09/06/26 01:25:01 TKOctVAD0
月スレ住人諸氏は今の月の状態をどう思っているのだろうか
以下チラ裏
いまや3ハンド4点パンチャーが投入ラインというステータスを持ち、
ドローソースはもはや全属性最大量
単体で完結した強力な能力が各々のデッキに満ちているだろう
私はゲーム環境がある程度の循環を得ることを念頭にこれらを歓迎している
しかし私はリセに初めて触れたときの月の形が失われていることが悲しい(これは月属性に限ったことではないが
AFには攻撃的な能力を持った高ステータスキャラが、DFにはドローと打点系能力ばかり配置される
単純な構図、単純すぎる
月はカード同士の相乗効果を期待されたものではなかったのか(空転士郎など最たる例だ
偏った意見なのは認めるところであるし、バリエーションに富んだ月をひとくくりにするのもばかばかしいのだが、あえてこう綴らせてもらった
ほかの属性の補助カード、あるいは星に類する属性とまで言われた時代は去った、勝ちにいける時代だ
だが強力なカードを連発するという戦いになっていないだろうか、そんな戦いに飽きてないだろうか
デッキの作り方は人それぞれだが私は各々に強くないキャラを活かしてほしい、もっとカードプールを活用してほしい
「対戦しませんか」と言ってきた妙な月使いにあったら、その思いもよらないプレイングで翻弄してほしい、勝利はもちろん勝ちを目指してほしい
各々の意見があればうれしく思う一人の月使い 以上チラ裏