09/06/17 09:15:41 ew/fJvD0O
いいから死ね
3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 09:16:54 br3th6YBO
ヒッフッハ
4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 09:18:06 ksSr0mrDO
レッスン4だ「敬意を払え」
5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 09:23:03 bW8f3Iq00
>>3
6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 09:27:54 b+K5voNUO
>>1
最高のゲーム性はないだろ。ゲーム性ならMTGのが上。遊戯王は売上と知名度が最高なだけ。ゲーム性はお世辞にも高いとは言えないよ。
7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 09:36:26 hzXfb8mgO
糞スレたてんな
他の遊戯王プレイヤーの肩身が狭くなるだろ
お前みたいなやつがいるからこれだから遊戯王厨はとか叩かれるんだよ
8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 09:43:16 7YH5M5MOO
いやいやこいつ遊戯王プレイヤーじゃないだろ
9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 10:06:01 O/cqietDO
遊戯王を遊んでいる人は、大抵酷いゲームバランスなのを割り切って遊んでいる感じだもんね
10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 10:11:52 IbRuwu4RO
曖昧すぎるコンマイ語と調整中の多さを鑑みればゲーム性はお世辞にも良いといえない
やってりゃわかんだろjk
11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 10:12:08 enxhrspzO
盛者必衰乙
遊戯王の売り上げ最高はもう過去の話
アニメの視聴率や、今の売り上げなどをよく調べた上で発言したまえ
それと>>1にマジ引きww
12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 10:17:50 GaRGEXrNO
>>11
安価ちゃんとしましょうね
>>1が言ってる事がホントだからって2ちゃん初心者のキミが顔を真っ赤にして書き込むのはよくないよ(笑
13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 10:21:49 enxhrspzO
早速釣れた!
プギャー\(^o^)/
14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 10:24:40 ZGZKygN3i
歩み寄りがどうとか、新参ゲームプレイヤーが売り上げで勝てないからどうたらとかそもそも何言ってるのか分からん
15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 10:25:45 GaRGEXrNO
>>13でたでたww
都合が悪くなるとすぐ『釣れた』って言って逃げるクソデブ在日ニート(笑
これだからMTG厨(笑)は・・・いや、ただの池沼か
16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 10:27:37 ZGEzBiuI0
>>13
頭大丈夫?
17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 10:31:34 Gvp0KZu/O
>>1は当然キモいがそれに輪をかけて>>13がキモい
18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 10:31:39 rVBEp5P6O
>>13にクソワロタwww
みじめ
19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 10:41:25 2+1kkeEg0
ゆとり王厨をTCG板から排除しよう
20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 10:59:48 3NIgA5qk0
こんな糞ゲーには敵意と悪意しかない
21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 11:26:12 GaRGEXrNO
敵意(笑)
悪意(大爆笑)
22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 11:34:55 wIFdpukmO
>>21
ネタにマジレスかこわるい
23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 11:48:12 TubL/zRf0
予想通り低能電話が反応してらぁ
24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 11:51:58 v0zqPgRR0
糞ゲーのお陰で頭悪くなったって言えて良かったじゃんw
25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 12:04:56 PmtMhTCqO
>>1もどうかとは思うが確かに遊戯王の叩かれかたは目に余る
26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 12:12:39 qcLIzCx20
>>25
板の汚物に相応しい扱われ方でしょ?
27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 12:18:16 7MeCsE3uO
他のOCGは相手いないんだよな…
レンストとかやってたけどやめてしまった
まあ人少ないのはシングル安くていいんだけどさ
28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 12:29:36 OcYuKZ19O
ポケカについて一言
29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 12:30:30 NcMW10gyO
遊戯王に敬意払っても>>1みたいな遊戯王プレイヤーには敬意払う気になれないな。
30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 13:04:04 TvVJbraKO
クリアー4個目
死ね遊戯厨 と言われても仕方ないだろ
プレイヤーの人間性に問題がありすぎる
問題のある人間を放置してる同類(遊戯プレイヤー)が多すぎる
敬意だと言い訳だとか言う前にやることやれよ
意見するのはその後だろ?
31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 14:39:48 Rk8PZhWVO
遊戯王は万人ウケするからプレイヤーがたくさん→結果プレイヤーの数に比例して変なやつが増える
コナミだって他ゲーに負けたくなくて必死なんだよ慈善団体でも非営利団体でもないんだからよ
32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 15:31:46 Ga8PB9fcO
そもそもOCGなのにTCG板にいすわってるのがおかしいだろう。
OCG板つくってもらって、そこで崇めてもらえ。
33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 15:50:56 AoF2KHjU0
>>28
海外では遊戯王を抜いてるし、日本でもだいぶ迫ってるんだよな確か。
なんか影が薄いがw
34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 16:06:01 PaR9xWDM0
>>1
そんなもんあるわけねーだろ
ぶわぁーか
35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 17:27:32 8XFOHUNPO
>>30どう考えても責任対象を遊戯王プレイヤー全体でくくるのはおかしい
36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 17:51:35 Y/FmYo2y0
他TCGのプレイヤーでキチガイいても「そんなの一部の奴だけだろ、そんなの知らねえよ」って感じなのに
遊戯王に対しては「まずお前らのとこのキチガイに迷惑かけられてるから反省しろよ」なのが理不尽
確かにキチガイ多いかもしれないけど、こっちも知らねえよ…
37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 19:13:22 NcMW10gyO
キチガイの比率が高すぎるんだよ。
38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 19:42:38 Ga8PB9fcO
年数がながい=キチガイ多い
アニメのタイアップ多い=キチガイ多い
条件満たしすぎなんだよ。
39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 19:48:33 gVzPXj8mO
MTWからDMに名前を変更した時点で遊戯王はMTGに大敗しているのが解らんのか?
あとMTGのパクりゲーは山ほどあるがDMのパクりは見たことがないぞ
40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 19:52:28 O/cqietDO
>>38
更に消防と厨房が加わって、凄まじい化学変化を起こしているんだよね?
41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 19:55:29 IbRuwu4RO
MTWで売り出したら訴えられるだろ・・・・・
42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 21:10:33 WhQ9Vzs5O
M&Wな。
43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/17 23:52:29 +O513cKQO
対象年齢なにげに高いんだよな。クラシックD&Dが10才、ドミニオンは8才。
遊戯王は12才だっけか。あとはウォーハンマーが15才だったな。
44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 00:36:34 2zMGQwMeO
>>40
頭ん中いつまでたっても消厨防なのが大半なんだよ
45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 00:57:03 044UqPRg0
自分達の民度の低さ棚に上げてMTGプレイヤーの民度を批判し
自分達のゲームの環境の酷さ棚に上げてGWの環境を批判し
自分達のそういう行為のキモさ棚に上げてWS、リセプレイヤーをキモいと批判する
こんな連中に敬意を払え?
その根拠が売り上げ?
ははっわろす
46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 01:00:07 hG15gIHAO
>>45煽りとかじゃなくそれ全部反射できるんじゃね?
47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 01:15:25 W3qZzCYMO
遊戯王はさっさとポケモンかDMあたりに追い越されるべきだな。
売り上げ以外にアイデンティティー無いから落ち目になったらすぐ潰れるよ。
48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 03:59:30 6HK2FKIUO
>>1
OCGプレイヤーとして恥ずかしい
敬意ってのは自然とされるんだよ
人から強制で敬意を払えって言っても煙たがられるだけ
それに知ってるのか?MTGから遊戯王が生まれたようなものだぞ…
老害だなんて酷い事をよく言えたもんだ
…他のカードゲームの敬意のできない上に、TCGの歴史背景も知らない、少しも知識がない無知な人にカードゲームをうんぬん語る資格はない
MTGやってたけどよくできてるシステムで魅力あるゲームだよ
今は最後に釣り宣言、ネタ宣言する予定なら遊戯王止めちまえよ
遊戯王にも失礼だし他のカードゲームからしてみても失礼極まりない
世間知らずも良いとこだ
ってなわけでTCG板から消えろ、上辺だけでスレ立てるな
どうみてもクソ長文です、本当にありがとうございました。
49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 04:01:47 6HK2FKIUO
あれ?
今は
ってなんだ
もう寝よ
50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 06:02:33 4Nm/yvYS0
>>1
糞遊戯厨晒しage
51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 06:14:58 IUq0cnXQO
遊戯王みたいなダサいイラストのゲームで遊ぶ気にはならない
52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 07:34:27 9WFKx+cDO
>>1
俺は遊戯王プレイヤーだがこういうヤツは大抵
「俺世界で一番売れてるカードゲームやってるwwwwwwかっこいいwwwwww」
とか思ってるんだろうな
53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 07:42:04 hE478o5gO
なんでこんな糞スレが伸びるか分からん
54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 08:03:50 LPS9VUobO
>>53
それだけ遊戯やってるやつが多いって事だろ
俺もやってるが
敬意なんざ要らんと思う
寧ろ馬鹿が幅をきかせていてスマソ
55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 08:33:56 qHEFG9vHO
仮に遊戯王と言うTCGの存在に対してならまぁ初期のあれからよく生き残ったなと敬意は払えるが>>1みたいなプレイヤーになんぞ払えません
あ、>>1は遊戯王TCGには敬意を払えといってるがプレイヤーには払えと言ってなかったか
56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 08:40:35 2zMGQwMeO
>>54
遊戯王やってる酷いプレイヤーが多いから伸びるんだよ。不満たまってるんだ
カードゲームなんていう特にオタクな分野だから、どのTCGにもキモイのいるのは仕方ないけど、遊戯王は少し目に余る…
プレイヤー多いってことはマトモなプレイヤーも多いはずなのに、イタいのばかり見かけるからなぁ
57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 09:39:21 PwPh7oW/O
少なくとも遊戯王のゲーム性、戦略性は世界一なのは確か
稀にではあるがカードゲームが知的ゲームと言われるのは遊戯王あってのこそ
その辺の敬意と感謝は感じて貰わないと
58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 09:51:31 JvD0HKQa0
>>54
遊戯王はやったこと無いけど、こういう釣りするのは
一部のバカだろうという事はわかるよ
59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 09:53:40 66BgNGJo0
少なくとも遊戯王のゲーム性、戦略性は世界一なのは確か(笑)
真っ白い壁の部屋の中で言えキチガイ
TCGという物を低レベルにしてる汚物だ、コンマイ産のゴミは
60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 10:06:30 hE478o5gO
俺は複数のカードゲームやってるが、正直どこも一緒に見えるんだが
61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 10:39:54 0KhgukG8O
遊戯王が全てのカードゲームに影響を与えたのは確か。
売り上げや知名度、ルールの練り込み具合、戦略性等どれについても他の追随を許さない。
62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 10:56:40 PwPh7oW/O
もし遊戯王なかったら
「カードゲーム?なにそれぇ?」
みたいな感じだったろうな
63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 11:01:38 BFUbIeQ+0
MTG、モンコレ、ポケモン「ふーん、良かったな(ニヤニヤ」
64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 11:02:41 WOYIvbXc0
遊戯王がTCGの知名度を上げるのに貢献したのは事実だが
メーカー側のプロモ商法や適当なルール、
ユーザー側のサーチやシャークと、
汚い側面を拡大させたのもまた事実だろうに。
>>61
マジレスした方がいい?
65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 11:18:32 9NETwz4hO
大半の遊戯王プレイヤーから見ても>>1は消えて欲しい
66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 12:00:34 ZpFoIF+fO
遊戯王やってると他のカードゲームに手つける気になれない
全カードに発動コストとか召喚酔いとかモタモタした戦いの良さが全くわからん
67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 12:21:38 e5nYiDKxO
敬意とか…
カードゲームが職業の人いるのかよ?
68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 12:22:07 /WhhA8KE0
>>66
豚の餌で喜んでる奴に
美味い、不味いかなんて聞いてないからw
69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 12:22:58 M/85VrYcO
>>1は遊戯アンチだろ
70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 12:27:12 95lOZfsPO
とりあえず>>1は遊戯王やってるのを馬鹿にされてファビョってるだけのカス
さっさと削除依頼出してあとは回線切って首釣って死ね
71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 12:32:25 0KhgukG8O
そもそも他のカードゲームには、ルールが複雑過ぎて理解しにくいものが多い。
その点、遊戯王は理解しやすい。それを適当とか言って馬鹿にするのは間違い。
72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 12:36:12 cZVCTdXsO
遊戯王のルールが分かりやすいとかどこの妄言だよ
73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 13:04:19 XEF8/mqGO
表記が統一されてない
同じ表記でもカード毎に解釈がことなる
公式の回答が調整中
正直遊戯王プレイヤーはよくこんなゲームやれると思うわ
74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 13:16:10 almkEhq/0
元々遊戯厨好きじゃないけど
今回で決定的に嫌いになった
「こーいうスレたてるのは遊戯厨の中でも一部だけ」とか言って
トカゲの尻尾きりして思考停止しているとこがダメすぎ
その場その場で耳さわりの良いこと言ってるだけで
何もしないんだよな
75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 13:20:10 hznnm8M70
これ・・・釣りだろ
76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 13:34:26 KxCKkrdoO
>>73
消防や厨房にTCGを売る為には、ゲーム性なんて二の次以下なんだよ
宣伝(日本だとアニメや漫画が最適)さえ上手くやっていればどうにでもなるだろうし
77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 15:11:10 /voNpJ0cO
>>1
とっととくたばれクズ野郎
78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 15:47:10 044UqPRg0
>>75
釣りならいいんだがな。
遊戯厨のキチガイぶりを見てると単純にそうとも思えない。
79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 18:37:41 WOYIvbXc0
アニメや漫画の影響があるから「分かりやすい」と勘違いするけど、
「○発攻撃を通せば勝利」のDMやD-ゼロ、
「相手のデッキを全部削れば勝ち」のGWやリセの方が
TCGに全く触れたことのない人間には説明しやすい。
遊戯王の場合、本当に基本中の基本・戦闘ダメージの見方だけ教えるとしても
攻撃表示VS攻撃表示(攻撃側の勝ち)
攻撃表示VS攻撃表示(被攻撃側の勝ち)
攻撃表示VS攻撃表示(同点)
攻撃表示VS守備表示(攻撃側の勝ち)
攻撃表示VS守備表示(被攻撃側の勝ち)
攻撃表示VS守備表示(同点)
の6パターンは区別させなきゃいけない。
それに加えて、モンスターの召喚の仕方も
裏表の区別・生け贄の有無など、解説すべき事は多い。
これを、漫画もアニメも見たこと無い人間に教えるのは意外と難しいぞ。
DMが遊戯王より一方的に優れているとは思わないが、
少なくとも「TCGへの予備知識がない人間に教える」ことを考えるなら
遊戯王が分かりやすいなんて釣りでも言えない。
80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 20:03:05 DVPKwxQkO
>>72
漫画の真似して適当にやっても何となくゲームが成り立つ
そういう簡単さだろ
81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 21:33:19 hE478o5gO
もう遊戯王は遊戯王板立ててもらえよ
糞スレが目に余る
82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/18 23:38:01 JFOoopxo0
ポケモン板以上におぞましいことになりそうだ
83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/19 00:13:45 yOnsVfImO
大量のキチガイと全TCGへの偏見をバラまいた偉大なるカードゲーム
遊戯王OCGデュエルモンスターズに敬礼! (^-^ゞ
84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/19 00:52:20 r/UKF7cm0
> 107 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/06/07(日) 13:39:15 ID:0HEjyjMQ0
> 新板を立てたいなら、陳述はこっちで
>
> 新板をねだるスレ@運用情報◆38
> スレリンク(operate板)l50
>
>
> だけど、テンプレを見ると分かるが
> スレ立ての方針は
>
> > 板名に固有名詞の入った新設・分割要望は、却下されてしまったり
> > するので本当に作ってほしいなら固有名詞は敬遠しましょう。
> > なお現在ある固有名詞が付いた板は、
> > 管理人の考えが変わる前に立てられた板なので前例になりません。
>
> らしく、しかも判断基準として
>
> > 【需要】 ← みてない
>
> ので、直裁に遊戯王板を要求するのはかなり厳しい予感
85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/19 01:49:06 6z7ESWIp0
>>62
遊戯王みたいな程度の低い商品宣伝力で強引にバラ撒いて偏見に溢れたレッテル貼られるくらいなら
一般への知名度なんて皆無のままの方がよかった。
86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/19 02:26:59 hB83wt5y0
遊戯王本スレの酷さは異常
87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/19 07:59:49 vrkedpfM0
>>86
平日昼間からあの速度だぜ
すごいけど書き込んでる奴の実態を想像したくはないな
88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/19 08:25:09 r/CPCk1w0
ゆとり王厨をTCG板とカードショップから追い出そう運動の全国展開を推奨します
89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/19 08:39:23 yOnsVfImO
カードショップて…遊戯置いてる店は遊戯しか置いてないからなぁ…
というか、他取り扱う店が遊戯を敬遠してるというか…
まあ、オレの通ってる店だけだろうけどね
90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/19 09:37:18 fEkV4gh/0
カードショップのシングル売り場で遊戯王、DM、ガンダムの3つはどこでも見るな
逆にポケモンカードはどこへいっても見ない
91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/19 09:37:37 Hsw0eIVsO
こんなクソスレを保守しているやつらは自分も>>1と同類だとそろそろ気付け
92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/19 16:30:42 k+1mR0N80
>>91
黙れゆとり王豚
93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/19 17:15:41 lPJ7kZWHO
>>1
くたばれゴミ虫
94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/19 17:28:34 kWVG8Vpm0
まあ批判もffやdq同様認められた証だからなw
遊戯王のためにネガキャンがんばってくださいね^^
95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/19 19:04:39 WaiCjnho0
対人ゲームと1人プレイのRPG比べるとか
96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/19 19:29:18 OnRq01sQ0
>>94
何だ、ド低能の遊戯厨か
97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/19 19:37:24 j1MGcgwB0
× 遊戯王が嫌われている
○ 遊戯王プレイヤーが嫌われている
98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/19 20:16:34 evf6rFS80
いえ、ゴミ商品自体が嫌いですから
99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/19 20:18:39 a3UmzIBKO
本スレの東方ネタ誤爆を装った仲間探しは笑える
100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/19 21:49:34 sqbdmWsmO
とりあえずここまで読んで
この板はどのカードゲームもキモイ奴ばっかりなことは分かった。いくらなんでもこれは酷い
豚同士が叩き合ってるとか
101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/20 01:11:49 wEU0NgkRO
ありがとう遊戯王。糞スレを沢山くれて
ありがとう遊戯王。糞プレイヤーを量産してくれて
ありがとう遊戯王。TCG=キモイと世間に宣伝してくれて
ありがとう遊戯王。詐欺師予備軍(厨防逮捕とかw)を育成してくれて
ありがとう遊戯王。ありがとう遊戯王。ありがとう遊戯王。
ありがとう。ありがとう。ありがとう…
うわ~今オレ、超ソンケーした。これ一生分はソンケーできてるんじゃねw?
102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/20 02:28:04 N3B0Wmk5O
TCG=キモイが遊戯王のせいとか責任転嫁がすごいな
遊戯王が無ければ爽やかイケメンなイメージだってことか?
103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/20 03:39:56 wEU0NgkRO
ああワルイワルイ言葉足らずだったわ
全TCGは消防向けだからTCGやってる高校生以上=キモイと世間に宣伝してくれて、だな
長くて語呂が悪いから割愛したけどさ、やっぱ感謝や敬意はキッチリ伝えるべきだよな
ありがとう遊戯王。パクりマンガからスタートすれば大きな顔で板荒らし回れることを教えてくれて
104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/20 04:29:13 hKnlbuz2O
アンチ多いwww
もっと遊戯厨の俺を楽しませてみろ!!!!
105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/20 06:18:20 8smNZUTg0
※遊戯厨が糞スレを立てたらこれを貼って潰しましょう
.┌──────┐
.│ 2ch新名所「orzタワー」 .│
.├──────┘
\●
■)
< \
○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_ ●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_ ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/20 15:48:21 hOuWK59w0
遊戯王が国内で1番売り上げあると思ってるのどこの馬鹿だよ
107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/20 16:23:18 idxhIjcYO
優先権やチェーンシステムは遊戯王発祥のオリジナルルールだと
思ってた時が俺にもありました
恥ずかしながらあの時は他TCGよ敬えって感じだった
同じ事を思っていた友達に真実を教えたら何故か逆ギレされた
108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/20 17:05:12 3vDAHl95O
歴史的経緯の真実を知らされて、それを受け入れられず逆ギレって…
どこぞのキムチの国の人達かよ
109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/20 19:24:26 UTq47yfSO
優先権とかチェーンとかなに?そんなに画期的なシステムなの?
そういったものが存在しない他TCGプレイヤーにも教えてくれ。
110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/20 20:06:14 H/3RdNkQ0
>>109
遊戯王でいう優先権ってのは、ターンプレイヤーがこれを放棄しない限り相手は魔法罠トラップその他の行動をする事ができないってので、
チェーンは効果の後出しみたいなもんかな。まあ、数行での説明は不可能。画期的かどうかはしらない。俺はチェーン好きだけど。
チェーンがMTGのスタック(?)が元なのは知っているんだが、優先権って何が元なの?
111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/20 20:20:28 Kri5gt6t0
>>109
チェーン
モンスター・魔法・罠の「撃ち合い」に関するルール
相手の魔法に対して、自分が魔法を撃ち返すというルールがチェーン
例として、相手がモンスターを除去する呪文を撃つ→それに対してそのモンスターを守るバリアの魔法を撃つ
そうすると、効果が「最後に使ったものから順に解決」され、
自分の魔法でモンスターにバリアを張った後、相手の魔法が飛んできて守れる
…というもの
優先権
両者がカードを使いたい、というタイミングがあった時、
カードを優先して使う権利のこと
通常はターンプレイヤーが持っている
ターンプレイヤーが優先権を放棄するか、何かカードを使ったら、優先権は相手に移る
ちなみに「優先権」もマジック発祥のルールね
112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/20 23:06:41 idxhIjcYO
チェーンの元がスタックってのもちょっと違うぽい
URLリンク(gxc.google.com)
113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/20 23:25:04 wEU0NgkRO
MTGパクったのには変わりないけどな
優秀なシステム真似るのは普通な事だけど、それを自分たちが発祥だとか言い出すのは例のパクり大国と同じだわ
114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/20 23:42:48 UmBNmCWa0
「デュエル」「デュエリスト」の商標登録も思い上がりすぎだよね。
115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/20 23:44:49 H/3RdNkQ0
>>111-112
サンクス。どっちともMTGだったのか・・・・・・。って、チェーンの元スタックじゃなかったのね。
ちょっとややこしいけど、良いシステムだと思ってたんだ。元になったMTGに敬意を。
116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 02:09:09 tIqYidAM0
結論としては
MTGを敬えってことか
117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 02:23:11 fSLKEdRB0
結構です
118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 07:50:05 BUkiSSM3O
普通自分のやってるゲームが偉大だと思うなら
「そのゲームのプレイヤーとして恥ずかしくないように」と心がけるものなんだが
遊戯王の場合「俺様は天下の遊戯王プレイヤーだ!敬え!」だからなぁ。
トップランカーですらない大量のプレイヤーの一人でしかない分際で。
119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 08:46:26 HzWvKHAP0
正直>>1は荒らしにしか見えない
敬意とかカードゲームで何言ってるんだ
120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 08:59:27 HeBtY8e20
自分がマナー守ってると思ってる遊戯王プレイヤーがマナー守れてないプレイヤーを叩くスレだろここ
遊戯王プレイヤーうざいと思ってこんなとこにレスしちゃうMTGプレイヤーとか相当アレだぞ
121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 10:03:02 la25EEtqO
真剣(笑)な遊戯プレイヤーには基地が多いな
それこそ「オレこそが、あぁ~、天下の~、遊戯厨だ~ぜ~」って感じだわ
まあ、児童向けゲームにのめり込むだけはある…
いい歳してNHK教育の「お母さんといっしょ」とかを自分が好きで真剣に視聴してるようなものだもの
精神的に未熟で幼稚なままなんだろうな
122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 10:35:09 9Z60DkqP0
その例えの意味が全然わからない
5点
123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 13:27:07 la25EEtqO
>>122
いや、自分の国語の点数とか暴露しなくていいから
遊戯王とかにのめり込むのは、TV番組で例えると幼児向け番組を喜んで見てるのと同レベルだって言ってるんだよ
頭の中が成長しないっていいな。いつまでも若そうだ
年相応って意味、わからないだろ?
124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 14:11:29 cc5Y7/XiO
>>123
気持ち悪い
2点
125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 15:12:21 BUkiSSM3O
別にいい年した大人がお母さんといっしょ見てようが天才てれびくん見てようが構わんが
それを偉そうに威張り散らして他番組視聴者侮辱するのはどうなのよ。
126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 15:30:38 HzWvKHAP0
威張り散らすのはともかく侮辱はお互い様だがな
127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 16:30:59 wms+DvhR0
売り上げ→TCG最多
漫画アニメ→最良
カードそのもの→普通
ここまではいいとして
ルール整備→最悪
システム→悪
環境→悪
民度→最悪
これってTCGとしてどうなのよ
128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 16:37:53 KK23DxeHO
ここ見る限りどのtcgプレイヤーも大差ないと思うけどな
叩き方は幼稚、ワンパターンだわすぐキレるわで
129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 17:03:47 Bhy4mZW60
叩き方に幼稚も賢いも無いと思うが
130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 17:13:44 9Z60DkqP0
勝手な決めつけで叩くのが幼稚で、ちゃんとした理由のある叩きが賢いみたいな感じかな
前者は>>121等で、後者は……どれだろう。
131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 17:14:34 L7yfs9EQ0
信者「遊戯王こそ最高のTCG、他は黙ってろ」
↓
アンチ「民度最悪、ごっこレベルのTCGが最高とか」
↓
第三者を装った信者「どこもかしこも同じだな」
確かにワンパターン
132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 17:21:00 KK23DxeHO
わざわざ的外れなご意見ど~も^^
信者でもプレイヤーでもありませんがなにか??
133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 17:49:19 la25EEtqO
>>130
負けると(特に地雷系に)奇声をあげて暴れ、機嫌が良かろうが悪かろうが手札パチパチ
ショップなんかでアニメキャラに成りきってるのも見かけるな
2chでは少し批判されると顔真っ赤にして反論し、形勢が悪くなると「雑魚のくせに」で話題終了
負けて癇癪起こして、どこか動いてないと落ち着きがない
好きなキャラに成りきるゴッコ遊びが好き
気に食わなければ異様に攻撃して、言い返せなくなると逃げる
以上より、遊戯厨は精神的に未熟な児童と大差ないと考えられます
…上は理由にならんか?
全員じゃないかもしれないけど、かなり目につくから結構な人数いるんじゃないか?
134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 17:56:00 GMah5Oi/0
近くのショップだとそんな奴いなくて、都市伝説だと思っていたんだが・・・・・・。
実際そういう奴多いのか?少数派が目立ちすぎてるだけだと信じたいんだが。
一応断っておくけど遊戯王プレイヤーな。
135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 18:25:08 Bhy4mZW60
>>133
遊戯王関係なしにTCGやってる人間でそんな奴見たこと無い
お前の所だけ駄目なんだろ
あとさっきからなんで幼児や児童に例えてるんだ
136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 18:34:44 HeBtY8e20
>>133
リアルで見かけるなら気持ち悪いからやめるよう言うべき
恥ずかしくて声掛けられないとか、想像上の生物だから無理とかはナシな
日本最悪のカードショップで名高いファミコン君ですらなりきりは見たことないわ
137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 18:40:12 la25EEtqO
>>135
マジかよ、神戸はヤバイのか…まあ、カルトだから仕方ない
…オレが行くタイミングが悪いだけか?
遊戯王って小学生向けアニメが元だよな?
誰に売りたくて作ってるか考えると当然アニメ見てる層になるよな
アニメが児童向けなんだから、それを元にしたカードも児童向けになる…ってのは矛盾してたか?
138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 19:05:08 r2P6a+KZ0
>>132
無関係な割には必死でつね
139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 19:08:32 RkzBE1HtO
>>137
おまえはジャンプ読んでるのは小学生だけとか思いこんでるタイプの人?
日本において「児童向け」ってカテゴリーはあまり意味をなさない
大人が児童文学を読んで感動したり、少年マンガ買い揃えたりとか普通にある
てか普通に「遊戯王のゲーム性ってクソですよね(^^)」っていえばいいじゃん
140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 19:11:38 Bhy4mZW60
>>137
なんか勘違いしてるな。遊戯王自体について言ってるわけじゃないぞ
お前の言うキチガイ遊戯王プレイヤーをなぜ児童に例えてるのかって聞いてるんだよ
児童を何だと思ってるんだ
141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/21 20:00:13 la25EEtqO
>>139
ジャンプはオレもまだ読んでるけどな、遊戯アニメはジャンプ発の消防向けアニメだろ。1人歩きし出してからは特に
でも、確かにゲーム性クソって言うのが早いよな
>>140
キチガイって子供が駄々こねてるように見えない? ってことだけど
精神がお子様だから児童に例える…というか見える
まあ、マトモな小学生も当然いるけどな
142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/22 08:37:20 0y/P5ccY0
>>141
とりあえずお前はジャンプを読んではいけない人間だ
覚えとけ
143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/22 10:01:58 qIdH3ulvO
カードゲームに敬意ってw
キチガイといったら↓ココダヨネ!
スレリンク(tcg板)
144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/22 23:35:49 4j8VN+zJ0
そういや遊戯王プレイヤーってやたら売り上げに拘る印象があるんだけど
みんなが買ってるものを自分も買うってのはそんなに立派なことなのか?
145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/22 23:38:39 zOBJ2Y960
逆に聞かせてほしいんだけど、売り上げが高いことを自慢することのどこがおかしいの?
146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/22 23:47:18 4j8VN+zJ0
>>145
いやまあ、『○○はこれだけのプレイヤーがいて、自分はそれのトップ10に入る』とかなら凄いと思うんだけど
『○○はこれだけのプレイヤーがいて、自分はその中の一人』とかでも別に何も大したことないじゃん。
むしろ母数が多ければ多いほど自身の凡俗さが強調されるというか。
147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 00:12:30 NHkcLVsS0
>>146
TCGにおいてプレイヤー数が多いのはかなりの魅力じゃないか?
周りにプレイヤーが居ないとやれないわけだし。
その魅力を自慢してるってことでいいんじゃない。
でも、他ならともかく遊戯王においては売り上げ多い=プレイヤーが多いとは限らないよ。
最近の構築済みデッキが3個買い必須な内容だったりしてるし、一人あたりのカードを買う量が他と比べて多いと思う。
148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 00:13:45 TGdsgLKo0
>>146
そればっかりは価値観の差としか言いようがないんじゃないかな
「仲間が多い」ことを誇りに思う人間もいるし
「誰も知らない」ことを誇りに思う人間もいる
俺はTCGはプレイヤーが多い方がいいと思ってる
遊戯王は付いていけなくてやめたけどw
149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 00:21:48 Ac9DhZExO
売り上げ自慢するのはプレイヤーの仕事じゃなくね?
発売元だよな?
売れてるゲームやCD買って「オレ、あれ買ってるんだ」って自慢してるのってどうなの?
150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 00:30:07 K0gFyZE4O
>>149
だよな。
プレイヤーが売り上げ根拠に威張るのは何か違和感がある。
151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 00:45:06 R7vt2t1OO
このスレで売り上げ根拠に威張ってんのって1だけじゃん
しかも遊戯王プレイヤーでもないし
152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 01:30:22 1RuhISmxO
都合の悪い言動は全てアンチ扱い
これが遊戯クオリティですね
153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 01:36:59 7TvGv+DV0
まぁ「禁止カードが百種類以上あるんだぜ」
「1ターンキルとかザラだし」「最低がまだ出てないカードがゴロゴロ」
とかじゃ自慢できんし
売り上げやアニメの話になるしかないわな
154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 01:37:04 Ep7OhFA+O
いや、真の遊戯王プレイヤーはあんな痛い奴いないし
155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 01:50:43 HZSyp1KZO
あの国民的アニメサザエさんすら断念した地上波週二回放送をやってのける遊戯王
156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 02:18:51 67jS8i7aO
いや、この板はMTGへの敬意があまりに足らなすぎる
他のクソTCGを寄せ付けないあの最高レベルのゲームバランスと面白さ
他のクソTCGはMTGのパクリばかりだし、デカい顔するなよ
157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 02:34:18 NI31lF98O
だがマジック2010のルール変更は
改悪だろ。
一年に一回基本セットだすとか
消費者なんだと思ってるんだ
158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 04:57:59 4uWT6ZjnO
やめてしまえ
159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 08:01:55 Ac9DhZExO
年1回の更新にしても売れるという罠>MTG
ルールも改悪っていうほどでもない…と、最近思いだしました
まあ、改悪?でも良システムだしね
160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 08:13:51 DczXK3Z3Q
>>159
あれ売れてるのか?
古参プレイヤーが大量に買っていくイメージしか無いわ
161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 09:36:52 8tdrThsE0
例え改悪であっても、MTGの2010や8版における大幅変更、
ポケモンのウラ面デザイン変更なんかは、新しいことをやろうっていう
メーカーの意欲は評価すべきだと思うんだ。
遊戯王も5Dsになるときに、ダサいウラ面や見づらいデザイン・
カドの落ちやすい形状なんかを全部刷新しちゃえば良かったのに
ロゴだけ変えて中途半端に現状維持しちゃったのはチキンだったんじゃないの?
たとえリニューアルによって既存ユーザーがある程度離れても、
新しいゲームに魅力があれば新規なんかいくらでも獲得できるし、
そうなれば一度離れた旧ユーザーだって帰ってくるでしょ。
それをしなかったのは、遊戯王は粘着質のヲタに媚びただけのゲームだって
メーカーが暗に認めてるってことだよね?
162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 09:38:58 v7EpxyJm0
>>161
そもそも限定商法で稼いでる現状が既に…
163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 10:01:54 Ac9DhZExO
>>154
「真の遊戯王プレイヤー」とか言ってるのがすでに痛い件について
>>160
新規獲得は置いておいて、売り上げが下がることはだろうな…と
改変気に食わなくて離れるならとっくに他ゲームに流れてるだろうしね
遊戯王が他TCG悪くいうときってさ「弱小」「雑魚ゲーム」「マイナー」ってのが多いけどさ、売り上げしか自慢できないからだよな
アニメ自慢するにしろ「オレこの歳で遊戯アニメ見てんだゼ」…って言ってるようなものだからなぁ
まあ、売れてるのは評価できるけど
164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 10:19:55 45MZwFhOO
>>131
そんなヤツがいるのか?なら遊戯王プレイヤーが迫害されるのも無理ないわな。
165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 11:47:10 0ZpFcHMGO
>>161
俺からしたらそれこそ改悪だろ
遊戯王OCGプレイヤーの立場から言わせて貰えば、ポケモンカードって裏面イラストが一新されて
旧カードがゲームで使用不可能になったそうじゃないか そんな一方的なルール改正
で、ユーザーを失墜させ販売商品を紙屑同然にまで追いやるのは、まさに詐欺行為じゃないか?
古参プレイヤーはおろか、当時の既存プレイヤーだって怖くなって逃げ出したんじゃないかな、どうだろう?
企業は信用で成り立って、信用を売っているのだがら大幅な改訂で既存の遊戯王OCG
が使えなくなったら間違いなくやめるな あぶなったらしくて投資出来ないもん
166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 12:19:47 mk0CZmzLO
>>161
その結果がガンガンヴァーサスだろ
167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 12:32:23 R7vt2t1OO
>>152
お前自分のは好きなゲームを尊敬しろってスレ立てるのか
可哀想な頭の親から教育受けてきたんだろうなあ
168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 13:33:39 4uWT6ZjnO
皆、屑同士が何言っても説得力ない
言えることは人様に迷惑かけるな
無責任は失せろ
169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 13:38:58 NI31lF98O
ポケモンカードも今のDPシリーズよりも前のカードが使えない
ってのは酷いなって思う
子供はそもそも僅かなお小遣いを元にやりくりするのにね・・
170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 13:46:15 SJCSx3mc0
このスレの「遊戯王」と「売り上げ」(およびその関連語)を「マジック」と「歴史」(およびその関連語)に変えると……
171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 14:02:58 gTOc31G7O
>>168
無駄にに改行する奴も失せろ
172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 14:04:06 K0gFyZE4O
>>166
ガンガンヴァーサスは初代終了直前のサポートの投げやりっぷりが原因で潰れたんじゃなかったっけ?
ポケモンカードの裏面変更とは状況が違うだろ。
173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 14:51:35 1RuhISmxO
>>167
なるほど
つまり>>1は可哀相な頭の親から教育を受けた
遊戯王プレイヤーだったのか
174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 15:03:25 jgF5Fm5IO
正直、カードゲームと呼べるのはマジックとモンコレ以外は無いと思える。
初心者向けならポケモンカードゲームが有るけどね。
遊戯王?何それ?
175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 15:06:19 R7vt2t1OO
……?(・・;)
176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 15:07:33 37WlCzdh0
なんというゴミ箱
177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 16:37:55 dzrxV6mQ0
>>174
モンコレはカードのパックの値段が上がって失望した。
値段の下げたMTGと真逆のベクトルいってどうすんだよ
178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 17:02:46 8tdrThsE0
>>165
>>169
逆じゃね?
ウラ面変えたりレギュ落ちさせたりして、中高生の以上のヲタをある程度減らすことで
新規の子供の比率の高い環境を強制的に作り出してる。
(あと禁止・制限カードをユーザーに把握させないで済むのもメリット。
「古いのは使えない」って覚えれば良いだけだから)
で、そういう篩いにかける行為って、
「いなくなった既存プレイヤー以上の新規を獲得できる」
って分かってるから出来ることじゃん。
確かに遊戯王は売れてるけど、5Dsになったときにそういう改革をしなかったのは
保守的というか、新規<既存なのかな、と思う。
179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 17:11:50 dzrxV6mQ0
>>178
レギュ落ちは環境のリセットが主な理由だけど、対象年齢が小学生・中学生が
メインターゲットのポケモンカードだとレギュ落ちは結構辛いよ。資産的に。
ただ大会に出るのならそれ相応にお金がかかるのはどのカードゲームも一緒だけど。
遊戯王やデュエマスは新規に優しいように強いカードも多数織り交ぜた構築済みデッキを多数出してるけど、
ポケカの構築済みデッキはお世辞にも初心者に優しいのかと聞かれたら疑問が残るね
180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 17:20:08 4L8aZ6mLO
>>179
構築済みデッキで、新規さん向けにそれなりにきちんと作られてるのはおそらくデュエマだけ
遊戯王は構築済みだけで遊べるかと言われるとお世辞にも……
181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 17:37:11 Ac9DhZExO
WSの構築済みはそこそこ遊べるけど、あれ買うような年齢層って箱買いシングル買いとか平気になってるだろうしな…
182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 18:33:49 jZSWOjF+0
>>173
>可哀相な頭の親から教育を受けた遊戯王プレイヤー
のふりをした荒らし
カードゲームに敬意とか言ってる時点で気付けよ
>>178
シンクロが改革だろ
183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 19:01:45 7fZu0cYaO
>>1プッWWWWアニメが終わったら終わる糞ゲーが何をwwwwww
184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 19:14:04 58NrtEEWO
シンクロは改革というか改悪というか。システムそのものはいいんだけど、DDBとかDDBとかDDBとかが。
もし改革するなら、現在調整中の項目を全て調整済みにしておくれ。クソ裁定でもいいから。
スタン落ちなんて要りません。作れるデッキの幅が狭まるだけでロクなことにならない。
185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 19:38:04 Ac9DhZExO
スタン落ちないと、最終的に残るデッキの種類が減るけどな
超パワーなカードがいつまでも環境に残るんだからさ
186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 19:40:13 32uplodUO
使えるカードが限定されているほど構築が面白くなると思うけどな
とは言え遊戯王で限定構築やローテーションの概念を輸入するのは難しそうだが
187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 19:45:02 K0gFyZE4O
スタン落ちが無くても禁止カード方式できちんと回ってるゲームもあるけど
遊戯王はそうではない。
188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 19:55:40 Ac9DhZExO
>>186
裏面一新して旧カード使えなくすればローテ導入は楽勝だぜ
189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 19:58:21 04bvzHCMO
>>183
逆だよ、ゲームを売る為のアニメ
190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 19:59:37 58NrtEEWO
>>188
ライロ相手にHEROデッキで奮戦した俺の後輩に謝れ
191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 20:08:45 Ac9DhZExO
>>189
最初は漫画から出てきたゲームがけど、最近は逆だよな
ゲームを売るためのアニメだから、アニメが終わっても続くだろうと思うよ
でも、原作の知名度以外に遊戯王が売れる理由ってないだろ?
だから、アニメやマンガが止まるとカード終わるのは目の前だぜ
192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 20:14:22 7TvGv+DV0
普通の子供だとホビーにハマっても2年か3年でやめるもんだし
テレビゲームの中古価格で考えても
3年前の商品はほとんど価値を失って当然
一つのゲームに何年も固執するのって良くも悪くも変な人ばっかりだし
スタン落ちで「こどもがかわいそうとか」出汁にして
文句言ってるのって変な人の方じゃないの
193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 20:19:41 58NrtEEWO
連続スマン
>>186
スタン落ち自体が優れている・いないではなく、遊戯王には向いてないんだよ
例えば「デュエリストジェネシスより前のカードは使えません」とかやったら、多くの種族デッキが組めなくなる。>>185の言ってる大会での上位デッキの幅にしても、今の「猫八割」から「BF十割」になるだけだろうし。
やり方次第と言われればそうかもしれないがコンマイでは混乱だけ広げて終わりそう。
194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 20:22:22 eu1+gBWbP
>>186
遊戯王の頂点の一つにカードプールが広いってのがある
わざわざそれを狭めてどうすんだ
195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 20:29:01 32uplodUO
別にローテーション導入しても昔のカードが永遠に使えなくなるわけじゃない
単にローテーションを導入した構築フォーマットができるだけでしょ
196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 20:58:01 bE/6xQqVO
>>115
遊戯王のチェーンルールは、マジックのリンボ(第6版でスタックが導入される前の連鎖ルール)に近い。
リンボでは、チェーン同様に一度解決を始めると全部解決するまで割り込めなかった。
ちなみに、カウンター罠もマジックでスタック導入前に存在したインタラプト(カードタイプの1つ)に近い。
インタラプトは主にカウンター呪文が持つタイプで、インタラプトにはインタラプトでしか対応できなかった。
197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 21:37:49 Cxdx8k6X0
>>195
それ建前だよね
M:tGの現実を見なよ、競技として精出してる訳でもないカジュアルプレイヤーの間にさえスタンダード唯一神信仰が根を張っていると言うのに
まぁ日本が異常でもあるんだが
198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/23 22:05:48 K0gFyZE4O
本当にMTGがスタン唯一信仰なら昔のカードが4k5kで取引されるわけないだろ。
199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/24 00:40:40 6g6/xr8a0
>>179
ポケカはヘビーユーザーがメインターゲットじゃないからレギュ落ちのサイクルごとにプレイヤーも一新する感じ。
一人一人のプレイヤーを永久に続かせるって戦略じゃなくてサイクルの間やっててくれればOKなんだよ。
放っておいてもゲームやアニメのほうから新規の小中学生がどんどん入ってくるからとれる戦略だけどね。
カードゲームだけの力じゃなくてポケモンっていうブランドの一部だから新規客の心配しなくていいのは強みだろ。
200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/24 14:53:59 RaKqCgdX0
>>194
ネタだよね?
201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/24 15:43:29 wf4Ot1iP0
カードプール広いっつってもファンデッキですら輝けないようなゴミばっかだけどな
遊戯王プレイヤーはファンデッカー様(笑)の性質が悪すぎる
勝てないデッキで勝てないのを当然と思えない
変にプライド高いから勝てないファンデッキのスレを細分化したりする
本スレでゆとりオタトーク、個別スレで未来の無い研究(笑)
斬新なアイデアを生み出すのはいつだってそのファンデッキを使い続けた人間じゃあない
そして強力カード追加で特定のデッキが強化されると「昔から使ってたけど強化されたからやめるわ」
202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/24 15:57:40 0Emkbr6jO
>>201
猫乙
最後だけは同意
ついでに「その強化カードについて話してると因縁つけてくる」も追加な
203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/24 16:21:49 QlgCP/M60
> >1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌──────┐a.jp hb.jp c.jp
> >2>4>6>8>10>12>14>16>18>20>22 │ 2ch新名所「orzタワー」 .│d.jp he.jp https://■■■■■
> >2>3>5>7>11>13>17>19>23>29>31.├──────┘a.jp https:// https://■■■■■
> >1>2>4>8>16>32>64>128>256>512 \● 目指せ容量落ち!!https:// https:// https:// https://
> >1>4>9>16>25>36>49>64>81>100 ■) b.jp https:// https:// https:// https:// https://■■■■■■■■■■
> >1>8>27>64>125>216>343>512 < \https:// https:// https:// https:// https:// https://■■■■■■■■■■
> https:// https:// https:// https:// https:// ○| ̄|_c.jp https:// https:// https:// https:// https://■■■■■
> https:// https:// https:// https:// ●| ̄|_●| ̄|_https:// https:// https:// https:// https:// https://
> https:// https:// https:// https:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_d.jp■■■■■■■■■■■■■■■
> https:// https:// https:// https:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1https://■■■■■■■■■■■■
> https:// https:// https:// https:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_e.jp■■■■■■■■■■■■
> https:// https:// https:// https://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■■■
> https:// https:// https:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_f.jp■■■■■■■■■■
> https:// https:// https:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3https://■■■■■■■■■■
> https:// https:// https:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_g.jp■■■■■■■■■■
> https:// https:// https:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>4https://■■■■■■■■■■
> https:// https:// https://○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_h.jp■■■■■■■■■■
> https:// https:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>5https://■■■■■■■■■■
> https:// https:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_i.jp■■■■■■■■■■
> https:// https:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>6https://■■■■■■■■■■
> https:// https:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_j.jp■■■■■■■■■■
> https:// https:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>7https://■■■■■■■■■■
> https:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_k.jp■■■■■■■■■■
> https:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>8https://■■■■■■■■■■
> https:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_l.jp■■■
> https:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>9https://
> ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_m.jp
204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/24 18:40:38 cTrch8nuO
カードプールが広いから
猫とシンクロが同居するんだな
それでも、カードプール広いのは遊戯のアドバンテージだと言い張る
カードプール狭ければファンデッキにも輝ける可能性は出てくるのに…
205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/24 18:49:31 kBLW5J420
一番カードプールの広いTCGってなんだ?
MTGのヴィンテージが一番広そうだけど
206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/24 21:26:16 wheOzrJm0
一応聞くけどここは善良の遊戯プレイヤー、または元遊戯プレイヤーの愚痴スレなんだよな?
他tcgプレイヤーの顔真っ赤にしての必死な叩きは痛キモいから消えてくれない?
207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/24 21:28:11 kPC1e6Wh0
>>1からしてもう…
208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/24 22:36:32 HkPiCUKq0
>>206
こういう奴って目が腐ってるのか、それとも頭が腐ってるのか
209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/24 23:46:06 Z7Ar0feSO
>>201-202
詳しくはよくわからんがなんか泣ける話だな
210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 00:34:12 uL9HveDxO
制限改訂前のアンデスレでシンクロの話すると高確率で変なのが寄ってきたな
今ではシンクロ話しかしてないが
キャリアがダメでディーバOKとか納得いかねー
当時純アンデ純アンデうるさかった連中が使ってるかと思うとなおさら
211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 00:38:20 WBf0URRq0
昔ゾンキャリ一枚挿した闇ドラゴンデッキをドラゴンスレで晒したらドラゴンデッキじゃないって叩かれたわw
212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 01:54:24 Vm8hRuTP0
>>208
お 前 が 言 う な
213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 01:59:20 t17Fp8No0
お前が言うな(キリッ
214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 02:13:07 3eb+Uo2tO
キリッとか書く人って
華麗につっこむ俺カコイイ
とでも思ってんだろーねハズカシーーー
215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 03:06:31 fGMGsFKAO
ぶっちゃけMTG以外のカードゲームはクズ同然だからな
あとMTG以外のカードゲームやってるプレイヤーもクズばかり
216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 06:23:33 y12NE3ejO
ホント遊戯厨は何かとMTGを目の敵にするよな。
217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 06:38:37 32DTMOMw0
あー、シャンやage厨もそうだったな>何かとmtgを目の敵にする
218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 06:57:02 iCN9oGrlO
MTGが日本にこなければ、遊戯王も無かったかも知れないからなぁ
なんというか、対抗意識?燃やしてるんだろ
プレイヤー層被る訳じゃないから対抗意識とか無駄なのに
219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 07:48:44 zLB+1u2T0
ヒント1:韓国は日本から様々なことを学んできた歴史がある
ヒント2:韓国は日本に「もっと尊敬しろ」と言う
ヒント3:韓国は日本に対抗意識・敵対意識を持つ
220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 07:53:10 80V8ZM7g0
>>215
「遊戯王やってる俺すげえ!」って言ってる奴と大して変わらん
221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 08:20:32 qVXVf7mxO
>>219はもっと評価されるべき
222:えむびーまん
09/06/25 08:43:38 6o98TDLO0
カードカルトといえば、遊戯王。
遊戯王といえば、カードカルト。
マジックは、まもなく、世の中から消えると思われます。
昔は、マジックの新作が出たら、何千パックか売れていましたが、
最新弾は、初回入荷が288パック程度で、まだ、残っています。
新作が出ても、仕入れなくなるのは、時間の問題。
遊戯王は、猛烈に売れています。いくらでも、仕入れています。
京都・奈良・大阪・兵庫に9店舗展開するカードカルトの場合
ブロッコリー・・・新弾が出ても一切仕入れていません。
ブシロード・・・一部のカードゲームを少量仕入れていますが、売り切り制。
バンダイ・・・ガンダムとクルセイド、バトスピを少量仕入れていますが、売り切り制。
タカラトミー・・・デュエルマスターズは、仕入れて、定番としていますが、マジックは、少量仕入れで
売り切り制。
マジックは、昨年までは、全店で在庫を置いていましたが、その後、
取り扱い店舗を京都河原町店・大阪日本橋店・神戸三宮北店の店舗に
減らしました。来年の今頃は、カードカルト全店で取り扱いをやめている予感。
カードカルトで、シングル展開を遊戯王だけにしている店舗が、昨年は0店。
今年は、南海難波駅前店と神戸三宮西店がシングル展開は、遊戯王だけに。
カードカルトの全店売上げは、2009年1月が、過去最高売上げ記録。
歴代2位が、2009年5月。
新型インフルの影響で客足が減ったにもかかわらず、5月は、既存店前年同月比103.
新店も含めた全店合計前年同月比112。
これらは、遊戯王以外の売り場・取り扱いを前年同月比5割減として、
遊戯王に資源を集中させる戦略が功を奏したため。
223:えむびーまん
09/06/25 08:50:49 6o98TDLO0
リセ・・・定番として全店で取り扱っています。
カードカルトの定番商品は、
遊戯王、リセ、デュエルマスターズのみ。
ヴァイスやガンダムなどは、売り切り商品。
売り切り商品・・・新作を若干仕入れるが、売り切れても、補充しない
商品。
定番商品・・・いつでも在庫をそろえておく商品。売り切れたら、追加発注
して仕入れる。
224:えむびーまん
09/06/25 08:52:34 6o98TDLO0
カードカルト全店、シングルカード売上げランキング。
①遊戯王
②デュエルマスターズ
③リセ
225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 09:26:26 YqkPZ3/6O
コナミ社員にしか見えん
226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 09:36:46 J+tbtc7eO
カードサイズといい、現行のスタックじゃなくチェインを採用したりするあたり
コナミ自体が対抗心轟々に燃やしてる気がしなくも無い
227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 09:45:13 sJY67bRe0
まあ確かにカードゲームは所詮おもちゃなわけだから
本来の購買対象である子供に受けやすいかどうかでは遊戯王は最高だわな
その点ではパクリ元のMTGは、日本人の得意な猿まねにアレンジを加えて
更に良いものに昇華させる気質の犠牲になったようなものだ
228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 09:55:13 uBfmzU1TO
なんだこの自演スレ
229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 10:41:25 iCN9oGrlO
遊戯王あまり置いてない店に遊戯王買いに行きますか…と
遊戯王以外置いてないカルトで他TCGが売れるわけがないな
230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 11:43:47 y12NE3ejO
いや俺は取り扱っててもカルトでは買わないようにしてるが・・・
231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 11:51:38 itp1aBsR0
>>230
俺もだ
チョンとホモとうんこの店と知ったらな…
232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 13:49:21 t6yeg6AG0
>>218
かもしれないというか、そもそもジャンプに
「マジック&ウィザーズは実在した!」とか煽って
MTGの紹介が載ったことすら有ったからな・・・
高橋も集英社も「元ネタはMTG」って言ってるのに
遊戯厨だけがMTGを目の敵にしてるのは気持ち悪いよな。
233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 15:32:36 ib9LOpgV0
はぁ? 99年~01年ごろの国産TCG市場が大きくなったころに
マジック厨が盛んに「パクリゲー乙!」と触れて回って敵を作った結果が今につながるんだろ
それをまるで遊戯王側の人格が未熟であるように表現するところはさすがの民度というべきか
234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 15:57:02 uL9HveDxO
遊戯プレーヤーってMTGを目の敵にしてるか?
MTG厨がこことかその他アンチスレで遊戯王叩いてんのはよく見るけど
ゲーム性クソだろうが好きでやってんだから放っておけと
あといい年してTCGやるって行為は基本的にイタイのに(普通それを自覚した上でやってるはず)、一々「アメリカでは~」とか言って自己弁護すんのはうざいからやめてくれ
アメリカ人じゃねーだろ、おまえら
235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 17:42:54 eiJfxyfe0
別にパクりだろうがなんだろうが、ゲームとして面白ければ何でもいいよ。現行法での知的財産権は遊戯王とMTGの間では主張できなし。
今の日本の主力産業の自動車や家電、ハイテク製品も、元はアメ公の技術のパクリだし、そもそも日本語の半分が、古代中国の漢字と象形文字のパクリだしな
元祖だ、パクリだ、うちのオリジナルだ、とかいつまでも胡坐をかいてると、
後発のパクリ製品に良いアイディアや技術だけ奪われ、それを更に改良されて、結局、後発組が最終的な勝ち組になる、なんてのは珍しくもなんともない
236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 17:57:45 y12NE3ejO
パクリでも面白いのならまあいいんだが
パクリで低俗な物作った挙句に本家本元に喧嘩売るのはどうなのよ。
遊戯王がゲームとして破綻してることなんて周知の事実だぞ。
237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 18:06:30 uL9HveDxO
なにそれ?
コンマイがMTGを訴えでもしたの?
238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 18:07:10 Vm8hRuTP0
1人喧嘩売っただけで皆喧嘩売ったと思ってるのか可哀想
まあどうせ知ったかぶりで破綻している(笑)とか言っちゃってるんだろうけどw
239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 18:41:10 y12NE3ejO
>>238
じゃあ環境の最大効率追求するだけでガチ厨と罵られるようなTCG他に教えてくれよ。
240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 18:45:57 eiJfxyfe0
>>236
面白いかどうか、破綻してる云々なんてのは個人の主観の問題だから、ここでどうこう言っても喧嘩になるだけ。
個人的には、遊戯王とMTGは両方やってて、今はどっちもほぼカジュアルでしかやってないが、
遊戯王は初期から、MTGは日本語化された第4版からやってる。正直遊戯王とMTGは仲良くしてもらいたいんだが…
よくMTGプレイヤーの中には
「遊戯王にはマナの概念がないから、単純に強いカード大量に入れとけばいいだけだろ。
ほとんど運ゲーで低脳向けゲーム。TCGゲームとしては破綻してる」
とか言ってる人がいるけど、これは流石に偏見乙としか言い用がない。
昔のアメリカでも、ジャパンバッシングで、日本車や日本製家電製品は全て猿真似で低俗、日本製品を買うのは売国奴だ云々で騒いで、
よくデモなんかで燃やされたり壊されたりしてたけど、製品の良し悪しなんてのは市場の消費者全体が決めることで、一部特定の人間の主観で判断されるわけではない。
そもそも、本当に商品の質が低かったり、ゲームとして破綻してるような場合は、常識的に消費者はそんな製品やゲームを受け入れないから、わざわざ叩く必要すらない。
叩く人が多いということは、それだけその製品が優秀で、自分達にとって脅威であることを自ら認めているようなもの。
241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 18:48:45 fw96vfGf0
>>239
どのゲームでも大体そうだろ?
それは単純にお前が空気読めてないか相手が空気読めてないだけ
242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 18:57:51 y12NE3ejO
>>241
ねーよ。
環境の酷さで最近妙に叩かれてるGWですら
一枚のカードや一つのデッキタイプが叩かれることがあっても
それ使う奴まで叩いたりしねえよ。
243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 19:01:04 iCN9oGrlO
MTGで言うヴィンテージしかないから過去のパワーカードどうにかするには規制するか、それ以上の超パワーカードを作るしかないからなぁ…
そのあたりがMTG厨に言わせると「クソゲー」なんだよな
あと、聞いた話だと環境が強デッキ一色に染められてるらしいところとか
確かにどんなゲームにもメタはあるけどさ、選手権予選なんかだと妙なデッキが上位に食い込むこともあるけど、それすら無いらしいじゃないか
244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 19:04:02 eiJfxyfe0
>>242
おいおい、そもそもMTGでもちょい前のスタンはほぼフェアリー1強環境で、
右も左も大会上位はフェアリー苦花祭り、お互いに罵り合ってる奴ばっかだっただろ…
自虐も過ぎると痛いからやめれ
245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 19:09:44 eiJfxyfe0
>>243
おいおい、どこまで遊戯王の知識を持って発言してるのか知らんが、遊戯王のメタは結構混沌としてるぞ?
今は猫が数的にも多くて強いのは事実だが、その他にもライロ、BF、剣闘、メタビ、群雄植物、その他諸々が地方大会で上位に食い込むなんて全然珍しくない
MTGの日本選手権に相当する選考会ですら、かなり混沌としてるのに…
246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 19:22:30 iCN9oGrlO
>>245
お、スマナイ
それは知らなかった
つーか、それだけ混沌としてるのによくメタデッキ叩けるな…
ひと昔前のフェアリー時代でもそんなに叩かれて無かったろうに…叩かれてはいたが
247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 19:24:00 xkdcIb9v0
>>243
関西の選考会では妙なデッキが代表に輝いたがな。
MTGもちょい前まではフェアリーばっかだったじゃないか( ´・ω・`)
どちらもプレイすれば分かること。どっちだって長所があるし短所がある。
248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 19:31:41 nBlh5SpB0
昨日の夜も同じような事言ってたのが居たが
まさに>>239の言ってるのが本質
乞食と負け犬を接待してやらなきゃいけないゲームとか頭おかしいだろ
249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 19:34:54 eiJfxyfe0
>>248
だからそれは単なるオマイの主観と価値観の問題だろ…
250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 19:35:39 BgkRzxqz0
>>242
ふむ典型的な汚物が釣れてやがる
251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 19:39:59 XuHVDExl0
何の議論をしても最終的に民度の問題になるってどうよ
252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 19:42:26 iCN9oGrlO
コジキ(←変換されなかった)ってどんなプレイヤーだ?
負け犬は…まあ、勝負事だから負ける人はいるだろうけど、負けた奴を負け犬呼ばわりはなぁ…
マナーって知ってるか?
知ってたら注意しとけよ
253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 19:53:06 B6JzC3C3O
>>252
そいつは「TCG=カード資産」って立場の人だ。
腕がないのを資産のせいにするくらいだから、カードプール広いゲームの厨なんだろうな。
254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 20:01:58 NluF9J9i0
はぁ?
TCGに於ける「カード資産」なんてのは
スタート地点とか前提条件でしょ?
カード資産無いのが言い訳として通用するなんて思ってる底辺遊戯厨共が異常なだけ
255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 20:07:06 /YFNLEWz0
遊戯にしろ他ゲーにしろ訳の分からない勝手な俺ルール作り始める落ちこぼれは排除されるべき
256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 20:24:48 ZJujgPiBO
豆腐はいいですよね
257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 20:46:20 sV7hmAhmO
大豆でできてるんだぜ
258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 21:40:07 T+Vfbl92O
遊戯王でガチ厨と叩かれるようなことがあるのは
最強を目指す以外の戦い方、つまりネタやファンデッキなどの楽しみかたがあるから。
確かに不安定なルールではあると思うけどMTGの完全劣化というのは間違い
西日本代表を見ても一つのデッキだけが横行ってわけでもないから破綻っとほどでもないんじゃね
259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 21:45:54 B6JzC3C3O
>>254
最低条件だと思ってんならいいけど乞食言ってる奴は、
そこで勝敗決定してる思考なんだよ。
まあ変態デッキ使って「絶対勝つしw」とか思ってて、
負けたら騒ぐ奴は底辺と言われてもしかたない。
260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 21:51:55 VekPMV/F0
>最強を目指す以外の戦い方、つまりネタやファンデッキなどの楽しみかたがあるから。
いや、どうでもいいからwww
ましてや別に遊戯王固有のモノである筈が無い
ゲーム付属のや出版物定期購読などのを集められない負け犬の数が多いから言い募る奴が出るだけ
頭、大丈夫か?
261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 21:54:04 y12NE3ejO
>>258
最強を目指す以外の戦い方があることは
最強を目指す人間を叩く理由にならないよ。
262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 21:58:31 B6JzC3C3O
>>260
だから、「勝てば官軍」だって。
やっぱり資産だけの脳ミソなんだな。
263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 22:06:48 uL9HveDxO
>>260
その負け犬とやらが多いと何がどう困るの?
ましておそらく遊戯王やってないであろう>>260がなぜ困るの?
興味があるので具体的に頼む
>>261
全くの正論だと思う
264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 22:07:23 t6yeg6AG0
遊戯もMTGもDMもGWもやったけど、
「ガチだから」「ネタだから」って言い方をやたら使うのは
遊戯王プレイヤーに多かった印象はあるな。あくまで俺の対戦した範囲だけど。
ガチでもネタでも良いけど、単にライトロードを詰め込んだだけのデッキを使って
「ライトロード使いの俺カコイイ」みたいな言動を振りまく輩は何とかしてほしい。
265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 22:10:57 rDU0yJuP0
>>262
ハァ?
せめて、くだらねー負け犬ごっこを守る為にマトモな日本語で詭弁を垂れてください
266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 22:13:27 NUXbbh6B0
このスレの電話のだけ読んでみ?
あまりの頭の悪さにウンザリするぜ
267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 22:14:32 32DTMOMw0
遊戯王の「ネタデッキ」「ファンデッキ」ってのは
初期5年ぐらいの間の
シナジーも何も無いのに同じ種族だけ出揃えた紙束使ってた連中が
そりゃ勝てるわけがないことを無視してわめいてたことだからなぁ
むしろここ数年で是正されるまでガチデッキ以外のデッキが
成立しなかった、デッキタイプが少なかったから
そういう理屈が発生したんだよな
268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 22:22:22 LVc7zko10
プロモ前提で糞ガキ共が朝鮮人みたいな思想に染まってくゴミゲーに払う敬意なんてどこにも無いってこった
これが結論
269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 22:22:32 B6JzC3C3O
>>265
わざわざ言うけど、お前は「負け犬」とか「乞食」とか言ってるのがもうそこで
「最低条件」なはずの資産で勝ち負けを考えてるんだよ。
普通最低条件なら、もう眼中にないはずだろ。それをいちいち構ってるのは、
資産だけしか勝てないからじゃねえの?まあ、普通他人の資産なんて気にならないけどな。
270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 22:35:07 uL9HveDxO
>>268
結論もなにも今更>>1の相手するとか・・・・・・
271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 22:38:23 1CvXu8hX0
>>269
スタート地点に立てないから、カード持ってる奴ヘイトします
持ってない奴に都合のいいルールを通します、って時点で終わってんだよ
272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 22:59:07 iCN9oGrlO
要は「オレ、雑誌とかゲームとかの特典カード目当てでいつも3コは買うんだぜスゴいだろ」
「え?お前買えないの?死ねよ。お前には高尚なゲームである、遊戯王をプレイする資格はないっての」
ってことか?
273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 23:01:51 B6JzC3C3O
>>271
呆れて笑うわ、てかその考え方は「頭おかしい遊戯厨」共通の考え方なんだな。
だから「ヘイトする・される」で思考が通じるのね。
終わってるのはプレイヤー単位じゃねえわ、遊戯王に関わる全部なのな。
274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 23:02:05 ZLSDE9/J0
>>272
特典カード目当てで3コ買ってくれとコナミが言ってるのに
買えない乞食が嫉妬してるってのが実態だなw
275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 23:02:53 wd6mhXOmO
何この「持論に都合の良い●●の定義」でっち上げ大会
276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 23:07:03 X/3vAb8b0
>>273
別に遊戯王に限った事じゃないわな
全てのTCGの構築戦はカードプール全部使えるの前提でやってるに決まってるだろうが
前提条件満たしてない奴の主張なんざ用は無いんだよ
277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 23:11:24 fzRwkjmt0
もう
底辺遊戯厨<<遊戯王OCG<<<<一般TCG
って感じだなw
278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 23:23:26 B6JzC3C3O
>>276
だからよ、自分の資産のなさを棚にあげる奴も、それに構ってるやつも、
等しく頭おかしいってことだよ。カード資産なくても勝ちゃあいいの。
「全部のカードあるやつが勝利」ってゲームなのか?遊戯王は。
279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 23:25:24 iCN9oGrlO
どうも「前提条件~」とか言ってる人は全カードコンプしてるみたいだな
いや、流石にそこまでやられるとスゲェとは思うぞ。クソ遊戯厨は死ねばいいと思ってても
つーか、コンプして始めてスタートラインってどんだけ金かかるゲームなんですかw
280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 23:30:43 B6JzC3C3O
>>279
カードゲームは「デッキに必要なものが必要なだけ手に入る」資産があればいい。
遊戯厨にはそれがわからんのよ。
281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/25 23:59:16 t6yeg6AG0
>>272
逆に、どう考えてもプロモが入るべき構築なのに
「アレは手に入らないからムリですよー、まあネタなんでー」
って言い訳にしちゃってるのも見てて痛々しいけどね。
じゃあ入手する努力をするか、違うタイプのデッキを組めば良いのに。
負けたときの逃げ道に「無いから仕方ない」とか言い出すのはズルい。
282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 00:16:53 iRc1mTJ30
そりゃファンデッキ使って負けたのを相手か環境のせいにするユーザーで溢れてるゲームだし
283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 00:20:52 B43sah/m0
まぁDDBフィニッシュされたらなんとも言いがたい空気にはなるけどな、あれはどうにもならない
284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 00:22:26 51/RJc970
そういうゲームをしてるんだから仕方ないとしか
285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 02:33:35 hMDnj9syO
DDBってよく聞くな(悪い意味で)
なんのことさ?
286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 02:50:46 fvIU9DZZ0
>>285
ダーク・ダイブ・ボンバー
条件さえあえば相手プレイヤーライフに直接攻撃を何度もできるカード。
制限カードにはなってる。
287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 03:06:28 vltC/QQU0
遊戯王は相手のライフやデッキを0にして勝つゲームじゃなくて『より多数の勢力につく』ゲームなんだよ。
だから自分達より少数派である他のTCGプレイヤーには>>1みたいな態度で威張り散らすし
カジュアルプレイヤーより少数であるガチプレイヤー、というか勝てるプレイヤーには
厨だのKYだのとレッテル貼って迫害するんだよ。
ぶっちゃけカード集めてデッキ組んでデュエル、なんてのはタダの茶番。
もしくは『カジュアル』とか『ガチ』とかの勢力決めの儀式。
遊戯王プレイヤーに重要なのはいかに自分が多数派か、ってことだけだよ。
288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 09:23:04 OL4sl8a1O
>>286
DDBはまだ無制限
9月の制限改訂待ち
289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 09:41:30 xdeWEi7pO
ガチがなんとかとかマナーがなんとかケチつけてる奴は友人とだけでやればいいのに
290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 10:40:45 ZDGTvMdCO
>>261せっかくブルーアイズ召喚したのにガチデッキにフルボッコされたら萎えるってことだろ?
まあ俺はガチでやる方だからそれを文句つけるのはお門違いだと思うが
そういう馬鹿はいる
291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 11:33:13 QmML07ll0
>>281
大抵の人間はTCGにそんな努力はしない
息抜きでやってるゲームにそこまで熱は入れられない
と思う
292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 11:44:21 hMDnj9syO
人それぞれ
週5でマジックしてー
とか熱が入る時もある
293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 12:40:39 iNC8gmE7O
友人以外と対戦したければ、まず一般的なマナーと常識を持ってからにしましょう
そういうのが無くても許されるのは小学生までです
まあ、小学生高学年にもなれば普通は言わんでもわかることだけどな
わからない奴は殴られても刺されても文句は言えんわ
294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 13:20:12 5Owp7PIr0
本スレのレスから遊戯王プレイヤーの現実が大体見えてくる
・「お前とはうまい酒が飲めそうだ」
大人アピール、大人認定したい年齢
・東方ネタ誤爆
ニコ厨
・未だに流行しているぬるぽ→ガッ
2chネタに憧れるニコ厨
・「~という電波を受信した」
長い、カッコイイデッキ名が言いたいだけ
・「~(アニメ作品)デッキ組もうと思うんだけど何入れたらいいかな」
仲間探し
・リアルで多用されている超メジャーカードの名前を正確に覚えていない
現実で遊戯王で対戦していない
295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 15:54:30 /dKPw9N70
>>294みたいな遊戯プレイヤーの批判はすごく分かるけど、>>277みたいに明らかに他カードプレイヤーの叩きは
いったい何がしたいのだろうか。
遊戯は別に嫉妬される様なゲームだとは思ってないけど、嫉妬妬みで叩いているとしか思えない。
296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 16:37:35 95is20WL0
>>295
>>240ってことなんだろ。
多分。
まあ、遊戯は消防からバーコードまで、幅広い年齢層に大量のプレイヤーがいるから、
実際、痛厨の数も他のTCGに比べりゃ圧倒的で、叩く奴が多いのもある意味必然なんだが
297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 17:46:50 OL4sl8a1O
>>296
他ゲーやってるなら遊戯王のキチプレーヤーと関わらないわけじゃん
他ゲープレーヤーで叩いてるやつらは別件で溜めた憂さを晴らしたいだけだろ
298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 18:09:05 CnL0jDQA0
資産も何も所詮遊びでしかないTCG、特に遊戯王でそこまで必死になる必要もない
>>281のも言い訳とかじゃなくてただ単にそこまで遊戯王やらないだけだろ
必死にプロモ集めてる奴が本当にネタでしかやってない奴に意見押しつけてるだけ
ファンデッカスとか言ってる奴もそのファンデッカスとやらと同類
299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 21:56:49 spG1UtPeO
>>295
糞スレ乱立
他TCGのネガキャンスレに粘着
プレイヤーの傲慢さ(例:このスレのスレタイ、>>1)
嫌われる理由はいくらでもあると思うがな。
300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 22:04:43 tGtKc6yF0
残念ながら>>1は工作だよ
書き方からして誰かわかる
301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 23:12:51 0mwPvjiz0
>>299
傲慢と呼べるかは分からないが、ショップのデュエルスペースでも
遊戯プレイヤーは自己中なのが多く感じるな。
テーブルの上にカバン積んでスペース圧迫したり、馬鹿笑いしたり奇声上げたり
子供より早く来てテーブル埋めて、子供より遅くまで居座り続けたり。
タチが悪いのだと小学生に鮫仕掛けたり、店員に注意されて逆ギレしたり。
どのゲームにも変なのはいるだろうが、遊戯王は圧倒的に多い。
302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 23:58:19 /dKPw9N70
>>299
そうかもしれないけど、糞スレ乱立やネガキャン執着なんて2ちゃんしてる奴だけなのに
他カードプレイヤーが遊戯王自体が糞とか遊戯プレイヤーが全員糞だって言うのはおかしくないか?
韓国人にアホが多いからって調子に乗って韓国叩いてる嫌韓厨と変わらないぞ?
303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/26 23:59:39 OL4sl8a1O
>>299
タイトルに遊戯王って入ってりゃ全部遊戯王プレーヤーの仕業とか短絡過ぎ
ネガキャンスレでの粘着はアンチ遊戯スレで他プレーヤーも散々やってる
このスレだけでもROMってみなよ
アンチの>>1が傲慢なのは遊戯王関係なくね
304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 00:01:40 iNC8gmE7O
問題は基地プレイヤーの数じゃない
割合的には他TCGとそんなに変わらないだろうから
問題なのはマトモな遊戯プレイヤーが基地を放置してることだ
…でも注意聴かない基地って大抵遊戯噛んでるよな
305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 00:11:40 L4e+ZJkjO
>>304
遊戯側でも注意はしてるよ。ただマジキチは言っても聞かねーし。だから他ゲーの連中は「遊戯厨は何しない」とか言うんだろうが。
ただ実際、注意以上のことはできないだろ。クソスレは削除依頼だしても消えないし。
306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 00:11:42 435du+Un0
スペースで喚いてる中高生遊戯プレイヤーの外見をそのまま大人にしたようなのがMTGプレイヤーには多い
つまり、そういうことなんですよね。もういいじゃないですかMTGプレイヤーさん…
>>304
まともな遊戯プレイヤーならそういうのに関わろうと思わない
307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 00:26:52 BN9ap02YO
問題なのは基地に関わろうとせず、放置している遊戯プレイヤーだ
でも、いっても聴かないけどね
大きくなったマジキチ遊戯厨風MTGプレイヤーでも中身は結構普通…というか、公共のマナーくらいは守る
注意されても逆ギレしないしね
308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 00:37:48 L4e+ZJkjO
>>307
プレーヤーの平均年齢がバカ高いことから考えれば当然だろ
大人になって中高生の時と同じ態度取るわけがない
もしやってたら痛いじゃすまないレベルだし
309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 00:38:21 Wh14LqFuO
なんで同じ様なこと2回も言ってんだろこいつ
しかも日本語不自由なお前が言っても全然説得力ないし
310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 00:40:03 Wh14LqFuO
309は>>307宛てね
311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 00:50:33 pa1KkHgCO
都合の悪いことを一部の遊戯王プレイヤーとやらと他ゲー信者のせいにしたり
自分達のこと棚に上げて「他のゲームも一緒だろ」とか喚き散らしたりするのも
嫌われる原因なんじゃね?
312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 01:01:28 rtRf8soE0
>>311
例えばMTGプレイヤーにキチがいるのに遊戯プレイヤーにしかキチが居ないって言われ方されたらMTGも~って
言いたくはなるだろう。
それともお前はお前の嫌いな遊戯プレイヤーにお前は頭おかしいなって言われても前等も~って
言わないのか?すごいな
313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 01:06:21 L4e+ZJkjO
都合の悪い事実を指摘されたり正論返された時は、感情的な書き込みをするか見なかったことにする。
自分たちのことは棚に上げて「これだから遊戯厨は!」と喚き散らす。
これでお互い様じゃないってのは理不尽じゃね?
314:シャン
09/06/27 01:08:14 V2dZu73LO
マイケルは死んだ
創価学会は生きている
なんで?
キチガイオカルト団は生きているのに
夢をあたえてくれたマイケルはいない
なぜだ
315:シャン
09/06/27 01:17:21 StnLcM5rO
>>314
マイケルと比べるな
マイケルを侮辱するな
不謹慎
316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 01:19:07 pa1KkHgCO
>>312
別に自分という個人にキチとか言ってる訳じゃないんだから別にいいだろ。
つーかホントに遊戯王プレイヤーってマジック目の敵にしてるんだな。
>>313
感情的になったり無視したりすることはあるだろうが
そのために同胞を「一部の」とか言って切り捨てたりはしないよ、普通は。
317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 01:27:13 rtRf8soE0
例えばって意味が分からないのかなこの人は。
どうやら触っちゃ駄目な人だったようだな、あげてる上になんか同胞とか言っちゃってるし。
318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 01:37:10 pa1KkHgCO
>>317
じゃあ何で「例えばお前のやってるゲームに」とでも言えばいいような所で
「例えばMTGプレイヤーに」なんて固有名詞出したのさ。
というかこの程度のレス相手の反論でそこまで言うかフツー?
319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 01:39:07 tF0EB7GA0
まあ、遊戯王プレイヤーもMTGプレイヤーもその他TCGのプレイヤーも、
世間一般から見れば所詮「カードゲームオタク」としか映らない訳なんだし、無駄な言い争いはやめとけよ…
ガチ厨やら負け犬乞食、プロモ商法云々とか、マナーが悪い、基地が多い云々なんてのは、全部個人の主観と価値観、感じ方の問題だから、
そんな問題を幾ら議論してもただの煽り合いや言い争いになるだけ。
時間の無駄だとそろそろ気づけよ
320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 01:56:57 L4e+ZJkjO
>>319はいいこと言ってるが、以前にそうやって諭そうとした書き込みはアンチにことごとくスルーされたんだよなぁ
>>318
いいからまず下げろ
おまえのせいで同胞が恥かくぞ
321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 02:45:51 BN9ap02YO
カードゲームオタク…で纏められるから、遊戯厨の蛮行に文句を言うんだよ。プレイ人数多いなら、「一部の」キチくらいどうにかしろ、と
イメージ下げるな…とは言わないけどな、どうせオタには良いイメージは無いだろうし
せめて迷惑かけさせるなよ。ショップから閉め出すくらいできるだろ
322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 02:46:15 DeiPheyD0
>>319が正論なのは分かるし、
遊戯王プレイヤーだから・MTGプレイヤーだから、という
括りが無意味なのも分かる。
ただ、それでもやっぱり、遊戯王プレイヤーによって不快な目に遭った
他ゲームのプレイヤーは、遊戯王を快くは思わないでしょ。
もちろん逆も然りだけど。
どのゲームのプレイヤーも、自分のやってるゲームが悪く思われないよう
最低限の空気が読めればそれで良いと思うんだけど、なんでそれが出来ないのかね。
323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 02:51:21 hCvhAi/I0
>>322
努力している人はいるんだよ…。
KY扱いされるときもあるがな。
324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 02:56:09 yswqZV5Y0
正直な話、どんなに紳士であってもどんな年代でも、WSとかリセやってる人より
遊戯王やDMやってる人を見てるほうが安心する。
MtGは周りでやってる奴が居ない。地域的なものだと思うけど。
325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 03:08:22 nviYBJXh0
>>324
言いたいことはよくわかる。
「デュエルスペースでエロゲー・エロマンガ出してんじゃねえ死ねクソが」ってな。
ただ遊戯・DMは子供が多い、MtGは視野狭窄なのがたまにいるしかも結構きっついの、と
まあ、なんというか、一部の馬鹿のせいで、ってのはどこも同じだな。
ここで(この板)の話だと、流石にスレ立てやめとけよって思う。
多分立ててるのは何かしらのゲームのアンチなんだろうけど、
頭のおかしいアンチの考えはわからんからな。
326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 03:18:08 BN9ap02YO
>>324
OK
MTGやってるヤツ見ると心底落ち着くに違いない(笑)
MTGは良いぞ~
皆で始めようぜ~
プレイヤー増えるのは基本的に歓迎だぜ~
てか、もっとプレイヤー増えてショップ増やしてくれ~
まあ、>>325が言うようにMTG至上主義なキッツイのはたまにいるけど、どのゲームも同じだしな
子供と子供みたいな大人は他のゲームよりは少ない…ハズ
327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 07:11:52 KKN+ZC7M0
このスレを見てるとどいつもこいつも目糞鼻糞ってのがよくわかるな
自分のやってるのは民度(笑)が高く、他のTCGは低いとか本気で思ってる所がすごい痛いな
やはりアンチのレベルの低さは何かは問わず異常だな
328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 10:51:03 DeiPheyD0
自治スレでちょっとでも遊戯王に否定的なコメントすると
即座にMTG厨認定されるのはどうかと思う。
329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 12:31:13 BN9ap02YO
遊戯厨には目の敵にされてるからなぁ…なんか知らんが
遊戯はどのTCGプレイヤーにも叩かれるだけのことをしてるのに
330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 12:51:22 rtRf8soE0
307 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 00:26:52 ID:BN9ap02YO
問題なのは基地に関わろうとせず、放置している遊戯プレイヤーだ
でも、いっても聴かないけどね
大きくなったマジキチ遊戯厨風MTGプレイヤーでも中身は結構普通…というか、公共のマナーくらいは守る
注意されても逆ギレしないしね
321 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 02:45:51 ID:BN9ap02YO
カードゲームオタク…で纏められるから、遊戯厨の蛮行に文句を言うんだよ。プレイ人数多いなら、「一部の」キチくらいどうにかしろ、と
イメージ下げるな…とは言わないけどな、どうせオタには良いイメージは無いだろうし
せめて迷惑かけさせるなよ。ショップから閉め出すくらいできるだろ
326 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 03:18:08 ID:BN9ap02YO
>>324
OK
MTGやってるヤツ見ると心底落ち着くに違いない(笑)
MTGは良いぞ~
皆で始めようぜ~
プレイヤー増えるのは基本的に歓迎だぜ~
てか、もっとプレイヤー増えてショップ増やしてくれ~
まあ、>>325が言うようにMTG至上主義なキッツイのはたまにいるけど、どのゲームも同じだしな
子供と子供みたいな大人は他のゲームよりは少ない…ハズ
329 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 12:31:13 ID:BN9ap02YO
遊戯厨には目の敵にされてるからなぁ…なんか知らんが
遊戯はどのTCGプレイヤーにも叩かれるだけのことをしてるのに
331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 14:27:15 SgiaVZLH0
・民度が低い
・基地が多い
・普通のプレイヤーは↑2つを放置して「それは一部の~」と逃避
これは事実だけどな
332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 17:29:52 BN9ap02YO
>>330
オチは?
333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/27 18:36:46 N7Z/nw7OO
>>323
その気持ち分かるわ
TCG板でアニメの話してるからスレチと書いてるのに無視するわなんやでこっちが悪者扱いはおかしい
334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/28 01:16:42 U9Q1Mwjj0
真っ当な遊戯王プレイヤーとやらが何を言おうが、遊戯厨ってのはそれだけのことをやってきた。
「他のTCGも似たようなことをやっている」とか「自分達も過去にやられた」とか言っても無駄。
理不尽なことをされた挙句に「お前らも同じだ」なんて言われて嫌な気分になるのはどのTCGも同じだし、
過去がどうだろうが現在進行形で害を振り撒いてるのは紛れもない遊戯厨だ。
憎しみの連鎖が自分達の都合の良いところで止まると思うな。
335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/28 09:25:51 7tsv+JXqO
>>334
ハイハイ、他のカードゲーム全てにも同じことが言えますよっと。
336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/06/28 09:32:35 9nYuDPvT0
「(クリアースレとか)アンチが乱立している」「テーマスレが多いのはしょうがない」
って思考停止してるけど
それ以外にもアホみたいなネタスレが立つことが多くて
それに対して削除依頼が入らないどころかレスが付く。
こういうのって遊戯王ぐらいなんだよな。
【これは】遊戯王(笑)【ひどい】
遊戯王黙示録カイジ
遊戯王カードショップ店員の俺と話すスレ Part2
【遊戯王】女の子モンスターを適当に実践で使うスレ
【遊戯王】女の子プレイヤー集まれ~☆
遊戯王5ds専用スレ
学校で遊戯王やってるやつら臭すぎwwwww
【遊戯王】ゴドウィンのカードを予想するスレ
総合案内所:遊戯王OCGデュエルモンスターズ St001
ただの日用品を遊戯王wiki風に解説するスレ
おまいら遊戯王のトークンに何使ってる?
遊戯王 ここだけ10年前
18歳以上で遊戯王やってる奴なんていないよな?2
遊戯王 OCG化してほしいカードとか
最近の遊戯王についていけない奴
[遊戯王]しりとり
【ヤフオク】by_azjpは最悪 vol.2【遊戯王】
こんな遊戯王は嫌だ
【遊戯王】仙台のOCG事情【宮城】
【遊戯王OCG】レアカード封入率について【第9箱】
【遊戯王】下位・クズカードを強引に評価するスレ 2
[遊戯王]昔ながらのカードで最新に勝つ!