【MTG】レガシー専用スレ30【Legacy】 at TCG
【MTG】レガシー専用スレ30【Legacy】 - 暇つぶし2ch784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 13:19:39 GavuIv2OO
土地戻しててどうやってマナを伸ばすんだよ。

785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 13:54:50 OWoAdKzy0
>>776
手札2枚使って1マナしかだせず、結果が4/3飛行ってどうよ ドレイクでいいやんって話じゃないすか

786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 13:57:16 cH4y+wlq0
なにより、ちょっとトンってやると
手札に帰っちゃう時点でレガシーレベルと程遠い気がする

787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 13:59:01 P6p6jQIx0
やっぱりサーボの網だな

788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 14:13:53 F9PHgjTA0
>>784
3マナより先にマナを伸ばす必要あんの?

789:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 14:23:08 7m0f/7eV0
ところで君はアップキープに鉄線で4/3飛行自身をタップする気なのかね。
マナ伸ばさないでどうやってタップ用のパーマネント展開するんだ。

790:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 14:40:17 F9PHgjTA0
>>789
0マナアーティファクトって使ったらあかんのん?

791:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 14:44:52 OWoAdKzy0
そこまでするなら同じサイズでドレイクがありますやん…

792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 14:46:36 /XCdYgkwO
サーボの網クル━━(゚∀゚)━━!?

793:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 14:51:03 F9PHgjTA0
>>791
つーか「アーティファクトを戻す」ことにメリットがあるか、デメリットがないかでなきゃ使う意味がないわけで、
親和以外では入らんのちゃうかなあ

794:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 15:10:20 f66L4qOY0
むしろフェアリーストンピィ的に使うんじゃなくて、
親和に新しい飛行アタッカーが入る感覚で良いんじゃないだろうか。
墳墓入れた親和とかで面白い動きしそう。

795:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 15:13:30 dEz/8HDR0
親和か。
自分の近辺ではあんまり見なくなっちゃったな。

796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 15:15:31 /buF14aP0
バネ葉の太鼓とソプターあればノーリスクで2ターン目召喚&維持か

797:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 15:22:48 GavuIv2OO
墳墓→バネ葉→羽ばたき→モックス→カエル→ゾア

これが最高のパターンだな。

鉄線はアップキープにスタックをうまくすればゾアはタップしなくてすむ。

798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 16:59:33 GavuIv2OO
書いててチャリスを自分のターンだけはずすという電波を受信した。

799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 17:27:04 aitpqn1y0
せっかく通した虎の子のチャリスをみすみすカウンターさせてやるんですねわかります

800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 17:37:30 dEz/8HDR0
じゃあ俺は爆薬のカウンターを載せなおすぜ

801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 17:41:50 Gwz2d7AK0
それはありかも

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 17:48:04 dEz/8HDR0
爆薬ついでに三なる宝球も戻しちまえ

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 17:48:48 YgqznILH0
>>797
もの凄い勢いで手札が空になったw

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 17:50:00 cH4y+wlq0
すげえ6枚コンボでデメリット付海ドレイクが場に出ただけだ

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 17:59:57 aitpqn1y0
覇権(羽ばたき飛行機械)を持つ4/3飛行クリーチャーになったな

806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 18:35:01 wo93F3GaO
メカクラゲ+《三なる宝球》《仕組まれた爆薬》《虚空の杯》
は自分も考えたな

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 19:00:27 GavuIv2OO
>>804
違う。モックスダイヤorクロムだから、
実質7枚だ。
そして山+稲妻の2枚コンボにやられるという。。
フェアリーストンピィに注目集まって、シードレとセレンディブが
思考囲い→強迫が200→500に高騰というパターンだけは避けて頂きたい。

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 19:09:01 CTQGXZOJ0
ごめん、このスレおかしすぎです
笑いすぎて吐きそうになりました(´ω`;

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 19:39:34 ukQWSZVD0
まだwillのコスト止まりなのか!

810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 19:39:54 f66L4qOY0
別に無理に1ターン目に出さなくてもいい気がする。
親和で使うならモックス使わずに2ターン目に出す方がいい動きするんじゃないかな。

811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 19:42:26 mZEwY+fkO
アイスエイジ以降のコモンで最高値って
強迫?

812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 19:43:35 aitpqn1y0
怨恨とか

813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 19:48:10 6uzADB82O
火炎波やリバーボア、ブラストダームなんかも一時期高かったよね。
でも恐らく今ならフォイル対抗呪文かフォイル渦まく知識あたりが一番高いかと。

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 19:48:48 QmnII/mh0
ジャングル・ライオン

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 20:28:57 F9PHgjTA0
>>811
タイムシフト枠のFOILかユーロランド

816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 20:58:08 oTVn90C/0
>>797
開始時のスタックを鉄線→クラゲの順番で積んで解決すればいいのか?
そうすると相手だけ毎ターン4つタップされるクロックができるのかね。なんか違ってる気がするけど。

ちょっと遅めのフェアリーストンピィができるのかな。
まあ、このクラゲってほぼヴィンテージ用だよね。

817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 21:10:57 hoWCIzl40
親和がFoW打ちやすくなったって思うことにしようぜ

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 22:14:32 GavuIv2OO
親和なら入れない方が強いです。
クラゲつくづく弱い。

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 22:42:58 rfnDGAEDO
まあ正直弱いよね
今のところ一番マシな電波はサーボの網だなw
それよりそろそろAMCの結果報告が来そうで楽しみ

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 22:55:15 Nvv4ktLi0
AMC行って来た
青緑+α系クロックパーミッションがとにかく多かった。
それをメタったマーフォークなんかもいた。
俺は青黒緑のフィッシュで出たんだけどゴブリンを二回踏んで惨敗。
優勝は4Cランドスティル、上位は他にカンスリ、黒スレショ、ゴブリン等だった。

ってか会場ついたら受付開始前なのにデュエルスペースがほぼ満席でビビったわ。
受付開始と同時に30人以上が列を作ってたし、受付も12時前には満員終了になってた。
ネタは新しい会場を探すとは言ってたけど、正直アテにならんので
来月以降突撃する奴は受付開始前に行った方が良いと思う。

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 22:56:17 woS3YCU60
>>820

そろそろ広い所探して欲しいよねぇ

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 23:04:08 oTVn90C/0
立地が悪くなって人来るの?でループする話題なんだ。
秋葉原のカードショップだからこその集客力ってのが大きい。

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 23:07:49 woS3YCU60
>>822
言わんとするところは分かるからお前さんも突っ込むなって。
ま、運営からしたら飴との関係もあるしね。

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 23:36:38 rfnDGAEDO
凄い人気だなあ・・・
かと言って秋葉原でやることに価値がある大会だから移動も微妙

つうか4色スティル日本に全然いないけどかなり強いよな

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/28 23:38:38 Nvv4ktLi0
>>822
よほどアクセスの悪い場所でない限りは集客力に影響は無いと思う。
少なくとも俺は東京都内で開催される限りは参加するつもりだし、他の参加者の多くも同じ考えだと思う。

826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 00:16:39 /DNZM27aO
謙虚めちゃめちゃ強かったよー

827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 00:19:17 DH0PKc/f0
>>826
kwsk

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 00:25:37 mvC38peX0
謙虚によるミシュラ無双のことじゃないの?

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 00:39:06 Eq/S1qlr0
Q1
《謙虚/Humility》が場に出ているとき
待機状態の《時代寄生機/Epochrasite》の時間カウンターが0になってプレイされて場に出たときに《時代寄生機/Epochrasite》はどうなる?
更問
上記条件で場に出るに際し《翻弄する魔道士/Meddling Mage》はカード名を指定できるのか

AMCでの裁定
+1/+1カウンターは乗らない状態で場に出て、速攻も得ない
更問
できない


こんな裁定出されちゃそりゃ謙虚めちゃ強だなwww

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 00:42:19 hjtMSkVA0
しかし場所探すと難しいのも事実

ある程度の人数が入るスペースを山手線で探すと値段や場所取りの難易度が跳ね上がる
アメはサプライや足りないカードの当日補充や場所の「定期的な確保が可能」などの
他に無い利点があるんでもったいないんだよね

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 00:46:57 DH0PKc/f0
>>829
mjd?本当にあったかどうかは別にしてそれ自体はとんでも裁定だな。

832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 00:49:16 /DNZM27aO
>>827
割られない限り相手のクリーチャー全ツでいい、
とかまるでずっと効果続くラスみたいだったわ
まあクローサの掌握だけはどもならんが

833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 01:11:30 HGFgGpQIO
そういえば昔ヒューミリティオアリムなんてデッキもあったね。
謙虚とオアリムの祈りで生物止めて丸砥石で毛根注入!して削るデッキ。懐かしいなぁ。

今だとどうなるんだろ。雷鳴の杖とか入るのかな。
ランドスティルなんかのコントロールにも比較的組み込みやすいコンボだしね。

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 01:13:25 DH0PKc/f0
>>832
サンクス。なるほどねぇ、やる気出てくるわ

835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 01:24:39 AKd1/+Lh0
てかAMCの参加費1000円って意外と高いよね。
まあその分賞品が多いんだけど、実際収支どうなってるんだろう?

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 01:36:12 fVwfOAiqO
>>835
会場借りるのにいくらかかるか知らないから、ネタ蒔きがいないと分からんな
奴はまたアク禁かな?

837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 01:37:10 jK2Lh/GL0
ブログいけ

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 01:40:17 Z8syZ6+tO
儲かるからやるんだろう。
ってか、箱代しかないのに超満員御礼で赤字になるイベントなんて想像がつかん。
ただ、日に日にレガシー人気が加熱しているな。。
でゅあらんが。。

839:ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I
08/12/29 01:55:46 rLkqLb9k0
>>835
それなりに黒字経営。

>>836
大晦日にはそうなってるような気がする(´;ω;`)

840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 02:42:38 mvC38peX0
自分はらせんで復帰した人間だけど
スタンでらせんぬけたのを機にレガシー始めたってやつ多いのかな?

年代的にらせんの復帰組は大学生ぐらいが多くて
自分でバイトとかで稼ぎ始めたから金銭的余裕ができてるだろ?
だからヴィンテージまでとはいかないがレガシー程度なら
ぜんぜん金出せるってやつが増えたからだとおもう

841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 02:44:56 AKd1/+Lh0
>>839
日雇いのバイトとどっちが儲かる?

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 03:17:57 2SuQLppA0
>>841
低脳ってはじめてみたわ

843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 04:15:48 Z8syZ6+tO
まぁ、残念な奴もいるが、俺が地方でやってる大会はこんな感じ。
参加費 500円
参加者 大体8~12人くらい
賞品 1位fow 2位パック2個
場所 ショップ。ショップにはスリーブや不足カード、賞品買うことと常連客作りで貸してもらってる

利益 1000くらい。

AMCは
50人として5万入ってきて、賞品に2万、場所代に1万、2万ポケットにいれるくらいじゃね?

844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 06:13:42 r0+5Hzcr0
1万で借りれるなんておもうな(r

845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 11:31:33 O+DEfhfd0
きのうのAMCで見た(聞いた)ハプニングは、
 ・真空ビダルケン
 ・ダブルドロー(セットランド?)
 ・コストなし墓忍び(墓地をリムーブせずに黒黒で降臨)

ちなみに、私は根絶をDazeしようとしました。本当に大戦相手のかたすいません

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 11:49:38 HGFgGpQIO
それはもはやイカサマちゃうん?

847:ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I
08/12/29 11:50:08 rLkqLb9k0
>>845
次からはそう言う時に自分達で巻き戻さずに一度ジャッジを呼んでくださいな。
プレイヤー間で判断してしまうといざと言う時に困る可能性がありますので。
(マメーが対応してたなら問題無しです。)

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 12:07:35 ZDIEQQF60
デッキリスト上がってきてるな

6-0
1位:WUbgランドスティル
5-1
2位:WUフィッシュ
3位:バーン
4位:UBRwアドストーム
5位:UBRジャンク
4-1-1
6位:フェアリーウィザード
7位:WUBアドストーム
4-2
8位:スタンエルフ+ストンピィ

5-1と4-1-1の区分が間違ってるかもしれない
>820の言ってるデッキは、4-2でトップ8にオポ差で入れていない

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 12:13:17 Z8syZ6+tO
なんだかんだでAMCはGPサイド以上に権威ある大会だな。

850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 12:33:41 0orADQZxO
なんで?

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 13:22:29 jyFap07b0
主催者の体格。

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 15:03:16 fVwfOAiqO
>>845
タップして起動する枷で真空…これが関東の……ゴクッ

853:サイ力トグ ◆NLF8GOshho
08/12/29 15:33:17 De0JC4sCO
>>839
> 大晦日にはそうなってるような気がする(´;ω;`)

もしそうなった時は、携帯からアクセスすると良いだろう
と携帯厨の俺が言ってみる

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 16:00:11 Z8syZ6+tO
俺の真空地鳴りにはまだ勝てないな。
突如おもむろに白鳥に土地を手札から投げつけて、立て続けにドローしまくった俺に対する対戦相手の
『あーぁ、こいつやっちゃったよ』という顔は忘れられない。

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 16:08:25 csEgoC600
>>852
関西には斬空(エア)十手の使い手がいると聞いたが

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 16:09:14 O8xvyRTD0
真空根絶した漏れが来ましたよ。
単にデッキのスリーブの色が同じで自分のデッキからサーチしようとしたのを相手のデッキを取って・・・

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 16:20:05 QOi8tS6L0
MtG大会未経験な俺に質問させてくれ。
真空って何じゃらほい?

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 16:38:19 hjtMSkVA0
>>857
そこに無いのにあるかのようにプレイしてしまう事。
多くは毎ターン使ってた所を除去された時や、手札にあるからこれをプレイして云々という時に
相手からの質問や考えすぎたあげくに行動を飛ばしてしまった時におこる

例)真空独楽
前のターンにトップに置いたのに場にあるかのように起動して3枚みようとしてアッー!

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 16:38:52 dmmykSjR0
>>857
っふ・・・「能力」を持たぬ物には何が何やら分かるまい。
真の「使い手」にはカードなどという「媒体」は要らぬのだ・・・
意図せずして「機関」の「裁定者」共に目をつけられてしまうリスクはあるがな・・・ククク

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 16:42:08 O8xvyRTD0
>>857
それが無い状態なのにあると思ってそのカードのプレイしてしまう事。当然だが違反。
《師範の占い独楽/Sensei's Divining Top》を前のターンにドローとして使ってライブラリーの上に行っていて場に無いのに1マナ払って3枚取って見ちゃうとか。


861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 16:56:53 QOi8tS6L0
>>859
何を言ってるんだこの人は・・・と思ったら

>>858 >>860
の説明見てようやく理解できた。
3人とも感謝感謝。

…真空波動拳は、波動拳が無いのにあると思ってポーズ決めてるのか。
セツナイ。

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 16:58:35 t21ALJ4y0
>858,860
式には呼んでくれ

863:サイ力トグ ◆NLF8GOshho
08/12/29 18:54:15 De0JC4sCO
エア経験は全然ないなぁ・・・

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 19:09:52 fVwfOAiqO
みんな真空発掘くらいは経験あるよね

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 19:43:02 v5NgK6+oO
と、存在自体がエアな人が申しています。

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 19:43:40 OGBiaEDZO
真空崇拝と真空サイクリング誘発はあるな

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 20:05:13 rHy/qWdc0
真空草原のドルイド僧ならある。

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 20:06:09 W8g7AX8WO
月貼ってあるのにフェッチ起動したことはあるよ!その時はお互い気付かなくてマッチ後に気付いたよ!

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 20:15:33 GNZyLRJj0
スタンダードでエア苦花やりかけたけど巻き戻し余裕だったから問題ない

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 20:15:51 K2lrO3jb0
真空じゃないが根絶にレスでFoF撃たれたことあるぜ

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 20:27:59 EaUI7+ar0
両者真空ステイシスで5Tくらいゲームがとまったのも良い思い出

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 20:37:38 UbtIvrH+0
真空じゃないがLEDに針刺したことあるぜ
違反でない分余計に赤っ恥だった

873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 20:43:50 jK2Lh/GL0
>>866
スタンだけど崇拝の効果うろ覚えで相手のクリーチャー除去れるのに投了したことあるわw

874:サイ力トグ ◆NLF8GOshho
08/12/29 20:44:00 De0JC4sCO
Taiga(×1)が不毛で破壊されたのに、タイガ猿を2/3のままにしてた事ならある
まことに恥ずかしい

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 20:46:10 d/uMtFX+0
相殺だけあったのにコマまわして打ち消したことはある

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 20:57:33 kH4EMv5f0
ソープロが刻印されたセプターで相手をロックしたことならある

877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 20:59:04 fTrukprZ0
wakeで真空強制やったことがある

878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 21:00:05 AfaxUuqD0
森をフェッチしてアンシー持ってきたことはある

879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 21:02:24 Z8syZ6+tO
こちらのターンエンドに相手がブレインストーム使ってきて、カウンターやらこっちもブレインストームやら、除去とかしてややこしくなって、スタック全部解決した後に、相手のターンが終わったものだと思い自分の土地をおもむろにアンタップしたことならある。

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 21:03:17 +INgL6ya0
ヴィダルケンの枷を針で止められて
なぜか独楽と爆薬も起動できなかったことならある

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 21:06:40 NhbushOd0
ガラクのオーバーランを使ってガラク自らもアタックしたことならある。

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 21:12:32 dD9yTW8x0
相手のソープロに対して渦巻く知識やら謝った指図やら目くらましで
カウンター合戦したあげく元のソープロが3ターンぐらい放置されたことならある

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 21:22:19 fVwfOAiqO
お前酒でも飲みながらプレーしてんのか?

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 21:23:07 fhJ9TKJYO
平穏と翼わなを間違えてサイドインしたことならある
どっちも借り物の白枠だったんよ…

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 21:42:54 OGBiaEDZO
>>879
ありすぎて困る

普通カウンター合戦やった後は自分のターンだし

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 22:28:07 OI48uP1V0
汚染の維持コスト払わないで維持しつづけたことある

どんだけ強いんだよ

887:サイ力トグ ◆NLF8GOshho
08/12/29 22:32:53 De0JC4sCO
>>879
あるあるwww

888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 23:26:21 fVwfOAiqO
AMCの九位以降のデッキリストが公開されてるね
32位のデッキ名が酷い

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/29 23:42:17 9+uuzfoI0
このデッキで優勝したら修論書くと息巻いた結果が
ごらんの有様だよ!!!

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 00:03:58 4Nj0AN1UO
真っ黒く塗り潰したレポートを提出するわけか

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 00:21:29 1y3DjUz70
ランドスティルって劣勢のときに行き詰まり引いたらどうするの?

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 00:37:01 cv2n18Y+0
マジでいってるのか?って釣りかよ

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 00:53:17 Xix84WwfO
や、そら本気で負けてるならプレイしないだろさ。
まず盤面を見直し、本当に負けてるか確認するんだ。

まぁ行き詰まりのタイミングに戸惑うなら別のドローに変えればいいさ。
自分のプレイングスタイルに適したカードを広いプールから探して採用するのも
レガシィの魅力ではあるからね。

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 00:56:22 nzpV1dGm0
自分のターンの行き詰まり*4で相手死亡ですね。わかります。

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 01:06:10 4Nj0AN1UO
>>894
補充で同時に出すんですねわかってます

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 02:10:37 YYjL7EqFO
嬉々として行き詰まりを重ね張りした俺。
ピッチのアンリコ不毛の大地を呼び込みミシュラ割られる。

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 03:40:29 pnRC7NLbO
ちょっと出遅れたが、真空と言えば入門の儀式+意気そそうもあるよ!

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 03:46:53 4Nj0AN1UO
>>897
真空波動拳、真空波動拳じゃないか

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 07:42:45 tAfJeLJq0
真空アドーケンが最強

900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 08:58:08 q97cJ7JwO
そういや一昨日のLimitsで真空屍からの発生見たわ

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 11:59:23 aFZd+aWgO
どれだけ発生愛してるんだよw
リミテッドで二色のアンコなのにw

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 13:39:23 8+1jo2k70
定額給付金でたら、約半分は、mTGにつぎこむよてい。
前から欲しかった、苦い花4枚買うんだ。

身内じゃ結構、定額給付金で何買うか盛り上がってるけど、
みんなは、何買おうと思ってるんだ?
貯金はなしの方向でよろ。

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 13:40:22 BoJ0yYSj0
全額寄付。

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 14:36:38 4Nj0AN1UO
>>902
俺はFoWかなぁ
マフォークやろうかと思ってる

905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 14:46:46 gsCZbOLJO
ドレッドノートかマナドレかどっちかかなぁ

906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 15:49:54 q97cJ7JwO
俺は足りないもみ消しと針と爆薬買う


907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 15:54:32 wQSzCLQP0
ステイルノートとランドスティルの合いの子デッキを見たんだが、
キーカード同士が干渉しないから組むことはできるとは思うが
どうなんだろか。


908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 15:57:16 YgpeJfk90
それはいわゆるドレッドスティルですねわかります
めんどくせえから独楽相殺入れてこいよレベル

909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 16:24:56 iIrck/D/O
家のローン

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 18:04:51 vPgx7MkSO
市税とか県税とか税金払うかな…

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 18:30:59 VULlevOI0
>>910
おお、仲間よ、、

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 21:21:17 wsAI6w5MO
アンシー買ってしまった。これで青絡みのデュアラン揃った(`・ω・´)
でも対戦相手がいないorz

913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 21:26:36 xQ3CGeeI0
>>820
強いのは分かるが4色ランドスティルは組み合わせ的にネフィリムっぽくて好きになれない


914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 21:31:32 Xix84WwfO
事故率あげてまで4色にするメリットがあるか否かだな。

915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 21:36:10 UK8SEJMA0
血染めの月とか置かれなきゃ大丈夫じゃね多分

916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 22:46:23 G7CQMsbC0
それが一番の問題だから困るんだ

917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 23:09:04 4Nj0AN1UO
赤いフィニッシャー……アサルト入れればいいんじゃね?

918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/30 23:17:47 fjQ94Gg70
アグロロームとランドスティルの合いの子でディフェンシブロームですね、わかります。

919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/31 09:20:57 1KaCPv3RO
>>918
……それってCALじゃね?

920:ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I
09/01/01 00:00:22 /qoRutd60
新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/01/01 00:14:03 AAfY+wQy0
糞コテきた。これで今年のレガシーも安泰w

922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/01/01 00:14:57 nhzeE0DN0
リバイズドは俺がGET

923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/01/01 00:28:06 LJ14vVj8O
黒枠四版ゲッツ
>>920
よお糞コテあけましておめでとう

924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/01/01 12:31:13 7aiPqxLCO
じゃあアンリミは俺が
あけましておめでとう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch