【僕の考えた】モンコレオリカスレ【もんこれ】at TCG
【僕の考えた】モンコレオリカスレ【もんこれ】 - 暇つぶし2ch620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/15 18:09:58 00ptNdXt0
>>618
「装備品のように装備~」って効果をリジェネレーションみたいに、
「消耗品カードを、この装備品の上に重ねる」とかにしてみるとか

621:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/16 17:03:21 T6fIJ7su0
ライズ・アンデッド 戦闘スペル 魔

コスト:魔

[普通/対抗]
(対象:自軍ユニット1体)
対象に死亡効果が適用された場合、
自軍プレイヤーは捨て山にある「種族:アンデッド」のユニットカード1枚を選び、
自軍パーティの好きな隊列に配置する。
この効果は、対象が「種族:アンデッド」の場合適用されない。


魔版のリザレクションを目指した、これならデスブリンガーが使っても問題にならないだろう
[普通/対抗]より[対抗]のほうがいいかも

622:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/16 22:16:30 tBTVJDSDO
>>621
攻撃から発生した対抗連鎖中にこれが発動したら捨て山から復活したユニットは攻撃に参加するのかがわからないからその表記がいる

例えば
自軍デスブリンガー
敵軍ウォータードラゴン


自軍攻撃>敵軍ウォータードラゴンが対抗でタイダルウェイブ>対抗でライズアンデッド、対象はデスブリンガーと捨て山にあるフレイア

この場合フレイアは攻撃に参加した事になるかどうか

参加していない場合は行動完了状態か、未行動状態か

これらをはっきりさせる表記はいる。

623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/16 23:34:30 IH0jYoGy0
参加しない。未行動だと思うけど・・・。違うのか・・・

624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/17 03:25:52 oGrYNz3U0
まず、攻撃宣言は1回しか出来ないので、
ライズ・アンデッドで呼ばれたユニットは攻撃に参加できない。
あと、特に表記がない場合は、召喚されたユニットは未行動状態。
(攻撃した後の、普通タイミングでのOOゲートやシュリーカーなどと理屈は同じ)

フレイアはアンデッドじゃないから呼べない。
髑髏の騎士あたりを呼んできて、攻撃は出来ないが、聖属性を一体除外なら出来る。

625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/17 04:13:30 lsGYmOYuO
アンデッド見逃してたw

攻撃の参加に関してだけど今まで普通/対抗でユニットを召喚する様なカードが俺が覚えてる範囲では無かったからどうなんかなー、って思った。
今まで攻撃から発生した対抗連鎖でユニットが入れ代わる事ってあまりなかったからよくわからんくてな。
まぁオリカだしツッコミの内容その物が無粋かもしれんがw

626:621
09/02/17 10:44:41 JG9nmc1/0
なんか物議をかもしているようで・・・

攻撃に対抗したときのことをすっかり失念してたけど
>>623->>624の話だと問題はなさそうなのかな?
そういえば対抗で召還するカードってないのか
対抗の処理が面倒になるからあえて作ってこなかったのだろうか?

627:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/17 12:26:41 RHU9HmJl0
魔晶石 装備品
コスト:■
○魔晶石[戦闘]
<対象:このユニット>対象が「スペル:X」を持つ場合、対象に「スペル:***」を与える。
このユニットが持つ、『○魔晶石[戦闘]』の効果で得た「スペル:*」をコストとして消費する宣言を2回以上行った場合、
戦闘終了タイミングにこの装備品を破棄する。
◎魔力拡大[対抗:戦闘スペル限定]
<対象:このユニット/コスト:『○魔晶石[戦闘]』の効果で得た未使用の「スペル:*」1つ消費>
対象が使用した戦闘スペルが「対象:ユニットn体」の場合、「対象:ユニット『n+1』体」に変更する。
または、対象が使用した戦闘スペルに記されている、「対象/コスト」を除く「数値orダメージorダイス結果」をひとつ選び、「+1D」する。

628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/17 15:57:34 w354LE8O0
ロックカット
戦闘スペル/土
コスト:土
[イニシアチブ/対抗]
〈ユニット1体〉
この効果は「イニシアチブ決定タイミング」にしか使用できない。
対象が「防御力:5以上」の場合、「防御力:-4」する。
効果適用後、対象に「イニシアチブ:+4」を与える。

629:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/18 02:46:52 QxM9g7dk0
代議士ミノタウロス【ミノタウロス】
火 ③/1/1 歩行 アイテム:■■

○牛歩戦術[戦闘]
<対象:ユニットすべて&すべてのプレイヤー>
対象ユニットを「進軍タイプ:歩行」に変更し、「イニシアチブ:-2」を与える。
対象プレイヤーは、タイミング表記に「イニシアチブ」が含まれている「消耗品/戦闘スペル/特殊能力」の使用を宣言できない。

◎賄賂攻勢[対抗:消耗品or戦闘スペル限定]
<対象:ユニット1体/コスト:手札n枚破棄>
コストがすべて「アイテム」で、対象が「レベル:『n+1』D以下」の場合、
対象が使用している「消耗品or戦闘スペル」をひとつ選び、破棄する。

630:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/18 19:49:22 iSdYmAhd0
>629
名前ふいたw

631:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/19 00:59:19 Bpr0s+uo0
>>629
名前もそうだがミノタウロスが牛歩ってw

632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/19 18:41:15 9wFgk+BKO
たまにはオリカらしいオリカをば

狂戦士コボルト【コボルト】
土 (2)/2/2 歩行

○狂える牙[戦闘](対象:このユニット)
先攻普通タイミングで対象が攻撃に参加している場合、
「攻撃力:+10」する。

○水嫌い(対象:このユニット)
対象は水に関係する「ユニットor装備品」が存在する地形&
水に関係する地形に存在出来ない。
対象を含む戦闘中に水に関する「戦闘スペル/消耗品/特殊能力」
が使用される時、対象は即座に破棄される。




水嫌いの効果のいい加減さがオリカ

633:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/20 02:04:49 r6tU1u7b0
水に関係するが曖昧だなw

○水嫌い(対象:このユニット)
対象は水属性のユニットが存在する地形&
地形名に「水or海or波or泉or湖or雨or沼or渦」の文字が入っている地形に
存在できず進軍できない。
対象を含む戦闘中に「水属性の戦闘スペルor
「アリアオロor水」の文字のあるアイテム」が使用もしくは装備される時、
対象は破棄される。

634:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/20 07:54:29 Pv3V2nomO
大丈夫。わざとだw
雨天とか波天とか他にもいっぱいあるし。


で、思いついてしまったのでもう一つ

ロンリー・コーン【プラント】
(3)/1/1 歩行

○可愛いは正義(対象:このユニット)
自軍パーティに幼女が存在する場合、1体に付き「攻撃力:+3/防御力:+3」する。
また、敵軍パーティに幼女が存在する場合、攻撃に参加出来ない。
幼女か否かはイラストで判断する。



イラストで判断とか実際じゃあり得んw

635:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/21 22:25:37 6okj1QqT0
種類が違ったら、読み替えて使う事ができないよ &
ファフニールから耐性:儀式スペルが削除されたよ記念オリカ

フィフス・エレメント 地形 リミット:99

◇起死回生
〈対象:地形1つ〉
この地形は自軍領土に敵軍支配地形が4つ以上あるときにしか配置できない。
対象が「本陣」を除く、「自軍領土」で「敵軍支配地形」の場合、
対象を破棄すると同時にこのカードを配置できる。

○乾坤一擲
(対象:すべてのプレイヤー&この地形)
この地形を裏返して代理地形にする。
効果適用後、対象プレイヤーは、
戦場に存在している自軍ユニットすべてを、「火/水/土/風」の中から選んだ
1つの「属性」に統一しなければならない。選ばれなかった「属性」のすべてのユニットは破棄される。

636:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/21 22:38:31 6okj1QqT0
オーバー・ザ・レインボー 地形 リミット:99
○五色の虹
(対象:この地形&すべてのプレイヤー)
対象地形を裏返して代理地形にする。効果適用後、対象プレイヤーは
「属性:火/水/土/風/聖/魔」のいずれか1種類を選択する。
対象プレイヤーは、戦場に存在する敵軍プレイヤーの指定した
属性のユニットをすべて破棄する。

637:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/22 23:16:08 p24buX9i0
リフレティ・イマージュ 戦闘スペル
コスト:水
(対象:ユニット1体)
対象は「戦闘スペル&アイテム&特殊能力」の対象にならない。
この効果は、対抗連鎖が終わるまで続く。

-------
ミラー・イメージって現状復活するとしたらこの程度だろうな。

638:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/24 01:01:41 neGCyHr70
>>637
今の表記だと、キャンセル系まで防げるんだよな

639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/24 23:00:39 jLTX/dlh0
リード・オンリー・ユニット  【電子生物】
4/4/4 歩行

○読み取り専用[戦闘]
〈対象:このユニット〉
対象は「戦闘スペル & 消耗品 & □×◎特殊能力」の効果の対象にならない。


リムーバブル・ユニット 【電子生物】
(3)/3/2 歩行

◎ハードウェアの安全な取り外し[普通/対抗]
〈コスト:手札1枚破棄/対象:このユニット〉
対象を手札に戻す。


ルータ 【電子生物】
(2)/2/2 歩行

○パケット転送[メインフェイズ]
〈コスト:手札n枚破棄/対象:自軍パーティのユニット1体〉
対象が「種族:電子生物 & レベル:2n以下」の場合、全ての地形が進軍範囲になる。
このユニットにはこの効果は適用されない。


ダイナミック・リンク・ユニット 【電子生物】
(2)/2/2 歩行

□ダイナミック・リンク[イニシアチブ/普通/対抗]
〈対象:ユニット1体〉
対象が「種族:電子生物」の場合、「イニシアチブ:+2 & アイテム:■ & スペル:*」を与える。
この効果はこのユニットが「完了」状態で存在している限り続く。


640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/02/25 00:31:08 eH35rIdD0
ミスト・アイズ 【魔法生物】
6/4/4 歩行

耐性:攻撃
--------

こういうキャラがいても良いと思うんだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch