加えて生者発動あるいはゾンマスを一体余分に蘇らせておいて、再度ゴブゾン+キャリア効果使用でまたシンクロしたりするとか

ちなみに俺は緊テレ使用してます
長文すまん

26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 08:01:02 oRt//DBPO
召喚権使ってまでディーヴァでシンクロ展開するなら邪帝でゴリゴリいくほうが安定しない?

アンデに邪帝積んでる人少ないけどなんでだろ

27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 10:05:15 7RWjURH00
相手に妨害されないならディーヴァ≫邪帝だしなぁ

でも最近罠をよく見るからガイウス入れてるな
ブリュが使い捨てできないから出しただけで除去は強い
後ミラーでよく刺さる

28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 10:05:26 B6ItiT2a0
アンディーヴァに邪帝入れると二重召喚入れられるな
アリかもしれん

29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 10:11:44 7RWjURH00
よし、それならイルブラも入れて代償でぶんまわそうぜ!

30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 10:15:55 48qmUuqp0
>>26
積んでるぞ

ディーヴァってそんな強いか?
展開力あるけど
手札事故、単体で汎用性の低さ、アンデと貪欲のアンチシナジーっていう印象・・・。
展開しても1killできなかったら大抵相手ターンでフィールド逆転されるし
ネクガ、トラゴを多用されてる?から1killはそんな望めないんじゃないか

31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 10:32:14 Z6lLi66V0
>>30
使い手によって強さが変わる。貪欲はそもそも入らないし
余力を十分に残して展開出来るのは魅力だと思うよ

32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 11:17:25 LGhGDY/q0
アンデユベルを組んでみよう
デブリドラゴンって化身ともユベルとも相性いいんだよな……イルブラとユベルも、アンワ影響下なら相性いいし……
デブリドラゴンでユベルを特殊召喚するなら強制転移も欲しいし、強制転移入れるんだったらピラタもうまく動いてくれる……
よし、できた!
どう見ても紙束です。本当にありがとうございました。

ってことはよくあるよな?

33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 12:32:55 afgrIZjM0
なんでそこまで1キルにこだわるのか分からん

34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 15:01:10 bS8oGSWW0
>>30
一枚で☆5シンクロ出せるのに汎用性低いとかアンチシナジー(笑)とか…
お前のプレイスタイルに合ってないだけだと思うよ

35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 15:10:30 98JJHepo0
ディーバは強いけど流石にシー・アーチャーは入れないな

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 15:19:23 rIRF3cMNO
クレボンスってアンデシンクロ的にはどうなんだろ
やっぱりディーバやゲイルのが便利か

37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 16:43:59 MLeOMTweO
俺はディーヴァより緊テレ派

安定してる

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 16:46:30 R2POWOjo0
俺も緊テレ派
ブリザードも入っとるがな

39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 16:49:49 LGhGDY/q0
魔轟神獣ケルベラル
星2 チューナー 光 獣 1000/400 
このカードが手札から墓地へ捨てられた時このカードを自分フィールドに特殊召喚する
URLリンク(imepita.jp)

おお、これでゾンマスやべーじゃん! とか思ったけど無理だな

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 16:56:13 m8b0FQf40
無理だろうな

41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 16:57:13 m8b0FQf40
途中送信しちまった
むしろレイヴンとか向けだな

42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 17:02:05 wJW1pl4FO
馬頭鬼高すぎ…


43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 17:40:59 3DLpJD6KO
>>39
ブリュでも捨てれるから腐ることもなさそうだね

44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 19:05:12 9nNt8qWi0
馬頭鬼さんそんなに高いか?
1000円ぐらいだろう
と思って二枚目買いに近所にあるショップ行ったら売り切れてたでござる
買っとけば良かった・・・

45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 19:06:38 wJW1pl4FO
ショップ行ったら1900とか…
オクでも1500…


46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 19:08:18 1K7wXO730
>>39
なにこれかわいいいいいい

47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 19:08:43 OpC/BJeA0
>>39
闇だったらダグレとのシナジーがやばくなったかもな

48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 19:09:44 R2POWOjo0
>>39ルミナスで使えと

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 19:10:54 rIRF3cMNO
アンデシンクロ全盛期でもそんなに高かったっけ
三枚で1500くらいで買った覚えが

50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 19:42:24 dIjcUw5U0
>>39
そのカードは墓地に捨てられたとき
ゾンマスは墓地に送って

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 19:44:58 LlnBwpqQ0
>>50
>無理だな

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 19:53:18 vFt9nviy0
馬頭鬼は登場してからしばらくは安かった。
300円くらいで売られてたところもあったよ・・・
あの時は異次元からの埋葬も500円くらいだったし・・・。

どうしてこうなっ(ry

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 20:10:32 uDF8z+C90
自分で組んだデッキの中で1番と言ってもいいほどの
アンデディーヴァが出来たと思って大会でたら
初手がディーヴァディーヴァ生者玄米玄米ダムドで死んだでござる

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 20:12:33 R2POWOjo0
だから、アーチャー入れろt(ry

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 20:17:35 uDF8z+C90
>>54
その後に入れた

レイスが強すぎる・・w

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 20:23:29 YWCI5QiB0
酒呑ネクロシンクロを構築中だが、難しいなこれ。
玄米入れるといつの間にか遅延ギミックしてるから別で玄米使おうと思って組んでるんだが。
誰か組んでる人いたら魔法罠オススメないかな?

ネクロ特化にしろよ……。てなりたくないんだ。

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 20:42:58 MLeOMTweO
ネクロデッキ組んだことないから分からないけど、ネクロとシンクロって混ぜる意味あるの?


58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 20:49:44 48qmUuqp0
どうせ1月か2月にPP11やっと一般販売されるんだろ?
そんで馬ばらまいたあと制限に戻すんだろ

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 20:50:53 XgpLAzX3O
>>56
俺はネクガとか入れてないけども 単純に馬頭鬼とゾンキャリとネクロを戻しまくるよ

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 20:58:53 AG55Z7/q0
シンクロモンスター出しても攻撃できないまま殺されるとか・・
普通ならゴヨウで逆転できるところで攻撃通らなかったりとか・・

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 21:02:42 Kui8/qcSO
何が無理なんだ?

強制効果だからタイミングも逃さないし、普通に出来そうだけど…。

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 21:15:02 LlnBwpqQ0
>>61
「送る」と「捨てる」
ゾンマスは手札のモンスターを1枚「送って」発動

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 21:17:08 AG55Z7/q0
>>61
>>39のこと言ってるなら
>手札のモンスターカード1枚を"墓地に送る"事で
ってことだ

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 21:24:08 Kui8/qcSO
>>62
なるほど。じゃあ活かすとしたらサンブレかライボルあたりになるな。

アド得だけどサンブレなしの俺のデッキにはいらないな。

65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 21:26:07 R2POWOjo0
ブリュ(´・ω・`)
つか、入れる必要g(ry

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 21:37:26 OpC/BJeA0
ネクガ3枚ほしいんだが、十代編3を何パックくらい買えば揃うかな

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 21:47:11 YWCI5QiB0
>>57
混ぜる意味っていわれても困るんだが、特化にしないのなら馬やキャリアが働くだろ?多分。
ならシンクロも出来るかなと思ってデッキ考えてるんだが。

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 21:49:06 1K7wXO730
>>66
十代編まだ売ってんのかよw
普通にシングルでもそんなにしないと思うが

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 21:51:42 Kui8/qcSO
カードキングダムではネクガのノーマルが600円だったよ。

70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 21:55:24 OpC/BJeA0
>>68
キムチ版という最終手段が(ry

ノーマルだし、結構な確立で入ってるとは思うんだけど
5~6パックくらい買えば揃うかな

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 21:58:41 LlnBwpqQ0
でも、今、十代編をその量買うんだったら、シングルのほうが安く済むような気も……

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 22:09:15 06aHAgSj0
>>66
10代のパックを定価で買えるならオクに出して、
その差額でネクガをシングルGUYすると^q^じゃね?


73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/05 22:18:46 1K7wXO730
パックでもTAEVで手に入るしな

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 00:08:29 TffXcLj80
十代編3のキムチ版が1パック100円だったから買おうと思ったんだけど
ネクガの為だけじゃやっぱ微妙かな

ダグレばっかに目が行ってるけど
ダクルも結構優秀だと思うんだ

75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 00:52:26 KKqShFzD0
闇以外のアンデも増えてきたなあ

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 01:06:52 gxf99saCO
そろそろアンデにも切り札的なモンスター欲しいなぁ

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 01:11:21 0JGpB+XgO
>>76
赤鬼、火車、不死竜がこっちを見ている

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 01:15:44 jz6EBekh0
一回も勝ったことないくせに友人がアンデは馬頭鬼だけで実際弱いでしょとか抜かしやがった
説明したのにずっと馬頭鬼以外雑魚とか言い張ってたんだが、こういうバカはどうすればいいんだろうね

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 01:20:03 L+lJEnoU0
語るな
結果で示せ

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 01:24:27 NY34A6jl0
少なくともゴブゾンの強さがわかってない時点で終わってるな
馬頭鬼ばかりが強いわけじゃない

ゴブゾン馬頭鬼キャリアのトライアングルが美しいのにな

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 01:33:01 KKqShFzD0
ゾンマスでゴブゾンを蘇生し続けることができると強いな

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 01:35:19 DwE1ADLD0
>>78
ゴブゾンキャリアのループで1キルしてやればいい

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 01:46:43 FiMCuf200
>>80
少し前まではその輪の中にゾンマスもいたのに…

馬頭鬼が準制限になったことで手札コストの問題も少しは緩和されたはずなんだがなあ…

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 01:50:31 ug4i4IDK0
切り札って言ったら不死王リッチーだろJK

……だれかリッチーを使いこなしてる人いないか?

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 02:01:47 gxf99saCO
>>77
何かもうちょっとこう天使族の最上級みたいな…
ヴァルハラに比べてミイラの呼び声使われないんだよね

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 02:09:59 q1ZhsNAQ0
アンデ最上級もんすたあ
攻撃力3000/守備2500 ばにら

とかでも使うんだがな

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 02:34:32 94d5SkwD0
バニラのアンデチューナーでもあったらいい…




いや、やばいことになるな

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 02:39:31 yHEBa7U00
レベル3アンデチューナーとか出たら・・ゴクリ

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 02:44:07 L+lJEnoU0
今シンクロでレベル7出して何するんだよ

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 02:53:46 KKqShFzD0
化身で6だろ

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 04:09:56 ZCGOGh3Q0
ここまでノータッチの絶望先生が絶望している・・・

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 04:48:37 MQewZ1+Di
おれは
絶望2枚入れてるよー
砂塵とイルブラットと竜骨鬼と獄炎
が上級モンスターだへ

93:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 07:16:25 W5xjpNUm0
スピードキングさんは攻撃力3000のままでよかった

94:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 09:13:36 YytKaeabO
砂塵軸のミイラの呼び声がなかなかいける

相手ターンがら空きだけどな!

95:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 10:05:48 WXf0TUY7O
無理じゃあないか…?
砂塵さんはスピリットだし…

96:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 10:09:22 H5zztu230
しかしネクガ入りのアンデもやっぱつえーな・・・
同系対決とかダクロ相手に防御手段があるのは、結構でかい存在
玄米で使いまわし利いておいしいです^q^

>>95
呼び声で出したのをリリースして出すんじゃね?
そうじゃなかったら相手ターンにがら空きなんて言わないだろうし。

97:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 13:10:05 sO3tZlrZO
絶望先生は3積みだろjk

98:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 13:19:59 XcpHE0+/0
ディーヴァ弱すぎwwww
事故りつぱねええっすwwww

99:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 14:11:34 y32RI5Sri
>>98
ディーヴァは結構使いどころによる気がするね
まぁ誇張で言ってるのは分かってるが、事故起こすような効果じゃないと思う

100:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 14:13:52 v+YgJYsf0
レイス入れないとディーヴァは微妙

101:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 14:36:30 f0A5kn05O
レイスまで入れるとなると比率はどんくらいなるんだ?
ディーヴァ3レイス1か?
そうなるとスペース取り過ぎじゃね?

102:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 14:38:46 W5xjpNUm0
ディアボリックみたいなものだからな
手札に来ると事故りやすいのはもう諦めるしか

103:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 15:11:40 TffXcLj80
キムチ版十代編3を6パック買ったけどネクガが1枚も当たらなかったでござるの巻

ノーマルモンスター2枚・魔法罠2枚・レア以上1枚だと思ったら
ノーマルモンスター1枚・魔法罠3枚・レア以上1枚なんだな
モグラはともかく鳥とかいらねぇよ…

104:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 17:14:00 56t9cbra0
ディーヴァ3アーチャー1だな

105:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 17:16:30 QKaa5jDpO
光アンデ使ってて最近、検討以外に殆ど勝てない…。
診断、お願い出来るだろうか?

106:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 17:45:11 sO3tZlrZO
きたまえ

107:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 18:13:33 TJ9gLiMw0
何か昔のアンデスレと大分変わったな

108:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 18:47:53 DkMHorvUO
確かに一年前はシンクロに否定的だったのが今は肯定的な感じだな
アンデはサイドラの登場以降踏み台にされている気がする

109:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 18:55:15 KKqShFzD0
時代に振り回されてる感じ

110:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 18:58:32 W5xjpNUm0
シンクロなしでまともに戦えるデッキが少ないもの
シンクロの入らないデッキで現役って検討くらいじゃないのか?

111:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 19:01:10 56t9cbra0
結局検討だってまだ猫剣の方が強いしな~
ライロじゃね

112:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 19:01:34 f0A5kn05O
>>110
あとライロだな

113:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 19:03:20 W5xjpNUm0
ライロも大抵ゾンキャリ入りな気がするけど今入らないのか?

114:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 19:04:28 56t9cbra0
アンデ使うのが増えてデスカイ的な意味で抜いたり
新しいライロ来るから抜く人多いらしいお

115:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 19:27:12 zOgZTFIU0
まさかのデスカイザー抑止力

116:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 20:06:32 QKaa5jDpO
遅くなりました。

【モンスター18枚】
獄炎、黒騎士2、ライオウ3、馬頭鬼2、ゴブゾン2、ピラタ3、栗田、ゾンキャリ
【魔法6枚】
大嵐、サイク、ライボル、月の書3
【罠16枚】
スキドレ3、弾圧2、脱出3、奈落2、マジドレ3、聖バリ、激流葬、ダスト

とにかく、検討以外の速くて展開力あるデッキが厳しいです。
展開させないようにするデッキでは有りますが、
された後もある程度対応出来るようにしたいです。



117:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 20:23:04 Y0Ozu18QO
>>116 これは・・・・・・紙束?

118:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 20:24:27 imIGIpEf0
光アンデを作ったことがないからよくわからないんだが
神宣とか賄賂って必要ないのか?

119:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 20:26:59 LMQaj2ZL0
>>118
スキドレや弾圧を守るためじゃね?
賄賂や神宣なら汎用性は高いからありだと思うが、マジドレは微妙すぎる

120:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 20:32:34 QKaa5jDpO
マジドレ微妙かな…?
自分の中では賄賂より使いやすいんだけども。

あと、オネスト書き忘れた…。



121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 21:00:12 eRj84FmU0
もう死デッキも禁止になったことだしキャリアは入らない希ガス
あとはマジドレ積む位なら賄賂積んだほうがよくね?
止められるかどうかは結局不確定要素な訳だし。

122:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 21:02:44 ucHwWPlz0
アンデダークで並べるデッキ相手する時、対処しきれないことが多いんだがどうしてる?
特に闇ドラみたいに処理しても一枚でリカバリされるデッキ相手が辛い
ゾンマスシンクロじゃ追いつかないよ…

123:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 21:04:52 YytKaeabO
威嚇する咆哮や和睦を入れるとあら不思議
耐えることはできる

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/06 21:07:53 eRj84FmU0
>>122
月の書奈落辺りで止めて妨害するとかかな?

マジレスするとブリューナクで戻してからモリンフェンビートでおk

125:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 21:23:05 ucHwWPlz0
闇ドラだと月奈落も無意味なんだよな…
相性悪いと諦めて二戦目からモリンフェンビートかな

126:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 21:42:43 PxN42PWZO
今日アンデシンクロで公認大会準優勝してきたけど、レシピとレポート需要ある?

127:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 21:47:01 pmN3eosBO
いらないぜ

128:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 21:49:53 xnorqmoIO
>>126
レシピとレポ頼む。

129:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 21:52:30 PxN42PWZO
>>127>>128
どっちなんだww

130:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 21:56:39 Mhyx8pEpO
レポしたって無意味だから要らないです

131:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 22:02:29 Mhyx8pEpO
>>120
言っておくがマジドレは確実に止めるとは限らないカードだからボードが崩れやすい
まだ賄賂3神宣1の方が安定する

132:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 22:08:23 Mi7jDmxO0
要ります

133:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 22:08:24 /Ty+9+boO
>>129
レシピは欲しい

134:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 22:11:29 EW9ucNelO
いらんがな

135:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 22:14:17 Dqft/nyw0
とりあえずレシピレポ頼む
気に入らない人はスルーすればいい

136:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 22:14:28 s9uZFg3V0
レポ頼む


137:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 22:15:19 FhsTNbbLO
レポ、レシピ頼む

138:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 22:19:26 Mhyx8pEpO
だが断る

139:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 22:19:29 QKaa5jDpO
マジドレは賄賂3に替えます。
他にIN/OUTありますか?



140:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 22:19:43 rGWtMMUGO
レポ頼む

141:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 22:20:49 QOfXXR/40
レシピもレポもいらん

142:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 22:30:04 4yiw4kNd0
>>138
だが断るはおまえが使う立場じゃねーだろ

143:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 22:31:18 Mhyx8pEpO
>>139
モンスターの数が3枚足りないんだが何のカード?
あとライボル要らない気がするわ

144:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 22:34:53 QKaa5jDpO
>>143
オネストです。
確かにライボルは良かったり悪かったりイマイチ安定しませんね…。


145:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 22:42:40 Mhyx8pEpO
>>144
サイドで充分な気がするからね
それと脱出は3積まなくて良い気がするわ

146:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 22:46:22 PxN42PWZO
一応レシピやレポが要る人も居るみたいだな…
じゃあとりあえずレシピだけ晒してみる
in/outのアドバイスも欲しいし

遅延ダーク+アンデシンクロみたいな構築かな

上級(4)
ダムド1、ゴーズ1、ガイウス1、サイドラ1

下級(17)
ゾンマス2、馬頭鬼2、終末3、ゲイル1、ゴブゾン2、栗田1、メタポ1、ネクガ3、ゾンキャリ1、死霊1

魔法(13)
大嵐1、サイクロン1、洗脳1、増援1、おろ埋2、誘惑2、玄米3、月書2

罠(6)
激流1、ミラフォ1、奈落2、サンブレ2

サイド(15)
カイクウ3、サイクルリーダー2、ライコウ2、皆既日食2、魂の解放2、砂塵2、大災害2

友達の光アンデに勝率6割、ライロと墓地BFに5割って所
基本サイチェンでゾンマス1、馬頭鬼1、ゴブゾン1、おろ埋1を抜く事で改訂前の遅延ダークっぽいアンデの割合にして、その穴をその時の相手に効果的なカードで埋める感じ

147:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 22:55:47 pmN3eosBO
そのデッキなら1キルもできそうな気がするが、
サイクロンはいらないのか?

148:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 23:06:44 Mhyx8pEpO
>>147
言っとくがこのデッキでの1キルは厳しいぞ

149:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 23:06:46 BSYyB1VKO
いまんとこはイルブラディーヴァがアンデでは最強だと思ってるんだが

150:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 23:09:00 FhsTNbbLO
この流れで診断希望するのは間違ってる?

151:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 23:22:40 BCUKPPRp0
>>149
実際イルブラディーヴァって勝率いいのか?
つかったことないけど個人的イメージでは事故率高そう

152:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 23:35:29 oG02xiiIO
イルブラディーヴァやアンディーヴァっつったって、
開いたスペースに漠然とディーヴァ3枚(+海竜族1枚)突っ込むだけだから、
ディーヴァ組み込んでようが組み込んでなかろうが、事故るデッキは事故る

逆にいえば、基盤さえしっかりしてらば、ディーヴァ入れても事故らん

153:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 23:35:37 ucHwWPlz0
>>146
俺も似たような構成だが
地割れ3と地砕き入れて除去したりしてるな
さっきも言ったとおり焼け石に水な部分もあるけど検討に勝てるようになるよ

154:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 23:49:30 /Ty+9+boO
>>146
よく栗田を入れる人多いけど、なんで?

あとサンブレを入れているのもよく見るけど、アド得しやすいライボルの方が良いと思うんだけど…。

155:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 23:52:15 ucHwWPlz0
>>154
栗田はふつうに優秀では?
遅延ダークに入れない理由がないような
サンブレは手札切れる上汎用性高いからだと思う

156:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/06 23:53:37 q1ZhsNAQ0
>>154
フリチェってのが大きい
裁きやダムドにも対応できる

157:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 00:08:13 1inD74mg0
場にゴブリンゾンビ
手札にキャリア、異次元埋葬、奈落、ミラーフォース
この状態で相手の手札にはトラゴエディアがいる。1キルできる?

158:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 00:39:46 G3XVPnoy0
ライフが1100以下なら何も考えずに勝てるよ

159:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 01:53:18 XJaOLWe+0
ぼく「ブリュごようハデス星屑ならべました」
あいて「はい」
ぼく「手札二枚すててその伏せモンスターと伏せカードもどします」
あいて「てふだは」
ぼく「これで0まいです」
あいて「はい」
ぼく「ブリュでこうげきです」
あいて「とおりました。トラゴでます」
ぼく「こうげきりょくは」
あいて「3000です」
ぼく「そうですかすごいですね。エンドします」
あいて「どろー。てふだからガイウスすててゴヨウもらいます」
ぼく「はい」
あいて「ゴヨウでブリュに攻撃。もらいます」
ぼく「はい」
あいて「トラゴですただに攻撃。そのあと手札捨ててギガンテックもどします」
ぼく「はい」
あいて「手札から3枚かーどセットします」
ぼく「はい」
あいて「どうぞ」

(^p^)

160:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 03:02:04 gpsQofSa0
>>146
俺のはそれにピラタ入れたような感じなんだけどなかなかいい動きしてくれるよ
あとサイドラっているの?

161:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 07:16:47 YqobHjCUO
>>155
アドより汎用性重視ってことか。
栗田が優秀なのは分かるが、実際何をサーチするのやら。キャリア?

>>156
確かに不意のモンスターに対応できるのは優秀だな。


162:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 08:09:45 txvzGftKO
>>159
おい、ハデス様をどこへやった

163:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 10:21:54 Zea8qSQr0
>>161
>栗田が優秀なのは分かるが、実際何をサーチするのやら。キャリア?
そこは臨機応変に、だろ
>>146のデッキにはメタポ、死霊、ゲイルとか、1500以下で優秀なの多いんだから

164:146
09/09/07 10:39:06 P4r61oLaO
ID変わったけど>>146です

>>153
入れるスペースないし持ってないな

>>154
ゲイルや死霊等を状況に応じてサーチできるからかな
サンブレは手札のネクガや馬頭鬼等を落としつつ除去できるし、汎用性が高くて色々できる

>>160
サイドラは相手のライオウ、デスカリ、カイクウを殴り倒せるし、上手く行けば召喚権を使わず奈落を使わせる事ができたり、ゾンキャリとシンクロして黒薔薇出して一掃できたりと優秀だから入れてる

165:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 10:40:25 4dSp0Wkv0
>>161
栗田対象のアンデによく入るカードを考えると
ゾンキャリ、ゴブゾン、ピラタ、ゲイル、トマト、終末

他にも下級入れてる人いるだろうけど、メジャーなのはこの辺りかな

そう考えると、自ずと入れてもおかしくはないんだがね。

166:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 13:30:45 VLGPebBk0
栗田をシンクロ素材にすれば手アドも稼げるしねえ

167:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 13:53:41 b9Wp769lO
アンデ後攻1ターンkill

条件
・相手フィールド上に1枚以上カードが存在する、または異次元からの埋葬以外の魔法トラップカードが手札にあること
・伏せ、モンスター効果(手札誘発や墓地誘発も含む)による阻害がないこと

手順
A.ブリューナクを召喚する、ただしこの際の素材はゴブリンゾンビとゾンビキャリアに限り、なおかつゾンビキャリアは自身の効果以外で場にだすこと

B.※異次元からの埋葬を伏せ、ゴブリンゾンビの効果で手札に加えた馬頭鬼をコストにバウンスする

C.ゴブリンゾンビを馬頭鬼の効果で蘇生、ゾンビキャリアを自身の効果で蘇生、この2体を素材に蘇りし魔王ハデスを召喚する

D.Bの手順をもう一度行う

E.ゴブリンゾンビを馬頭鬼の効果で蘇生、その後異次元からの埋葬を発動しゾンビキャリアと馬頭鬼2体を墓地に戻す

F.馬頭鬼の効果でゾンビキャリアを蘇生、場のゴブリンゾンビと共に素材としゴヨウガーディアンを召喚

G.ゴブリンゾンビの効果で手札に加えた馬頭鬼をコストに相手フィールド上のカード、または自分の手札の魔法・トラップカードを伏せてバウンスする

H.ゾンビキャリアを自身の効果で蘇生、蘇りし魔王と共に素材としレベル8のシンクロモンスターを召喚する

I.馬頭鬼の効果で蘇りし魔王ハデスを召喚する

自フィールド
ブリュ、ハデス、ゴヨウ、レベル8シンクロ
2300+2450+2800で合計7550なのでレベル8シンクロはなんでもよい(ゴーズ・トラゴ警戒ならダークエンドがオススメ)

まあ後攻1ターで決まることは殆どないが、覚えておくと便利だとオモ

168:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 13:59:53 txi3YxiAi
光アンデが全然盛り上がってないけど、やっぱり弱いからなのかな?

メタ引けないと勝てないし引いても勝ちきるのは難しいし

てかライオウはまだ必須なのか?

169:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 14:10:26 FU/llkzFO
>>167
まず1ターン目にゴブゾンキャリアを揃えるのが至難の業じゃ

170:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 14:22:29 b9Wp769lO
>>169
片方を愚かな埋葬→生者の書で蘇生→もう片方を通常召喚
くらいしかない上に、相手の墓地にモンスターいなきゃ無理だからね、基本後攻1ターンでは無理

171:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 15:25:43 ncZKYkcJO
>>167
今更何言ってるの?
そんなもん、今年の3月までに身を持って味わったんだから皆さんご存知だろ
もしかして新米か?


あと馬頭鬼は準制ね
文章からして反則負け
確かに後攻1キルだな

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/07 15:29:18 GV6FcETm0
イルブラシンクロにブルドラゴ突っ込んでいるんだがちょいと疑問が。
ブルドラゴのシンクロ召喚に対して弾圧打たれた場合ブルドラゴの2番目の効果でイルブラ蘇生はできるのか?
テキストには破壊された時としか書いてないし歯車街の前例もあるのでちょいと気になって。
質問スレ逝ったけど答えが出なかったのでここに来て見たんだが。


173:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 15:48:35 gpsQofSa0
>>172
俺は事務局から調整中って言われたな
気になるなら電話すると幸せになれるかも

174:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 15:58:37 GeV2Pyaf0
歯車街だって無効化されても効果使えるんだしOKだとは思うけど
「カードが違いますw」っていうパターンがあるから困る

175:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 16:11:57 A5SU/8wNO
三沢のカードを入れたアンデデッキを作ろうと思うけど
火車のフィールド上のこのカード以外を手札に戻し
戻した枚数×1000の攻撃力
って効果は相手のカードも戻す事が出来るの?
もし戻せるなら、その分も攻撃力上がるの?

176:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 16:16:17 TF5/aPCm0
できるよ。
それで、デッキに戻したアンデット族モンスターの数×1000だね
相手の場にアンデット族いたらその分も上昇する
ちなみに、裏側は確認できないからノーカンってことに注意

177:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 16:39:20 A5SU/8wNO
>>176
ありがとうございます。
フィールドから戻す順番ってこちらが選べるんですよね?
なら…
アンワ発動して最後にアンワ戻せば
全部アンデット扱いでいいのでしょうか?
もし、そうなら1キルが出来る!!

178:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 16:40:36 TF5/aPCm0
フィールド上に存在するこのカード以外のモンスターを全てデッキに戻す。


モンスターだけな!!

179:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 16:47:39 A5SU/8wNO
>>178
ありがとうございます。
うーん、これだと1キルは難しいですね!!
でも、強し効果が気に入ったので今から買って来ます

180:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 17:24:01 GZquT0Qr0
まてまて
アンワでアンデットになってるのはカウントされないぞ

181:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 18:20:56 EXdBN9c30
今は寒波制限かかってるから難しいけど以前は寒波からゾンマス展開して火車4000でトドメよくやってたなぁ

182:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 18:58:56 4ftqm47U0
ライボルとサンブレ、どっち優先して入れた方がいい?
両方入れると重くなるだろうし、伏せカードも破壊できるからサンブレの方がいいかな?

183:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 19:34:28 i8fi9QSM0
>>157
トラゴ1枚なら1キル可だろ

184:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 20:33:43 gD+ZLTOt0
馬頭鬼がやたら高いんだが
もうJUMPショップにプレミアムパック売ってないの?

185:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 20:56:25 yuwEU60jO
ファンカスノーレってこっちでいいのかな?

186:146
09/09/07 22:09:14 P4r61oLaO
>>157
こんな感じか?

キャリア召喚
キャリアとゴブゾンでブリュ
ゴブゾンで馬頭鬼サーチ
奈落セット
ブリュで馬頭鬼切って奈落バウンス
馬頭鬼でゴブゾン特殊
ミラフォ戻してキャリア特殊
キャリアとゴブゾンでゴヨウ
ゴブゾンで馬頭鬼サーチ
奈落セット
ブリュで馬頭鬼切って奈落バウンス
馬頭鬼でゴブゾン特殊
玄米でキャリアと馬頭鬼2体を戻す
馬頭鬼でキャリア特殊
キャリアとゴブゾンでハデス
ゴブゾンでゾンマスサーチ
奈落戻してキャリア特殊
キャリアとハデスでレモン
馬頭鬼でハデス特殊
ブリュで直接攻撃-2300
ハデスで直接攻撃-2450
ゴヨウで直接攻撃-2800
レモンで直接攻撃-3000

187:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 22:10:45 P4r61oLaO
すまん
名前欄消すの忘れてた

188:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 23:17:43 P4r61oLaO
連レスですまんがこんな方法もあった

キャリア召喚
キャリアとゴブゾンでブリュ
ゴブゾンで馬頭鬼サーチ
奈落セット
ブリュで馬頭鬼切って奈落バウンス
馬頭鬼でゴブゾン特殊
奈落戻してキャリア特殊
キャリアとゴブゾンでゴヨウ
ゴブゾンで馬頭鬼サーチ
ミラフォセット
ブリュで馬頭鬼切ってミラフォバウンス
馬頭鬼でゴブゾン特殊
玄米でキャリアと馬頭鬼2体を戻す
馬頭鬼でキャリア特殊
キャリアとゴブゾンでガイアナイト
ゴブゾンでゴブゾンサーチ
馬頭鬼でゴブゾン特殊
ミラフォ戻してキャリア特殊
キャリアとゴブゾンでガイアナイト
ゴブゾンでゾンマスサーチ
ゴヨウで直接攻撃-2800
ガイアナイトで直接攻撃-2600
ガイアナイトで直接攻撃-2600
ブリュで直接攻撃-2300

189:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 23:25:15 Ut04tpPG0
>>186
>相手の手札にはトラゴエディアがいる。
どうやって潰すんだよ、これ

190:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 23:31:01 yuwEU60jO
>>189
最初レモン攻撃して、その後ブリュでトラゴ倒せばいけるが

てか情報が少なすぎ相手のLP、手札とかがわからんと解答が出せない

191:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/07 23:59:31 hUURp3+z0
>>185
アンデット軸ならこっちでいいんじゃね?
ゴブゾンと馬頭鬼と絶望だけならスレ違いな気も

192:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 00:01:35 P4r61oLaO
>>189
>>190の言う通り、攻撃力が高い順に直接攻撃して、トラゴが出てきたらブリュで殴って破壊すればいい

でも相手の手札がトラゴを含めて4枚以下じゃないとブリュがトラゴの攻守を超えられず1killできないな…
あと一応>>186の方法ならシンクロが4体揃ってる時点で自分の手札が1枚、>>188の方法なら2枚余るから、相手のモンスターや幽閉ミラフォ辺りの罠を除去できるな

193:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 00:03:46 Wbll8fpvO
診断お願いしたい

194:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 00:04:32 xcO46bgzP
失敗すると>>159みたくなるわけだ

195:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 00:06:24 zsw1U4g20
アンデ墓地BFのデッキ診断お願いします。

モンスター25

ゲイル×1 ガンナー×1 めずき×2 ゾンキャリ×2 ゴブゾン×2 ダムド×1 ゾンマス×2 ヴァーユ×3
シロッコ×3 週末×2 闇変体×3 ライコウ×1 ネクガ×3

魔法11

増援×1 玄米×3 おろまい×2 センブレ×1 闇誘×2 大嵐×1 サイク×1

罠5

奈落×2 リビデ×1 ミラフォ×1 激流葬

回した感想

事故ることはそんなにないです。
自分的にはメズキを速攻で墓地に送りたいのですがなかなか墓地におくることができないというorz
ヴァーユの事もあってバランスよく墓地にも送らないといけないのでメズキを墓地に送るのが遅くなってしまう。
そこでなにかメズキを墓地へ早くおくる方法はないでしょうかね?
ライコウ、ガンナー、手札抹殺、メタポまでは考えました。
メタポ、手札抹殺は相手にもアドが取れる場合があるのでライコウとガンナーを採用しました。
あとゾンマスっていりますかね?微妙な感じで抜こうにも抜けないという・・・

デッキのin out or アドバイスなどもらえないでしょうか?^^;

よろしくお願いします。

196:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 00:10:37 RXnc7s/C0
いっそライロと組み合わせれば

197:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 00:12:17 P3m0zY0BO
>>195
ゾンキャリ制限だよ?

198:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 00:13:48 ytGvns980
×2←これをコピペしてたらよくある

199:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 00:16:58 zsw1U4g20
あぁすいません記入ミスです。

ゾンキャリ×1です。

200:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 00:28:56 xCaWM+hGO
>>195が何か見にくかったからアレンジしてみた


アンデ墓地BFのデッキ診断お願いします。

上級(4)
ダムド1、シロッコ3

下級(21)
ゾンマス2、闇変態3、馬頭鬼2、終末2、ゴブゾン2、ゲイル1、ヴァーユ3、ネクガ3、ゾンキャリ1、ガンナー1、ライコウ1

魔法(11)
大嵐1、サイクロン1、洗脳1、増援1、おろ埋2、誘惑2、玄米3

罠(5)
激流1、ミラフォ1、リビデ1、奈落2


事故ることはそんなにないです。
自分的には馬頭鬼を速攻で墓地に送りたいのですが、なかなか墓地に送ることができないというorz
ヴァーユのこともあってバランスよく墓地にも送らないといけないので、メズキを墓地に送るのが遅くなってしまう。
そこで何かメズキを墓地へ早く送る方法はないでしょうかね?
ライコウ、ガンナー、手札抹殺、メタポまでは考えました。
メタポ、手札抹殺は相手にもアドが取れる場合があるのでライコウとガンナーを採用しました。
あとゾンマスって要りますかね?
微妙な感じで抜こうにも抜けないという・・・

in/outやアドバイスなど貰えないでしょうか?

よろしくお願いします。

201:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 00:49:29 xCaWM+hGO
>>200は攻撃力順に並べたはずだったけどゲイルがゴブゾンの後になってたり、ガンナーもゾンキャリの後になっててすまん

>>199
馬頭鬼をデッキから墓地に確実に送る事ができるおろ埋だけじゃ物足りないのか…?
せっかく墓地シンクロがあるんだから、無理にアンデのギミックを使わなくても良いんじゃないかな
墓地シンクロで展開するのを基本にして、別の攻め手としてアンデを使う感じにすれば良いと思った
あと入れても良いと思ったのは、手札補充は欲しいからメタポ、いざという時に壁になる死霊、それらを臨機応変にサーチできる栗田、墓地シンクロ用のエルフェン、汎用性でサンブレ辺り
個人的にはこんな所かな

in エルフェン1、栗田1、メタポ1、死霊1、サンブレ2
out ゾンマス1、馬頭鬼1、ゴブゾン1、おろ埋1、ガンナー1、ライコウ1

ライコウはサイドに積んでおくと良いかな

202:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 01:16:56 2IO171xQ0
そもそもアンデとBFを合わせる必要があるのか?

という結論に至った

203:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 01:21:28 Jy1UNpghi
光アンデの診断をして欲しい

モンスター 19枚
ピラタ×3 オネスト×3 ライオウ×3 馬頭鬼×2 ゴーズ 闇竜の黒騎士 クレボ サイコマ ゾンキャリ ゴブゾン 栗田 獄炎

魔法 6枚
月の書×3 大嵐 キンテレ ハリケ

罠 15枚
弾圧×3 奈落×2 スタン×2 スキドレ×2 サンブレ 賄賂 リビデ 激流葬 神宣 ミラフォ

とりあえず弾圧とスキドレを引けなくても戦える構築を目指したら「攻める光アンデ」という考えに行き着いた そこでキンテレなどでキレる構築にしたけどどうもぱっとしない

とりあえずアドバイス求む

204:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 01:43:39 0C7ORCoy0
>>203
弾圧減らしてスキドレ増やしたほうがいいと思う。ハリケ入れるならサイク
入れたほうがいいな。神宣、賄賂各1枚なら入れなくてもいいかと


あとスタンってトラップ・スタンだよな?ちょっと使い勝手を聞いてみたい
弾圧止めて展開用?

205:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 01:47:20 p139wGDg0
光属性すくなくね?オネスト腐りそう

206:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 01:49:29 mpxJJVX20
それだけ光少ないとオネスト腐りそうだなあ

207:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 02:54:40 2kCWbu2A0
>>204と少しかぶるが、大嵐抜いてサイク入れようか
大嵐はサイドでおk

ゴーズやキンテレ系がパッとしないなぁ・・・

いっそのことバルバを突っ込んだ方がいい気はする

208:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 07:53:15 I7kvslnsO
もうスキドレバルバでよ(ry

闇竜の黒騎士は2,3枚いるな

209:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 08:15:56 oDdBCL8uO
2枚で充分
てか緊テレ要らない

210:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 08:38:04 ycGhMxTXi
>204
>207
なるほど、大嵐はサイドか 残念ながらスキドレがもう無い
スタンについては攻めるようだな 普通に罠を防ぐのに使えるし、永続メタ張ってる状況で自分だけ動けるようになるのは強いと思うよ

>205
>206
光アンデでこの比率は普通だと思うが...

>209
キンテレはやっぱりいらないか 抜いてみる 闇竜の黒騎士は2枚が安定?

211:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 14:01:49 2ZevkFOLO
釣りですた^^

212:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 14:24:02 HwAzEvBI0
もう少ししっかり構築してくれ
永続罠が多いくせにゴーズは出せるのか?
何故弾圧と緊テレを両立させようと思った?
強制転移は?永続罠を賄賂神宣2枚だけで守り抜けるのか?
スキドレが2積みの意図は?サンブレを入れる目的は?

正直言って勝ちを目指すならば光アンデで攻めるなんて考えない方が良い
どうしても中途半端になるだろ。
シンクロしたいならシンクロアンデにした方が100倍良い

213:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/08 17:01:21 d5gfWvLQ0
>>203
俺観点の診断なんで参考程度よろ

out
ゴーズ クレボンス サイコマ / キンテレ ハリケ /スタンx2 弾圧x1 
in
闇竜黒騎士+1 ゴブゾン サイク 転移2 賄賂2,3 スキドレ+1 

スタンは俺が使ったときは事故った。弾圧封じて動く必要が無かった。
相手は真っ先に弾圧割りに掛かることが多いし。
ハリケも同様。アド損っていう感じしかなった。1kill決めたいなら賄賂残しておけば充分
キンテレとかはいらないとオモ。スキドレで紙化するし
シンクロして有利に進めたいなら霞の谷の戦士がオススメ
スキドレギガンテックor星屑決まりやすくなるから場を制圧できて楽しい
あとサンブレもいいが爆風もオススメ。一度入れてまわしてみ。

てか、スキドレ弾圧は結構引くし、もともと無くても充分戦える。

214:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 07:14:57 VHf2Vud80
光アンデは強いんだが、引きに左右され過ぎなんだよな
手札がスキドレ2弾圧3転移とかどないせいっちゅうねん!みたいな

215:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 08:27:00 VEia2aQUO
基本カウンター罠は神宣1賄賂2か神宣1賄賂3が良い気がする
マジドレは絶対に防げるとは限らないから入れたくないな…

216:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 09:57:12 PqSeglzJ0
相手に手札アド取られるとはいえ、確定カウンターは強いよね

217:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 11:13:09 wlQPYweS0
診断おね

上級6枚
ダムド ゴーズ トラゴ2 邪帝2

下級15枚
ネクガ2 馬頭鬼2 ゾンマス2 キャリア ゴブゾン2 ピラタ
キラトマ クリッター 終末3

魔法14枚
大嵐 サイク ハリケ 洗脳 おろ埋 玄米3 生者3
増援 誘惑2

罠5枚
奈落2 リビデ 聖バリ 激流


別に弱くはないけど、なんか今ひとつ安定しない気がする。
ぶーんしてる時以外だと使っててそこまで強いと感じられない;
邪帝とトラゴを3積みにしようかとも思ったけど重くなりそうだしなぁ

今よりもっと安定して勝てるようにするにはどうしたらいいかな?
いいアイディアあったらよろしく


218:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 14:06:15 oFvUknO10
一番強い型はどれですか?

219:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 15:18:22 B89CpymVO
不死王リッチーかスピリット・オブ・ファラオ

220:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 15:26:21 7VsBqoqm0
ワイトに決まってんだろjk

221:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 15:42:27 aHJp55bh0
絶望「私のことを忘れてもらっては困る」

222:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 15:52:27 xwpw/cnS0
おいおい、スピードキングに決まってるだろ?

223:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 16:22:26 mCW+LT2E0
化身ビートこれ最強

224:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 16:40:19 0tcQISLjO
おいおい、3回殴るだけで勝てるんだからアンワ地縛神に決まってるだろ

225:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 16:45:45 3yV4UhMiO
いやいや、ここは蘇生カードが他のアンデより豊富なキョンシービートだろう

226:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 16:49:48 JYAk+cf60
>>215
俺カウンター0枚だけど中々回るぞw

227:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 17:16:20 PoDkA+O3O
しかし馬頭鬼一枚増えただけでこうなるとは…

馬頭鬼が強い事が良くわかるな

228:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 17:55:51 PCk9KJNBO
またガチガチの流れになってきたよな

229:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 18:22:02 VEia2aQUO
>>226
俺が話してるのは光アンデについてのカウンター罠の数だぞ


230:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 19:12:49 PBk4WJgE0
マジドレは手札交換系に打つと楽しいけどな。ソラエクとかトレインは期待値1:1以上の優れもの 体感1:1.3くらいでいける
操作洗脳収縮などに八式も一枚積んでる。賄賂はアド取られるのが個人的に好みでないので3積みはしてない。

231:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 19:20:45 wUYQ71ipO
スキドレバルバパネェす。スキドレ弾圧並べてやっと壊したらバルバUrに聖杯だ・・・と・・・?!卑劣漢め

232:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 19:21:41 G6CsuOiOO
しばらく遊戯王をできなかったが暇が出来たから
今から5つのアンデデッキを新制限に対応させてくるのぜ
ただいま俺のゾンマス達

233:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 19:29:45 IpqvNUHw0
ゾンマスだけなんか11枚あるんだよな、俺
なんでだろ

234:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 19:35:57 4WhBodi50
ストラクじゃね?
レアが11枚だったらお前がゾンマス

235:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 19:54:06 Dt7CGAdO0
ああストラクだった
米SD2枚、日SD4枚、銀レア5枚だった

236:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 19:57:52 G6CsuOiOO
俺は銀レア9枚 ストラク6枚だな
馬の数が足りないorz
こんなに早く帰ってくるなら集めておけばよかった

237:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 20:07:50 dSIh65QK0
ゾンマス愛の俺は米1stスー3、米1stレリ6だぜ

238:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 20:12:42 /F/rTuux0
ゾンマスだけでパックででなくて銀レアシングル買いしたのはいい思い出。

239:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 20:15:22 0TqKG9cy0
元が銀レアでストラクもあるから無駄に余ってるな
まあゾンマスと適当な下級アンデだけその辺のデッキに放り込んでも最低限の仕事はしてくれるから別にいいんだけど

240:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 20:27:31 PqSeglzJ0
ゾンマス欲しさにわざわざサーチされた後の箱からパック買ったなあ...
結局一枚も出なくてシングル買いしたのも良い思い出

241:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 21:45:11 69an1Gtg0
ゾンマスよりピラタが腐るほどあるんだが

242:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 21:56:16 lllK7FnuO
俺は生者の書
前のストラクは沢山かったからな

243:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 22:00:33 HzFsUj1l0
ゴブゾン3枚集めた直後にストラク出て泣いた

244:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 22:00:47 WV5auCM20
生者の書はいまだに旧フォーマット使ってるぜ…
ただでさえ光ってないアンデットだから生者の書くらいは光らせたい

245:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 22:10:55 69an1Gtg0
でもスーの生者使っても光ってるのあんまり分からないよなw

246:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 22:12:25 PBk4WJgE0
韓国のエキスパンションパック2買ったら山ほどピラタ 生者の書 呼び声 等が余ってる

247:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 22:19:39 lllK7FnuO
>>245
メズキもノーマルのが似合うな

たぶん

248:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 22:41:27 zb8bXz790
アンデディーヴァのデッキ診断頼む。

モンスター22

ダムド1 ディアボ2 

メズキ2 ゾンマス2 週末2 クリタ1 ゴブゾン2 クレボンス1 ゲイル1 キャリア1 ディーヴァ3 アーチャー1 ピラタ2

魔法15

生者3 玄米3 キンテレ1 大嵐1 サイク1 おろまい2 やみゆう2 操作1 ブレコン1

罠3

ミラフォ1 激流1 リビデ1

アンデ初心者です。めずきが2枚手にはいったので作ってみました。
回した感想は微妙に事故りやすい。どうにかして事故を少なくしたい・・・
キンテレ1でクレボンス1はやっぱりやめたほうがいいかな?
あと生者3あったらリビデいらないかな?

全体的にモンスターが多いと思うんだが何を抜けばいいかわからんorz

デッキのin out もしくはアドバイスたのむ・・・

回し方がまだよくわからん゚・(つД`)・゚・

249:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 22:45:46 imENNXez0
緊テレ、ボンス、ディーヴァ1をまずリストラしろ
サイキック一枚で緊テレとかアホかと

250:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 22:51:58 mCW+LT2E0
>>248
アーチャー緊テレクレボンス抜いてジャンクロンとレイス入れちゃダメ?
キャリアディーヴァ釣れるし悪くないと思うんだけど
そうすると増援入るし、週末ジャンクロン使いまわせる戦士の生還も入れれるかも

まぁ玄米馬頭鬼持ってない俺が思いついた貧乏策なんですけどね

251:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 23:15:55 VEia2aQUO
馬頭鬼と玄米ないアンデシンクロとか紙束デッキとしか言いようがないよ

252:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/09 23:24:07 zb8bXz790
やっぱキンテレ ボンスは あほですよね。
レイスいいですね、採用します。
ピラタでも1枚追加しときますかな

診断感謝!!_φ(・∩・。`)゚o。

253:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 00:30:38 mOkWgk25O
>>251
めずき準制だと玄米三枚入れないとキツいよな
めずきが無制限なら玄米なしでもキル出来るから特に必要ないが


254:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 00:40:35 KdeFWyrnO
馬頭鬼無制限だとしてもキャリアが制限な限り除外の恐怖があるしなぁ
除外で詰むのを回避出来るからなんだかんだ玄米が外せない

255:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 03:30:46 bVazkJx50
死霊ゾーマってアンデットなんだよなぁ

ビートバーン型アンデでも作ろうかね

256:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 03:51:36 lAh4iQhv0
レイスと玄米ってなんですか?

257:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 05:24:25 fQ26eCly0
玄米は>>5 レイスはggr

258:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 07:54:29 fI6tGuNb0
>>255
そんな君にスピードキングがお勧めだ

259:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 10:21:30 mOkWgk25O
>>254
キャリア完全に忘れてたw緊テレもw
そう考えると去年のシンクロアンデって相当狂ってたんだな


260:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 10:27:45 N148pPSN0
今現在も十分頭おかしいけどなー

261:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 12:54:01 gGaY1pSN0
アンデットワールド採用型って最近は流行らないの?

262:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 13:16:18 HZmRy56i0
アンデ百眼を組んでみたけど、なんだろう
アンデじゃなくてもいい気が('A`)

263:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 13:27:40 DYmvUtmq0
>>261
アンワシンクロ組んでるぜ
強くないけど

>>262
百眼はアンチシナジーすぎねぇ?

264:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 17:53:46 +tMJAzDP0
どっかで
場にゴブゾン、手札にキャリアと玄米あればトラゴ無視で即死
って聞いたけどどうゆうことだ?
レモンでトラゴ処理するんだろうが、ブリュ+ゴヨウ+ハデスで7550打点が限界のような気がする

265:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 19:30:21 8yrevxD70
>>264
ゾンキャリがまだ墓地にいるならブリュ+ゾンキャリでギガン出せるけど・・
1ショットの場作るときにゾンキャリと手札が余るだろうか・・

266:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 19:51:46 +tMJAzDP0
あと手札にキャリアのコストに手札一枚無いといけないっぽい
簡単に書くと
ブリュー出す→ゴヨウ出す→ハデス出す→ハデス素材にしてレモン出す→馬でハデス蘇生
こんな感じ

レモンブリュゴヨウハデス作って墓地にキャリア残らん…

267:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 19:54:17 +tMJAzDP0
って流れ早い土日の間にこの議論あったのかスマン

268:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 19:59:01 HvFHx1MQO
こうかな?自分で考えながらの分だから最初の方飛ばし読みしてくれ

キャリア召喚、ゴブゾンとシンクロ→ブリュ
ゴブゾン効果で馬をサーチ、ブリュ効果で馬捨て
馬効果でゴブゾン召喚、キャリア効果でキャリアでシンクロ→ハデス
ゴブゾン効果で馬をサーチ、ブリュ効果で馬捨て
馬効果でゴブゾン召喚、玄米発動し馬とキャリアを墓地へ
馬効果でキャリア、ゴブゾンとシンクロ→ゴヨウ
ゴブゾン効果でゾンマスをサーチ
ブリュ効果でゾンマス捨て馬効果でゾンマス召喚
ゾンマス効果でゴブゾン召喚キャリア効果でキャリア召喚、ハデスとシンクロ→レモン

ブリュ、ゴヨウ、ゴブゾン、ゾンマス、(レモン)で
2300+2800+1800+1100(+3000)=8000(11000)
手札は玄米、ゴブゾン、適当なモンスター、その他2
枚の5枚ほしいが

269:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 20:00:27 v341XLxA0
相手の墓地にゾンキャリあればデスカイザーが過労死なんだがなー

270:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 20:14:02 +tMJAzDP0
>>268
おーすっげー素直に感動した
馬を使い切ったあとならゾンマスなんて手があるのかー

271:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 20:27:56 HZmRy56i0
デッキ枚数:45

上級4
ガイウス2 ダムド1 地縛神1

下級20
ゾンマス2 ゴブゾン2 ダグレ2 死霊1 馬頭鬼2 ネクガ2
終末2 クリッター1 ゲイル1 キャリア1 フェーン3

魔法15
闇の誘惑2 生者の書3 大嵐1 サイク1 簡易融合1
アンワ2 玄米3 おろ埋2

罠6
奈落2 サンブレ2 ミラフォ1 激流葬1

EX
バロックス1 百眼2~3

まだ仮組みだけど晒してみる
回した感想は、回るには回るけど、
百眼を優先して出した後に墓地にフェーンがいないときがたまにあった
フェーンはただのコピー要員だから、ダグレの手札コストにするか
ガイウスのリリースに使うのが理想
手札に地縛神が来たらどうしようもないのが弱点かな
誘惑を貪欲に変えてもいいけど、貪欲が事故りそうで…
死霊もいらない気が('A`)

272:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 20:29:39 PqqEHvK70
ゴブゾン制限フラグ見えてきたな

273:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 20:29:53 7vOe3ou+0
地縛神・・・・・・

274:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 20:29:53 v341XLxA0
サンブレ重くね

275:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 20:43:00 sHoXZpF60
いやあ、ウィラコチャラスカは専用デッキにした方が強いと思うぞ

276:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 20:48:08 LRO3PnyMO
>>270
>>186

>>271
アンデワ軸に無理に地縛神突っ込まない方が…

277:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 21:06:27 A+LAPC0DO
ボンクラへの期待に胸がヤバい

278:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 21:12:14 HvFHx1MQO
>>272
ゴブゾンは戦士における増援みたいなもんだから流石にそれは………あれ?

279:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 21:17:47 HZmRy56i0
>>273
まだどの地縛神入れるか決めてないんだスマン(^o^)
候補としてはアスラピスクかウル辺りなんだが
>>274
アンデはモンスター除去に乏しいからサンブレ入れてみたが
そもそもフェーン効果で直接攻撃狙うならあんま関係ないか
>>276
百眼が墓地に行った時の保険で出すつもりはあんまない

診断ありがとう
地縛神サーチはいいとして、闇チューナー+チューナー以外の闇モンスターだったらいいのに('A`)

280:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 21:29:24 yXzRiDpP0
アンワと地縛神の共存に無理はないだろ

だけど、アンワと百眼の相性は極悪だろ
正直、なんで共存させようと思ったのかわからん

281:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 21:33:00 hY1FhduC0
ゴブゾンが制限になったらアンデが死んじゃうっ!!

282:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 21:37:04 nao1eeMuO
>>281
もう(ry

283:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 22:25:53 GxfGG46h0
>>268
こないだからそれ考えるの流行ってるけど、相手が攻撃力3000以上のトラゴを攻撃表示で出したら、その瞬間に終わりじゃん。

284:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 22:32:47 wFpFVRra0
>>283
相手が手札6枚以上維持してる時点で•••

285:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 22:33:34 qX9g87ruP
>>159

286:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 23:12:08 +tMJAzDP0
>>283
レモンなら3000トラゴが攻撃表示で出ようと守備表示で出ようと処理できる

287:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 23:18:40 +tMJAzDP0
トラゴ処理用のレモンを並べた上で他にもモンスターを並べて8000ダメを叩き出せればトラゴ無視でのワンキルが確定する
ゴーズが出たらワンキルできなくてもしょうがない とりあえずゴヨウで奪っておく

288:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/10 23:55:11 mPW9Vuu80
相手が場に3枚以上の戻さなきゃいけないカードがあり、手札が4枚以上のときトラゴがいると止まるわけだ

289:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 01:21:06 F7Wm97wtO
戻すカードはぶっちゃけいらんだろ
玄米でもなんでもセットしてブリュで戻せばいい

290:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 01:47:15 YaAoEMX0P
お前は相手の場にカードが伏せてあっても自分のカードを戻すのか?

291:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 02:30:37 shCcNiuT0
相手の場にカードが無くても手札捨てれるって事だろ

292:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 11:38:23 MbZxqODCO
今時ブリュで止まる伏せカードなんか使うかねぇ?

293:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 17:50:24 El4SL6VuO
今って攻撃反応罠弱いんだ、知らなかったよ

294:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 17:53:57 5rae0eUJ0
炸裂装甲3積みが弱いだと?

295:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 17:56:00 Z8oWRqFJ0
弱いけど?

296:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 18:00:51 0aTVdbnS0
今時ブリュで止まる伏せカードなんか使うかねぇ?

297:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 18:15:59 bYtabkDC0
メインは無いだろうが、ブレイカーをサイドから3枚投入されるとキツイ

298:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 18:33:18 shCcNiuT0
そもそも伏せがあるのに無闇にブリュ出さんでしょ

299:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 18:44:30 9b41gdV50
ブリュの使い方は掃除がメインだな
アタックに参加できなくてもいい
除去されなかったらラッキーみたいな

300:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 19:14:57 +HbaCwyS0
流れぶった切りでごめん。質問させて。

精気を吸う骨の塔の効果って、相手がアンデット族モンスターを
特殊召喚した時にも適用されるの?

wikiにもその辺書いてなかったんで教えてエロい人。


301:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 19:15:50 u+sLhiS10
ブレイカー制限解除→攻撃反応罠の採用率が下がる→誰もブレイカー入れない→攻撃反応罠復権

ですね、わかります

302:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 19:17:28 gOJqiBZC0
カイクウに勝てねぇ…一応月書3積み奈落2積みなのに
みんなカイクウ出てきたらどうしてるんだ?


303:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 19:20:18 Z9l2gtSM0
伏せがある時は大体神宣か奈落か月の書があるからブリュを無闇に出す事はできない

304:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 19:25:52 1fanBTsp0
伏せ1なら出すなー、俺

305:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 19:30:40 skmGaQVtO
ブレイカー無制限でアンワ涙目

でもデスカイザーで神もオベリスク取れる快感

306:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 21:24:34 JdAnYBvJ0
伏せを消して次を安全に展開するためにブリュを出すものだと思ってたけど
伏せがあるからこそブリュ

307:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 21:41:07 Z9l2gtSM0
ブリュは馬頭鬼とかを捨てて一気に展開するための役割かと思ってたわ

308:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 22:38:10 OBBg6RWnO
>>302
そこまで積んで苦戦するなら諦めろ
光ならスキドレもあるが

309:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 22:47:20 rB8cOsV0O
>>307
それワンキルの考え方や

カイクウよりライオウのほうが怖い今日この頃
カイクウはゾンマスで相討ちが無難だが収縮とかで逝く

310:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 22:58:50 drpyXYgJ0
最近イルブラアンデであまり勝てなくなった
デュエル後半になれば超展開してボコボコに出来るんだが最近のデッキはスピードが早すぎて負ける
普通のシンクロアンデに変えた方が良いのだろうか・・・

311:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/11 23:11:40 ogHHGOph0
>>302
メイン対策は奈落2のみだが
サイチェンでミラフォ、月書3、サンブレ1突っ込んで対策してる
引けんかったら乙だが・・・。

312:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 00:07:36 s2t6JganO
>>310
イルブラアンデでも早くはできるよ

313:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 00:43:41 Eah42KQL0
>>310
初速が遅いなら、光の援軍×3とライラ、ジェイン、エイレンあたりから適当にライロをチョイスして
それら6枚を入れればだいぶ速くなるよ
ちなみに、アンワ軸のオレはライラ2枚。光の援軍はプロキシ使ってるけど、全然回転が違うね

314:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 00:46:06 sCS5b2rOO
イルブラをどうデュアルするかがだな
俺は2重召喚積んでる

315:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 09:16:39 rmPbHYicO
そこはスーペル使えよ

316:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 09:23:55 s2t6JganO
てかスーペル以外ではデュアルしねえな

317:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 10:05:12 whhQ0TGP0
>>313
光の援軍はアンデと相性いいよな
ライラ、ライコウが主になるけど前者はテンペストマジシャンに繋げられ
500+αと火力のあるバーン効果でDDBのような詰めの運用ができるのが大きい
ハンド切ってバーン効果を底上げする効果は常に手札を豊かに保てるアンデとマッチしているし
馬とか切れるハンドならそこから複数の戦術を生み出すことができる

ハンド三枚を保ちつつ6000ダメ通せる構築を考えてみたいな
ネクガトラゴーズの存在で8000は無理でも6000ぐらいなら何とかなりそうな気がする


318:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 11:27:48 gDneGRk9O
そのライト・イル・アンデにディーヴァは入れられないかなぁ


319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/12 12:07:15 44c7iO7+0
自分でも何を血迷ったがわからないけど馬2ゴブゾン2キャリア1しか
アンデ要素がないというデッキを構築していたんだ

診断希望してみてもいいかな? 人によってはただの紙束かもしれないけど

320:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 12:15:23 WshPH7YWO
>>319
それアンデじゃなくね?
その他のパーツによるけど一番多いパーツのスレへ行くべきだと思う

321:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 12:26:09 yv4EhuVQ0
明日非公認の大会あるんだけど

前回の優勝は検討だったんだけどさ

アンデディーヴァで検討獣っていけるかな?



322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/12 12:32:25 44c7iO7+0
>>320
サンクス。
けどどこに行ったらいいかわかんないw

323:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 12:42:42 3wb51UHwO
デッキ診断スレがあるよ

324:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 13:20:18 c0PT0Iaa0
>>321
そいつが猫型にしろ、次元型にしろ勝てない
ディーヴァは戦車がきつすぎ
シンクロか遅延ダークみたいな構成にするべき

325:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 13:52:37 yv4EhuVQ0
>>324アドバイスサンクス

アンデシンクロでいってみるわ

構築そんなにかわらないし。

326:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 17:03:06 EiOF+zBN0
ディアボ狙いでDT6弾回しまくって何故かスキドレ3枚・・・
光アンデってのを作ってみようと思うんだがあれはどういう勝ち方(?)をするデッキなんだ?

327:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 18:57:29 6ysO3+9I0
ちまちま相手の動きを封じながら殴り
相手の大型に対してはオネストでカウンターしながら殴るデッキ
基本はメタビと一緒

328:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 19:11:39 2B6ak8U30
光アンデでも弾圧を入れるか入れないかで、大きく違うみたいだし、アンデスレでよく見かけるから、
アンデスレ覗くことをおススメする。


329:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 19:18:43 UbAPZiPB0
>>328
???

330:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 19:20:38 1yoJ6oQm0
>>328
Oh...

331:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 19:32:37 5xLrMXfn0
>>328
ここはアンデスレじゃなかったのか…どおりで住人が生き生きとしてるわけだ

332:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 19:33:31 EiOF+zBN0
>>328
ちょっとアンデスレいってくる

333:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 19:33:47 6ysO3+9I0
>>328
俺、アンデスレでも無いのに回答とかスレチしててごめん…。

334:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 19:41:00 YkB1H9/kO
>>328の人気に嫉妬

335:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 19:44:09 r4KQQyHoO
>>328
ある意味ループすんぞこれ

336:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/12 22:20:26 f+N3q+2T0
メタビスレと間違えたのかしら

337:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 03:30:47 7aQzXyOLO
ディーヴァより緊テレのほうが安定してて好きだ

338:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 06:27:32 61Rogp3Q0
ディーヴァは阻害されると泣けるからねぇ

339:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 08:04:53 BFQchMw2O
大会でディーヴァを使った時にみんなが「なるほど、すげぇ」って驚くのが好き

340:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 08:23:22 IcOUMyEt0
ディーヴァは普通にメジャーじゃないか?w

341:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 08:33:38 uprxF5hjO
レベルの低さが伺えるな

342:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 10:07:56 p6ED43RX0
情報が伝わってない場所なら驚かれても不思議じゃないわな

>>337
召喚権の消費の有無はけっこう響くときあるよね
ディーヴァはチューナー2体が並べられるんだけど

343:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 10:39:05 m17pIIdk0
爆発力のせいでディーヴァがやめられない
化身出しとくだけでカタストル2体にもう1体アンデ出るし

344:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 10:52:22 2S8yuvqj0
>>343
ギシルノドン「」

345:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 11:12:26 V608EjN0O
ディーヴァが初手に毎回二枚来るからやめた・・・
自分でカットすると大丈夫なのに・・・

346:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 11:25:38 2S8yuvqj0
デスカットってやつか

347:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 11:51:26 m17pIIdk0
むしろディーヴァが引けずに困る俺
クリッター以外にもサーチ手段欲しいな

348:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 13:05:46 LeXx8hHw0
アンディーの残念な状況といえば手札にシーアーチャー

349:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 13:27:50 4VAMbOKxO
>>348
シーアーチャーをレイスに変えれば幸せになれるかも

350:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 16:37:59 +LRSpne+0
今日アンデシンクロで非公認準優勝してきました。

優勝はもちライロ1ターンで墓地あんなにたまるとかアホかと^w^

573はなぜブリゲだしたし・・・

351:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 16:39:34 vZmVHfRF0
ぶっちゃけアンデシンクロなら援軍ライロより強いと思うんだが・・・

352:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 16:40:21 HduzytJA0
全盛期ならまだしもさすがにそれはないわ

353:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 16:41:39 32ASLLed0
援軍をライロに入れるのは普通なのに援軍ライロはおかしい

354:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 16:53:11 4Pw7g/hY0
だってまだ出てないもの

355:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 17:18:42 +soOxQlSO
日本未発売カード使っていい大会って珍しいね

356:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 18:47:14 +LRSpne+0
あぁ書き方がわるかったなぁ

今のライロでも墓地肥やしがはやいのにブリゲでたらもっとやばいだろうなぁって意味です。


357:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 19:44:04 +emWSvt3O
友人の援軍、えーりんプロキシのライロと遅延シンクロアンデで戦ってみたんだが
シングル戦だと互角かこっちが勝ち越すくらいだったな
負けるのは初期手札に裁きかオネストを握られてた時な感じ

358:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 19:58:00 ftG6Rf9NO
>>357
ディサイシブ作って戦った?

359:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 20:53:40 1kovTlBH0
ディサイシブあればライロに負ける気しないんだがなー
ゾンマス+ゴブゾン+ゾンキャリが鉄板すぎる

360:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 21:00:46 BFQchMw2O
っていうかmh杯の結果は123位シンクロアンデ、5位検討、6位援軍入りライロなんだけど…。

ってことで現在の最強デッキはシンクロアンデ。そんな俺のシンクロアンデはライロに負け越し。まぁ玄米とかが足りないが。

361:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 21:09:30 +emWSvt3O
持ってなかったから使っていなかったなーなくても行けるかと
ただネクガがないとあっさり死ねる。
玄米でついでに墓地に落としたネクガがかなり勝敗を左右した感じ

362:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 22:08:22 Luo9y90s0
援軍ソラエクのギミックを組み込み墓地にGやネクガや馬頭鬼を墓地に落としまくるシンクロアンデですね

363:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 23:30:01 8yUR3mHmO
ぶち込むとしたら、ライラ2お父さん2援軍3ソラエク2くらいかな?

初手に援軍ソラエクあるとテンション上がるよね。

364:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 23:36:50 ftG6Rf9NO
>>361
ディサイシブは作らなかったんだ
遅延しながら隙をみてビートしたって感じかな?

365:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 23:47:48 +emWSvt3O
>>364
そんな感じ、あと聖者の書が凄く輝いてた
次はディサイシブをプロキシでやってみるわ

366:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/13 23:56:31 ftG6Rf9NO
>>365
生者強いよね
ライロ相手だと序盤から打ててメタにもなる
ただ対剣闘だと腐るんだよね、墓地にモンスターが落ちなくて…
ディサイシブは凄く強いよ
ゴブゾン素材にして馬頭鬼コストにするとテンション上がる

367:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 02:14:05 ionalxX10
玄米は3枚あったほうがいいのか?

368:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 02:15:38 Vnw1/Ofr0
シンクロアンデなら必須

369:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 02:28:10 ionalxX10
>>368
わかった、ディーバをいれるときに割合的に2枚か3枚のディーバに対して1枚レイスをいれるといいの?

370:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 03:07:33 GtTTIPkU0
>>369
レイスを入れる理由は2回目のディーヴァ効果のため
ディーヴァ3枚で足りるならレイスはいらない

371:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 03:17:44 ionalxX10
>>370
わかりました、ありがとうございます!
まだこのデッキの動きを把握していないのですが、気になることがあるので教えていただけないでしょうか?
おろかな埋葬でなにを落とすのか、ネクガはいれたほうがいいのですか?

372:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 05:41:14 xt3kSwLx0
それくらい自分で考えようぜ
ディーヴァの使い方が分かればあとはオリジナルだ

373:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 10:41:29 8AVqQhRB0
デッキ診断お願いします。

シンクロアンデ 40枚
 上級4 ゴーズ1 ダムド1 ディアボ2

 下級15 馬頭鬼2 ゴブゾン2 ゾンマス1 ゾンキャリ1
      終末3 ネクガ3 クリッター1 クレボンス2
 
 魔法18 玄米3 月の書3 大嵐1 サイクロン1 ブレコン1
      おろ埋2 生者の書3 増援1 誘惑2 緊テレ1
 
 罠3 激流葬1 奈落2

ディーヴァでなくて緊テレなのは、召喚権を使うディーヴァだとその後の
展開が制限されるから。クリッターではゴブゾンを主に持ってきます。
生者はこの環境だと3積みでも問題ないですよね。誘惑でネクガ、ディアボを
除外して馬を戻すついでに玄米で墓地に戻すのもいい感じ。
見てほしいのは、ゾンマスと終末の枚数で、他にも入れるべきカード、
抜くべきカードがあったら教えてください。
では、よろしくお願いします。

374:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 10:48:36 5kAMhItM0
ゾンマスは2あると便利、ピラタとトラゴが欲しい
ディアボ引いても切ってゴヨウ出来るし、馬捨てて相手のカイクウ拉致できるのが強い
メインに月書3もいるか…?と思う。奈落2あるし

375:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 10:56:00 ionalxX10
ライオウやカイクウのデッキに当たったら諦めるしかないですか?

376:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 11:49:14 WyS2bOC80
別に対処法なんていくらでもあるだろ

最悪、カイクウはゾンマスで相討ち、ライオウはディスアド覚悟でATK1900以上のモンスター特殊召喚すりゃいい

377:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 12:09:38 5kAMhItM0
ガイウスピン刺しすると結構行ける

378:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 13:22:08 AVYvVXNbO
酷いスレだ

379:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 15:36:46 CpJYRsEnO
皆腐ってるからな

380:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 17:26:34 KdqaJX7E0
ネクロマンサーと名のつくモンスターで、アンデットを蘇生する効果をもつ
モンスターがいない事実にやり場のない、形容しがたい何かを抱えてしまった

381:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 17:30:59 q9vt8GaD0
ネクロマンサー系統は悪魔族なんだよな
アンデットだとネクロフェイスくらいか

382:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 17:47:10 Q3aPfbQ50
みんなはパシウルとリインフォース入れないの?
1枚の緊テレより使えると思うけど

383:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 17:58:59 pJsxxSVT0
シンクロアンデってアンワ入れないのか?
今まで入れる物だと思ってたわ

384:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 18:44:29 FvqZ57sT0
入れるデッキもあるんじゃね?
俺は手札事故とブレイカーさん怖いからディーヴァに乗り換えたけど

385:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 18:51:19 bqGlzJtT0
ゾンマスも生者も入らないからな、シンクロアンデって
自分が動くギミックとしてじゃなくて相手を縛る目的で入れるのならありえなくも無いってくらいじゃないか?

386:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 19:06:52 MN+tBPmV0
アンデの強さはスキドレ入れてほとんどのデッキをメタれる事だと思うんだが。



387:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 19:15:15 WJa91rqC0
>>386
その発想だとミラーマッチでスキドレ差で死ぬぞ

388:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 19:30:41 lX3nvMirO
最近のデッキ診断のレシピ見てるとアンデ成分少なくて
アンデデッキと呼べないものが多い気がする
どちらかというとアンデじゃなくてダークだよな


389:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 19:38:57 5kAMhItM0
>>386
確かにスキドレと当たってもあんま痛くないなー
終末がニートになるけど

390:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 19:57:16 ibfup4nz0
>>388
アンデなんて馬でゴブゾンとキャリアぶん回すぐらいしか役目ねーからッ!

391:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 20:02:09 Fw2l5jZo0
ディアボ無制限時代以来のアンデ復帰おめでとうございますww

392:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 20:14:36 CpJYRsEnO
援軍ソラエク軸シンクロアンデをプロキシ使用して使ってみた
ライロモンスターと皿がメタを薙ぎ払ってアンデで〆が安定するな
あと、闇の誘惑が手札で留守番する事が多かった

393:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 20:15:20 hQ0rQd4z0
最近メインにカイクウ2枚入れるようになったおかげで
ミラーや墓地BFに若干有利になっていい感じ。一応テンペスト出せるし

>>386
BFの動向次第だね。環境に見なくなれば永続は強くなる

394:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 20:58:43 1HNLXw5e0
診断頼む
ダークアンデ 

monster22
終末の騎士×3 ネクロガードナー×3 ゴブリンゾンビ×2
馬頭鬼×2 邪帝ガイウス×2 トラゴエディア×2
サイバードラゴン ダーク・アームド・ドラゴン メタモルポット ゾンビマスター
魂を削る死霊 ゾンビマスター クリッター 冥府の死者ゴーズ
spel13
異次元からの埋葬×3 闇の誘惑×2 おろかな埋葬×2 大嵐 増援 月の書 精神操作 洗脳ーブレインコントロール サイクロン
trap7
奈落の落とし穴×2 激流葬 異次元からの帰還 ダスト・シュート
リビングデッドの呼び声 聖なるバリアーミラーフォースー
回してみた感想は手札が無くなって引きゲーになることがある
玄米を引かないと超弱い
こんなかんじ in/out頼む

395:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 21:13:17 ErTs9RRK0
メズキ準制限になったおかげで玄米もってないけど1キルできた。
まあダムドが手札に来たのもでかかったが。

396:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 21:30:45 ibfup4nz0
>>394
キャリアないとか、、、紙束じゃん。ゾンマスは2なの?1枚キャリアなの?
手札減るならトラゴ抜かせよ
月は3リビデ遅い帰還いらん

outトラゴ2リビデ1帰艦1ダスト1メタモル1
inトマト3月2聖者1

トマトでゴブリンよんどけば手札へらん
帰艦とかどうせめずきしかかえってこねぇ

397:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 21:47:32 MNBXvcs3O
ダークアンデって呼び方と月書ピンで帰還採用な時点で察してやろうぜ

398:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 21:54:22 ak9G60puO
チューナーいないのに精神操作とか^^

399:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 21:59:22 B9Of9b4vO
なんでゴーズアンデ化してんだよw

冗談はともかく、シンクロ使わないのか?

400:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 22:08:37 PGIWgQXf0
そもそも、カタカナでいいところを英語で書く時点で……

401:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 22:32:40 5kAMhItM0
遅延ダークの空き枠にアンデ突っ込んだだけーって感じがするね

402:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 22:41:21 tSu78HhiO
最近思うんだがアンデに転移ってどうよ ピラタピンだがゴブゾン等送ったら強いと思うのだが

403:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 22:42:51 KdqaJX7E0
遅延ダークとしても微妙な感じはするがね

404:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 22:46:32 xWr/mu7X0
>>402
このスレは初めてか?
転移についてはもうたくさん語られてると思うが

405:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 22:47:28 CpJYRsEnO
>>402
数年前に通った道
光アンデに突っ込めばまだまだ現役で働ける

406:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 23:02:03 +7h4Tmgj0
ディアボいれてるひと少ないような気がするんだけどなんで?

結構強くない?

407:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 23:21:47 ByyqlbOy0
お前に最新の制限リストを見る権利をやろう

408:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 23:25:04 CpJYRsEnO
ディアボを入れるならトラゴとかを積んだ方がいいからな
事故要因と1キル回避用の保険のどちらかを選べと言われたら後者を選ぶだろ

409:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 23:40:08 WJbTidL/O
一方俺はドグマガイを軸にしたデッキを作ろうとしていた。
でも結局トラゴ入っちゃう!悔しい!ビクンビクン

410:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 23:47:33 +7h4Tmgj0
ディアボとトラゴをデッキに投入してるひとはいないのか?

411:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/14 23:49:59 VgrGJex50
>>410
強いと思って入れたいなら入れればいいじゃん
みんなが入れてないといけないの?

412:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 00:01:13 FTRpAKYk0
あはい

413:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 00:16:37 KFYwNIG20
ここはコピー中学生沸き杉
デッキの構築は先ずは自分で考えろ

414:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 00:40:05 V0LlqqL00
何で遊戯王プレイヤーってネットデック嫌い多いんだろう

415:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 01:01:04 KFYwNIG20
ネットデックが嫌いなんじゃなくて、自分で何も考えずにレシピくれくれ厨が嫌い

416:373
09/09/15 01:08:39 MRHARGq00
>>374さん 診断ありがとうございます。
 アドバイスを参考にして、生者と月の書を1枚ずつ抜いてゾンマス1と
トラゴ1を入れて回してみたら、手札に来た馬とかディアボを楽に処理
できるようになりました。これから、トラゴの枚数を調整していこうと
思います。本当にありがとうございました!

417:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 01:14:42 f6q+UC9x0
そもそもシンクロアンデットやダークアンデットにいたっては
デッキパターンが決まっている上に、レシピも大量にあるんだからそっち見てから来いと

418:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 02:11:34 vN08DrbZO
ネクガとかディーヴァはいれないほうが安定すると思うんだけど、どう思う?

419:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 02:50:35 rKRxQOA20
CSに向けて調整中、診断求むー。

モンスター20
トラゴエディア×3 冥府の使者ゴーズ ダークアームドドラゴン 邪帝ガイウス×2
馬頭鬼×2 ゴブリンゾンビ×2 ゾンビキャリア ゾンビマスター ピラミッドタートル×2
サイバードラゴン 魂を削る死霊 疾風のゲイル クレボンス サイココマンダー

魔法17
ハリケーン 大嵐 サイクロン 洗脳 おろかな埋葬×2 玄米×2 簡易融合×2
ライトニングボルテックス 闇の誘惑×2 生者の書×3 緊急テレポート

罠3
奈落×2 激流層


簡易融合はアンデットウォリアーとナイトメアを狩る死霊呼ぶ要因です。

EX2後のライロが怖い。

420:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 02:55:13 stIgrAh10
知り合いの天使とやるけど
クリスティア出ると何もできないんだよな
ガイウス使わないと処理できないから困る

421:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 03:15:17 /ERUewt+0
>>420
クリスティアは天敵だからな、しょうがない
対策するなら除去増やしてクリスティアいないうちにヴァルハラ割ってやればいいかと
ヴァルハラがなければクリスティアもドローロックする事故要因だし

422:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 03:38:54 vN08DrbZO
ガイウスはいれないとだめなのか、タートルよりもキラートマトのほうが使ってる人多いよなー、どっちがいいのかな?

423:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 06:29:25 gO3DAIOt0
だから手前で試せと

424:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 07:00:51 BuYH6VBqO
コピー厨、ガチ厨ばっかだな
EXP2発売後は皆ライロに流れて欲しいわ

425:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 08:04:59 F5aYK+F70
>>424
どういうこと?コピー厨、ガチ厨がいたら自分が勝てなくなるから嫌だっていってるのか?w

426:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 08:13:47 jTZP+krlO
>>424 ゾンビキャリアが禁止になったら落ち着くから待とう

427:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 08:15:47 bagv80hV0
猫スレ思い出すわ・・・。

428:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 08:38:13 xwC0MioT0
馬が準になっただけでこんなに香ばしいスレになるとは

429:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 09:32:24 N6rU7t9y0
アンデシンクロ全盛時代よりは…いや大して変わらんか。

430:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 11:31:57 sfAAe38gO
>>421
たまに自分の効果で出て来るから油断ならない
今度のパックで朱光が来るからガイウスに頼り切るのもキツくなりそうだ

431:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 11:46:09 fiXhglbXO
メズキまた規制されそうだし一枚だけ買うか・・・

432:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 11:48:02 zmKi50BX0
どうしてもクリちゃん怖ければマイクラでも積んどきゃいんじゃね?
たとえ手札がわからない時に撃たざるを得なくてもアンデなら自分ハンデスも大して痛くないし

433:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 11:58:14 xwC0MioT0
>>431
今買えば半年近く使えるんだぞ

434:新ローカルルール案議論中@自治スレ
09/09/15 12:01:49 V0LlqqL00
何で遊戯王に限ってガチって批判されるんだろうなw

馬頭鬼、次また規制されそうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch