【MTG】レガシー専用スレ30【Legacy】 at TCG
【MTG】レガシー専用スレ30【Legacy】 - 暇つぶし2ch200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/10 18:20:02 Q5RVJYW0O
デュアラン有っても敢えて白スタックス使ってる俺も罵られるんですか(´・ω・`)
本家スタックスでボコるぞ(笑)

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/10 18:29:35 qs9NDQE+0
>>197
自演までして楽しいか?

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/10 19:03:20 HoA9ncnA0
まあ、現状でも基本土地重要だけど、もう少し重要でも良いとは思う。

デッキの土地のうち平均7割が基本でない土地ってのは、
もうどっちが基本だかわかったもんじゃないw

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/10 19:14:28 4byZSFLu0
よし、じゃあ俺は4thコモンデッキで参加するよ。

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/10 19:35:30 k4J6UAIWO
問題です。
下記の条件で最も強いアルーレンを考えるなさい。

総額三千円
レア5枚
アンコ8枚
コモン47枚


アルーレンの枚数が気になるところだ。サーチは基本アンコだしまぁまぁ値がはる。これは難問だ

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/10 19:52:29 4byZSFLu0
レア
魔の魅惑 *1
新緑の魔力 *2
シヴ山のドラゴン *1
大地の怒り *1

アンコ
暴走するヌー *4
花の壁 *4

コモン
稲妻 *4
火葬 *4
火の玉 *2
巨大化 *2
ラノワールのエルフ *4
メテンダ・ライオン *4
灰色熊 *4
根の壁 *2
甲鱗のワーム *1
森 *13
山 *7

難しいな、稲妻とか当時と今で値段違うし。

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/10 19:58:44 yAnkh+YL0
なんというレア枠の無駄使い

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/10 20:14:20 0JqCBEEl0
5THMITEのころ似たようなデッキだったなあ。
リサイクル引かなくてステロに魅惑さしたりしてたわw

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/10 20:19:30 ifNvi9jkO
晒さないで下さいw

Rアルーレン4 2000
Rチャンピオン1 200
U根の壁4
Uカラス4 400
Cハーピー4
C蛆虫1
C渦巻く知識4
C思案4
C先触れ4
C土地譲渡4
C長老4
C変幻地4
C目眩まし4
島10
森6
沼2

AMC優勝のタルモ、花の壁レスverみたいな感じです。
基本的には1T島→3枚ルック→シャッフル→ルックの動きを安く効率的にやっただけです。
キャストアルーレンをwillで守れないのは心もとないですが、
アルーレンとカラスさえ通れば理論上は15枚以上にアクセスできてますから、
ハーピー引き込んでコンボ成立しますよ。
もちろん本当ならデュアラン、フェッチ、will、タルモ、インペリアルリクルーターあたりは必須ですが、
レガシー始めたいけど3000しかないという友人の為に作ったものです。
UGrスレショにどうやって勝つのwとかは言わないであげて下さいw

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/10 20:31:50 Hs+X8aPzO
とりあえずワーム様をだな(r

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/10 20:37:46 4X8hnCaZO
>>208
その心意気や良し
ストレージ漁って組んでみるわ

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/10 20:42:21 k4J6UAIWO
俺には、3000円だけ渡されてコレを作ってと言われても無理だと思う

コモン集めるだけでも1000円以上余裕でかかりそう



212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/10 21:08:25 TIQgWg0sO
長老が無ければ北方使えばいいと思うよ

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/10 21:17:56 NGl8+Mnn0
>>208
コモンの値段計算してないんだが。
普通に作ったら3000超えてるw

214:144
08/12/10 22:30:18 HGFmGQMf0
YahooメールではHotmailへのメール送信に不都合があることが判明したのでGmailに切り替えました
本日以降は新しいメールアドレスにて対応させていただきます
新しいメールアドレスは
kegsince2009(樽)gmail.com
となっています なお、以前のYahooメールでも受信は可能ですが、返信はGmailよりさせていただきます

Hotmail以外でメールを頂いた方には既にYahooメールから返信をしていますが、もし届いていないようでしたら
一度迷惑メールフォルダの確認をお願いします

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/11 01:27:16 bwiYanutO
>>213
まぁ確かに。おっしゃる通りです。
集めたらどのコモンも1枚100円とかになっちゃいますよね。

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/11 12:02:17 3m6omiaj0
低額アルーレン

4 洞窟のハーピー
4 大クラゲ
2 夢で忍び寄るもの
3 宮廷の軽騎兵
4 ワタリガラスの使い魔
4 根の壁
4 花の壁
4 スパイクの飼育係
1 蛆たかり

4 魔の魅惑
4 渦まく知識

4 広漠なる変幻地
4 エスパーの全景
4 海辺の城塞
1 平地
5 島
4 森

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/11 12:07:50 P6hQpIu60
なんだ?
時代は低額なのか?

>>216
それ見せて何がしたんだ

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/11 12:41:09 ZIIcsyQj0
そいや明日は12/12か。嫁の日だな。

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/11 15:00:21 QCxgAlBR0
7/6はお祭騒ぎ、12/12も嫁の日呼ばわり。

最早Workshop Aggroに改名された5月3日の事もたまには思い出してあげてください。

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/11 20:17:34 yBWGY61t0
ついでに5月5日はファイレクシアの日

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/11 20:33:19 myZKezkW0
嫁の語源何よ。12/12だとドレッドしか思いつかんわー

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/11 20:51:21 MzEFYucA0
そりゃあれだよ
アクローマを2匹縫合グールに食わせた数字だろう

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/11 21:53:15 COf+LP7U0
嫁=ドレッドノートってことだろ。

ちなみに、俺の嫁は、メロクだけどな。
友達は、force of will

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/11 22:04:16 QrvyGToJ0
12/12はバッテリーの日。
お前らマナバッテリー使おうぜ。ちなみに俺は嫌だ。

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/11 22:06:01 ooeidNKh0
雲掻き獣の日はいつ来ますか?

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/11 22:16:10 tAE9+FPW0
13月13日に決まっておろう

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/11 23:19:57 L3MjS6rK0
ワロスw
一生来ないw

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/11 23:51:07 0uRtyebDO
Little Girlの日は(ry

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/12 00:08:23 WrMp44iH0
1/2に二回祝えばいいじゃない

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/12 01:27:04 oW6fkoW70
その理論で行けば1月1日は新年早々大忙しになるな

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/12 06:28:41 Fk0YEG500
>>230
だから皆着物来たり、神社いったりするんだろ?
豪華な料理はその為かと・・・。

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/12 07:52:03 C9XZxTz0O
初詣といえば奉納だな。
ネタまきはまだ奉納使ってるん?

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/12 15:39:59 51cl7bQr0
>>231
おせちのエビがホマリッドに見えてきた

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/12 18:12:10 Fk0YEG500
>>233
お前・・・100人くらい敵にしたぜ

世界でな

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/12 18:47:27 zx7IGrvt0
100人もおらんだろw

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/12 18:51:48 Fk0YEG500
多くいいすぎたw
0の可能性のほうが高いな

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/12 19:01:58 HqxK/Rlh0
俺と兄と弟とが存命の限り3名はいる

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 00:58:45 tUndZDb5O
>>237三兄弟が製作したホマリッドストンピィが
レガシー環境を席巻するのであった…。

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 01:13:30 s+p/Ybtu0
5Colorホマリッド単

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 01:16:29 oRI6tFKq0
ホマリッドってなんで自らタップするんだろうな・・・
そんな引き篭もらないならまだちょっとマシだったのに
ちょっとだけどさ

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 07:52:07 oPYszSIY0
ホマリッド強くね?
青:緑のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。

なぜこれがタルモッモーの時代に流行らなかったのかわからんないくらいだぜw

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 15:28:22 xA9oEiSkO
被覆もあるしカマリッドトークンも産めるしな
まぁぶっちゃけコストパフ…

罰としてカマリッドクランプ作って100回回して来る

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 16:58:44 Lnw4J4Xh0
略称:鎌倉

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 19:12:33 pTDxMbYlO
大阪優勝イチョリッド

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 20:49:18 yrqWrBeiO
さすがイチョリッド汚い

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 21:17:29 5B4fHy1i0
LEDなしイチョリッドでちょっと頑張ってみるわ

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 21:29:44 DEC6MXEn0
今日ついに、真空独楽使いになった。これで、おまえらの仲間入りだ。
みんな、ありがとう。


248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 21:37:48 AfxiH04/0
大阪いってきたけどイチョリッドまわすときはちゃんとスタック解決確認しながらやってほしいよな

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 22:14:56 wLilCJhd0
LMC速報
参加者14名
一位:白スレショ
二位:アドストーム
三位:白赤サイクリング

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 22:23:48 oyKYrPVE0
>>248
イチョ使いだけど・・・どういうこと??

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 23:28:05 9Vzdo1zZ0
一人回しみたいに、相手の確認なしにポンポン進めるやつが多いってことだろ。
公認大会なら誘発の順番ちゃんと提示して解決しろって話。
公認出るなら知ってて当然だろ?みたいな態度の奴が多いのが現状。

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 23:39:05 JKQ3Tm0h0
とりあえずは行動前に墓地消すカードとかもみ消しとかある?って聞いとけばいいと思うよ
無さそうなデッキなら問題ない

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 23:40:13 EPcFchdv0
>>249
意外な事にペインターが上位にいないんだな
前回二人もいたのに

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 23:41:15 EsEm2wbQ0
>>249
ネタ蒔きまた優勝らしいな

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 23:48:48 FsPw1e+E0
>>248,>>251
試合中にスタックの解決はちゃんとスタック宣言してくださいって言ったのか?
大抵の人は言ったらちゃんと宣言してくれると思うが。
自分から「わからないのでちゃんと宣言して下さい」って言わないと、
相手だってお前がドレッジをわかってるものだと思うだろ?

もし言ってないなら意思疎通規定がしっかりあるゲームなんだし、そこはキッチリやろうぜ。

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/13 23:59:35 yrqWrBeiO
いや使う側が確認とれよw
たしかにコンボは勝手にすすめるオナニスト多すぎ
一人でゲームしたいなら家でしこってろ

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 00:01:30 nArvMSPUO
>>247
真空独楽+真空相殺をやった俺から言わせればまだまだ

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 00:04:09 sf3bFXra0
エアるつぼで不毛の大地2回まわした俺に言わせればまだまだだね

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 00:08:06 LBZ3/Xbx0
>>255
そういう驕りがよくないんじゃないか、と言ってるんだが解ってもらえなくて残念。
それこそ意思疎通のあるゲームなんだから、自分から説明していこうぜ?

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 00:10:09 i1wEb1xNO
>>249
アドストームは白スレショに相殺ピキュラでぼこられたと予想

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 00:41:20 ppn1QodB0
DiaryNoteに載る前に書いてれば予想屋として活躍できたかもね

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 00:41:40 FrPNRJTKO
>>258
ま、負けたo......rz

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 01:26:04 yQmDsdHtO
エアコマ、エア相殺、エアるつぼと来れば、
エアスティル、エア死者の鏡だな

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 01:40:28 gysCrgZO0
お前らエアボブを忘れてるぞ

まぁボブなんて出す間もなくフリゴにくびり殺されてきたわけだが

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 01:52:54 ucitKHU40
エアグールをやらかして優勝を逃した俺が来ましたよ

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 03:20:21 ygA2qcXw0
純粋な疑問なんだけど、レガシーのビートのレシピみると、大体十手が入ってるんだけど…レガシーでも十手って間に合うの?すごく悠長に感じちゃうんだけど…

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 03:33:14 gysCrgZO0
>>266
1発殴ればもう戦線瓦解する。
別にレガシーはヴィンテみたいな即死環境じゃないし

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 04:18:49 t9vEE5740
まあそこまで確実なもんでもないんだよな
他の装備よりは軽くて制圧力があるのは言うまでもないわけだが

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 04:26:40 sf3bFXra0
賛美天とかクソハンとかと一緒で出されたらまともに殴り合っても勝てないことは確かだな

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 09:02:01 yQmDsdHtO
>>269
わかってないなぁ。
レガシーで十手振り回すのは大抵トリンケットメイジとかやっかいごとか
イサマルとかタルモ

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 09:10:19 BvV75YGeO
ポータル三国志の《横揺れの地震》は
今のレガシー環境では使われてるのでしょうか?

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 09:28:55 wBga8D5CO
そもそも横揺れの地震が入るようなデッキがない

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 10:35:56 cYvARk/K0
>>270
>>270
>>270


日本語読めない携帯厨を装うならもっと上手くやろうぜ!

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 10:44:40 DSR4T7sk0
>>271
現在レガシーでX系呪文で使われているのは虚空の杯と仕組まれた爆薬くらい
他はほとんど見かけない

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 11:09:19 WEp8bzBL0
ストーム系で変容する壁やファイレクシアの略奪機を入れてるのがあったような。
知らんけど。

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 11:25:31 JRA5JzFg0
DSのサイドに入ってるのは見た事がある>横揺れ

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 11:37:07 p6SLvYv80
コボルトストームか。
Flashの最初期に、信奉者と変容する壁とファイレクシアの略奪機を引っ張り出すタイプも
あったね。

Loamのサイドボードに横揺れの地震*1を入れてシルバーバレットをやったことあるが、
横揺れの地震より紅蓮地獄が使いやすかった。相手の生物をまとめて除去したい、
という状況はたいていゴブリンにビートダウンされているときだから、一掃するのに1マナ
安くてすむし、自分自身にダメージ来ないし。



278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 12:31:25 t9vEE5740
チャリスを0点で置いて0マナ生物をプレイしまくって
垣間見る自然とムルタニの存在で引きまくってストーム稼ぐコンボは聞いたことがあるが

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 19:28:30 XD29t6bi0
さて白スタックスについて話そうか

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 20:02:00 WEp8bzBL0
しろ☆すた

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 20:15:40 gQWTdnXgO
>>275
これかな?
4 Crimson Kobolds
4 Crookshank Kobolds
3 Elvish Spirit Guide
4 Kobolds of Kher Keep
4 Ornithopter
3 Phyrexian Marauder
4 Phyrexian Walker
4 Shield Sphere
4 Shifting Wall
3 Wild Cantor
4 Glimpse of Nature
3 Grapeshot
3 Land Grant
3 Mystical Tutor
3 Scapegoat
4 Lotus Petal
3 Tropical Island
今自分が使ってるやつなんだけど、何かいい改良点ないかなあ。

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 20:21:33 dzBJqcoA0
《垣間見る自然/Glimpse of Nature(CHK)》を通す手段が無いから無理

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 20:36:50 cYvARk/K0
>>281
さすがにマナ少ないよ。
ガイド1と猿ガイド2くらい追加したいかな。
こんなん回るわけねーよwwwって思って試した初回でたまたま1killできたんで
なんか嬉しくなった。

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/14 22:16:23 WEp8bzBL0
>>281
使ったことのないデッキだから確証はないけど、青パクト入れてもいい気が。

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 00:36:53 h20Zvd080
いつの間にかレシピあがってたね。
白スタックスは勝てるのか
教えてくださいクズ共

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 00:50:21 ksFKil920
勝てないデッキは存在しないよ

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 00:58:10 +D9iABEA0
2マナランドデッキってだけである程度勝ち確定のマッチはあるだろうに

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 01:02:09 fhltXvS2O
チャリスの引き次第じゃない?
人間力があれば良いデッキ
なければただのクソ重デッキ

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 01:06:06 2WgGQad9O
1Tチャリス
2T敷石、煙突の動きならまず負けない

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 01:24:07 GrS0Ex9B0
まあぶっちゃけドラゴンストンピィと一緒で1ターン目に三球とおせばほぼ勝ち
軽量ドローとか入ってないから欲しいカードとドローが噛み合わなかったら負け

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 02:22:46 h20Zvd080
スタックスキ・キ・キ・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 02:34:11 +D9iABEA0
対スタックスの対抗手段は入念なデスカット

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 05:41:22 1XewbdrZ0
みんなも自分のチャリスにチューター打ち消されないよう注意しよう

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 06:01:09 xDbEOjsG0
今のレガシーって、もしかしてマスティコアとかあんま使われてない?
一回エンジェルストンピィ相手にマスティコア1枚で完封しかけたけど、調子に乗ってディスカード忘れて死んだw

なんかマスティコアを主に使ってるようなデッキがあったら教えてくれ

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 07:34:41 EV6vJHp+0
>>294
俺の知る限りではない
毎ターン1枚カードディスアドバンテージがあるのはこのフォーマットでは難しいんじゃね
まぁでも試しに自分で作ってみるのも悪くはないと思うが

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 08:39:36 2WgGQad9O
グリップ撃たれたらどうするの?

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 08:55:54 fhltXvS2O
マシンガンを大量に撃てるなら候補に上がるかも知れんが序盤再生だけじゃ力不足だし対策されるカードが多過ぎる
ディスカードが大きいからプレイした後はどうしてもマスティコアに頼る比重が大きくなり過ぎて対策されると立ち直れないのも考えもの
マッドネスになら入るかも…同じく針が天敵だが

298:687
08/12/15 08:56:45 /qKASRTxO
>>294
レガシーでは見かけないね
ヴィンテージだとスタックスのサイドにまれに見かける
でも剃刀毛の方が採用率高い

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 08:58:50 XsqJGDINO
スクイーサバイバルに一枚入れてるけどほとんど活躍したことなかったなー
タルモのチャンプ用員になったときは泣いた

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 09:05:02 youTs4HF0
変異種は今でも青絡みコントロールのフィニッシャーとして活躍しているが
もうマスティコアはお払い箱・・・
生物のインフレが止まらない

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 09:13:37 GrS0Ex9B0
マスティコアが大暴れした背景は豊富なマナアーティファクトのおかげだしな
何かいい茶単系デッキさえあれば…

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 09:28:13 xDbEOjsG0
あ~やっぱりか
デッキレシピとか見ても最近はめっきり見かけなくなったし、そろそろご隠居願おうかね


303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 09:33:46 vgxnjBEm0
何よりもトリンケット→針であうあうあーなんで

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 09:56:35 dEAYySKU0
マスティコアMK=Ⅱ (2)
あなたのアップキープ開始時に手札を1枚捨てなければマス(ryを生贄に捧げる
トランプル 先制攻撃
(1)クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない
(1)マス(ryを再生する
(1)マスティコアはターン終了時まで飛行を得る
マスティコアのパワーはそれぞれの墓地にあるカード・タイプの種類の数に等しく、
タフネスはそれに1を足した数に等しい
*/*

このくらいのオナニーカードでいいよもう


305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 10:05:31 GrS0Ex9B0
仮に変異種と同じ能力持ってたとしても掌握で割られるから使われなかっただろうな

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 10:07:23 dEAYySKU0
グリップというか全体的にクリーチャーの性能が上がりすぎ
2マナでティムじゃあ間に合わない

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 10:12:39 wqN0oB/+O
あとソープロね。

グリップは再生可能だっけ?

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 10:15:58 vgxnjBEm0
自分のアップキープの開始時に2回くらい再生つかってそれを相手が通してくれたらグリップは大丈夫だお( ^ω^)

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 10:17:16 zkGw5h5PO
>>307
刹那だからアウアウアー

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 10:17:42 T8J8ssoR0
>>304
再生じゃなくて破壊されないくらいにしないと

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 10:22:32 oJc+ZnYh0
正直、針挿されたらって言い出したらキリ無いよな。

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 10:53:00 nzXoITpzO
白スタックスが全敗した件について。

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 11:55:45 2WgGQad9O
>>304
何この紙ゴミ

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 12:00:03 2WgGQad9O
これなら強いかも。
マスティ→レイゾクキ捨てる→ウェルダで交換する

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 12:05:01 69FxYUlL0
マス(ryだけに、まさにマス掻きカード。

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 12:21:19 2WgGQad9O
まぁ、オリカを考えるのもいいが、元々は強いカードなんだから、使い方を考えよう。
前提として、4マナはチャリス、爆薬の影響を受けにくい。
グリップが氾濫する今、生き残ることは難しい
(キャスト→優先権を渡さずに2マナで再生、自ターンの最初に再生は可能)
ディスカードをアドバンテージに変える。

4マナ4/4と重い上、サイズが脆弱。
タルモが止まらない。

以上を考えると本当にゴミだな。

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 12:47:36 J8NwakRi0
じゃあ再生にレスポンスしてグリップ打ちますね^^

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 13:08:14 dyfHoJUjO
畏敬の神格を使えばタルモも2マナで殺せる!
 
ここは電波スレでよろしかったでしょうか?

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 14:33:21 2WgGQad9O
駄目だ。何をやってもマスティ駄目だな。
ディスカードだけなら1マナ1/1で無制限に捨てられる。
どこにもメリットを見いだせない。

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 14:34:17 zkGw5h5PO
ティタニアの僧侶+威圧の杖で無限マナをだして生ける願いで持ってくれば……
\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
無限マナ出してそれかよ

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 14:53:58 2WgGQad9O
それ俺も考えた。そして気づいた。
ファイアーボールで十分だと。

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 15:05:00 zkGw5h5PO
>>321
威圧の杖で無限ドローも無限タップも出来るから除去る必要もないんだよね

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 18:49:17 4Aq3lSUfO
>>304
一瞬アクエリアンエイジのカードかと思った

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 19:12:09 kaNWHNLV0
アクエリってこんなのがあるのか?
ぶっ壊れてるないろんな意味で

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 19:44:30 zkGw5h5PO
>>323
(1)←これか

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 21:35:33 RWhK2xs40
URLリンク(dmcdmcdmc.diarynote.jp)
レガシーやってみたかったり、ひとつしかデッキ持ってない人にはありがたいな。

このジャッジの人は結構宣伝してるけど、主催者は何してるんだ?

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 22:04:28 5XlCXqbI0
被覆があればまだ戦えるな>マスティ
ライバルだった変異種と差が開いてしまった理由はそこ

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/15 22:06:15 jGxxzhVuO
マスティがゴミ扱いとかすごい時代になったもんだ
だが最強生物タルモを超える生物は未来永劫出ることはないだろう
たぶん。

329:火山の乱暴者 ◆Eusc7r4AT6
08/12/15 22:08:52 CSIyljFS0
>>319
今となってはマスティのマシンガンは時代遅れ
これからは俺様の波動砲の時代だぜ

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 00:41:45 t40oCjpa0
いま、オクに出てるスタンとレガシーのカード束いくらまで行くかな?
結構いいカード揃ってるような気がするがどうよ?

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 00:44:45 I28iMot+0
>>330
手間かけて個別に書き出せ。そしたらネタが買うかも知れんぞ

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 00:48:08 qIlfre980
これスタンのパーツとレガシーのパーツに分けて出品すればよかったのにな

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 00:49:21 q3NfsCJ/0
えんだるが落として乙な気がする

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 01:01:35 ar8DSQ5R0
>>328
10年くらい前に


イーサンシェイドがただのファッティとかすごい時代になったもんだ
だが最強生物マスティコアを超える生物は未来永劫出ることはないだろう


こんな事言ってた奴がそこら中に居た気がするんだ

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 01:39:57 w47iVcrjO
10年と言わず賛美天使の時もサイカの時も似たような感じだった
多分3年もしたらタルモより強いのまた出てくるでしょ
結局カードパワーインフレさせて売上伸ばすような経営してんだからw

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 03:24:00 7lTkCr1Q0
カードゲームだからカードパワーのインフレはしょうがないでしょ、何年も同じくらいのカードパワーでつくるなんて不可能に近いし
いつまでもマスティの天下。なんて面白くないしね

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 08:28:19 ar8DSQ5R0
絶版品や限定・プロモ品が強力なゲームより、新製品で強力なカード出してくれる方がまだマシ。
プロモカード積んだ方が勝ち、みたいなゲームは今まで一杯あったじゃん。過去形だけども。


MtGにも強い絶版/プロモカードはあるけど…新セットに期待出来るのはやっぱり良い事だと思う。

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 08:46:21 nGGbrb4I0
そりゃそうなんだけど、ゆるやかにでも確実にインフレしていると
いつかは破綻するなってのが目に見えるわけで、それはちょっと怖いよね。

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 08:51:44 cx+FX3Bj0
カードパワーのインフレじゃなくて、クリーチャー・カードのインフレね

それでもカード・タイプの中で一番弱いのがクリーチャーなのは変わらない
基本的に全てのカードを使えるヴィンテージ見れば一目瞭然

10/10クリーチャーだって召喚酔い考えれば、殴って勝つなら最低3ターンも必要
クリーチャーは一番対処されやすいし

スレショとかロックとか、タルモを抜けばデッキーパワーは落ちるけど、十分組める
FoWと目くらましとかハンデスが無けりゃ、それらのデッキははっきり言って組めない

レガシーで禁止されてる《ゴブリン徴募兵》《隠遁ドルイド》《金属細工師》《世界喰らいのドラゴン》なんかはクリーチャーであってクリーチャーじゃないようなもんだし

レガシーは、禁止カードの指定で上手くクリーチャーの出番を作ってると思う

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 12:10:20 TT9UVLSi0
バラで売れば40万以上軽くいきそうだな
えんだるとかセラやネタが入札しないこと祈って狙うぜ

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 12:22:54 qIlfre980
>>340
ちゅかネタはレガシーのパーツ持ってるだろうし入札しないだろ

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 12:26:19 0JwplZsF0
>>340
どこのことかわからんw
よかったら教えてくれ

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 12:46:28 cPR6LxBb0
タルモは使いやすさ最強ってだけで制圧力は無い
制圧力なら変異種モンガー賛美天アクローマダクコロとかの方が上だ

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 13:31:13 0/zTp3yiO
ここまで墓忍びさんの話題がないなんて・・・

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 13:38:47 UjTGfTUZO
今朝からずっと考えてたんだが、最強のクリーチャーは
呪文詰まりのスプライト、次点で呪い捕らえという結論に落ち着いた。
異論など認めん。

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 14:00:50 Pqbf10lb0
ボクの12/12とらんぷるはどうなんでしょ?

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 14:07:51 I28iMot+0
>>345
今なら許す
だが白スタックス、てめーはだめだ。

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 14:13:12 TRztOdZL0
ぼくがかんがえた さいきょうのくりーちゃー

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 14:14:57 oDdDTXeX0
レガシースレにも
クリーチャーがインフレ(笑)
が湧いたかw

メタも考えずにカンスペとか延々とやってるといい

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 14:35:05 UjTGfTUZO
>>349
はっ(笑)カンスペとか言っちゃってるよこいつw

カンスペ厨はカンスペ返せ返せうるさいんだよ。

いいから早く俺のmana drain返せ

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 16:24:14 TT9UVLSi0
>>342さんよ
なぜにライバルを増やさねばならんよ

URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

特別だぞ

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 16:47:56 uvZl3o4h0
ゴブリンの太守スクィー*4
ヴェンデリオン三人衆*4
霧縛りの徒党*3
誘惑撒き*1

ウーナの末裔*6
謎めいた命令*1
不敬の命令*4
ウーナのうろつく者*4
苦花*12

変わり谷*8
黄昏のぬかるみ*3
滝の断崖*5

雲打ち*2

目覚ましヒバリ*2

サルカン・ヴォル*3
黄金のたてがみのアジャニ*3
遍歴の騎士、エルズペス*2
野生語りのガラク*3
などです
他にも優良なカードはあると思います

レガシー環境
黒枠 Tundra*1
黒枠 Underground Sea *1
Underground Sea *3
Tropical Island *5
Tundra*4
Volcanic Island *6
汚染された三角州*4

火薬樽*4
霊気の薬瓶*7
ヴィダルケンの枷*4
仕組まれた爆薬*4
虚空の杯*5

根絶*6
虚空の力線*8

破壊放題*4
発展の代価*5
ゴブリンの従僕*4
壊滅的な夢*2
帝国の徴募兵*2

タルモゴイフ*4
俊敏なマングース*7
スカイシュラウドの精鋭*4

Force of Will*8
行き詰まり*7
方向転換*8
不忠の糸*5

相場はいくらくらいだ?

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 16:50:46 6vPZt9000
たどっていってResetがあったんで珍しいねーと最高額入札者見てみたら
Ser****だったw
これほど***の中身が分かりやすいのも珍しいw

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 16:57:45 3kYhMcHV0
ここでもいいしセラが最高額入札したオークションを即時に晒すスレが欲しいねw

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 17:01:33 TT9UVLSi0
セラはこらむとmixiで一気に引いた、あんなの書くやつから買いたくないと心底おもった

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 17:05:43 yklnWcSE0
そもそも、あんな値段で買う必要が無いしw

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 17:07:45 ar8DSQ5R0
またセラか…

あいつの入札見る度に、公園の遊具で小さい子が怖がっちゃってるのにも関わらず遊んだりしてる高校生とかを思い出す。

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 17:33:58 b2S91cIb0
セレンディブって他言語だと元絵なのか?

URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 17:58:57 Udi3d6GZ0
ブルーハリケーンのって事は無いよね?

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 18:01:57 QHn7sDFlP
フランス語は白枠みたいだぞ。
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 18:03:44 QHn7sDFlP
イタリア語もか。
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

サマーだったら大事なんだろうけどな。

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 18:07:49 9F7J6C620
>>351
mjサンクス

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 18:08:52 6p0Yn2oV0
リバは英語でしか買ってないって言ってるし
誰か聞いてみろよw

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 18:22:21 UjTGfTUZO
まぁわかってないんだろ。
白枠青英セレンディブなんざ
20万は軽く越える

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 18:30:27 cponB5Pz0
でも、ちっこい中古車とトレードしか出来んのな

切ない話やね

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 18:34:30 ar8DSQ5R0
セレンディブイフリートに乗ってお出掛け出来ればもっと値段つくのにな

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 18:47:29 5f5OhnMT0
お前やり方知らないの?
お前以外みんなセレンディブ乗ってお出掛けしてんぜ

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 18:50:18 ar8DSQ5R0
マジかよ。
でも安い方のセレンディブしか買えないからアメーボイドたんで代用するわ

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 20:01:34 4IR4wJ5x0
                 ,. -‐っ
                  /.::  (_
            {{__/.::      `ヽ.
       r==x、   ):::   .::.    .::.. `ー一1
           \ ̄     .:(_{}_)..::::. ({}_):.  .::ノ
           ヽ::::.:.:.:..   ,r===‐   .:f
              ):::::::i:.:.    ー一    .::| r‐ 、  ただし1/1のままだ
              /.::/.::::丶:.        .::. \_}: }
         f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´
         ノ.::..   .::}:  `      ..:.:.:.:::、\
         (:..    .:::{: (⌒:.ー--    .:.:.:.ノ .:}ー-、
          ̄廴..:::..` ー一’.:.:..  .:.:...   .:.:.::::::::.:. }
                ` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 20:08:59 sm4VfYPb0
アメーボイドに乗って~ そのままドライブ~♪
彼を迎えに出かけて~ そのままドライブ~♪
信号待ちで停まって~ そのままドライブ~♪

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 20:09:31 fLF9jDDxO
>>368
アメリカ人は巨大戦車に乗ってるよ、ダークスティール版を飛行仕様にするのが最もクールだと

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 22:24:35 oNjyyI7V0
オレヤヤにのりたい

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/16 23:40:46 s8IrV60S0
じゃあおれはヤヤの下になりたい

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 00:02:16 w47iVcrjO
>>372-373
ちょうど良いから>>372>>373に乗せてもらいなさい
仲良くな

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 00:19:30 anXFntNGO
薔薇族かよ。372がアドンで373がサムソンかな。

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 00:25:12 RJEwi3Cg0
あ、あにきぃぃ~

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 01:37:03 p9vfbvQ+O
ホモ臭いすれだな

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 08:26:23 oxX/V3Jk0
お前以外みんなホモだよ

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 12:37:14 Kszysgwd0
僕、ヘルカイトォォ!!

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 14:41:46 L6a17LZg0
なんだこの流れw

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 15:33:32 MCctY95qO
>>380
くーき読め。頭文字母音縛り発動してるだろ。

薔→ア
ホ→お
僕→お から始まる言葉以外しゃべる権利ないんだよ

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 15:39:51 0sxaqhqP0
引退オークションに必ず現れる即決厨ってバカなの?
例外なく評価10くらいで、例外なく拒否られてるんだけど

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 16:33:46 MCctY95qO
いるねー。
まぁナンパみたいなもんだ。

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 18:38:41 +VbUdnXBO
ユウ「ぼくおとこのこだよ」

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 18:53:46 5hs72xTu0
>>379
こんなんにちょっと噴いてしまった自分が許せない

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 19:33:44 pN2piJf20
>>385
うお 俺も負けた

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 19:37:41 MCctY95qO
ごほーびにLEやるよ。
禁止されそうだけどな。

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 20:07:31 /CMmAz0n0
《大地の刃/Land's Edge》か?

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 20:21:13 6mJLtEb4O
レジェンドフルコンプじゃない?

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 21:31:19 MCctY95qO
ちょっと待てw
俺がどんな想いでレジェンド4枚コンプしたと思ってるんだ(笑)

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 21:49:22 Ul07el5o0
いたいっす

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 23:06:59 uDczBWC20
俺のアナルに《純白の秘薬/Alabaster Potion》を塗りたくってくれぇぇ

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 23:14:09 KUF1FfD90
珊瑚ウツボでも突っ込んどいてやるよ

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/17 23:36:25 p9vfbvQ+O
>>392
溶岩スリヴァーと毒素スリヴァーのどっちがいい?

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 00:42:48 AykO9+0EO
はじけるこん棒

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 02:02:16 lawOsU1Y0
無限マナを注ぎ込んだ威圧の杖で・・・

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 02:08:43 4DKm/bjP0
せっかくだからElectric Eelを使わせてもらおうか。

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 09:48:48 ryA1DDeDO
やっとランドスティル完成したよ~
お金いっぱいかけたよ~
まったく勝てないよ~
(;^⊇^)ニコッ!



399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 10:02:09 eW6vEvL20
土地が揃えば他のデッキもすぐ組めるし問題ない

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 11:26:28 ppfJQjqV0
ドレッドノート突っ込んでドレッドスティルにすると結構勝てるよ。

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 11:32:18 PwBm3yOS0
ミシュラをアンティキティ版にするとなんか気持ちで勝てる

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 11:50:11 Br28sKje0
多分>>398の周りには、《発展の代価》4枚積みのバーンとか、BTBとか、ドラゴン・ストンピィとか、《不毛の大地》を《世界のるつぼ》とか《壌土からの生命》で使いまわすようなデッキしかいないんだよ
じゃなきゃランドスティルで「全く勝てない」とか考えられないもん
逆に、全く勝てないランドスティルを作る方が難しい

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 12:04:43 Yx4qZRNP0
>>402
398が明らかにコピー厨だからプレイングが下手杉なだけだろw
勝てなくて当たり前

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 12:07:53 ufn3wTv60
>>403
まぁ待て、決め付けは良くない。
まずは>>398はレシピを晒すんだ。

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 14:38:05 AykO9+0EO
これで
サイクリングランド40
島8
ミシュラ4
スティル4
不毛の大地4
だったら笑う

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 15:37:04 64wVu2aHO
川越市の龍王戦レガシー大会にて約一名空気読めないデブがいました。相手として当たってしまい色んな意味で幸運です。2連敗後いきなり立って


だるいんでリムーブします!
だと…

止めてな



因みにいつむかつきは禁止になるんだ

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 15:58:04 F9yS69pQO
友A「デュアランとか高くて買う気ねーよwwwドラスト最強ww安くて強いwww」
友B「だよなwww単色最強wwwバーン最強wwwっうぇwwうぇwwww」
>>398「ビ、BTBさいきょー…ははは……で、でも…ちょっとだけ多色化してみたくね…?」
友AB『…はあ?』
>>398「な、なーんちゃってwwウソぴょーんwwwww」
友A「ちょwww一瞬マジで言ってんのかと思ったじゃねーかwww」
友B「エイプリルフールにはまだ早いぜwwこやつめwハハハwww」
>>398「は、ははは…(でも…多色化すれば…ボードに強くなるはず……あいつらはああ言ってるけど…俺は…俺は……っ)」


―後日―
カチャカチャカチャ…シュッシュッ……カチャカチャ…
>>398「うはwwやっぱwikiおもすれーwww……ん?なんだこれ……ランドスティル……?」
(………)

(貯金……あったよな……)


―さらに後日―
>>398「で…出来た…っ!メインからサイドまで混じりっ気なしの純正完コピ4Cスティルだぜ…っ」

(これで……クフゥォァwww)


>>398「A氏A氏~、新しいデッキ作ったから相手して欲しいでござるぅ~www」
友A「きめぇwww良いぜwwwドラゴンでフルボッコにしてやんよwwww」
>>398(フヒッwディードがあれば……十手も流せるw)

>>398「俺の先攻!www」
友A「ノリノリだなw遊●王かよwまあ良いけどドローはすんなよw」
>>398「おkwwwじゃあ…三角州セット、即サクって……Tundraセットwwwジャーン!!ちょっとだけ色足してみましたぁwwwほんの3色ほどwwwぅぇwwwww」
友A「……あー、そうなんだ」
>>398「フヒヒwwwサーセンwww」
友A「………ドロー…トゥーム、モックス、月メイガスでエンド」
>>398「ちょwwwメイガスヤバスwww『4色の』ww俺にはヤバスwwwでもエンドにソープロねwww(除去つえーwww)」
友A「打てねーよ。ソープロ持ってんならマナ出せよ」

(あれ…おかしいな…多色化したのに負けたぞ……)


>>398「なあB……新しいデッキ作ったんだけど……ちょっと相手してくんね?」
友B「お、良いぜ?こんがり焼き上げてやんよwww」

………
……


友B「……エンドに発展の代価。ウィルあんの?」
>>398「ないない。はいはい負けましたー。バーンは強いですねー。ちょっと便所行ってくるわ」

……

友B「(ハンド見て)…ウィッシュからパルス打ってりゃ死なねーのに」



>>398「4Cスティル弱ぇーよちくしょうっ!!!!」←いまここ

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 16:15:55 dx6HEfCc0
ほんとキメェな

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 16:36:31 XMQImkPc0
謙虚張ってミシュラ起動するとこっちだけ2/2だって今知った

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 16:48:06 64wVu2aHO
17へぇ

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 18:50:32 kL9PQi+lO
じゃあ樹上の村ならトランプルは持つのか

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 19:00:33 O7N28Hgs0
能力を持たない3/3になる

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 19:50:38 RHRoBw+b0
トランプルをもつ3/3になる。ただしマナは出せない。
ミシュラも同様で2/2だがマナを出したりパンプしたりは出来なくなる。

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 20:01:16 jyEKyuFiO
>>413
それでランドスティルに謙虚入ってるのか
でもなんでだ

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 20:03:57 JRNIrZQO0
そりゃ、両方6b種のPT変更効果だから、タイムスタンプ順になるってだけだろ

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 20:11:04 jyEKyuFiO
>>415
なるほどねサンクス

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 21:48:43 Nv4bYrn+0
謙虚とドライアドの東屋は?

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/18 22:50:51 WgHJQRQf0
1/1で緑の能力を持たない森・ドライアド・土地・クリーチャー

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 00:46:17 tM+Eoe+W0
いつからここはくだしつスレになった?

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 09:06:11 3p5DAP3n0
そー言えば禁止カードの告知って今日だっけ?

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 09:19:31 vJjnhKqoO
ついにXデイが…orz
もう更新されてんのかな

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 09:27:14 3/u8/Axi0
アメリカ時間で12/19だからまだだよ

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 10:14:00 0WBYSkm0O
本命LED
対抗むかつき、独楽

こんな感じ?

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 10:22:44 M1G3FR+30
レガシーでの独楽禁止は無いと信じてる
むかつきは軽いカードが多い=大量ドローが可能ってことで確かにやばいが・・・
実際、むかつきが通ったら終わりって感じだし
LEDってどうなん?
限定的なマナ加速まで禁止になるかな

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 10:33:10 eZTfbl0+O
Lotus Petalって癌じゃない?
LEDのほうが幾らも健全だと思うんだけど。

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 10:38:06 kvnrspSzO
ライオンの瞳のダイヤモンドは残ってください!

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 10:46:10 ynseXmBPO
噴出復活

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 10:48:26 Xkg9jpnbO
LED禁止って言ってる人の理由って、コンボがキライだから、みたいな理由だよね

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 11:02:34 EHoIiIIHO
需要があるかはわかんないけど、第二回福岡レガシーオフ会のレポです
URLリンク(silvia.diarynote.jp)
前回9名→今回12名(4名来れなかった)とささやかながら発展しつつある九州レガシー


430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 11:12:12 ziU8LnDP0
普通に禁止なしが大本命でしょ。

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 11:38:15 M1G3FR+30
せっかくだから俺の予想も書いとくか
外れても痛くないし

レガシー
むかつき禁止

エクテン
垣間見る自然

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 11:54:33 DPyt6trK0
オレも431さんと同じ予想だなー


433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 12:25:45 vJjnhKqoO
ここでまさかの現状維持
ヴィンテージはテレゼットがテコ入れされそうだけど…

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 12:33:52 7JbErXxvO
コンボ完成させるのもコントロール仕切るのも
ビートで打ちのめすのもバーンで焼き尽くすのも全部マジックでしょ。
いろんなデッキが混在する今の状況は極めて健全。
禁止はなしだと思う。

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 14:02:19 n/r7EO0o0
Standard, Extended, Legacy, Vintage, Block, Two-Headed Giant Constructed
No changes

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 14:46:09 Jn7DOckD0
>>433が美事にあたったな

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 15:24:44 vJjnhKqoO
これでしばらく安心してイチョリッドやれるわ(´・ω・`)

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 15:40:37 ByVIWBv20
まあ順当な結果だな。
見慣れるとAdストームも禁止レベルでは強くないし

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 16:11:16 iQqrgCXn0
>>438
Adは時代が時代なら禁止確定だと思うけど
今のレガシーはあれを野放しにしても必ず誰かが討ち取ってくれる
ある意味環境への信頼だと思うんだぜ

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 16:14:25 HtW8O9GoO
>>439
おまい良いこと言うな

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 16:25:47 x4DWX3/q0
これでむかつきの値段も少しは上がるだろうか。
レガシー需要だけじゃやっぱり100円レアから抜け出せはしないか・・・?

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 16:26:18 x4DWX3/q0
って、需要って言ってもデッキに2枚くらいしか入ってないな
ダメダダメダ

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 16:26:56 ce3U/+/u0
既に400円くらいしたような気がすれぅ

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 16:31:55 mosGGFg40
>>441
上がらないって
色々使えるLEDとか、マナベルチャーとかゴブヴァンテージでも使われていた《ゴブリンの放火砲》とかならともかく
基本的にイギーくらいしか使われなかった《不正利得》の値段は上がんなかったろ

adでしか使われなくて、しかも2枚あれば十分なカードの値段は上がらんよ

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 17:37:20 +J/yiJ8rO
禁止が危ぶまれた《垣間見る自然》は、今回様子見か

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 18:12:46 pEYvh1gs0
そういえば昔あった監視リストとかいうのは今はどうなってんだろう

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 19:59:07 F2rEPTPVO
親和使い的にはいつパーツが禁止されるかわからなくてドキドキ

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 20:16:47 7JbErXxvO
親和は逆に制限の必要がなくなってしまったかもしれないな

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 20:39:11 8UAarfZ0O
親和に最も必要なのは頭蓋骨絞めだよな。

解除は無いな…

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 21:29:57 7JbErXxvO
苦花絞め
1:カードを2枚引き、1ライフ失う

本当にいいのか?

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 21:53:06 7IRvlGeyP
しかも毎ターンだからな
アリーナも真っ青だぜ

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 22:20:16 Wv43IKVAO
頭蓋骨締め単体でも、汎用性においてはネクロや行動計画以上
まさに最凶のドローエンジン

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 23:13:09 eZTfbl0+O
俺とみんなのIchoridタスカタ!

……ぶっちゃけLED禁止で他のコンボが軒並み普通のデッキに成り果てた所に
noLEDichoridで颯爽と殴り込む予定だったんですけどねフゥ

イチョがこの先生きのこるにはどうすればいいのかー

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/19 23:22:46 KQQcUfx5O
テゼレット&粗石「さらなる活躍の予感」

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 00:09:51 +cPYJuBs0
>>450
くそふいたwww壊れすぎwww
〆を野放しにして良いのはヴィンテだけだな

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 00:23:53 vT5cwyzgO
Gush解除と読んでサイカトグ引っ張り出してきてたのに(^q^)
さすがになかったか…

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 01:08:34 RbYr0YYb0
>>456
おれもその口。いざ解除されたら
何枚入れるか真剣に考えてたのに・・・

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 02:13:32 KMasyaa50
ばんちゅー禁止解除マダァ?

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 02:46:38 cKw2eoqq0
ガッシュって今あったらあかんの?

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 02:57:40 D+up6Gqr0
ヴィンテージの実験で失敗したからじゃねw
あっちと違ってFastbondないし、サイカトグやらドライアドやら魔力軟体やらも
所詮Berserkなしではただの回避なしの生物だし大丈夫な気はするけどなぁ

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 02:58:49 a/6SGYj40
>>459
とりあえず、ネタが喜びそうだから拒否っとくのがこのスレとして正しい姿

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 07:44:52 +cOGbdn50
>>459
お前みたいなやつがいるからあかんのさ

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 10:36:57 HQaM6w3cO
バザール解除希望

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 10:38:21 MWtaG7gJ0
最近deckcheckを見るとマーフォークがいい成績取ってるのが気になるんだが
実は環境に対するソリューションなのか?

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 13:50:06 GnesJ1cT0
AMCのデッキリストって全員分公開してるけど、アレって全部手打ちしてるの?
それともどっかで関数使ってるの?

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 13:58:29 wMfsqV0cO
明日の川崎はトレードOKなのか
行くつもりなかったけど行くかな

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 14:01:13 3xy+LGwL0
>>465
基本的に全部手打ちしてるので
間違いは指摘してもらえるとありがたいって中の人が言ってた

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 14:14:20 q2PUkXh10
ふと思ったんだけど、デッキリストをQRコードかなんかでデータとして印刷できたら便利かも。
データでデッキリスト出させる場合だと、媒体どうすんの?って話になるけど、
こういう二次元コードなら紙でいいから楽そう。

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 14:29:34 jPk/tFtY0
ストンピィ作ろうと思うんだが、今のレガシーじゃガイアの揺濫の地って無くてもいける感じ?

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 14:33:59 KyIbmtpVO
いける感じ。レシピあげな。

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 14:39:56 F9LKmL0l0
Berserkがあるかどうかがすべて

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 15:15:13 GDH/qLh/0
Berserk2発打つと人死ぬ品

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 15:43:39 8WC0x8fbO
まぁバーサーク1枚買う金でクレイドル4枚揃うけどなw

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 17:54:30 KyIbmtpVO
バーサークって何?
ってかクレイドル4枚とか言ってる奴いるけど、ホントにクレイドルが何かわかって言ってんのw?
クレイドルって1枚2000円くらいする超高額カードなんだぞ。はずかしww

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 17:56:01 4RRVe2Zk0
>>474
何という釣り針

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 17:56:29 MWtaG7gJ0
>>474
お前はアドバイスしたいのかなりすまし釣りしたいのかどっちなんだwwwww

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 17:57:40 gctA+tZlO
>>474 だよな!

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 18:00:14 vT5cwyzgO
>>474
クスリとしてしまったわw

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 18:05:09 WP3KQecZ0
おまいら、クレイドルだからといって《ガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle》だと決め付けてはいけない。

《子守り/Cradle Guard》という可能性もあるんだ。

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 18:12:06 PgGt3ILz0
その発想はなかったわ。>子守り

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 18:22:38 Viz6NKiYO
もうレスしないのを見ると、>>474は恥ずか死したようです。

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 18:25:20 B7GPF29w0
クレイドル4枚も何に使う気だ

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 18:26:16 0gtzkDvZO
一方ヴィンテスレは本当に高額レアの話題ばかりだから違う意味で困る

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 18:30:00 PH+t87pTO
>>474
いいセンスだw


ところでdeckcheckのイチョ最新二件に入ってる証人ってどういう動きするの?
breakthroughやcoliseumを回収するならそのままsageのほうがいいし、unmaskを
回収してもモードに入ってたら手札無いし。。その辺りを全部やれる汎用性重視
ってことなのかな。

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 18:52:15 3xy+LGwL0
LED回収して行動回数増やすらしい

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 19:04:32 WP3KQecZ0
>>483
だよな。
見た事こそあれど手に取ったこと無いカードの話題が多くて、ネタ投下するのも気後れしちゃったよ。

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 19:25:14 PH+t87pTO
>>485
thx
なるほど、確かに土地がcoliseumだけで墓地に発掘持ちもいなく停滞しちゃう
ってことはありますね。

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 20:37:39 5FoY1TyI0
質問なんだけどちょっとお金が必要でカードの資産売ろうと思うんだけど
高そうなのが
帝国の徴募兵*4
Berscrk UN*1
虚空の杯*4
苦花*4
Force of Will*4
Tropical Island *4
Volcanic Island *8
汚染された三角州*4
とか
で12-13万で売れるかな?
やっぱりオクで売るのがいいのかな?

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 20:40:27 G0dFtYGv0
10万はきわどいような。
徴募兵が英語なら俺が(ry

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 20:47:02 5FoY1TyI0
489さん
ありがとうございます
徴募兵は日本語なんですよー

やっぱり都合よくショップさんの価格参考にしたからかなー
そのうちオクに出してみたいと思います

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 20:52:00 FFrvSk/hO
帝国の徴募兵は、今は日本語でも1万超えるからなぁ…
レガシー人気恐るべし
余談だが、英語なら\12000位

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 20:54:22 KyIbmtpVO
恥ずか死復活!
価格スレ常駐の俺が答えるぜ!
徴募兵 8000×4(英なら12000×4)
berserk UN 8000
チャリス1200×4
苦花 3200×4
fow 2800×4
トロピ 4500×4
ボルカ4000×4
三角州 2800×4

11万くらい。でも、青絡みのデュアラン、フェッチ、fow手放すってことはレガシーやめるのか?
淋しいぜ。。

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 21:01:15 5FoY1TyI0
>>491さん
>>492さん
親切にありがとうございます
結構いくんですね、うれしいです

レガシーはやめませんよー
頑張って集めたんですが青がだめなのがわかったんでゴブリンで頑張ろうかなと思いまして

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 21:04:37 OtvziCm20
青ってレガシーで一番使いやすくて強いと思うんだけどなw

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 21:16:18 fFS5/sAE0
>>488
Willとデュアラン、フェッチは絶対残しておいた方がいい
大量に余ってるならともかく、レガシーやる上で手放したら絶対後悔するカード
値段こそ徴募兵やberserkに負けても使用頻度は桁違いだからな

その必要な資産がよほど重要なお金でもないなら売るならberserk、チャリス、徴募兵、苦花だけにしとけ

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 21:20:50 D+up6Gqr0
大体同意。
俺もちょっと前までVintageオンリーだったから、
ある時期TundraとTropical Island売り払ったけど、今すげー後悔してるわ。

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 22:09:38 5FoY1TyI0
なるほど、みなさんありがとうございます
売らずに取っておきます
berserk、チャリス、徴募兵、苦花ここらへんオークションに出してみますね

セットより単品の方がいいですよね?

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 22:28:43 G0dFtYGv0
バーサーク 徴募兵はバラがいいな。
他はどっちでも。

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 22:42:17 WP3KQecZ0
チャリスや苦花も、手間を惜しまないならバラの方が若干良いとは思う。

x枚セット、だと買い手が限られちゃうからさ。

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 22:59:33 +cOGbdn50
>>466
明日は川崎じゃなくて神奈川公会堂だろ?w

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 23:02:52 ANGofntY0
日語徴募兵1万で売れるならガチで売りたいわ

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 23:06:17 5FoY1TyI0
一応出品しました
みなさんありがとうー
即決で売れたらうれしいなー

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 23:15:20 uISulQmV0
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
自分はこの出品者のFOW落としたから他の出品も見てたけど
この徴募兵は日日で20kだったな

だけど、いきなり4枚40kはキツくないか?
払える人間が相当限られてきそう

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 23:15:59 OtvziCm20
ここってオークションの相談するスレだっけ?

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 23:18:39 7AV7ItVY0
berserkと徴募兵だけ売った方がいいと思う
ほかのと比べると入るデッキ選ぶし

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 23:21:09 F7eMBAiQ0
1週間くらい前に徴募兵4枚30Kってのが出品されてたけど
ギリギリまで一件も入札入ってなかった
終了10分前くらいにようやく30Kで入札って感じ

徴募兵に30Kいっぺんに出そうって人間はあんまりいないんじゃないか?

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 23:22:18 sbU9vNnS0
KyIbmtpVOはberserkがなんだかわかったんだなw
てかberserkの読みってバーサークでいいの?
ベルセルクじゃNG?

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 23:27:43 +cOGbdn50
>>507
どこの厨二病だww

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 23:46:07 /JzlksDW0
ベルセルクだと「狂戦士」だからちがくねちがくね

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 23:47:09 wavjlv6Y0
まとめて価値スレ行けって。テンプレぐらい読もうな?
ここはレガシースレなんだよ。

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/20 23:53:05 WP3KQecZ0
ベルセルクもバーサークも、綴りは同じ"Berserk"だよ。単に発音が違うだけ。

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 00:00:55 upaPYcby0
帳簿ヘイってゴブリン帳簿ヘイ?
アンコで禁止カードなのにそんな高いの?

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 00:04:19 WP3KQecZ0
帝国の徴募兵だ。

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 00:08:35 upaPYcby0
ohありがと

515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 00:19:07 iuhtbe1lO
おまえらまとめて恥ずか死しとけ

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 00:33:42 snO2qfZd0
たとえば、翻弄する魔道士で「ベルセルクを指定します」って言っても
「バーサークを...」って言ってもどっちでもいいのか?
伝わればいいのか?

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 00:39:02 gq+JEH1b0
公認だと言った言わないの争いになりかねないから、メモしておくのがオススメ。
対戦相手も知らないカード指定されたら普通聞いてくると思うし。
カジュアルならそれでもいいと思うけど。

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 00:50:31 Z1sM7kJZ0
>>516
現代アメリカ英語でBersekの読みはバーサークなんで、バーサークの方が無難だとは思うよ。
ベルセルクでも、多分大丈夫だとは思う。

カード名宣言なんかの裁量は基本的に「伝わればOK」が通例だそうな。カード名クイズや重箱突きはMtGのプレイの範囲外、ってのが根底にあるとか。

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 00:56:56 SRr1TS8XP
Energyをエナジーと読むかエネルギーと読むか

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 01:13:01 NZ5WD07iO
>>516
カードのテキスト、マナコスト、カードタイプを知ってるならジャッジ呼んで聞くのもありだった気が

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 02:36:57 XorO1tO80
結局これいくらまでいくだろう?

URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

時間かかるだろうけど転売すれば50万くらいいきそうじゃね?

522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 03:04:53 9MzQ/lNAO
価格スレ行けってば

523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 04:15:35 q4mlt2kY0
他のどのスレよりも持ってるカード自慢と価格の話してるここが価格スレじゃねーの

524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 07:55:40 JbUiKF8o0
>>523
ここはさらにくだ質までできるハイブリッドスレだ

525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 09:14:42 eAFEeKTZ0
出品者本人が思ったほど値段が上がらなくて必死なんだろ

526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 09:20:11 aPtn9g74O
何だかんだでセラ矢が落としそうな気がする…

527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 10:46:04 iuhtbe1lO
かなり安い値段でなw

528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 11:08:36 95GEzvA40
ヤフオク利用者って終了間際に入れるからな
今の2倍くらいにはなるだろ

529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 11:57:02 hwZI75/CO
前にレガシーでのマーフォークがソリューションなのか?って話題があったけど試してみた
BTB入りのビートでかなり嫌がられるのは嫌がられた
サイズもタルモに負けず劣らずだし青絡みが蔓延している場所なら水を得た魚の様に活躍すると思う

530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 12:03:58 rPEdjrvv0
うんこぶりぶり~

531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 12:26:26 sPZPccsDO
でも青絡みの部族デッキなら、無難にスリヴァーやりたいけどな

532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 12:31:40 rPEdjrvv0
BtB使えるってーのは結構大きいよ

533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 12:44:01 MEtejwZF0
BtBは使われるとすごい困るよ

534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 13:27:46 WZLCcewBO
BtBの返しに月メイガス貼るわ^^

535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 13:39:02 95GEzvA40
そこは普通に血染めの月でいいような気がするが・・・・
BtBを通してしまったってことは土地はほぼフルタップ
さて、3マナも出るかどうか・・・

BtB通しちゃうと勝ち手段が見えません

536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 14:54:00 aPtn9g74O
そんな時こそ2ランドベルチャー

537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 15:00:57 TX12QrS20
バカ単ゴボリソで撲殺しちゃえばいいじゃない

538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 15:05:26 hwZI75/CO
青が蔓延してないと逆にかなりもろいのは確か実際バーン、ゴブリン、コンボには弱かった
つまり上まで行けるかは疑問だって事だけど蔓延している前提だと強いよ
スティル型は恐らくそこら辺への対抗策だと思われ

539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 15:40:55 WZLCcewBO
>>535
デッキに月メイガス、血染めの月入れてて土地フルタップとかどんな土地構成だよ…いやもともとネタで書き込んだけどさ

540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 15:53:37 Jjippjf3O
つうか、山になろうが特殊土地は特殊土地のままなんじゃないのかw

541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 17:01:41 NZ5WD07iO
そもそも月はるようなデッキ相手にBtBを使うのか?

542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 17:26:42 oXuLUpSV0
>>526
ヤフの引退セットはどう考えても転売できないような高額で落札される場合が多い気がする。
過去知ってる限りは有名なIDが落札したのを見たことない

543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 17:32:16 G9bQ29C90
>>521
俺が終了間際に100万くらいで入札するかな

544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 18:06:50 WZLCcewBO
>>540
そいやそうだった、ごめんなさい
しばらくmjmjに引きこもります

545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 22:01:25 ep8DezrJ0
4C Landstillの使い手はいないかい?

アツく語りたいのに周りにユーザがいなくてショボーンだぜ

546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 22:06:53 4eupIXhE0
鏡の中の俺と今日も調整する日常@プライスレス

547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 22:21:43 ejYeTxmJ0
そういえばランドスティルってかなり息の長いデッキだな。
メインの形があまり変わっていないっていう意味だと。

548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 22:42:48 RpcpwuzT0
大阪レガシー速報
参加者17名
一位:エンチャントレス(1枚差しのカードが個性的だったような?)
二位:ヒバリRec-Ser(サイドからBTBだと?)
三位:スタイフルノート(タッチドレッドのクロックパーミだったかも?)

549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 23:00:02 huhQnmkh0
>>545
4C Still使ってるが、安定性が高く中盤以降非常に強い反面、
序盤は必要な色マナが不足したり相手の動きと噛み合わなかったりで
手札が弱い(使い切れない)ことがある。
なので相手のデッキが判ってるSB後にマリガンが増える。
BSだけじゃ足りなくてPonder数枚入れたいんだがどう思う?
独楽を入れる>相殺も入れる>Still抜けてITF、という未来が見えるんだが。

550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 23:09:14 EXpC2tUw0
横浜の大会が今回は無事終わりましたのでデッキリストなどを上げておきました

URLリンク(dedicatus.blog102.fc2.com)

551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 23:44:51 ep8DezrJ0
>>549
土地構成はどんな感じ?
色マナ不足ってのは確かに感じる事があるな。
自分が使ってるのは青白・青黒フェッチ+青絡みのデュアランっていう、まぁワールド07のナシフ型のデッキなんだけど、
永遠のドラゴン1枚挿しの方と、どっちが安定しやすいんだろ?

序盤はどうしても弱いんだよな。自分の場合は、タルモで序盤のケアをしているつもりではいるけど。
あともみ消しとか。1T目相手フェッチをもみ消して、そのままStandstillで縛れるし、ちょっと工夫すれば序盤も上手く切り抜けられんじゃないかな。

Ponderは入れたことないから、はっきりとは言えないけど、やっぱりソーサリーってのがネックなんだよなぁ・・・
特に序盤はカウンターとかもみ消しを出来るだけ構えておきたいし、終盤に手札に来ても、おそらく場が構築されてるか負けてるかのどっちかだと思うんだよね。

Wishボードでうまくカバーできないかな?

552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/21 23:54:05 7EaoWX8q0
>>550
おつおつ

553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 07:57:41 9rM4TbQnO
スティルは対戦相手じゃなく事故と戦うデッキ

554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 08:47:50 VEogJvE70
>>553
いや、それは違うと思うが
《不毛の大地》とか《もみ消し》と戦うデッキならまだわかるけど
レガシーの4色とか、フェッチとデュアランあって《渦まく知識》打ってりゃ色事故は高くない
4Cスレショだって18枚の土地しかなくても成り立つんだし
スタンなんかとは違う

555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 09:51:40 CXiami9iO
何色かにもよるけど2~3色ならよほどの事がないかぎり事故らないだろ。


556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 13:02:27 LeLNH42KO
たぶんそういうことが言いたかったんだろう。
色が多いと極端にフェッチに頼る上、枚数避けないから、もみ消しとフェッチ後の不毛は正直痛い。

557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 13:47:19 f/8pk/b5O
>>546
想像して泣いた

558:MTGってなんだ?
08/12/22 14:31:36 +SeTZvaX0
>>492
苦花3200円は何処情報?
オクで2600円即決でも厳しいぞ



559:MTGってなんだ?なめんなよ
08/12/22 15:01:12 +SeTZvaX0
なんでむかつきが100円なんだよ!
むかつきでドローしまくりの、青チューor天使の嗜み(インスタ)引き撃ちぃの
メインでコーリスの子二枚出しぃのライフと手札ウハウハです。サーセンwだろ!
結果、むかつきは600円まで価格上昇してレガシーで禁止ですね。わかります。


560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 15:04:15 CXiami9iO
>558
それいったらなんでデスネルのビホルだーや
ドラゴンクイーンのティアマットはあんなに高いんだよ、と。

561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 20:00:31 LU/hVtAx0
《破壊放題/Shattering Spree》って《三なる宝球/Trinisphere》出てても3マナで3つ壊せるんだ、初めて知った

562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 20:27:37 sZ8JUOT7O
>>559
スタン重視の日本じゃ仕方ない
あと大抵投入枚数は2枚だから仕方ない
ただ、むかつきはガチで強いカード
それでいいじゃないか

563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 20:54:46 R6L76WHWO
ドレッドノートとLEDってどっちが高い?

564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 21:13:18 P7eNL50r0
>>563
LEDは今後禁止カードになる可能性があるから生物でもあるドレッドノートの方が若干高い
ただドレッドノートにしても今後エラッタが出る可能性もあるので安心はできない

565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 21:14:17 kPMQ3io00
一年前は800円で買えたのに>ドレッドノート
高くても1.5k

566:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 21:23:08 mvJgdyd80
3年くらい前だとLEDも5~800円くらいだったね。
フェッチも安い色は500円くらいだった。

まあカードが高いのはレガシー環境が安定してきている証拠だと思うけど。

567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 21:54:12 f/8pk/b5O
プレイヤーが増えても昔のカードは増えないからな
うっ(´;ω;`)

568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 22:00:10 twwBu3lE0
しかし、なんでこんなにレガシー増えたんだ?

569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 22:01:16 5uNlH0B30
言うほど新規は増えてないような。
潜在的にレガシーやってた人たちが表に出てきたんじゃないの?

570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 22:08:04 AF6JxC8w0
私は今年から始めたんだけど、社会人になってお金に余裕ができたからかな

571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 22:20:27 YUfVWPWK0
デュアラン一枚も持ってないけど、怨恨使いたくてレガシー新参ここにいるぜw

572:MTGってなんだ?
08/12/22 22:21:21 +SeTZvaX0
>>565
>一年前は800円で買えたのに>ドレッドノート
一年前は100円で買えたのに>むかつき ←今のうち言っとく

>>568
>なんでこんなにレガシー増えたんだ?
面白いからじゃね? 今の環境が

573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 22:26:58 pAt/Jgkq0
>>551
土地はフェッチ7のデュアラン青黒4青緑3青白3。
タルモ4もみ消し3で色マナさえズレなければ序盤も問題ない。
マリガン後の手札がフェッチ不毛ミシュラカンスペDeedStPとかで明らかに
色マナ足りない時とか悩む。
フェッチ1枚引ければいいんだけど、BS4枚じゃ自信が無い。
かと言ってダブルマリガンでこれより動きやすい手札になるか・・・
序盤捌いて場を構築した後は何を引いても同じだから問題ないんだ。
負けてる場にならないために最序盤に手札やマナベースを整理したい。

Wishボードはいいよね。土地構成も含めてメインデッキの中身もかなり
いじる必要があるけど。

574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 22:32:08 LeLNH42KO
>>573
普通にツンドラ出して、驚異が出れば目眩まし、次のターンミシュラで、相手タルモならstp
何のことはないハンド

575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 22:37:24 mxcMm7xu0
>>568
スタン・エクテンが面白くなさ過ぎるからだろう。
俺もアラーラの絵でスタン復帰したが余りにゲームが単純だからついレガシーをはじめてしまった。

576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 22:48:29 f/8pk/b5O
ラブニカ消えてからスタンに飽きた、発掘楽しいよ発掘

577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 22:53:29 MzIYPQ3sO
>>568
スタンダードの拡張性の無さ、いちいち買い揃えなければいけない経済的な事情、買って使える期間の短さとか。
社会人になるとそうそうマジックばかりに時間とれないし、作ったデッキを数える程しか使えなくてスタン落ちとかなるとそりゃ無理だろ。

578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 23:02:57 sZ8JUOT7O
時のらせん・10版でMTG復帰

時のらせん落ちる…アラーラどうなんだろ?

ごらんの有様だよ!

せっかくだから俺はこのレガシーとかいうフォーマットを選(ry

579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 23:08:03 f/8pk/b5O
ラブニカとらせんはいいブロックだったな

580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/22 23:09:17 mvJgdyd80
まあ、続けている限りは必要なカードは手放さずに手元に置いておくだろうから、
人口横ばいでも古いカードは次第に高くなっていくんだよね。
どっかのタイミングでこのカード価格のバブルが崩壊することにちょっと期待しているw

581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 00:00:22 9d4ZiBxo0
言うほどアラーラ悪いセットじゃないと思ってるけどね

582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 00:02:58 x/7iuIFp0
アララは悪くない
苦花が悪い

583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 00:30:42 BnatOf3x0
アラーラはコモン・アンコがなかなか良い味出してるのでこれから始める人に勧めやすい。

厨房臭いパワーカードラだらけのローウィンブロックより好きだ。

584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 01:30:49 vssMkRUMO
アラーラはレガシークラスのカードも多いし。

585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 01:39:51 xRrl1ImTO
ソクターでかいよソクター
でも接死エルフがうざいよ

586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 06:34:24 bb1bo7Dn0
単純に黄金期にやってた奴らが社会人になって「金はあるけど暇はない」となったからだろ。

587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 07:06:16 YmQ+nH9u0
ちょっと前に、ストンピィにガイアの揺濫の地がどうこう言ってたものです。

白緑の2色にすることにしたから、どのみちガイアの揺濫の地はなくてもいいことに気づいたw
ライオンと勇丸は必須として、番狼とナカティルは要るだろうか?

588:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 08:21:42 b4kd+vFY0
ナカティル入れるなら結局三色でZOOになっちまう。

番狼はありだが、ガドックとかヨツンとかタルモとか検討後かな~
まあメタ次第ってことで

589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 08:49:01 XwmNojpr0
番狼はないだろ
稲妻でアドバンテージ失うバニラなんていらん

590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 09:02:37 YdzsYcLL0
2マナは例のバニラとフーリガンでもつっこめばおk

591:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 09:22:50 LKZAkE0PO
>>583
× 厨臭いパワーカード満載
○ クリーチャー・クリーチャー関連呪文(トークン生成等)の強化&それ以外の呪文の弱体化

だから、他のTCGみたいにクリーチャーで云々するデッキばかりになってしまった
アラーラには《むかつき》《求道者テゼレット》等、下の環境でこそ真価を発揮できるカードも有るんだが…

592:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 09:26:17 1cZejqAqO
ぶっちゃけ、同じ2色ビートダウンなら青緑にしてタルモで殴った方が速い気が。

593:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 09:40:19 YdzsYcLL0
速さなら赤緑のほうがたぶん早いぞ
クロック守る手段一切無いけど

594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 11:04:34 vssMkRUMO
>>592>>593
足したらUGrスレショになった

595:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 13:20:20 XW2Hfc590
>>591
そっちの方が的を射た表現だね。
ついでにちょっと口が悪かったと自戒。

596:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 13:42:56 cnF7xq0G0
白緑でビートダウン、というなら普通のウィニーは多少辛いんじゃないかな。
もしタルモがないなら白単の方がよくなってしまうだろうし。

白緑の組み合わせが確立されているデッキタイプとしてはエルフ、バーサクストンピィ辺りが有力か。
懐かしのテラゲドンという選択肢もあるがw
エルフにしてもバーサクにしても白はソープロとサイドボード用とかだろうけど。エルフなら精体もか?

ウィニーにするなら、個人的にはこの環境だからこそThrill of the Huntをおすすめしたい
タルモ同士のにらみ合いに2回一方的に勝てる。特にスレショにカウンターされてももうワンチャンスある
火力での除去への強い抑止力にもなる
あと1マナパワー2枠にはイサマルライオンよりまずSkyshroud Eliteじゃないかな。

597:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 16:21:52 S2z+z7y9O
早さなら親和やスーサイドには勝てない

598:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 20:03:29 1cZejqAqO
ここでいうスーサイドってどんなデッキよ?
黒単色ビートダウンや青茶、オースなんかじゃ使われてた名前だけどさ。

599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 20:04:07 xjTgbEuPO
フェアリーがスタン落ちしたら、そのままレガシーかエクテンに持ち込む人が多そうな気がしてきた
なんというカードパワー

600:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 20:20:33 XwmNojpr0
アドストームもスーサイドだよな

601:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 20:38:49 Ss/pRVkjO
俺のアドポックスが火を噴く時がやってきたようだな。

602:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 21:25:29 vssMkRUMO
レガシーになると、低マナが多いため、呪文詰まりのスプライトがあり得ない動きをする。
変わり谷からタルモ落とし出す上、末裔、もみ消し、対抗呪文、fowで隙がない。
ただ、苦花、青命令は入らない青単が多く、そう言った意味ではスタンのフェアリーとは別物のようにも思える。

603:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 22:31:53 S2z+z7y9O
苦花はレガシーでも通用しそうだけど青命令は使われないだろうな

604:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 22:35:46 eXbOvjgrO
逆にレガシーだとヴェンディリオンがすごく強い

605:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 22:37:40 KRX5/sH40
フェッチとデュアランが揃わないって理由以外で苦花を使わない理由が無い。
黒タッチでハンデスと除去を入れることになると思う。
現スタンみたいにとりあえず青命令4ってことは無いだろうけど、2枚くらいは入るんじゃないかな。

606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 22:40:29 zLCgs4V80
エクテンやレガシーのフェアリーは、フェアリーっつーか、
三人衆とスプライト(+ヴェンセール)を激浪の研究室で回収するウィザードクロックパーミだろ。
末裔、苦花は好みで入るだろうが必ずしも必要じゃないし、
緑タッチしてタルモか、黒入れて墓忍びとかの方がよさげ。

607:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 23:02:52 7TCm75mJ0
青命令は流石にキツいだろ…

でも花は相変わらずレガシーでもエグいな。
大阪の大会でも「4人卓で自分以外全員苦花」って嘆いてる人を見かけた

608:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 23:10:44 XwmNojpr0
スプライトは使ってみるとそんな強いと感じないんだよなぁ
場にフェアリーいないと打ち消したところでテンポ負けしてしまう
しかも打ち消したところで残るのが1/1飛行だしな
ゴブリンとかエルフと違ってフェアリーは相乗効果薄いのが痛い

609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 23:13:42 Cjk+BtrY0
>>605
スロット割りいっぺんくらい考えてから喋れよ

610:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 23:17:01 LzCINt680
苦花って墓地に落ちるとタルモがやたらでかくなるのが気に食わない

611:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 23:18:53 YdzsYcLL0
その分十手と相性バツグンなんだぜ
ライフロスも線の細さもカバーなんだぜ

612:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 23:26:49 6wzDEW/50
フェアリーは忍者で回収

613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 23:52:26 vssMkRUMO
まぁ、苦花がレガシークラスのカードだということは認める。
普通にフェアリープレイしてたら、呪文詰まりでタルモカウンターしたあげく、
稲妻が立ち消えた後に2/2被覆と1/1が並び、タイムウォークを撃たれた後に
1/1と5/5が並ぶというまったく意味のわからない展開になる。
ハンデスもわるくないが、1対1交換どころか、カウンターしつつアドを取り続けるのがレガシーのフェアリー。

614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/23 23:54:28 vssMkRUMO
>>607
俺の近所じゃ、8ドラで7人が苦花を持っていたという・・・
さすがにネタだろw

615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 00:02:11 dbgoFdjs0
身内でフェアリー色々弄ったけど霧縛りは結局入らなかったなあ
スレショみたいな土地構成+Dazeで戻すからヴェンディリオンか十手でおkって感じになった

616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 00:02:35 cnF7xq0G0
ヴェンディリオン、詰まり、苦花をアグロコンのクロックにするタイプもあるよね。
この前の横浜の一位とか。

617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 00:10:57 rB1geALUO
フェアリーって理想的なクロックパーミだよね

618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 00:15:29 RfDRph+x0
まあクロックパーミ用に設計された部族だからな

619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 00:22:07 SrTkT+W+0
俺、ローウィンブロックがスタン落ちしたらレガシーでフェアリー作るんだ・・・
てか苦花とか今高すぎるから買う気にならない。
黒入れないで青単フェアリーでもいけるかな?


620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 00:24:20 h+Oungdn0
黒を足すのはあまりに簡単だし
そうすれば苦花はおろか他多数の強力カードが守備範囲に入る
おとなしく今から手に入れてスタンダードでも使いなさい

621:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 00:37:39 gPnWamV/O
下の環境でも頻繁に使われるカードは、スタン落ちしても値下がりしないよ
タルモゴイフがいい例
ローウィンブロックなら思考囲い・苦花辺りが候補

622:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 00:51:15 rB1geALUO
>>619
青単なら魚もありだぜ

623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 00:52:42 ZbNJWagj0
苦花ってエクテンレガシーだというほど使われてなくね?

624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 01:47:22 IkgFnR6QO
強いんだけどスタンほど必須じゃないって感じ

625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 02:10:26 RfDRph+x0
コントロール相手だと強いんだがな
コンボは無論、ビートダウン相手でも3ターン目から生物出てくるのはちょっと悠長

626:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 02:14:50 L1l3ki0l0
>>550
オツ。
人づてで参加させて貰った者だけど、PWCとは関係ないのな。
そーゆーのアリなら希望あれば板橋か埼玉辺りでレガシーとかスタンやりたいけど需要ってある?

627:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 02:18:01 4h74ejgD0
カンスペの入るウィザードコン風のフェアリーも、
目くらましの入るクロックパーミ風のフェアリーもどっちも結構強いね
どっちであれ、タルモゴイフ入れるタイプならいいんだろうけど、
そうでないなら結構線が細いから十手頼みになることが多い印象


628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 02:22:58 sdUu0Qha0
タルモなり何なり入れとかないと疫病通されたら地獄だな
とおさねえよwwとか思ってたけど1枚で投了確定レベルだから
疫病を通す側の手段の選ばなさは凄い

629:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 11:25:07 Z7ZP9YZXO
3T目にデュレス、セラピー、フラッシュバック
そして儀式から疫病とか有り得そうだ

630:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 11:44:21 SeSg5r8fO
デュレスと思考囲いってどっちが強いと感じる?

631:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 12:48:32 DLb268nXO
>>630
どっちも。
採用はメタと自分のデッキ次第。
生物でもやばいのけっこういるから他にライフロス要素低いデッキ使ってるなら思考囲いかなあ。多いならその分デュレスにするケースが多い。

632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 14:10:05 rB1geALUO
デュアラン無くてショックランド使ってるからデュレス

633:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 14:31:48 eHagOdmqO
そんな俺は8デュレス。

634:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 14:42:07 sdUu0Qha0
>>629
スペルシャッター囲って根絶してヒムってFoW封じて…とかはマジでやる

635:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 15:36:25 36g0LbWBO
ヒムで落ちたタルモを根絶。
布告で落ちたマングースを根絶されどうしようもなくなったのは俺だけではないはず。

636:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 16:02:11 0QvBKetM0
根絶のおかげで彼女ができました。

637:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 16:09:49 eHagOdmqO
根絶のおかげでM-1とれました。

638:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 16:10:41 rB1geALUO
根絶のおかげで病気が治りました

639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 16:18:11 pnI8G7xhO
根絶のおかげでデュアランデュエルスペースに忘れて帰りました。

640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 16:57:17 yfjMsWB70
もう根絶がヒットした理由はそれなりに出尽くしたとは思うが


641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 17:25:04 95LoC1R40
根絶のおかげでイケメンになれました^^

642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 17:30:11 36g0LbWBO
墓地に落ちた>>636を根絶します。

643:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 17:31:51 +K4XYJhT0
12/24を根絶します

644:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 17:34:40 RXJxzgeBP
じゃあまず墓地に落とさないと

645:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 17:37:15 AEifKAp10
根絶を根絶します

646:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 19:12:56 Ru28MKHr0
貯tらj顔jhぎうおあgはおうdsgほうあsdhごうあhdそう

647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 19:36:08 rB1geALUO
>>646
レガシーで鳥単は無いわ

648:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 19:42:22 K51V3y/oO
戦争を根絶します。

649:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 20:32:39 qQbk602OO
>>648
支援

650:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 20:46:00 MiH+8Cg80
俺がガンダムだ

651:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 21:04:59 3uukr/NF0
どうでもいいが、639に爆笑した。

BtoB使ってるけど、根絶のためだけにフィニッシャーを3種類用意してます。

652:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 21:17:24 Fe8GQkbf0
昔スタンでラブニカ使えた頃
アネックスワイルドファイア使ってたら試合後にデッキ枚数増えてますってのがあったなw

653:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 21:25:53 SeSg5r8fO
でもよく考えてみると
これだけ「わざと区別がつかないように」作ってある
資産価値がある商品をみんなで持ち寄ってる
ってのも恐いよな

パクられて、スリーブ変えて普通に使われても
分かんないんだもんな

654:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 21:27:09 qVnwE16d0
性善説性善説
それにレガシーなんてプレイ人数少ないし
プレイ出来るコミュニティも少ないから結構バレるんじゃね?

655:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 21:33:24 W9HiZg3z0
大事なデッキごと忘れたけどちゃんと帰って来たから俺は良心を信じておるよ

656:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 21:41:01 n3OuQzY10
俺大会出たことないからパクられたことないよ。

657:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 22:10:24 IiPw9FDs0
>>655とその周囲のコミュニティにshit

658:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 22:40:35 IkgFnR6QO
>>643
無駄にタフネス高いな

659:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 23:22:01 SrTkT+W+0
619だけど、苦花はローウィンブロックスタン落ちしたら買うことにした。

お金が無いんです、はい。

ってなわけでパーツもそろってるし安く済みそうな魚作ることにしたw

660:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 23:36:38 W9HiZg3z0
魚ってのがマーフォークならよく入ってる変わり谷が高いぞ
スタン落ちたらちらつき蛾と同じような立場になるのにあの値段は無いわ

661:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 23:40:21 eHagOdmqO
レガシーでもフィッシュは安く造れるな。

662:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/24 23:51:33 SrTkT+W+0
いや変わり谷は3枚あるんだ。
フェアリーにも変わり谷は入ると思ったが、マーフォークににすれば王様、騎兵の強化でが
フェアリーより変わり谷使えると思って。


663:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 00:02:07 DkyN/kzT0
ちらつき蛾と言えば、親和も安く組めるな

664:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 00:18:30 +J3aHg1mO
>>663
デッキの半分近くが比較的最近のコモンだしね、一番高いカードが荒廃者か生息地

665:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 00:40:01 naKQI5ElO
変わり谷は去年の2月から、無数の勝利を俺にくれたなぁ。。
レガシー人気も含め、そんなに安くならないと思ってるんだけど。
ボガヘルは1500→500
根絶は1700→400→1100
タルモは3500→2700→4200(上昇中)
ボガヘルじゃないことを祈るが、別に暴落したらしたでいいや。

666:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 00:45:07 zZ61l0bL0
>>655
近畿圏なら特定しますた

667:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 00:48:50 WTtW3dhW0
むかつきは10月から、無数の勝利を俺にくれたなぁ
レガシー人気を考慮しても、そんなに高くならないと思ってるんだけど
むかつき 100→100→100(現状維持)
禁止にならないことを祈るが、やっぱり禁止になったら寂しいや


それはさておき、Ad Storm以外で何か(むかつきを)活用できないかな…と思ってるんだが


668:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 00:56:25 JWVMpm/fO
変わり谷ってすごく地味だけどあとでゲームを見直してみると、変わり谷なかったら勝てなかったっていう試合はかなりある
一応値段相応ではあると思うよ

669:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 00:57:08 qtGgOtfzO
>>667
土地単があるじゃないか

そう思っていた時期がありました
結果はもちろん聞かないで下さいOTL

670:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 01:09:02 lASAFtpu0
レガシーには工廠という偉大すぎる先祖が居るからな
スタンの友達相手に2枚並べて4/4にしてブロックとかしたらそれ強すぎじゃね?言われた

671:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 01:32:51 EFIDj3yW0
じゃあレガシーやろうずぇ

672:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 01:33:32 EFIDj3yW0
>>671
あんまり目立たないけど誤爆った

673:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 01:35:10 naKQI5ElO
多相というところにわずかの可能性を感じる。

674:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 02:42:13 4cr3Q864O
もう変わり谷が強い理由はそれなりに出尽くしたと思うが

675:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 03:10:32 j1pNOYsJ0
今知り合いが親和作ってるんだが意見を聞かせてほしい


クリーチャー (24)          
4 大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault
3 風生みの魔道士/Windwright Mage    
2 マイアの処罰者/Myr Enforcer
4 電結の働き手/Arcbound Worker     
4 電結の荒廃者/Arcbound Ravager     
4 金属ガエル/Frogmite
3 エーテリウムの達人/Master of Etherium

呪文 (16)
3 彩色の星/Chromatic Star
3 霊気の薬瓶/AEther Vial
1 Umezawa's Jitte / 梅澤の十手
1 大薙刀/O-Naginata
2 頭蓋囲い/Cranial Plating
4 物読み/Thoughtcast
3 求道者テゼレット/Tezz

土地 (19)
4 空僻地/Glimmervoid
4 古えの居住地/Ancient Den
4 教議会の座席/Seat of the Synod
4 囁きの大霊堂/Vault of Whispers
3 真鍮の都/City of Brass


676:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 03:16:46 YnAjnTg80
紙。よかったな、反応してもらえて。

677:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 03:44:25 Dnm5wngc0
>>675
マジレスすると御友人自身が色々と調べたり人に聞いたりした方がずっと良い。

678:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 03:48:07 j1pNOYsJ0
>>677
ま、そうなんだけどさ
マジック始めたばっかでこれが最初のデッキ製作だから
それなりに強いのを作らせてやりたい

679:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 04:01:54 6dsKPr1m0
始めたばかりなら逆にいろいろ知っていくのが楽しい段階じゃない?
段階ふんでいろんなデッキで相手してあげるのが一番のアドバイスだと思う

680:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 04:18:10 j1pNOYsJ0
そのためにもデッキは1つはあったほうがいいと思うんだが
今まではプロキシーで回してたんだがいちいち紙代えていくのがめんどくて・・

681:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 04:28:40 Gf7MDYGz0
適当に作らせたほうがいいと思う
んで、実際にやってるときにちょこちょこアドバイスしてあげればいいよ
あとは知り合いにやる気があれば自分で調べたり試したりするはず


682:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/25 04:31:16 j1pNOYsJ0
んじゃ適当に作らせて見るか
無駄な時間取らせて悪かったな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch