09/08/29 21:09:40 SXnlyIbOO
長谷川って誰だろう
もし長谷部の間違いだったらシバいて良いよな
233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 21:20:24 0jtlg1VwO
恋姫入るから始めようと思うんですが
ブースターはパックと箱に入っているものとではどう違うのでしょうか?
234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 21:29:01 dgpfV0fa0
昨日バラで買ってカードが足りないといってた者だけど
超特例で郵送してもらえることになりました。よかった
これからは大量に買った時は確認する時に気をつけないと
235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 21:57:21 NGeh3opv0
先行で美羽出されたら花は今までのデッキじゃ勝ち目ないよね
どうでもいいけど
236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 22:20:32 kk2SIuG70
>>222
美羽を超えるレベルカードを言ってみろ
言えるわけないから
237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 22:23:40 m+AX82B/0
日「のんちゃんで特殊メタって、はちみつで基本能力メタりますね」
他「・・・」
日「ついでに観鈴、はちみつでドロー加速して、リリアンで大型メタります^^」
宙(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 22:23:45 lR5AxPtD0
なんでみんなそんなに必死なの(棒読
239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 22:24:14 xtE1gGi40
みうを超えるレベルカードをいってみろぉー
なーぜだー
240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 22:26:04 SXnlyIbOO
>>236
望月麻穂
241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 22:26:50 Lz0ZdTIz0
宙はカウンセリング4積みすればいいじゃん
リリアン先生はむりだ(´・ω・`)
242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 22:28:40 ecXQxrEK0
>>239
そうか、このカードをみてもなんだがわからねぇのか
もういちどだけチャンスをやろう
243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 22:32:27 +RdJQjRK0
>>233
中身は同じだけれど、キラキラしているカードの種類が違ったり
ブースターパックはレア1枚アンコ3枚コモン8枚で420円(定価)
スターターパックはレア3枚アンコ9枚コモン48枚(枚数不安)1575円(定価)
レア度関係なしに数揃えたいならスターターがあれば一応豊富な種類は手に入るよ。
レアが沢山欲しいならシングルで買うか、ブースターあけるのがオススメ。
今は3000円以上購入するとオータムキャンペーンで人気のカードが貰えるから
人見知りしないならトレードすると簡単に欲しいカードが集まるよ。
244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 22:35:05 SCY2/xx5O
>>232
正直スマンかった。
携帯で予測変換したら長谷川になっていた。
吊ってくる。
245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 22:47:50 Jgsf9Jh4O
>>233
9月になったら800円でかなり実践指向な初心者向けデッキが出るよ。
それ買ってルール覚えて追い追い改良するのが理想。
246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 22:53:16 4AjW85JE0
>>233
―――ついて来れるか
パックの販売ペースや再録、ぶっ壊れが登場しても泣かないようにな。
247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 23:01:19 1ZdI28uH0
実際基本能力つぶした上で1ドローできるってのはいくらなんでもやりすぎだと思うけどな。>美羽
ドローさえなけりゃまだ花単でも戦える
248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 23:02:53 7/nYDeRJO
ステップといいペナドローといい、日1コストといい、何か色々贅沢に積みすぎ
というか、その手の能力は月の領ぶ…
249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 23:07:16 lR5AxPtD0
今更、月の領分だ宙の領分だとかもう関係ねーから!
250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 23:14:14 0m8E/i+V0
花日、日花強化のお知らせということいいのか?
251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 23:16:19 SXnlyIbOO
>>250
多分それはない
SPとDPが致命的で選択肢に入れられない気がする
252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 23:22:19 VVjkHVcE0
日は広範囲且つ強力なメタと高速ドローと軽量と自他の移動とハンデス・看破の色です
253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 23:24:20 FR6ynO+RO
俺は日花に入れたがサポーター消せる以外あんま活躍しなかったな
ステップジャンプは元々このみでおkだし
254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 23:26:03 02dANREF0
どうでもいいがぎやランキング出た途端にスレの方向性がどえらい変わってないかい
255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 23:30:19 7Cc/i8ex0
なんだか知らんがそのぎやランキングとやらを一番気にしてるのは、いちいちその名前を出す奴だっていうのは確定的に明らか
256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 23:34:50 abE82tYM0
んでぎやランキングってなに?
257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 23:40:01 Wx427gxS0
袁術はプロクシで回してみたが夏やすみ不在時の緊急ドロソとしても
それなりに機能してくれたな。程々にしないと自滅だが。
両方先攻初手で出ると外道。安心感が凄まじい。
移動能力消した挙句にさささ出してDFに動かしたりとかやりたい放題。
序盤にないと効果半減だけど、まぁ初手にあると強いわ、こりゃ。
こっちにコンバのんちゃんまで一緒にいたので、かなり悲惨な事に。
対策としては宣言対応不可な移動持ちコンバキャラって事になるのかね、一応。
258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 23:42:39 N3TFWLYG0
宙月るー切嗣型が役に立たなくなった。
さぁ、どうしてくれるどうしてくれる?
259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 23:45:19 lR5AxPtD0
ここまで誰も、こんなに使える基本能力持ちキャラが出まくってることに疑問を感じてない件について
まぁ汁鰤は次は基本能力なしの強いキャラ出しまくってくるんだろうね
260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 23:45:43 t8c4IRJwO
>>258
強制言語プログラムを積む作業に入るんだ
261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 23:50:12 K46Y9THm0
美羽の弱点は先攻初手とかに出ないと盤面弱すぎて出す気が起きないけど、初手に出したら相手が雪や月、ペゾでした^^って事態が悲しすぎる
実際にペゾが未だ強いのはもちろん、雪単もかなり強化されてるから今の環境だと初手美羽がぶっぱプレイング気味になるってのが一番弱いかなー
ちなみに今回の新弾の大勝利は花や日よりも雪だろ…
有害図書と郁未が強すぎてやべぇ
262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 23:53:08 abE82tYM0
1コストでステップ持ちのペナドロー1だから特に痛くも無いけどな
263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/30 00:03:22 K46Y9THm0
まあどちらにせよ最終的にはチャンプして消えるんだから、日花みたいに場を固めて殴るデッキには向いてない気もするね。
日単アグレのような前のめりなデッキに採用したほうが強いと思う。
EX2で1コスト全配置のペナ1ドローとチャンパーとしても優秀なのは強いはず。
そして花音もだけど日単のミラーがどんどん泥沼となってゆく…
264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/30 00:15:17 hRq9f7hx0
>>261
袁術はそのまんまチャンプしても1ドローあるしなぁ。
リスクも少なめなのはポイント高いと思うぞ。ちなみに月は普通にAF陣に刺さる。
スペック向上で動けなくても比較的何とかなるけど。
ペゾは月相手が趙雲投入率が高いだろうから、さらに厳しくなりそうだし
有害図書も郁未も仮想敵あってのカードだし、やべぇのは暴れてる特定デッキじゃね?
少なくとも花に刺さるっていうのは、現環境上なきゃまずいレベルだから雪メインでなくても正直歓迎なんだが。
花使いだったらざまぁwwwとしか
265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/30 00:16:05 wSe9dpJq0
宙つかいはどうすればいいんだ・・・?
266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/30 00:20:01 DIAEvnH70
月単的には動けなくなることはさほど問題ではないけど、観鈴の他に更にドローされる点が大いにまずい
267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/30 00:26:22 J43AFYjj0
つーかなんでここの住人は美羽が初手にいること前提なの?
もちろん自分もそれくらいには強いハンドなんだよね。
相手初手強くて自分弱いのにカードパワーのせいにするのは
おかいしいと思うけど
268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/30 00:28:30 hRq9f7hx0
宙は初手袁術出されたら泣いていいと思う。
袁術に関してはいつもの他カード巻き添え汁鰤クオリティの被害者。
袁術はタッチで混色とかに入るとかなり怖そう。
それにしてもここまで徹底してタッチやサポーターを
ピンポイントでメタるカードを出さないのはいい加減に腹立たしいな。
このみのステップ、ジャンプやねがいのオダステ、サイステみたいなカード出してみろと。
サイドカード無いからって移動全般メタとか基本全般メタみたいにどんぶり勘定で作ってんじゃねーよ。
そもそも上に挙げた二種も揃って花だし。宙のパンチャーにでもつけてやれと。
269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/30 00:28:36 Pa8yXkLp0
花のカード強すぎって言ってみたり美羽強すぎって言ってみたり
本当に見てる分にはコロコロ変わって面白いなここ