【デュエマ】デュエルマスターズ次期殿堂3【DM】at TCG
【デュエマ】デュエルマスターズ次期殿堂3【DM】 - 暇つぶし2ch879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/15 21:10:42 hvOg262o0
コンビニじゃなきゃ普通に入荷するわボケ

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/15 21:18:00 Fw5zWTPm0
>>875
成程。そういう考え方もあるな。

個人的な意見では星域はかなり面白いカードだと思うんだ。
進化を使ったコンボデッキなんかもかなり動きやすくなったし。(バーレスクとかね)
そういうコンボデッキを潰すような事は無いかなぁ…ってのが自分の考え。
実際にキリコ以外で星域を2,3枚投入するガチデッキを組めば、微妙臭が漂う事が分かると思う。
ただ、キリコが3枚投入出来る環境だから「悪いカード」扱いされているんだと思う。

アマテラスが応用が利くのは百も承知だから宝富は2,3回の再録をしたはず(テキスト修正もあり得るが)
今後のカードによって強くなりすぎれば殿堂はあり得るが、
少なくとも次の殿堂までは出ないと思うから今回は保留すると思う。

長文スマン

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/15 22:56:44 4pzqXJ960
何もないとこから不滅キングスペルが出てくる不思議!

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/16 04:51:29 d3AUMmsy0
速攻デッキ使っている身として、アマテラスの規制はますます速攻を強くさせるだけな希ガス。

まぁキリコのP殿堂は納得出来るし、星域・ロマネも殿堂入りさせちゃっていいんじゃないの。
ロマネなんて(多少劣化するが)タワーとかふたつ牙でなんとか代用出来るレベルだし。

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/16 05:06:32 fK656bY60
アマテラと速攻になんの関係がw

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/16 06:45:41 IC/3kSeZO
>>882
クリーチャー、多色、ドラゴン、ブロッカー、
直接攻撃可、4ブースト、マナから墓地へ

これらを一枚のカードで代用するのは無理だろ
もっとロマネ使ってから意見しろよ

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/16 07:02:10 vVDvIVKo0
>>883
1積みのノーブルを持ってくるとかそんなんじゃないの?

886: [―{}@{}@{}-] 名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/16 10:04:20 WJBq4N88P
アマテラスは商売的にまだ殿堂させないでしょ。
レジェンド7、スーパーデッキと販売に影響が出すぎる。
スーパーデッキ出て半年で殿堂になった母なる大地ほど危険なわけじゃないし。

887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/16 15:30:35 MiRp/5So0
>>884
完全に代用できたらそいつも殿堂だろw
ロマネ使ってればあのパワーの異常さはわかるはず
もっとロマネ使ってから意見しろよ

888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/16 20:43:23 3ZIFus5f0
いや、アマテラスがP殿堂になったら問題かもしれないけど、殿堂ならほとんどのデッキには影響ないだろ
キリコとかの特殊なデッキ以外は1枚積みが基本だし

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/17 21:24:09 v5t0O/cc0
深く考えずにとりあえず大会で回してて思ったのは

P殿
リエス
キリコ

殿
アロマ
ロマネ

ネクラ回してるとわかるんだがリエスは序盤に引けばかなり有利になっちゃう
効果自体は勝利に直結するほどでもないけど後で振り返るとリエスが勝ち負けの分かれ目かなと思ったりする
アマテ、星域はこれからも危険因子になる可能性は十分にあるけどほどほどに面白いカードなので
とりあえずキリコP殿だけで様子見してほしいかなと思う

あとスレチだけど最近のエキスパンションって使い勝手の良いカード少なくないか?
神化編で使おうと思うカードなんて10枚ないぐらいなんだが

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/17 21:33:11 NpgR8sQq0
1つのエキスパンションに入ってる使えるカードなんていつも10枚くらいだろ

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/17 22:04:59 quCZxoNA0
>>889
序盤引けば有利、くらいじゃP殿の条件じゃないだろ
引けば勝負が決まるって言うくらいじゃないと
一枚制限にしたら引いたもん勝ちになるようなカードがP殿にふさわしいかと
ソルアド、スケバイ等がそういうカードだな

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/18 03:46:26 RkrEbHAw0
>>889
リエスは強いけどあくまで強いだけのカード
使うならハイドロや天門やアルファ系じゃないとあまり意味ないし
第一その理由ならスーサイドメインのデッキでクズトレイン序盤に立てられれば勝ち負けの分かれ目になったりするのと同じじゃね?

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/18 04:56:11 dvBDN5sQ0
リエスは無いだろ
それならアクアンの横暴をそろそろ止めてやれよ・・・いや困る

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/24 00:31:29 P88uB7tD0
なんかキリコ殿堂入りしない噂が本当になるのだろうか…?


895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/25 17:57:16 NYC9Z3B80
流石にねーよww

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/25 21:39:22 rYgNa6Wc0
キリコは何らかの措置が施されるだろ
アマテ、ロマネ、星域は微妙なラインだけどね

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/25 22:27:23 XzIrUYiL0
キリコ殿堂は無いと思うがな・・
新しいブロックに移ってからだろ

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/25 22:35:43 7z8aVI9H0
次の殿堂がいつ施行されるかもわからんのに
とりまエボリーションマスター終わってからだろうけど

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/26 01:00:15 Oq6lYYtx0
コスト踏み倒しはインフレやゲームの高速化の原因だと思う
それからソリティアにもなりやすいしね

キリコは今後のDMの将来を左右する重要なカードでもある気がする


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch