【レッドホットショット】lycee月スレその8【メープル味】at TCG
【レッドホットショット】lycee月スレその8【メープル味】 - 暇つぶし2ch2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 08:35:35 BqEBwp/P0
関連スレ

本スレ
【京アニと鍵は】LyceeTCG62【時代を作った】
スレリンク(tcg板)l50

【Lycee】リセ質問スレ その20【講習会in2ch】
スレリンク(tcg板)

【まーりゃん】Lyceeトレードスレ13【ささら】
スレリンク(tcg板)

【ジャッジ】lycee晒しスレその4【通報】
スレリンク(tcg板)

【包帯女】Lycee紙束に命を吹き込むスレ4【心の壁】
スレリンク(tcg板)

【妄想・暴走】Lyceeオリカスレ【大歓迎】
スレリンク(tcg板)

【源泉】LyceeWiki論議スレその3【乙女の情報網】
スレリンク(tcg板)

【lycee】対戦相手を募集するスレ【リセ】
スレリンク(tcg板)

【自己管理】Lycee金銭トレードスレ【自己責任】
スレリンク(tcg板)

3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 09:28:21 b7YphakN0


4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 10:15:59 z4XdSRZY0
>>1
乙カレイドルビー

5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 10:34:04 lzFRoh+N0
>>1
乙←真里亞の薔薇

6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 12:03:33 uuLpo8TEO
乙女の情報網
スレタイわろたw

7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 21:16:21 D7pizINq0
今さらだけど月ってさハンデスでアドとりまくらないと場で負けることが多々あると思うんだ
で、リアとかプリーシアとか大型でたけど勝率あがった?まだ使ってないからわからないんだ

8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 21:21:11 BqEBwp/P0
>>7
ハンデスは運だろ。一つの手段って考えないと勝って行けないよ。
基本的に色メタしてナンボの色だからな。特に環境変える程のパワーカードは最近は出て無いし。
個人的には闇の覚醒が入ってプロジェクト型が地味に強くなって行ってるのが気になる所。

9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 21:32:04 WPIGc+Ja0
>>7
リア型にしてから勝率かなり上がったぜ。いいんちょ入れ替わりゲムセにガチ負けしないし杏璃出てもいい勝負できる
まあエステルとか匂坂、亜多良みたいな殴れるメタパーツが大量に増えたおかげもあるからぺんしるだけの力じゃないが
他にも郁乃とか木花みたいな的中の種の名前散らしも大きい

10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 21:38:49 BqEBwp/P0
>>9
リア型って全く聞かないんだが・・・月単ビート?
コンバ後まで入れるの?

11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 21:52:22 D7pizINq0
>>8
そっか、ハンデスは運か~確かに使ってて頼りすぎてた所もあったかな。ちょっと心にグッときたよ!

リアとかもいれて殴り合いでも負けないデッキつくろっとw


12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 21:57:34 WPIGc+Ja0
>>10
そうだね。芝浦抜いてリアセットを3/3で入れてる
ただのビートに的中の種(=除去されてもアド損しないアタッカー)いっぱい突っ込んで的中入れただけ
環境は日星、メレム、伊吹、花宙コンバ、春姫、ゆとりゲムセ、みここ、リトバス
今までリトバス相手用に解呪積んだりしてたけどコンバリアとプリーシアのおかげで必要なくなって助かった
みここはビートならお客様だし、ゆとりは上の通り、キツイのは春姫とメレムくらいかな

13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 22:03:49 BqEBwp/P0
>>12
リトバスにリアって何かあったっけ?
でも参考になるな。的中ガン積みなのかな?

14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 22:07:44 yVfgjKkhO
>>1

ビートリア使いの諸兄に聞きたいんだが、
イベントは何を何枚位積んでいるんだろうか?

的中と一喝を入れてるんだが、
速度落ちるけどすもコロや闇覚にも魅力感じるし
錯乱も欲しい・・と、一向に決まらなくて困ってるんだ・・

15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 22:08:28 WPIGc+Ja0
>>13
リトバスキャラ6体並べられないと死なない=平気で殴りにいけるってことw
プリーシアも同じね。クドやささみ、ソフトボール部や小次郎怖くないし
クドに関してはゴミ箱除外すること自体が効果大なことも多々かな。ゆとりゲムセ相手にも言える
的中は3しかもってないから3w 代わりにピン積みだった読書を2積んでる
リアのビート能力的に的中できないと勝てない場面が減ってくれたから3でもかなり戦えるんだよね

16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 22:09:32 D7pizINq0
>>12
そこまで勝てる!?
勝率良さそうだな~
リアメインで他ってなに入ってるの?全然、大会でないから現環境がまったくわからず・・・・
もうシエルとかは使われてないのだろうか・・・・

17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 22:13:51 WPIGc+Ja0
>>15
俺は的中3/読書2/すもコロ2/攪乱4の計11枚。リアコンバも含めて15枚に収めるとよさげって結論
ちょっと前は洋琴や解呪も入ってた。洋琴はめったに使わなかったから即抜いたけどw
闇覚よりは俺は月島拓也オススメ。4点パンチャー+的中の種+立ってるだけで強いってのはいいわー

18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 22:20:55 WPIGc+Ja0
>>16
いや、さすがに月単ならまだまだシエルは現役だと思うぜw
ただシエルのスペックじゃ今の環境では通用しにくいってのはいつも思う。弓が強すぎるからまだ全然いけるけど
アタッカーはエステル、詩音あたりの鉄板と匂坂、プリーシア、月島拓也とか。ショコラたんとかルナリアもそこそこ強かった
最近はアタッカーが死ににくくなってることからジェルマーノが凄まじく凶悪に感じるw

あとビートの範疇なのかわからんが、ミディアと伏見はピン挿し程度で入れとくと役に立つ
特に伏見には何度も助けられた…。今の俺のビートではこいつなしじゃ春姫型に勝てないw

19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 22:45:00 oJlE184SO
今の月単ビートにEX1以下が何枚くらい積んでいるか知りたいです。


20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/08 22:53:27 uuLpo8TEO
リア3、ジェルマーノ2、月島拓也2、的中3、読者2、すもコロ2、プリーシア2かなあ
ビートなら詩音標準装備だし小夜音も強い
雪多めなら月島は征一郎、月多めなら上条って感じかな?
月島は幅広い大型メタ

21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/09 01:25:04 cIYPlbDNO
デッキ診断お願いします。


月単奪取型

EX0
逃避行×1
EX1
左腕の悪魔×4
芝浦×1
黒化×2
すもコロ×2
闇の覚醒×2

EX2
朝狗羅×4
夕菜×4
セレニア×4
恋愛探偵×3
牧村×3
天罰エステル×2
司祭エステル×1
ふたは×2
アルテラスムーン×2
亜多良×2
霊媒治療×4
スタンガン詩音×3
ルナリア×2
V酵素×2
攪乱プログラム×3
突っ込み×3
路地裏同盟×4



月単を使うのは初めてなのでどう動いていいか分かりません。

できればそこん所もよろしくお願いします


22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/09 06:57:46 YkWcIC400
ほんとに奪取する気なのか?w 正直今はコンバが多すぎてネズミ型はきついと思うがw
EX1枠あまりまくってるんだからハッキング積んでもいいと思う
あと捕獲な。ハーレム送りとかって最近はどうなんだろう

アルテ、路地裏、ふたははなんで入ってるのかがよくわからん
奪取型だとアルテやふたははあんまりお世話になることないはずだが
黒化や捕獲するならドロソが2体はほしいしセレニア梶原は相性悪いからオススメしない。ノーマと有坂をどうぞ
最近の奪取ならひとは転校生、月島拓也はガチ
逃避行積むならみのり以外にも郁乃や木花、くずかごみたいな飛ばして得するパーツ積んでもいいと思うけどなー
木花は能力使うと多分逃避行フィズるけど

俺なら
out
2 黒化
2 ねずみ
4 路地裏
2 ふたは
2 アルテ
1 司祭
2 ルナリア
2 酵素
4 梶原
4 セレニア
in
2 ハッキング
2 捕獲
2 月島
4 ノーマ
3 有坂詩奈
4 ひとは
4 転校生
4 木花
かなあ。奪取したキャラで戦うなら守り向きの木花のがよさげ
ひとはとのシナジーもあるし

23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/09 09:00:01 b9UI71ABO
昨日からビートの話題になってるけど
個人的なアタッカー枠評価順は
4コス
1 リア先輩 2 八重 3 プリーシア
3コス
1 郁乃 2 十条先輩 3 小夜
なんだが、スレのみんなはどんな意見だろうか?


24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/09 09:14:48 ui666xQr0
俺はハンデスメインなので何とも。
ダンパに影響されない八重とかは未だに使えると思ってる。
シエル、事峰八極、ふみのり 辺りはメインで殴ってるかな。
次点いくの ファミリアとか

リア型ちょっと作ってみようかなぁ・・・

25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/09 09:30:24 M9qIdHu10
>>23
4コス枠だけだが
八重>プリーシア>リア

アタッカーという視点で考えるなら八重がリアに劣る要素は無い
そして八重とリアの配置の関係上必然的にプリーシア>リア
コンバージョン込みで考えてもフライングディスクがある以上リアは厳しいかと

26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/09 09:58:18 /XGAwVPe0
前スレも本スレも落ちやがったなぁ。

リア型ってファンデッキだと思ってたけど違うのか。今ヘタにビート使うと花に陵辱されるぜ。

27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/09 11:13:17 ui666xQr0
>>26
場所変わっただけじゃね?

28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/09 11:18:49 ui666xQr0
そういや、月で日メタって何があるかな? 日だけには絶対勝てるようなデッキ作りたいんだけど、性眼くらいしか思いつかないんだよなぁ。
突っ込みも刺し易いけど、決定打ってよりは有ったらいいな、くらいだと思うし。入れるけどね。
ちょっと日メタデッキ組みたいから強力して欲しい。

29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/09 11:19:12 Obd7mXgP0
>>23
個人的な評価はコンバリア>八重>プリーシア=リアかなあ
FDはハンド握ってりゃ怖くないし死んでもコンバ前が戻ってきやすいのは八重と同じだし
タックスついたとき用に読書いっぱい積んでるのは俺だけでいい
っていうかまあただのキャラ愛で使ってたら、あれ強くね?って評価が上がっただけなんだけどなー

3コスト最強アタッカーは俺の中では詩音かな。正直チートスペック、能力だと思う
次点で郁乃、シエル、エステルをAFによく出す。2コストなら匂い坂も
ブロッカーなら間違いなく最強は木花、次にみのり。2コストは黒ストでFA

>>24
ダンパは芝浦のスペックを悪用されるのが普通だと思うが
芝浦を羽入のスペックにしたところで対面にいるのは羽入なんだし何をされたら死ぬかがわからない

30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/09 11:22:03 Obd7mXgP0
>>28
シンシアルーセルとかどうよ。立ってるだけでいいぜ
あとは恐怖政治とか。パエリア止まるし恐怖政治は恋ドラも止まるはず
他にも基本能力使うのに対応で1点与える奴とかもいた気がする。昔のカードはあんまり覚えてないけど

31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/09 11:26:53 ui666xQr0
>>29
常にはにゅー出てる訳じゃないし、一番やっかいな八重に対してダンパが効果薄いってだけでも大分違うと思うよ

>>30
シンシアかぁ。サイクラ型とかならかなり厄いんだけど、普通に作るとキツそうだな。
こっちの打点も面白いことになっちゃってるからバーン系か。あーでも日相手には確かに効果高いな、ちょっと考えてみる。
恐怖政治で恋ドラ止まるってのはどういうこと? kwsk

32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/09 11:40:21 Obd7mXgP0
>>31
恋ドラのAPを4に抑え続けることができるってことね
今は木花のサポーターがあるからひとはと一緒に出しとけば大体2列封鎖できるんだけど、恋ドラは能力で突破してくるし
別に恋ドラと鈴止めるためだけなら洋琴でいいんだけどねw

恐怖政治は他にもまりやとかクラウディウスとか両K1、L5さとこにも刺さる。特にクラウディウスとか空気化するw

33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/09 13:54:24 /XGAwVPe0
日メタって言うと麻生さんなんだがな。俺は。

つかメタを考えなくても豊富なドロソと最近増えたアタッカー使えば一番日と戦いやすいと思うのだが。
まあそうすると麻生とか秋名が邪魔になるが。

34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/09 23:40:02 Qb4zdeVP0
月単で最も古い祈りデッキはやっぱり幻想でしかないのだろうか・・・
月花の方が強いと皆に言われるんだが、安定性重視で月単で作ってもイマイチ回ってる気がしない

35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/10 00:00:02 HV9ASYeO0
>>34
安定性重視っても月花と大差ないと思うが
安定性で大差ないなら、混色のがカードプール的に強くなるのは仕方ない
まぁつまり最終進化凄いねって一言に尽きる

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/10 01:00:43 HxxKqMBw0
月単祈りデッキの天敵は月単だと・・・つか麻生と天罰エステルだと痛感した。
黄葉が転校なんかしちゃったらもう。

37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/10 04:01:50 1CEKsFow0
麻生麻生って、そんなに怖い効果じゃないだろ
詰めにちょっと強いぐらいだし



って思ったらサイバーフォースの人か、紛らわしい

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/10 07:19:33 fc1cdg8BO
エステルは今の環境じゃ司祭より天罰のが強いかなぁ?

どっち入れるか悩むぜ・・

39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/10 07:32:32 zjHExzvK0
流ぶったぎって質問
Wikiのリンクが『無半間堂』ってサイトに飛ぶようになってたんだけど
ここってトロイ仕込まれたURLなの?

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/10 08:00:34 d7tvwL0wO
>>39
なんで月スレで聞くのか…
普通はクリックする前にURL確認するから踏まないしな
ぐぐれば?

41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/10 08:10:44 SQgEboGd0
>>36
しかしトーナメントだと月単に当たる事は結構稀っていう
転校生入り月絡みは結構多いから困るかも。V酵素でも入れましょう。
個人的には日がキツいかな。場が揃い切る前に押しつぶされるイメージある。

>>37
俺も一瞬思ったw

>>39
つーわけでぐぐって来た。フィギュアのサイトだから普通のサイトっしょ

42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/10 13:06:31 k2ayKoZ40
>>39
WikiのTOPちゃんと読んだか?
最近Wiki内のリンクをウイルスサイトにする荒らしがいるって書いてあるだろ
本来のリンクと別のサイトにリンクしてる時点で怪しいと思え
あとそういう怪しいアドレス踏んだのなら一度PCフルスキャンしておけ

43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/10 23:41:54 zjHExzvK0
>>40-42
ありがとう。
スキャンしたけど何ともありませんでした。

本スレのつもりで書き込んだら月スレだったというorz
バスターが赤字で警告したから、もしやと思い勢いで書き込んでしまった。


44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/11 00:46:14 1jJ3wYkM0
にしてもそろそろwikiの月属性の所もうちょい充実させたいね。
VA4辺りから手加わってない感じか?
編集覚えようかなぁ

45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/11 01:19:37 ITbOLfpi0
>>44
{{nolink }}
color: :color
*
**
***

コレだけ覚えてればとりあえず大抵のものは書ける。
wikiページ作成はもう疲れたお・・・

46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/11 10:17:38 nBcGtZN0O
確かに書けるものは多そうだ
帰ったら編集するかな

47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/11 16:53:41 otnhGxjl0
今シェラミレーヌを置いて得しそうな状況ってなにがあるかな?
とりあえず除去されそうなキャラ、西園さん、小牧 愛佳の対面くらいしか思いつかなくて。

テレサの効果もテレサ自信には刺さらないよね?

48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/11 19:26:48 dftmB9PF0
>>47
シェラミレーヌ自身が微妙じゃないかなぁって思うんだけどな
これが1コスならまだ考えたけど
テレサ自身には刺さらないね。基本的にはコンバージョン処理だと思う。

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/11 21:03:01 1fS0CunFO
Wikiのサイクラデッキ、リアは要るのかとか色々あるけど、それ以前に、Wikiサンプルデッキのレア規定枚数明らかに越えてね?

50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/11 21:36:45 otnhGxjl0
>>48
俺が思いつかなかっただけで、もっと使える状況があるなら
有効なカードになりえるかなと思ったんだ。

テレサ、やっぱり刺さらないか。ありがとう

>>49
デッキサンプルのページ見てみたけど、レア枚数の規定なんて書いてあった?
EXの枚数ならあったけど。

聖十字1枚とかリア前後2:2とか気になるけど編集者の判断なので置いておいて、
俺はむしろテンプレートを無視してるところが気になる。

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/11 23:23:56 1jJ3wYkM0
あれ? サイクラ里美サンプルページ真っ白じゃね?

それはそうと、wikiにある【月】の項目で新しく追加されそうなカードってなんだろな。
小型でジェルマ 久我山辺り
大型でリア プリーシアって感じかね?

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/11 23:29:14 tZE4vSim0
小型ならV酵素も入れていいんじゃね。
ヘンリエッタはドロソもどきで紹介してもいいんだが
月のドロソになるキャラはレアリティ低いから、代替の必要もないし保留かね。

ファミリアが入るなら中型でメープル郁乃あたりも入っていいかも。

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/11 23:35:50 1jJ3wYkM0
コスト的にはいくのもリアも然程変わらないっちゃ変わらないんだけどね。
5コス以上って・・・ヘレナか・・・

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/11 23:45:54 Ne1avZvT0
>>51
4コスト圏はまだ中型じゃね?
小型にV酵素とダジャレ、中型にプリーシア、リア、詩音あたりを追加して逆にあまり使われてない遼子や五十六あたりは外していいと思う
んでイベントに的中と闇の覚醒あたりかな?

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/11 23:51:27 v4mp3Xm/0
入れ替わり詩音とかどうだ? あれも使えるっちゃあ使えるだろう
あとはモリオンはどう?

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/11 23:53:49 Ne1avZvT0
>>53
あれは・・・ウェスパシアヌスで飛ばしてくださいとしか書いてないように見える

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 00:08:59 zMpIdEBH0
とりあえずいろいろ更新してみたよー
変なところあったら直してください><;

58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 00:37:38 JmCRC4aE0
>>55
どっちもいいな。モリオンは賛否ありそうだけど、普通に強いし

>>56
その手が……! いや、弱いだろ……jk
せめてもうちょいスペック高ければ……デッキ二枚破棄の2ドロとか

>>57
乙ぽ 早速見てみるわ。

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 01:23:27 vug9UsCV0
「特殊能力なくなる」

この一文がなければ・・・・
飛ばす以外使い道あるだろうに

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 01:30:36 eHAm+qP/0
雪月か月雪で、荒良木円で釣ってくれば一応ノーハンドキャラだけども・・・
そのあとウェスパシで飛ばすか?実質タップ+1ハンドでチャンプと5点だけどもさw

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 01:31:59 JmCRC4aE0
>>57
見てきた。あんな感じでいいんじゃないか?
少し充実して来た感じあるな。もう使わねーよw ってカードもちょっと気になるけども

そういや木花って使ってる人いる?
こいつってどういう風に運用してるかな?

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 01:32:10 eHAm+qP/0
失礼チャンプできなかった

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 01:33:03 JmCRC4aE0
>>60
二色であのコストは流石にキツイ気がするわ

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 01:37:05 eHAm+qP/0
>>63
木花は、4積みして相打ちやら一方ダウンのギミック的に1ハンドのブロック要員で使ってる
SP3が偉いって以外はまぁサポーターも起動できないけど、タッチでFD突っ込もうかって
思ってるくらいそれなりに便利なカードだよ使ってみると


65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 01:38:13 eHAm+qP/0
アンカーミスやら、できない事を言っちゃうやら酷いな俺orz
>>61宛てで

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 01:44:46 JmCRC4aE0
>>64
張り付いてるから安価ミスってもおkw
4積みって凄いな。俺も回してみるって意味でちょっとガン積みしてみるかな。
ちなみにどんなデッキか聞いても良いかな?

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 02:00:41 eHAm+qP/0
月単ハンデスにも、月単ビートにも突っ込んでる
的中やら読書は一切積んでない

序盤はほかに優先度の高いキャラ居るからコストで切ってそいつら出して
出番があるのは最低1枚でもゴミ箱に木花がある序盤中盤の間くらいに
セレニアか梶原いて、こいつが居てブロックするだけで大体サポート強要させて
自分のターン帰ってくるのにハンドが5枚になってるのはかなりうれしい

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 02:04:48 f4/XC3Mt0
>>67
把握。早速デッキ組み替えてくるわ。
メインのハンデスがぺんしる以降ほっぽりっぱなしだったから丁度いいわw
ちなみに月単は計4つある罠……

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 02:19:47 6a1UGJGc0
>>63
荒良木で釣るんだからコスト関係ないだろ

70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 02:24:28 f4/XC3Mt0
>>69
雪月違いの勘違い

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 04:38:21 6a1UGJGc0
Wikiの月カード考察ページにアイテムとそれに伴うドローソースとしてクスシと一恋を追加してみた。
考察は多分突っ込みどころ満載だと思うけど、その辺は訂正お願いします。

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 06:09:40 zMpIdEBH0
>>61
あざーす
ちなみに俺は木花はひとはと組み合わせて2列封鎖に使ってる
ハンド減っても梶原が言うだけでなんとかなるしね
もちろん中盤のチャンパーとしてもかなり優秀で割と手札に来るだけで安心感があるかな
枠がないならいらないけど、枠があるなら是非積みたい朝狗羅みたいなカードだねw

73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 06:37:51 FFPBX+M+0
木花は序盤はともかく中盤以降ならうまくSP3を活かせそうで良いなぁ。
ヘンリエッタもタップ?デッキの底?無理無理。とか思ってたけど、ドローメタに引っかからないこの安心感は使ってみて実感。
まあそれでもやっぱり入るデッキを選ぶあたり汁鰤強し。

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 07:50:05 sXW1+MsF0
ちょっと失礼します。
昔使ってた月デッキを引っ張り出して弄ってみたのですが
ブランクがあって心配なのでデッキ診断とアドバイスお願いします。

EX0
スケカク×2

EX1
アスナ×1
芝浦八重×2
プリーシア×1
読書×2
すもコロ×2
黒化×1
闇の覚醒×1
帝剣×1
星の歌×4

EX2
伏見ゆかり×3
セリーヌ・グルノーブル×2
小日向音羽×2
偽志貴×2
言峰綺礼(霊媒)×3
メイフィア・ピクチャー×3
氷室鐘(恋愛探偵)×2
梶原夕菜×3
ヘンリエッタ×3
セレニア・ラスムーン×3
シエル(弓)×2
ランサー(戦闘続行)×1
ランサー(男の世界)×1
エステル・フリージア(天罰)×2
牧村みのり×4
御薙鈴莉×2
アルテ・ラスムーン×2
園崎詩音(スタンガン)×1
レア一号×2

月単で中型メインのビート…なハズ
周りは木登りと遭遇、コンバをよく使うので申し訳程度に音羽さんと闇覚が入ってます
昔のデッキに最近のカードを少し入れただけなので、デッキ構成が古臭くなってるかも
月の歌やアルテなどが今でも効果的なのかわからんです

前は的中高くて手が出なかったが今は安くなってるのかな

75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 10:00:05 iamA5XGz0
>>71
ご苦労様・・・と言いたい所だがいい加減サイクラノーシュ入れようぜw
あれ無視とかありえん。

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 10:05:30 iamA5XGz0
連投失礼。

>>74
スケカク > コンボパーツ特にないから入れなくていいと思うよ、多分腐るし。
星の歌 > このデッキだとあまり使えない気がする。コスト3キャラはEX1掃くために使いたいし。
レア一号 > こんなん積むぐらいだったら偵察積んでください。

的中は構築済みに入って値段が落ちたね。
発売から大分経ったから今は知らんけど。

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 14:06:04 NLPd03EZO
日に僕っているじゃない?
あれV酵素でないと止められないタイプじゃん
なのにV酵素宣言すると戻される
こっちテキスト使えない
ありゃどうすりゃいいんだ?

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 14:12:03 sieR8kc/0
どういう状況か知らんが、アタック対応V酵素でおk

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 14:15:06 NLPd03EZO
バトル中…だと
見落としてた orz
道理で話題に上がらないわけだ

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 14:21:07 aKNEYp/f0
初心者です。
少し前に、友達から適当なデッキを買ったのですが、
(1万円とカードで。)
今の環境に合わせて診断お願いします。
またまわし方も教えてくれると助かります。
一応、月単サイクラ型です。

Ex1
ウェスパシアヌス 3
すももコロッケ 1
捕獲 1
ジェルマーノ 2
シエル(第七聖典)2
メタトロン 1
ランサー(突き穿つ死翔の槍) 2
芝浦八重 1

Ex2
セレニア 4
サイクラ 3
里美 4
錯乱プログラム 4
バゼット(伝承保菌者)2
フラガラック 3
シエル(弓)2
大石蔵人 2
偵察 2
言峰(霊媒治療)4
梶原夕菜 4
牧村みのり 3
氷室(恋愛探偵)2
諸井霧江 2
ライカ・クルセイド 3
匂坂郁紀 1
亜多良巫鳥 1
キル&ウル 1

です。
出来ればウェスパシアヌス、サイクラを一枚づつ増やしたいです。
また他にも入るカードは増えてると思います。
よろしくお願いします。

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 15:34:52 NLPd03EZO
回し方
まずさっさとサイクラノーシュを出す
そして毎ターン4枚引いて、相手の倍のドロー数でさくさくキャラを出して殴る
平行して、捕獲&すもコロ、弓シエルなどで相手のテンポを崩す
終盤に里美を出して、4枚引く代わりに回復しまくる

儀式入れると、サイクラセットや里美とか引いてこれるから安定する

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 16:10:10 yobDhmYkO
フラガは2でいい
亜多良は3以上は欲しい
1積みが多すぎるからアクセスが難しそう
余裕があれば的中もほしい
探偵よりは転校生のほうがオススメ
サイクラなら雪対策にふたはガン積みしたいとこ


こんな感じか
まあサイクラ里美は揃えば勝ち筋だしサイクラセットを4揃えるのが最優先かな

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 16:18:34 aKNEYp/f0
>>81
助かります。
>>82
どれを抜いて
ふたは 3
亜多良 2
儀式 2~4
を入れましょうか?

探偵は趣味です。
勝てないと感じたら全部、転校生に入れ替えるつもりです。

あと、的中は何積み?

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 16:29:26 5drwMqPWO
シエルを第七聖典から弓に変えるのも忘れずに

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 16:37:01 aKNEYp/f0
了解です。

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 16:46:01 zMpIdEBH0
的中は種の枚数にもよるかな?
この構築ならみのり3だけだし、サイクラげーできなかったときのサブギミックでいいから2積みくらいでいいと思う
サイクラ型はもともとあんまり的中できなくてもなんとかなるしねw

>>84
待て待て、初心者に使わせるなら弓より第七のほうがいい場合もある。無理に変えさせる必要はないと思うよ
飛びまわれる上に自身パンプ持ってるなんて月では強すぎるくらいだぞ
EX1だからってのと弓シエルが確実性高いから使われないだけで…

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 16:54:01 +anXp5Gz0
適材適所って言葉がしっくり来るよな、その二種は
花との混色とかでアンタップの機会が頻繁にあるデッキなら弟七聖典だし

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 16:56:51 R7/2bWg1O
月はメタカードが鍵だから
自分のまわりの環境によって
パーツ臨機応変に変える必要あるしなぁ


地味に名前被りも多いよね

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 17:36:28 sieR8kc/0
この構築で、かつ初心者で亜多良を積むなら氷室は欲しいだろ。
ちなみに亜多良は「少なくとも」3枚だから、4積み推奨。

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 17:49:00 NLPd03EZO
いやでも逆に初心者なら亜多良は無理に入れなくてもいいんじゃないか?
理樹とか黒須とかの方が分かり易くていいんじゃね?

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 17:50:55 +anXp5Gz0
そりゃな
どのカードを封じれば強いかなんてある程度理解できてからじゃないと無理だし

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 20:00:12 zMpIdEBH0
まあ初心者なら亜多良よりはミディアのほうが使いやすいかも
亜多良もとりあえず出して令呪っていっとけばいいけどねー。使われていやなカードがわかったらそれを追うようにしていけばいい

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 20:15:12 eYtLuBkZ0
抜くカードを教えてくれると助かります。

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 20:25:02 azy8wGoAO
だれも一万円について突っ込んで無いから俺も突っ込まないぜ…

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 21:08:11 sieR8kc/0
環境によって変わるんだけどね。
俺ならライカ・メタトロンセットかバゼット・フラガのセットを抜く。
理由は、こいつらデッキスペースとりすぎる

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 21:08:27 zmmNKRsLO
うぉ~い
流れを切ってすまんが
木花の裁定がでたぞ。

平素より弊社商品をご愛顧戴き、誠に有り難うございます。

> CH-1677の木花(時の円環)を「的中」もしくは、「読書」の使用代償として破棄し能力の「時の円環」でこのキャラをゲームから取り除き、ゴミ箱の「ピアノの森の満開の下」のキャラを手札に入れた場合、的中、「読書」は処理されるのでしょうか?
いいえ、使用代償が満たせないため、「的中」「読書」は処理されません。

やっぱり無理でした。


97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 21:18:46 eYtLuBkZ0
了解です。

ライカ、メタトロン、錯乱プログラム2枚を抜いて

ふたは 3、儀式 3をとりあえず入れました。
亜多良は入手待ちです。



98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 21:28:21 cY1qPp8H0
初めて月単でデッキを作ってみたのでデッキ診断お願いします。
ハンデス型を目指してます。
デッキ作りは、wikiを参考にして作ってみました。
EX1
儀式×3
合理的×2
グラヴィタス×2
読書×2
渇!!!!!!×2
的中×2
帝ソード×3
斎香・S・ファルネーゼ×3
ジェルマーノ×2

EX2
偵察×2
落書き×2
朝狗羅由真×4
氷室鐘(恋愛探偵)×3
セレニア・ラスムーン×4
梶原夕菜×4
牧村みのり×3
山本五十六(疾風点破)×3
言峰綺礼(八極拳)×3
メイフィア・ピクチャー×3
ランサー(男の世界)×4
シエル(弓)×4

こんな感じです。シエルや言峰で手札を減らして山本五十六に帝ソードをつけて防御した相手を除去し、
斎香やランサーなどで攻撃していく感じです。
氷室は、近くの友人が男キャラ使いが多いのでw
質問としては、イベントやアイテムの数と、キャラの数のバランスがどうなのかということと
パンチ力にかけているような気がするのでそれを解消するカードや
ハンデスでオススメのカードが他にあれば、教えて頂きたいです。
いずれは、いたずらも2~4枚くらいは入れたいなとは思ってるんですが。
診断の程よろしくお願いします。

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 21:44:49 NLPd03EZO
男の世界は、カードがあれば差し替えた方が良い
サイドステップが欲しいならキル&ウル辺りを
ステップ要らないなら、疑似ハンデスの十条紫苑とか
後、打点追加に久我山若菜など
EX1多いから、帝ソード辺りから削ると良いかも

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 21:51:20 sieR8kc/0
とりあえず、お勧めしとくのはFamiliarと久我山若菜。
ハンデスなら、こいつらは必須。ダメージソースにもなる。
あと、芝浦八重は月単なら必須レベルのカード。

アイテム、イベントとキャラのバランスはあんまりよろしくないんじゃないか?
キャラ数をもっと増やすか、EX1枠を削った方が良い。


101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 22:55:55 R7/2bWg1O
色々思案してぺんしるをふんだんに使ったビートリアを組んでみた
皆の意見を聞かせてくもらえるとありがたいです。
先輩4*2投入はコンセプトなんで見逃して下さい

EX1 16枚
九浄リア(コンバ前)*4
プリーシア *2
芝浦 八重 *2
的中     *3
喝!!!!!! *2
すもコロ  *2
闇の覚醒 *1

EX2 44枚
九浄リア(コンバ後)*4
セレニア・ラスムーン*4
梶原夕菜   *4
牧村みのり  *4
古式みゆき  *3
ヘンリエッタ  *2
郁乃(メープル) *2
アルテ・ラスムーン *2
十条 紫苑   *3
エステル(天罰) *3
言峰綺礼(霊媒) *3
氷室鐘(恋愛探偵)*3
亜多良巫鳥   *3
北城 千絵梨  *2
叶 端姫     *2

我ながらどうも思い切れてない気がする・・・


102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/12 23:52:17 8ag7s/Om0
>>96
><;

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/13 00:13:03 2bZ8eA910
>>101
ビートならジェルマーノとかは?
環境にもよるが花が少なからずいるなら諸井とかFD用にスーパーお母さんとか
EX1増やして4コスキャラ湧きにくくなったらペンシルの遠野とかもあり?

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/13 01:40:17 78NPnF+n0
古式はいらないかなあ
ビートならアルテもいらない気がする。詩音積もうぜ
あとリアビート使ってると匂坂が絶対いるって感じた

まあ俺のリアビートは的中の種だらけのリアパーミビートだがな!

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/13 01:51:21 Og2F3/Zr0
>>99-100
返事が遅れましたがお二人ともありがとうございます
頂いた意見を参考にデッキを組んでいきたいと思います(`・ω・´)

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/13 03:41:01 cDvU47Kx0
>>101
取り敢えずアルテと氷室はいらないな
北城とかも若干微妙かも
というか、メタが分からないと何とも・・・
喝抜いてジェルマでいいんじゃね?


107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/13 09:08:21 h+BgBarsO
>>103,104,106
アドバイスありがとうございました
やはりジェルマーノは入れた方がいいですね・・

そういえば錯乱プログラムってどうなんでしょうか?
知り合いは入れた方がよくない?と言っていたんですが・・・

>>104
もしよかったら的中以外のイベントは何を積んでいるのか教えていただけませんか?


108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/13 10:07:25 veumWPPi0
>>107
>錯乱プログラム
なんと言う狂気のウィルスw
撹乱プログラム、な

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/13 10:29:17 0WPSb/7S0
撹乱プログラムはとりあえず入れといて損のないカード。
ネブラな俺は、月絡みなら4積みしてる

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/13 11:18:25 g6AFcUyG0
攪乱は枠があれば入れるんだがなぁ。1積みでもゴミ箱に落ちてれば握ってるかも?と思ってくれたり。

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/13 12:37:38 +FeoTWI40
とりあえず終盤ハンド2枚握ってると勝手に警戒してくれるしな

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/13 14:08:55 OOk9P3/U0
>>107
あとは転校生もオススメ
月ミラーとかになるとすさまじく強力なカードになる もっとも相手も積んでるかもしれんが

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/13 19:39:16 ht5PaBkEO
>>107
的中3すもコロ2攪乱4読者2だよ
すもコロは刺さらないデッキないし絶対いると思って抜いてないけど後は趣味かな
攪乱は終盤ゴミ箱確認するクセつけるお供かつ優秀な詰めパーツ
リアアンタップ+能力の後に凄腕で引いて勝ったことが何度あったか…

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/13 20:03:20 /yAK6SOn0
俺は月を使わないんだがここでのフィリの評価ってどうなんだ?
物凄いメタだが・・・

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/13 20:23:09 QTI/80oB0
>>114
突っ立ってると花以外結構刺さってくれるけど、やっぱりスペックと月の男ってのが微妙
ミラーで鐘とか最近は見かけないけど、月絡みだと未だに居る時あるから、奪われてドロー封じられると結構積みゲー

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/13 20:36:36 /yAK6SOn0
>>115
恋愛探偵されると自分が死ぬって事か
だから俺が月と戦った時に見なかったわけだ

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/13 20:54:27 QTI/80oB0
ドローメタならエステル辺りでいいんじゃないかな。司祭の方ね。
つってもこっちはUで強いのが居るから、メタに意味がある場合(ハンデスの打点向上とか)じゃないと微妙かな

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/14 00:51:04 PedOKKYZO
フィリは月に使わせるデザインじゃないと思う
他色で使えるメタだけど、掃き先に困るという感じの
が、一番欲しい宙でも、あのスペックの低さはいかんともし難い
健吾とえりかで掃き先には困らんのだが

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/14 01:41:20 5vLIZB8tO
コスト星だし星単ならいけるんじゃね?
そもそも星単ならドローなくても展開力が異常に高いのでそこまで必要性はないと思うが
そしてドローの色の日月雪の中で日と雪はそれ以前の問題だし…

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/14 19:11:08 fv1OKJEd0
ドローを抑えるために低スペックキャラ出してる時点で無駄にハンド投げてるから意味ねーと俺は思ってる。
パンチャーとして使えるエステル、涼月あたりの方がメタとして成り立ってると思う。

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/14 19:13:04 jXNJM9kH0
俺も同感だな
フィリ入れるよりは涼月4枚入れて初手出しの方がどれだけ楽なことか
ドロー以外も封じれるしな

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/14 22:33:28 vHr1sZjF0
リセのメタカードは「戦闘能力+メタ効果」じゃないと、メタとして機能しないんだよな。
フィリは、メタに見えるだけカードの典型。

フィリが刺さるという場合は、相手が事故ってるか、
自分がぶん回ってるかのどちらか、という場合が多い。

相手がドロソなくして回せないハンドのときは強いが、
そうでなくても立ち回れるときは、無駄にハンド投げたせいで不利になる。

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/14 23:25:34 sFChP4F6O
紙スレ向きかも知れないが、ちょっとネタ振り
根良のプロジェクトでマジモンと英雄のテーマを使うデッキってどうだろうか
AFに真樹・セシリア・マジモン、DFに一恋・根良・ドロソを並べてさ
マジモン用の宙コストも真樹・マジモン・英雄のテーマで払えるし


124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/15 04:32:29 Z34zpFBI0
根良はどうにかして使ってやりたい
何気にハンデスと相性が良いんじゃないかと思ってる俺
ハンド1枚を毎ターン使って、手札以外の場所にハンドを溜めておける
古式と同じような感じか

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/15 08:04:24 P9CbwfEL0
>>124
いや、プロジェクト型ってだいぶ前からあるでしょ…w

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/15 10:14:26 xt3XCspiO
>>124
ハンデス根良型は根良絶対出したいからEX1の枚数を普通のハンデスより少なくしないといけないのがきついな
最近はハンデスで32出すと打点レースで分らされるから結構きついと思う。

>>123
俺も根良でマジモン使うデッキ構想してるぜ。
俺のはセレニアとか梶原のドロー力を利用しつつ4/4を安定して沸かせれればいいなと思ってただけだから英雄のテーマは眼中に無かったけど結構おもしろそうだな。
輸血パックがマジモン用のコストになってほしいカード落とせるから相性いいと思う。


127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/15 16:49:42 Z34zpFBI0
>>125
でも流行ってないというか、アルク型なみに日の目を浴びてないと言うか
アルクはトラペゾで日の目を浴びたけど、プロジェクト型を今も現役で使ってる人っているんだろうかって思うんだよ…

最近の新しいギミックも積み込めば、ねらーをもっと上手く使えると思ったんだ

>>126
マジモンねらーは面白そうだな

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/15 18:42:57 Fc33b2fy0
祝! 月単2位!!
本スレ見る感じサイクラ里美っぽいけども、どんなんかな

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/15 20:13:54 AxEE45Uq0
まあいつも1敗ラインまでは行けるんだ。勝ちきれないけど。

本スレが正しければトラペゾに負けたってことかなぁ。アルクでも出されたんだろうか。

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/15 23:19:29 EZ7irTCg0
前スレ600辺りでドローバーン考えてた奴だけど今試行錯誤中のデッキ診断お願いしたい。
Character47枚
CH-0016 梶原 夕菜 4
CH-0586 氷室 鐘 2 恋愛探偵
CH-0876 セレニア・ラスムーン 4
CH-0877 牧村 みのり 4
CH-0879 菅原 里美 3
CH-0948 芝浦 八重 2
CH-1007 名取 3
CH-1127 ルナリア 1
CH-1223 北条 千絵梨 2
CH-1230 匂坂 郁紀 2
CH-1234 諸井 霧江 2
CH-1356 亜多良 巫鳥 4
CH-1465 ミディア・レノ 3
CH-1535 エステル・フリージア 2 司祭
CH-1577 伏見 ゆかり 4 ふらんすぱんち
CH-1586 月島 拓也 2
CH-1102 ブルーペット 3
Event9枚
EV-0115 儀式 2
EV-0154 的中 1
EV-0230 攪乱プログラム 2
EV-0266 スケさんカクさん 1
EV-0362 お奨め 3
Item4枚
IT-0173 偵察 4

伏見、ミディアでドローさせて、名取である程度追加打点を挙げるコンセプト
なるべく偵察プルペも狙っていく。 大型は月島に任せてる。
環境が 花単 宙日 リトバス な感じ 俺含め皆始めたばっかりで 大会は出てない・・・
性質上相手に大量のハンドを溜め込ませることになるが
ハンデス要素(朝狗羅、真理亜)を入れるか、カウンターを多く積むか。 どっちにしようか迷ってる。
ただ、このデッキは本当に構築途中なのでスレ民の皆の意見が欲しい。よろしくお願いします。

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/15 23:59:28 IJTgTjMw0
>>130
真里亜は必須だろうな
お奨めからのコンボが非常に強力そうだけど
高峰小雪(不幸の予知)とか俺なら入れるな


132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/16 10:16:08 7pUZ8QDdO
今なら冴叉錦と組ませないか?
ゆかりのデメリットもある程度緩和できるし

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/16 12:08:03 Ih7VdXiU0
>>130
ちょっと半端な気がするな。
最初から殴るの諦めてバーン引きこもりにしないか?
シンシアと菅原で引きこもると大分楽だよ。そうなると性質上ゲムセきついからふみのりは+1増量していいと思う。
ご隠居、前原 藍子、日下部 渚でバーンしまくるのも面白そう。
有坂 まつり+要神社も昔からあるバーンパーツ
あと>>132も言ってるけど、ササニシキとフランスパン+マリアは本当に相性良さそうだね。バーンって割り切ればマリアもAFに置けるし。
後はカウンター系として聖十字とかもオススメ。

んで、今のデッキだと展開力が半端な感じで似非月単みたいな感じになりそうなので、3コス以上のアタッカーは抜いちゃってもいいんじゃないかな。八重とかは守りにも使えるし、取り敢えずキープでもいいけど

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/16 12:15:50 TM81Y64RO
スクラップ帳を入れて、掃き先にテンノサカヅキ入れて、サカヅキのコスト捻出に祈りセットを入れて…
2つ目からは忘れてくれ

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/16 18:23:18 rzeTc/XY0
昨日のフェスタにリアビートで出てきたぜ
初めての大きい大会だったから緊張したが、3勝3敗できて未来を感じた
叶瑞姫が高くなる予感!

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/16 21:10:57 1THexBsJ0
>>130
ハッチャンから差し入れ、、

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/16 21:35:26 8GwWFZfo0
>>135
ビートダウン型はどんどん3コス帯にキーカードが増えていくなぁw

ちなみに先輩以外のアタッカーはどんな感じで入れたんだろう?
やっぱメープルとかプリーシアとかアルテ?

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/16 21:56:44 hrj9dgz80
>>131,132,133
やっぱり真理亜は色々出来てピーピングしてカード落とせるし、入れたほうがいいか。3枚ほど積んでみる
ササニシキってゆかりの能力でも発動するのか・・・
真理亜とシナジーあるしこちらも3程度投入。EX2でノーコスウマーだなこれ。
ご隠居藍子は結構ツボにきた。挙げられた例も検討してみる。
ルナリア、月島、エステル辺りは抜いていこうと思う。考えたら月島置いて奪取するほどいつも場が空かないorz
八重は以前デモベ相手に粘って2点で抑え続けたことがあって抜いてない。なんだかんだで抜けない。
>>134
スクラップは確かにお手軽カードだけど、入れるスペースがなくなってる
構築煮詰めて空きそうだったら入れてみる
>>136
差し入れ見てきた。デッキコンセプトにはまってて凄くいいと思った㌧クス。
以前相手のハンド5枚からフランスパンチ、ミディアでハンド9枚にして名取5点ウマーしたから更に伸びそう。
ハッチャンもウチの中核(ふらんす、プルペ、エージェント)に合うから腐ることは無いと思うし。

ここまで診断くるとは思わなかった。皆ありがとう。
またある程度固まってきたらまたお願いします。

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/16 22:13:11 rzeTc/XY0
>>137
一応リア、プリーシア、弓シエル、天罰エステル、メープル郁乃、スタンガン詩音、匂坂、月島拓也あたりがアタッカーかな
ドロソと割り切るにもスペックが心もとないと思ったから梶原抜いて弓ゲーあきらめた代わりにヘンリ子積んでみたり
今までパーミ寄りでビートあんまり使わなかったんだけど、ビートだと亜多良、ミディア、伏見のどれかが初手で来たときの安心感が異常だねw

あと月ミラーでの天罰エステルの強さがガチすぎて泣いた
祈りと殴り合って打点勝ちできる月単って…

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/17 00:04:30 8GwWFZfo0
>>139
なるほど・・・参考になります
そいやリアいれときゃカーディアル・Bで回復型潰せるんだよね・・・

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/17 00:46:44 ZGlVc1AB0
少し遅レスだけど>>138
正直名取は頑張ってもエンド対応イベントで乙る未来しか見えないんだよなぁ…
こだわりたいなら予知小雪とかアスナを入れてみると少しはいいかもしれない
あとはふらぱんエージェントで増えたハンドに情報網かますとか

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/17 00:51:55 0nb3SFea0
>>140
回復封じの上打点も高いから、サイクラ里美とかも余裕でいけるw
でも一番驚いたのはトラペゾ相手だなあ。アタック対応トラペゾさせないのが素敵すぎた
アチャもアルクも落ちてるときであってもサポート込みで落としにいけるし、リアは相打ちしてもおかわりいけるし
智代はエンド前トラペゾで出さすしかない。そのために千絵梨積むか悩んだw

やっててつらいと思ったのが佐伯とかハンデス系と宙かな、やっぱり
宙は最初からフル展開されて一個も的中できないと死が見える…。一応黒ストとかエステル刺さればいけるけど…
特に最近の宙はゲームスピードが速いから一個プレミスするだけで落とされるのがなぁ
ハンデスはリア+瑞姫揃うまでにぶん回られるときつすぎる。逆にリア+瑞姫揃えば最悪その2体でもドロー分とハンデスのAFの弱さで勝ちにいけるけど
セレニアかエステル、メープル郁乃のどれか出て的中警戒してくれればハンド切れたあとでもなんとか

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/17 01:28:41 qtZexVZ30
闇の覚醒って普通に強いと思うんだがなんであんな安いんだろ?
コンバキャラって今、ほとんどのデッキにはいってない?

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/17 01:46:04 yKz3ENTI0
相手からすりゃ奪取がお家芸の月にわざわざサイズアップが大半を占める
コンバキャラを出すリスク背負う必要がないからじゃなかろうか。
書いてある事だけ見ればそりゃ弱いわけないんだけど。

日:コンバするまでもなくボコボコ。しかも奪い返されやすい
花:ウィニーにコンバがいない。ここも奪い返す手段あり
宙:基本奪取引ければ勝ち、引けなきゃ負けの引きゲーなので覚醒に限った話じゃない
雪:コンバはよくいるが元々こっちが普通に組むだけでオーバーキル
月:俺だったら相手のデッキ確認するまでミラーでコンバは極力出さない
星:カレイド自爆スイッチ以外の仕事が出来ない

コンバキャラがコンセプトにでもなってない限り無理に出す必要ないもん。
腐る可能性まで考慮したらすもコロ積むほうがいいし。

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/17 07:19:09 iwZXS5BnO
>>144
アルクパーミに一枚仕込んどくと
幸せかもしれないぜ!

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/17 08:08:20 Gkq7losm0
いや、宙相手に奪取が決まるのって相手が見くびってテレサ出さないかシスヘルにコンバした場合だけだろ。
除去耐性と書いて即行委員長に飛びつかれたがテレサって流行ってないのか?あの壊れ。

まあここでも天罰エステルが強いんだが。
と言う訳で>>142回復封じ対応天罰させて貰いますね。

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/17 08:33:46 pvTs7eubO
>>146
うちの環境にはいっぱいいるな<テレサ
っていうか、エステル見えてるのに能力使うとか頭悪すぎかと

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/17 09:00:52 fhDkbRiNO
エステルいるのに能力使うということは、天罰対応爆破解体or完全制圧フラグですね、わかります


149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/17 09:47:15 Gkq7losm0
ブラフとか抑止とか絡んでくるんだが俺はもしかして釣られている?

そういや最近の宙単ってサインのせいで爆破解体もありなんだよなぁ。タッチ雪だけど。

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/17 13:20:29 pvTs7eubO
絡んでくるのくらいわかるだろjk
対月なのにカウンターのカウンターまで意識しないなんてって話なんだが
特に今は月島とサインがナチュラルに入るから天誅飛んでくるし
撃たねば勝てぬって状況で流してくれりゃ儲けもん程度

こと月相手に関しては警戒してる暇があったら返し打点大きくして殴り殺しにかかる方が得策だろうに
ヒルダなり副会長なり別の優良な餌もあるんだし

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/17 16:00:56 Gkq7losm0
>>150
OKなんかずれてるなぁと理解に苦しんだ。
>>146でエステル出したら迂闊に能力使えないから天罰エステル強いよね。
>>142の>回復封じの上打点も高いから、サイクラ里美とかも余裕でいけるw
みたいにはいかないよね。
って意味だったんだが、いつの間にか絡み合って相手が能力使う前提になってたんだな。
ややこしかったならすまんよ。

まあでもどんどん話を戻すと闇の覚醒撃ったあとに天罰だとEX2の消費量が半端じゃないから
残り手札枚数次第ではテレサ能力起動もありかもね。

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/17 17:00:04 0nb3SFea0
今のサイクラ里美って天罰積むのが主流なのか?
近場のサイクラ里美は全部司祭なんだが

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/17 17:42:30 F4shF9rLO
夏休み&エセルがいっぱいなら文句なしで司祭だが、ぶっちゃけ環境次第じゃね?

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/17 17:43:40 jAbzZxC70
>>152
どっちも強いけど須磨寺とか杏璃コンバとかメレムとか防ぎたいから天罰の方が相性はいいかも。
サイクラで手札増えるから使いやすいしね。
まぁエステルの前にまず宮前ふたはなんだけどねw

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/17 23:54:26 8qGds9NX0
>>123
月43枚
EX1 ×7
4 セシリア・ミューズリー
3 十手
EX2 ×36
4 セレニア・ラスムーン
4 梶原 夕菜
4 シエル
4 亜多良 巫鳥
4 根良 有美
4 園崎 詩音
4 花輪 黄葉
4 雀宮 一恋
4 偵察

宙3枚
EX1 ×3
3 園崎 魅音

月宙8枚
EX1 ×8
4 最も古い祈り
4 マジモン

全属性6枚
EX1 ×6
4 御堂 真樹(英雄の誓い)
1 御堂 真樹(HERO)
1 英雄のテーマ


組んで大会で回してみたけどいい感じに回ったよ。
ただ真樹は魅音居ないとスペース空かないから出せないと思われw

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/18 03:57:43 fR1fmD9U0
>>155
GJ 俺も同じの組んでみようとしたけど、全属性のアレとかコレとかが上手く回らなくて結局普通のになってたw
祈りとkはマジモンの種だよな?
十手と偵察一恋はシナジー狙ったってことでおk?

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/18 12:27:08 0gNujCsc0
>>156
祈り4積んでるのは正直さっさと種が落ちて欲しい、ってのが正直なところ。
魅音釣ったら入れ替わりできなくなるしw
月でアイテムと言ったらやっぱこれかなー、と。
特に十手はマジモンで瑛里華とかですらいきなり一方散り狙えるようになるから強いと思われ。
一恋かわいいよ一恋。

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/18 14:15:29 kuHXhUteO
輸血は?

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/18 15:36:43 /uTxsYjd0
>>158
真樹抜いて輸血積むのもありかなー、とは思う。
ただなんだかんだ言ってもハンド1枚溝に捨ててる訳だから使わないで回るならそれに越したことはないと思われ。

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/18 19:30:05 NoY9tvs50
>>157
一応2枚目の魅音もいればマジモンで釣ってこれるぜ
釣ったキャラはキャラ名「マジモン」だからな

つまり「マジモン」は同じ嫁を複数枚並べれる夢のあるカードだったんだよ!

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/18 20:06:37 N8L36mNSO
詩音、魅音、(詩音の)マジモン、(魅音の)マジモン、茜、鬼婆
これで誰が誰だか全く判らないな!

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/18 22:23:23 fR1fmD9U0
宙コスが結構難点だな・・・・
いっそマジモン4とかにして一回だけでもいいから起動出来る感じにするか
でもハンドからも撃ちたいなぁ……

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/18 23:16:11 lRD5BqfQO
月島ご隠居アルクガン積みで行こうぜ
五元凛にサインに応援なんて積めば事故率大幅アップさ!

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/18 23:43:37 L8sNJBNH0
五元凛さん、肝心な所どころか凄まじい確率で大ポカやらかす事になるな

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/19 10:08:18 7P9xH6rx0
>>161
まてwwwダホマはさすがにわかるだろwwwww

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/19 12:05:08 T+sVojmx0
何かマジモン諦めて普通に月単プロジェクト作ろうと思ってみたらやりたい事多すぎてカオスになったんだが……
取り敢えずみのり的中は共存出来ないな……

月使い始めの頃にも使ってたんだけど、地味に雪に弱い印象あったんだ。
適当な対策って何か積んでた方がいいかな? あと他の色に対して何かある? 日とか苦手過ぎて……性眼でも入れておくか……?

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/19 12:06:15 T+sVojmx0
一文抜けた。
アドバイス頼みたい。

タイプとしては月単ハンデスプロジェクト。

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/19 19:02:50 oytZnM1r0
>>166
宮前 ふたはとか積んでれば雪とか余裕。
あと根良使うならこちょこちょとか積みたいね。
日とか無理ゲーなんで諦めてください。

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/19 19:47:20 LgeZ1IJm0
>>166
亜多良4体出して杏璃と恋ドラと観鈴と鈴禁止すればかつる!

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/19 20:43:04 l5+0wC9BO
つまりおすすめとマリアと月の菜々子でデッキ破壊ですね?
あれは相手がワントップツートップタイプじゃないと無理すぎた

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/19 21:20:08 HcwhpBAK0
>>169
どこのギャザだよwww

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 01:41:26 SsD7efyf0
回復メタといえば桜井智絵だけど、月に回復をメタれるキャラって居たっけ?
リアみたいにゴミ箱を取り除くしかないのかな

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 03:04:48 GbReBFlRO
エリアだが死の迎えは駄目か?
月はDFに多くシステムキャラ食うから、エリアのが俺は嬉しいんだが
ちなみに最終進化も結構メタれて美味いし、
ディディーは可愛いし、ディディーは可愛いしな!

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 09:07:24 M0ZeVyiY0
>>166
逆上がり入れれば根良にハンド溜めとくみたいなこと出来るよ。

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 09:19:39 SGMUjsZ00
>>174
なるほど面白いな

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 12:52:44 EoPnxU710
>>168
二枚程積んでみたけど、普通に雪に対して強い。
須磨寺爆破ってニ連発させて割られたけど、それをさせるだけで既に強かったわ。

>>169
亜多良入れてないんだよねぇ。相性的には悪くないから入れてみるかなぁ
日相手には特に強いって印象無いが

>>174
確かに面白い。EX1も掃き易くなるし試してみるかな。

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 18:30:23 SGMUjsZ00
ん?みのり的中は普通にプロジェクト型で使えるんじゃないか
つーか溜めたコストから的中を素打ちしてもいいわけだし

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 19:08:23 EoPnxU710
>>177
使えない事も無いけど、初手にやりたい事多すぎてもたつくかな。
今はみのり抜いて的中1積みでやってるけど、丁度良いイメージ。
後半に一発撃つかどうかくらいだけど

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 19:48:54 SGMUjsZ00
まあ的中なんて打ちたいときに握ってればいいだけだしな
俺は的中4みのり4だが初手で的中握っても速攻コスト行きだよ
1ターンぐらいは警戒して握るかもしんないけどw

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 20:49:15 /7T58WjA0
あんまり関係ないけど、的中をコストにみのりを出す駆け引きは愉しいよな。
それで握ってるのは毒電波とか有りだからパーミッションは中毒性がある。

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 21:28:26 SGMUjsZ00
>>180
あるある
運ゲーって言われちゃうけどねw

疑問ロックを安定させる為にアイテム再利用デッキを考えてたら
色々と面白いことになってきた
カードさえあればすぐにでも組んでみたい…

まず疑問、一恋は必須として
ロック要員の大石、キル&ウル
そんで、落ちてしまったときのアイテム回収をタマ・シグレットに頼もうと思った
このコストは大和撫子を利用すれば1ドローと同じ効果になる

大和撫子を使う以上、セレニアや夕菜は入れたいし、それならみのり&的中も欲しい
的中が入るなら秋月みちるで疑問も回収したい
何気にこいつの能力は宣言型だから、先にセレニア、夕菜、大和撫子と言えるよう配慮されてる

こーなってくると疑問を大量に貼り付ける手段は十分にある
常に4枚の疑問を張り続けられるようになれば、勝ち筋も見えてくるんじゃないか?

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 22:05:55 SGMUjsZ00
あれ、待てよ
タマ&大和撫子って特殊能力封印する必要ないんじゃ…
自ターンと相手ターンに回収すれば毎ターン2枚の疑問が張れるじゃないか
実質6点ダメ+相手1ハンド損って普通に勝ち筋な気がしてきた

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 22:11:20 ADOdVFxHO
クド…
まあまさか張り替えされたときのこと考えてないとかはないだろう

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 22:12:46 SGMUjsZ00
>>183
クドなんて場に居ればもう出てこないんですよ
つまり1枚くらい帰ってきても残り3枚はりつけてやればいいんです!

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 22:14:01 qPsU7ESS0
正直な感想としては
>このコストは大和撫子を利用すれば1ドローと同じ効果になる
以降のはいらないと思った
いくらギミックデッキでもあまり詰め込みすぎるのはどうかと思うよ
それらが揃うのにどれだけの手札と時間が必要かって考えたらね

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/20 22:17:45 SGMUjsZ00
>>185
うーんそうか
偵察プルペと同じ程度の手間しか掛からないからセーフだと思ったんだが…
確かに面倒っちゃ面倒だね…

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 00:13:00 Un4tzi+a0
>>130 デッキ途中経過
月 57
EX0 3
スケカク 1
ハッチャン 2

EX1 7
八重 2
蘇生 2
的中 1
お奨め 2

EX2 47
ふたは 2
ミディア・レノ 3
ふみのり 3
みのり 3
名取 3
ふらんすぱんち 4
プルペ 3
セレニア 4
夕菜 3
巫鳥 4
真理亜 2
ちえり 1
恋愛探偵 2
偵察 4
ササニシキ 3
撹乱 2

宙 3
EX1  3
スクラップ 3

日、リトバス、花は、序盤場の構築で打点負けしてるけど
中盤からのぱんち、エージェント、プルペ、名取とかで追い上げ
最終的にはいい感じに打点レース追いついてそのまま追い抜きで勝利 って状態
予想通り、雪には惨敗。キーキャラに逮捕、ダイブ、不幸、ビサイムもだけど
木登り刺さりまくり。とりあえず応急処置っていうか雪に対する利便性考えてふたは投入。
木登りについてはスクラップかなんか貼って予防しとくしかないと思った。強いし3枚入れた。
ハッチャン差し入れは、予想以上に差し入れ腐る。とりあえずハッチャンだけ。
ササニシキが予想以上にいい働きする。けど、真理亜が手持ちに無くて指名ハンデスできてない。足す予定。

今こんなところ 何かアドバイスあったらよろしくです。

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 00:17:47 QDsgcyCG0
>>184
クド相打ちから再度フライングディスクって可能性は考えないんだな
五十六すら殴れなくなったら疑問でハンドどうたらの話以前にドロー枚数差で死ぬ気がする

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 00:53:55 uuJVeYhe0
>>188
それはね…
そもそも疑問ロック自体がコンセプトデッキみたいなもんだからどうしようもない奴がいるのは仕方ない
ブン回ってガチデッキにギリギリ勝てるレベルのパワーしかない
そんなんなら、ふつーにスケカク儀式つんだレイヨンデッキの方が強いかもしれない
即座にコンバすりゃレイヨンは2ハンドキャラなんだぜ!
そこに儀式、スケカク代を入れても3~4ハンドキャラとして出せる!かつる!

…ないな

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 02:26:09 4Ej+aBY2O
なんかプロジェクトの流れの後にレイヨンとか見せられると使いたくなってくるじゃないか
プロジェクト、レイヨン前後、レイド前後なら安く済むな
更にライカとリューガ入れたら変身ヒーロー博士も居るよ!デッキになるな
…やべぇ、これは熱い
ちょっと組んでくる

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 04:05:09 Cg+/fzqe0
デッキによるけど、最近はやっぱりクド3:1でパワー高いのが出た時タックス付ける方採用してるのが結構主流だからそこまで怖がらなくていいと思うよ。
3積みなら仮に入っててもゲーム中2回出れば良い方だし。
でも怖いなら何らかの対策が必要かな。

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 04:53:08 RPeAbjqP0
使ってて思ったが案外サイカSファルネーゼって突破力ないし
相手に手札使い切られると3/3までっていう悲しさ発揮するよな
まぁ手札使い切らせるためのカードだと割り切って使ってたが
的中増やしたらとにかく3コストキャラで埋めたほうが環境的によくなって
結局抜いてしまったな
結構あの子自体は好きなんだがいかんせん能力がggg
せめてディフェンダーなければ使いようもあったのかもしれんが
あのディフェンダーが曲者な気が汁

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 05:27:59 Cg+/fzqe0
>>192
キャラとして好きならハンデスに組み込むよりもビートで使った方が生きるよ
ディフェンダーは……つ、次に期待しようか……

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 05:54:27 6Yr7+zZ10
というかそんなに不安だったら亜多良でFD指定すればいいじゃん

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 08:33:49 EMEVzm+UO
捜索でクド除外とか

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 10:03:59 uuJVeYhe0
漏れのデッキの診断を頼みたい

ハンデスパーミッションだけど、根良が入れてから色々欲が出てきた
いたずらじゃなくてデスマーチにして、コスト面でも根良面でも緩く構築しようか
でもいたずらって凄腕2ドローに混じってると「これはかつるwww」って感じるパワーカードだから…
的中毒電波は「握ってたら打つ」って感じ
すもころは根良でコスト溜めて打つか、さもなくばセレニア2ドロー→ウェイク2ドローでぶっ放す

Ex0 4
いたずら4

Ex1 15
すもころ4
的中4
毒電波4
久我山3

Ex2 41
紫苑4
シエル4
八極言峰4
ファミリア4
みのり4
セレニア4
梶原4
根良4
あたら4
古式2
撹乱プログラム3


197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 10:22:11 ap6GCAWa0
すもコロ4枚は残念ながらないわ・・

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 10:31:15 uuJVeYhe0
>>197
どこかの偉い人が
「ハンデスするじゃん?するとハンドが減るから2ハンドキャラ出てくるじゃん?
そこをすもコロすれば擬似除去ですよ!」
って言ったらしいから4だったんだ…
でも実は気付いてた、4枚あっても使わないって…

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 12:05:07 Cg+/fzqe0
プロジェクトだとすも4でも捌け口多くて困らないけど、枠減らして事故減らすのは普通に強いと思うよ
昔いたずらデスマ市場操作とかやったけど、決まれば相手は本当に何も出来ないね
ただ相当運ゲー感あったわw

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 12:37:06 0lECl9ELO
MTGだとカウンタースペルは、
青ならまず最初に四枚積んどけって感じだけど、
リセはコスト高いから単純に的中4積むってわけにはいかないよね

毒電波は手に入りにくいし・・


201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 13:04:34 Cg+/fzqe0
>>200
mtgとリセは大分違うね
青は得意だったから余計にw

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 13:17:58 4Ej+aBY2O
魔力の乱れと対抗呪文は積むなら4だった
こちょこちょと毒電波と的中を4積むと、多分酷いことになるな
それ以前に毒電波はなぁ

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 14:31:37 l/O4AtvC0
そういやこのスレで毒電波を勧める人は滅多に居ないけど、もしかして採用率かなり低い?

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 14:51:39 H8Ono2Et0
実際登場タイミングでしか破棄できない毒電波が3コストで
いつでも破棄できる逮捕が4コストで実質消費ハンドかわらないとかバランスおかしいだろ汁ぶり

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 15:05:00 uuJVeYhe0
>>203
毒電波はおすすめだけど、すすめたところで入手できるわけが無い人が多数だから…
リーフベースドきたらもうちょい自由な構築できると思うが

>>204
いや正しいんじゃないか
3と4じゃ使いやすさは段違いだし、何気に色拘束も薄いから混色でもいける
除去メタは沢山あるけど毒電波は各種メタに引っかからないところも良い

とは言え、爆破解体と比べるとあっちの方がいいよなぁ…と思う

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 15:06:23 f8jAcRff0
>>203
どこでも売り切れで店に置いてない

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 19:59:18 A0Ay65R2O
登場しちゃったらどうしようもないの相手があるから逮捕と比べるべきじゃない
最近なら入れ替わりで魅音捌けるってのもあるが、総帥やメリットペナルティ持ち(吸血えりりんの下とか鈴恋ドラ)や観鈴エセル消せれば大きなアドだし
大体そんなことを言い出したら、雪側は「たった1コスト増えるだけで相手回復せずにこっちのキャラ増えるなんて有り得ない」とか言い出してもおかしくないw

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 22:38:05 xpAX5FfU0
今日leaf4、ぺんしる環境以降初めて月単を弄って友人と対戦したんだが

リアセット入りビートで
先行、右AFみのり→クリスマスプレゼントから左AFシエル→終了
相手が初手に左AFにテレサを出してきた。

こちらのハンド的中、梶原、ヘンリエッタ、V酵素。
デッキ内容は的中4積み、特殊能力対策は天罰エステル2のみ。奪取は月島2のすもコロ2
ドロソは、梶原セレニア4、ノーマ3、ヘンリエッタ2。
シスヘルと競り合えるキャラはリアセット各4とセリーヌ1。
相手のカードで見えてるのはコストとして宣言した宙属性のみ。

この場面でみのりをエサにテレサに的中はやっぱり悪手?
シスヘルはエステルの天罰か、コンバリアゴミ箱除去とかで対応するべきかな。

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 22:49:47 A0Ay65R2O
テレサ的中は勝ち筋だからいいと思うよ
おかわり来たら弓ゲーでかつると思う

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 23:16:11 o9NJY5Rm0
した方が良い。
シスターヘルは無理ゲ

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/21 23:32:45 l/O4AtvC0
むしろ何のための的中。
しかしテレサが前ねぇ・・。よほどアタッカー居なかったのか

>毒電波
あぁ、供給の問題。それは納得。俺も集めるの苦労したわ

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 00:36:34 ByLhjlRk0
本スレが気づくと月の話題で混ざりたいけどなんか大した話題じゃないからパスった。

毒電波はベースド出るって聞いて8枚あったから4枚売ってしまったさ・・・。
喝と毒電波がやっぱり一番安定した強いイベントと俺は思う。
次に手紙とすもコロかな。最近は突っ込みも熱い。主にテレサ、自由人対策だが。

213:208
08/09/22 00:53:33 gRTPokV/0
レスくれた人ありがとう。プレイングとしてはそこまで間違ってなかったみたいで安心した。
何でわざわざハンパに細かい状況まで書いて質問したかっていうと、オチが

相手左AFテレサ→みのりをエサに的中でテレサ破棄→相手中央AFに篁総帥
こんな事になってそのまんま蹂躙されたからなんだ…DFに3/3/2クラスを展開されて打点通らず。

総帥投入率は一般的には高くないにしろ、他に抑止しうる選択肢が残ってるテレサに
的中を打っちゃってよかったのかな、というのが引っかかって。
結果論なのは承知だけど、シスヘルの脅威がどの程度か体感してないので
打つまでもなかったのかが気になったんだ。

終わってから聞いたらAFなのも含めて撒き餌のテレサだったそうでorz

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 00:59:44 ALRszCtN0
>>210
シスヘルを闇覚で奪えたときは笑いがとまらなんだw
なんというか敵ながらクレイジーな性能だよなあれ・・

上でちょっとMTGの話題が出てたが、やっぱり月使いの皆は
MTGでは青、ガンダムウォーでは赤辺りを愛用していたんだろうか・・・?

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 01:05:53 X2VV+oVc0
リアビートなら返しの打点は総帥超えるし引けなかったのが問題ってだけに見えるかな
リアセット安定して引けないとリアビートはやってられないけど、サーチ積むと事故るんだよねw

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 01:07:15 DBKPxt4a0
>>213
俺はAFテレサは微妙だけど放置でいいかな。
テレサ使ってる色によるけど、宙ならAFに置いてくれたらむしろラッキーだと思うな。
宙雪でDFにペナ持ちと一緒に置かれた時は軽く二列封鎖されててどうしたもんかと。
突っ込みあるなら是非突っ込みしたいね。
ちなみにDFに置かれたらその場面は絶対的中するわ。

>>210
mtgでは青が得意ってだけで好きなのは黒や緑。というかTCGはやり込むと色あんま拘らなくなると思うんだが。一色だけしか使えないとかプレイングの幅が狭まるよ。
メインは月だけど、他にも星以外のデッキは全部あるし。
月のデッキ4個とか作ってカード足りなくなるのはもう慣れたww

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 01:13:53 X2VV+oVc0
>>214
ガンダムウォーではエクシアを愛用してました!はやっぱりだめなんだろうな、うん
あのゲーム複色にしたら全部00ゲーだったし

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 01:24:29 VARVM0v80
黒のハンデスウィニー、赤のフルバーン、青赤白ノンクリーチャーロック
緑から始めたけどこんなとこに行き着いた記憶が
リセというか、国産TCGはバーンやロックってやりにくい印象があるなあ

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 01:47:52 9QPktaAF0
白単でバードトークンを20とか並べたのは俺だけじゃないはず

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 01:50:55 QWl9qyG40
リアビートリアビートって聞くたびに、リアを入手しなきゃって思いに駆られる
ところで芝浦さんはもう引退気味なのかな

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 02:04:51 rA3+/B+r0
>>218
マジックはライフって物がある
比べて国産のはデッキがライフだからな
バーン系はアウト

ロック系はマジックみたく何を中心にロックするかとかの楽しみがない
キャラロックで終わりだし

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 02:09:01 mbnBhQi/0
ペガサス・トークンなら数え切れないほど並べた

MTGで特に好きだった色ってのはないけど、得意だったデッキはビート系かなあ
正直、リセを月から始めたのは俺が型月厨だった(アルクとシエル使いたい)からであって、色の特性とかは考えてなかった
リセはキャラものだから、他にもそういう人は多そうだよな

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 02:32:15 gRTPokV/0
>>220
八重はまだ全然現役だと思う。個人的にはEX1枠が厳しいデッキで
2枚くらい入れておくと、一度場に出て当分居続けて戦線支えてくれる偉い人。

リアはコンバ含めて月が今まで単色で容易に出来なかった事が色々詰まってるように感じる。
月島とかもそうだけど、殴れるメタカードって偉いわ。ファッティに怯える日々とオサラバできそう。
実はこのへんのカードがデッキ破棄1枚で出せるみのりが一番偉いのかも。

MTG未経験。GWは好きな勢力全部入ってた黒単ばっか。赤はたまに混ざる程度。
lyceeが月なのは初期のカードプール見て一番悪さできそうな属性だったから。

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 02:52:30 QWl9qyG40
4コスト登場が増えるにつれて、みのりの偉さが際立つのは分かる
あと、古式でコスト置けるのも偉い過ぎる

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 02:56:40 ohSuSzkT0
八重の方が気軽に積めるしな

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 03:18:22 t4/48gS1O
MTGは赤、黒でウニっぽいの
GWは赤と青だな。
月を使い始めたのはファルネーゼが使いたかったからw
最初はイベント全然入れてなくて何故月なのかとw

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 04:40:56 6r5oapRM0
>>213
AF?フハハ愚かモノめ!と思ったら避雷針か。やるなぁその宙使い。
そのタイミングで毒電波が撃てたらゲームエンドクラスなのになぁ。
むしろビートで総帥怖がる必要なくね?総帥列は止めるんじゃなくてモリオン置いて加速すりゃ良いんだし。

俺は他に遊戯王しかしたことがないが虫単ビートの虫野郎だった。
月単になった理由は>>222と同じ理由かなぁ。今はサイクラジャンキーのカウンタースキーだが。

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 05:47:53 Hc2rKKyO0
結論月デッキにとっては八重とかリアよりも
みのりやセレニアなんかのほうが偉い人って事なんじゃね

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 05:53:59 y4ENDAgVO
縁の下の力持ちだな
縁の下というには少し目立ってるが

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 10:08:57 QWl9qyG40
サイクラ欲しいなあ
買おうかな

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 17:21:56 1mLwxZcUO
今回のぺんしるで一番強化された月単ってやっぱ強襲型かなぁ?

今更ながらプリーシアが中々強力なことに気付いた自分
なんで100円Rなのやら(´・ω・)

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 17:34:33 sLrYfsQW0
>>231
今すぐその店の場所を俺に教えるんだ!
早くしろ!どうなっても知らんぞー!

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 17:43:57 1mLwxZcUO
>>232
たこ焼きの国の電気街なんだぜ
リア先輩も何故か安い・・

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 17:50:33 hdO7XCEf0
まぁ所詮月だしな

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 18:09:09 sLrYfsQW0
東京住まいの俺涙目

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 19:08:29 QWl9qyG40
月はバカみたいに強くても安いから
何気に花よりお安い

花は大して強くなくてもDP上げられるってだけで桁が一つあがるから手に負えん

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 19:24:08 A/kMU7Do0
リアはまだしも、プリーシアは数を積むカードじゃないからな。
ヤフオクでも1枚100円を切ることは、よくある話。

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 19:24:43 bqhphnJ3O
京アニパックの大幅カットに全く影響の無い月使いは勝ち組

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 22:04:45 wWXPKPGe0
でも月って空転、的中、読書、毒電波とイベントは割と高めだよな

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 22:14:53 y4ENDAgVO
オータムと構築で供給された3枚はともかく、今の所毒電波が問題だ

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 22:49:40 wjlApHZBO
>>240
しかし、オータム自体が高いから、値段はあまり変わってないような気がするんだが……

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/22 23:46:37 +D0qHWq/0
>>239
的中と読書はもう1kしないからやすくない?まあ他のイベントに比べたらっての話だが。

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 00:18:34 DflqQ/5f0
的中はこないだ1000円で2枚買った
読書はオータムのちょっと前に600円で買った
大阪だけど
確かに他の色に比べると金掛からないな
変わりにいたずらが前400円で買ったのに最近1100円まで値上がりしてたが…

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 00:24:40 BCEJRjL70
>>243
関西だとそんな高いんだな関東だとほぼ700前後で買えるよ。

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 02:33:01 1bXbm/Qi0
月のレアイベントは元々ガン積みすると
デッキコンセプトが固定される類のものが多いからなぁ。地域差でかい。
最大公約数的な考えでいくと結局的中が一番店としては売れると思うんだけど。

キャラのレアにしてもEX1が多くて結局数散らして入れる事になるから
4確保しても大抵1~2枚はケースの肥やしになるんよね。
4積みEX2なカードは結局コモンアンコばっか。レアだと今はリアセット、シエル、ウェスパシアヌスくらい。

でも安いカードが意外な伏兵的に働いてくれる事も多いから侮れないのがいい。
100円で買ってきた月島拓也の相手の行動に対する影響力は異常。

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 03:02:46 OlU6lRqGO
ファミリア750円
エンジェル100円
を見比べ、迷わずエンジェル4枚買ってくる俺は半端者
ウェスパシアヌスの値段見て、藤林椋を買ってきたりもする
注ぎ込む金と満足度が釣り合えば良いよね…?

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 08:53:33 /8al5Fuh0
リセは月から始めて、最近は月中心の混色なんかにも手をだしてるけど、やっぱり他の色は高い…。
初心者が扱いづらい、とっつきにくい色のカードが安いってのがなぁ。

混色デッキを組むために京アニパックにも少し興味はあったけど、手に入るかどうかもわからないような
状況になってるから、今後も夏休み観鈴、チョップ舞の値段も下がらないんだろうなぁ。

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 11:56:08 rqOxKjvbO
月で一番高いカードってなんだろうな
ぱっと思いつくだけだとシエルとウェスパくらいなんだが
次点で郁乃詩音あたりか?芝浦は値段がくっと落ちたし

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 12:01:33 61MViGHkO
地域差がでかいが
的中、空転なんかも高め

捕獲、毒電波あたりもじわじわ高い


250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 12:20:27 KFXSeJi+0
>>248の挙げてるカードから考えてキャラ縛りで考えると、
クスシ、入れ替わり、ウェスパ、亜多良あたりじゃないかなぁTOP

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 12:35:38 Ioi2eYGu0
age

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 17:42:02 1bXbm/Qi0
月で一番高いのは過去エキスパンションのレアイベントだろう、さすがに。捕獲と毒電波。
過去エキスパンションのキャラレアとかクソ呼ばわりしたら下手するとクソに失礼なものが大半だし。

キャラに限ると上位陣までは皆わかっても多分トップは場所によって多分ばらばら。
誰も剥かないエキスパンションっていう点でクスシや入れ替わりが若干抜けてるくらいでは。

ハンデス、サイクラの単語が入っているデッキタイプに新たにガン積みするようなもので無い限り
月のカード相場はしばらくこのままで行ってくれると思う。

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 18:18:35 8sjKmElc0
タップドローがあるんだからタップハンデスがきてもいいはずないか

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 18:21:41 /tE1zi9GP
つ魔女の真里亞

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 18:46:40 pt7a9ekZ0
>>253
第七聖典

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 19:15:08 /r8jeeG70
大変なことにウェスパシアヌス四枚そろえたのに
里美が一枚しかない

地方だからシングルでも売ってないし、まさか俺里美がないからサイクラ型できないのか…

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/23 19:40:22 rqOxKjvbO
>>250
ああすまん、キャラでの話だw
イベント入れたら捕獲がトップなのはわかってるんで

>>256
だったらサイクラハンデスを作ればいいじゃない
サイクラ里美のパワーが高すぎるからあれだけど、サイクラ絡むとどんなデッキでも大体ブン回るしね

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/24 00:03:17 OlU6lRqGO
誰か>>251に突っ込んでやれよ
07って剥かれないか?
圭一、ラムダ、詩音、羽入、トラップ
なかなかだと思うけどな

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/24 05:53:22 ZgE5+1ue0
月が強い理由は、その時代で最高にパワーのあるデッキに抗える点だな
でも冬芽、トラップに対抗する手段は未だ無いんだよな…
来年を待つしかないのか

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/24 13:02:13 3T0GmJil0
>>259
捜索で全部抜けばいいじゃん

と言いたいところだが日花って時点で、な
そんなことやってる間に殴り殺されるし
撹乱で全部下に送るのも同様な
日花の打点と展開力相手だと下手な小細工できないから、
ビートに適したスペックでそれを封じれるコストの軽いor常時型能力を持つキャラでも出てこないと

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/24 17:42:36 xGnGGXPFO
トラップはリアでメタれるからいいけど、手遅れ冬芽はなあ
アンタップできなくするメタアタッカーが出れば神
つっても次のエキスパンションはあかべぇまで何もないしな…当分日花には不利のままだと思う
冬芽は1点得したとも取れるからいいけど、手遅れはさすがに無理


いっそ手遅れ仕込んだ小雪型なんてなんでもない

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/24 19:20:58 ZgE5+1ue0
単純な「デッキから落ちた時」の効果が
特殊能力でもイベントでもない場合が厄介なんだよね
それに該当するメタテキストが一枚も出てきてない

何気にこれは偉い

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/24 19:22:10 /6SEpZmP0
あゆかなんかでメタれなかったっけ?
ゴミ箱に置かれず除外されるってのがあったきが

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/24 19:22:58 QyHWm3zsO
お奨めって手遅れ冬芽メタにならないかな?

うまくいけば相手のハンドが腐るし、真里亞も合わせればかなり強いかと……

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/24 21:53:47 vKSxa89C0
>>259
いや、サイクラ里美で対抗できるだろ。

なにもタップ効果それ自体に対抗することはない。
タップすることの本質はダメージ加速にあるわけだから、
ちょっと加速されようが構わないくらい回復すればいい。

千絵は、すもコロと巫鳥で封殺してくださいね。

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/24 22:21:21 FhjKvA/C0
>>265
亜多良で知絵宣言して悪魔王出した。これでかつる!
え、相手の場が十崎と時雨亜沙とユギリとハヤウェイだって?

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/24 23:36:03 CkLsFmm70
少し聞きたいことがあるんだけどだいぶ前に木花で的中を打つと特殊能力の方が使えないって見解が出てたよね?
それに関して聞きたいんだけど有坂 詩奈も的中のコストにするとゲームから除外することになって的中って失敗するかね?

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/24 23:46:21 XaVoonBdO
まず、的中のコストを踏み倒す条件が、3コス以上を破棄

木花
離れる時取り除いたら起動
詩奈
離れた時取り除く

木花は的中で破棄される前に能力で取り除くからダメ。
詩奈は、的中で破棄した結果、能力で取り除くからセーフ。
だと思うんだが、どうだろうか

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/25 00:00:14 /6SEpZmP0
それであってる

それと便乗して聞きたいが、くずかご優希いる状態で有坂まつりが場から離れる場合ってどうなるの?
離れるとき手札に戻る>非公開情報になって離れたときの処理は行われない?
それとも手札に戻った有坂まつりはその直後ゲームから取り除かれるから手札から消える?

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/25 01:53:41 8GvwuS5w0
場から「離れる」ときに、くずかごの効果で手札に戻る。
手札は非公開情報だから、有坂姉妹の離れた時の効果は処理されない。
だから、有坂姉妹は手札に帰ってきたまま。
カード置場も消失しない。

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/25 05:27:43 jqqoB9iM0
>>269
手札に戻ったまつりはゲームから取り除かれないと思う。
間違ってたらごめん。

>>270
269と同じ質問を以前質問スレでしたら、場から離れたとき処理する能力は
ゲームから取り除いた後(手札に戻った後)も処理するって言われた。


272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/25 07:14:43 mib4CUqVO
>>269
>>270
恋ドラ逮捕の裁定によると、離れた時の効果は基本的に発動するが、そのカード自身に対する効果は、参照できないので無効になる

つまり有坂姉妹とくずかごノートの場合、まず置き場のカードはデッキに戻る
しかし自身の除外に関しては非公開の場所に行ってしまうので、除外されない

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/25 17:49:36 YKLFm9wTO
そいや全く話題にならないが
ルナリアって月のアタッカーとしてはどうなんだろうか?
昨日引けたんで検討してるんだけど・・・

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/25 17:57:50 gu2ZZH3qO
ありではあるけど、月の4コストアタッカーってもう優秀なのいっぱいいるし端に追いやられてる状態じゃない?
アルテとかも同様

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/25 17:58:26 hWha1yOp0
>>273
さっき今のデッキコンセプトの為に八重とバトンタッチさせてきた
ルナリアのメリットとしては・・・
・通らなくても確実に1点入るし、次のドローピーピングにもなる
・EX2
・1コストステップ
八重と比べると劣るところは劣るけど
ドローピーピングとEX2はやっぱりいいかな・・・

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/25 21:00:02 M2JikcON0
>>272
逆転裁定出てなかったかしら?

277:276
08/09/25 21:00:56 M2JikcON0
気のせいだったすまん

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/25 22:27:42 7jbP7F8I0
木花の能力を起動しなければ的中の種にできるであってる?
テキストには「取り除くことができる」てあるから取り除かなくてもいいんだよな?

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 00:13:36 UeQb8mc+O
今の月って単で作る場合
どんな型であろうと
サイクラ、里美入っていないと
話にならない?

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 00:26:39 nIANBmdl0
>>279
は、はあ…?

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 00:32:49 UeQb8mc+O
>>280
ちと文がおかしかったかな

日単は観鈴が絶対
雪単はメレムが絶対
みたいな感じで
月単はサイクラ、里美セットが絶対なのか?

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 00:34:46 nIANBmdl0
あの、雪単にメレムが絶対って、な、なんすか…?

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 00:37:07 8k8ZkIkM0
>>282
お前は本当に使えないやつだな

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 00:39:17 nIANBmdl0
いやいや、メレムフィアッカなり、メレムゲムセなりでメレムが必須なのはわかるよ?
でも雪単伊吹にメレム絶対いるってわけでもないだろ?
同様に月単サイクラ里美なりサイクラハンデスなりにサイクラ必須はわかるけど、リア型や空転にサイクラ積むのか?

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 00:52:18 UeQb8mc+O
>>284
月のカードが余ったから
デッキ作ろうと思ったのだが
とりあえずサイクラ突っ込むことから
始まるのかと思って聞いてみたんだが
リアや空転にサイクラいても強そうな感じはするし
ちなみに雪もとりあえずメレムつっこむイメージはあった
そのレスにより構築少し考えるわ

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 04:42:00 cZGcWepq0
絶対必須なのって
花単の3/1アタッカーと日単の観鈴と宙単のラムダくらいじゃないか
雪には除去が必須だけど、月で必須つったらセレニア梶原くらいな気がする

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 04:59:39 qQtNkSsI0
いつも恐怖政治突っ込んでる俺には無縁のものだな

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 05:24:54 ui73dNCZ0
個人的には、
雪絡みがエセル
花絡みがFDセット
宙絡みが一生懸命
日絡みが観鈴

自分ならデッキのスペース埋めるときにはここら辺から考えるかな。
逆に月絡みで絶対に入れたいのとか思いつかないわ。
あえて挙げるなら亜多良だけど、別に無くても大丈夫だし。
セレニアとかも月単ハンデスならともかく、
空転軸とかにした場合、入れない選択肢もあるからなぁ。
そういう意味では月絡みは構築のし甲斐があるよな。
まぁ、電波で構築した大体のが紙束になってて凹んだりするんだがw

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 06:56:29 gP5XYDqyO
>>279
シルビア・コールって知ってるか?
これが入ってるとサイクラはただの4コスト3/3バニラだぜ


>>288
春姫型だとFD入らない場合もあるぞ
やはり月絡みは構築次第で全く内容が変わるから必須はないかと


290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 09:54:27 6n71ldIW0
春姫型を愛してやまない俺がw
FDクド入れてもいいけどゴミ箱除外は辛い^^;
ならFDクドの6スペースにダンパとか狂宴積んだ方が安定するしね

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 10:10:21 LZ5dkQLK0
月単を作る上で、とりあえず入れて損が無いって言われてるのは、
Familiar、セレニア、みのりって言われてるけどね。
デッキタイプによって、それぞれ何枚積むかは変わるけど。

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 10:18:17 F0vOK5OIO
朝狗羅必須って言われてたのが懐かしいなw

今採用率どんくらいなんだ?

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 11:07:34 AskRqJkH0
俺はいれてるよ
出すとえっ?って顔されるけど

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 11:43:13 6VawJqGQO
>>291
ファミリア枠も最近はメープルとかいるしなぁ

セレニアが鉄板なのは同意

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 11:43:29 pmsk89J40
FDさえ…、FDさえなければ先攻初手安定と言えたものを

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 11:46:04 AskRqJkH0
情報ネットワーク対応いたずらもけっこう死みえるけどね

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 12:10:52 yDBUBRpcO
先行初手で、対応されなきゃ強い
他のハンデスと組めば、一瞬で差が付くし
でも、先行初手かつ対応されないって条件が、今は厳しい物があるよな

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 13:50:55 n7AToGMXO
だけど特に対応無いときが結構(少なくとも自分の地域では)多くて、刺さったときにおいしいからつい出してしまう。

対応で宣言されて痛いのっていたずら以外にこれはってのある?FDはデッキ1点食らいつつそこまでスペック変わらないキャラ出てくるだけだし……
トラペゾ?

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 14:59:55 KiPeiyUG0
いたずらとトラペゾは確かにヤバイ。
が、トラペゾに関していえば、偵察とか亜多良とかでロック入ればそれ以降情報ネットガンガン刺さるのでまだマシ。
てか由真だけでトラペゾに勝てる試合とかそれなりにある。
フライングディスクはサイクラ里美型なら特に問題なし。
ただ相手がゲムセだった時はやばいね。

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 15:41:04 kw2jlcb5O
俺は練炭出してから出す。

トラペゾ相手ならおいしいしハンデスも一緒。 

ゲムセなら亜多良出したら終わるから問題ないしな。

練炭はなんだかんだで原液だと思う。

ただ日には勝てなくなるんだがな・・・

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 19:12:07 KiPeiyUG0
>>300
すまんが色々突っ込ませてくれ。

>>練炭出してから
キャラ出してから由真出すとそれに除去来るんだが・・・。
由真は別に打たれても悔しくないのが利点であって・・・まぁ恋探相手に除去打つのも微妙だが、トラペゾなら由真来たら流石に恋探に打つし、雪宙や雪日はメレム全部落とされるよりはいいはず。
伊吹型は由真消さないと未来はないから大して変わらんが、恋探出した分だけ損になる。

>>ゲムセなら亜多良出したら終わる
無理無理無理無理。
カレーとか入れ替わりでフルボッコされるだけでサイクラ里美間に合うかどうかかなり微妙なラインなのに。
そうでなくても転校生里美とかで引き分けとかかなりあるのに。

>>ただ日には勝てなくなる
元々日には勝てません。
圭一落とせるだけ優秀じゃない?w

色々否定したが恋探はかなり強いカードだと思う。
相手のデッキ操作だけじゃなくて4積みカードカウントするだけで相手の手札が大体わかるし。
日の入間とかと比べるとアレだが月にとってこれは重要。

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 19:56:47 kw2jlcb5O
>>301

除去(笑)
撃ってくれてありがとうだろ。
むしろ雪混じりは適当にやってもかつるぜ。
セレニアに打たれるよりゃマシだー


ゲムセや日に勝てないのは知らない。
日には固めて戦いたいからSP1がキツい。
圭一はアドとれそうで 下→亜沙 上→症候群 があるから微妙 
まぁ撃たせるってプレイングも出来るけど。

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 21:38:37 wpRlh2Kv0
流れを無視して言うが…

月単に必須なもの…その環境のメタを読める力とそれに一番合ったメタカードだろ
空転だろうがサイクラ型だろうがハンデス型だろうがビート型だろうがまずメタにはめるとこから月は始まらね?

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 22:14:41 CCJL8Plx0
>>303に便乗して言うと
月の数あるデッキタイプのなかでも絶対に入ってないとおかしい!ってカードは少ない気がする。
しいて言うなら亜多良が現環境なら四積み必須カードかなあ、それでも微妙だし

参考程度に月絡みで個人的に必須だと思うのは
亜多良
撹乱プログラム

後は構築センスじゃね



305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 23:18:06 UeQb8mc+O
月にはサイクラ、里美必須だというイメージがあったが
予想以上に違う意見が多いな…
試しめみるか

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 23:35:13 XUeCkFCX0
確かに亜多良は4積み候補筆頭だけど撹乱はどうだろ

個人的にはみのり+的中が確定なんだが

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 23:38:26 qQtNkSsI0
>>305
というかそれ月じゃなくただのサイクラ里美型だから

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 23:51:01 yDBUBRpcO
俺は梶浦セレニアを4ずつ積むところから始める
というか、そんな感じでデッキいじっても30枚ほど同じカードだったりするんだが

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/26 23:53:41 cZGcWepq0
それだけのパワーカードだから安定だよなー
月の除去相当のイベントって何があるかな…やっぱ捕獲か黒化?

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/27 00:21:58 6kmC8cHXO
>>309
除去の何処に着目するかだよな。

とりあえず、ふたは・レヴィアたん・集中は除去だぜ

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/27 01:01:42 mLmId9T50
除去、ってか月はやっぱ奪取かな。
棗鈴とかエセルドレーダとか吸血鬼とか出るまではすもコロ強かったんだけどな・・・。

やっぱ亜多良は4積み安定だと思う。
環境に蔓延してるゆとりデッキやコンボデッキにあらかた刺さるし。
で、単ならセレニア、混色なら転校生とかが投入率高くなりそうだね。

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/27 01:34:32 hbuL6Pqg0
なんでエセルですもころよわくなったの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch