【月はいつでも】Lycee月スレ11【そこにある】 at TCG
【月はいつでも】Lycee月スレ11【そこにある】 - 暇つぶし2ch2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 18:12:47 gko0dw2F0
本スレ
【五属性とは】LyceeTCG82【雪星花宙「日」なり】
スレリンク(tcg板)l50

【Lycee】リセ質問スレ その23【講習会in2ch】
スレリンク(tcg板)l50

【テンプレ】Lyceeトレードスレ19【必読】
スレリンク(tcg板)l50

【自己管理】Lycee金銭トレードスレ2【自己責任】
スレリンク(tcg板)l50

【妄想・暴走】Lyceeオリカスレ【継続中】
スレリンク(tcg板)l50

【紙の】Lycee紙束に命を吹き込むスレ5【境界】
スレリンク(tcg板)l50

【源泉】LyceeWiki論議スレその3【乙女の情報網】
スレリンク(tcg板)l50

【lycee】対戦相手を募集するスレ【リセ】
スレリンク(tcg板)l50

3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/22 22:09:19 Z1Hf/eQC0
ユニシフで月が強化されますように…
>>1乙するドラゴン

4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 01:59:18 fAIQDLi80
月強化激しく希望
>>1乙女の情報網

5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 04:27:41 C69r58m20
僕らが求めた>>1乙だ

6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 22:03:51 s5UEneq2O
今回のスレタイってひねってない気がするんだがなんか元ネタでもあんの?

それはそうと>>1

7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 22:12:34 YNGeiqtR0
>>6
前回今回ともガンダムX

ちなみに前回は第1話から、今回は最終話からの引用

8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/23 22:13:45 YNGeiqtR0
それはそうと、

私の>>1乙は狂暴です

9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 03:14:08 ue9k/j3EO
引き金は>>1が乙

10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 04:23:14 FzzXcZti0
>>1乙なんてあるのかな、今の月スレに

11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 07:36:44 CtsVFAy0O
1乙

次スレは
月単売るよっ!!
にでもなるのか

12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 10:36:13 jwborXsL0
>>1
>>7
とうとう月スレも最終回か・・・。
リセ(他の番組)が終わる前に一足先に打ち切りとは、人気(視聴率)が低いのが悪いのか・・・。
いや、汁鰤(TV)の中の人のせいだ! 人気はあると信じてるぞ!w

13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 11:03:14 UV+C9ZF60
>>1
ミッシングムーンの下りは好きだったんだが、やはりタイトル長杉たか・・・

14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 11:38:11 3hU2/yuw0
>>1

>>13
いかにもなアイマス臭がしたからな・・・敬遠したんじゃないか?

今のスレタイはもろにガンダムXだけど

15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 14:21:09 SXFLqmIUO
パーフェクトサンって聞くとフルチェンジャー思い出すんだが

16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 14:21:28 ZDaaFzEn0
>>14
だがそれでいい
個人的には【貴方に力を・・・】Lycee月スレ11【月が見えたッ!】 が割といけると思ったんだが

17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 15:22:27 JMN/uxVm0
>>14
951 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 18:17:22 ID:gko0dw2F0
次スレ
スレリンク(tcg板)l50

本当は【ミッシングムーン】【パーフェクトサン】にしたかったけどタイトル長すぎて断念


18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 16:27:28 gmyhXUA00
半角にしても入らないのか

19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 18:02:56 zlj4PIWvO
>>1
次スレは月好調であぁぁる!!とか、
凄いよ月単!流石日単のお兄さん!
的な空気になってると嬉しいなぁ

20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 21:26:30 ZDaaFzEn0
>>19


月好調を呼ぶんじゃなぁぁい!

21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 21:51:58 feZI4BGF0
>>1
すっかり見なくなった月。スキのない日。
【ミッシング~】は現環境を表現したいいタイトルだったんだがな

ところで、みんな十手ってAFとDFのどっちに付けることが多い?
俺はDFに付けるものだと思ってたんだけど、先日見た月の人が基本AFだったんで気になる

22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 22:03:49 bQTPrFyNO
>>21
状況によるな
サポなしで戦える場所選んでつけるようにはしてる
先張りするなら除去られてアド損少ないDFで、なるだけセレニア梶原以外
特にジェルマにつけることが多いか

23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 22:18:44 ybV+1i4S0
貼るときの相手の手札枚数次第かな?
3コスト以上のAFに貼って令呪や除去食らうとテンポアド損がハンパないから、
相手が除去を躊躇うキャラに貼ることが多いな。
そうすると基本的に俺もDF貼りになる。
それでも後でチャンプする予定のキャラには貼りたくないから、令呪が視野に入る程度ならセレニアか巫鳥あたりかな?
相手が雪なら場が整うまではコストだけど。

AFに貼るときは、
・相手手札をシエルなんかで狩り切ったとき
・巫鳥で令呪指定しててハヤウェイもいないとき
・ビビってプレイしても勝負がアヤシくなりそうなとき
・+2修正が入るとそのAFキャラが俄然活躍するとき
・今、この瞬間なら3~4点ダメージが入りさらに2点回復できそうで、それは重要って直感したとき
そんなときは、AFのひ弱な連中(シエル・月島など)に貼って殴る。

24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 22:36:42 mP/6aTBB0
十手は基本AF
というかDFに張ると+2/+2がえらく使いにくい感じがする
攻撃抑制とかになってるのかも知れんが配置ミスらない限り-1/-1で足りてるはずだし

対応除去のディスアドとかはあまり考えない
デザートフェスタ4積みしてるし

25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/24 23:22:50 jwborXsL0
基本はふみのりor動けないDP2以下など、相打ち合わせられた所。
または+2する事で相打ち取れる大型の対面。

26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 00:46:25 bou6JQQJ0
本スレの方に感謝しつつ転載

CH-1929 ヒヨリ・ピクシー EX:月1 コスト:月月月月
●×●
×●× AP4 DP4 SP2 ♀
ジャック・オー・ランタン:T
自ターン中に使用する。
【相手のゴミ箱】のイベント4枚をゲームから取り除く。取り除いたとき、【相手のデッキ】を4枚破棄する。
取り除いたイベントのうち、雪月花宙星属性のカードの枚数だけ、相手のデッキを1枚破棄する。
(1ターンに1回まで使用可能)

Illust:楓月誠 レア


CH-1930 デス先生 EX:月2 コスト:月月月月
●×●
●×● AP4 DP3 SP1 ♀
エスケープ:0
死神
味方キャラが参加しているバトル中、対戦キャラが手札に入るとき、そのキャラをゲームから取り除く。

Illust:近衛乙嗣 レア


ついに ねんがんの EX2AP4を てにいれたぞ!

27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 00:50:02 B9MGsW1U0
>>26
V字配置ということは
遂に左右AFにもでれる4/4スペックを得たということか・・・
それに能力も申し分なさそうだ

28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 00:55:49 NNtFnZMhO
地味に前スレ>>1000が預言者な件

他にも色々面白そうなカード来てるな

29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 01:00:42 +aWN2rYe0
気のせいかな
ヒヨリ・ピクシーのEXが1に見えるんだ・・・

30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 01:01:32 /YhCU8BZ0
八重野撫子をうまく使えば小夜音さんが使えるようになる?

31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 01:15:36 71K+Qj6k0
というか撫子は大和撫子五十六との相性が素晴らしい。
何より当の五十六自身が大幅にサイズアップできるあたり申し分のないパートナー。

五十六入れるなら…って事で久々にこみパスタッフが火を噴けそうだ。

32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 01:58:09 qEkYqHJ0O
デス先生、ピクシーともにビートには有り難い収穫だな

そしてリア先輩…お疲れ様でした。
8枚分のスロットは有効活用させていただきます

33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 02:10:26 YUZfnO8h0
センターAFどうすんだw

34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 02:13:32 ixVr9CTI0
CH-1926 白鷺 茉百合 EX:月2 コスト:月月星
●×●
●●● AP3 DP3 SP2 ♀
ペナルティ:自分のデッキから1枚ドローする。
完璧
自分の手札が相手のイベント・特殊能力によって破棄されたとき、自分のゴミ箱のカードをランダムに2枚、
持ち主のデッキの一番下に置くことができる。置いたとき、この特殊能力はターン終了時まで失われる。

Illust:スギムラサチ アンコモン


これかのんメタになるよね?
デッキはまぁいいとして少なくとも手札は守れるよね?

35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 02:39:16 71K+Qj6k0
防止するわけじゃなくて、代替効果があるだけなので
根本的に解決になってないと思うけどなー。

対象に取られた段階で発動すりゃ突レポ出てきても怖くないのに。
ああ、でも日のハンデス相手にはいい嫌がらせになるか・・・

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 03:02:22 IY1nk9hY0
昨日久々にリセ回しに行ったんだ
月単使ったら何か相手の目が笑ってたんだ
俺がリセから離れてる間月に何があったんだ?
誰か教えてくれ。

37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 03:08:54 B9MGsW1U0
>>36
本スレのスレタイを見ればわかる

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 03:14:32 IY1nk9hY0
>>37
・・・・て、天狗じゃぁぁぁぁ!天狗の仕業じゃぁぁ!

39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 03:15:14 CFo2xhX+0
僕の仕業です、ごめんなさい。
でもメインデッキは月単だぜ

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 07:26:11 avprIRFCO
>>36
月単は昨年、失踪されました。
本スレでは『鬼隠し』にあった、なんて噂されています。


分かりますか?


このままでは月単は、Lyceeから拒絶されたことになってしまいます。
他の色が殴りあっている中、無神経に回復なんてしていたものだから『シルブリさま』の怒りに触れた……そういう話になってしまうんですよ。


私は『鬼隠し』は人間の手で起こされたものだと考えています。
それも組織ぐるみで引き起こされている可能性があるのです。
もしもそうだったら、関わっている確率が一番高いのは『>>39』ということなんですよ。

41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 07:59:27 jOgr66E30
>>40・・・転向するのはGWなのですよ・・・

42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 08:45:30 B9MGsW1U0
強制言語プログラムキター!だと思うんだが。
アイテムゆえの弱さはあるけれど、それこそ花音とか常時特殊能力系を
ねこそぎ消せると思うんだが ご丁寧にキャントリップ付き なによりコモンなのも素晴らしい。

秋月凪も最初は帝ソ、十手、偵察用かなと思ったがここまで来ると意味が出てくる希ガス

全属性で爆解には弱いけど時間支配なんていいオマケもついてきてるし

月がみえてきたかね

43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 08:49:34 CuRFx1myO
レア一号涙目ってレベルじゃない上位互換だよな

44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 08:57:28 GBPULFU4O
ベルクド積まれて終わりだな
ターン開始時に、は仕方ないとして終点時まではねーよ

45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 09:16:04 ccCwibVm0
>>44
相手キャラに装備する。だから貼り返されないオマケつきですぞよ!

レア一号涙目もレア・ティータ関連を無限収集している俺に隙は無かった。

46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 09:41:44 bou6JQQJ0
CH-1985 きまぐれ"ねこさん" EX:日2 コスト:日日日
●×●
●×● AP3 DP2 SP1 ♀
ステップ:0
セクハラ:0
相手ターン中に使用する。
ターン終了時まで月属性の相手キャラが登場したとき、そのキャラを行動済み状態にする。
行動済み状態にしたとき、この効果は失われる。
(1ターンに1回まで使用可能)

Illust:依澄れい アンコモン


わからないっ…何故ここで月メタが出るのか?さっぱり……!

47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 10:28:48 80DOkc+M0
ユニゾンでこれなら月多そうなアリス、かなり期待できるな。

え、アリスは空気ってのが常識ですか・・・? そうですか・・・。

48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 10:36:34 PigugFkZ0
取り合えずデス先生と強制言語プログラムには挨拶をしてくるかな。


これからの月はアイテムビート推しってことでFA?

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 10:48:20 CFo2xhX+0
レメディアがきっときてくれるさ

50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 12:28:41 DTEC+al90
>>42
いえいえ、偵察や十手貼るだけのキャラでいいんですよw
日の月メタキャラといい、シルブリには吐き気をもよおします。
まあ、ねこなんて4積みできないし、元々有利な月相手のためにとこんなもん積んでたらミラーで負けるから、実戦ではほとんど見ないと思いますがね。
出始めにちょっと使われるくらいでしょ。


メカ部:月月
相手ターン中に使用する。
【ゴミ箱のコストが1点以下のアイテム1枚】を【アイテムを装備していないキャラ1体】に使用代償を支払い装備する。
この特殊能力はターン終了時まで失われる。

IT-0225 強制言語プログラム EX:月2 コスト:月月
このアイテムは相手キャラに装備する。
このアイテムを装備したとき、このアイテムの持ち主は持ち主のデッキから1枚ドローする。
ターン開始時、このキャラはターン終了時まで特殊能力1つを失う。

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 12:58:19 HUh0WHK00
この記述だとディスクドで貼り返せるんじゃね?
ところで前スレ>>1000の願いは叶ったんだなおめでとうおめでとう

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 13:09:36 ixVr9CTI0
なんか最近アイテム関連が多いな
まさか汁鰤は月をアイテムの色にしようというのだろうか
ますます弱くなる・・・

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 13:16:19 bou6JQQJ0
そうよ!そのまさか(ry

見敵必殺、強制言語、十手、偵察とアイテムに関しては充実してるな
一恋の出番なんだろうか・・・

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 13:17:26 HUh0WHK00
スペックがなあ

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 13:18:44 IsB2QWoE0
いちごの出番じゃないか?
使うカードではクスシでも良いが

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 13:21:44 B9MGsW1U0
>>53
いつか高くなる そう信じて300円*4で揃えた俺に死角はな・・・・・

クスシ忘れてた(´・・)

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 13:22:08 CFo2xhX+0
ナギは十手と相性があまりよくないな。ゴミ箱除外的な意味で

58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 13:29:09 ccCwibVm0
相手の場に強制言語貼りまくって半裸ナギでぶんぶんする未来が!
こっちに十手+偵察、相手に強制言語2枚で7点アタッカーこれで勝つる!

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 13:43:18 GEesRZqC0
しかし相手DFをこじ開ける力が相変わらず弱い
とりあえずの強化はできたがメタも他の色に十二分にある現状環境がどうなるかwktk
上位互換のオンパレードで萎えてやめる人もいるかもしれないが

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 13:48:46 ixVr9CTI0
CH-1971 華澤 響子 EX:日2 コスト:日日
×●●
×●● AP2 DP2 SP1 ♀
ラ・ヴィ・アン・ローズ:T+自分の手札を1枚破棄する。
相手は相手の手札を1枚破棄することができる。破棄しないとき、
【AP2以下の相手キャラ1体】を空き相手フィールドに移動する。
(1ターンに1回まで使用可能)

Illust:犬弾じょう アンコモン

こいつ月に欲しかったorz
常にハンド1枚抱えとけってことか?
凄腕優しさもできやしないじゃないか
一番強い奪取じゃん・・・

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 13:50:49 HUh0WHK00
落ちつけ奪取じゃないw
でも普通に強いよねこれウザイ擬似除去

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 13:57:15 ixVr9CTI0
すまん普通に勘違いしてたww
月の強化に喜んでた時に他属性のが更に強化されてるのがショックで
まぁいつもの事だが
ちょっと落ち着こう

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 13:57:53 IsB2QWoE0
落ち着いてテキスト嫁。
奪取じゃねえぞw

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 14:00:44 CFo2xhX+0
やはり茉百合様の出番だな

65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 22:51:35 80DOkc+M0
月は今回、前までのパックに比べればかなりマシになったと思う。
特に3コス以上のスペックが332とか、能力で選べる余裕が出てきた。
これから出るカードで能力使えるのにスペック低すぎwが減るかも。
これでアリスを大量予約する事ができそうだ。

で、デス様って結局恋ドラとかのペナ手札もOKなんだろうか?

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 23:00:33 4FoScUtu0
恋ドラは無理だね

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 23:05:07 phnNQmuf0
一旦ゴミ箱に落ちた後手札に戻るから、同一キャラと認められないんじゃないかな?

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 23:17:38 80DOkc+M0
その辺詳しくないけど、同一キャラと認められないけど手札に戻ってるの?

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 23:19:50 4FoScUtu0
単に一回ゴミ箱に落ちてるからだめなんだろw

70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 23:26:14 AmunEk9z0
ナコちゃんの能力で対象が味方キャラとしか書かれてないが、味方キャラすべてに効果あったりする?

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 23:29:06 Rq/fFjQy0
少なくとも墓地に落ちた時点で対戦キャラじゃなくなってるからデス先生では無理でしょ

むしろデス先生が刺さる状況はあるのか?
リースと霧絵が刺さりそうだが他になんかあったっけ?

>>70
味方キャラに赤字で対象とってるから一人だけ

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 23:29:33 avprIRFCO
>>67
キャラの同一性は、場からゴミ箱『以外』に移動したとき失われる。

>>66
デスは場から手札に入らないといけない、恋ドラはダウン→ゴミ箱へ→手札に入る、なので無理

73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 23:31:43 AmunEk9z0
>>71
「味方キャラ1体」とは書かれてないからいけるのかと思ったがやっぱ無理か

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 23:32:30 4FoScUtu0
使ってみないことには何とも言えないんだが、今回なかなか強化されたと思うんだが、
月スレ諸兄はどう思ってるんだろうか?

記憶喪失レア1号って相手の能力の宣言に対応してメカ部で飛ばしても間に合わないよな?

75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 23:44:46 eCB07Fly0
>>74
間に合わないな

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 23:51:30 4FoScUtu0
さすがに間に合わないか。
てか宮代 ツバキって強いんかね?Tの必要なサーチだが

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 23:54:34 B9MGsW1U0
>>76
スケカクでokっていわれそうな気がしないか?

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 23:59:06 71K+Qj6k0
持ってくるカード問わないので、スペックカスだし混色でのサーチに放り込んで終了かと。
自分含めて月2体なので、あってないような制約だし。
捨てるカードはEX0のハンドで腐ってるのを捨てればいい、みたいな用途かと。

増えたAP4アタッカー、凪、スタータープロモでしばしの夢が見れるといいなぁ。

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/25 23:59:28 s/2yKpFu0
デス先生って入れ替わりをメタるデザインじゃないのか?

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 00:03:23 4FoScUtu0
たぶんそうでしょ。あとリース

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 00:04:54 DAdUubJB0
悪魔のささやきで除外するんだと思ってた

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 00:06:43 ZPqfdMsCO
強制言語と見敵必殺はガン積みで試してみたい
デス先生は能力がオマケ程度なのは仕方ないね

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 00:08:30 5Gb7tbtB0
むしろデメリット能力でなかっただけで十分すぎるんだよ

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 00:13:50 HhGLbSPz0
現状デス先生はEXとスペックと配置と色拘束だけで単色デッキに入るレベルだしな。
なんでこんなテキスト抜きの2世代くらい前の基準で良し悪しを図ってるのかとかは聞くな。

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 00:14:03 8I4nkk9E0
まぁデス先生はほとんどバニラだけど、月にもEX2AP4出してもいいかなーと汁鰤が思ったことが収穫
俺、アリスが出たらカートンで買うんだ・・・

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 00:14:57 tnub8SnR0
レメディアの剣に少し希望がもてた

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 00:24:26 HhGLbSPz0
強制言語は相手に貼るの限定だからクドも無視できて
キャントリップついててEX2だから、普通にガン積みして
特殊能力カウンターに割いてた枠をキャラにしましょうって事だろうな。

各種アイテムサーチキャラや十手偵察その他の有用アイテムと
組み合わせたデッキは組んでみる価値があると思う。
何より新規の財布に優しいカードってのが偉い。

見敵必殺は使用時のハンドの確保が制約になるけど
DF全員に貼り付けたり、ここぞでAFに貼り付ければ多分強い。
特殊能力を得る、だから色々と引っかかっちゃうけどハヤウェイにかからんだけマシ。

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 00:29:35 tnub8SnR0
強制言語ってあのテキストだとクド無視できるのか?
両アイテムともターン開始時だからメカ部とのシナジーが組めないんだよな。


89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 01:21:48 ewf2p6Pk0
相手の場のリトルバスターズをこっちの場に移したら、「このエリアは味方フィールドに配置する。」の一文を満たせなくなる。
そのため、リトルバスターズは破棄される。
その採決に従うなら、強制言語はクドを無視できる。

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 01:33:46 HLyCUEv0O
AP4は配置が前2つ程度で能力まあまあだがEX1

基本バニラだけどAP4優良配置EX2ktkr!!!

日:3コスト41移動、素敵能力付き
勿論EXは2

月のアイテムへの汁鰤の姿勢はよくわかった
次はああいうビート連中を悶絶させるイベントや、3コスト以上の月イベントの補佐を頼む

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 01:40:44 HhGLbSPz0
EX1の3コス以内のイベントで
使用代償が0の基本能力の宣言に対応して使用する。
基本能力の使用を宣言したキャラ1体を破棄する。

コスト比標準スペック(否2/2/2)のキャラに使用代償デッキ一枚破棄くらいで
この特殊能力はイベントを使用するときのコストとして宣言する。
月を支払う。

>>90のリクエストってこんなとこ?
上は最近多いデッキ破棄系の移動系基本能力にはあえて無力にしてみたが。

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 03:36:52 enR3t13m0
>>42>>74
強制言語は2コストだから凪では貼れない件。

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 10:54:31 5/lNmq280
偵察とか活人形ならいくらでも貼れるなー。

理事長 はさ、なんとなーく、橙子さん使ったデッキになら
入って強い気がする。
落とすカードは活人形とかでいいし、手札にいれるのは橙子さん。
あとは橙子さん出して・・・・・・・・・

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 11:30:23 ZPqfdMsCO
強制言語、突っ込み、マドレーヌ…
他色にメタのお株を奪われがちだったが、メタ属性としての月の方向性が見えてきたか?

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 11:50:09 czz3Gig70
道具頼みの属性と言うことですかね…

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 11:50:34 DX2UXxGh0
宮代ツバキで凪持ってきて
偵察か強制言語落として早々と回収するデッキを思いついた

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 11:51:56 tnub8SnR0
上でも出てるが言語は回収できん

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 12:20:37 hqRAw2l20
メカ部:月月
【ゴミ箱のコストが  1点以下  のアイテム1枚】を【アイテムを装備していないキャラ1体】に使用代償を支払い装備する。

IT-0225 強制言語プログラム EX:月2     コスト:月月

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 12:30:17 tnub8SnR0
やっぱクスシより一恋のほうがいいかな

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 13:03:10 nidxO51M0
タイムラグのあるタップとドローしながらサポ3なので、
クスシ=ドロー、メカ部=サーチ
として使う予定。強制言語はEX2なので積みやすいし、何枚も使わないだろうからサーチできなくてもokかな?

しかし迷うぐらいなら全部積んでみるのもありかも。

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 13:04:02 kFW4gagjO
ただクスシは月では貴重なSP3だから
前衛の突破力向上になるんだよな

ハンデスメタの完璧お嬢様はどんなもんだろうか?
3コス3/3/2は中々だと思うんだが

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 13:18:23 hqRAw2l20
ベアトは防げないんじゃなかったっけ?
まあ、美月型とやるときはかなり心強い…ってか相当勝率上がるはず。
実際はハンデスメタとしてより、ペナ1ドローが汎用的に強いと思う。

3・3・2で、配置(上)・除去耐性(中)・ハンデス耐性(中)・的中相性(ステータス的な安定性を考慮して中)。
強くね?

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 13:19:28 2B6DB8F9Q
結構初手で出せれば強い気もする。ペナ1ドローあるし。
突破力なら十手でいい気もするが

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 13:27:34 nidxO51M0
十手は展開が遅れるので、キャラで突破力出せるにこした事はない気がする。

現状、新カードで一番の問題は配置だと思ってるが。真ん中・・・。

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 13:29:35 tnub8SnR0
真ん中は誰に任せるのが適任なのか・・・

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 13:33:44 kFW4gagjO
先輩がなかまになりたそうにこちらをry

実際中央AFは先輩か八重で安定だと思う
いっそふじのんコンボで動かすか

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 13:36:13 nidxO51M0
EX1は安定配置できない(積める枚数少ない)、クスシやマドだと花がつらい。
SP2+AP3は欲しい所なんだが・・・性眼かジャンプシエル?

まぁ左右から出して、とりあえず様子見が無難そうではあるが・・・?

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 13:38:53 tnub8SnR0
もう先輩は積まないだろうな・・・
八重さんで十分

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 14:04:01 ZPqfdMsCO
真ん中十条紫苑は結構嫌がられるな…
自分で使ってるとあんま強いと感じないのに

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 14:13:45 nidxO51M0
>>108
先輩?
大打点デッキボーナスキャラ増えたから、むしろこれからが出番ですよ。
むしろアイテム使いやすくなってるから八重の方が・・・。

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 14:15:15 nidxO51M0
むしろむしろorz

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 14:37:13 kFW4gagjO
月使いの境遇はいつでも針のむしろですよ

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 15:23:08 OF88jxG+0
白鷺茉百合の登場が一番でかいな
3コスト3/3/2でペナルティ1ドローとかって3コスト域ではトップクラス。

雪相手ならだいぶ楽できそうな気がする

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 15:34:50 AEODmSI50
ナコちゃんパンプ凄いな
ハッチャンで払える点も○
まぁ最大の収穫は強制言語プログラムだな
間違いなくトップコモンだろう

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 15:36:10 tnub8SnR0
なんだかんだで強化されたよな。凪中心のアイテムデッキも創作できそうだし

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 15:41:48 AEODmSI50
アッ!
強制言語ターン開始時か・・・

うーむ・・・

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 15:51:07 DX2UXxGh0
>>115
凪高騰前に1kで集めてみせる(`・ω・)

実際どのくらい高くなりそうなんだろ・・・ 近所じゃ橙子が1k超えてたけど

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 15:57:40 AEODmSI50
で、メカ部で何貼るんだ?
偵察?

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 16:01:50 tnub8SnR0
十手、帝ぐらいか。使うからにはコンバットトリックを狙いたい

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 16:07:03 6WEZMFAF0
いろんなアイテムを少しずつ瞑って形式でもいいんじゃね?
普段は偵察で相手のいやなものを投げまくって、
相手の場がやばくなったら十手とか

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 16:07:42 AEODmSI50
十手があったか
地味にコストかかるのが少し痛いか

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 16:08:43 tnub8SnR0
弓、メカ部偵察、凄腕か

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 16:10:17 tnub8SnR0
相手ターン中じゃねーかorz

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 16:10:53 DX2UXxGh0
>>118
プルペに変わって偵察をはってくれる役目を担ってもらうかな・・・
十手もってないぜ・・・これもまた高くなりそうだな。

ビートよりもパーミとかバーンとか組みたい
でも全部中途半端に出来るか月が好きだ

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 16:33:58 AEODmSI50
って十手と帝ソード指定できるの?

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 16:36:56 tnub8SnR0
ゴミ箱にあるうちはアンタッチャブルテキスト関係ない

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 16:40:47 AEODmSI50
初心者でスマソ

なら帝ソードが生きそうですな
八重抜いてデス先生入れて空いたEX1枠に突っ込める・・・

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 18:34:00 cGJWZkBMO
願いの叶う場所デッキ

花と組んで不思議な彫刻をメカ部で再生しまくる
朋也の後ろに堅物を置く

大勝利

吊ってきます・・・

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 23:02:49 nidxO51M0
>>118
見敵必殺をDFor相打ち合わせられたAFに付けまくりで。
ビットモビルスーツ!

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 23:11:21 XH3IFDBY0
ただし見敵必殺は使うと除外されるけどね…。

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 23:22:45 nidxO51M0
ゴミ箱サーチできる2ハンド擬似除去なら回数制限あってもOK。
コストがバラバラでいいので優しさとの相性も良い。
アサクラに付けても9割負けないDF。
低スペックの問題で戦線の維持がしやすくなるのは大助かり。

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 23:37:30 7O3w971NO
偵察 十手 強制言語プログラム 帝ソード 見敵必殺 フラガラックが入った夢溢れるデッキを作ってみた

初手が全部黄色で幸せだよ私は

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/26 23:40:23 tnub8SnR0
月単でまさかのマリガンか

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 00:33:22 MgUPf0TxO
俺、流石にトラペゾ以外でマリガンしたことないわ

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 00:59:21 xNVIhijv0
てか吸血鬼の奴隷安かったから勢いでかっちゃったけどマジで使えねぇな・・・
空想具現化専用か
でもそれだと捕獲とハンド消費一緒
コモンで良かったよ

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 01:02:33 +dD6EjVR0
>>135
テキストをよく見てみるんだ
「登場するとき」ってことは、奪いたいキャラ登場対応で空想具現化やプロジェクトから使っても、
その効果が適応されるのはその次のキャラに対してなんだ

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 01:06:38 xNVIhijv0
なんだ、つまり更にカスってことか
ありがとう
死ね汁鰤

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 01:15:58 8/FTm6esQ
対応で使ってもまにあわないのか、これ?

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 01:17:54 CmY1djkZ0
エラッタで「相手の宣言に対応して使用出来ない」の一文消えねーかなぁ
っつーか今の月の現状考えればそんぐらいやっても文句出ねーだろ

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 01:19:37 +dD6EjVR0
テキストをそのまんま読むなら無理
裁定で「ということにしておいてください」とかエラッタでも出ない限りは

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 01:21:31 g6RphcQ+0
>140
登場の宣言に対応するんだから問題なく間に合うだろ?
するときってのはしたときの直前だったはずだが

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 01:25:42 i6Ufh48m0
クロスネットフェイバリットのゲームに期待する要素がない

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 01:26:37 i6Ufh48m0
ごばwサーセンw
偵察メカ部強い気がした

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 01:30:37 +dD6EjVR0
何かのQ&A参考にしたかったけど、「登場するとき」の効果持つカードって今のところ2枚しかないんだな
次のQ&A待ちか

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 01:34:37 HJX4PnGqO
>>142
星空のメモリアですね分かります
はっぴぃマーガレットが良作だったからそれなりに期待している

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 01:35:48 dXFcT4Hw0
お前ら何言ってんだ?
たまに月スレってホントやばいぞ、おい。

場を離れるとき>場を離れる>場を離れたとき
移動するとき>移動>移動したとき
登場するとき>登場>登場したとき

別にこれに反対しても構わんけど、それなら「登場するとき」が「登場を宣言するとき」だとするソースを示してくれ。

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 01:46:38 MgUPf0TxO
あのカードは多分、自ターンエンド前に使って抑止力としてどうぞって事なんだろうなぁ…
どうせ微妙なの渡されるんだし、それならせめてEX2の4コストだろ

相手の宣言に対応できないが、相手はこの宣言に対応できないのミスだったら俺爆笑する

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 01:59:52 Gf/z3ygZ0
間に合うよな・・・たぶん。そういうデザインっぽいし

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 02:01:10 V5XrHHx70
移動するんじゃなくて登場だから
登場条件がクソorこっちの空きに出ないキャラを出されると
普通にアド損とか最高だな。EX2の4コスだったとしても入れるの迷うわ。

こちょこちょといい、どうもたまにデザイナーが過大評価してるような
残念イベントレアが定期的に出るんだよな。あれEX0とかねーよ。

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 02:07:00 dXFcT4Hw0
「するとき」ってのは、その行動をする直前。
「したとき」ってのは、その行動をした直後。
というのが言いたかったわけだが。

>>136の書き込みで揺さぶられるルールレベルってどうなのよ?
俺からすれば>>136の根拠がさっぱりわからんよ。

ちょっと質問スレに投げてみ?
初心者扱いで笑われるぞ?

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 02:19:58 V5XrHHx70
とりあえずここは釣り堀じゃないから暇なら本スレで汁鰤叩きでもしておくれ。

つーかわからんから行く質問スレで人を笑いものにするような奴は
自分が知ってる限りこうやって他所に出張って小さな親切大きなお世話を地で行くオマエみたいなのだけだって。

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 03:26:56 YgDp8SUy0
>>146
ちゃんと書いてあるからルールブックか公式ページのルール説明読み直せ


?キャラは自分の場の好きなフィールド(マス)に登場します。
宣言を行ったときにどこのフィールドに登場するかを指定して下さい。

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 03:58:02 F0T0Sls/O
>>152
おまえさんこそ、リセペディアのルール部分をちゃんと読んだ方がいいぞ

×宣言を行った時に登場する
〇宣言を行った時に登場する場所を指定する

登場場所を指定するだけで、宣言時はまだ登場してないんだぜ


154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 04:13:19 ujgecVz60
気のせいか…

>>152の「宣言を行ったときにどこのフィールドに登場するかを指定する」

>>153の「宣言を行ったときに登場する場所を指定する」

同じ意味に見えるんだぜ?

ニホンゴムツカシイアルネ

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 04:29:38 F0T0Sls/O
>>154
うん、同じだぜ

ちょっとまとめてみた
>>146
「登場するとき」=「登場を宣言したとき」ならソースプリーズ
>>152
ルルブ読め
「宣言を行ったときにどこのフィールドに登場するかを指定して下さい。」
>>153
ペディア読め
場所指定しただけでまだ出てねーよ


156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 04:39:13 8/FTm6esQ
まぁさっさと公式に投げろと

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 07:36:17 LNjbSZvl0
お前らもう少しフランクに生きろw

わざわざ対応で宣言出来ないって制限かけてんだから
もし対応で使えたら奪取成功するんだろうよ

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 07:42:58 CpOz1N80O
落ち着けwそれを言うならフレキシブルに、だろ
吸血鬼に関しては正直どうでもいいです
てか月担当のデザイナーはいつも冷静ですね

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 08:06:31 c/aPdrvU0
冷静と言うか、なんと言うか
EX1でこのコストなら普通に相手の登場対応で使えても良いじゃないと。
すももコロッケや闇の覚醒とEX2でコスト全部支払ったこと前提だけど
ハンド枚数一緒だしな。
いや、そうなると強すぎるか。

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 08:34:04 Zgj2ZiSD0
吸血鬼は絵が強いからいいんじゃね?


161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 09:52:23 vroRej+SO
しかし強制言語とマドレで
特殊能力対策はかなり強力になったね
両方4積みしてもよくない?

皆の月単に採用予定のカードって何があるだろうか?

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 10:14:23 8Lr2nhkj0
見敵必殺とクロエ

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 10:21:59 9V82jufX0
>>159
うん、強すぎると思うよ。
初手のメレムとかエセル、
夏休み奪ったら場合によってゲーム終了になりかねないし。
トラペゾの素だしファッティ奪えたら勝ちでしょ。

>>161
宮代ツバキ、強制言語を3~4枚
見敵必殺を1~2枚
秋月凪を2~3枚入れる予定


164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 10:26:29 Vg2BqlLz0
>>163
トラペゾって対応宣言できなくね?
俺が勘違いしてるのかね

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 10:32:34 R94nQaFK0
>>164
トラペゾの「素だし」ファッティ

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 10:33:20 R94nQaFK0
sage忘れスマソ

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 11:17:11 dXFcT4Hw0
>>163
昔は、その牽制力こそが月の特徴だったんだけどね~。
月相手に強いキャラ出して奪われたら大変だから、考えてキャラ出そう……って。

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 11:23:31 dXFcT4Hw0
>>155
俺がソースを教えて欲しいって言ってるんだけど。
>>136の言うとおりと仮定した場合、「登場するとき」=「登場を宣言したとき」とでも考えないと辻褄が合わないんで、じゃあ何かしらの根拠が欲しいっすね~と。

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 11:26:26 dXFcT4Hw0
連レスすまん。
ただ纏めただけなのね……。
突っ込んでるんじゃないのか。

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 13:47:40 d0TasyQa0
携帯から失礼
wikiにある王たちの供宴を見る限り、
宣言と登場は別物であると考えられる
吸血鬼は相手の宣言に対応して使用できないが、空想の場合あくまで吸血鬼は
空想の効果での使用だから問題ない
肝心の登場するときに効果が発動するものは進行プレイヤーが処理順を決めて
登場したときに効果が発動するものは吸血鬼したプレーヤーだけが処理できる

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 16:11:12 aTRyeVDn0
>>163
しかしカウンター全般そうだが、相手が出す時にコスト含めて握る必要がある、ってのは結構大変。
>>167みたいに、初手観鈴取り合いと同じように先攻ブーンゲーの牽制として、使えてもいい気はする。
てか、そこまで行かないと環境に影響するカードにならない。

え、月にはそんな強カード出ないって?

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 16:28:56 LNjbSZvl0
アイテムの強カードなら期待してもいいんじゃないか
十手がOKなら糞ハンマーとか火氷剣もいいよね!

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 17:55:07 Gf/z3ygZ0
凪とアイテムと一恋組み込んだデッキ作ったがなかなか難しいな。
思ったとおりにまわらない

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 19:35:03 t+Ai3RJP0
序盤だとアイテム腐るし
中盤でも盤面が有利でないと張りたくないしな・・・。

でもセルニア、梶原との相性は抜群じゃないか。
いっそ、一恋抜いてみるってのは?

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 19:41:12 dXFcT4Hw0
>>173
一恋入れるならクスシのほうがよくない?
タダでアイテム持ってくるとはいえ、手札2枚とタップのロスアドってすごいぜ。
使ってみるとわかるけど、盤面・手札運用共にクスシの安定度は高いよ。

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 19:52:55 8/FTm6esQ
確かに一恋がいても凪がいないと厳しいし、中央AFに出せるキャラが少なくて出ないんだよな・・・
ただクスシだと引っ張れるのが偵察、サーチデストロイくらいなんだよな

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 20:01:43 dXFcT4Hw0
タダで引っ張ろうとしなきゃいいじゃんw
セレニア2ドローが十手に化けて速攻で貼れるんだぜ。
十分でしょ。

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 20:03:53 dXFcT4Hw0
ってゴメン。
捨てるのはアイテムじゃなきゃいかんのか……。
ノーコストアイテムばっか持ってきてたから勘違いしてた……。

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 20:12:41 8/FTm6esQ
十手張るなら凪で事足りるからな、クスシ使うなら手札増やしたいんだよな

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 20:40:45 zXfK/pA6O
クスシはデッキの減りが無理
一恋の強みは梶原みたいな立ち回り(1コスSP2)だし
中型出すハンドありゃ4点くらい返せるんだからそれ失って負けるとかよくある

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 21:03:21 NkQEiICR0
今更だけど吸血鬼の奴隷は絵が強いよ絵が。
最初表情見て賢者モード入りそうになったけど左手見て冷静余裕でした。

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 21:14:33 dXFcT4Hw0
ぶっちゃけ、強制言語と十手以外のアイテムにそこまでのパワーがないのにアイテムメインデッキで戦おうというのが辛いよね。
強制言語を凪で引っ張れればそのために凪を入れてもいいけど、あのテキストなら普通のビートにアイテム混ぜただけのほうがよさそう。

凪入れるなら十手持ってくるだけじゃなく偵察コントロールも狙う方向にいきそうだから、
クスシはいい相性だと思うけどね。
場をきっちり作ればクスシの減りがそこまで無理だとは思わんけど…まあ人と構築次第か。

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 21:20:22 Gf/z3ygZ0
見敵必殺もそこそこパワーがあると思うんだがなぁ

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 21:29:28 Vg2BqlLz0
>>183
実質2ハンド除去ってとこか・・・
やっぱりターン開始時が痛いよなぁ・・・(´・・)
つけてすぐ殴れればよかったんだけど 消せるのは1ターンまわさないといけない辺り厳しい

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 21:56:39 8Lr2nhkj0
ブロックに使えばいいじゃないか
クロストと併用で二列封鎖おいしいです

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 21:57:25 CmY1djkZ0
見敵必殺は月単じゃ手の付けられない敵アタッカー止めるために使うもんじゃねーの?
いや、もちろんAFキャラに付けて殴っても強いけどさ

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 21:59:32 Gf/z3ygZ0
凪は強制言語を引っ張ってこれたら・・・って思うわ、まじで

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 22:03:00 MgUPf0TxO
イチゴを出す→穴を見つけた相手が大型合わせる→デストロイで腐らせる
タップで一発貰ってからなのがなんとも
…そういや即タップ出来るイベントとかあったな

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 22:14:00 Vg2BqlLz0
>>188
Navelの依頼か?
ハンド消費がきつすぎやしないかね

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 22:20:29 AxXE3wnc0
はつじょううさぎ"ルナ"が全く話題に上らないのはなんでなんだぜ?
クソ強いと思うんだが

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 22:21:55 Gf/z3ygZ0
タッチかなんかで下げれば強い

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 22:28:57 LNjbSZvl0
AFだとずっと無視されてダメージレース圧敗の未来しか見えない

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 22:55:05 Jth0fvzg0
月単逃避行の安定アタッカーとして即採用のルナw

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 22:56:22 SfvhKf0f0
デデデデストローイは素直に強いと思う EX1とはいえ実質2ハンド除去だし着ける時点ではコストもいらないのは強い
問題はEX1枠がカツカツだってことだ

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 22:58:40 TGF78z6U0
新弾出て一番盛り上がってるのが月スレってのも何だなw意外と月プレイヤー多いのか


196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 23:09:21 Gf/z3ygZ0
ぶっちゃけ強制言語はなかなかの壊れだと思う

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/27 23:52:08 AxXE3wnc0
>>193
ていうか普通に月日や月花で強い
単色だと>>192の言う通りだと思う

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/28 00:07:57 rUcvBGqe0
打点加速ならデストロイより十手のほうがボードアドもテンポアドもとれるから(スルーされること請け合い
張るなら大型に合わせたDF、あるいはストーキングに持ってかせる
強制言語は汎用性が高いし絶大な効力だが過信は禁物、ターン開始に消えるが意外とじれったい

他色の状況から
AP4の移動持ちが増えたからビート系の負けは濃くなる一方(当たり前
アイテムで~というのもカモにされる未来が・・・やるんだったら鍛冶屋、四次元ポケットまで入れようぜ
効力がでかいデッキボーナス、気軽に投入できるコンバメタでウェスパも危ういか?

と一意見、まだ新環境で回してないが
とりあえずまりりん鬼畜・・・まさかの誰も悪くない世界の出番か!?

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/28 02:53:44 R3N39lXn0
クロワってかなり優秀な子だな

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/28 07:37:05 x7cXokMVO
すもコロもV酵素も抜いて
マドレと強制言語ガン積みしたぜ・・・

特殊能力対策はこれに任せて
天罰エステルも完璧お嬢様に差し替えようかなぁ


ここまできて、コンバットトリックできるイベントが
的中しか残って無いことに気付いた

・・・まぁいいか

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/28 12:34:25 NuCEm4Ea0
天罰はあったほうがいいような
マドレーヌも強制言語も特殊能力対応では使えないし

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/28 14:19:11 P3SUDG16O
ユニゾンで使いたい月がかなりあるが月絡みはゲムセしかないから枠がカツカツすぎる。
遂に月単を組む時が着たようだ。

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/28 21:08:24 R3N39lXn0
凪はメカ部やってるよりコンバして6点パンチャーになったほうが強い気がしてきた。
凪でサーチすんのは見敵必殺ぐらいで

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/28 22:21:02 o2Z8zhSYO
メカ部は自分のターンに使えても良かった気がするぜ

相手のアタック対応に帝ソード装備は楽しいけど

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/28 23:15:03 Q+XxzjMXO
大会でメカ部から十手や帝ソードが対象に取れないって言われたんだが、使えるよな?
どうやって説明すればいいのか非常に困る

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/28 23:25:54 3T1XuewNO
>>205
対象に指定できないのはあくまで場に配置されているときのみだからって説明しても駄目なのか?
というかゴミ箱にある状態でアイテムとかのテキストが有効だったらいろいろ面倒だろ

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/28 23:27:51 hEYIfZQD0
対象に取れないのはあくまで場にあるときのアイテムの効果なので、
ゴミ箱にあるときは取れるって言えばいいのでは?

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/28 23:36:57 Q+XxzjMXO
>>206
そうやって説明したが、相手が納得行かなかったみたいで。
とりあえずトラブル起こすのも嫌だったし賞品も絡んで無かったから、こっちが折れた。
VS日単だったからどちらにせよ無理だったけどのw

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/28 23:39:07 Q+XxzjMXO
>>207
アイテムの効果なので、か。その発想は無かった
次出るときはそう言わせてもらうよ。サンクス

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/28 23:44:38 hB9xHJJc0
>>203
そもそもあのイラストにコンバするのが弱いわけな(ry

あんな中途半端な露出は全裸よりエロくて困る
まだコンバ前凪持ってないけど、とりあえずデッキに入れた

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/28 23:55:33 gd/7t/us0
ところで強制言語てクドのヴェルカ~で帰ってくるのかな?
それとも動いた瞬間「このアイテムは相手キャラに装備する」が有効になって破棄?

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/28 23:56:54 R3N39lXn0
リトルバスターズ!あたりの裁定で帰ってこないっていうのが有力じゃなかった?

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/29 02:49:36 /xuDfL/50
リトルバスターズ!が破棄されることを考えると
強制言語も破棄されるんじゃないかな

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/29 04:41:55 G2SaBhMp0
CH-0068 伊吹 風子
Q.「夢想状態(伊吹風子)」を使用したとき、「このアイテムは味方キャラに装備する」と書かれたアイテムを対象にとることは可能でしょうか?
A.いいえ、「このアイテムは味方キャラに装備する」と書かれたアイテムは、相手キャラに装備させることはできません。

(2005/02/07)


CH-0245 サラ・フリート
Q.「盗賊(サラ・フリート)」を使用することで、相手キャラに装備された「復讐ちゃん」を味方キャラに装備することはできますか?
A.「このアイテムは味方キャラに装備する」と書かれたアイテムを対象に「盗賊」を宣言することはできません。

(2005/08/06)


サラはあんま関係ないが一応貼っとく。
風子裁定を見るに、条件指定のあるアイテムを条件にそぐわないキャラに装備できないという裁定は出ているな。

ちなみに、リトルバスターズ!の移動についての裁定はないね。
これを持ち出している人はメール回答のことを言ってるのかな?
そういうのを裁定呼ばわりしてるんだとしたら、やめたほうがいいとオモ。
強制力・信頼性のレベルが違いすぎる。

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/29 05:47:04 +uDvXW4CO
>>210
あれ?俺いつ書き込みしたっけ?

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/29 05:47:05 lR6IXXswO
一時期、総帥で阿鼻叫喚地獄絵図だった月スレだが、今ではマド子のお陰で問題ないんだな
まぁ、それ以前に総帥使われてないんだが
リセの対象にならないは他ゲーほど大したことないのが良くわかる

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/29 09:31:41 NwrLwKxX0
>>214
EV-0058 捕獲
Q.「このアイテムは味方キャラに装備する」と書かれたアイテムを装備した味方キャラが、「捕獲」の効果で相手のキャラになった場合、どうなりますか?
A.「このアイテムは味方キャラに装備する」と書かれたアイテムは破棄されます。「このアイテムは味方キャラに装備する」と書かれたアイテムを装備したキャラが相手の場に移動したとき、そのアイテムは破棄されます。

(2005/03/12)


EV-0071 魂交換装置
Q.「このアイテムは味方キャラに装備する」と書かれたアイテムを装備した味方キャラが、「魂交換装置」の効果で相手のキャラになった場合、どうなりますか?
A.「このアイテムは味方キャラに装備する」と書かれたアイテムは破棄されます。「このアイテムは味方キャラに装備する」と書かれたアイテムを装備したキャラが相手の場に移動したとき、そのアイテムは破棄されます。

(2005/03/12)


リトバスの裁定じゃなくて捕獲の裁定な

ていうかここ月スレだろ。なんでこのQAがまず出てこないんだよ

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/29 09:35:55 DRkJtr+XO
>>216
しかしお姉ちゃんは月だときつーてきつーてしゃーないのー

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/29 11:56:38 jsEkZyT+O
>>218
マドレーヌか強制言語からのすもコロでいけるじゃん

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/29 12:53:58 LOptEP4JQ
強制言語からのすもコロってあんまおいしくなくないか?

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/29 13:27:21 G2SaBhMp0
>>217
引用thx
しかしその裁定は今回の件とは関係ないよね。

>>214は、「装備条件つきアイテムを、条件にそぐわないキャラには装備できない」という裁定。
条件を満たしていない場合、装備ができない。

>>217は、「装備条件つきアイテムを装備したキャラが、条件にそぐわなくなったらアイテムを破棄する」という裁定。
最初条件を満たしていても、後々条件を満たさなくなったら破棄する。

クドによる装備し直しについては、「装備するときの処理」を参考にすべきなので、参照すべき裁定は>>214

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/29 14:23:24 NmMq9lVv0
>>220
>>217の裁定を見るとすもコロで奪った後強制言語は破棄されるんじゃないか?
それなら十分おいしいと思うんだが。


223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/29 14:24:04 DRkJtr+XO
>>221
自分の持ち出したもんプッシュされてもな
夢想は手札からの装備だし、サラは条件付きアイテムの再装備の場合はそぐわなければ対象に取れない

投げんのが早いんだから誰か公式に投げてよ

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/29 14:49:33 LOptEP4JQ
>>222
本当だわ。これはおいしい

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/29 15:09:52 G2SaBhMp0
>>223
そんなw
最初からあてはまらない裁定なら持って来ないんだから、自分で持ってきたものを推すのは当然でしょw

サラはすぐ下にあった裁定だから持ってきただけっす。
誰かが別の観点から考えたときの指針になればいいくらいのもんです。

手札と場からの装備で違うとまで言い出すなら、公式に投げたほうがいいね。
ピタリとハマる裁定が出てない限りはいつもこの流れか……。

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/29 17:30:50 LOptEP4JQ
八重さんに尾行付けたら日に対して結構頑張れんじゃね?
相打ちされても八重さん戻ってくるし、尾行は凪で張りなおせば

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/29 18:18:02 kWDTHwbl0
>>225
>ピタリとハマる裁定が出てない限りはいつもこの流れ

似た状況で違う答えを用意する汁鰤が原因だと思うけどな

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/29 20:17:41 NwrLwKxX0
>>225
比較してなおかつ前述した自分のを支持してると、思惑はともかく他人の意見をないがしろにしているように見えて、妙に独りよがりに感じるぜ
せめて「でも自分は(自分の意見)が正しいと思うんだけど」とかね

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/29 20:30:10 jsEkZyT+O
>>226
相手が動くの前提だけどな

しかし尾行を白河といくのんに付けてみたがキモいくらいに動きやがる
お互いのターンに対応不可のパエリアしたあげく方向音痴で好きな場所に移動できたりするぜ

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/29 23:23:23 LOptEP4JQ
日はDF合わせられないのが鬼畜だからハヤウェイあたりに合わせたい感じ。
毒電波はのんちゃんにうっちゃってないことが多いし

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 00:14:00 J0DOuidnO
>>229
白河って誰だ? 
りせけんしても出なかった

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 00:14:44 d4VimffxO
>>231
方向音痴の白川沙織だな

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 00:18:44 J0DOuidnO
>>232
あー宙のあれね 

ありがとう

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 04:20:55 gsZYHNhJO
某スレに誤爆しちゃったが、改めてこっちに書くぜ

初手のブン回りに特化したデッキってどうだろうか?
情報ネットワーク+読書、みのり+3~4コストキャラ
セレニアドロー後にキャラ沸かせるコストに古式みゆき、セレニアドロー後にコンバ出来るライカ+メタトロン
この辺りを一通り入れて、初手から全力展開するデッキ

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 05:13:03 rZ4act+d0
>>234
それって普通の月単じゃね?まあ朝狗羅は読書するより残した方が強いと思うけど。

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 07:43:25 ra7x495b0
>>234
3~4コスがシエルになってハンデスデッキの完成にしか見えません

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 10:54:17 ZHAKlZ2l0
>>234
何年か前、月単が一度だけフェスタに入賞した時のがそんな感じ。
いたずら読書みのり的中八重シエルバゼ性眼アルミとかだったか。

今、同型のデッキを組んでも構成パーツがほとんど変わらない。
月の進化が数年間停止している代表例・・・orz

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 11:55:48 z1ZyyCLaO
月でバトルに使いやすいイベントってなにがあるだろう

ビート組んでたら相手の計算を狂わせる手が
的中くらいしかなかったもんで・・・

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 12:15:54 ZHAKlZ2l0
>>238
ギリギリ実用に耐えれるレベルで、身代わりと夢ぐらいかな?
本家の身代わり(日)や他色のイベントと比べて性能低すぎるけど・・・。

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 12:30:28 NrN1WNHMQ
普通に喝とかすもコロ突っこめば?

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 13:23:59 ZHAKlZ2l0
>>240
すもコロは重いし列指定とかもあるし、喝もバトルでって考えると微妙。
両方とも使えなくはないけど使用条件が多過ぎないか?
バトルに使いやすいイベントって事だったので。

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 13:29:19 MacJUbu60
結局、突っ込みが一番使われるコンバットトリックかもね。
愛佳とかシルフィを1回止めれば、テンポを変える分岐点にはなる。

バトル以外でも使うが、バトル中で使うことも結構多い。

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 14:08:14 RE8TBEBH0
身代わりがいい気がする。

何よりこのイベントの存在すら知らない人が多いから、
最後の奇襲に使える。
事実これのおかげで勝てたことも・・・。

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 15:06:14 z1ZyyCLaO
皆意見サンクス
やはりすもコロとかが無難かなぁ
身代わりとか存在すら忘れてたよ・・・

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 16:31:02 f3nvZZZP0
そういや今回っていうか最近見ないよな、月の新カード評価(◎とか△とか)
あれ結構楽しみにしてるんだが…

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 17:16:19 eKeHomfj0
自分でやれば、いいじゃない!
っていうとお前がやれとか言われそうだからやってみる。
◎>○>△>×で
ついでにほとんど使っていないから期待すんな

宮代 ツバキ △ すぐに手札に入るのはいいけど、Tだからタイムラグあったりでびみょん
早河 忍 △ 刺さるには刺さりそうだが自ターンってのが難しい 相手ターンもだったら壊れすぎだが
クロワ ○ 攻守に使えてタップキャラとしては強いと思うよ。何で月のタップキャラは中央出れないんだ
ユニス × もってくるフィリネが弱くてダメだ・・・
仲内 知子 △ きた!サカヅキ用キャラきた!これで勝つる!
はつじょううさぎ"ルナ" ○ キャラ合わせにくいアタッカーってことで。自分から死ねて穴あけるのも容易。
皇 千羽耶 ○ キャラのスケカク。落としたいカードとかあるとさらにいいかも。
八重野 撫子 ○ スペックが月として十分で、さらにたってるだけで強い
白鷺 茉百合 ○ 的中の種にどうぞ。メタとしてもアタッカーとしても使える
フィリネ・レイヤード × いまだにどう使うかわからない・・・
秋月 凪 ○ アイテムデッキの要。混色もいけるから工夫次第で面白いことできそう
ヒヨリ・ピクシー ○ 4/4/2は強いよね。止まっても打点はいるチャンスあるのはいい
デス先生 ○ やっとEX2だよ!能力は結構空気。悪魔のささやきでも使ってみるか
秋月 凪(コンバ) △ アイテム貼ってれば最大6打点。手札消費考えるとそこまで育てるのは難しそうだが
エアリオ ○ デス先生と名前かぶってるのが・・・能力自体は強力。
吸血鬼の奴隷 × おれは きらいじゃ ない。初手ぶっぱで相手の手札しだいでうまいんじゃね?
見敵必殺 ○ これは強い。スペック的に穴なキャラを補強できるのがいい。
強制言語プログラム ◎ 俺のレア1号を返せw使い方いろいろで結構強いがアイテムってのが足を引っ張ることもあるかも知れない。


○ばっかになってしまった・・・ツッコミを期待。

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 17:25:32 JYnQxBQk0
皇千羽耶で魅音二枚破棄+デッキトップ詩音ってやると月単で入れ替わりが安定する
でも宙月にするともっと安定する

今回の収穫はビートパーツ+言語プログラムかなー

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 19:22:46 LskN8d+P0
平素より弊社商品をご愛顧戴き、誠に有り難うございます。

> > アイテムに関していくつか質問させていただきます。
> >
> > 「このアイテムは相手キャラに装備する」と書かれたアイテムを装備した相手キャラが、「捕獲」の効果で味方のキャラになった場合、どうなりますか?
アイテムの装備条件を満たせませんので、破棄されます。

> > 「このアイテムは相手キャラに装備する」と書かれたアイテムを相手キャラに装備し、その後相手が「整理整頓」を使用し「このアイテムは相手キャラに装備する」と書かれたアイテムをアイテムを装備したプレイヤー側のキャラに装備することは可能ですか?
いいえ、できません。

> > または、アイテムを装備されたプレイヤー側のキャラに装備することは可能ですか?
はい、可能です。

> > 「このアイテムは相手キャラに装備する」と書かれた2コスト以下のアイテムを相手キャラに装備し、その後相手が「能美クドリャフカ(ヴェルカ&ストレルカ)」を登場させました。
その際に「このアイテムは相手キャラに装備する」と書かれた2コスト以下のアイテムをアイテムを装備したプレイヤー側のキャラに装備する事は可能ですか?
いいえ、できません。

> > また、「能美クドリャフカ(ヴェルカ&ストレルカ)」を登場させた際に、「このアイテムは相手キャラに装備する」と書かれた2コスト以下のアイテムを装備させたプレイヤー側にキャラクターが登場していなかった場合、
「このアイテムは相手キャラに装備する」と書かれたアイテムはどうなりますか?
装備させることができませんので、アイテムは移動せず、処理の前と同じ状態の
ままとなります。

最近汁鰤のメールがデレてきたとおもう。回答速度的な意味で

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 19:32:50 z1ZyyCLaO
メール乙!
強制言語がさらに評価されるなぁ・・・
自壊機能搭載はいいね

時空支配いれて対応除去対策した
アイテムビートもよさげだね

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 19:44:56 evCGmgMp0
>>248
おっつ~♪

しかし早すぎる。
発売直後は質問メールが1時間で返ってくるというシルブリの気合があったが、
最近そういう姿勢が戻ってきた気がする。
ユニゾン公式発売日の深夜1時にQ&A更新してプレイヤーの混乱を解消したり。
人事異動でもあったのか?

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 19:46:39 evCGmgMp0
あ、リセの第一陣発売直後の話ね。

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 20:03:32 f3nvZZZP0
>>246

キャラに◎がないところに月の現状が垣間見える気がした

>>248
メール乙です
これはもう月単構築する際に強制言語を4枚積むところから始めざるを得ない…

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 20:18:30 q9dnJAg10
今回最大の収穫は八重野撫子と思っている俺

こちらの打点を通すことより、相手の打点が止まらないことが最大の問題だった月において
4/2を得意の2/2で『一方取れる』ように出来るのは強い
いるだけで相手が殴ってこないならもっと美味しい
セレニアさんのおかげでハンド2枚握るのは得意だしね
4/3やら4/4なんて、どの色でも止まんねぇよwww

デス先生は、もちろんスペックは素晴らしいんだけど能力がバニラ過ぎて
だったら便利な能力持った3/3の方が強くない? って感じ
でも汁鰤の月キャラスペックの向上意図が読めるので次回に期待

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 20:28:21 /BkWpgre0
ただし止めたい4/2筆頭候補ハヤウェイさんは動ける上に撫子能力一回消しちゃうけどな。
突っ込み握るにしても撫子能力分+突っ込みで4ハンド、キャントリップあるとは言えハヤウェイ一人に対してこれだもんなぁ。
更に言うとDF全員AP2で埋めないとステップするし。

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 20:36:11 jRVkPLZ10
そこで十手or見敵必殺の出番ですよ

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 20:39:13 q9dnJAg10
花音さんもパエリアさんも4/2だね

アーラなんて、どこかで言わせなきゃいけないんだから十分だろう
DFをAP3で埋めなきゃいけない今までに比べれば格段にラク

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 20:56:56 evCGmgMp0
>>254
ハヤウェイは最速高速言語でアーラ言わせて、できれば対応セレニアドロー。
撫子云々以前にハヤウェイはウザすぎるんで、早めに使わせてしまう方向で対処するのがいいと思う。

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 21:29:30 evCGmgMp0
最速高速言語ってなんぞ……orz
神代の魔女すら超えるわ……

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 21:40:49 vy8cfLjh0
思ったんだが…
あれ?月もビートの時代?
ハンデスの色じゃないのか…

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 21:41:06 yqrrZgf30
宣言が早すぎて相手が聞き取れない。最強ですね

クロワいいね。これでマドコロ来るまでお姉ちゃんを誤魔化して・・・・手札枯らしてくる

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 22:12:46 eUUdvbC70
ユニシフいつの間にか発売してたんだな・・・金無くて全く買えなかったわ
今回月どんな感じ?今までの環境ひっくり返すようなやついた?

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 22:15:31 jFY3IB7d0
月の時代が来るよヤヴァイよ
例えばEX2のデメリ無しの4/3が出てるよ


263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 22:39:03 LskN8d+P0
デス先生はバトル中令呪打たれて涙目なんだが

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 22:47:38 ra7x495b0
>>260
月スレでお姉ちゃんの話は少ないからスルーしてたけど厳しい?
登場までの制限がハンデスに刺さるし、出てももともとどこかしら通すから大して脅威じゃなかったんだけど

>>246に便乗
デッキをある程度選ばない前提で
クロワ △ 仲裁よりも汎用性は高いが、連打できるものでもないので腕次第
はつじょううさぎ"ルナ" △ 積極的に前に出せるぺナ1ドローは評価、所詮は2点
八重野 撫子 ◎ DP1・2の貫通力が7割上がる。デッキを選ばないポテンシャル
白鷺 茉百合 ○ メリロットから半年、これが弱い環境がおかしいとも思う
フィリネ・レイヤード × これはウィンシンを使うんだよ!イベントガン積みデッキに使うんだよ!
秋月 凪 × 単色じゃなく混色のほうに生きる道があると思う、死の線とかバットとか (相手のごみ箱も使える
ヒヨリ・ピクシー ◎ 序盤は八重を、終盤はこっちをと使い分けたい。やっぱり能力は強い
デス先生 ◎ 安定して打点を挙げるにはやっぱりEX2。今後に登場する能力次第で化け物になりそう
秋月 凪(コンバ) △ AP3が能力を活かせない。ランサーのほうが打点効率はいい。SP1も結構痛い
エアリオ ○ 能力は宙月にだが一生懸命の前では方なし。ある意味月らしい
見敵必殺 △ AFは能力獲得のタイムロス、DFはキャラと発動コストまでが重い。
強制言語プログラム ◎ これがない月単は月単じゃryになってくだろうな

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 22:52:09 eUUdvbC70
おぉ!とうとうEX2ファッティ登場か。やっとシル鰤も見直す気になったんかね
しかし確かに令呪打たれてアボーン

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 22:55:29 NrN1WNHMQ
なぜ令呪?バトル参加キャラじゃなくて対戦キャラだろ

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 22:59:59 eUUdvbC70
マジか・・・
参加キャラだと思ってた。スマン

しかし結局それほど変わってない気もするな・・・
それに対して荒耶以来宙が伸びてきてる希ガス

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 23:09:13 jFY3IB7d0
宙はしんどいな。リアルでパワー負けする。
先攻ラムダorアラヤでほぼ負け確定するくらいにしんどい。

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 23:32:42 0DMHzvTE0
>対宙4/4軍団
見敵必殺で睨むとか
帝ソードを2/2連中に装備して使い倒すとか
十手を駆使するとか
それくらいしかないよなぁ・・・

アイテムビートってやっぱアイテムドロー加速入れないとつらいかのう

>>253
先生よりエアリオに注目してる俺が来ましたよ

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 23:51:28 RE1Fmj0HO
宙には喝!が効くぜ
最近サイド持ちが多いからな
舞、セイバー、魔王、かすみ、メリッサ
えりかコンバにシスヘル位か、前後移動出来るの
結構多いけど、AF1体上手く下げられたら割と楽になると思う
宙単使ってて喧嘩キックに下げられまくったから間違いない

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/30 23:56:14 OvH/U1cT0
友人に誘われてリセ始めました。
参戦してるキャラの中では詩音が一番好きなのでメインは月と決まったんですが
入れ替わりって月単には入れないものなんですか?
友人には入れ替わり使うなら月宙かゲムセって言われました。
ただ月宙だとドロソがないとかなんとか・・・

初めてでいきなりゲムセって無理ですよね?

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 00:15:15 T6/KrMPH0
いきなり入れ替わり1枚1500円↑*4枚集める気力あるなら問題無いと思うよ

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 00:20:22 QY38cFmZO
入れ替わりを月単に組み込んでも良いし、スタンガン詩音なら普通に月単で使える
デザートフェスタ詩音も構築考えれば使える
近衛絵とかずみ絵が駄目というなら仕方無いが

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 00:21:09 bE5IULje0
いや、それより
駄菓子*800 凛*1000 カレイド*800
を四枚って方がつらくネ?

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 00:24:32 /bLRm5B60
>>271が言ってるのはプレイングの話では?
ゲムセは場を埋めるlyceeの中でも少し異質な部類なのですが
打点などのアド計算がしやすく、勝ち筋が分かりやすいので無理とまでは言いきれない
ただ、全くの初めてなら花か月か宙を単色で組んでみてlyceeの雰囲気を掴まれるのも良いかと思います

入れ替わりは凄く高いし、いきなり手が出難いならスタンガンでいいかも
魅音の宙1コストを処理する先をデッキ構築時点で用意しておけば
月単で入れ替わり入れても問題ないと思いますよ


276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 00:24:51 Ean3LAdV0
>>271
無理って事は無いと思うけど、カレイドとか隠れ家愛佳の移動力が便利に感じて
月離れしてしまう危険性はあると思う。
ガチ組むなら初期投資がある程度必要だから金額の話には触れないけど、
ゲムセパーツが月絡みをやるにあたってあまり絡んでこないから、月宙の方が無難だと思う。
俺としては今回で千羽耶出たし、月単でやっていこうぜと言いたいけど、笑いにされるのは俺だけで良い。

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 00:26:23 gp3Mt1PG0
リセ初めて最初に買ったのがウェスパ*4だったことを思い出した

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 00:29:44 bE5IULje0
>>277
Lyceeしろよww

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 00:33:12 WZ9r3DKQO
>>277
アヌス*4……か。


高い買い物だったな。

280:271
09/03/31 00:40:07 Dj2Iwyn30
ありがとうございます。
資産については他に趣味もなくて貯蓄はあるので大丈夫です(10万くらいまでは)
ゲムセは調べた感じ安定してなさそうなイメージがあるので月単に入れ替わりいれてやってみます
ちなみにスタンガン、デザートフェスタではなく入れ替わりに固執しているのは
入れ替わりの詩音がかわいいからです

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 00:42:15 VNv4uN4A0
>>280
魚氏の絵に定評有るしな 俺も認めてる
入れ替わりいれるんだったら魅音も適当に揃えてみちゃどうだろ

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 00:50:25 bE5IULje0
>>281
魅音の掃き先って、
メープルいくのん、司祭エステル
以外にある?

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 00:57:05 cEFHmmIp0
八重野 撫子、白鷺 菜百合、ランサーZERO、秋葉 穂ノ香、キルウル、此花、ショコラたん、間宮 輝気といくらでも

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 00:57:48 uBk+RnXd0
新弾の魔百合様とかな

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 00:58:06 Cx5YVBi0O
魔百合 許し合うもの キルウル
いっぱいいるじゃん

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 00:59:06 uBk+RnXd0
速さも量も負けたorz
吊ってくる

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 01:03:26 Dv33paBc0
しかし今回の追加で両サイドがやたら狭い・・・
有効な中堅キャラが全部両サイド配置とか厳しいぜ・・・

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 01:05:23 X+1Zx85v0
まあ今なら初手に引かない限りは掃き先に困ることはないだろ
すぐにゴミ箱に直行するんだから

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 01:10:32 bE5IULje0
ユニゾンで出た人達のこと忘れてた・・・。
確かにもう破棄に困ることなくなったんだな。

>>287
そして忘れられてく、かなちゃん

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 01:24:06 Gq2O/QAMQ
みんなは3コスト、2コストに何入れてる?
3コスト帯が優秀だから入れまくってたら凄腕でキャラが湧かねえ
2コストとか優しさ亜多良マド子しかいないわorz

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 01:42:48 /bLRm5B60
時代遅れだろうけどセリーヌがデッキから抜けない
伏見ゆかりとかたまに入れてるし、システムキャラに合わせる日を夢見てメイフィアもちょっとだけw

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 01:43:21 SpXyzRMm0
せめて黒ストくらいは入れようぜw

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 01:51:12 gp3Mt1PG0
まぁ4コスだけどどんなデッキを作っても必ず八重が入るな
戦闘で死なないが魅力的に聞こえてしかたない・・・

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 01:58:32 Gq2O/QAMQ
黒スト古式夏姫も入ってたわ

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 02:05:21 uBk+RnXd0
2コスはふたはジェルマ梶原黒スト璃正ふじのんクロワかな
個人的には亜多良いらないかなって感じ

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 03:40:05 cJfgp8UP0
確かにこんなにビートな時代だと亜多良微妙ではあるな。
3コスはシエルとセレニア以外は適当に名前散らしで、2コスも由真と梶原以外は4積んでないな。

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 10:10:46 W9rQX2neO
上で月にコンバットトリックが無いって話が出たが
ウルトリィという天啓が舞い降りた
こっちはイベント無いから無損害
SP3で戦闘支援も安心!

・・・やっぱり気のせいかな

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 12:10:52 Gq2O/QAMQ
デスせんせって介護対策になったりするのか?

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 13:17:02 Er5AsCpo0
>>298
デスてんてーはテキスト見る限り味方が攻撃してるバトル中ならどんな手を使おうが手札に戻った瞬間効果出る
つまりエリアの能力でもいけるってことじゃね?これ

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 13:28:58 ceYS5OnYO
>>299
それ見て気付いた。デス先生はエラッタで死んだローレル1shotをメタれてるな

301:300
09/03/31 13:32:16 ceYS5OnYO
ごめん、なんかボケてた。流してくれ

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 13:36:49 W9rQX2neO
デス先生の能力を積極的に活かすコンボって難しいよなぁ

こちらから相手を手札に戻す手が
天罰とか令呪くらいしか・・・

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 14:00:33 EK/AwIZJO
元祖バウンスを忘れないであげてください

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 14:06:31 X+1Zx85v0
悪魔のささやき「呼ばれた気がして」

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 14:21:52 ht6aa8CM0
>>290
2コストは由真、亜多良、梶原、マドレーヌ、ふたは、ふじのんくらいかな。
>>295>>296
亜多良がいらないのはさすがにありえないと思う。
日相手に観鈴、花音、花相手にダンパを止められるかで勝率がかなり変わるし。


306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 14:27:51 QY38cFmZO
宙相手の亜多良は、中盤以降は懸命だが、序盤は何を宣言すればいいか困る
メタ引けないと恋人が困るが、入ってないのも多いし、アタッカー封じようにも色々いるし
とりあえずテレサと言ってしまう俺

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 15:21:35 Gq2O/QAMQ
俺はえりりんだな

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 16:59:12 j/db2ces0
完全制圧を指定している俺が通りますよっと。
友人に打たれたら、トラウマ化した

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 18:10:52 ceYS5OnYO
弓言うデッキなら瑛里華
ビートなら完圧だな
サポートで止まらなくなる可能性あるからたまに謙悟と言いたくなる

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 18:28:58 X78uxtuA0
えりりんは突撃でも吸血鬼化しても月のイタイところをついて来るからな。
突撃が止まらずに負けるのはよくあること。
んで、えりりん入ってない宙単はまずないし、突撃はEX1だから止めれば相手の回りを阻害できるわけで、やっぱえりりん選択が正しいと思う。

身内メタができるなら、別のカード指定でもいいんだけどね。

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 18:30:26 Er5AsCpo0
>>302
エスカレイヤーと組もうとしたがあまりに無謀だったから断念したわ

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 19:21:19 iMtWYMHy0
今後上位互換キャラが出ない限り、2ハンドキャラ域は
霊媒マーボーと梶原が絶対に抜けないと思っているのはオレだけではないはず。

亜多良は月単にはいらないと思う。
一枚封印したとしても、どのデッキにも厄介なカードは多数あるわけだし、
中途半端なスペックを持ったコイツを出すために手札を使いたくない。
また頻繁に大会に参加していて、環境を知り尽くしているくらいじゃないと、
上手く刺さらない。
特に今みたいな新環境では上手く刺さらないと思う。

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 19:42:36 Gq2O/QAMQ
霊媒はいれてないなぁ

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 19:52:49 uBk+RnXd0
霊媒が欲しい時はあるけど、別のキャラを入れていくと結局枠がなくなる

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 19:56:51 W9rQX2neO
梶原も強いんだが結局セレニア出すから
採用してないんだよなぁ

黒須とふじのん入れてるから
2ハンドAP1を入れる枠ないとも言うが

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 20:03:41 Gq2O/QAMQ
なつめえりの絵が可愛いからってライカとメタトロン積んでるのは俺だけでいい。
ってか月の初手安定ってなんだろうな?やっぱシエルか?

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 20:09:23 j/db2ces0
入れてるカードによるけど、匂坂や夏姫が安定だったり。
シエルがあったらシエル。

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 20:11:33 NKyRJkHg0
由真かセレニアまで適当に繋げるか十条紫苑

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 20:17:51 X78uxtuA0
スタンガンかな~。

結局、除去とやろうがビートとやろうが腐らないし、移動できるのはまりりんが増えると重要な要素。

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 20:17:59 Gq2O/QAMQ
エルダーはどこに出すよ?中央か?

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 22:02:24 /lpCWCZ20
>>312
むしろ動けないし先置きできない男の2コスト2/2/2という点から霊媒治療のほうが入らないだろ。
逆に亜多良は色ごとにほぼ確実に入ってるカードはたくさんあるんだからどんな環境でも機能する。

あいてのデッキなんてよっぽど特殊じゃないかぎり序盤に全容がわかるものだし、
相手のコンセプトを把握し、封印出来ればそれだけで展開がだいぶ楽になる。
あと厄介なカードはたくさんあるけど、状況によって重要性は全然違う。
手札やごみ箱、場のカードからそれらの危険度を決めて何を宣言するか決めるのが亜多良だと思うのだが。


322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 22:11:23 X78uxtuA0
相手の先手で、アリスコスト御賽銭対応でいたずら撃ったらカレイドが2枚落ちたときは、
相手はすげぇイヤな顔してたけど、そのままこっちのターンに回されて、何を指定すればいいかわからず悩んだな~~w

相手の手札4枚が公開情報になったのに、デッキが分からないって……



結局、ゲムセだったんですけどね。

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/03/31 23:42:11 DCdM6VQJO
星相手なら駄菓子封印マジオススメ


324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/01 00:20:47 GshdCEpW0
話の腰折るようで申し訳ないけども
診断をお願いしたい。

月EX0(計2枚)
お仕置き×2

月EX1(計13枚)
九浄 リア×2
プリーシア×2
ジェルマーノ×3
的中×3
十手×2
帝ソード×1

星EX2(計3枚)
プルーペット×3

月EX2(計42枚)
牧村 みのり×4
セレニア・ラスムーン×4
クスシ×3
小牧 郁乃(メープル)×3
浅上 藤乃(後天性無痛症者)×3
シエル×3
雀宮 一恋×3
亜多良 巫鳥×3
デス先生×2
十条 紫苑×2
白鷺 茉百合×2
突っ込み×2
偵察×4
強制言語プログラム×4



325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/01 00:29:55 GshdCEpW0
sage忘れ・・・
ついでに書き忘れたことも

見て分かるとは思いますけど、よく分からないまま作ったアイテムビート(もどき・・・
仲間内ではまぁそこそこに回りはするけど、回りが偵察プルペ・・・

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/01 00:40:31 2xoHCVeK0
凪つまないなら帝ソードいらないと思うよ

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/01 01:44:37 gbpe9cl3O
プルペで貼るんじゃね


328:312
09/04/01 01:50:48 4/LfM+Dl0
>>321
亜多良の能力を一番生かせるのは日月だと思う。
突レポでハンドを見てから指定出来るし、
アグレで殴って落ちたカードをヒントに指定出来るから。
先攻1ターン目から指定出来るのが強い。
コイツの能力は出すのが早ければ早いほど効果的だと思う。

でも月単の場合は序盤は3コス4コスキャラをメインで置いていきたいから、
亜多良より優先して出したいキャラが多い。
序盤に出さないことが多いなら入れなくても良いんじゃない?ってこと。
あと言峰と亜多良では終盤での強さは明らかに違う。
言峰自身は確かに動けないけど、詰めにも強いし、
相手の打点計算を狂わせることが出来る。

レス長くなって済まん。

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/01 02:13:38 QFaqArBFQ
プロキシで組んだえりりんなしの宙月星人形師デッキに月単負けてもうた

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/01 03:44:35 8TcBGStjO
>>324
月単においては、秋月 凪がプルペのほぼ上位互換だから全とっかえお勧め

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/01 08:53:57 vQk4y2yK0
>>328
月単でもいたずらと由真がいるから1ターン目から言えるぜ。
日月のほうが亜多良が強いというのはたしかに事実だね。
だけど亜多良は終盤なら終盤で、ゴミ箱の枚数を数えることで出てきそうなチャンパーなり、アグレなりを指定できる利点があると思っている。

やっぱり里美の回復を知ってからだと霊媒が微妙に思えるんだよな。


332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/01 09:57:09 qXOHTm5QO
ジャージふじのんってどうなんだろう
やっぱ黒須のほうが安定かなぁ

性眼ビート弄ってたら
何時の間にか性眼も魔眼ふじのんもいなくなっていた

な、何を言ってるかわかry

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/01 12:21:40 U5Hr1qaE0
>>329
またまた、今日はエイプリルフールです^^



嘘だよね?

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/01 12:58:30 QFaqArBFQ
>>333
えりりんどころかココア、高坂さん、千姫もいなかった

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/01 13:47:41 8TcBGStjO
とりあえず、影絵の魔物が0な理由がよくわからない
宙のが多いとは言え、事故防止に1枚は入れないと肝心な時に一生懸命やかかと落とし言えずに、橙子さんの意味が半減すると思うんだが

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/01 22:35:48 iusBDCWh0
なあ、月キャラの中に
Ex2で、左上に出る、Ap3以上で、特殊能力なかなかいいキャラいねーか?
エステルとかは知っていても他にはどんなのがあるのか聞きたい。
テーマはカウンタデッキだが…

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/01 22:36:50 wTobUGCp0
月ってそんなキャラばっかじゃね?

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/01 22:44:52 cE3JV17c0
AP以外の要求スペックが気になるが、とりあえず詩音がいるな

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/01 22:45:03 GUehQusi0
>>336
いくらなんでも多すぎるw
何の役割求めてるかだけでも絞って書いてくれ

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/01 22:57:44 RmBNg/8R0
>>336
月の左上は匂坂君の所定位置じゃないか
2コスト EX2 AP3 特殊能力がカウンターといいことばかりじゃないか




ペナルティが痛いとか知らない知らない

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/01 23:03:00 Hgv0/fPv0
>>336
2コス
匂坂

3コス
シエル ランサー エステル 詩音 郁乃(メープル) 茉百合様 Familiar

4コス
アルテ エアリオ 性眼

好きなのを連れて行ってくれ

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/01 23:09:42 1wGpWVzC0
特殊能力カウンターくらいならその条件でも吐いて捨てるほどいるしなぁ。
イベントの置きカウンターだとカルティエとかDF陣になっちゃうのが悲しい。
AFにも匂いな彼とか友永とかいるにはいるけど。

このへん1、2枚雪にプレゼントするから、代わりに小柳 美穂とかくれねぇかな。
花にプレゼントしてタッチとSP2奪った西村このみとかでもいいんだけど。
高望みする気はないんで、もう少し宙や日相手に足掻きたい。

ハヤウェイがいなきゃ毒電波月島兄で頑張ったりできるのに。

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 00:17:54 mEg1u1Dt0
>>341
なぜバゼットがいない

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 00:25:42 F+4HchMw0
>>336
カウンターなら匂坂だけど、そこは性眼マジオススメ
言語プログラムと性眼があれば日相手のゲームがかなりマシになる

ついでに羽入にぶっ刺さる

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 00:41:45 Sb89oI7/O
言語プログラムは結局クドで貼り返されるらしいが、どうなんだろ…

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 00:45:07 wvt0D0bL0
>>345
>>248を見る限り、クドで剥がされるが味方に貼り返されるって事はないみたいだぞ

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 04:26:48 i+XMi1Cn0
>>345

497 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2009/04/01(水) 21:49:02 ID:fU3R294+0
>>496
長くなるけど、回答部分うpするわ。

結論としましては、配置制限のあるアイテム・エリアに関しまして、
「相手キャラに装備する」「相手の場に配置すると書かれたカードに関しましては、
配置後も、配置した瞬間にその条件により破棄されることは無い、として扱ってください。
それらのカードに関しましては、再配置(移動)する際には、
その再配置の効果を処理するプレイヤーから見た「相手」という条件にて処理します。

「強制言語プログラム」の場合ですと、アイテムの装備は、
使用を宣言したプレイヤーから見た相手プレイヤーに装備させます。
その後、相手プレイヤーが「能美 クドリャフカ(ヴェルカ&ストレルカ)」を登場させ、
「強制言語プログラム」を装備させる場合は、「ヴェルカ&ストレルカ」の効果により、
「能美 クドリャフカ」を使用しているプレイヤーから見た「相手キャラに装備する」効果として処理されます。


本スレのこのレスのことを言っているのだろうが。


IT-0198 ノーコン
Q.相手キャラが装備している「ノーコン」を「怪盗(シャドウムーン)」等の効果で味方キャラに装備させる事は可能ですか?
A.いいえ、できません。「このアイテムは味方AFキャラに装備する」等、装備条件があるアイテムは、その条件を満たせないキャラに装備されることはありません。


クドで強制言語の貼り返しができるなら、シャドームーンで「味方」にノーコンが貼れなきゃオカシイくないかな?
サラ・フリートの裁定もあるから、「怪盗が対象の問題で宣言できないから装備できない」のかもしれないが、そこに触れずに、

>「このアイテムは味方AFキャラに装備する」等、装備条件があるアイテムは、その条件を満たせないキャラに装備されることはありません。

と理由を説明してるんだから、対象の問題も含め、これも装備できない理由の一つなんだろう。
そして、シャドウムーン裁定の「味方」「相手」の定義は、上記の回答の「味方」「相手」の捉え方とは矛盾するように見える。

同一の案件で異なるメール回答が来ているというなら、
とりあえず過去の裁定寄りに解釈しておき、新しく裁定が出されるのを待つべきだと思う。



あと、こんなこと言っちゃアレだけど、回答の文章がいつものシルブリ回答と違いすぎない?
それもちょっと信用できない部分というか。

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 10:40:52 Ns2TIU1cO
>>347
思ったんだが、
強制言語プログラム→貼られている段階でコントロールは非オーナーにある
ノーコン→貼られている段階でコントロールはオーナーにある

故にコントロールを持つプレイヤーから見て味方、相手という判断ならこの2つはなんら矛盾しなくないか?

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 11:31:20 UX2kKh//0
装備条件は常にオーナーから見た状態、なら問題は起こらないんだが、コントローラーにより変化するという形を取ってるからややこしい。
その上、
「配置した瞬間にその条件により破棄されることは無い、として扱ってください。」
この例外処理のせいで余計に混乱してる。

とりあえず汁鰤的にはクドで移動できる、という事で解決したいみたいだが。
そうなると強制言語は大幅なパワーダウン、どんなデッキもタッチFDで酷い事に(月が張り返されると他の色より悲惨)。つまり、

月(笑)。

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 12:57:43 F+4HchMw0
よりによって全デッキ投入可能なFDで対処可能とかw

月(失笑)

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 13:26:40 CPwKh3YFO
>>247>>374で裁定が違うからまだ希望はある!
早いことFAQ出してほしいところだ


さて、亜多良でFD指定する準備にもどるか

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 13:27:39 i+XMi1Cn0
>>349
回答が分かれてるから話題になってるのに、片方だけ見て意図を察するとかないだろw

そんなに月(笑)と打ち込みたいのかよw

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 13:35:13 UX2kKh//0
>>351>>352

別に分かれてなくない?
>>248のクドは味方内に移せないって裁定だろ。
別に>>347とは矛盾してないと思うが。


354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 13:38:07 zpYRPEvC0
>>353
> > 「このアイテムは相手キャラに装備する」と書かれた2コスト以下のアイテムを相手キャラに装備し、その後相手が「能美クドリャフカ(ヴェルカ&ストレルカ)」を登場させました。
その際に「このアイテムは相手キャラに装備する」と書かれた2コスト以下のアイテムをアイテムを装備したプレイヤー側のキャラに装備する事は可能ですか?
いいえ、できません。


355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 13:41:11 UX2kKh//0
>>354
アイテムを装備したプレイヤー側のキャラ=クドのコントローラー
アイテムを装備させた、ではない。
張替す事に対する裁定ではない、に見えるんだが。

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 13:44:16 UX2kKh//0
>>355
変換ミスった。張り返す、ね。

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 13:46:49 YdwK/lc70
おとなしくQ&Aまとうぜ。
月スレなのに月の弱体化支持してどうするんだ。
もともとメールに強制力ないんだし。
怪盗ノーコン裁定から張り返せない。と主張すればいいじゃないか

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 13:47:48 YdwK/lc70
連レスすまそ
それまではジャッジの判断に任せればいい

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 13:48:00 zpYRPEvC0
それはおかしいだろ。
とりあえずクド公の能力見て来い

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 14:00:16 YdwK/lc70
強制力のある裁定で敵味方変えて?アイテムを装備しなおす能力に関するものってこれだけじゃなかったけ?
違ったらあやまるけど。
まったく同じ状況に対して裁定が出ていない以上似たような状況の裁定持ち出すことはそこまで的外れじゃないと思うんだが。


361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 14:04:32 UX2kKh//0
>>359
だからできません、なんだろ。
更にまた、と続く次の質問で、相手キャラがいない場合「装備させることができませんので」とある。
つまり相手キャラがいれば装備させれるって事だろう。質問内容としては、
・前者はクド側から見て味方キャラに移せるか。
・後者はクド側から見て相手に張り返せる事前提で相手キャラがいなかったらどうなるか。
って事だと思うが。
>>360
シャドームーンの裁定が出てる。が、アイテムのオーナーが違う場合までは想定されていない。

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 14:05:03 zpYRPEvC0
>>359>>355に対するレスですね

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 14:15:31 YdwK/lc70
>>361
うんシャドウムーンとノーコンのやつね
正式にQ&Aでるまではジャッジに任せるしかないんだし
月単使いで強制言語使うなら大会前にジャッジに聞いとくのがいいかもね。
張り返せない論拠として「あのメールの形式がいつのもシルブリの書式と違う事と
強制力のある裁定でクド・強制言語に類似するものは影月・ノーコンだけである。」と主張して
判断を仰ぐのがベターかなと思う。

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 14:19:24 UX2kKh//0
>>363
白玉定があるので、怪盗ノーコン裁定を適用してクド無効を主張する場合、
アイテムの使用者が変更されても持ち主側のアイテム効果が有効である理由を証明しなければならない。

もちろん白玉裁定黙ってノーコンだけ持ち出せば通るかもしれんが・・・。

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 14:24:16 YdwK/lc70
>>363
白玉の裁定は効果に対するもので配置制限に対するものではない
と主張するしかないんじゃないかな。
このあたりは正式回答出るまでは平行線になりそうな気がするが。

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 14:29:47 UX2kKh//0
>>365
そもそもテキスト内で配置制限に関する部分だけ常にオーナーを参照する、というのに無理があるんだが。
そういった処理を行う場合、「持ち主」と明記されてるし。


367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 14:32:33 6x8CJKHqO
月スレが最も色的に汁鰤語に翻弄されてるよな
そろそろしっかりルール整備しても罰は当たらんと思うんだが

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/04/02 14:38:12 YdwK/lc70
まあ若干無理があるのは認める。

正直いって弱体化してほしくないだけだから。


今ふと思ったんだがクドに張替えされたと仮定して、そのとき相手1ドローするのかな?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch