【WS】WSデッキ診断2【ブシロード】at TCG
【WS】WSデッキ診断2【ブシロード】 - 暇つぶし2ch481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/12/27 01:31:23 E/IGsFC30
>>474
相打ち重視で考えるなら、序盤から打点アドが取れる&色拘束的にハナコで良いのではないだろうか。
サーズデイの回収能力は安定性が高いが、2コストが非常に重いのでいっそ抜いてしまうのも手。
元・天使フロンの能力で回収するのがコスト的にも非常に良いのではなかろうか。
魔王マオには、幼馴染みラズベリルという絆持ちが居るので、サーズデイをそれと入れ替えるのでも十分かもしれない。

それから、ミューと優秀な赤魔法使いは根本的に使い方が違うので、一概には言えない。
Lv1帯から相打ちを取るのにコストを使う事から、ミューの方がコストの節約にはなると思う。

CXシナジーが現在同じレベル帯のキャラで重なっているので、改造してやるー!を、魔王ゼノン倒される!
などの回収トリガーCXにすると良いと思う。地味にパワー+1000がとても偉い効果なので・・・


>>476
まず、間桐の後継者桜はFate環境だと、味方のLv0キャラが相手のLv1アーチャーの
格好の餌になることがあるので、Rの間桐桜の方をオススメする。
さらに、最凶の敵バーサーカーも2コストが重すぎるので、セラ&リズ4積みでも良い。
アーチャー型での相打ちは、相打ち能力を得るのに1コストかかり、さらに武器キャラ回収にも
1コストかかるので、舞台に出すキャラにコストを使う余裕がほとんど無いはず。
Lv2でのコンセプトがイマイチ。複製者アーチャーのCXシナジーを使うにしろ、4コストもかかるため
Lv1までにコストを使い切っていると能力を言う事はほぼ不可能な気がする。
Lv2の緑のキャラは2種とも優秀なキャラなので、アーチャーを抜いてしまうのも手。
魔弾の射手が入っているから、Lv2の頃にはパジャマ凛は置き換えている気がするし・・・。
アーチャーのいた枠に、バーサーカーを1枚追加、“蒼い風”ランサー を2枚ほど追加でどうだろう。
最後に、Lv3キャラはどちらか片方に揃えた方がいい。乱暴な召喚が入っているので、
凛&アーチャー重視で良いのではないだろうか?
CXはその配分でも問題ない気がするが、ストック加速を考えて
別れの言葉2、Heaven's Feel 3、でも良いかもしれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch