09/08/31 19:26:33 gSl2zROnO
ディケイドが伝説の最終回(笑)を迎えた記念で。
ネタデッキ・大ショッカーは迷惑な存在なのだ。
(黒単・ライダー単)
ゴルゴムの仕業
フォッグマザー
オロチ
蜂女
イカファイヤ
アポロガイスト
十面鬼ゴルゴス
一ツ目タイタン
タイガーロイド
シャドームーン(2nd)
レッドドラス
ゴ・ガドル・バ
マンティスロード
ホースオルフェノク激情態
コーカサスビートルアンデッド
ウカワーム
ネガタロス
シザーズジャガー
ドッガ怪人態
以上を各3枚ずつ、計57枚。
アンデッドはもっとマシな選択あるかも。
赤カテゴリの龍騎(ミラモン)と、敵が未登場のスカイ、スーパー1、真、ファースト以外の全ての作品から1種類ずつ選んでみただけですが。
ラッシュ補助のネガタロスとシザーズジャガー、ジャガーの効果でドラスやフォッグに繋ごうかと。
他に、アポロでパンプアップしたタイガーロイド・イカファイヤで守りつつ、ガドルやドッガで殴るとか、
蜂女の効果から馬フェノクでフィニッシュとかのギミックも入ってます。
シナジーが無い(又は少ない)カードや、使い辛いカードを抜くだけで、40枚強迄は単純にシェイプできます。
が、半分ぐらい(30枚前後)にして、コンセプトに合わせたカードを入れたらそこそこ戦えそうな気がします
(例・激情態+格闘態、ネガタロス+ネガ電王、フォッグマザー+召喚元等)。
どのギミックを残す方向がより強いデッキになるでしょうか。
あくまでネタなので、ライダー単を維持して、黒単が理想です。
まあ黒っぽいユニット(リュウガとかオーガとか)加えて、ついででビークルやオペレーションなら有りかもですが。