08/09/22 02:38:40 qtsl6iyJ0
カードカルト各店 パック売上ベスト13
カードカルトのレジで、バーコードを読み取った数 上位13位
●カードカルト大阪日本橋店 9月1日から17日
①遊戯王 ファイブデーズ エクストラパック
②バトルスピリッツ ブースタ第1弾
③WS DCDC
④MTG10版(英語版)ブースタ
⑤プロレボ 角川1.0
⑥遊戯王 ファイブディーズ クロスローズ オブ カオス
⑦デュエルマスターズ 第29弾
⑧WS エクストラパック DCダカーポ
⑨プロレボ 角川2.0
⑨ガンダムウォー 禁忌の胎動
⑪遊戯王 ファィブデイズ ザ・デュエリスト ジェネシス ⑪遊戯王 グラディターズ アサルト
⑬ガンダムウォー 放たれた刃 ブースタ
●カードカルト京都河原町店 9月1日から18日分
① 遊戯王ファイブディーズ EXTARA PACK
② ガンダムウォー 放たれた刃
③ リセ ぺんしる1.0ブースター
④ 遊戯王 ファイブディーズ ザ・ジェネシスブースター
⑤ リセ ビュアルアーツ5.0
⑥ 遊戯王 デュエルモンスターズ ライトオブデストラクション
⑥ 遊戯王 ファィブディーズ クロスローズ オブ カオス
⑧ WS リトルバスターズ
⑨ WS DC.DC
⑩ MTG モーニングタイト ⑪ リセ オーガスト2.0 ⑫ GW 流転する世界
⑬ サンライズクルセイド 未知なる力
●カードカルト三国ヶ丘店9月1日から20日分
①遊戯王 ザ・デュエリスト・ジェネシス 英語版
②遊戯王 ファイブディーズ EXTRA PAK
③WS ゼロの使い魔
④遊戯王 ファイブデイィーズ クロスロードオブカオス
⑤WS リトルバスターズ
⑥MTG イーブンタイトブースタ 日本語版
⑥遊戯王 ファントム・ダークネス
⑧バトルスピリッツ
⑨WS リトルバスターズ エクスタシーエクストラパック ⑩MTG シャドウムーア 日本語版
⑪遊戯王 ザ・デュエリスト・ジェネシス 日本語版 ⑫遊戯王 グラディエイターズアサルト
⑬リセ ペンシル1.0
●カードカルト神戸三宮東店・神戸三宮西店合計 9月1日から20日分
①遊戯王 ファイブディーズ EXTRA PAK
②遊戯王 ライトオブデストラクション
③デュエルマスターズ 29弾
④リセ ぺんしる1.0
⑤WS ダカーポ・ダカーポ
⑥ガンダムウォー 放たれた刃
⑦遊戯王 ファイブデイィーズ クロスロードオブカオス
⑧遊戯王 ファントム・ダークネス
⑨遊戯王 ザ・デュエリスト・ジェネシス 日本語版
⑩WS エクストラパック リトルバスターズ!エクスタシー ⑪WS エクストラパック D.C.~ダ・カーポ~
⑫WS リトルバスターズ ⑫モンスター コレクションTCG 神霊獣の咆哮 ブースター
神戸三宮各店と京都河原町店では、大阪日本橋店で2位のバトルスピリッツは取り扱っていません。
大阪日本橋店で、MTG10版が4位に入っているのは、在庫処分価格250円で販売して完売したため。
38:えむびーまん
08/09/22 22:59:57 Vtzo02X00
カードカルト南海難波駅前店 レジバーコード読み取り数
売上ランキング13 9月1日から21日
南海難波駅前店では、遊戯王・バトルスピリッツ・デュエルマスターズは、
取り扱っていません。
①WS ゼロの使い魔
②リセ ぺんしる1.0
③WS リトルバスターズ
④MTG モーニングタイド
⑤リセ ニトロプラス
⑤リセ 7th
⑦MTG イーブンタイド日本語版 ブースタ
⑧WS DC.DC
⑨ガンダムウォー 放たれた刃
⑩MTG シャドウムーア日本語版 ブースタ
⑪MTG ローウィン日本語版 ブースタ
⑫ガンダムウォー 流転する世界
⑫ガンダムウォー エクステンションブースタ2
39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 13:05:21 mp99IsvHO
これカードの右下にMって書いてあるのがMレアでいいの?
極彩鳥ヴァルペルチャーってやつなんだけど
40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 14:00:18 7Dc2IXQw0
それで正解
41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 15:11:11 mp99IsvHO
>>40
ありがとう!
42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 16:40:36 bfkctPDG0
バトルスピリッツどこ言っても売り切れです><
品薄状態だそうです。
この先、もっと流行るみたいなことを店員さんに言われましたよ。
買っていくのは子供も多いのですが大人が大量に買っていくみたいです。
43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 17:38:51 JYolOM130
>>39-42
【カードダス】Battle Spirits【20周年】
スレリンク(tcg板)
さきにココ使って
44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/28 19:37:42 oJ+J0BWrO
ネタでサーチしたら魔界七将でた、カード自体には興味ないがディースだけ欲しいwww
45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/28 21:33:43 gbiUnsBXO
一箱買えばディース当たる?
46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/29 02:27:04 FkKJwMlwO
ケロケロAの付録ってキラ仕様?
47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/29 11:25:00 BonqE7bC0
>>45
>>43のスレでは1回しで当てたって人もいるようだし
当たる否かは運しだいじゃね?
48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/29 14:57:09 TeaBrmHb0
バトルスピリッツのデッキ診断お願いします
スピリット
ランスラプトル2
ビートビートル2
銀鱗竜ニーズホッグ2
トライソードン1
シャ・ズー2
ヘラクレス・ジオ2
グラーバ1
ベビー・ロキ1
アイバーン3
レイ・ブレット3
タウロスナイト1
ゴラドン1
イーグラス1
ジュラシックル2
ドラグノ偵察兵2
風虎ディガルド2
デュアルキャノン・ベル1
ペリリィフ1
ミストウィゼル1
ジガ・ワスプ1
ロクケラトプス1
征空の翼アクィリーズ1
スタッグローブ1
翼刃竜スティラノドン1
切り裂きへディレス1
大鎌フールジョーカー1
飛竜ヴァルキュリウス1
原始鳥フェニキオス1
魔界七将デスペラード1
マジック
オフェンシブオーラ2
ダブルドロー2
フレイムダンス2
ワイルドパワー1
ギャザーフォース1
ハンドリバース1
ラークドライブ1
ディフェンシブオーラ1
コールオブロスト1
ダークコフィン1
バスタースピア1
パインティングウッズ1
ネクサス
命の果実2
風吹く丘陵1
燃えさかる戦場2
隠されたる賢者の木1
ダイヤモンドの月1
ルビーの太陽1
49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/29 20:21:15 a+jU2rlD0
>>48
デッキ診断については以下の手順を守るように
1.カード枚数、種類、名前が間違ってないかどうか『じっくり』確認する
2.コンセプト、そのデッキでやりたいこと、『回してみた感想』を書く。回してないとか脳内とか問題外
3.『抜き差しについて』はアドバイスじゃない。まず回す。で、事故要因とかは極力取り除いてから聞く
4.書き込む(回した感想と自分なりに感じる問題点を書くこと)
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
スピリット18枚
A×2 B×2 C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
マジック15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
ネクサス7枚
U×3 V×2 W X
(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)
50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/29 20:33:53 LTEd2BIi0
>>49
こっちまで書き込んでくれたのか
乙
51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/03 08:10:54 qEaXx4Am0
アタック時に相手のスピリットを指名できるの?
疲労状態のスピリットに攻撃できるの?
ルールがいまいちわからんから、やめよっかな
52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/03 11:05:18 8c0AUJ0W0
>アタック時に相手のスピリットを指名できるの?
>疲労状態のスピリットに攻撃できるの?
バトスピは遊戯王とは違いプレイヤーを直接攻撃するゲーム
対戦相手が自ら選んで防御するスピリットを選ぶ
どちらかと言うとMTGに近い
あと、疲労状態はアタックもブロックもできないし攻撃の指定も出来ない
53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/03 17:53:53 qEaXx4Am0
ありがとうです
54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/03 18:09:39 lqAS7kzs0
MTG4thの時代が最後の私だが、あれから暦も一回りして気が付けば
子供がカードゲームに興味を示す年齢になっていた。
そんなわけでバトスピでTCGに戻って来ました。おっさんだがやってもいいかいw
55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/03 18:11:31 Dp0cw6pv0
とりあえず
今現在の本スレ
スレリンク(tcg板)
ココは次スレにする予定なので
あっちを先に消費しましょう
56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/09 19:23:05 6mSeJxd50
本スレそろそろ終了っぽいので上げとく
57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/09 20:43:31 hARQSuBP0
ケロケロエース10号には何のカードが入ってたのか誰か教えてください
58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/09 20:48:14 ZnGoAiBRO
wikiに詳しく書いてあるはず~。
59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/09 23:42:19 WFxODy+10
デッキ診断をお願いします
赤紫デッキ
スピリット 27
要塞竜ギガx1 ドラグサウルスx1 ゴラドンx2 ロクケラトプスx3
テラノサイバーx3 チャクラムバットx3 タウロスナイトx3
幻龍シェイロンx2 ミストウィゼルx1 シャ・ズーx2
フォッガーx3 バイ・バイソンx3
ネクサス 6
百識の谷x3 魔帝の墓標x3
マジック 8
アウェイクンx2 コールオブロストx2 ダブルドローx3
ドローカードでハンドアドバンテージを稼ぎつつ優位に立ちたいデッキ
要塞竜ギガをフィニッシャーにお迎えしてみました
紫はドロー補助がメインでシェイロン+墓標はウィニー対策です
全体的にちょっと重い感じがするんですが
軽量化を図るとするならばどこを削ればいいでしょうか
60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/10 16:49:20 oZdFR4a1O
漫画読んだのにリーヴォルフがレアだと思い込んでやりまくった自分涙目orz
61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/10 22:25:55 p2bKUzKg0
スレチかも知れないが、バトスピ公式バインダーにリフィル追加しようとして、バンダイのカードダス用追加リフィル買ってきたら
穴の位置が微妙に合わなくて入らなかった。
何考えてんだバンダイ
62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/10 22:27:35 77uQ8pvL0
>>61
たまたまじゃね?
63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/11 22:48:15 JEy345USO
バトスピがコンビニ以外全滅な件
ビックカメラでポイント5%アップだから箱買いしようとしたのに悲しくなった
64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/11 23:18:43 Sn40En840
コンビニで買えるってのは強いと思うけどね
ブロコリ系とかブシロード系とか地方じゃ手に入れるのも
大変だが、バトスピは余裕で売ってるからなあ。
65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/11 23:20:44 nuTFAKSv0
近くにコンビニ5つあるが全部売ってない
さすが地方
66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/11 23:21:36 ViYwA/Wd0
>>59
アウェイクンは2コア使ってカード1枚引くだけ
グリプハンズなら同じコアで展開しつつドローできます
同様にコールオブロストは2コアでスピリット1枚戻すだけ
ドラグノ祈祷師なら展開しつつスピリットを戻せます
魔帝の墓標は自分が殴るデッキなのにこんなの置いたら本末転倒です
燃えさかる戦場のが3倍ぐらい強いです
シェイロンとコンボ用にしてもMAX1枚
百識、ダブルドロー、バイパイソンと入ってて更にミストウィゼルはやりすぎです素直にシャズーにしましょう
また現状ではドローを場に還元する手段が無いので百識を少し減らすかイビルオーラを入れましょう
これでだいぶ軽くなったんじゃないでしょうか
67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/11 23:34:33 gKTDGVXC0
もう3スレ目かー
目立ったアンチもいなくてこのペースなら結構速いんじゃないか?
68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/11 23:59:17 7JYOdEEO0
新スレに移行したので対戦動画再度貼り
宣伝乙とか言われても気にしたら負け
URLリンク(www.nicovideo.jp)
69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 00:38:49 YD59kpxdO
赤白デッキ作りました
作ってく上で行き詰まったので見てもらいたい
スピリット
テラノセイバー 2、ハンマドレイク 2、スティラノドン 2、フェニキオス 2、ディアマット 2
タワーミットクラブ 2、モビルフロウ 2、ニーズホッグ 2、エレファンタイト 2
レイブリット 3、マルコ 1
マジック
コールオブロスト 3、ダブルドロー 2、フレイムダンス 2、バスタースピア 2
サイレントウォール 3、ラークドライブ 2、ドリームチェスト 2
ネクサス
時止まり 2、千年雪 2、浸食されゆく銀世界 1
燃えさかる戦場 2
70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 00:55:39 0j9al6aT0
どう行き詰ったのかわからないことにはなんとも
71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 01:01:17 nCBO6hXB0
>>69どんな点で行き詰まったん?
72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 01:10:45 0pL4obWU0
タワーミットクラブはこのデッキの場合ネクサスが並んでも
サイズ的に微妙なので抜いたほうがいいかも知れない
後、何をしたいデッキなのかを書くとみんなもアドバイスしやすいと思うから
どんなテーマのデッキなのか教えてほしいかなー?
73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 01:30:15 xJTusGeY0
カードリストをテキストもちゃんと分かるように一覧で見れる
サイトってないですか?
公式だと詳しいテキスト見るのに一々クリックしないといけなくて
一覧性に弱いのでそういうのがあると助かるんですが。
74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 01:38:27 nCBO6hXB0
>>73「BattleSpiritsWiki」はどーだ?
75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 02:21:17 RIx2IchV0
昨日、大会行って今日は体験会行ってみるが
みんな礼儀正しいね
アキバで遊戯王やってるやつみたいなのに出会わないよ
まだ始まったばかりだからか、ナゾオトナのせいか?
76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 03:54:18 qOU8MNww0
>>74
クリックしなきゃカード内容がでない時点で
条件にあわんだろ。
77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 04:14:45 kT1GRZsn0
>>76
今現在では公式以外で効果見れるとこなんてwikiしかないんじゃないか?
公式よりは見やすいと思
78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 09:27:10 YD59kpxdO
>>70ー72
何を入れて、何を外すか自分で作っててわかんなくなった
デッキの傾向は対ウィニーで、序盤やり過ごしたら白で守って、好きを見て赤で刺すようなデッキ
79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 09:48:33 ZgocHA/CO
てかユーザー多いの?
久しぶりにTCGやろうと思ったんだけどコレとDMどっちが良いかね?
80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 09:51:48 buGhNL4U0
これのがいいだろ
時期的に話題もあって集めやすいし
幼女と対戦できるし
81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 09:56:04 ngke5RRH0
>>78
対ウィニーならフレイムテンペストはつまないのかな?
ザーッと10体くらい並んだスピリットを一掃したりできて便利よ
フェニキオスがいるから…と思ってるのかも知れないけどフラッシュで使えると
また別の使い道が出来る
ニーズホッグがブロックして大きくなって焼かれないタイミングで使用することにより
ニーズホッグを一応場に残したまま次のターンを迎えることができるとかそんな感じの使い方がテンペストならできる
なにより相手のターンに使えるので相手のスピリットの数がいきなり増えてもすぐに対応できる
対ウィニーなら一応つんでおきたいカードではないかと思う(あくまで独断と偏見ですが)
後、見た感じ不必要そうなカードが目立つんだけどもしかしてですがカード資産があまり多くないです?
(タワーミットクラブとかディアマットとか)
82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 09:56:18 qwtdaYPp0
>>79
久しぶりってのがどれくらいかわからないけど
今から始めるならバトスピの方がいいだろ
他の人とのカード資産の差も埋めるのが簡単だし
83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 10:20:09 qwtdaYPp0
>>69
なんか明らかに不要なカードが入ったままのような気がするが
良く言われてるが、仮想敵となるデッキを組んでみて、ひとりで回してみるといいよ
幸い他の人のデッキレシピやその診断も前スレあたりに沢山あるわけだし
見た感じフェニキオス再利用で雑魚を焼き払うデッキに見えるけど、
そのためにスティラノドンやディアマットを使うのは考え直した方がいい
コールオブロストよりはコストが同じドラグノ祈祷師の方がいい
千年雪の尖塔もネクサス対策なら良いけど、Lv2を使おうと思ってるなら止めた方がいい
ハンマドレイク使ってるのにそんなコアに余裕は出来ないと思う
84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 10:40:49 xVH6GcU/O
なんかガチャよりもパックの方がレア以上を単品で出やすいと思うのはオレだけ?
85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 10:46:35 UbxpqZw70
>>79
手軽にプレイできて環境も安定してるのがDM
新しいSDXも出るらしいので資産差も少しは埋まるはず
将来に期待するならバトスピだがな
86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 11:15:41 YD59kpxdO
>>81
そんなに積める金は無いです
ディアマットはあったから入れた感じです、竜人、ロボは使いたくないので
主は対ウィニーより守り勝つのに力を入れたいけど、出だしが遅いので
ウィニーにやられるのを防ぐためにフェニキオスとフレイムテンペストを入れました
87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 11:19:57 9n8fTJ9r0
>>84カードダスは3、4回に一枚レアでるからね
88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 12:53:01 FerZEb8KO
まだ百何種しかないのにもうデッキ系統があるのか・・・
ウィニーって何?スピリットしか入れないデッキ?
89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 13:08:20 aQLNS/aaO
>>88
小さなスピリットで手早く殴り切るデッキですます。
90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 13:16:25 FerZEb8KO
>>89相手よりスピリット五体多かったら勝ちだもんな、理に叶ってる
そんなデッキが勝てるのは今だけだと信じる
91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 13:27:02 6/XZV1n70
>>90
ウィニーは何処のカードゲームでも安定して存在してる気がするから別に廃れないと思うぜ
そういえば制限カードとかのルールは出来るのかな?
まぁ、ありえないくらい強いカードってのがないから無いとは思うがカードプールが増えると出来るかな
その前にアニメが終わったら乙るからアニメは出来るだけ続いて欲しいな
92:コタツ猫
08/10/12 15:27:34 V2wVMmOBO
今日、体験会でナゾオトナやってきた
メンバーズカードとレアカードの交換を
これで4種類…いくつ増やす気なんだか
93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 15:34:16 buGhNL4U0
メンバーズカードって集めるとなんかあんの?
94:コタツ猫
08/10/12 15:45:30 V2wVMmOBO
連投スマン
集めても意味はない
ただの趣味
今月末からイラスト変わるから急いでた
95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 19:24:29 vh792CGlO
白緑デッキ診断よろしくお願いします
スピリット26
アイスメイデン×2
ショックイーター×2
レイブレット×2
ベビーロキ×2
姫械マーニ×2
ニーズホッグ×2
ラビクリスタ×2
イーグラス×2
シダフクロウ×2
キリカブト×2
スタッグローブ×2
モノケイロス×2
ガンタンク×1
ヴァルキュリウス×1
マジック9
ドリームリボン×2
サイレントウォール×2
ディフェンシブオーラ×2
バインディングソーン×2
バインディングウッズ×2
ネクサス5
ダイヤモンドの月×2侵食されてゆく銀世界×1
無限蟲の蟻塚×2
とりあえず一体ずつのレベルを上げて無限蟲でブロックを繰り返す戦術です
まだ20パックしか買ってないので光り物が一枚ずつしかありません
96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 20:09:30 i54P5wCf0
診断して欲しいならせめて正式名称で書くべきだと思うがなぁ…
R以上も1枚しかないって言われても買えよとしか言えんし
97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 20:12:30 +d2HZYi+0
他の魔界七将も気になるが
その上に王や神がいそうだなw
98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 20:34:53 FtYrD02Z0
っていうか誰も触れてないけどこのカードゲーム英語名が書いてあるの結構新しいよなー
海外に出すこと前提なのかな?
俺の学が無いのかもわからんが本当にコレでこう読むのかよってカード結構ない?ジークフリードとかさ
99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 20:35:39 kT1GRZsn0
>>95
とりあえずリストが見づらい
今までのレスしっかり見てから書きこんで欲しい・・・
100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 20:38:28 9TVFh17P0
>>98
でもデス様の英語表記メッチャかっこ悪いぞ
101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 21:07:10 vh792CGlO
すまん、今パソ壊れてて携帯からだから見易いリストつくれなかった
102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 21:14:24 +d2HZYi+0
ヤフオクとかで写ってるカードの写真見てて思うが
なんでどれも見にくいんだ?
103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 21:16:05 6/XZV1n70
>>102
構築以外のカードは裁断が糞過ぎるからそれを隠すためじゃね?
もしくは綺麗に取る気がないだけ
104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 21:16:52 9TVFh17P0
ホイル仕様だとカメラ撮影が難しいんだぜ
マスターレアとか綺麗に写すのはうちのカメラ性能じゃむりだわ
105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 21:18:57 6/XZV1n70
>>104
ヤフオク常連だとスキャナー使う人いるよ
まぁ、それが良いのか悪いのはは知らんけどね
106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 21:24:20 xVH6GcU/O
>>87
昨日2パック買ってレア以上が2枚出て、今日2パック買ったらMレアのナイトライダーとノーマルの牛霊が出た。
107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 21:33:00 aQLNS/aaO
>>98
元ネタドイツだからシがジ、グがクになっとるんじゃまぁい?>ジークフリード
108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 21:34:00 6/XZV1n70
>>106
そんなこと言ったらパックだとレア以下出たこと無い俺の方が・・・
ガチャはレア止めが美味しいのであって、排出率はどっこいじゃね?
109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 21:34:27 9TVFh17P0
引き自慢も何にもなってないぞ…いたって普通の引きだ
一体何が言いたいのか分からない
普通にスルーすればいいのだろうが、こういうのが続いても堪らんから釘刺しな
>>105
スキャナーはホイルを物ともしないのか、さすがだ…スキャナー持ってないけど
110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 22:53:07 ZvsjW/1n0
ガチャ1箱とパック1箱で封入率調べた猛者はいないのか?
111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 22:58:05 6/XZV1n70
>>110
パックだろうとガチャだろうと配列は一緒だから封入率はパックの方が上じゃないか?
ココで言う封入率が曖昧な定義だからちょっと適当言ってるかも
112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 23:07:13 buGhNL4U0
ガチャはXとMが1パックに入ってるってミスが稀に
113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/12 23:47:43 9n8fTJ9r0
いいミスだのぉ
114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 00:31:49 vamXp9Vv0
カード余ってきたからブースターCデッキ作った
ゴラドン×3 バーサーカー・ガン×3 リーヴォルフ×3
ヘラクレス・ジオ×3 ウィル・オーブ×3 リブ・リーバー×3
ガウルム×3 シャ・ズー×3 ボーン・グラディエーター×3
イリュ-ジョナ×3
主なき古城×3
ストームドロー×3 バインディングソーン×2 ポイズンシュート×2
事故るってレベルじゃねーぞ…
ブースターにもコスト0封入して欲しいぜ
115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 01:54:48 gd3rKaDW0
>>100
ジェネラルだと思ってたらショーグンでふいたw
1弾の割にフレーバーが豊富だから、世界観とか結構分かり易いよな
116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 02:03:21 nLJRdmnV0
>>115
地味な所にこだわってるタイプは好きだな
ルールがアレだったりすると残念だけど
コレはまだ破綻してないし
個人的には期待してる結構
117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 04:46:52 P36jbora0
>>110
基本的にパックもガチャも一緒だぜ
ガチャは箱の前後あたりで封入調整してるから
Rの後にMが出るとかよくある
118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 10:42:34 425lGkhnO
3BOXづつ開けて自販機も、パックも同じ枚数、同じ封入率でしたな。
119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 11:01:41 q0fwlGA6O
メインステップでもフラッシュ使えますよね?
120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 11:25:12 2W/6LIrp0
自分のターンでなら使えるよ
相手のメインステップでフラッシュを使うのはダメ
整理すると……
自分のターン
メイン メイン:○ フラッシュ:○
アタック メイン:× フラッシュ:○
相手のターン
メイン メイン:× フラッシュ:×
アタック メイン:× フラッシュ:○
121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 12:39:30 c6/rt0fGO
バトスピ始めたいんだけど今の環境だとどんなデッキがつよい?
弱いのたくさん出してちまちま殴るデッキ?バーンカードぶっぱなすデッキ?
何を何箱何パック買ったらいいか教えてくだしあ
122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 12:55:33 f8LKSZhk0
お金をかけてもかけなくてもそれなりに強いデッキを作れるはずだよ
ウィニーなんかはあまりお金かけなくても強い
構築済みスターターを2種1つずつ買えばどの色の組み合わせでもそれなりになるはず
他に必要なカードもレアは少ないのでシングルでもパックを少しずつ買うのでもお好みで
123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 13:30:31 q0fwlGA6O
>>120
あざーす
124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 13:44:06 +Jq+tJ6z0
パック結構買ったところでwikみて気づいた。
スターターにしか入ってないカードがあるんだね。
給料出たら2種買うか。
125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 13:54:05 ONCPiDgl0
>>124
0コス3枚とか かなり魅力あるよ
126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 14:13:25 qs9k60vhO
スターターまだ手に入る地域あるんだ
127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 14:21:04 +Jq+tJ6z0
>>125
0コスパックに無いし、便利だよね。
ネクサスも魅力的だ。
128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 14:36:20 L+QvfPCzO
>>127
ゴラドン「」
129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 15:20:50 IaCIg1cu0
「スターターにしか入っていないカードがあるんだね」って・・・
全部がスターターのみのカードなわけだが・・・
一部ケロロデッキには入ってたが
関東近郊だがうちの近所スターターまだ何処にでも売ってるな
オクで2種セット4千円越えしてたがあほかと
さすがにDXは見なくなったがこれもオクで3000円越えてた
中身は普通のブースターなんだからBOX買えばいいのにw
130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 15:28:05 ONCPiDgl0
>>129
そうなのか?
ハングリートゥリーがパックに入ってた俺っていったい…
131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 15:40:02 mrvLQJKD0
ハングリートゥリーはパックに入ってるものですよ
132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 16:49:52 ONCPiDgl0
>>131
確認して納得した
一緒に買ったパックに入ってたから混同してた
133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 20:24:06 NHxyslPg0
第2弾っていつ出るのよさ!!
134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 20:54:25 acm5Yb6C0
>>133
12/27だった気がする
絶賛高騰中のDXセット再販してるっぽいのだが、見つからないぜ
135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 21:29:36 pYDo0pGg0
最近デュエルしてても、中盤あたりで停滞状態が続く。
ネクサスがそろったら一気に攻撃仕掛けるんだけどさ、このネクサスを引くまでの
停滞状態がめちゃんこツマラン。
相手が変わればおもしろくなるのかな・・・。
ついでに相手は
弟。
136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 21:40:12 X/W9ah/HO
ガチでやると3戦が限界だ。
特に緑同士だと膠着して頭が痛くなる。
137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 21:56:08 nlHQFoJt0
空白改行ウゼー
138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 22:04:43 jtf/kCll0
>136
俺は何戦でもいけるぜ。
緑同士はキングタウロス大公みたいなでかいスピリットでアタックしていくといいらしい。
139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 23:12:58 IaCIg1cu0
>>135
・・・・・・デュエル?
140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 23:29:34 xHtcQsma0
遊戯王かDMから流れて来たんだろ
141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/13 23:36:15 T5A/S4Ww0
誤:最近デュエルしてても、中盤あたりで停滞状態が続く。
正:最近ゲートオープンしてても、中盤あたりで停滞状態が続く。
142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 00:22:33 uJT2+H7JO
>135
それは誰でも経験する中だるみゲーだ
心配しなくていい
とりあえず大会出て、強い人とやってみた方がいい
全然違うゲームだぞ
143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 06:33:50 uD2gIZ5d0
デッキを作る時
どうしてピン挿しは駄目なんですか?
144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 07:15:03 OMQ9HSvHO
>>134
2弾は12月中旬じゃなかった?
145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 07:47:57 R95OdpRn0
>>143
別にいいんじゃね。みんながみんな大会に出るわけでなし、
自分の使いたいカード使えばいい。
146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 07:52:53 3xdeI9K+0
>143
カードを引く場合、どのカードを引くかは普通は操作できない
しかし、カード枚数を変える事で引く確率は変えれる
だから、序盤で引きたいカードや数多く引きたいカードなどは可能な限り多く入れるし、
逆に終盤で引きたいカードやメインコンセプトが失敗した時の逆転用カード等は減らす
つまりカードを入れる枚数には普通は理由があるわけだ
なので1枚で十分なカードがピン挿しされてるなら何も問題は無い
ダメ出しされてるピン挿しは意味もなくピン挿ししてるようにしか見えない場合のはずだよ
147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 10:28:00 e3aDmi/80
>>144
あみあみでは12月中旬だが尼では12月25日
148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 10:55:31 /zBN57Y5O
>>147
尼って発売日未定のヤツはみんな25日にするんじゃなかたけ?
149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 11:24:41 rFHkHAW10
>>135
ためしに緑単か4色ウィニーでも使ってみたら?
最初からクライマックスすぎてまじ追いつけないから
150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 14:59:41 Zn17roi6O
>>144
前か前々スレで12月27日という情報があったからサンタさんに箱が頼めないではないかwとなった記憶があるのだが
どうせ12月13日位から発売してるよ
151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 16:49:30 uD2gIZ5d0
xレアで一番強いと思うのはどれ?
1ジークフリード
2オーディーン
3キングタウロス
4デスペラード
僕はデスなんだけどね
152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 16:49:43 x3gUBWdS0
3パック買ってオーディーンゲット
でもネクサスあんまもってな(ry
153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 17:58:48 JXKrHdU80
俺はキングタウロスかな
154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 18:39:40 7MMrgLm70
おいらも
高パワーでトランプルは単純だけどやっぱ強いよね
155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 18:59:12 uD2gIZ5d0
効果だとデスペラードだよ!!
シェイロンとコンボ
156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 19:02:37 uD2gIZ5d0
xレアで一番かっこいいと思うのはどれ?
157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 19:52:33 1rMsYhjr0
昨日から息子とはじめたんですがカードの使い方について教えてください
ネクサスは永続的に出せるみたいなことが書いてあったんですがマジック
と違って使用したタイミングで破棄しなくていいんですか?
あと相手のスピリッツが全て疲労の場合、次の自分のターンでアタック
した場合はライフにダメージでいいんでしょうか?
最後にマジックでBP3000以下全破壊的なカードがありますが敵味方全てって
ことでしょうか?
よろしくお願いします。
158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 19:54:26 x3gUBWdS0
>>157
全部いい
159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 19:57:13 KzXzdon60
>>157
公式サイトにルールが掲載されているのでご覧下さい
ネクサスについてはカード説明の部分を
アタックやブロックに関してはアタックステップの部分を参照していただければ判るかと
フレイムテンペストについては少々判りづらいかもしれないのでお答えしますが
「全て」と書かれているので全てのスピリットを破壊します、文字通りに捕らえれば問題ありません
160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/14 23:54:27 ZHyF7Fer0
今嫁と構築済対決してみた。
停滞が続いてたら、コア15個じゃ足りないね。
カードショップで結構品切れは見てるけど、対戦してるのは見たことない。
小学生が学校とかでやってるのかな。対戦したいぜ・・・
161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 00:04:22 yh+LMsno0
>>160
やってみるか?
162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 01:02:34 3b+JUvUC0
>>160
やらないか
163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 07:38:18 yh+LMsno0
>>162
いっとくか?
164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 09:09:32 3b+JUvUC0
、 ヽ
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
. / !
\ / ├、
::::::` ̄´ / !ハ.
165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 09:15:08 yh+LMsno0
>>164
デッキとwikiさえあればやれるはずだって意味だ
そんな道下な顔しないでくれ
166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 12:24:29 uypzcJHO0
>>160
>>162
thx。機会があったら宜しく。
仙台だと、対戦やってそうな所少ないんだよね。
次の激翔は箱で買うかなとか思っている。
送料考えると、尼がよさげだな。
167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 13:06:38 5BM89tgS0
リーヴォルフが最近強いって思ってきたけど皆はどう思う?
168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 13:48:18 7KSIk6N30
>>167
緑単なら最後の一手に一枚握っておきたいって感じ
リーヴォルフがってよりかは神速持ち軽量がって感じだから
次の弾でもっと小さいのが出たらそっちになるんだろうけど
169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 15:38:31 yh+LMsno0
1パック買ったら紫のXレアあたった……
170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 15:56:55 ntYCNJjN0
3000円つぎ込んで諦めたバトスピタワーから
子供がジークフリード出した・・・・
171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 16:01:17 SmpHhLDr0
>>170 さあ子供に土下座して来るんだ
172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 17:08:47 ydt0Fg0s0
>>170
2000円突っ込んで次こそは、と思ったらカード切れだった俺よりマシ
173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 17:33:59 rR2hJkSwO
試しに1パック買ったら萌え絵の銀レアが出たんだけどこういう路線だったのか?パッケージ見た時の予想と違った
174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 17:34:53 6vUNNVGb0
ブースターでジーク2
タワーでデス1
DXでデス1
ブースターはコンビニで購入 一度に1~2パックで合計10パックほど
タワーは1500円ぐらいで2回 二回目にXレア出て止めた
DXは5個購入 レア以上5枚が4個 Mレア一枚が1個
サイレントウォールだけが一枚も出ません
175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 17:51:47 hVoF1V300
まーた始また、引き自慢&自虐
176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 17:57:52 jhp4485gO
質問っス。
隠されたる賢者の樹の効果は、攻撃したスピリットも疲労したスピリットに入れて数えても良いのでしょうか?
177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 18:12:48 hVoF1V300
攻撃宣言と同時に疲労状態になるから次のターンの頭に回復できるよ
178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 18:14:33 hVoF1V300
>>176
と思ったらLv1の効果か…スマン 結論言うと入れてもいいぞ
179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 18:24:57 heDujtgO0
デッキ診断
やりたいこと
・シェイロンとデスぺラードのコンボ
・紫で相手を追い詰め緑でとどめ
こんな感じ
スピリット
ヘラクレスジオ3 シャズー3 ウィルオーブ3
ドラグノ偵察兵2 ビートビートル2
ダークウィッチ1 ヴァンピレス1 ガウルム1
イリュージョナ1 ミストウィゼル1 デスハーデス1
シェイロン1 デスぺラード1
アイバーン1 テラノセイバー1 フールジョーカー1
フェニキオス1
ディガルド1 ペリリィフ1 ショックイーター1
エイプウイップ1 ブランボアー1 ハングリートゥリー1
マジック
ストームドロー1 バインディングゾーン1
ピュアエリクサー1 ダブルドロー1 フレイムダンス1
シャドウエリクサー1 バインディングウッズ1
バスタースピア1
ネクサス
命の果実1 燃えさかる戦場1
無限蟲の蟻塚1 魔帝の墓標1
隠されたる賢者の樹
180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 18:51:48 6Oi1OzU90
>>179
回してみた?改善点はすぐに見つけられると思うけど。
181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 19:08:13 TIL1DqCs0
>>179運まかせなデッキだね
182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 19:23:30 51LXEi1E0
>>179
取りあえず机上の空論だけで晒すのやめろ
回して感想言えや
詳しくは>>49
183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 19:29:28 ai6c0teh0
なんでここは横書き推奨なんだ?カードごとに改行した方が見やすいと思うんだが。
184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 20:08:58 51LXEi1E0
>>183
むしろ縦書き推奨の所を教えてくれ
俺の専ブラだと一番上と一番下がとぎれて見づらいから横書きの方が診断しやすい
185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 20:27:15 hVoF1V300
ここの診断住人はホント口悪いな…どうしてそんな喧嘩腰なんだ?
貴重なバトスピプレイヤーなんだから温かく迎えてやろうぜ
とりあえず俺も縦書きの方が見やすいかなぁ
横書きはカード名の間が見づらい、何が何枚なのか把握しづらい
しかも横書きって言っても何枚か書いたら改行せにゃ右に長すぎて困るだろ
改行のタイミングも決められてないのにテンプレ化されても書き込みづらいわな
縦書きも改行規制があって書き込みづらいのも確かだがなー
186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 20:32:06 ai6c0teh0
>>183
例えば
ビートビードル 3 フライングミラージュ 3 ショックイーター 3 グラーバ 3 マッチュラ 3 スタッグローブ 3 キリカブト 3 ハングリートゥリー 2 キングタウロス大公 3
と書いたとき、パッと見で今合計何枚か?何が採用されているか?何が採用されていないのか?というのが分かりにくいと思うんだよね。
カードごとに改行すると、行の数=カードの種類となって数えやすいし、数字の部分も文末にくるから足しやすい。
あくまでも俺の感覚なんだけどね。ただ、横書きを強く推奨するのはおかしいと思ってさ。
187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 20:33:02 ai6c0teh0
アンカミスった
>>184ね
188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 20:40:05 51LXEi1E0
まぁ結局、診断する奴がいなきゃ縦だろうと横だろうと関係ないわけで・・・
>>186
誰も「強く」は推薦してないがな
俺は横派ってだけでみんなが縦が良いならそれでも良いよ
189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 20:58:04 hVoF1V300
>>179
誰も診断しそうにないからザックリ診断
とりあえずやりたいことがシェイロンとデスペラードのコンボなら最低でも各2枚は入れるべき
キーカードなら重くても両方3枚挿しても困らない、1枚挿しじゃ使いたい時に手札に無いと思うぞ
紫で追い詰め緑でトドメとあるが、緑紫の基本的なコンセプトは逆だ
普通は展開力のある緑で序盤をしのいで、紫でフィニッシュパターンを作る
緑紫は人気だから前スレまでさかのぼれば結構な種類のデッキが出てるから参考にするといい
まぁ何だ、あなたの一番するべきことはそのデッキを使って戦ってみる事
次に構築スターターの白紫も買ってコスト0の3枚挿しを覚える
190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 21:13:25 IWfhF8xF0
久々にバンダイ頑張ってますね。
スーパーで子供向けのイベントを実施してるのは良いことだと思います。
プレイヤーが増えると嬉しいなぁ
191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 21:50:14 heDujtgO0
混沌の守護神買うか
それとも第二弾出るまで待つか
ウーム
192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/15 23:21:37 6JYJk5yg0
最近どこにも売ってなくて困ってる。
一週間前は構築30個くらいあったのに
193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 00:11:19 iH2s1Gtb0
ガチャポンイラストのナイトライダーを見て、
かっこいいなと思い何度も回して手に入れたけど、
Xレアじゃなかったのかorz
Xレア仕様のナイトライダーはもっと良く思えるだろうな。
194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 00:15:51 OB8oQPu10
アニメ効果か知らんが子どもも興味持ってるよ。
195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 00:52:34 rSuD7EK20
裏Xレアはどうやら赤らしいな。竜人系??
ホログラムカードって…遊戯王でみたことある銀色一色のあれかな?
あれ、絵が見難くて嫌いなんだよなぁ(←ギガ個人的感情)
なにはともあれ、優勝を狙えるデッキを作らねば
196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 01:22:15 Z13BeFdm0
>179
デッキコンセプトが紫で追い詰め、緑でとどめなのに赤のカードが結構入ってる
コンセプトを書いてるがデッキがコンセプトに沿ってるように見えない
と言うか色々なカードが1枚づつ入っていて、しかもそれらの用途がそろってないので
何をやりたいのかデッキからはわからない
まず、赤白のカードを全部抜き、次に残ったカードを全部3枚にして、
更にそこから39枚になるように減らす
その際に同じカード3枚をまとめて削るようにする
その後1枚加えて40枚にして見てくれ
超適当な構築方法だが最初はこんな感じでも良いと思うよ
後はそのデッキを回して見て、使えないカードの入れ替えや枚数の調整をしてくれ
197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 06:44:55 Cs1i42h00
>>189>>169
ありがとうございます
タッチ赤にしようかな
198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 07:29:14 JPM+0S2HO
攻撃の手順って
アタックステップ
1.アタック宣言
2.フラッシュタイミング(防御側から)
3.ブロック宣言
4.フラッシュタイミング(防御側から)
5.バトル解決
6.スピリットの破壊
7.バトル終了
だけど、
相手のアタックステップで
2のフラッシュタイミング時にマジックを使いアタック宣言してきた敵のスピリットを破壊した場合、
3でブロック宣言を行わなくても相手の攻撃を妨害したことになりダメージは無し、だよね?
それと、
フラッシュタイミングは防御側から行う訳だけど
上記のような場合、敵は自分のスピリットが破壊された後でもマジックの使用は可能だよね?
破壊されたからって即バトル終了になるわけではないよな。
一応確認しておきたいってことで。
例:
1.アタック宣言
-敵BP1000のビートビートルでアタック
2.フラッシュタイミング(防御側から)
-自分はフレイムテンペストで敵スピリット(ビートビートル)破壊
-敵、2のフラッシュタイミングでドリームリボン(こっちのスピリットを手札に)
5.バトル解決
6.スピリットの破壊
7.バトル終了
199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 10:14:09 Z13BeFdm0
>198
攻撃してきたスピリットをブロック宣言前に破壊したならブロックしなくても
ダメージはないよ
ダメージはアタック宣言したスピリットのシンボルの数だけ受けるんだけど
スピリットが居なくなったらシンボル数は0だからね
攻撃側のスピリットが破壊されてもフラッシュタイミングは続く、であってる
フラッシュタイミングは両方のプレイヤーが続けて何もしない事を宣言したら
終わる
逆に言えばそれまでは終わらない
細かいことだが例の「6.スピリットの破壊」は無い
ブロック宣言しなかった時は省略されるんだ
200:198
08/10/16 11:35:08 JPM+0S2HO
>>199
レスThank you.
ダチが今日デッキ買うらしいからようやく対戦できるんだ。
確認できて助かったよ。ありがとう。
201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 16:20:09 14ewcEXw0
先週におこったありのままの事を話すぜ…
とある大型スーパーにあったポスター(のディース)に影響され、パックを買えるだけ買って
開けてみたんだが、ディース(と構築スターター限定)以外フルコンプってどういう意味なんだろうか
友人にデッキ貸して広められるのが唯一の救いか…
202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 16:40:07 KDoJfBlmO
自販機でなくパック買うとは
203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 17:58:03 Cs1i42h00
命を吸う沼って構築専用??
204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 18:54:40 vXelPPXW0
un
205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 19:05:48 bMrVbEEtO
誰かこれ使ってる?
URLリンク(www.battle-spirits.info)
できたらどんな感じか教えて欲しいんだが。
206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 19:18:34 i6M9jBaw0
>>205
宣伝にしか見えない
207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 19:21:50 sPdsbLNa0
まんま宣伝だな…
ちょっと見てみたけど字小さすぎだろw 読めんわ
208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 19:29:32 Cs1i42h00
紫緑が現時点で最強?
あとギガ対策のデッキって作れない?
209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 20:03:00 wqlGRG2B0
うん。
210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 20:09:03 MxPFI71AO
裏は
羽生えたライオンか…
211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 20:15:44 Cs1i42h00
そんな感じ
212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 20:16:22 qNIh4PsBO
>>201
ディースは強欲な人に当たらない仕様です
213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 21:11:18 uPi4+0Tj0
>>201
それ全部売ってディース買えば良くね
214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 21:19:29 sPdsbLNa0
デス様4枚目だ…ジーク持ってないのに、デス様とジークのピントレってできるよな?
既にトレ掲示板に書き込んでしまったが
215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 21:29:17 i6M9jBaw0
>>214
若干お前が損じゃね?
216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 22:12:20 sPdsbLNa0
>>215
やっぱそうなるか、デス様人気だもんな…
でも実際余ってるしちょっと条件付けさせてもらったからこのまま行く事にするわ
217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 23:04:02 RgXr/eJ70
ちょっと聞きたいんだが、つい先日にカードダスで見かけて初めて買ったんだが
自販機だけで全種類揃うことが絶対無いって聞いたのんだが本当かい?
近くの店にゃあ構築デッキなんて気の利いたモンもコンビニ限定パックなんてもんも売ってなかったんだが
218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 23:09:21 eA1SHeOZ0
>>217
パックやカードダスで手に入らないカードは以下の通り。
構築済みデッキのカード全て
ケロケロエースの付録
バインダーの付録
大会の参加賞
ちなみにパックの中身とカードダスの中身は一緒。
219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 23:11:22 1XCGanal0
構築済みでしか手に入らないカードがある。カードダスとブースターとコンビニ限定は一緒
220:201
08/10/16 23:17:50 14ewcEXw0
いや…ちゃんと走り回りちまちま買い集めた総合でだし近くの買取り屋はどんなのだろうが
1枚=1円のくせにディース高いしな…カッコイイ優先な子供捕まえて交換しようかと狙ってるんだが
バトスピやってる奴らが少ないんだよなぁ…ちょうど近くで大会あるのでそこで狙いに行くさ
221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 23:21:50 RgXr/eJ70
そうなのかぁ 教えてくれてありがとう
しかし…手に入らないモノが…多すぎないか?
>ケロケロエースの付録
バインダーの付録
大会の参加賞
は、まぁいい 理解出来る むしろ 普通に手に入ったらいかんだろうしね
>構築済みデッキのカード全て
コレは…ちょっとキツイなぁ 基本的に買える場所がスーパーのカードダスな上に周りにTCG専門店どころか
玩具店も少ない田舎には この事実は大変に悲しいコモンカードぐらいはせめて普通の販売でも入手出来て欲しかった
222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 23:24:46 rSuD7EK20
コンビニ限定は最初のころ、封入率操作疑惑があったけど
再販版はそれほどでもないみたいだね
収録カードはwikiか公式に書いてあるのをみればわかるよ
最近は大手量販店もネット通販やってるからみてみては?
223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 23:38:11 eA1SHeOZ0
>>221
一応イトーヨーカドーとかでは構築済みデッキが売られていたのを覚えている。最悪ネット通販がいいかも。
どちらの構築済みも1つずつぐらいは買っておいた方いいのは事実。
紫と緑の0コストスピリットは構築済みにしかないからね。
224:221
08/10/16 23:43:54 RgXr/eJ70
今週末に捜索範囲を広げて探してみるよ 出来る事なら再販で入荷が望ましいんだけど
なかったら通販で注文する
>223
近所どころじゃなくて…県内に無いんだ イトーヨーカードー
225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/16 23:45:41 UDJYpeTw0
構築済みにはブースターに入っていないカードをってのは
ナゾオトナにはイマイチだけどお子様には嬉しい事みたいだぜ
始めるために構築済み買って遊んでみて面白かったからと
ブースター買ってワクワクしながら開けて同じカードが出ると凄く悲しいらしい
ソースは俺の従兄弟
226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 00:08:38 yTrxWUX6O
公式サイトの人気投票すごいなw
ディース2位って
227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 00:26:42 JTK2IcsZ0
>>226
思った以上に子供よりキモオタに売れてるって事なのか・・?
228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 00:48:25 25pPCCDo0
とりあえず女の子はウケがいい
229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 02:39:43 oUUooB0o0
構築のカードは構築にしかない?
ケロケロのデッキも交ぜちゃったからそこらへんもう
ぐちゃぐちゃなっててよくわかんねえ
230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 03:21:46 Ce0gtySk0
あるカードショップで構築済みデッキの赤緑の方だけ品切れだった。
で、イエサブ行くと赤緑の方だけ白紫より高く売ってた。
もしかしてバスタースピアのせいか?
確かにどのデッキにも入れられるコストのネクサス破壊カードだからなぁ(--;
231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 04:48:53 OasA2jHK0
>>227
ヒント:ネット投票
>>229
もう一回構築買えばわかるんじゃね?
ちなみにケロケロデッキの22種類は、ブースターから14種類、構築から8種類の混合
232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 06:11:02 pMgaED/rO
俺の地元じゃ構築はどこも売り切れ…
って思ってたらセブンで発見する奇跡が起こりましたw
233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 11:52:07 J4nO5DX60
セブン結構穴場だね。
おかげでうちにはコアいっぱいある。
構築の垢緑は売り切れあるけど白紫のは結構残っている。
234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 13:23:18 nFZHiGy2O
インビジブルクロークが切り札のオレ的には助かる環境だな
235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 14:25:32 WoNLA5NQ0
こっちの近くのセブン2店あるんだが、遠いほうにはパックはなかったな…近いほうは大量だったのに
パックの値札があったから売り切れなのか…
自転車で20分程しかセブン離れてないのにバトスピ人口少ない俺の地域涙目だなw
236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 15:04:36 25pPCCDo0
地域格差を感じるな
ある町のカードショップ店員は、大会の度に人が増えてると話してたが
その隣町では、人が集まらず大会予定をキャンセルしたとプログに書いてる
明日、明後日の大会はどうなるんだろう…
237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 16:23:42 Re7RlsqN0
Pから始まるプログじゃなくて
Bから始まるブログな。
238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 16:46:55 dMPp/+2c0
DXパック3つ目にしてようやくALL光物パックきたおれ\(^o^)/ハジマタ
クソ田舎だけどちょろちょろとブースターも構築も売れてる感じがするなぁ
専用ダスで白筐体だけ売り切れてるのを見るとちょっと面白いぼくキモヲタ
カードダスの並び知りたいんだけど出た順の配列書くのって無意味?
もしくはやめといたほうがよさげ?
239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 18:10:10 ZvmJDhj/0
ここはサーチの話OK?
240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 18:40:27 yTrxWUX6O
配列はしりたいかもしれん
241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 18:59:45 CavxBHBLO
やめてくれ。
配列からサーチできるようになったら、あらされることは目に見えてわかる
242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 19:01:38 CAspc0X+0
ハイエナも増えるしなぁ
そういう奴らは自分で調べてるのかもしれんが
243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 19:07:52 sU9dTc8pO
公式ページよく見ると裏Xレアっぽいのが画像小さいけど載ってるのな。
244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 19:33:20 dMPp/+2c0
配列晒しはやめとくわ
変な話題振ってすまねぇ/(^o^)\
>>243
某所でもう少し見やすい画像上がってた
赤ってのが個人的にネックだなぁ
それ以前に大会勝てるのかと言う話ですが
245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 20:03:46 nFZHiGy2O
晒すなら配列じゃなく
優勝者のデッキを晒してくれって話だな
246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 20:22:18 pMgaED/rO
なんらかのソートはあるんだろな…
2万くらいつぎ込んだが、ニーズホックよりオーディーンの方が枚数多いとか\(^0^)/
247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 20:26:14 Zsc4vEBm0
配列云々以前に周りの自販機が片っ端から売り切れちまった…
もっと難しい物の片鱗を味わったぜ
248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/17 22:48:11 WoNLA5NQ0
俺の地域の数少ない大型スーパーはパックと赤緑デッキと専用ダス(赤のみ)が大人気だな…
白紫デッキは涙目って位残ってた訳だが
そのせいで俺は専用ダスの前に張り付いてた訳なんだが
249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 00:20:39 JLGMwFDY0
赤くて鳥っぽい怪獣と紫でなんか怖い熊の差だな
250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 00:40:03 OWTh+kGXO
うぉぉ…どこのセブン行ってもDX売ってないよ…あれって再販しないのか?
251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 00:53:02 g5pm1KUJ0
なんでそんなにDXパック欲しがるんだ…?
ただ5パック入っててコアが15個ついてるだけだぞ (プレイシートと役にも立たないDVDも付いてるがな
コンビニ定価より普通に安売りのところで5パック買った方がいいだろ…
252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 00:55:28 cRHrdSVZ0
コア20個だよ
253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 01:36:06 Tq7yOGZb0
コアもちょっとちっさいよなあ。
もう一回り大きくても良かったと思うんだが。
254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 01:53:51 jUTxg+cc0
>>253
あれより大きいとコアが長期戦になると入りきらなくなるからじゃね?
255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 01:56:37 1ba08Z6x0
コアは大きさはいいから、もっと薄くしてほしかった
ころころ転がってかなわん。
市販のおはじきだとちょっとデカい&重いしな
256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 01:57:13 lgkyHc4/0
>紫でなんか怖い熊の差だな
なぜか熊を紫と思ってたけどあいつ白なんだよな
257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 03:23:46 KOvAajoW0
店にポスターが届きました。
裏Xレアがどんな光り方か楽しみです。
なんかちゃんとした景品が準備されていて、
案内もちゃんとされるので(←ここ重要)ホントにうれしい。
バンダイのちゃんとした販促は初めてな気がします・・・。
この会社は底力はあるのに体質が悪いからか、ここしばらく失敗続き
だったのでバトスピには期待してます。
開発担当も販促担当も気を抜かずがんばれ~
遊戯王まではまだまだ遠いぞ~
258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 05:08:42 Tq7yOGZb0
>>257
バンダイはちゃんとした販促やってないって話よく聞くけど
今まではどんなだったの?
259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 05:20:58 qtFPTSY00
>>253
子供が間違って飲み込んだときに喉詰まらせない様にじゃないか?
260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 07:19:45 bktimbEe0
今コアはボタンとかビーズとか使ったます
261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 07:37:49 QhpuuC56O
>>260
ボタン…さては貴様
妖怪ボタンむしり 573
だろ?
262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 07:42:57 bktimbEe0
>>179
のデッキで戦略作ってくれ!!
>>261
753じゃないの?
仮面ライダーキバの名護さん
263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 09:04:47 mPDVNizp0
>>262
・シェイロンとデスペラードのコンボ
・紫で相手を追い詰め緑でとどめ
264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 09:38:38 XH6AIgMU0
人気投票はやっぱり1位をジークにしておかないとまずかったのかな。
265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 09:41:17 oTaTZKkh0
長期戦の事を考えて
ライフ5が妥当だと判断したんだろうか…
266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 11:33:47 KOvAajoW0
>>258
> 案内もちゃんとされるので(←ここ重要)ホントにうれしい。
バンダイの子供向けキャラクターカードゲームの販促は突発的に
始まったりするので店もお客さんもついて行けないのですw
今回のバトスピの場合は体験会をやったり公認大会が始まる前に
チャレンジバトルやって店とプレイヤーをゲームに慣れさせたり
(その景品もちょうどいいバランス)しているのでかなり大きな
変化です。ちょこちょこ案内も来るし。
バンダイの子供向けカードの担当者が明らかに代わったような気がします。
ウォーの販促担当が子供向けゲームの担当になった・・・とかなのかな?
267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 17:31:14 BH2TtroL0
>>264
何が1位なら納得できるんだ?
268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 20:35:59 EsVbo/8A0
>>267
デス様
269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 21:03:37 7fU3buUEO
シャズー様
270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 21:10:26 9kxMc5vt0
ウィル・オーブ様
271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 21:19:03 bktimbEe0
デス様
272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 21:36:38 oTaTZKkh0
そこはキングタウロスで頼む
273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 21:55:37 SSnKb1T10
シェイロン
274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 22:01:25 mPDVNizp0
グラーバ様とスタッグローブ様を挙げておこうか
だれか緑紫タッチ赤しか組んだことのない俺のために、
白赤のデッキレシピ晒してくれ。まるまる余ってる白と赤のカードをデッキに昇華させたい
275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 22:09:32 6lfvE2iD0
>>274
ググればブログで晒してるとこ結構あるぞ
276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 22:33:29 mPDVNizp0
>>275
ですよねー。ありがとう。いや、燃料投下のつもりだったんだ。すまない。
277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 22:41:35 6lfvE2iD0
>>276
そりゃ気が利かなかったな。スマン
278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 23:35:07 PFTRSjKP0
デッキ診断をお願いします
紫緑デッキ
スピリット×33
フォッガー×3 スカルデビル×3 ウィル・オーブ×2 ディザスター×3 スケル・バイパー×3
グリプ・ハンズ×1 ダークウィッチ×2 シャ・ズー×1 吸血姫ヴァンピレス×3 切り裂きヘディレス×1
ビートビートル×3 フライングミラージュ×3 ショックイーター×2 キリカブト×2 エイプウィップ×1
ネクサス×6
命を吸う沼×3 主無き古城×1 千本槍の古戦場×1
隠されたる賢者の木×1
マジック×13
デットリィバランス×3 ダークコフィン×2
ギャザーフォース×3 パワーオーラ×3 リレイションソウル×1 バインディングゾーン×1
合計×52
小型のスピリットを手早く、多く召還、緑で前半に足りないコアを増やして魔法とネクサスで攻撃増強し
疲労した相手のスピリッツを破壊すると同時にダークコフィンで残った相手スピリッツを小型スピリットの道連れに破壊するのが
このデッキの目的です
回した感想
長期戦になると相手の大規模破壊カードで簡単に逆転されました 長期にかなり弱いかもしれません
279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 23:49:33 6lfvE2iD0
>>278
ウィニーとコントロールのいいとこ取りしようとして中途半端になってる気がするんだが
てかもしかして手持ちカード少ない?
280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/18 23:58:54 PFTRSjKP0
>279
はい、恥ずかしながら最近始めたばかりでしてまだカード資産がさほどありません
毎日少しずつカードダスで増やしている最中です
281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 00:09:05 0ldng4Rg0
>>278
コアを緑で増やすと言ってるわりにはコアブーストスピリットが3枚しかなかったり
小型のスピリットと言ってるわりにはハンズよりバイパーのほうが多かったり
攻撃力を増強すると言ってるわりには最強のパンプ魔法のストームドローが入ってなかったり
もう少しコンセプトとデッキレシピを見比べるべきだと思う
あとこの程度のサイズのユニットなら攻撃力増やしても大して大きくはならないから
魔法でのパンプはオマケ程度に考えた方が良いと思う
282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 03:46:05 k59Nb7lD0
>>267
ヘラクレス・ジオ
まぁ、場合によったら肝心な時に
「動け、ジオ・・・なぜ動かん!」な事になるがw
283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 05:40:41 srjnqE2J0
シャ・ズーめちゃくちゃ強くない?
攻撃してきて下手に処理しようもんなら一気にこっちの
スピリット寝かされるし、ブロックに立ってたら同様に
攻撃行けないし。
他にも紫のカードとのシナジーめちゃ多い。
正直非の打ち所がないよコイツ。
284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 07:37:22 2io7N84h0
ピュアエリクサーで回復したスピリットを
バーストファイアでアタック可能にすることはできるのか?
285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 09:26:51 EU60jj5N0
>>283
相手が赤の場合フレイムダンスなどで破壊されて予期せぬタイミングで
疲労を強制されるのが弱点か
なくなく自分のスピリットを疲労させなければいけない状況になることもある
286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 09:29:38 CX+KHANU0
このTCGって、需要あるの?
287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 09:37:35 YJVfz1xy0
>>284
アタ…ック?カード効果見てくれ。多分ブロック出来ない効果だと思うぞ
そういうのは出来るんじゃないのか?相手のアタック宣言の直後に…でもまぁ
相手にも一回マジック発動タイミング入るから絶対とは言えないと思うぞ
一応ディバインチェインなどをお勧めしてみる
288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 09:47:01 2EVzjbsA0
>284
出来ません
バーストファイアは対象のスピリットが持っている「ブロック出来ない効果」を
無効にするだけです
アタックできるようにする効果はありません
289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 10:21:09 2io7N84h0
なんだ
友達の言い間違えか…
290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 10:23:22 YJVfz1xy0
スマン…>>287はあくまでこっちがブロック側だと捉えてくれ
バーストファイアの効果から勝手にブロック側だと勘違いしてたよ
でも使うならコレであってるハズだからブロックに活用してみてくれ
291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 12:42:07 TB5JMAem0
質問なんですが、「時止まりの氷原」で指定したスピリットがアタックステップ前に(コスト支払等で)破壊されたらどうなるんでしょう?
そもそも破壊するような行為自体封じられる?
292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 13:22:00 8FB/cx6Z0
ルールに則ってカード効果をできる限り実行した場合
指定されたスピリットが破壊されてたり疲労してたりしたら
当然アタック宣言できないからどうもしないんじゃないかしら
293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 13:25:55 TB5JMAem0
>>292
やっぱそうか……サンクス
オーディーン生かしたくて白緑組んでるんだがなかなか難しい
294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 13:57:08 Sxq9xf7j0
夜遅くまでカード構築悩んでたらチャレンジバトル寝過ごした('A`)
>>293
現状ネクサスあんま貼れないから微妙だよなぁおでん様
295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 17:00:15 20x2opW30
ネクサスにHPが設定してあって壁にできれば出しやすくなるんだがなぁ
現状だとまずスピリット出して壁作れ&アタックしろ優先だから出しにくい
296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 17:29:46 YsD6jAho0
なあお前らウルトラマンネクサスでどれが一番好き?
俺はジュネッスブルー
297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 17:37:11 4e40HZGyO
>296
ダークメフィストに決まってんだろうが。
よそでやれ。
298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 18:47:20 YsD6jAho0
>>297
溝呂木かっこいいよな
まあそれはともかくXレア含め前種類5000円きっかりで運良く揃った
これでちょっとましなデッキつくれそうな気がする
299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 18:52:15 EOScTngY0
ブルーが好きだなんておこちゃまだな
クトゥーラ最高
300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 18:55:31 YsD6jAho0
イズマエルには敵うまい
301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 19:24:32 N9B/Mfg8O
俺が予想してた今後出そうなカードと似てるな>295
相手のアタックステップにスピリット化するネクサスとか
ネクサスでありスピリットでるスピリットとか
とりあえず次の弾では0マナ白スピリットを希望する。
302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 20:16:19 4e/efqVN0
さすがにスタッグローブは格が違った
303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 21:11:33 KDN31oWU0
シャズーとブランボアーが戦ったとしてどういう順番で処理されるの?
304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 21:36:30 N9B/Mfg8O
>303
ちょっと考えてみた
両者の能力の発動タイミングは恐らく
6-6スピリットの破壊 であると推測される。(ブランボアーの方は詳しく明記されてないため)
破壊時ってことはシャズーがトラッシュに行きの能力が発動し、シャズーがトラッシュにいったためブランボアーの能力が発動する。
つまり
シャズー→ブランボアーの順で発動するんではないかと推測した。
またフラッシュの使用が防御側から権利を持つってことを考えると、防御側が先に発動する可能性も捨てきれない。
305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 21:38:57 FZWqfReB0
そのターンのアクティブプレイヤーが決められるって書いてあるような
306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 21:41:25 eYViW416O
裏Xレアは召喚時になにか全てを破壊する能力をもっている。裏くらいなのだからきっとスピリットを破壊できるんだと思う
307:sage
08/10/19 21:53:16 3rGmuj4I0
俺フェニックスブレイブ
308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 22:25:22 Z4w9d8cZ0
ちょっと教えて欲しいんですがスピリッツを召還するコストの他に、そのスピリットのレベル1に必要なコアを置かないと
そのスピリットはすぐに破壊されるみたいな事を、ルールブックには書いてるのですが、
召還したスピリットのレベル1用のコアは召還時に使ったコアを使用出来るのか
それとも別に用意しなければならなく 召還時に必要なコアは 必要な召還コア+1なのか
公式にもルールブックにも載っていなくて困っています
309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 22:26:45 2EVzjbsA0
>303
どっちもシャズーの破壊がトリガーなので同時に発生する
同時発生した効果はターンプレイヤーが解決順を決める
ルールブックVer1.0の3章Q&A(P24)に載ってるよ
310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 22:30:15 YJVfz1xy0
>>308
コアは召還に使うコア+そのスピリットのLv1分のコアが別に必要。
たとえばバーサーカーガンなら召還コストが1個、Lv1に必要なコアが1個なので計2個。
311:303
08/10/19 22:37:04 RCRT0+6N0
書いてあった。ありがとう
312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/19 22:37:43 Z4w9d8cZ0
>310
ありがとう御座います 胸のつかえが取れました
これでなんとか従兄弟の相手を出来そうです
313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 10:14:24 7WAuulxg0
過疎ってるw
314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 11:11:12 2MVdVNyXO
>>313
何をもって過疎なんだ?
むしろ今は学校とか会社たからこれで良いんじゃね?
てか、何で貴様はパソコンなんだよw
会社とか学校とか行かないのかい?
315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 12:10:54 BRZFupXA0
豪快に釣られてるな…
316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 13:03:21 vMuM4ht3O
バインディングウッズって自分のスピリットにも効果でるよね?
317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 13:30:17 VqbiSOrIO
魔女ナージャってレア?
318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 13:34:39 DBAPwWWB0
>>317
少なくとも俺は持ってないな
319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 13:37:56 VqbiSOrIO
そうなんだ。さっき、何か話題になってるからバトルスピリッツのカード5パック学校帰りに買ったらキラカード3枚でた
320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 13:38:40 DBAPwWWB0
>>319
青春してるなー
321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 13:39:04 9coDQXF/0
>>319嬉しいのはわかるがsage覚えような
322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 13:47:15 2MVdVNyXO
>>321
ここはいつからsage強制になった?
過去ログ見ればわかるが知名度あげるために積極的にあげるのはOKだが?
まぁ、>>319は知名度あげるためにって訳ではなさそうだから別にsage強制でも良いけどね
323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 13:48:55 BRZFupXA0
大体1/2くらいの確率でレア引くもんな。
たかだか100円・210円しか使ってないから微妙なお得感あるし。
ナージャは最初BP低めだからダメかなと思ったけど、
使ってみると結構使える。
324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 13:50:01 VqbiSOrIO
すまない。下げ忘れた。
魔女ナージャ、幽騎士ナイトライダー、幻龍シェイロンだった
325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 15:22:47 5AvotCy/0
つうか、5パック買って3枚キラって普通だろ
326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 17:07:34 S6DlailC0
俺もね、遊○王で20パック買って普通のレアが3枚だった時が悲しくて悲しくてね…
バトスピはそこら辺優しいなーと個人的には思ってる。こちらも大体2分の1位だしね
本気で欲しいカードが全く出ないという災難があるけども。やっぱり引き運無いのかな俺…
327:えむびーまん
08/10/20 17:19:41 CjVB5Qz30
バトスピを大阪日本橋地区で一番販売しているのは、カードカルト大阪日本橋店
です。
バトスピのシングルカードも取り扱っています。
328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 17:37:03 k9iYVhS80
>>327
なんなの?コイツ
329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 17:42:29 cwBtpuPm0
>>316
「相手の」って指定していないからそうなるね
「バインディングウッズ発動!これでお前の緑スピリットは全て疲労した!
ワハハハハ、覚悟するが良い!」
「お前のスピリットも全部緑じゃないか」
(゚Д゚)
330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 19:10:58 ldQVU1370
>>328
触るでないよ
331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 20:29:15 +h+dSFTBO
バーストファイアってこのターンの間って明記されてないがいつまでなんだ?
332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 20:44:27 /pZUXrERO
>>331
そのターン中のみ適用らしいよ
333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 20:45:11 2gqRiHYT0
>>331
マジックは基本その場限りだろ
マジックの効果が永続したらネクサスの立場がない
334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 21:33:20 2endc1dk0
マニュアルP22「エンドステップ」のところで、
すべての一時的効果は消滅するって書いてあるよ
あと、明記されてはいないんだけど、
「このターンの間」という記述がないマジックの効果は、
アタック時、ブロック時、バトル時の効果と一緒に
バトル終了時に消滅するんじゃないかと思う
……ここから蛇足
逆に、「このターンの間」という記述があれば、
バトル終了後も効果は持続する
フラッシュでBPをあげれば、基本そのターンはあがりっぱなし
このへん、効果の発動力が
ネクサス(基本永続) > マジック(基本エンドステップ) > スピリット(基本バトル終了時)
となるように、意図的に効果消滅のタイミングを分けているように見える
335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/20 23:39:16 MUgYy1RL0
>>331
俺が電話して聞いたときは一回のバトルのみの効果と言われたよ。
336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 00:43:29 JNygb/D5O
シャズーの効果はなぜ「二体まで」なのにニ体いたら強制なんだ…自分一体、相手一体を対象にできる状態なら相手の一体だけを選べるんじゃないのか?
337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 00:58:24 EeKcZYgU0
>336
「~する」は可能な限り実行するってことだから
可能な限り2体まで疲労させるって事なんじゃないかな
「可能な限り」を省略すると日本語的には意味が変わりそうだけど
公式にそう言う裁定だから、そう言うものだと思うしかないかな
それと質問です。
↓ってWikiのディバインチェインの説明のところなんだけど
ディバインチェインの効果って「このバトルが終わるまで」だから
メインで使うと意味なくない?
それともメインで使っても最初のバトル中は効果あるとかかな?
>フラッシュは自分のメインステップでも使えるので、そこで使えばサイレントウォール等に邪魔されることもない
>ウィニーのような速攻型には重宝されるだろう
338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 01:19:50 o1BG9L0IO
>>337
確かあれバトル中に使わないと無意味なカードだよ
339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 02:18:08 EeKcZYgU0
>338
ありがとう
やっぱりメインで使っても意味ない、で良いんだよね
340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 05:17:08 w5OwwcLmO
このゲーム記述甘いな。
とはいえ甘くないゲームを挙げることもできんが。
341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 06:33:34 XQmhJIdV0
記述を厳密にすると、読みやすい日本語とはかけ離れた暗号のような長文になって、
一見さんお断りになる
ルールの厳密化や記述の統一を望むのはある程度TCGになれたユーザーだし、
そういう人たちは判例があれば対処できる
これからさらに複雑なギミックも増えるだろし、
自分的にはもっと簡易な書き方でもよかったんじゃないかと思うぐらいだよ
子供たちと遊んでみると、特にそう思う
342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 06:55:35 gUjnIyaGO
記述の隙をついた変なコンボとかする気はないが、
MtGで言うなら「破壊」と「埋葬」みたいに
用語で分けてもらった理解はしやすかったよな。
とはいえチャレンジバトルなるものに喜び勇んで行ったら
就学前児童に囲まれる現状では仕方ないのか
343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 10:05:57 IKoBB182O
記述と言えばデッドリィバランスは納得がいかない。
344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 10:19:44 JHRDD8Y3O
納得いかないなら
納得出来るよいに書き換えりゃいいじゃん
345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 13:15:16 TM4l+k5p0
>>342
よお、俺。
この前某大型小売店のチャレンジバトルに行ってみたんだが小さなおこちゃまばっかりだった・・・
つうか、係のお姉さんがチビッコ達にしか声をかけてない
数分立ち止まって見てたのだが、自分から入る勇気も無くチラシも貰えそうに無かったので帰ってきた
346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 13:58:32 DYd1+tgdO
>>329
やっぱそうだよね…
この間の大会で相手が緑を指定してきた時に
「場全体じゃないんですか?」って聞いたら
「いや、相手だけですよ」
って言われたんで、すっかりハメられたよ……
347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 14:30:39 aCYzEFMA0
TCGでカードの効果を勘違いしてるのはよくある話だな
勘違いした効果でコンボを考えて、それを中心に組んだデッキと当たったりすると、
指摘すると相手が何も出来なくなっちゃったりするからちょっと言い難いよな
348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 14:34:51 S+qYWbHL0
お互いの為にも判らなかったら当人同士ではなくて第三者にちゃんと聞いた方が良いな
他のTCGみたいに公認ジャッジとか作ってくれればいいんだがのう
349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 17:58:07 pO3Q4apV0
燃えさかる戦場って最初だけブロックしなければいけない
から
1回だけってこと?
350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 18:00:42 oMYqPahq0
だがジャッジ作るにしろ地方とか小さい所の大会とかだと出動も厳しいだろうに…
そういう所はその店の店員まかせとかになっちまうのかな?
まぁそれくらいは今回のチャレンジバトルで図るのかな…
つまり今回は人口調べもしてたりするのかな?
そう考えたら俺の地域終わったな…これからに期待するしかないか…
351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 18:10:39 EeKcZYgU0
>349
そう、Lv2のブロック強制は最初の1回目だけだよ
352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 18:17:50 iu2JbSb30
>>346
そら残念だったな。解っててやってたんなら許せない事だが、
カードに関してズブの素人が本気で勘違いしてた可能性も捨て切れないがな。
なんせ物が新しいカードゲームだから、これが人生初めてのカードゲームって人もいるだろうし。
まぁ運が悪かったと思って、次のチャンスに賭けなよ
353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 18:23:04 pO3Q4apV0
ディバインチェインって
相手のスピリットがいなくて
フツーに勝てるときに
それ使えば相手にマジックや神速出されないで済むの?
それともバトルだけ??
354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 18:48:47 mFWzBU8z0
BS01-143 ディバインチェイン
>>Q.001 このマジックの効果はどのタイミングで使えるの?
>>A.001 相手のプレイヤーの「アタック宣言」後の「フラッシュタイミング」で使うことができます。
調べてびっくりした。
355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 20:25:54 YsHvsI4lO
裏xレアやばすぎだな。炎槍と水剣の裁き内蔵てかもうねwww
356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 20:45:49 CuvrwL/w0
コラムの方に裏Xレアの詳細(?)来てたね どうなんだろコレ
357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 20:49:55 PheiAqFa0
これで何らかのデメリットがなければ間違いなく壊れカードだろうね
BPもそれなりに高いみたいだし
358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 21:19:30 RhxgzBk/0
優勝100ptとかどんだけ上がってるんだよちくしょう
今まで必死に2ptずつ集めてたのが馬鹿みたいだぜ
実際裏X何ポイントぐらいなんだろう
やっぱ100ぐらいいるのだろうか
359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 21:22:40 JrEYh4w20 BE:1219298898-2BP(0)
優勝商品が弱くてもムカつくけどね。
これくらい別にいいと思うけど。
360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 21:22:56 EZSAmfak0
文面通りだけならぶっ壊れだなぁ裏Xレア…3積み確定レベルじゃね?
フェニキオス涙目
361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 21:25:03 EZcvCTaE0
プロモが強いゲームはだな……
362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 21:34:06 B+5qYLU70
召喚に20コストとかかるならまぁ許すがw
363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 21:40:03 EZSAmfak0
まぁ公式見ると8コストで3軽減なんだがな
プロモみたいな限定物が必須ゲーになると廃れるのは目に見えてる
PはともかくPXは大会制限対象だろ…
364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 22:54:44 Ur9Jktnh0
本当に炎槍と水剣の裁きそのものだな、、
365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 22:56:30 MvBc3CWi0
バトスピ版の裁きが出たと聞いて
PXは公式大会では制限でいいよもう
366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 23:00:03 9lWQQk0R0
>>364-365の言ってることが分からん
なにそれ?
367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 23:04:20 JZu9ojEe0
ggr
368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 23:04:28 EZcvCTaE0
デュエルマスターズの禁止カード
369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 23:09:32 9lWQQk0R0
>>368
そんなのがあるのか
DMは知り合いがやってるだけだから全く知らんわ
370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/21 23:58:49 PheiAqFa0
>>369
炎槍と水剣の裁きはこのゲームでいうマジックだったのに禁止になった。
こっちはスピリットについている能力…。
371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 00:14:51 qF18TJ4x0
デュエルマスターズのそのカードがどんな効果か知らないけど、
同じような破壊効果なら、スピリットなら「フェニキオス」、
マジックなら「フレイムテンペスト」がある
これにドローがついてるのがまずいってこと?
確かに強いけど、正直、そこまで強すぎるカードにはみえないんだけど……
赤はすでにドローソース足りてるし……
8コストで、フラッシュで使えないんじゃ、
コアブーストができるフェニキオスの方が上じゃない?
372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 00:37:08 eVWDC7/70
これでうっかり1Lvの時のBPが3000以下だったりすると面白いよね
373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 00:43:50 wgVzd4VQ0
>371
フィールドアドバンテージが取れる上にハンドアドバンテージまで取れるんだから
弱いはずがない
ちょっと想像してみてくれ
自分と相手の場を半壊させて、手札いっぱい
自分のスピも死ぬんだが、スピ上のコアは回収出来るし、手札が増えるんだから
(元の数は出ないだろうが)スピの出しなおしは簡単だろう
事実上、相手だけ破壊に近い効果に見えないか?
>372
それでもメインのみで使えるマジックとして考えれば十分に強いと思うよ
374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 00:54:18 eVWDC7/70
強い弱いじゃなくて、ちゃんと使い分けできるよねって事
そりゃごっそり吹っ飛ばしてごっそり引ける、なんてのは理想だけど
相手に大型が並んでて、こっちもスピリットを並べる必要が…って事も多々有るわけで
そういう時にコイツが2Lvじゃないと並べとけないってなったなら
フェニキオスも充分有用になるさね
…まあどうせデカ物になるんだろうけどね
プロモが強くなるのはバランス悪いって意見は既にバンダイに送ったよ
まだ詳細も判ってないからウダウダ言うには早すぎるのかも知れんが
375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 01:14:45 41TI8OvHO
つか緑焼けないから弱いよ
376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 01:16:10 vmFQh2H90
>>374
HPの画像見れば
LV1 5000
LV2 7000
LV3 10000
が確定してることがわかる
パックから出てくるならまだしも優勝プロモという限定品では存在してはいけないレベル
377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 01:36:30 f29OmfVBO
せめて、
フィールドのネクサスを全て破壊し、破壊した数ドロー出来る
だったら、良かったのに
スピリットが破壊されるから大変なことになるよなぁ
378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 01:37:02 iionC2sE0
コイツが出る頃に3000以下しかいないって劣勢時かウィニーくらいじゃね?
というかこれは大会を盛り上げる為だろうね
初賞品から微妙だと人も集まらないしさ
379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 01:42:21 qEt+WLqz0
フェニキオスがいらない子にならなきゃいいけど・・・
380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 02:01:05 kCIMViye0
優勝プロモがぶっ壊れの必須カードって何事?
プロモが無い>優勝できない>プロモ手に入らない>優勝できない
の無限ループだろ。
つーかこのゲームはドローを軽く見すぎだと思うぜ。
381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 02:25:08 qF18TJ4x0
>>373
ちょっと言い方悪かったかもしれないね
あくまでうちの周囲の環境の話なんだけど……
赤にとって常に足らないのはハンドじゃなくて、コア
一番少なく見て(8-3+1)=6コスト絶対に必要なカードなんだよね……
これを出したあと、そのターンと、その次の相手のターンに
利用できるコアが少なすぎる
もしそこでコアに余裕があるってことは、相手にも余裕があるってことで
BP3000以下では火力が足らず、大事なカードが残ってしまうことが多い
だからうちの周囲では、フェニキオス(5コア必須)すらほぼ絶滅種
相手のターンにアタックした後のコアも利用して、
しかも4コアで打てるテンペストの方が流行ってる
たくさん引けばサイレントウォールも引きやすいから、それ使って耐えて
さらに次のターンで勝負! ってことなのかな?
弱いとは思わないし、環境の違いもあるし、回してみないとなんとも言えないけど、
禁止カードレベルで壊れているようには感じなかった
ハンドブースト色の紫で、除去とコアブーストまでできる、デス様の方がずっとひどいよ
382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 03:12:27 Md61U7pR0
ふむん、コラム見てきた
マイケル・エリオットの嫁はクイーン・ワルキューレとな。
383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 03:15:31 baD+8iDe0
まあマスデストラクションのカードは強く見られて当然ではある。
言われてる仕様で合ってるならプロクシで入れて試してみよう。
384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 03:51:18 BZpvY0fAO
裏XRが禁止ならデスも禁止だな
385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 04:04:41 VreZu70W0
重いうえに赤じゃ運用も難しくないかな?
コレ緑だったら非難されてもいいと思うけどさw
386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 04:24:03 t40O0B2sO
>>385
それが紫ならと思うとデスと2トップになるから荒れるんだろうな~と思ったよ
387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 04:24:08 RiJkYEy90
>>380
カードゲームって基本的に初期のドローカードってぶっ壊れだよな。
388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 06:38:22 xYvXbk160
あえて書こう。
なぜそのカード効果を白にしなかった。
389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 07:02:50 WR+kdWX90
白はソスだからな・・・2弾でてこ入れがあると信じよう
黄色とあわせると抜群に強いと予想するね
390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 14:35:40 6iphQNgBO
今、イトーヨーカドーに来てみたら、ブースターが売切れてる…
カウンターの近くにカードリストマガジンてのが置いてあるんだが、貰うべきかな?
391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 15:20:55 rChqW2IY0
>>390
カード付いてくる?
392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 15:37:05 lKqYmBix0
この裏Xレアはマイケル・エリオットのチェック通ったんだろうか。
元ウィズ社員ならMOMAとか頭蓋骨絞めとかボルバルとか炎剣とかの恐ろしさが身に染みてると思うんだが。
393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 16:25:27 K5FIV9so0
ボルバルはひどかったなぁw
394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 16:26:47 6iphQNgBO
>>391
ドラグノ大隊長がついてる。とりあえずニ冊もらってきた
395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 16:28:49 rChqW2IY0
>>394
サンクス
出かけるついでに買おうかな
396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 16:49:52 qF18TJ4x0
>>392
MtGなどではドローの何が強いかというと
a:ハンドブースト=マナブーストでもあること
→ドローが増えれば「マナカード」をプレイしてもハンドがキープできる
b:デッキを圧縮し、キーカードを引きやすくする
c:マナが充実した後は、1ターンのプレイ枚数が増える
このゲームではマナソースとハンドが独立しており、
ハンドに関わらずマナは両者が平等に増えていく
だからaの効果は得られない
cの1ターンのプレイ枚数増加はマナが充実して以降の話
もちろんbだけでも強効果だけど、MtGやデュエルに比べるとドローの持つ意味は半減している
だから、他ゲームのドローと単純比較するのはナンセンスだと思う
プレイしていてよく思うのは、
マナ事故がなく、リソースを計算できるこのゲームでは、
よそのゲームよりチューターがやばそうだということ
第1弾にチューターがなかったのは、わかっていたのか偶然なのか
397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 17:09:39 ZdtEtWSQ0
>396
ドローのメリットは、プレイできる「枚数」が増えるだけじゃなくて、
プレイできるカードの「選択肢」が広がる意味もある。
チューターが強いと思ってるなら、その時点の選択肢が広がる事で、
より的確な正解を選び得る、ドローが強い事も判ると思うんだが。
398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 17:54:19 labA6CdS0
>>396
とは言ってもコントロール同士の対戦だと後半はいくらでもコアは余るし
大量のドローが出来るカードはやっぱり危険極まりないと思う
今の赤はあんまりコントロール要素ないけど今後のことを考えるとなぁ…
一般販売するなら話は別だが
399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 18:37:52 O4dnbFF/0
大会優勝の他にメンバーズのバトスピポイントの特典でもあるらしい
ソースは無くてすまん、でも応募者全員サービスだったら・・・
あ、大会優勝の意味無くなっちゃうのかな・・・難しい
話ぶった切ってすまん。
白MR甲精ディースってXレアと2:1いけます?
ムシキング・デス様くらいならと思いたい・・・
400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 18:39:24 O4dnbFF/0
>>399
補足:こちらがXレア提供の場合
401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 18:48:33 rChqW2IY0
ディースは絵柄で無駄に人気あるからなぁ・・・
相場はしらんがキツいんじゃないか?
402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 18:50:31 O4dnbFF/0
>>401
や、やはり・・・人気投票が拍車かけた感じあるし う~む
403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 19:00:35 BfXYt0PB0
場所によるとしか言えないんじゃない?
こっちではディース580円で売ってたのを見たぞ
Xレアも最安値のオーディン980円から最高値のデスペラード2800円を見たしね
404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 19:30:27 6iphQNgBO
ディース…ダブってるよ
Xレアはオーディンしか持ってないんで、そんな良条件のトレードは願ったり叶ったりラジバンダリ
405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 20:11:08 41TI8OvHO
>>398
バトスピの試合時間ただでさえ短いのにコントロールデッキだとかなり辛いよ
406: [―{}@{}@{}-] 名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 20:18:21 VP2iFMUWP
実際に壊れかどうかは別にして、大会で十分通用するスペックの
カードが大会優勝者にしか手に入らないとか狂ってる。
遊戯王ですらプロモは何らかの商品買えば手に入るのに。
勝てない奴はヤフオクで大会荒らしから高い金出して買えっていうの?
407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 20:46:05 WR+kdWX90
なんていうか俺だけが持ってるレアカード!見たいな感じにしたいのかな
一応バトスピポイントの特典でもあるみたいだし様子見だな
408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 21:50:43 VGbhQ3ha0
だが今のところそれが役に立つのは赤が入ったデッキでの採用くらいだろうに…
使うと考えると赤緑とか赤単とかか?
まぁ一応大会で優勝したっつーの証明にはなるのか
でとにかくコアを考えてまた赤緑使用者が増えると。…白紫にいつ波は来るんだろうか?
…で、今度の二弾こそ白コスト0はいるよな?いるよね?
409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 22:00:06 rChqW2IY0
白単で頑張ってる俺に勇気を分けてくれ・・・
くじけそうだ
410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 22:00:50 wToEGboM0
どんなデッキにでも入る危険カードだったらもっと全力で叩かれてたわw
赤だからこの程度なんだからな
相手に赤が見えただけでこのカードにびくびくせにゃならん環境は相当きつい
現状炎嵐とかフェニキオスとかあるが高スペック+ドローまで付いてくるんだから堪らん
411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 22:12:50 XlrWmEB+0
>>409
俺も白単で頑張ってるわ。一人回しで構築に負けた時は流石にへこんだw
ロキとベルはやればできる子って信じてる
412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 22:19:11 WR+kdWX90
まぁアニメ用のカードだと思うね
今だってフレイムテンペストとダブルドローで勝つことが多い訳だからそれが1枚でできるとなればジークフリードより切り札って感じがするよ
413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 22:20:49 rChqW2IY0
>>411
ベル・リボン・チェスト連続使用の
ワンチャンスしか戦法が思いつかない俺にアドバイスください・・・
414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 22:33:40 wToEGboM0
>>413ヘルじゃないか?
インビジの貫通があるじゃないか
大抵の状況があってもフィールドに残ってくれるワルキューレとか
テンペスト回避にラグーナとか…
フィニッシャー分が足りないよな、やっぱり
415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 22:46:08 rChqW2IY0
ああヘルだね 間違えたorz
ベルよりガトリング入れちゃってるしw
無理してインビジ3枚入れてるしw
白の強さを押しつけたいと考えたらマジックだらけ
どのマジックきればいいかワカランし
ネクサスの効果がアレだからXレアも・・・
相手がバシンレベルの正面突破でも考えてくれない限りつらい・・・
416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 23:02:16 wToEGboM0
キャノン・ベルは完全にガトリングの下位互換だからなぁ
現状、機人にメリットがあるわけでもなく
あとマーニ、ソールあたりも死んでるよなぁ…
ソールはとにかく重すぎだw 何考えてんだ
417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 23:05:02 URuu40B10
アタックシフトもう少し軽くしてくれればヴァルちゃんも頑張れると思うんだ
418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/10/22 23:13:09 XlrWmEB+0
サイレントウォールで時間稼ぎ
ピュアエリクサーで時間稼ぎ
ドリーム~とインビジが溜まったら反撃、が定石だよな、今んとこ
他の色に比べて一発で形勢をひっくり返せるようなカードがないのがきつい
バインディングウッズは白でも良かったのでは?と思う今日この頃