【まもって】Lycee月スレ13【守護月天!】at TCG
【まもって】Lycee月スレ13【守護月天!】 - 暇つぶし2ch309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/02 22:50:09 EErGUBAu0
>>298
花を完膚なきまでに叩き潰せるアタッカー

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/02 23:30:14 gp685y0L0
>>309
プリーシアがアップを始めたようです

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 00:05:41 rSjl2lKY0
>>310
対戦キャラじゃなくて同列相手DFだったら あんな低価格に甘んじることもなかっただろうに・・・

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 00:19:43 LZa35edD0
>>311
それはそれで超性能すぎるだろw本人AF全部出れる上に対応不可だぞあれw

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 00:35:29 cHeHLilA0
EX2なら1000円いけたよね

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 01:30:41 bXJBIYlUO
>>309
プリーシアも花に強いが、minoriのパックのレアの藤倉和は花に対して強いぞ
あれを入れてからは花に勝ち越してるし0コスオーダー持ちの3コス3/3/2だから本当に使い易い
騙されたと思って2~3枚入れてみる事を奨める



315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 01:33:22 mcgqw2kv0
プリーシア強いんだけど、最近の花は地味にDF3あってこまる

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 01:34:28 nrvor3HmO
あれバランス壊さないレベルで強いよな
良カードだわ
…ところであれなんて読むんだ?こっそり教えてくれよ

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 01:58:41 KhYzi15j0
>>316
「れっどほっとしょっと」って読むんだよ

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 02:02:46 rSjl2lKY0
>>316
「りーぷひぇん」

ああ 悪い、ボケ潰しちまったか・・・

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 02:15:04 bXJBIYlUO
>>316
ふじくらなごみ
で効果は
>>318の書いてくれた通りかと

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 02:22:05 8hYI4YG90
今日カリーナさんがまりりんによってAFに出されて終わった。
みんなはなんかまりりん対策してる?

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 02:29:09 VIuXzuIB0
>>320
俺昨日カリーナさんがささみに…

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 04:52:51 bXJBIYlUO
ビートの話だがまりりんはまりりん出されにくい配置にするのは基本で最悪の場合スタンガンや天罰、コンバ後は突っ込み
最悪の場合になってしまった場合の霊媒治療の採用はありかもしれない



323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 12:33:16 7be3ERM20
>>320
とりあえず佐々美とまりりん怖いし御前積んだかな
終盤ちょっといい動きしてくれたりもするし
後は霊媒治療とか


あと花スレに言語の裁定来てたっぽいんで転載させてもらう
> IT-0225 強制言語プログラム    <高レベルのエラッタ>
> 変更前
> このアイテムは相手キャラに装備する。
> このアイテムを装備したとき、このアイテムの持ち主は持ち主のデッキから1枚ドローする。
> ターン開始時、このキャラはターン終了時まで特殊能力1つを失う
>
> 変更後
> このアイテムはこのアイテムの持ち主のキャラに装備できない。
> このアイテムを装備したとき、このアイテムの持ち主は持ち主のデッキから1枚ドローする。
> ターン開始時、このキャラはターン終了時まで特殊能力1つを失う。
>
>
> と有りますがクドリャフカ能美(ヴェルカ)で相手キャラに装備することは出来なくても破棄することは出来るのでしょうか?
いいえ、装備できないキャラ相手に装備の処理を行うことはできませんので、
「強制言語プログラム」は移動せずにそのキャラに残ります。

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 13:43:32 lFGADY4H0
>>323
朗報だね(ニッコリ)

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 14:24:24 8hYI4YG90
初手京子ってなんか問題あるの?
なんか本スレに皮肉の意味が込められて書かれてたんだけど。

今まで初手京子やってたけど、ゲムセくらってもまぁ京子でドローしてるから、
問題ないんじゃないの?

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 14:28:44 kBiQIEKq0
京子1人だけしか出てないときに知恵袋ってことじゃない?

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 14:53:49 7be3ERM20
別に最初のターンに京子ちゃんでドローするのは構わんけど
初手で京子ちゃん出して知恵袋ですとかいってシャッフルしだすのは勘弁してくれって話だよ
テキスト読まない奴が月使ってもぶっぱのみの劣化日単になるだけだっつの…

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 18:07:19 8hYI4YG90
>>326-327
ああ、なるほど、把握。39

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/03 23:44:01 nrvor3HmO
>>317-319
ボケと突っ込みと回答サンクス
ドイツ読みはイマイチ自信がないぜ

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/04 13:36:11 uOZuNrwPO
停滞気味だのう……
折角だから月単の診断を頼んでみるよ

EX1
アンゼリカ王女3
芝浦八重2
プリーシア1

十手3
見敵必殺2
帝ソード1

EX2
セレニア・ラスムーン4
梶原夕菜4
シエル4
牧村みのり3
朝狗羅由真3
神楽坂京子2
エステル・フリーシア2
エアリオ2
藤倉和2
藤宮わかば2
カリーナ・ベルリッティ2
広野凪1
山本五十六1
familiar1
黒須十希子1
未来1
キル&ウル1
秋月凪1
菅原里美1
諸井霧絵1
十条紫苑1
レメディア・カラー1
性眼1
言峰綺礼1
園崎詩音1
亜多良巫鳥1

強制言語プログラム3


京子のために名前散らしてみたけど、肝心の京子が足りてない……
基本的に、手札を使い切りつつセレニアや梶原を使ってどんどん場に還元していくデッキです。
環境は日絡みが多かったのですが、最近は雪が増えてきたかんじです。

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/04 17:28:53 zJ7JLNcA0
>>330
どういうコンセプト?
名前散らすならとりあえず京子ないと始まらんて
あと帝ソードが謎
由真も3枚だし何がしたいんだかよく分からない
アイテムビートにするならアイテムビート

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/04 18:23:27 yXD5Eqyo0
というか亜多良1とかマドレーヌ0諸井1とか画家1未来1とかありえなすぎる
メタる気がないならメタパーツとか入れないで2積み増やしたほうがいい

最近使ってて思うが宮智子使いやすいなー
タップが遅いが2積み多数の京子型での強さが異常すぎる
コストも安定して出せるし
月はお金がかからない色(笑)

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/04 19:35:47 OCsNshTjO
配置がハナクソじゃなかったっけ?

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/04 19:41:48 Lzku9WvAO
左右DFはさっさと埋まるから、使ってみると配置はあんまり関係なかったりするな
チャンプとサポート欲しい時に引くと死ねるけど

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/04 20:22:35 uOZuNrwPO
>>331
帝ソードは使い回せるのが強いから入れてみた。由真は初手以外じゃ使いどころ少ないし、ハンデスデッキ作ってるつもりもないから3枚。あれば強い程度。
あくまでもキャラでビートしたいから秋月はお守りみたいな。京子は足りないの自覚してる。

>>332
むしろ画家と諸井は抜こうと思ってる。画家は結局トラップにしか使えないし、殴るだけなら能力含めればもっといいキャラがいる。諸井は強制言語で代用できるし。 未来は2枚にしていいと思った。
亜多良はカリーナで釣ってくればいいかな、と思って。
あとはマドレーヌの強さが分からない。AFだと貧弱すぎるし、DFだと穴だし。寝かせないと意味がないんだから、相手としてはいくらでも対策できるカードだと思う。

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/04 21:30:21 3s2m7eKj0
>>335
カリーナで釣ってまで出す亜多良は俺的には微妙。元から2枚ぐらい積みしたい。
帝ソードは花とか宙相手には頼りになってるぜ。十手だけで止まらない奴が多いから。
色々と考えてデッキ組んでる気がして共感した。そしてその上で質問なんだが藤宮わかばどう?
2積みしてるって事は高評価?配置とAP2が辛くない?

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/04 22:23:54 ZAEexGaK0
わかばはどっちのわかばなんだ?
八重いるってことは、ボーナス持ってるキャラにデキボ付加する方かな
と考えるけど、同名でいる場合は能力名まで書いてくれたほうがわかりやすい。

>>336同様、カリーナで釣ってまでだす亜多良は微妙だと思う
釣るにしろ釣らないにしろ、2枚くらいは欲しいカードじゃないかな

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/04 22:45:49 uOZuNrwPO
>>336,337
やっぱり亜多良は2枚くらいなのかな?
雪とトラペゾとゲムセ辺りに刺せれば美味しいしな……

わかばは回復の方を積んでる。元々ゴミ箱増えやすいデッキだから使いやすいと思って。
スペックは能力値底上げされた里美だから、サポート要員としても使える。基本的にDFで穴が出来たらそこを埋める感じで。
配置は確かに微妙。一応、使い終わったみのりやゴミ箱増えてからの京子チャンプ後の跡地によく出してる。
AP低いのはそこまで問題にならない。十手や帝ソード使えば結局まともに突破されないし、どうしても通したくなければ見敵必殺貼ればいいかな。

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/05 10:10:13 rq9Bkrgs0
カリーナでサーチする前提なのにカリーナは2とは

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/05 11:13:03 QULGC1QS0
>>338
回復の方だったか
京子との相性は悪くないしやっぱりそっちか

亜多良が2枚はあった方がいいって言うのは、単純にカリーナ出して
そっからサーチだとちょいとハンド消費がなぁーって感じたから
>>339の言うとおり、カリーナも2枚だし、それなら亜多良自体を
引ける可能性を少しでもあげたらどうかと、そういうこと
まぁ、もう何回かまわしてるようだし、そこは自分が実際に使ってみ
ての感覚で良いとは思わないこともないが

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/05 14:56:59 fYAVnlBUO
>>340
カリーナは手札等価交換だし、スペックは特に問題ないからそこまでハンドは考えなくてもいいんだ。
でもそれだけに使い切っちゃうこともあるから、素引きできるようにもしたほうがいいか。

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/05 15:33:11 rq9Bkrgs0
待て、カリーナさんのスペックが問題ない?
黒ストふじのん以下で3コストでなく4コストという時点でスペック自体は低い部類だろ
中央出られる数少ないSP3かつサーチかつバーンっていう点が強いだけで

正直莫大なアドがとれるわけじゃないなら普通にアタッカー置くのの10倍は弱いし2/2/2出すより3倍は弱い

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/05 16:06:51 UEaokDJT0
何を基準に何倍弱いかは知らんがスペックは決して高くないのは確か

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/05 19:38:29 fYAVnlBUO
>>342,343
このデッキは手札使い切ってドローしていくデッキだから、ハンド調整用のカードも持ってこられるカリーナはすごく強いよ?
スペックに関しても「システムキャラ」として見ればそれこそ問題ない。AP0なのも相討ち取られないって利点があるし。

そもそも役割が違う時点でアタッカーとかと比べるのはおかしいと思うしね。

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/05 21:12:41 rq9Bkrgs0
これがアリス5.0の産んだ月単使いか…

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/05 22:15:52 mvLfF8oz0
でもあの能力でこのスペックは十分高いと思うがな
逆にサーチ能力備えながらスペックも標準より高いとかただのぶっ壊れじゃないか

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/05 22:23:12 ZHe5anxdO
ほぼ上位互換儀式を最低1回、更にゴミ箱からもう1回使えるんだから、そこを鑑みるとスペック見ても十分合格だと思うんだ
SEだから100円だし、もう言う事無しだ

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/05 22:53:34 k38F7Tcv0
コンボでっきならいいと思うけど、ビートよりのデッキでカリーナを出している余裕はないと思うんだ

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/05 23:45:58 YwOY+kDt0
>>348に同意

コンボも特にない単色のビートデッキがサーチ用のシステムキャラをデッキに入れる理由が弱い。
何を引いてもある程度までは何とかなるのがビートの利点なわけで、
それを減らしてまでシルバーバレットの真似事をする必要性はさすがに薄いと思う。
それだったら最初からマドレーヌとか亜多良みたいなメタが広いキャラを2~3積みして引いたら出す程度で良いかと。

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 00:18:42 N5zW297q0
メール来たから乗せてみる

> CH-2166麻生すみれの特殊能力料理教室について質問です。
> 料理教室
> 相手の基本能力・特殊能力によってデッキが破棄されるとき、破棄を処理しないことができる。
> 処理しないとき、この特殊能力はターン終了時まで失われる。
>
> 自分の場に麻生すみれ、
> 相手の場にタックストラッシュ[自分のデッキを1枚破棄する。]を持つ相手キャラがいます。
> 相手ターン開始時、相手のタックストラッシュ[自分のデッキを1枚破棄する。]を料理教室によって処理しないことは出来ますか?
はい、可能です。

> また処理しない場合相手キャラは破棄されますか?
はい、破棄されます。

なお、申し訳ありませんが「料理教室(麻生すみれ)」は、「相手の元の基本能
力・元の特殊能力によって破棄されるとき」の処理として扱って下さい。

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 00:35:20 HD8TcIYQ0
あれ?すみれ超強くね?

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 00:43:11 DBi49uka0
>なお、申し訳ありませんが「料理教室(麻生すみれ)」は、「相手の元の基本能
>力・元の特殊能力によって破棄されるとき」の処理として扱って下さい。

“として扱ってください”とか言われても相手納得しないから裁定なりエラッタなりくれよw

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 00:43:33 VeBclJy90
は?おいこらまて汁鰤、お前ら何にエラッタかけたのか憶えてないのかよ

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 00:46:41 isGC2DRv0
汁鰤何を言い始めたんだ

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 00:47:15 21SIfXCi0
>>351
「元の」能力だから、画鋲とかで付加したときは破棄出来ないってことか。
これはエラッタレベルじゃね?

ところで上のデッキ診断を見て思ったんだが、デッキリカバリーを持つキャラを入れるときは
どれを優先したらいいんだろうか?(特にハンデス系で。里美除く)
割と大御所ってところで思いついたのはメイフィア・メープルいくのん・わかばあたりなんだが。

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 01:02:52 VeBclJy90
というかこれの一番の問題はさ、そろそろ統一見解を出してほしいんだよ
使用代償でのアクションは「効果」になるのかどうかをさ
カードによって裁定がまちまちだからいらん混乱を招く

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 01:44:56 M4Vn7lcL0
>>349
一度騙されたと思って使ってみるといいと思うよ。
まぁEX1多いデッキじゃ機能しないけど。

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 01:52:57 CcjZlhyq0
すみれ、画鋲やら疑問やらで悪さはできないけど、普通にデッキ破棄を条件にする元の特殊能力はメタれるってことでいいのかな?
ナナカとかナナカとかナナカとか
まあアンゼリカさんにも刺さりそうだけど

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 03:35:48 NovJpR+TO
カリーナは実は相手のデッキから二枚選ぶ効果がかなり強いよ
あと、月単だとセレニアサーチ用

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 18:06:57 DIwPBopd0
最近、勝率がしょっぱいので診断頼んます。

星EX0 1枚
1 令呪

月EX0 1枚
1 逃避行

月EX1 13枚
3 アンゼリカ王女
2 十手
2 帝ソード
1 見敵必殺
2 ジェルマーノ
1 芝浦八重
1 プリーシア
1 ランサー(突き穿つ死翔の槍)

月EX2 45枚
4 セレニア・ラスムーン
4 神楽坂京子
2 広野凪(画家)
2 藤倉和(りーぷ)
1 デス先生
2 リトス
2 藤倉いつき
2 スタンガン詩音
2 大石蔵人
2 小牧郁乃(メープル)
1 白鷺茉百合
1 秋葉 穂ノ香
2 天罰エステル
2 柚原柚希
2 マドレーヌ
2 亜多良巫鳥
2 黒須十希子
2 川原砂緒
2 麻生すみれ
1 竹河 いばら
2 突っ込み
3 強制言語プログラム

環境は日単、日宙、花単、宙花、宙単です。
場は早々にガチガチに固まるんですが、フォワードやら不法侵入やらで滑り込んで詰められる事が多いです・・・。
そして一度 フォワード等で滑り込みロック的な物が完成すると序盤のドロー加速が打点差に還元できず敗北する事が増えてきました。
改善点等をコメントして頂ければ助かります。

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 18:10:45 oC/3qKz40
>>355
ハンデスなら、いくのんだと思う。
パンプ少なそうだし、EX1以下多そうだから。

メイフィアは、十手や撫子多くないとすぐ止まる気がする。
ハンデスしまくってDFにキャラ出させないぐらい
ハンデス決められるデッキなら採用していいと思う。2コス4点だし。

わかばは、4コスがひたすら痛い。たぶんほとんど出れないと思う。
配置も微妙だし。SP3がいかせない><
カリーナが活躍できるぐらいなデッキじゃなきゃ、わかばも無理だと思う。



362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 18:36:47 QCi/HGOmO
>>360
デッキ的に単純なビートしか出来なそうだから、シナジーのあるビートに対してぶが悪いのは仕方ないんじゃないかな?
十手を増やして強いカードの3積みや4積みを増やせば対処は出来ると思うけど事故率も上がるからなー

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 18:48:54 oC/3qKz40
>>360
とりあえずEX0なくしたほうがいいと思う。
その環境なら、初手からぶん回しても大丈夫そうだから
初手からAF埋める勢いで大丈夫。


その枠を何にするかだけど、俺ならスモコロ積むかな。
辛いのが日と花なら、俺は最良の選択だと思う。
あとは、活躍してなさそうなキャラ抜いて、撫子がほしいかな。
見えてるだけで、だいぶ違う気がする。

もし意見を参考してくれて、EX0抜くなら、
2コス帯もすこし減らしたほうがいいかもしれない。
その枠にでも撫子入れるといいかも。

逃避行抜かないなら、いばらの増量をおすすめしたい。


364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 19:35:06 Mb9/djSA0
>>361
意見thx
アンゼリカが足りなくて神楽坂を入れてるんで、わかばなら知恵袋も成功させやすいかなと
思ってたんだが、やはり配置が厳しいか…。中央AFに出られればもっと使いやすいんだろうなぁ…。
メイフィアはパンプかメガハンデスがないところっとやられるし、
メガハンは正直効果が現環境では割に合ってないと思ってる。
素直にいくのん積んでくる。

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 21:07:55 rGZ5wNQYQ
カリーナは落ちもの不発させつつおとせるのが偉かったなぁ。
まぁ今は凪いるけどさ。

麻生すみれは大暴れするなこりゃw
高騰する前に揃えとくか。

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 21:21:29 BQveITmeO
AFに撫子と藤倉並んだ時面白い位打点入るな…見えてる妨害はやっぱり強いな

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 21:35:31 LecICm9YO
荒耶、取材、司令塔、寵愛、会計監査、羽入彩辺、のん下アニエス樋口えりりんチェルシーざまあってのは偉いよな
デキボもメタれるしのん上出てて凄腕してもデメリットなしだし

>>360
十手と天罰と亜多良増加、未来積んだ砲がいいかも
砂緒、秋葉、魔百合、大石あたりは場に出ないだろうから抜いていい
逃避行は毎試合撃てて頼りになるのでなければジェルマーノに変える

というか、ビートも半端ドローも半端になってるからだと思うけど
月ビートで受け身になるキャラ多いとそりゃ日にも宙にも勝てないよ

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 22:18:01 UQMAPHWT0
とりあえず、麻生すみれのQ&A出してもらわないとね。
今の能力じゃ元のとか書いてないだろうから、ジャッジに言っても無駄だろうしね。

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 22:19:28 oC/3qKz40
みんな先行初手のアンゼリカどこに配置してる?

状況としては、セレニアと、アタッカー3コスキャラ出して
セレニアとアンゼリカのドローで4体目まで出したいって感じなんだ。

環境は、日単、日花、花単、月単で、ゲムセは見たことない。

俺は、いつも中央AFに出すんだが、知り合いに絶対変って言われたから
みんなの意見を聞きたいんだ。よろしく頼む。


370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 22:24:30 UQMAPHWT0
俺は真ん中DFかな~。
真ん中DFに置くキャラが俺の構築では少ないから。
左DFや右DFは神楽坂etcで枠が埋まっちゃってる。
AFは、リア、デス先生、リトス、凪で埋まってる。
ちなみに、十手ジェルマーノビート。

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 22:30:27 yTJFnxk9O
>>369
リア入ってなくて十手入っているなら中央AFで問題ない
というか先攻4体はぶっぱだろ…
せめて手札抱えれ。相手ゲムセだったらどうする

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 22:50:19 oC/3qKz40
>>370 >>371
早いレスありがとう。

>>370
確かにリア入ってるなら中央AFはあり得ませんねw
中央DFが薄いのは、俺のデッキも同じなんですが・・・
たぶんしょうがない気がする(ぉ

>>371
やっぱりぶっぱでしょうか、4体は・・・
以前は、絶対3体で止めてたんですが
日単が速くて速くてきつい。トラップ運悪くて
止まるはずの7~8点がはいると、ぼろぼろになるんです。

あとメタカードなんていれてないんで、4体目を手札に握ってても
どうせ次のターンに似たようなのが出るんで、3~4点稼いでもらおうかな
って考えてます。

ゲムセは、一度痛い目見てから考えますw


373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 22:55:51 R/QzWtEy0
>>369
ぶっぱはゲムセが環境にいないと読んでの事なら良いけど、
夏休みに止められるのが本当に嫌だから俺は左DFだな、亜多良の為に中央を空けとくため。十手引ければ良いんだろうけど。

そして対雪単の時、更地の中一人ぽつねんと辺境(左DF)に立つ破目になった時は凄く申し訳ない気持ちになった・・・。
それ以降俺の中では先攻先出ししないカードw参考までにな。

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 22:56:15 yTJFnxk9O
>>372
メタカード入ってないなら月単組む理由なくね
日単のトラップは相手のゴミ箱焼いちゃえば落ちないから、ランサーzeroとか良いよ
あとはゴミ箱に見えるだけで警戒される喝や的中オヌヌメ
落ちないならきっとどこかで撃てる

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 23:15:55 oC/3qKz40
>>373 >>374
レスありがとう。

>>373
確かに夏休み合わせられると、ムッとしますが
日単相手にSP含めると負けるはずがないので
それほど怖くないと思います。

>>374
月単を組み理由ですか。
豊富なドロソ、豊富なサーチ、豊富なアイテム
じゃないでしょうか?そんな俺の月単は、アイテムビートです。
・・・なに フィアッカ型の雪単?  当然持ってますw

ランサーですか、DP2が、どこまで響くかが問題ですね。
それが理由でシエルを解雇した俺には少し厳しいです。

EX1は、もっと厳しいかな~。
4コスは10枚近く入ってるんで、構築から
考えなおさなちゃいけなくなるんで。

>>373 >>374
意見ありがとうです。


376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/06 23:40:57 3A3oWzr+O
そんなあなたに牧村みのり。邪魔なEX1を捌いた上で2・2・1がノーハンドで出てくるぜ。

月には優秀なアイテムがあるから、場を埋めるだけでもそれなりに仕事になってるはず。アイテムビートならなおさら。

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 00:12:34 apVP3hLN0
>>376
強いですよね~みのりさん。
俺のデッキになくてはならないカードの一つです。
なんで3コストじゃなくて4コス出るんだろうって
不思議に思いますw

前のターンセレニアドローでエンドした後、
4枚から出ると鬼畜すぎますw
おれのデッキの理想としては、
みのりさんからクスシにつなげて、見敵サーチですかねw


378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 00:21:53 0HE0Py990
花相手に出しづらいのがキツイ。環境的に。

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 00:30:10 apVP3hLN0
>>378
対応饗宴ですねわかります。
でもハンド的には、2ハンド221が出るだけだから悪くない?
とか思うけど、テンポ崩れるのが痛いですよね。

まぁ相手の31に合わせられたらよしとしましょう。
ぐらいな感じでだしてます。(花相手には・・・

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 02:55:33 8JwICtHpO
狂宴よりか31に合わせてもDPパンプはたくさんいるから意味が薄い

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 02:56:21 To1LQKlQ0
何のためのアイテムだよ

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 03:48:19 XgPgbgTp0
豊富なドロソは行く先があってこそ、すなわち雪以下
豊富なサーチは強力なコンボがあってこそ、すなわちコンボデッキ以下
豊富なアイテムだけなら拘束の薄さから日月や花月のが強い罠

トラップ運悪いなら画家4詰め込めばいいわけで、ぶっぱする必要とか皆無
ぶっぱしたいなら元々ゲムセどうしようもない花単か日単つかっときゃいいんじゃない

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 03:54:20 eAFzOX3fO
>>382
日単がゲムセ勝てないとかアホですか

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 03:59:43 59W68t8+O
ゲムセ直撃で死亡なのは宙だろうよ…

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 04:44:51 XgPgbgTp0
>>383
「元々ゲムセどうしようもない花単」か「(ぶっぱ時の火力全一の)日単」って意味なのに超解釈とかアホですか

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 05:24:18 lf7qKelAO
日本語は難しいから仕方ない、どっちにもよめるしな

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 07:11:49 eAFzOX3fO
>>385
句読点入ってないので減点ですねファック

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 07:18:17 eAFzOX3fO
っと
>>384
尚の事ありえん
千堂瑛里華、テレサ、おパルだけで圧勝だぜ?

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 13:41:27 k2LRvt1cO
むしろ委員長で圧勝だろ

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 16:24:46 5yvjrE7N0
>>385
いろいろと勉強したほうがいいと思うよ

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 20:50:54 LRuF/LND0
いきなりですみません。
デッキ診断お願いします。

月EX2
4 右代宮真里亞
4 朝句羅由真
4 セレニア・ラスムーン
4 神楽坂京子
4 サイクラノ-シュ
4 菅原里美
3 シエル(弓)
3 希崎恵
3 園崎詩音
3 亜多良巫鳥
3 予言
3 強制言語プログラム
2 言峰綺礼

月EX1
4 ウェスパシアヌス
4 読書
3 儀式

宙EX1
1 園崎魅音

月EX0
4 いたずら

リセ初心者でカードをよく知らないので
アドバイスお願いします。


392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 21:34:03 /rL4Q9jL0
アイテムビート型にレスターって入るかな?

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 22:09:38 RZ8+f8EO0
>>392
サルサとリトスと水羽が怖くないなら…

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 22:33:35 FtsfE4gQ0
>>392
なおかつEX1に余裕がある場合だね

>>391
これはサイクラハンデスでいいのかな?つーか俺は初心者にこんなデッキオススメできないんだがまあ仕方ないかw
京子ちゃんをドロソとして使うつもりならもっとキャラをばらけさせないとダメ キャラ名被りまくって引けないとかいった状況になる
というわけでこの場合だと梶原夕菜のほうがいいかな?んで読書を1~2枚ほどと魅音を減らしてアンゼリカを投入

あと真里亞ハンデスをやるならお勧めあたりが強いってベアトリーチェが言ってた。うー。

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 22:49:15 LRuF/LND0
>>394
早速のアドバイスありがとうございます。
言われたとおりに構築してみます。
どうも丁寧にありがとうございました。

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 23:00:00 tPi7ALAb0
>>391
この構成だと 相手が初手でのんちゃんコンバさせたとき御臨終する気がしないでもない
毒電波とかマドレーヌ等を入れておくと上手く対処できたりできなかったり
後はサイクラ構成でオススメなのは カリーナさん 宮代ツバキ 環境によってはすもコロ いばら とかも良いかも知れないね


397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 23:04:51 vkTLJ+mg0
>>316
とんでもなく亀だが「リーブフェン」であってるみたい。
lieb→愛する、大切な、心のこもったなど
chen→縮小名詞をつくる、名詞につけて「小さい」などの意味を付加する(エクセル独和辞典より)
らしい、「小さく大切な」とか「小さな愛」って意味になるのか?
激しくスレチでスマソ

月単で入れ替わりセット積んでる人っている?
俺はセレニアの邪魔になるから積んでないんだけど。

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/07 23:21:32 LRuF/LND0
>>396
アドバイスありがとうございます。
環境は雪と花なので、のんちゃんを忘れてました。
もっと柔軟に考えてみます。
どうも丁寧にありがとうございました。

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/08 00:57:27 8mCk4F9Y0
月単だとおれはスタンガンかな
入れ替わりだとセレニアの邪魔にもなるし、十手の回復も使いづらくなる

いま月日で前原伊知郎を使っていろいろ特殊能力使うデッキを考えてるんだけど、月で特殊能力コストが☆、もしくは☆絡みの3コストってなんかいるかな?
有用そうなので思いついたのが
八重野撫子
蒼崎燈子
くらいなんだが・・・
日はけっこういろいろいるんですけどね

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/08 06:33:53 HZ44VAq10
>>399
リア先輩 フィーナ カレハ(コンバ後) ことみん(予定通り)
仮に使うとしたらここらへんか

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/08 08:42:38 YWVPG2cu0
趙雲月来たアルヨ

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/08 09:08:24 HZ44VAq10
華蝶仮面は配置が・・・ ジャンプ持ってるとはいえ中央DFのみってなんだよ

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/08 09:42:50 qKtiq3WuO
>>399
ナハツェーラー

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/08 13:28:28 tIakuuT+O
>>401
あれ、てっきり黄忠が月で
趙雲は別属性と思ってたぜ

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/08 15:22:02 70zoPp1K0
無理やりの解読

このキャラまたは味方キャラが参加しているバトル中使用する。
このキャラはターン終了時まで[○○○○][○○○○]を得る。

○○○○はアグレッシブとダッシュみたい

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/08 17:25:24 wAfsVzLw0
もし>>405の能力だったら相場いくらくらいだろう?

個人的に欲しいがスターターを買うのに疑問があるんだが・・・

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/08 23:10:37 YWVPG2cu0
まぁ華蝶仮面はともかく趙雲も気になるな

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/09 18:07:18 hKACKoarO
これまでの実績だと
EX1 4/4/2 ジャンプ(月)
のスペックは期待できそうだね

能力はわからないが

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/09 19:14:11 eb0D1ifhO
だが配置…

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/09 19:48:57 hfkBY+Rx0
時空転移で防御してジャンプで襲い掛かるとか

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/09 20:15:16 PhJftzyX0
サイクラ組んでるんだけど何かいいアタッカーいないですか?
今のとこAFで殴れるのは、凪、サイクラ、レメディアくらいです。
なにかいいキャラいれば教えていただけるとありがたいです。

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/09 21:09:53 itCtRM8E0
サイクラだと芝浦八重は攻守共にかなり優秀
殴って良し、ファッティに合わせて2点に抑えるのも良し、お前によし、俺によし。

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/09 21:31:13 jGpNNA/q0
突破し難いのがデッキの難点だから藤倉和とか強くないか?

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/09 21:41:14 PhJftzyX0
>>412 413
早速のお返事ありがとうございます。
芝浦八重も考えたのですが、EX1枠が詰まっていまして・・・そのことを言わなくて申し訳なかったです。
藤倉よさそうですね、少々考えてみます。

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/09 22:14:44 uMG1BONb0
>>412
シンゴー!シンゴー!

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/10 00:55:03 uUYIvOz10
>>408
登場時に逆さ人形を撃てと申すか

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/10 21:28:32 QePAWAKN0
確かに逆さ人形で5点ってエグいかもなw
相手が雪でもない限り京子入りの月は結構ハンドも余るからジャンプとかも苦にはならなそう。

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/12 23:51:44 VmaZPuO7O
シエルつおいお

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/13 01:58:02 cFGNABHQ0
VerBのシエルの強さは異常だよな

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/13 03:57:50 slHW79C20
2Bとダッシュこわいお…

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/13 08:06:17 cFGNABHQ0
JCと起き攻めもやばい

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/13 09:33:33 rY8ADnbRO
シオン「………」
アルク「………」

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/13 09:54:05 xIiFS7Jw0
める豚スレと聞いて飛んできました。


424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/13 10:03:48 QiTFXOaD0
どんだけネタないんだ・・・

フェスタの優勝チームに月がいたおかげでいばらとかが高騰してる・・・
4揃えておいてよかったわ

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/13 10:53:40 aiw64oKf0
いばら4枚入れる構築とかあるんだろうか・・・

よくショップで4枚セットで買っていく奴いるが
結局、2積み3積みで何枚かあぶれてるの見ると、「計画性無さ過ぎんだろ・・・」 とか思う。

まぁ、トレ用にするなり用途はあるのかもしれんが
俺なら最初から不要なカードは買わないな

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/13 11:02:31 CIV6KbUjO
まぁ多くて困る事はないが、いばらみたいなカードは2あればいいかなとは思う

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/13 11:56:30 1ErPh7+2O
というか今の月単て4積むカード自体が少ないよね
十手セレニア京子アンゼリカのいずれか2~3枚くらいだと思う

>>419
なぜリセではレンあんなによわいん?

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/13 12:33:57 jFIvzT5T0
>>427
んなこと言ったら志貴とか七夜とかネロ、ワラキアはどうなるんだよ……

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/13 12:58:08 1ErPh7+2O
>>428
それらは別にメルブラじゃそんな強くないし
バービーはシエルレンの二強で下に翡翠シオン都古みたいな感じだから

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/13 13:30:54 oFqTLjUY0
いい加減型月厨がウザイ。
メルブラのスレでも行けよ馬型月厨


431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/13 13:46:27 rnDZCCoaO
>>430 メル豚に変わる、月絡みの話題をくださいな

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/13 14:00:41 QkzbrptHO
???「月は出ているか!?」

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/13 14:20:42 aiw64oKf0
暇だし 月がらみであまり知られてないけどシナジーがある面白い組み合わせでも語ってみようぜ
各々、新しい発見があるかもしれないしな
んじゃ、言いだしっぺの法則だな

かつて質問スレでもあったような気がするが
レメディア(無敵バリア)と悟史のバットは中々に面白い除去セット
相手にバット貼って殴られて、バットでレメディア指定してやれば相手だけが飛んでいく不思議
凪なんかと合わせれば、ガンガン相手を消せるんじゃないだろうか
問題はパーツ数とパーツのコストが重い事
まぁ、サイクラか何かに混ぜて遊べば楽しいかもしれないな、サーチ多いし バットのデキボ解決する為に適当にスルーしても回復できるし
つっても、バット入れる枠があるかどうかは知らんが

そんなこんなでフリッツバットなんてデッキがあるならレメディアバットもアリかもしれないなんて思ったりもしなかったり。

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/13 15:29:13 1ErPh7+2O
月絡みっていうのか微妙だが、ジャンプひなたと尾行はいいぜ
穴があったら一気に打点たたき込める
尾行自体ひなたで捌けるし


あと知名度低いがイメチェンウェストとか
タッチ花でディスクとファーストフード突っ込んで終盤ガリガリ削れるぜ

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/13 21:59:57 +23aIK4V0
初手人間嫌い出してエンド
相手ターン中イメチェン恐怖政治面白いです^q^

士郎でも似たようなことはできるがイメチェン前に実用性がない
後は鬼子藤乃とかもイメチェン面白いと思う

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/14 00:02:43 2/VmlfB10
流れぶったぎって悪いが
突撃レポート対応空転サイバーフォースってしたとき突レポは死ぬよな
そのときペナルティは持ってる?
つまりサイバーフォースで死ぬのは手札を横に置いたとき?
能力を最後まで処理してから?

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/14 00:28:04 /qh19dvS0
死ぬ。ペナは持ってる。最後まで処理してから死ぬ。処理後にサイバーフォースする。
似たようなのにサイバーフォースいるとき凄腕ウエイトレスすると2ドローしてセレニア消えるというのがある。

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/14 00:28:42 uvsRAiUM0
>>436
サイバーフォースは「使用したとき」だから突レポの処理が終わった後に死亡

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/14 07:50:37 2/VmlfB10
ありがとう。安心して大会行ってくる
日花な現環境だと厳しいけど、空転って月使ってる感じがして好きなんだ

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/14 23:14:08 hOhuKwDZ0
その愛で空転道を貫くんだ。俺も好きだぜ。

結果に結びつかない限り、いくらでも改善の余地があるはず、と
構築過程を楽しんでる。

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/15 04:41:54 puxtPp3iO
初手に蘇生3枚来たりとか、全然空転引かずに終盤2枚同時引きしたりとかもするけど、
それも含めて楽しいよな
いやごめん、ちょっとだけ嘘ついた

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/15 09:15:32 xj6CQmSS0
今の月はドロソからの高速展開のビート構築ばっかだからなぁ
月がギャザのパーミぐらいアドが取れる色だったらよかったのにねぇ・・・・最近のギャザの環境は知らないけど


443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/15 10:30:04 wuAWvxD1O
宙単から月単に逃げてきた俺にはドロソがある少し小型な分SPのある宙単にしか見えない
十手あれば宙よりでかくなるし

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/15 10:30:32 aGopOiAx0
逆に超ドローから的中乱発の月単もいいかも
毒電波とか的中とか積みまくってアクセス確率と手札差つけるのは楽そう

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/15 10:57:08 xj6CQmSS0
>>444
それは何というかEX1枠が凄いことになりそうな上にドローが打点差に還元できるかどうか・・・
パーミやハンデスはホントEXがががあああ

月使い的には月単(笑)って言われなくなった理由がビート構築の強化にあるってのが泣けるよ・・・

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/15 11:59:52 LrH87LWQ0
なぜ乱入はEX0だろう…

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/15 12:17:16 aGopOiAx0
>>445
そうなんだよなー。だから手札差つけるの「は」楽そうっていったんだけど
結局最近はカウンターしても強いのがバンバン出てくるから、ドロソとレメディアと種と的中ととか並べていかないと勝てる機しない
まあ逆に相手方はプリーシアとかレメディアみたいな厄介なのを止めようとしても止められないんだけど…
花相手が絶望的すぎるのがなあ

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/15 13:10:19 xj6CQmSS0
俺は今の花相手には サイクラ+里美+遠坂神社+セレニア しても許されると思うんだ・・・
DFに無敵レメディアと芝浦あたり置いとけば完璧だね・・・あはは・・・

はぁ・・・

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/15 13:12:10 2YyPKGQy0
花使い「床掃除したいです。対応ありますか?」

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/15 15:49:13 RrehALUGO
>>449
了承です。じゃあ解呪…なんでもないでーす。

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/16 03:05:51 rOPxBpP60
なぁ、最近気づいたんだが
リア十手ビートってリア入ってない方が強くないか・・・

つっても、リア好きだから抜けないんだけどさ・・・

いっその事 サイクラに突っ込んじまえばいいのか?
だけど そうするとそれはリアを主軸に置いたデッキってテーマから遠ざかるし・・・
\(^o^)/モウダメダー

誰か俺にリアを活かす方法を教えてくれ・・・

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/16 03:35:44 lflK9roCO
>>451
ファイル一冊分集めてニヤニヤする。


453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/16 08:50:42 54ulN21b0
そもそもリア十手ビートってリア先輩しににくいんだから十手必要ないしょ
サイクラリアくらいリア先輩を主軸にする意味がない

で、マジレスすると俺は1積みして中央AF任せられるキャラの一人として入れてる程度
好きなんだがいかんせんプリーシアのほうが使いやすい…

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/16 09:59:41 rOPxBpP60
いや、その、なんだ・・・元よりリアに十手付けようなんて事は考えてないんだ
ただの月単十手ビートにリア突っ込んだ感じなんだ、うん

つーか、1積みにするくらいなら入れない方がよくないだろうか
神楽坂の為にキャラ散らすにしてもEX1だしさ、コンバしないならEX1枠勿体無くないかい?

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/16 11:06:16 EqkqC3jH0
そもそも当時はリアぐらいしか有用なアタッカーがいなかったという哀しい過去の象徴みたいなものだな

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/16 12:09:59 54ulN21b0
なんで入れないほうがいいのか理由を聞いていいか?
EX1がジェルマ2、十手3、プリーシア3、アンゼリカ3、セシリア1、リア1でEX1は困ってないんだが
むしろ主軸にしなければ使い物にならないという意見自体が意味不明なんだが

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/16 12:19:39 SW1KcHcmO
俺も1枚ならいらない理論が気になる
令呪とかチーム線優勝者のプリーシアとか1積みを否定するわけだし

コンバの有無は正味どうでもいいっつうかまだリアビとか言ってる人いたのって感じだわ

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/16 12:22:15 U4yOIpOI0
でもコンバしないなら八重でいいよねってうのはある

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/16 13:02:03 rOPxBpP60
いや、カードの1積み云々がどうたらって問題じゃないんだ
プリーシアとかは能力とか配置的に理解できるけど
コンバ前リアはEX1とか配置とか能力が空気な事考えたら要らないと思うんだ
>>458の言うとおり芝浦の方がよっぽど使いやすいと思う

>>457
リアを使いたいからこそリアビなんだよw
そりゃ、環境に合わせた構築にすれば強いのかもしれないけどね
ただ、折角のキャラゲーなんだし好きなキャラを活かす方法を考えたいじゃないかw
全く使えないキャラなら諦めもついたのかもしれないけど、あの何ともいえないスペックのせいで希望を捨てきれないw

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/16 17:12:07 SW1KcHcmO
八重がリア先輩の上位ってのはボーナスに殺されたことない奴の戯言

>>459
コンバリア=和十手=リトス十手
十手リアビートならなおさらなんとも言えなすぎだろ
さらに京子使えないからCB連打もできないと

つうか青空教室が空気とか抜かす奴は暴走魔法で凹るぞ><

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/17 10:05:08 nEVCPAmDO
>>460
十手4、先輩(前4後3)、京子ちゃん4の俺に隙はなかった

十手で無理やりゴミ箱飛ばしたらなんとかならないこともないぜ!

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/17 11:41:21 ZTSY7/Lp0
>>461
更に ネクストンが出れば 雪蓮でゴミ箱飛ばせるしな!

いや、アレを場に出すことはないか・・・

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/17 12:58:26 VV7GLKCg0
そもそも配置被ってるしスペックも被ってるぞw

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/17 16:50:33 04JWt0ZHO
八重は相手の4/3黙らせるためにDFに置くことも多いから、安心して中央AFに置けるという意味では1枚くらい積んでても悪くはない

レメディア、リア、ヒヨリと並べれば宙にも殴り勝てる!

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/18 03:01:56 7Akwcr2l0
【希望】
CH-2022:神楽坂 京子 12P ×3
IT-0168:帝ソード 3P×1


【提供】
CH-2050A:水戸 海里 15P ×1
CH-2050:水戸 海里 8P ×1
CH-1986:山田 まりりん 7P ×2
CH1403:園崎 詩音 (入れ替わり)12P ×1
EV-0342ベアトリーチェの手紙 10P ×1


その他希望のRなどあれば調整ついでに探して見ます


【受け渡し】
メール便同時発送

【期限】
300か宣言

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/18 03:17:50 gJbATKuQO
>>465
トレスレに行け
一つ言える事は希望P考えると提供Pが微妙だから来ないと思う


467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/18 06:22:58 vpwW1kk1O
トレスレに載った募集を、別の馬鹿があちこちマルチ転載してるだけなのに何を言ってるんだ

トレスレ池言うならせめてトレスレ見れ

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/18 20:28:45 01y9UYkwO
>>467
わざわざ誘導先を下見してやる必要は無いだろ。
知らん人がみたら単なる誤爆にしかみえないし、こういう反応するのは仕方ないべ?



469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/19 20:05:14 bH+4/kml0
!!!

もしかして雪蓮と久寿川かぐら(国防長官)で一列封鎖ができるんじゃないだろうか
個人的にこの手の日月フォワード的なギミックは好きだったりする
まぁ、活用できるかどうかは知らんが

ネクストンで月の戦い方にちょっとは変化が欲しいねぇ
今の月は固まりすぎてて ちょい面白味に欠けるような気がしないでもない
十手やらなんやらでガチガチにするのが強いのは分かるけどさー
もっと相手を翻弄する戦い方をしてみたいもんだ

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/21 12:27:02 0muDC6fcO
なんで守護月天がリセのスレになってんだ?
参戦決まったの?

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/21 12:58:43 pyYLYvFf0
スレ内なんだから序盤のやり取りくらい見てくだしあ

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/21 19:06:08 Yq6V1YKu0
前スレで強力にプッシュした連中がいたから

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/21 20:13:44 znQJnaIO0
つうかその書き込み何度目だよ

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/21 21:03:16 vPf9kWgXO
さっさと次のスレにしてタイトル変えればいいじゃない!
という訳で加速案。まさに月!なカードと理由とか挙げていこうぜー。

自分は弓シエル。若干低めの能力値、中央AFに出られない登場制限、真綿で絞めるようなハンデス、更には眼鏡属性持ちという完璧な月キャラだと思うわ。

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/21 23:08:54 j+DzDAf20
自分の場合は霊媒言峰かな
初めて使われたときいくらなんでも強すぎると思った
サポート強要からバトル中断、回復って普通に他の色ではできないよな

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/21 23:49:31 mawTilgn0
俺の場合は亜多良だな
名前言うだけでそのカードが使えなくなるとか、強すぎ
コンボデッキや一枚に頼るデッキはこいつのみで勝ててしまう
メタとして月で言語に並ぶ化け物

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/22 00:04:03 zYCz2Kkk0
黒須十希子に一票。
132というスペックと更に能力でもしっかり防御出来る所が月って感じ。
月単は、やってて「必死に凌いでる感」があるのが好きで止められない。
十手は押入れに置いてきました。

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/22 02:28:41 IXRKXvplO
毒電波
対抗呪文スキーなプレイヤーでこいつを嫌いな奴はいるまい
問題は本家と違ってコストが重すぎることだ
後EX1
逮捕の4コストEX1と比べると、汎用性やタイミングの事もあり、辛いものがある
EX0で2コスだと壊れだし、難しいんだろうが
こちょこちょ?なにそれ食えんの?せめてEX1にしてくれ

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/22 04:48:51 egv7DcVw0
パーミの色、月だが
俺は十条紫苑様を推すぜ!
まずお姉さんキャラという時点で月
そしてイベアイテムエリア限定ハンデス能力
ハンデスできなくてもゲームの加速にも一役かってくれる

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/22 10:10:32 c5nyH+tz0
エステルや和あたりかなあ
決して高くないスペックなんだがそれを補う力があるっていうのが月っぽい
どちらもメタ幅が広い代わりに対処されやすいっていうのも月っぽいがw

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/22 14:09:45 bKagdAd40
斎香先輩
・先輩である
・EX1ファッティがスペック低い
・配置がわるい
・ハンデス能力/サイドアタック持ち
・強いと思ったけど残念不器用な俺の嫁

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/22 23:24:57 l9Su70QJO
俺は性眼を推すぜ。
安心のDPSP、移動能力、結構いやらしい能力が好き。
月単組むなら一枚は必ず入ってる。

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/22 23:31:20 KWDtogkF0
的中かな
ピッチスペルである奇襲性、コストの支払いを失敗させるという微妙に確定じゃないカウンターって辺りにロマンを感じる

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/23 00:43:07 ZYTKb7gX0
じゃあ俺はジェルマーノおじ様で
月の器用貧乏をこのカードで表してるところが好きだ
個人的には真壁さんより強いと思う


485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/23 00:43:16 rBwuibj40
空転。
むしろ空転経由の涼月が好きなのかもしれん^^

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/23 00:51:38 R1NRGLD+0
空想具現化かな・・・スペックが宙よりだけど
ハンド一枚とハッチャン張ってるだけで安心感が違うぜw

見えるいやらしいカウンターの究極体。まさに月だぜ

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/23 02:47:06 /799f0L/0
俺はいたずらかな~
やっぱり月単っていうとハンデスって感じがする。

読書もいいけどランダム故のあの相手のキーカードを落とした時の快感が忘れられない(´∀`)

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/23 10:13:38 dGUiMRL/0
月瀬 小夜音 かな
能力活かし切るのに少し工夫しなきゃいけなかったり
そこそこ器用に立ち回ってくれるけどバカすると低コスで止められる
涼月もそうだが使い手が癖を覚えなきゃいけないところが月っぽいかなと

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/23 10:18:01 Hjl1/LccO
護って守護げってん♪げってん♪

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/23 16:05:04 bOOf8hmn0
感心するくらい皆割れるなwそんな俺は原作やってないけど
DP4とカルティエの便利さに感動した当時を思い出しつつ御薙鈴莉を推す。

名前を思い出すのにりせけん使ったがカルティエとしか呼んでないからなんともないぜ。

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/23 16:45:57 kJOdMaek0
    _   _
  < ノ`くr兮 ,─、
    /‐/kニ`Eヲlソイ   さすが490ゴッグだ
   lニ|ヽ_0_0_@)lニ|  鈴莉さんは俺の嫁とだけ言っておこう
   /ニ」 _ //__〈 lニ|   でもおれはここであえて星の歌を推すぜ
  f、、、,!ノ ̄`〉二| ,,|  対応爆破解体が怖くてもふーみんでかつる
  l_i_i_|  |__i_i_|

ところで、新弾でお勧めのカードなんかでたかね?
山篭りしてたから情報がまったく把握できてないんだぜ

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/23 19:11:41 rAc2HJ6QO
どこまで知らんかは知らんが、ユニゾンの強制言語、アリス5の神楽坂+アンゼリカ、みのりの広野+未来あたりは抑えたいかも

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/23 19:48:31 bOOf8hmn0
デス先生はいいのか?あれもひと昔前から見れば夢のようなカードだが。

問題は月自体のカードの増加よりも、他所のカードプールな気もする。
大雑把に言えば花↑宙↓と理解してもらえばすむ話だが。

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/23 21:14:01 SjilEKZs0
>>493
いや、一昔前と比べたら月のカードパワーは飛躍的に上がってる


花とかいう色が狂ってるだけで

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/23 22:49:52 /799f0L/0
話ぶった切って悪いんだが直枝理樹の眠り病ってツゲの効果適用されんの?
今日友人に否定されたんだが・・・

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/23 23:39:43 tuHtG8jd0
適用される
ただツゲの効果は次のターン(理樹が相手ターンに眠り病したなら自ターン)には戻らないで、次の次のターンで戻るはず
愛佳ツゲの裁定参照

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/23 23:55:35 /799f0L/0
>>496
さんきゅー

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/24 04:12:25 wBSf69nJO
>>493
デスくらいはいいんじゃね、色濃いし
他色からごそごそ輸入してる感は否めないが、カルティエ立場無しの未来は良い
まぁ使いやすいカウンターそうそう増やすわけにもいかないしな
毒舌全開はやたら癖が強くて月っぽい

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/24 23:18:04 qkqZMNBy0
>>491
藤倉和(LIEBCHEN)が値段安いくせに強いからお勧め


500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/24 23:56:51 w7/Hbm3U0
>>499
今更だがその能力名なんて読むんだ?

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/25 00:23:37 1DRBMkUk0
>>500
「リーブフェン」
ドイツ語で>>397に意味が書いてある。

次のネクストンでも花日の壊れが出るのかね……月は地道に強化されていって欲しい。
宙は……バランスクラスのやつが来ないと(´・ω・`)

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/25 12:42:59 gwUq6eH+0
>>501
minoriは日で強いキャラ出てないと思うよ
花は強いのは同意だけどね

てかサイクラ以外で実用的なコンバ欲しいよ!

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/25 14:16:10 GOrFoqh0O
>>502
リア先輩が何か言いたそうにこちらを見ている

どうしますか?


504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/25 15:35:02 deyDzYcs0
おっぱいをもみます

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/25 15:48:25 yRiHV9djO
スケカクがあるからな
迂闊に月にコンバなんて出せたもんじゃない
駄菓子持った無みたいなもんだよな

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/25 18:48:27 7ACetdZm0
>>503
嫁に貰っt(ry

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/25 21:33:52 E0TLLV0f0
>>503
本スレのフラゲ人の功績で、いよいよもってコンバしないと存在意義が無くなりそうだぜ。
コンバしても無いとか言わない。5/5/2であの能力はなかなか爽快だったし。

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/25 21:51:34 lzu6BBwz0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/25 22:49:47 gUjlcz0o0
リア先輩お疲れ様でした…。
あなたの雄姿は後世に語り継がれることでしょう。

ハンデスだった俺のデッキには入らなかったがな!

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/25 23:07:13 HONZhftj0
正直に言うと微妙だよねorz

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/25 23:19:59 E0TLLV0f0
テキストでナチュラルにメタれるパンチャーがEX1で増えました。おしまい。

キャラについてはこんな感じかなー。動ける上に腐らない周泰とかは好みだが。

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/25 23:38:50 3awASpRk0
やっぱり呉軍お揃いか…しょこたんがいない!?

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 00:38:29 K72JgyuuO
今回月は強いと思うよ
そもそもパンチャー不足が問題なんだからパンチャー強化されりゃ強いでしょ

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 08:40:04 gC0MKRyOO
ここまでシエルなしで俺涙目。


型月1発売から弓ゲーで環境引っ張って来たと言うに…。



515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 08:42:14 JqhpOCqK0
>>514
>>474

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 12:05:35 q3ZXS/2B0
そういやminoriの凪に続いてNEXTONの趙雲と龍牙翔大活躍だな

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 14:55:05 JsR8bfmT0
よし、月のエリアを探しに行こう

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 16:08:04 xi/VNSgX0
趙雲は配置が異常すぎるうえに超強力な特殊能力持ちとかもうね・・・

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 16:15:10 K72JgyuuO
そこまでじゃないだろw

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 16:33:47 G7m89Yj/0
EX1 4コス 1ダメステップ 442 U配置
相手キャラが特殊登場するとゲームから除外して2ダメ ターン終了時まで能力失う

ぶっちゃけ永続的に失ってもいいレベルの能力だと思うが。
あとスペック的に明らかに宙に追いついてる。下手したら超えてる。

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 16:37:38 ufNPJYWW0
貝塚信乃も月らしくいやらしい能力で案外悪くないかもしれん
リリアンやチアキ&(略 やらささるカードが結構あるような気がする

522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 16:39:08 JqhpOCqK0
宙以外に恨まれる筋合いはないだろうな。
昔はびっくりするほど奪取引きゲーで煮え湯を飲まされたが今は気の毒すぎる。
つーかクドのせいでAP上限が事実上4になってるのにインフレ続きでこっちが追いついてしまった。

趙雲はまぁ安定して積めるよ。環境にいるだけで意義があるカードだし。
空転使いの皆さんには申し訳ないがペゾを恨んでくれと。

523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 16:43:03 G7m89Yj/0
本気でメタりたいペゾはこういうキャラが出てきても除去なりなんなり手段があるが、割りを食った空転は完全終了だなこれ。
なんという皮肉な結果。

524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 17:00:41 ufNPJYWW0
まぁ、悪いのはペゾだな
これに対するメタカード達が別のタイプにもぐさぐさ刺さる
それに加え ペゾのせいでファッティを強化する事が難しい宙

宙が死んだのは花のチート群が主因なんだろうが ペゾにも一因があるような気がしてならない

525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 17:21:41 OcsDgat80
花にプロモクドが出た→余程の能力じゃない限りAPは事実上上限4

なのに花の防御性能は上がる一方、ついにはサポートの能力修正が消えないとか基地外なこと言い出す

今こそ強力なファッティを→ペゾがあるので安易に強ファッティ作れません^^

散々だなこれ

526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 18:17:31 SquRL4t/O
で、仕方ないから特殊登場メタったよ!

クドと一緒にトラペゾ空転死亡

酷い話だ

527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 18:57:30 q3ZXS/2B0
空転趙雲、これで勝つる!

528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 19:48:27 JqhpOCqK0
まー趙雲は宙にあったほうが健全というか公平だったろうね。
空転側は月だけにメタりようがあるんだし。

さすがにクドにはこれっぽっちの同情も湧かないけどな。
FDとのセットでどんだけ環境に悪影響与えたんだこいつ。

529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 19:57:46 n7Tul9Wn0
>>528
でも趙雲がいたところで壊れカードのファッティじゃないとデッキにいれる気がしないよ


530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 22:39:29 JsR8bfmT0
空転は月絡みだからなんとかするかな
例えば趙雲登場対応空転士郎…いやなんでもない

両儀織涙目だな

531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 23:25:11 U8OpaYLT0
元々彩子がいたから特殊登場メタが出たこと自体には文句ないんだよな
ただこれの問題って、今まで4/4/2は逆T時で動けないのがテンプレみたいだったのにそれを軽くぶっちぎった性能のキャラに、
結構突き刺さりやすいメタを搭載しているところだと思う
早い話が花音の問題を汁鰤がまったく理解してないってこと
しかもカウンターとしての存在価値しかない彩子の完全上位互換の能力をその優秀なアタッカーに付けるとか何考えてるんだと言いたくなる

532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 23:41:55 JqhpOCqK0
そりゃ単に彩子じゃ抑止力として不足だったから普通に積まれるレベルのに
テキストくっつけたんじゃないか?確かにスペックだけでも即一軍戦力だけど。

突き刺さりやすいメタって言っても、構築レベルから特化してる
特定のデッキ以外にはほぼ刺さらんぞこんなもん。刺さる時はほぼ致命傷レベルな狭く深くってタイプ。
無差別オールレンジ攻撃ののんちゃんと一緒にするなぃ。

クドは知らない、というかAP5以上を躊躇なく単色に放り込めるようになる、か?

上位互換は全体的にインフレ酷いから諦めるしかないだろ・・・
それ言い出すとキリないぞ今。3ハンドDP5が複数いるんだぜ。

533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/26 23:48:57 6pOcYfDT0
月使いに同情される宙って・・・


534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 00:02:13 O9W/5rZb0
>>531
前列か後列か、コスト1枚か2か、EXが1か2か。
これだけ差があれば、タイプの違うメタカードとして選択できるかと。
のんちゃんとの比較は論外、メタ範囲が違いすぎ。正直画家がエラッタ前でも追いつけなさそう。

宙は相対的に結構強くなってるかな。
弱いってのは、一部の大型適当に出すだけの人が騒いでるって感じなので、あまり本気にしない方がいいかと。
最近の宙は相手によって出すキャラ間違えるとアウトなパターン多いので、プレイが難しくなっているとは思う。

535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 00:13:57 u643JSgz0
話題ぶった切ってすまない。
以前、このスレに来た新規参入の者だが、
ここのアドバイスを参考にデッキを組んでみたんだ。
診断を頼んでもよいだろうか。

536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 02:12:18 QJf6RbGG0
>>535
ドウゾドウゾ

537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 03:21:59 u643JSgz0
よろしく頼む。


EX0
いたずら 4

EX1
読書 4
アンゼリカ王女 3
プリーシア 2
ランサー(突き穿つ) 2
趙雲 1

EX2
シエル(弓) 4
梶原夕菜(優しさ) 4
セレニア・ラスムーン 4
言峰綺礼(八極拳) 4
夕凪樹里 4
黒須十希子 4
強制言語プログラム 4
偵察 4
エステル・フリージア(天罰) 2
Familar 2
十条紫苑 2
匂坂郁紀 2
リトス・トルティア 2
園崎詩音(スタンガン) 2

2積みが多いのは売り切れとかが理由。
趙雲はパックで当たったから突っ込んでみた。

538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 04:02:10 VBO/fmlNO
いつぞやの型月ハンデスの人か
軽い後ろ要員はチャンパーも兼ねるので、黒スト辺りを数枚削って別の、可能ならマドレーヌ、亜多良辺りと入れ替え
手が出ないならニトロの霧絵さん辺りに
偵察や強制言語とかも、キャラに不自由しないか考えながら枚数調整していくと良いと思う
デッキの大まかな形は、綺麗に出来てると思うよ

539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 04:13:28 u643JSgz0
>>538
レスサンクス
高いってのもあるけど、他のデッキに何が入ってるか
ロクにわかってないから亜多良は入れてないんだ。
もう少し慣れてきたら使ってみたい。

540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 09:40:12 cd6APEME0
ハンデス型なら夕凪 樹里もおすすめ。
ハンデス型ってわかったら軽い31パンチャーとか相手も出してくるだろうから
ひとりで対応できる23はやっぱり強いと思う。

想定外のことが起こっても、2コスだからそんなに痛くないはず。

541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 09:53:36 THOTmaAc0
MOON.とONEのキャラが月に結構来るだろうなと思って月殆ど触った事ない俺が月単を妄想していたんだけど
キャラ自体出てこなかったりして酷い有様だったんだが一応どれ位まとまってたのか気になるので診断はして欲しい

EX1
ジェルマーノ 3
プリーシア 2
アンジェリカ 4
十手 4
月島兄 1
闇の覚醒 1

EX2
梶原 4
美汐 1
シエル 3
セレニア 4
あたら 2
エステル 2
カリーナ 3
八重野 2
秋月 3
デス先生 2
いばら 2
リトス 2
未来 3
川原 1
藤倉 3
広野 4
突っ込み 2
強制 3

構築で考えていたことはもう少し鍵キャラ入れたかったんだが入れられなかった事と
月と言ったら奪取だと思いながらそれ系のカードを入れられなかった事と芝浦の存在を忘れていたことかな
神楽坂は迷ったがカードの枚数ばらけさせるつもりはなかったので入れなかった

542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 10:19:49 hnAjW05H0
見た感じ、ネクストン前の環境ってことでいいのかな

凪いるみたいだし十手はガン積じゃなくてもいいかも
未来も3枚はちょい多いかもね 強いけど使い勝手はそんなによくない
んでもって、カリーナさんもこのタイプのデッキに入るかっていうと微妙なライン
抜いた枠に何枚かマドレーヌや帝ソードとか入れるのも悪くないね

てか、この構築なら中途半端な奪取要素捨ててビートよりにした方が強いような気がしないでもない

それと アンジェリカってサトウユキじゃねぇんだからw
本当に俺は最低の屑です ありがとうございました

543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 11:19:35 DoutjZQZO
ところで月民的に
今回注目のカードはどれだろう?

個人的には趙雲もいいが
周泰が地味に気になる

ところで嫁の南海覇王・改なんだが
正直微妙性能だよね?これ・・・

544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 11:52:04 RCi0d4hG0
意趣返しは警戒しながら動くカードが増えたかなって感じ
月のカードかと言われると微妙だが

545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 11:55:03 hnAjW05H0
個人的には秋蘭かな
スペック悪くないし 能力は発動が任意だし、京子ちゃんと相性いいし、何よりのんちゃん出されても安心してドローできる
後は貝塚とか現環境だとスペックがちょっとしょっぱいけど 月らしい能力で面白そうだw

蓮華は4コストの性能じゃないよな・・・

546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 13:28:59 kg30ZtvcO
3コストならまだしも4コストでSP1じゃアルテの方が能力強いしなぁ

個人的には五十六や活人形経由で大火災とか面白そうだけど
如何せん刺さる相手が花くらいしかいないっていう…

547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 13:56:40 xYPCzV7+0
南海覇王・改は・・・十手でも足りない場合の神楽坂補助に使える、かなぁ?
夏候妙才のほうが取り除く枚数も多いしスペック高いし居場所がなさげ。
任意のカードの取り除けたら、一応すみわけが出来たと思うんだけど。
デッキ破棄代償でもいいからせめて移動できればね。

意趣返しはクドを真面目に根絶させる気になったという点では評価したい。
でもこっちEX1であっちFD含めてEX2なのは相変わらず。メタ範囲広いからいいけど。
川名みさきは星歌ビートでも組んだときに挿しておくと楽しいかもしれない。

548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 14:48:20 foSTiXSDO
地味にお姉さんメイドが強いと思う俺がいる
あと、秋蘭はマジ強いね

549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 16:09:54 O9W/5rZb0
>>543>>547
他とは違ってEX2なので別物だろう。
EX2で(ほぼ)5点パンチャーなら十分強いよ、頑張れ。

550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 19:45:01 3646VHJnO
月の新アタッカー陣を一通り試したが、星だけ頭一つ抜けてるな。なんじゃあのスペックは
ヒヨリはもうお祓い箱かな?八重はもうDFで相手の4/3と睨めっこしてればいいよ
リア?誰それ?

551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 20:14:58 xYPCzV7+0
星って誰かと思ったら趙雲か。
強さは見ただけでわかるが偽り無しってとこかね。

同じく基本能力で動ける甘寧と周泰も少々気になる。
残りの呉には正直期待していない。

552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 20:15:26 hnAjW05H0
ちょっと前に話題になってたリア不要論争にあっけなく終止符が打たれたなw

553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 20:46:53 FbdfyEuMO
>>550
ヒヨリはアタック対応遭遇対応ジャックオーランタンとかいう荒技ができなくもない

554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 20:53:54 cJFVGkVW0
>553
残念ながらそれは出来ないんだ・・・

555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 21:03:04 kg30ZtvcO
ペルセアタック対応FD対応神曲とか出来ないしな

556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 21:28:12 AkXn38Nm0
川名みさきって、エリア持ってるといろいろ得るのはターン開始時?
その後メインフェイズで移動なりエリア破壊されたら素にもどるんだろうか。
デキボとかターン終了時まで得るって書いてあるから得た後にエリアなくなっても残ってそうな気もするけど・・・。

今回意趣返しとかチョウウンとか高いかと思ったらそうでもないんだな。
月トップレアでも500円くらいか・・・。

557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 21:40:10 xYPCzV7+0
>>556
文面からするとエリアを持っているタイミングが発生した瞬間に
ターン終了時まで各種基本能力+APDPアップを得る処理が行われるから
それさえ解決しちゃえば移動してもエリア破壊されてもターン終了時までは有効に見える。

なんか似たような裁定があれば参考になるんだけど、そのへん詳しくない・・・

558:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 21:40:21 FbdfyEuMO
>>554
無理なのか…この前知り合いにできるとか言われてそのまま信じてしまった

559:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 22:01:04 9gQ4FjHu0
>>558
攻撃宣言に必要なコストはT
ヒヨリの能力に必要なコストもT
同じコストの2重予約はできないんだぜ

560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 22:05:48 AkXn38Nm0
>557
さんくす
やっぱできそうだよなあ。
一応投げてみるか・・・。
できたらめっさ強そうだけど

561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 22:11:05 3646VHJnO
甘寧は微妙
相手が固まっててもデッキ減らせるのは強いんだけど、逆に言えばこっちがガチガチに固めたとしてもシャットアウトしきれないわけで

元からステップを持っているということに価値を見出だせないなら投入しなくていいくらい、今回月のアタッカー候補は豪華

562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 22:32:21 hnAjW05H0
なんつーか、EX1キャラが増えたせいでビートダウンだと捌け口に困るな・・・
今までのEX2の3コストパンチャーの枠に趙雲 秋蘭 を放り込んでるとEX1の枚数が枚数が増える上に
偶数コストキャラが増えちまうことに・・・
悩むねぇ・・・
まぁ、嬉しい悲鳴なんだけどもw

563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 22:33:22 ZAdPOI1s0
日にメタカードが入ってなければ星の歌ビートを組むつもりだったがなんともないぜ

564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/27 23:12:54 oxo1PC770
思春は相手もこちらもドローゴーする以外やることがない状況になって初めて意味があるわけだしな

565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 00:03:39 DoutjZQZO
>>552
それでも 俺は!
リア先輩を使うことを止めない!!

前3後2だと枠圧迫するなぁ・・・

566:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 06:40:03 Zj1A1Xz8O
WIKIのデッキ集も、リアビートじゃなく最初から月単ビートダウンにしときゃ良かったのにな
常々リアである必要はないと思ってた

567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 07:24:39 /DBeQCWg0
元よりwikiにあるデッキレシピはどれも型が古すぎて 参考にならないよーな気がしないでもない
適当なブロガーのレシピ見た方がよっぽど参考になる

568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 09:05:07 7630QsDj0
どこかオススメのデッキレシピとか乗ったブログってある?

569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 09:08:36 /DBeQCWg0
気になる型の名前とかデッキレシピ+Lyceeでググればいろいろ出てくるんじゃないだろうか
こういう場所で個人ブログを紹介する気にはなれないな

570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 09:35:09 +h3WzZ7uO
今回出た桑原詩音の能力が良くわからない……

相手ターン終了時、自分のゴミ箱のカードをランダムに一枚、自分の裏参拝カード置き場に置く。四枚以上置かれたとき自分のゴミ箱の月属性のみのイベント一枚を使用代償を払わずに使用することができる



これって4枚以上たまったら的中とか相手の宣言に対応して使えるのかな?


だとしたら強いような…


571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 09:52:38 ND6Bqz6iP
いや置かれたときだろ
おとなしく捕獲とかすればいいんじゃない

572:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 09:54:53 n1vBIAUC0
これ「4枚以上置かれたとき」に、後文処理でしょ?
つまり4ターン経過後は、相手ターンの終了時に毎回タダでイベントが撃てる効果だと思ってたよ。
しかもイベント自体はゲームから取り除かれないわけで、同じイベントを使いまわし続けることもできる。
逆さ人形をタダ打ちできると思えば、毎ターン終了時に1ドロー+数点ダメージが成立するから結構強い。
もちろん>>571が言ってる捕獲も毎ターン回ったらゲームエンドレベル。

573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 10:09:57 +DHGW0aG0
まあそんなわきゃない

574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 10:15:50 VZ/8cugN0
>>572
え?そうじゃねえの?これ
5枚目以降を置いたときも「4枚以上おかれたとき」という条件を満たしてるから普通にイベント使い放題のチートカードだと思ってたわ

575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 10:21:55 VZ/8cugN0
んでよく見ると使用したとき置き場のカードが全部破棄されるってちゃんと書いてあるから4ターンに1回イベントをノーコストで打てるって考えると普通に強いとは思う

576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 11:00:56 /DBeQCWg0
4ターンは発動が遅すぎるな、しかもカード溜まるの相手エンド時だし
しかも 本人が微妙なスペックの3コストキャラときたもんだ
んで、こいつで生かす為のイベントを入れる枠ってのも悩みどころ

なんというか 紙スレ向きなカードな気がする


577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 11:24:48 N8LA42a6O
最近はエセル狂信5枚引ききれないくらいゲーム早いからなぁ

578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 12:23:30 sH1+iAh70
いつもの○□△×の人まだ?

579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 12:40:42 QX1SDwvl0
>>565
男ならだまってガン積み

580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 12:48:35 /DBeQCWg0
>>579
リアはアレだな
コンバ前 コンバ後が同名ってのが痛いな・・・
コンバ後に(魔法服)って書いとけよw

581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 12:57:34 LJnIprXy0
>>580
逆に考えるんだ
同名だからハーモニカでたくさん引けると



582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 19:01:21 QVncU8F8O
豪華って誰だと思ってしまった
恋姫のキャラの名前のせいだ

てきとーに雪蓮と趙雲と孫権入れて回してみたが、雪蓮はダメだな
大概令呪が飛んできて間に合わない
星は普通に強かった
クドざまあもあるけどまなかをマドなしで潰せるのが偉い
孫権は強いっちゃ強いが他に優先するキャラ多いから微妙
エステル>アルテ>孫権くらいな感じ


あとスケッチがガチつええ…
簡易十手としてするする攻撃通るんだが

583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 20:05:59 gN+nVlK/0
○×作ったよ。ちなみに判断基準は
◎…ガチ ○…採用考慮。一部のデッキで必須レベル △…一部のデッキで考慮 ×…使わない

△ 孫策・雪蓮 スペック高いし京子と相性もいい。だが現環境で6コストが重すぎる
× 陸遜・穏 棗鈴や沙都子に対してメタとなるがその程度では採用は難しい
○ 張梁・人和 コレ、登場宣言対応で間に合うよな? コストは辛いがカウンターは強い
△ 須藤美希 終盤強いが逆に序盤中盤に出番ない。シルビアとコンボする?
× 東条院遙 トラペゾメタ。ゲーム1回だしEX1だし、すなおに いばら入れようぜ
△ 呂蒙・亞莎 令呪と不幸。あとはゲムセ空転完圧最終進化あたりが狙いか。亜多良でいい気もする
× 鯉川理恵 まずアドが取れない。取れても1点とかどうなのよ
◎ 楠原彩夏 デッキ削れるが間違いなく強い。問題は最近の花を-2で突破できるか 
× 郭嘉・稟 雪いじめ。他色もOKだが、イベント自体をどうもしてないのとペナが痛い
○ 深月遙 地味にやれる子だと信じてる。破棄はおまけで自ターン最後に使ってドロー看破に。
○ 川名みさき エリアを使うデッキなら必須レベル。2コスト4/4ステップはハンパないっす
○ 周泰・明命 3/1ステップに止まらない2点付き。モーリス並みに強い。臙条巴?誰それ?
△ 黄忠・紫苑 ハンデス型なら八極拳のライバル。問題は現環境でハンデスが辛いこと
× 桑原詩音 正直4ターンは遅いです…。テキストは面白いので今後の発展に期待
○ 甘寧・思春 3コス4/2ステップ。EX1だが、このスペックは宙並み。能力はオマケ
△ 一条依真 能力は面白いと思う。だが4コスト2/3/3ではちょっと弱い
◎ 貝塚信乃 月らしいウザい牽制能力。エステルあたりがライバルか
○ 孫権・蓮華 4コスト5点パンチャー。SP1とAP3でどうやって突破するかがカギ
◎ 趙雲・星 月にあるまじきパンチャーがついに登場。プリーシアとどちらを取るか
◎ 夏候淵・秋蘭 ハイスペックに加えて京子と相性のいい能力。発動が選択性なのもGOOD
△ 周瑜・冥琳 大和撫子や活人形で連発できるような状況ならかなり強そう。焼き払え!
× 黄蓋・祭 5コストが使いにくいのはもう証明済み。能力もゲーム加速のみ。
× 華蝶仮面 アグレで殴るまで計7コスト。まぁスタータープロモですし。
△ 意趣返し ノーコストの饗宴…ってEX1と2の差はとてつもなく大きいですぞ!
× 七縦七禽 頑張った割りに効果が手札破棄で場には効果なし。でもイラストが最強レベル
× おみこし 場所を相手が選ぶのが致命的。キャラのいるフィールドに張られるのがオチ

584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 20:35:48 lW7j4ypd0
>>583
おみこしは"空き相手フィールド"だから、キャラの居るとこには貼られないはず。
相手のデッキタイプによっては使える……かもしれない。

585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/28 22:49:26 m7auk0Rp0
依真は結構ウザかったぜ
初期投資はちょっと重かったけど以降1コストで起き上がるとかジェルマーノ涙目な展開になったし

586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 14:08:18 ocXU7Tve0
ボタンって1ターン1度の制限あったっけ?

ないなら依真とのシナジーやばくね?w

587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 14:10:22 ocXU7Tve0
あ、すまんw
依真に1ターン1回制限あったわwww

588:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 16:00:26 S3t5MNra0
張梁登場対応間に合うのか?

登場対応空転から亜多良名前指定で間に合わないみたいだが、大丈夫かな?

589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 16:12:35 7Cc/i8ex0
亜多良が間に合わないのは、登場対応空転で言ってもすでに宣言を終えてるから登場が無事解決されるってだけだ
人和は宣言を封じるわけじゃないからまるで別物

590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 16:20:07 PR064UwZ0
巫鳥が潰すのは宣言だから間に合わない
張梁はおそらく対応いけるんじゃないかな

591:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 18:00:04 H8kPkNLz0
張梁は問題なく出来るね

592:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 21:36:52 NGeh3opv0
最近のlyceeスレは違うスレに見えるから困るぜ

593:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 22:21:11 hcMnvzgsO
それは試合中に「メガシューユ砲撃ちます」って言った俺へのあてつけかw

実際に使った感想から言うと周喩は意外と強かった
司令塔使われても平然と殴りにいけるDPと赤壁で相手が固めにいくのを阻害できるのがえらいわ

594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/29 23:48:15 Wx427gxS0
周喩は環境に合ってるって事か。一応花クソゲーになるのを予期して
ある程度メタは積んであるって感じなのかね。クドが怖くなくなったのが一番嬉しいけど。

三戦経験者が見ると全然別のスレに見えなくもないなw
対象を撤退させる玄妙反計を持った金田一な司馬懿とか、相変わらずSSQみたいだが。

595:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/30 02:36:16 w7+6M9HO0
とりあえず金田一は司馬炎な

596:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/30 03:03:22 kwP0+rc10
依真とレスターを並べてボタンで……
いや、やっぱ初期投資多すぎるわ

597:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:38:10 Hloagj5D0
毎度の如く>>583に便乗して。

△ 孫策・雪蓮 6コストと配置制限が厳しい。月というよりペゾ用のカード。
× 陸遜・穏  花の香澄を見るとわかりやすく弱い。棗鈴メタと考えても能力も防げないと・・・。
× 張梁・人和 指定制限とタップの二重苦。南や霧江の方が強いと思うよ。
△ 須藤美希  中途半端。中盤までは邪魔、後半専用としては回復量が少ない。
× 東条院遙  弱すぎるペゾメタ。EX2+スペック高or回数制限ないとかなら入れるんだが、色々弱い。
△ 呂蒙・亞莎 タップで一回限りなんだし、自分のデッキ破棄が余計。
△ 鯉川理恵  ゲムセ用カード。
◎ 楠原彩夏  花ならタップとかないのに・・・相討ち量産用キャラ。前に置くのもアリかな。
× 郭嘉・稟  雪以外だと効果が薄すぎる。下手すると後半マイナスまである。
○ 深月遙   打点と手札看破。花によく刺さりそう。
○ 川名みさき 星の歌デッキのお供に。実はブロッカーの方が強いかも・・・。
○ 周泰・明命 星の歌デッキのお供に。サイドじゃなくステップなので立ち回りが肝。
◎ 黄忠・紫苑 デッキも手札もなしでハンデスできます。条件キツイけど、他のハンデスと絡めると鬼。
△ 桑原詩音  遅いけど、今後強力なイベントがでれば・・・無理かなぁ。
○ 甘寧・思春 序盤はステップで殴って、後半引きこもるデッキに。つまりサイクラ用かな?
○ 一条依真  帝ソードで相討ちして下さいキャラ。混色なら兼定とか白玉とか。
◎ 貝塚信乃  相手に合わせて後出しするカード。能力範囲もスペックも合格点。
○ 孫権・蓮華 EX2の5点パンチャー。素のAP3点で移動能力がないので、後列に高SPor十手推奨。
◎ 趙雲・星  邪魔にならない悪魔王。EX1・4コスとしては最高スペック。
◎ 夏候淵・秋蘭 手札もデッキも使わない+非宣言型なので色々避けれるのがポイント。2ターンに一回なのでよく考えよう。
△ 周瑜・冥琳 選択が相手なので、花ぐらい? 高いスペックを活かせるかがカギ。
× 黄蓋・祭  5コストな上、月にゲーム加速は微妙。
× 華蝶仮面  素直に製品版で。
◎ 意趣返し  EX1なのが弱い。宙の伊吹に対する回答、月のカードじゃない気が(怒)。
× 七縦七禽  時間かかる手札破棄とか、手札使われて終了。
? おみこし  相手が移動しない場合?できない場合じゃなくて? 大丈夫かな・・・。
        今回一番見えない可能性を感じるカード。コミパやチェス盤、多色なら他にも。自分のキャラ破棄にも使える。

598:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:29:17 HQE9E79a0
>>597
張梁は2コスト発動だからかならずアドが取れるのが強みかと。
タップが弱いのは間違いないんだけどな
南さんや霧江はキャラの位置入れ替えだからキャラカウンターとしては使えないね

おみこしは前文が「移動する」で強制だから大丈夫
破棄条件は「登場したとき」だから移動させてもは破棄はできない

599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/30 14:57:13 Zuyw/DVz0
南と霧江はキャラを空きフィールドに飛ばすことができるよ

600:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:18:33 hRq9f7hx0
>>598
登場対応で並べ替えて、登場するはずだった場所にキャラを移動させて
登場フィズらせる事は普通に可能。

601:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:33:08 Eq8GizlrO
とりあえず星の歌はしばらく無理だと思うけどね
美羽的な意味で

602:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:37:40 Hloagj5D0
>>598下二文について
移動させて相手中央だけ空きフィールドにするとか。
自分に使う場合は場に出た時の効果起動してすぐ消えるとか。

603:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:05:48 5fX592OcO
しかし今回の陣容だと
月はドロー加速が付いた宙みたいな感じだね

個人的には周泰が便利すぎる
初手安定のカードが増えるのは嬉しい



604:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:31:41 BhYx4v1r0
のんちゃんが出た辺りで余りにきつかったからやめちゃってまた始めようと思うんだけど
葉4辺りからこれは買っとけってカードある?

一応月単ハンデスだったんだけど

605:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:29:21 rd/P/qkFO
のんちゃんできつい言うなら無理じゃね?

606:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:33:15 t/UV6vB/0
今ならともかく昔はきつかったろ

607:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/30 20:33:17 Sb1vHt5UO
とりあえず夕凪だな
あれは使える
まぁ、アンコモンなんだけどな!
他にもミノリとかで微妙にハンデス持ちは増えた
非常にお安い買い物になると思う

608:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/30 21:16:05 ojlZ6DIuO
のんちゃんがキツイと思うのなら強制言語プログラムを買えばいいよ
コモンだし

609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/30 21:51:26 BhYx4v1r0
サンクス
とりあえず夕凪とか強制言語プログラムなるものを見てみるわ
今ならのんちゃん相手もいけるらしいし

610:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/30 22:05:34 fYGgFKWX0
意趣返しは完全にトラペゾ専用カードだな
どんどん万能になっていくな

611:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/30 22:22:02 /VHHzntRO
普通にみさき先輩がガチな気がしてきた…

後列にエリア張れば「ステップで殴る→効果でDFに動いて4/4でブロック」が出来るし、
物置+メカ部と組めば1ハンド8点…

612:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/30 22:50:59 DbKxrWl20
>>609
3ハンド42ジャンプ持ちなだけでまだまだ辛いけどな。
とりあえず買っとけ、ってなら俺はNEXTONの意趣返しを推す。あれがトラペゾ専用な訳無い。セレニア・夕菜さんと相性良いし、月単なら全然積めるカード。夏休みとかエセル相手に使えると大分楽。

>>611
物置は1コス以上のアイテム破棄じゃないの?メカ部はハンド等価でアイテム貼るんだから2ハンドじゃない?
あと花の共感で浅間を起こしたとして、俺は1ハンド8点とは言わず1ハンド4点と言うんだが、まぁ細かい事は良いか。

とりあえず何が言いたいかというと、リア先輩を一積みしておくと俺が幸せって事だ。

613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/30 23:22:22 AfnhxFYe0
みさき先輩はつよいんだけど、なかなかいいエリアがな・・・。
エリアをwikiで全部調べてみたけどあんまりいいのがない。

614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 00:20:20 ZIPKlGEh0
意趣返し酷くないか・・・・・
雪に初手で強制言語と意趣返しがあれば負ける気がしないというね

615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 02:10:33 ZwyCFQs20
>>613
one day、魔法の箱あたりが使いやすくて良いよ
one dayは手紙、箱はセレニア、夕菜と相性いいし

自分は花月にしてone dayとハーモニカ使ってる

616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 02:11:13 CbvPY3JmO
強いけどEX1枠ある?今なら十手減らすのもありとは思うけど
あと超雲は蘇生とか空転狙う?それとも単にパンチャー兼メタとして出す?

質問ばっかでサーセン

617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 02:48:27 R1GVL1Ra0
>>616
俺は普通にパンチャーとして使っているが積んでも2枚だから枠はあるかと


デッキ診断頼む

EX1
4*星の唄
4*十手
2*ランサー(突き穿つ
2*ジェルマ
1*帝ソード
EX2
4*セレニア
4*神楽坂
3*一条依真
3*川名みさき
3*言峰(霊媒
3*撹乱
3*言語プログラム
2*亜多良
2*秋月みちる
2*はつじょううさぎルナ
2*大音渚
2*エステル
2*いばら
2*明命
2*藤倉和
2*楠原彩夏
2*秋葉穂の香
1*川原砂緒
1*防犯ブザー
1*キル&ウル
1*ゼロランサー


見直すとひどいデッキな気が・・・
ウサギは帝か十手で相打ち取ってそこにステップ系で滑り込めたらと

ほんとはマドレーヌがないと(ry

ブザーは起こす&除去メタ、渚と十手で京子ちゃん引けたらいいなぁと
エステルは俺の嫁だか(ry

長文失礼したー

618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 02:56:09 OCHev+9q0
>>616
自分のビートダウンは
八重、リア、秋蘭1積み
プリーシア、趙雲、喝、すもコロ、意趣返し2積み
で13枚です
月単ハンデスも使っているからこっちはまだ余裕かなぁと思いますが…
趙雲は後者。空転は軽いキャラ優先かな、悪魔王いるし

619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 03:16:08 OCHev+9q0
>>617
ルナは相手が普通に2点スルーだからあまり意味ない
マドがないならv酵素でもいい

アイテムは除去に弱いで防犯ブザー装備対応除去は泣く
だからアイテムの除去メタは諦めるほうがよい
依真はいるならぼたん一枚挿しでもいいかな

620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 03:30:37 R1GVL1Ra0
>>619
V酵素完全に忘れてたwww
ボタンが(ry

診断せんきゅー

621:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 12:44:54 irCAw4t+0
デッキ診断お願いします。


雪単、日花取材、日単、日月、花単、雪宙、宙単など、わりとなんでも居る環境です。



EX1 ×14

4 十手
3 アンゼリカ王女
2 すももコロッケ
2 ランサー
1 プリーシア
1 夏候淵・秋蘭
1 趙雲・星


EX2 ×46

4 セレニア・ラスムーン
4 秋月 凪
3 梶原 夕菜
3 神楽坂 京子
3 亜多良 巫鳥
3 偵察
3 強制言語プログラム
2 広野 凪
2 リトス・トルティア
2 エステル・フリージア(天罰
2 藤倉 和
2 園崎 詩音
2 竹河 いばら
2 言峰 綺礼
2 黒須 十希子
2 マドレーヌ
2 勾坂 郁紀
2 撹乱プログラム
1 秋月 みちる



メカ部×十手で固める感じのデッキです。


長文失礼しました。お願いします

622:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 15:24:49 ZIPKlGEh0
十手はメカ部いるから2~3でいいと思うよ。


623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 16:17:49 6hrfczSNO
正直みんながすもコロ入れてて驚いてる俺ガイル
長森とか袁術対策?

624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 18:00:27 yPoWp6WiO
4ターン待って黒化(ry
裏参拝もし使うならそれに見合うイベントあるかな

625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 18:04:32 hFnWDTAu0
>>623
終盤にみすずとってきてAFキャラアタック、霊媒、移動してきてキャラアタック
これが決まるとなんか脳みその中をキモチイイ汁が駆け巡るからやめらんねえ

626:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 18:59:44 VrxmwcMU0
>>624
吸血鬼の奴隷打った後わざとコストを支払わずにキャラを出した場合それを横におけるかって質問をメールしたが回答が返ってこなくて困ってる

627:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 19:03:39 MleoeDh90
流れに乗じてデッキ診断を御願いしたい。
チラ裏かもしれないが、昨日の大会で宙単にも負けて凹んでるんだ…。(全敗)

EX1
ベアトリーチェの手紙×3
的中×2
帝ソード×1
夏候淵・秋蘭×2
ジェルマーノ×1
すももコロッケ×2
見敵必殺×2
プリーシア×2
十手×2
EX2
クスシ×3
マドレーヌ×2
楠原 彩夏×2
偵察×4
エステル・フリージア(天罰)×2
梶原 夕菜×4
神楽坂 京子×3
リトス・トルティア×2
亜多良 巫鳥×3
藤倉 和×2
シエル(弓)×4
朝狗羅 由真×4
強制言語プログラム×3
セレニア・ラスムーン×4
小牧 郁乃(メープル)×2

以前スレに出ていたクスシハンデスなるものを自分なりに弄ってみたんだが、
どうにも打点が伸びないし、シエルの役割も気になっている。
(ハンデス重視かハンド調整として割り切るか)
因みにこちらの環境は日・花多めだが、雪やペゾもいたりとまちまち。
プレイングの問題といわれればそれまでなんだが、何かアドバイスを頂ければ有難い。

628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 19:55:32 pLovTu450
>>627
的中2十手2で自分が引きたい時引ける?京子入ってるとはいえ。
あと俺がハンデス組む時にクスシは入れない。同じ233で一条が出たし、薬剤調合で喰らう分を取り戻しにくいから。
とりあえず、自分がどんな動きをしたら勝てそうなのかをもう一度考えてみたら?

別に宙単はネタデッキな訳じゃない。↑のハンデスがよほど決まらない限り、打点が違うんだからさ。

629:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 19:59:18 /LAaeKQR0
>>626
リセって空宣言できないからムリじゃね?

630:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 20:23:31 h6AHMAFo0
>>626
まず、コストを支払わなくて済む方法から考えようか

631:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 20:33:43 hFnWDTAu0
>>630
自分がキャラクター登場宣言、相手が登場対応なにか、対応的中or乱入宣言対象を自分のコストとして宣言しているカード
一応これでできなくはない

632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 21:23:13 6BU6i+190
>>631
それだと吸血鬼の「登場したとき」に引っかからない件について

633:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/08/31 21:25:04 6BU6i+190
失礼テキスト確認したら「登場するとき」だった
どっちにしてもコストの支払いに関係ないから吸血鬼の効果は残るが

634:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/01 02:25:40 NC22AQ0s0
>>627
4積み3積み多すぎてちゃんと京子が機能しているのか気になるところ
十手あるって言っても2積みじゃ凪とかいないとちょっと厳しそうだな
的中あること考えれば、秋月みちるあたりが・・・うーむ。

あと、その構築だとうまくハンデスが決まらないと宙相手は打点的に
厳しいと思うぜ。

635:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/01 02:56:09 UGd86DKOO


636:シャン
09/09/01 08:45:28 2dmf4KCJO
まもって守護月天×

ロリって守護月天◎

 _ _
( ゚Д゚)
( つ⊂)
と_)_)



637:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/01 11:30:36 6MIanWsLO
気が付けば月の4コス前衛もかなり充実してきたが
月単における実用性(優先度)でランク付けたら
◎ 趙雲 夏候淵 プリーシア 凪(画家)
○ デス先生 パールホワイト 公安の人(名前忘れた・・・) 凪(メカ部)
△ 孫権 性眼 ルナリア リア 他

こんな感じだろうか?
勿論異論は認める。

638:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/01 12:43:00 9/EEIXRa0
◎プリーシア ×
嫁プリーシア ○

639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/01 13:26:54 Q/cNP4sb0
△リア×
嫁リア○

じゃないか?

640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/01 13:54:57 aWDdUw6z0
確かにハンデス使ってて思うのは打点が足りない…


641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/01 14:32:32 sEIQOlcLO
厳密なハンデスではないがお奨めはお勧め

642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/01 16:22:27 gBTIaFuWO
アルテは?

643:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/01 16:40:39 KuldQC1K0
黄忠 夏侯淵 シエル


・・・麻痺矢の大号令か遠弓撃陣がほしくなってきた・・・

644:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/01 16:59:36 AOI1H+R90
>>643
五十六を忘れないで、ね

645:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/01 19:10:06 zWx04qIh0
シエルを五十六でまさかの君主参戦だなw

麻痺矢の大号令…呂蒙はこっちじゃちょっと残念カードだなぁ。
りっくん入れて権坊入れて…とスレ違いかw

646:627
09/09/02 05:42:31 4CUnFPLq0
遅レス申し訳ないorz

>>628
正直十手と的中が都合よく引けている自信がなくなってきた…。
十手をコストに切るときもあるし。(ハンドがセレニア+十手+EX2が1枚とか)
これはプレイングが下手なのもあるんだろうけど。
個人的には「アイテムを上手く使うハンデス」を目指したいのだが…
まずはメカ部や十手を導入するところからはじめてみようと思う。

>>634
確かにハンデスだと4積みになるカードって多くなるんだよな、シエルとか朝狗羅とか梶原とか。
パティシエールは、…完全に頭から抜けてたな。
素直にアンゼリカ王女を積むべきなんだろうか…?


診断の意見、有難く使わせていただこうと思う。
minori辺りから周りからは「宙(笑)」みたいなことは言われてるみたいだけど、
それでもきちんと場と構築を整えて挑まないと素の打点が違うんだよな…。

647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/02 08:09:51 WmKIvjJ8O
どうでもいいが月使っててその言葉の意味がわかってないのは重症だぞ

648:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/09/02 13:00:25 Pog7Vp3g0
デッキ診断頼む
月単十手おばあちゃんのつもり
環境は雪単、日単、花単



EX1
アンゼリカ4
趙雲3
ジェルマーノ2
十手4
的中2

EX2
セレニア4
おばあちゃん4
あたら4
川原砂緒2
いばら2
未来1
リトス3
画家3
茉百合3
和3
スタンガン3
孫権3
藤倉いつき3
撹乱3
言語4



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch