08/04/03 19:36:25 YOwgEcrMP
ここは、ヴァイスシュヴァルツのデッキ診断・構築のスレッドです
ノウハウがわからない初心者のデッキ診断、「これはっ!」と思うような構築
参考になるようなスレにしていきましょう
■長いですが、はじめてこのスレに来た人は絶対にここを読んで下さい■
※全体の注意事項
・同名キャラでも複数ある場合は、わかるように書くこと
なるべく正式名称でお願いします
・他人に見てもらう事を念頭においてカキコすること。
見づらかったり高圧的だったりするとレスはつかないので注意。
※診断を希望する場合
・「このデッキどうでしょう?」だけではなく、ドコを診断して欲しいか細かく書くこと
デッキのコンセプトも、明確なものがあればしっかり書くように
箇条書きでもいいので、なるべく複数上げるようにしましょう。
例)このデッキにこのカードは必要か?
多色なんだけどこの枚数配分じゃさすがに事故る?
あるイベントに弱いんだけど、何を積めばいいか?
・「そのカード持ってないので・・」は言わない方向で。診断のしようがなくなります
よっぽど高額なレア以外はシングル買いで入手しましょう。
・診断する側も、依頼者のコンセプトは無視しないこと。診断は意見の押し付けではありません。
・診断してもらったら、しっかりお礼・感想を言いましょう。
あと、そのデッキでもし大会に出た場合、結果を晒してみましょう
データとして蓄積され、いろいろと参考になるので
※構築の話題を出す場合
・このカードとこのカードのシナジーすごくね?みたいな軽い話題でもOKなのですが
叩き台(ざっと仮組みしたレシピ)を出すことをオススメします
コンボ案だけだどあまり話が続かないので
・他人の意見は「うわっつまんね(;^ω^)」と真っ向から批判するのでなく
ちゃんと理屈をつけてツッコミをいれましょう。議論上等
2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:42:37 mRnX6I/x0
a
3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:42:59 mRnX6I/x0
a
4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:43:27 mRnX6I/x0
a
5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:44:06 mRnX6I/x0
a
6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:44:39 mRnX6I/x0
a
7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:45:15 mRnX6I/x0
a
8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:46:17 mRnX6I/x0
a
9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:47:05 mRnX6I/x0
a
10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:47:54 mRnX6I/x0
a
11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:48:58 mRnX6I/x0
a
12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:51:10 mRnX6I/x0
a
13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:52:09 mRnX6I/x0
a
14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:52:45 mRnX6I/x0
a
15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:53:34 mRnX6I/x0
a
16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:54:10 mRnX6I/x0
a
17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:54:42 mRnX6I/x0
a
18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:55:12 mRnX6I/x0
a
19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:55:43 mRnX6I/x0
a
20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 03:56:54 mRnX6I/x0
a
21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 21:47:44 Zy2KhgNJ0
なんか荒らされてるんでデッキ晒してみる。
【キャラクター】
《緑》
“ポニーガール”鈴×1
“最強の男児”謙吾×4
“マスコット”クド×2
“女王猫”佐々美×4
“普通の少年”理樹×4
神北小次郎×2
能美クドリャフカ×3
《青》
“おめかし”小毬×4
クド&小毬×3
美魚&美鳥×4
“ミステリックブルー”美魚×3
“3姉妹”クド×4
【イベント】
あめりかんな遊び×1
緊急事態×3
【クライマックス】
そよ風のハミング×4
優等生のフリをした偽善者×4
見てのとおり、トライアル二つ使ったリトバス単です。
みて欲しいのは、
・小次郎やはるちんを入れる場合、なにを抜いたらいいか
・レベル0の枚数はどうか(現在は20枚)
です。
ほかに突っ込みどころがあったらガンガンお願いします。
昨日初めて触ったのでイマイチ分からない点が多々ありますが、宜しくお願いします。
22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/04 22:48:46 vLkYLUNG0
的確な診断出来るほど実力があるわけじゃないけど荒れてるのがいやなんで少し思ったことでも書こうかな。
小次郎を入れたかったら能美クドリャフカを減らすといいかも。
根拠は美魚と相性が悪いことかな。三姉妹クドが4積んでるなら3もいらないかなと思う。
はるちんは入れても入れなくてもどっちでもいいかと。
きちんと回ってればストックが不足するって事にはならない、ハズ…
そこまでして使いたい能力が現状あんまりないと思うので。
もちろん好きだから入れたい、って言うならどんどんいれてもおk。
Lv0の枚数は実際回してみるのが一番。ちなみに今の自分のデッキに入ってる枚数は19枚だった。
あとあめりかんな遊びをもう一枚さしておくといいかも。
各種クドや鈴を引っ張ってこれるのは現環境で優秀だと思う。
その時抜くのはクド&小毬かな?
自分もこの診断が完璧とは思ってないのでツッコミどころがあれば厳しくお願いします。
あと自分もリトバス限定構築で少し聞きたいことが。
・クドと美魚の配置
…何言ってるか分からないと思いますが、つまり後列にクド2枚並べるかクド1美魚1か美魚2かということです。
もちろん、序盤、中盤、終盤で変わってくるのでしょうが序盤にクド2枚並べたら美魚を出すタイミングがつかめなくて…
・クライマックスの種類
ソウル+2と+1000ソウル+2のどちらを積んでいますか?
今自分のデッキではソウル+1オンリーです。
あんまりソウルを上げ過ぎるとダメキャンされそうな気がして…
もしよければ誰かお答えいただけると嬉しいです。
23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/05 00:49:23 wh5AJ1PH0
デッキ診断するほどのスキルがあるとは思えない俺が一応意見を言ってみる
>>21
緊急事態が3枚までいくとちと多いかも 俺は2枚にしてる
クド&小毬はキャラ好き?だったらなんでもないけど レベルに見合うパワーがないから微妙かも
能力もちょっと悩みどころ抜けるんだったら抜いてください
あめりかんはあるなら2枚がいい 状況で応援とクド選んで引っ張れるのは良さげ
ミステリックは可能な限り4枚積んだほうがいいかもしれない ストック3点がハンド1枚で済むのはおいしい
リトバス知らなくてスマン はるちんが葉留佳ならこれは個人の趣味かも
ハンド1枚が1点のストックブーストと考えれば使えないこともないけど積みすぎに注意
レベル0の枚数は20枚基準かな回してみて足りなかったら追加って感触がベスト
クド総計7枚もいらないと思うが・・・相手も謙吾使ってきた場合ストック1つで瞬殺されます
リトバス単ならこんな感じだと思う いや、俺も平気で間違ったこといってる気がするから
他の人も意見よろ
>>22
・クドと美魚の配置
クドの応援で追いつきそうにないときとか、助太刀で優良キャラが敗北しそうな時にどかして置いたりするかも
終盤はほとんどミステリ美魚しか後ろ出てない
・クライマックスの種類
とりあえず緑と青で4種類分かれてる レベルとかクロック的な問題で
あと、そよ風のハミングと鈴がシナジーしてるんで自動的にP+1000 S+1オンリー
こんなところかな 俺もあんまり自信ないけどとりあえず思ったことかいてみた
24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/05 00:51:58 Bv8WWRxc0
リトバス単で晒してる人いるから、自分はDC単でも・・・
Lv0 赤 10枚
浴衣の音夢 x4
暦先生 x4
ななこ x2
Lv0 緑 7枚
茜 x4
環 x3
Lv1 赤 11枚
体操着由夢 x4
ゆず慎 x4
ロボ美春 x3
Lv1 緑 3枚
ミスコン x3
Lv2 赤 8枚
美春&音夢 x3
パジャマ由夢 x3
ななことヤギ x2
Lv2 緑 3枚
小恋&ななか x3
クライマックス
おかえりなさい x2
美春のオルゴールx4
結婚式の歌姫 x2
暦先生が後半美春&音夢にバンプするために結構使います。
マリガンで捨てた札を回収したりできるように、オルゴール、ロボ美春
を多めに積んでいます。
>>21 >>22
俺のリトバス単は開幕4000のバニラを出せるようにクドは4積みしてる
3500でも、相手のキャラには勝てるから十分だと思う。
俺の構成だと、小次郎の効果を使うのが1ターン限りになりかねないから
小次郎は検討中・・・
25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/05 12:43:31 hggZVp/w0
人に物言えるレベルではありませんが
>>21 佐々美が四積んであれば 緊急事態は三積まなくてもいいかと
クドも三姉妹と能美で計5でいいかなと
とりあえず混合曝しときます
Lv.0 赤
浴衣の音夢x4
HM-A06型 ミナツx1
Lv.0 緑
神北 小次郎x2
胡ノ宮 環x1
能美 クドリャフカx1
花咲 茜x2
"普通の少年”理樹x1
Lv.0 青
美魚&美鳥x4
"3姉妹"クドx2
"ミステリックブルー"美魚x2
Lv.1 赤
ゆず&慎x3
ロボ美春x2
体操着の由夢x2
Lv.1 緑
"マスコット"クドx1
”女王猫”佐々美x1
Lv.1 青
なし
Lv.2 赤
美春&音夢x1
パジャマの由夢x1
Lv.2 緑
小恋&ななかx2
"最強の男児"謙吾x1
Lv.2 青
”おめかし”小毬x2
Lv.3 緑
私服のことりx1
[イベント]
あめりかんな遊びx1
ミス風見学園コンテストx2
緊急事態x1
かけがえのない仲間x1
[クライマックス]
おかえりなさいx3
美春のオルゴールx2
優等生のフリをした偽善者x1
結婚式の歌姫x2
26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/05 13:27:57 U/0/VHIeO
ミナツ積んでるやつが少ないけどなんで?
カードゲームだと必然的にドローソースが強いと思ってんだが
>>25
一つ質問
一枚差しや二枚差しが多いのは資産的?それとも何か意図があるなら教えて欲しい
やはり四枚積みや三枚積みが多いと毎ターン動きが単調になるから予測されないように多少混ぜるかなと思うのだが
戦に置いて奇襲はかなり有効だしね
27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/05 15:38:20 Bv8WWRxc0
>>25
リトバスとDCのトライアルを1つづつ勝買ったデッキですなw
とりあえず、R以外の1積みをなくすように自分で回してみて
いらないカードをいるカードと入れ替えた方がいいと思う。
>>26
ミナツのどこにドローできるテキストが?
ドロソあっても、別に入れる気にはあまりなれない。
なぜなら、毎ターン2ドロできる手段があるからだ。
28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/05 15:54:53 Cz9cDJC50
>>27
それはスマン
MTGやらDMやってるとドロソの認識がずれてくるんだ
だが結構控え室貯まるゲームだから終盤はリフレッシュさえしなければ実際キャラを何でもサーチできるからドローよか価値が上だと思うんだが
あと毎ターン計3枚引けるのはお互い同じなんだから、こちらが控え室からのリソースを利用できるだけでカード枚数は当然優位に立てるはず
29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/05 16:26:37 /kreN/ia0
>>28
控え室の枚数が増えるのがネックかなぁ…
正直キャラサーチとかで得られるアドバンテージよりもリフレッシュ後の山札の枚数を少なくして
ダメキャン発生の確率をあげた方が得だと思うんだけど…
30:27
08/04/05 18:13:29 Bv8WWRxc0
>>28
大丈夫。
俺も最初はドロソ確保するには・・・とドロー効果のないトライアルを見て糸色望したから
正直、ミナツのテキストで2コストは重いと思うんだ。
Lv0でもまともに戦える戦力にはならないと思うし・・・
後半になると2コストの重さが響くし、苦しい時に回収とかやってると
コストが無くなって、Lv2のキャラが出せなくなったりするからさ
>>29 が言ったようにデッキが少ないのであればとっととデッキ削って
リフレッシュしたほうがいいと思う。
31:21
08/04/05 19:46:09 tCOm3rfv0
>>22-25
ありがとうございます。
結局、緑クドとクド&小毬をあめりかんな遊びとミステリックブルーに変えただけにしました。
これで数回回してみたのですが、ストックが飽和することが多々あったので小次郎増量でもいいかもしれません。
その場合はやはりクド&小毬を抜く方向でいってみようと思います。
周りにやってる人がほとんどいないので回す機会が少ないですが、試行錯誤していこうと思います。
32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/06 01:15:51 Jqj5hY5Y0
今度のリトバスオンリー大会用に構築したデッキを出してみます。
《Lv0緑×12》
"普通の少年”理樹×4
神北 小次郎×4
能美 クドリャフカ×4
《Lv0青×12》
美魚&美鳥×4
"ミステリックブルー"美魚×4
"3姉妹"クド×4
《Lv1緑×6》
"マスコット"クド×2
”女王猫”佐々美×4
《Lv1青×2》
あめりかんな遊び×2
《Lv2緑× 4》
"最強の男児"謙吾×4
《Lv2青×3》
”おめかし”小毬×3
《Lv3緑×3》
“ポニーガール”鈴×3
《クライマックス×8》
優等生のフリをした偽善者×4
そよ風のハミング×4
中盤・終盤の"ミステリックブルー"美魚と応援クド2種、佐々美をどう後衛に置くか、何枚ずつ入れるか迷う時があります。
その場合、皆さんはどのようにしていますか?
また、0が24枚と少し多いような気がしたのですがどうでしょうか?
33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/06 06:12:26 YcTCNYTVO
佐々美様だけでデッキ組めば最強だぉ
34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/06 10:02:57 /+HQFbjx0
>>32
ポニーガールがいるのかなぁ・・・
俺のリトバス単はポニーガールは抜いてあるんだよね・・・
Lv024枚は普通だと思う。
俺の場合は小次郎が入ってないだけだけど。
その代わり、カウンターがいつでも打てるように緊急事態を積んでる。
ミステリックブルーは正直置き所に悩むね。
小毬を出せるようになったら、後衛にいるクドをバイバイして
置こうか迷うけど、手札にカウンターを握っている状態だったら
無理して後衛をどかしてまでおく必要はないと思うんだ。
佐々美はその関係でもっぱらカウンターの役。
パワーで押し負けるときだけ、フルバンプ状態を狙うために前衛で出して
謙吾テキストx2で相手の後衛を潰して殴るね。
35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/06 22:26:12 fXiV8a3w0
キタローと由夢使いたくて黄赤で組んでみた、戦術的には主人公&タナトスに最後の選択使う感じ
Lv0黄 11
コロマル 4
べべ 4
友近 健二 2
ルイズ 1
Lv0赤 8
HM-A06型 ミナツ 3
浴衣の音夢 4
夕暮れにたたずむ由夢 1
Lv1黄 9
舞子 3
天田&ネメシス 2
たなか社長 1
コロマル&ケルベロス 2
真宵堂 1
Lv1赤 3
体操着の由夢 3
Lv2黄 9
主人公&タナトス 4
ペルソナアニメ主人公(名前わかんね) 2
天田&カーラ・ネミ1
影時間2
Lv2赤
美晴&音夢
クライマックス8
最後の選択 4
復讐の終わり 2
おかえりなさい 2
ちょとLv2が全部(?)コスト必要なカードだから重いかもしれない
36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/06 23:17:30 EII7GUVZ0
なんとなくさらしてみる
戦術的には美夏や美春でキャラ回収(大体は佐々美)をしながら高レベルキャラで攻撃する感じ
Lv0緑×8枚
”普通の少年”理樹×4
能美クドリャフカ×4
Lv0赤×10
浴衣の音夢
HM-A06型ミナツ
白河暦
Lv1緑×7
”マスコット”クド×3
”女王猫”佐々美×4
Lv1赤×6
体操着の由夢×2
ロボ美春×4
Lv2緑×3
”最強の男児”謙吾×3
Lv2赤×2
美春&音夢×2
Lv3緑×2
私服のことり×2
イベント緑×4
ミス風見学園コンテスト×4
クライマックス緑×4
そよ風のハミング×4
クライマックス赤×4
美春のオルゴール×4
佐々美を再利用できるので相手への牽制になったりするのでよかったりします
37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/07 00:39:35 f9asU19p0
>>36
俺が組むのであれば、ミナツを全抜きして他のバニラ3000入れたほうが
いいと思う。
ことりはぶっちゃけいらないような気がするから、ゆず&慎入れておくべき。
佐々美再利用は面白いと思う。
38:ハルオ
08/04/07 10:26:41 Hkfg3gNi0
>>34
ありがとうございます。
あれから、鈴を1枚抜いて小毬を1枚増やしました。
しかし、緊急事態は入れていた事はあるのですが毎回クロックに置いたり、置かれたりでまったく使用していませんでした。
カウンターは佐々美がいるのに緊急事態を入れる必要があるのでしょうか?
後衛の方は佐々美を手札に温存でクドと美魚を1枚ずつ並べておいて美魚がどいたら佐々美を出す感じで行きます。
しかし、佐々美の場では謙吾のパワー+1000とカウンターの+2000の違いは大きいですね。
>>36
とりあえず37と同意見でことりはオールアウトした方がいいかも。
抜けた穴には"ミステリックブルー"美魚(青でもレベル0なら関係ないしね)や
ゆず&慎を入れたほうがいいと思います。
3000のバニラはレベル1が充実しているので2種×4挿しの計8枚で足りると思います。
39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/07 10:44:29 f9asU19p0
>>38
カウンターは手札にあるのであれば中盤以降は何枚あってもいいものだと思いますよ。
そりゃ、序盤に緊急事態が来るようなことがあればクロックに置いてしまう方が利口だと思いますし。
仮に自分のターンの時に、緊急事態を握ってるとしましょう。
ここで、クライマックスというのはもったいない と言う時に使ったり
相手のキャラへのフロントアタックを仕掛けるときに、助太刀で+3000を考えてどうしても
あと1000足りないときに、緊急事態を使うといいと思います。
終盤になるにつれて、クライマックスは乱打せずに手札にある場合でもデッキにあるかのように
思わせるため、握っておくべきと自分は思いますのでね。
それで、相手がクライマックスを使用しないで小さい打点で殴りにくるようだったら、儲け物だと思います。
後衛に佐々美を出すのであれば、なお更緊急事態は必要かと^^;
40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/07 11:18:35 lkfETHnZO
すまん、バニラってどういう意味?
3000とか書いてあるから多分攻撃力だと思うんだけど
41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/07 11:47:06 RQBWKBjP0
基本的なステータスだけで
効果持ってないヤツのこと
42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/07 12:48:54 lkfETHnZO
>>41
成る程。ありがとう。
43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/07 17:20:44 DE/GMGOpO
ペルソナメインの黄青組んでみたので晒し。
中盤はカウンター取りつつ美鶴を壁にしのいで、後半のバウンスからのダイレクトをメインにがっつり押すような戦術で。
《黄Lv0*6》
コロマル*3
べべ*3
《青Lv0*12》
小田桐秀利*4
伏見千尋*4
美魚&美鳥*4
《黄Lv1*8》
コロマル&ケルベロス*4
舞子*4
《青Lv1*4》
美鶴&ペンテシレア*4
《黄Lv2*8》
主人公&タナトス*4
天田&カーラ・ミネ*4
《黄イベントLv1*4》
真宵堂*4
《黄クライマックス*8》
最後の選択*4
復讐の終わり*4
出来るだけダメージキャンセルがかかる可能性を増やすためと、ドロソ用に千尋を起用し、能力を生かすために生徒会キャラを投入。
ちなみにペルソナ単大会の時は美魚&美鳥*4をコロマル*1、べべ*1、友近健二*2に分散させる予定。
44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/07 23:41:04 3wBLnj9r0
>>37
>>38
ありがとう参考にしてみます
あの後ことり×2とミナツ×1暦×1を抜いてみて代わりにゆず&慎×2”ミステリックブルー”美魚×2を入れてみました
45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/08 00:24:34 KC2yuMEL0
>>43
まずは影時間を入れるべき。話はそこからだろう・・・
あと、ミステリックもどこへ・・・
46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/08 13:14:36 o4cTAsab0
>>45
L2が8枚あるのとカウンター8枚積んでるから、あえて除去はいらないんじゃね?
そうするなら個人的には「天田&カーラ・ミネ」じゃなくて「神郷慎」で行くのもありだと思うが。
ちなみにトライアルでやるなら「友近健二」x4は必須です。
2入れる位なら「たなか社長」入れたほうが良い。
47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/08 16:16:47 KC2yuMEL0
>>46
そうか??
影時間あってのペルソナデッキにあえて、その影時間を抜いたというのであれば
話はわかるのだがね・・・
48:43
08/04/08 18:30:16 lXNbwYwHO
>>46
友近*4ですね、差し替えて試してみます。
>>47
影時間投入も考えましたが、中途半端に除去を入れるくらいならバウンス持ちとドロソを増やした方が良いだろうと考えて不採用にしてました。
ミステリックブルー投入は試してみます。
49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/08 19:38:08 uEPE0mxIO
今、デッキを作っているのですが、黄緑のデッキか黄赤のデッキ、どっちを作ろうか悩んでいます。皆さんはどっちのデッキの方が強いと思いますか。
50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/08 19:43:22 pszmSAlMO
重大な結論
現在のLV3はいらない
ごり押しされる、ソースは俺
あと圧縮してダメージキャンセル狙う人たちさ
クライマックスを引く確率も同じくらい上がってんだぜ
51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/08 19:47:16 pszmSAlMO
追加
>>39
>終盤になるにつれて~儲け物だと思います。
ねーよ
どうせ終盤だからとごり押しする奴の方がまだわかる
遊戯でのはったりなら通じるがWSでは通じない
52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/08 22:50:03 2aVjs24L0
>>49
黄赤デッキを俺は使ってるな。
かけがえのない仲間やミナツのサルベージ効果で主人公&タナトス持ってきて、最後の選択使ってきめにいく。
53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/09 01:02:57 f3xnf71u0
>>52
やっぱり黄赤強いよな
そもそもLv3が存在しなくてもタナトスでこと足りることがもう(ry
54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/09 15:09:17 3+RDkpcS0
>>51
診断受けてその切り替えしか?
診断されて文句言うのならココくるなよ
55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/09 16:24:27 eCbu7Wls0
赤黄デッキを晒してみる。
[Lv0赤×8]
音夢×4
ミナツ×4
[Lv0黄×12]
ベベ×4
コロマル×4
友近×4
[Lv1赤×7]
ゆず&慎×3
体操着由夢×4
[Lv1黄×11]
舞子×4
真宵堂×4
コロマル&ケルベロス×3
[Lv2黄×4]
主人公&タナトス×4
[クライマックス赤×4]
オルゴール×4
[クライマックス黄×4]
最後の選択×4
56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/09 16:35:00 JHA3KxKe0
>>51
ブラフは必要だろ。山10枚で2枚手札にあったら保存して相手は3キャラ並んでてもクライマックスで上げてくる事の選択肢を与える事になる。
勿論シャッフルダメ期待して3ソウル以上期待して上げる事も考えられるが、クライマックスが2枚山にあると思えば1ターン先延ばしも考えられる。
次ターンに回ってくれば6枚まで山を削る事も可能なので1枚クライマックスを置き、シャッフルまでこぎつければ相手は1枚クライマックスを使うタイミングを失う事になる。
選択肢を失う事でアドを失うくらいなら、相手に選択肢を押し付け続ける事でミスも与えられるし運ゲーなら最低限のプレイングがなければ常勝は得られん。
57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/09 16:43:42 JHA3KxKe0
>>55
良いと思う。
個人的に変えるなら「真宵堂」抜いて、「コロマル&ケルベロス」を1枚増やして「神郷慎」3枚入れる。
2ストックの使い道をキャラで動かすのもあるのだが、どちらも「オルゴール」で回収できるのも強み。
どちらのアドバンテージを意識するか程度だが、カウンターは絶対勝てるのでどちらを優先するプレイングが出来るかかな。
なので「真宵堂」1枚は「コロマル&ケルベロス」計4枚でFA
58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/09 22:58:38 gterZvOd0
とりあえず一日でD.C.とリトバスの大会に出ようと思っているんですがデッキ診断してください
D.C.デッキ
レベル0赤×10
浴衣の音夢×4
白河暦×4
HM-A06型ミナツ×2
レベル0緑×6
花咲茜×4
胡ノ宮環×2
レベル1赤×10
ロボ美春×4
体操着の由夢×4
ゆず&慎×2
レベル2赤×8
美春&音夢×4
パジャマの由夢×4
レベル2緑×4
小恋&ななか×4
イベント×4
ミス風見学園コンテスト×4
クライマックス×8
おかえりなさい×4
美春のオルゴール×4
パジャマの由夢は助太刀要因としてです
美春を引けなかったときの為に暦とミナツを入れています
レベル0があまり引けない気がします
59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/09 23:42:46 3+RDkpcS0
>>58
う~んとね、まずLv2が多すぎる。
パジャマ由夢はLv2の枚数に数えないとしても8枚は入れすぎだと思う。
Lv1の優秀なゆず&慎が2なのは残念だな・・・
後は、お金かかるけど環を入れるしか方法はない気がしますよ・・・
OUT
美春&音夢 x1
小恋&ななか x2
IN
ゆず&慎 x2
環 x1
ななこ x2 (仮にミナツを抜く場合)
お金かかる診断で申し訳ないです。
60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 00:06:39 pTRko4z00
>>59
ありがとうございます
確かにLv2が多すぎますね
環のほうは検討してみます
61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 00:23:09 1a1eNQ3O0
ゆず&慎ってどの辺が凄いのかよくわからないんだけど
62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 00:37:37 pTRko4z00
どうせなのでリトバスのほうもお願いします
Lv0緑×11
”普通の少年”理樹×4
能美クドリャフカ×4
神北小次郎×3
Lv0青×11
”3姉妹”クド×4
”ミステリックブルー”美魚×3
美魚&身鳥×4
Lv1緑×10
”マスコット”クド×3
”エプロン”葉留佳×3
”女王猫”佐々美×4
Lv2緑×4
”最強の男児”謙吾×4
Lv2青×2
”おめかし”小毬×2
イベント×4
緊急事態×2
あめりかんな遊び×2
クライマックス×8
そよ風のハミング×4
2つの長い影×4
ちょっとクド8枚が多すぎるかと思っています
小毬をもう少し入れたほうががいいのではないかと思っています
診断よろしくお願いします
トライアルの縛りさえなければざざみ回収デッキで出てるんですけどね
63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 00:46:47 1qDOciDQ0
>>61
本当にわからないのか?
まぁ、いい。
テキストを読み直してみろ それでもわからないなら
DC大会でゆず&慎ない状態で大会出てみればわかる。
>>62
そのデッキを診断しても、これ以上によくなる兆しがないような・・・w
確かに、クド多いかも知れないからクドどっちか1枚抜いて小毬でいいと思う。
そのほかは、どこを改良すればいいのか俺にはわからん。
64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 01:04:58 pTRko4z00
>>63
ありがとう
診断してもらえれば自分自身気付かなかったようなアイデアが出るんじゃないかと思ったんだ
やっぱりこれ以上は無理かな
65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 01:48:27 mz2+XEyw0
D.C.単で作ってみたので、宜しければご意見をお願いします。
Lv0×17 赤11 緑6
浴衣の音夢4
白河暦4
HM-A06型ミナツ3
花咲茜4
胡ノ宮環2
Lv1×11 全て赤
ロボ美春4
ゆず&慎4
体操服音夢3
Lv2×10 赤7 緑3
美春&音夢4
パジャマ音夢3
小恋&ななか3
イベント Lv1 緑 ミス風見学園4
クライマックス
結婚式の歌姫4
美春のオルゴール4
助太刀のパジャマが場所をとっている分、Lv2が重い気がします。
小恋&ななかを一つ減らして体操服にするべきでしょうか?
よろしくお願いします。
66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 01:55:28 0SuzJcl8O
リトバスの大会に出ようと思っているので診断お願いします。
《Lv0緑×12》
"普通の少年"理樹×4
神北 小次郎×4
能美 クドリャフカ×4
《Lv0青×12》
美魚&美鳥×4
"ミステリックブルー"美魚×4
"3姉妹"クド×4
《Lv1緑×6》
"マスコット"クド×2
"女王猫"佐々美×4
《Lv1×2》
あめりかんな遊び×2
《Lv2緑×4》
"最強の男児"謙吾×4
《Lv2青×4》
"おめかし小毬×4
《クライマックス×8》
そよ風のハミング×4
2たつの長い影×4
67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 02:01:59 0SuzJcl8O
>>66
緊急事態×2書き忘れました。
68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 06:19:48 vF+LIezS0
>>65 D.C
バニラは4積みしたほうがいい。相手に出されたらL1だと「ゆず&慎」でしか対抗できなくなる。
控えに送る玉砕で良いかも知れないが、ストック差がついて後半L2になっても展開が厳しくなる。
>>62>>66 リトバス
まだ大会に出てないのでなんとも言えないが、変えるなら「"エプロン"葉留佳」を入れるか入れないか位。
3500なので後手に回ると盛り返せるかもしれないが応援が8枚も入る環境だとスズメの涙程度の効果しかないので結局厳しいと思う。
>>62
「"ミステリックブルー"美魚」は4枚積んだ方がいい。こいつを含め2体以上リバースしても1体は効果で戻せるから。
玉砕してもコスト無のアンコール能力は強い。
「謙吾」アタックでカウンターされたら「ミス美魚」でアタック。アンコールで「謙吾」を戻すなんて使い方も出来る。
>>66
「おめかし小毬」を2枚抜いて増やせるなら「マスコットクド」難しいならそのままでもいい気がする。
あと2人とも「2つの長い影」が入ってるが、ソウル2は「謙吾」しかいないので最後の詰めになる「優等生のフリをした偽善者」の方が良くないかな?
この辺は大会でプレイしないと感じがつかめないのでなんともいえない。
こうやって書いてるとソースがなさすぎてこれ以上は誤差の範囲でしかないんだよね…
69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 07:26:13 mz2+XEyw0
>>68
ご意見ありがとうございます。
そうですね、やっぱりLv1で6000は魅力。
4枚にして調整してみます。
70:sage
08/04/10 08:11:35 lZDUM9fUO
>>65
拙いけど参考までに。
体操服の由夢は4積みして損はない。4と3では引き率が結構違う。(俺の引きが悪いからかも試練がw)
Lv2はキャラを1,2枚切って、ななことヤギ積んでみるのも面白いかも。俺は結構場の制圧に利用出来てる。
71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 08:44:49 0SuzJcl8O
>>68
ありがとうございます。
ソウル2はやっぱりあった方がいいですかね、調整してみます。
72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 10:05:49 Th0hHSHP0
横からだけど
>>68
>「謙吾」アタックでカウンターされたら「ミス美魚」でアタック。アンコールで「謙吾」を戻すなんて使い方も出来る。
ここがよくわからない。
どういう状況?
73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 10:36:54 37/3O05h0
多分桐条 武治と勘違いしてるんじゃないか?
美魚は前列では効果は無いしな
どっかのブログで見たけどリバースしてても自動効果の条件が満たされれば効果は発生するらしいから
桐条 武治がリバースしててもストックを使えば手札に戻す事が出来る
美魚ができればかなり強いが流石に製作サイドもそれは解ってるだろう
74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 16:58:31 j3RHVaQSO
リトバス単の人達結構アメリカンな×2してるけどそこまで使えるかな?
75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 17:13:23 1qDOciDQ0
>>72
それはできないよ。
まず、ミステリックブルーのテキストは青じゃないといけないから。
>>74
Lv1の時はマスコットクドゲーだから、入れておかないと相手のマスコット
倒せないし、Lv3を入れてる場合は鈴まで呼んでこれるからソレがでかいと思う。
76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 17:18:20 dG/eTsXHO
>>75
あめりかんは動物だけだし、ミステリックブルーの縛りは後列だけじゃなかったっけ?
>>74
自分はあめりかん入れるならキャラ入れたほうがいい気がする。これから動物持ちが増えれば入れるかもって感じ
77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 19:22:56 JvsE7B5y0
>>75
鈴も「動物」もってるからあめりかんでサーチ可能。
状況に応じて応援持ちクドも持ってこれるからあめりかんは入れるべきだと思う。
あと金がなくてデッキ2つまでしか買えない奴がマスコットクドの代替カードとして使う。
まあ俺のことなんだがw
あと美魚のテキストは
【自】[このカードを控え室に置く] 他のあなたのキャラが舞台から控え室に置かれたとき、後列にこのカードがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたらそのカードをそのカードがいた枠にレストして置く。
だから確かに縛りは後列ってだけ。
78:75
08/04/10 20:34:30 1qDOciDQ0
>>76 >>77
ミステリックの効果って青縛りだと思ってた・・・
この間の大会もずっと青縛りと思ってたからな・・・
教えてくれてサンクス
79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 21:17:07 j3RHVaQSO
>>75
あ、マスコットと鈴忘れてた・・・特に鈴。
ありがとう。デッキ組み直すわ
80:68
08/04/11 05:47:24 QCMvcxjL0
・・・うわぁ散々でてますが後衛にあるときの効果なんですね。>ミス美魚
勘違いすまんス..orz
81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/11 16:18:17 KG9iGNXv0
亀レスながら
>>65
中盤を重視するなら4枚にするべき
後半の大物との勝負に備えるならこのままでいいと思う
高パワーの壁を倒すには小恋&ななかの能力が欲しい
>>66
中盤、パワー負けして苦しいんじゃないかな?
"マスコット"クドを増やしたほうがいいと思う
82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/11 22:47:59 krDG+SyRO
>>81
ありがとうございます。
確かに中盤は苦しいですね。
"マスコット"クドは4積みの方がいいですかね?
83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/12 01:45:04 T9ZZJ1It0
35だけどだれも相手にしてくれないから少し中身替えて帰ってきた
Lv0黄 11
コロマル 4
べべ 4
友近 健二 2
ルイズ 1
Lv0赤 8
HM-A06型 ミナツ 3
浴衣の音夢 4
夕暮れにたたずむ由夢 1
Lv1黄 9
舞子 3
天田&ネメシス 2
たなか社長 1
コロマル&ケルベロス 2
真宵堂 1
Lv1赤 4
体操着の由夢 3
ゆず&慎 1
Lv2黄 9
主人公&タナトス 4
ペルソナアニメ主人公(名前わかんね) 2
天田&カーラ・ネミ1
影時間2
Lv2赤 1
パジャマ姿の由夢
クライマックス8
最後の選択 4
復讐の終わり 1
おかえりなさい 1
美春のオルゴール2
完全におかえりなさいとパジャマ由夢は趣味、戦術はレベル0と1でコストかせぎまくって2で大量消費および
するデッキタナトス中心かな
84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/12 02:23:23 WBeqqmOP0
>>83
エセプレイヤーの俺が通りますよっと
全体でちらほら1積みのカードが見えるけど・・・
おかえりとパジャマ由夢除いて言うなら、真宵堂、カーラ・ネミ、復讐あたりは抜いてよいのでは?
そこら抜いてゆず慎とかパジャマ由夢とか増やしたほうがいいんじゃなかろうか
Lv2で戦うならなおさら助太刀は必要だろうと思う
こんなもんでどーかな?
85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/12 09:47:21 E4tMCldn0
>>82
資金が許すならば4つ入れたいところだね
パワー7500は応援と絡めればLv2キャラも倒せるから、
後半になっても主力になる
>>83
84さんと同じく、まずは1積みが多いのを何とかしたほうがいいと思う。
ゆず&慎はLv1の頃は強力な防壁になってくれるから、
是非枚数を増やしたいところ
86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/12 23:37:04 T9ZZJ1It0
明日の大会のためにリトバス組んでみました
Lv0緑10
普通の少年理樹 4
能美 クドリャフカ 4
神北 小次郎 2
Lv0青11
美魚&美鳥 4
3姉妹クド 4
ミステリックブルー 美魚 3
Lv1緑10
エプロン葉留佳 3
女王猫 佐々美 3
緊急事態 2
マスコットクド 2
Lv1青2
あめりかんな遊び 2
Lv2緑4
最強の男児謙吾4
Lv2青4
おめかし小毬 4
Lv3緑1
ポニーガール鈴 1
クライマックス8
そよ風のハミング3
2つの長い影3
優等生のフリをした偽善者2
87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/13 08:49:21 gcq3zAxh0
>>86
リトバスは、どう考えてもバンプゲーになるから
俺はクドをフルで投入している。
マスコットクドをいかに落とさないようにするかがLv1での勝負どころ
だから、佐々美をフルで投入した方がいいと思うよ
ミステリックブルーも、マスコットが落ちたときに身代わりになってくれる
から、こっちもフルで投入。
自分は、おじいちゃんを入れてないんだけどおじいちゃんは無双になるからな・・・
88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/14 00:59:26 3qqwi/+c0
佐々美再利用のデッキ崩してからもう一回組みなおしたので診断よろしくお願いします
Lv0緑×6
”普通の少年”理樹×4
能美クドリャフカ×2
Lv0赤×8
浴衣の音夢×4
HM-A06型ミナツ×2
白河暦×2
Lv0青×4
”ミステリックブルー”美魚×2
”3姉妹”クド×2
Lv1緑×7
”女王猫”佐々美×4
”マスコット”クド×3
Lv1赤×8
ロボ美春×4
ゆず&慎×2
体操服の由夢×2
Lv2緑×2
”最強の男児”謙吾×2
Lv2赤×3
美春&音夢×3
イベント×4
ミス風見学園コンテスト×4
クライマックス
そよ風のハミング×4
美春のオルゴール×4
ロボ美春を引けなかったときにミナツが地味に活躍してくれました
Lv2をあまり引けない気がします
89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/14 16:41:25 Zx4kixF30
最近WC始めました^^
とりあえずDC4買って、作ってみました!
コンセプトは
序盤
量を多く入れた0Lvキャラで攻めます。
この時にオルゴールや結婚式でこちらが優勢に事が運ぶようにしてみました。
中盤
相手の強キャラをゆずで落としつつ
ロボ美春とオルゴールのテキストで序盤捨てたであろう2Lvキャラを回収
終盤
2Lvキャラと控え室操作により手にしているであろうななこで
場を制圧
って感じのコンセプトです
診断していただきたい点は
・ナツメは強いのか?
・ストック切れ起こる可能性があるのでミスコンは必要か?
・必要ならば抜くもの?個人的には美春&寝夢*1環*1?
です。
長文になってしまいましたがよろしくお願いします。
-以降レシピ-
Lv0*17
胡ノ宮 環*4
花咲 杏*4
浴衣の由夢*4
白川 暦*3
彩鈴 ななこ*2
Lv1*12
ロボ美春*4
体操着の由夢*4
ゆず&慎*4
Lv2*9
小恋&ななか*2
美春&音*4
パジャマの由夢*3
イベント*4
かけがえのない仲間*4
クライマックス*8
おかえりなさい*2
美春のオルゴール*4
結婚式の歌姫*2
90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/14 16:42:10 Zx4kixF30
意外と長文でもないですね(´・ェ・`)
91:89
08/04/14 17:09:26 Zx4kixF30
ナツメ×
ミナツ○
92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/14 17:59:59 l03FeB3f0
>>88
佐々美再利用デッキを期待していた者だww
んと、このデッキの核が美春&音夢だから暦先生は4積んだほうが
いいと思います。
正直、ミナツよりもかげがえのない仲間の方が強いです。
それと、ミステリックブルーも4積みにしておくべきだと思います。
逆に、マスコットクドはパワーはあるけどコストが重い分使いづらいので
そこを、体操着由夢やゆず&慎にした方がいいと思います。
初手に、美春が来るようだったらマリガン用に捨ててかまいません。
その分暦先生を多く積んだので、暦先生で回収すればおkなので。
Lv2を入れるとしたら、謙吾を1枚増やすぐらいですね。
>>89
WSな てか連レスしすぎ もちつけ
てか、キャラの名称間違えすぎ・・・わかるにはわかるけど、
DCやってる人間だから、正直いらんツッコミとわかってても言ってしまうわけだ
いい内容とは思うが、環が4の必要ない気がする。
ミスコンを入れる入れないで、プレイの幅が全然違うから入れるべき。
パワー+500という効果よりも、ストックが1増える効果の方が使うから
Lv2の時のミスコンの便利さといったらw
かけがえのない仲間は3でいいと思うから、環とかけがえのない仲間を1枚ずつ抜いて
ミスコン入れればいいと思う。
93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/14 22:45:37 3qqwi/+c0
>>92
アドバイスありがとうございます
>>36で晒した自分のデッキを改造したんですがいろいろいじりすぎて
何を抜いたらいいか自分でよくわからなくなっています
とりあえずミナツの代わりにかけがえのない仲間入れときます
>>89
D.C.やってなかったら本気でわからなくなりそうなんだがそれは置いておいて
俺が組むなら>>92さんのアドバイスにプラスして
アラーム系の効果は使いにくいと自分は思うから
ななこを抜いて代わりに暦とミスコンを入れます
94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/14 23:26:44 P7wsVxME0
>>89
ななこはいらないと思う。
アラームは使い難いし、しかも使えるのはLv2からという制限がある。
二枚とも抜いて、一つは暦に変えよう。
かけがえのない仲間はコストが高いし、
ロボ美春やオルゴールでも回収はできるのだから3枚に。
空いた2枠でミスコンを入れたらどうだろうか。
95:89
08/04/15 04:11:55 FS03GgTC0
>>92さん>>93さん診断ありがとうございます。
ななこはここで見て使ってるって人いたから入れてみたんです
序盤殴るキャラ少なくなるのは痛いと思いまして(´・ェ・`)
個人的に17~18枚は欲しいんですよね・・・
とりあえず環、仲間1枚づつ減らしてミスコンいれて回してみます
WC・・・・トイレですね^-^
名前気をつけます(´・ェ・`)
それでは診断ありがとうございました!
96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/19 09:49:10 uHdZvyzD0
佐々美回収デッキに最後の選択と主人公&タナトスを入れようか悩んでるのですがどうでしょうか?
97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/19 21:44:46 zh4TDxN40
>>96
そうしたら、色を赤黄タッチ青に変えてコロマル&ケロベロス回収型の方がいいと思う。
色の安定性をとるのなら絶対にこの色。
あくまで佐々美を回収したいのであれば
IN
主人公&タナトス x4
最後の選択 x4
OUT
ハミング x4
ミスコン x1
三姉妹クド x2
ロボ美春 x1
でいいと思う。
98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/20 22:47:11 KyG2P5iqO
ちょっと自分の構築がおかしいと思いはじめてきたので晒してみんなの意見を聞きたい。
リトバス2ペルソナ1で組んでみた。ダカーポ売ってないorz
緑Lv0
普通の少年理樹4
能美クドリャフカ2
黄Lv0
ベベ4
友近健二2
青Lv0
美魚美鳥4
ミスブル美魚3
緑Lv1
ざざみ4
緑Lv2
謙吾4
黄Lv2
タナトス4
影時間2
青Lv2
小毬4
緑Lv3
ポニーガール鈴3
クライマックス
そよ風のハミング4
最後の選択4
重速好きなんでLv2中心
こんな構築ですが終盤の制圧力は高いのでまあまあ勝てます。序盤からキャラを切らさないように殴り続けてストックを稼ぎLv2になったら一気に押し返す感じになります。
Lv1はマスコットクドぐらいしかパワー高いのが無く入れる気がしません。(そのクドすら入ってませんが)
やはり安定させるにはLv1っていりますかね?
99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/20 23:34:57 KyG2P5iqO
98だけど三姉妹クド2が抜けてたスマソ
100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/20 23:43:43 0DZwu5ly0
よくストック足りるな・・・
俺とは正反対のデッキだ。機会があれば戦ってみたい。
安定させるならLv1天田でも入れるべきだろうけど、
かなり個人的な意見としてはもうそのままLv2中心デッキで突っ走ってほしい。
Lv2中心を前提とするなら
俺だったら謙吾と鈴抜いてLv1天田と神郷入れるかな。
で、黄青になったから理樹抜いてLv0コロマル。
101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/21 00:08:38 JKcTd1hv0
>>97
レス遅れて申し訳ないです
今日ペルソナと戦っておかしい事に気付いたんでペルソナを増やしました
よければ診断してください
Lv0赤×7
浴衣の音夢×4
白河暦×3
Lv0黄×8
コロマル×4
友近健二×4
Lv0青×3
”ミステリックブルー”美魚×3
Lv1赤×8
体操着の由夢×2
ロボ美春×4
ゆず&慎×2
Lv1黄×6
コロマル&ケルベロス×4
天田&ネメシス×2
Lv2赤×3
美春&音夢×3
Lv2 ×5
主人公&タナトス×4
天田&カーラ・ネミ×1
イベント×2
かけがえのない仲間×2
クライマックス×8
美春のオルゴール×4
最後の選択×4
Lv0の音夢をベベ(ルイズが手に入ればルイズを使います)に変えようか悩んでいます
もし他に抜いたほうがいいとか入れたほうがいいとかアドバイスがあればよろしくお願いします
102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/21 00:45:16 kvFIhK8YO
>>100
ストックのほうは案外イケる。Lv2になる頃には6枚以上ある事が多いので3体展開するなんてのもよくある。
自分的には謙吾抜くと後列に対する除去が無くなるのがイタイかと。青はLv2域に小毬とアルテミシアくらいしかなく、ストックは少ないけどパワー不足な感じがする。
黄青デッキに改良し明日友達とフリーしてもらって様子みてみる。診断サンクス
ちなみに八王子、立川にいるww
103:97
08/04/21 09:29:52 FjQD5vEc0
>>98
Lv0が20枚近く入っているから、ストックの方は問題ないみたいだね。正直、Lv3はいらないと思う。
Lv1がいないので場の制圧力弱すぎる。
俺は>>100とは逆に、謙吾は絶対に抜かないね。 鈴を抜いて天田入れれば十分だと思う。
まぁ、後はDCを買ってカードプールが広くなってからデッキを組みなおせばいいのさw
>>101
音夢を変えるとただでさえ色バランスが黄に偏ってるのだからだめだよ。
変えるのであれば、コロマルだね。一発限りのコロマルは確かに強いのだけど、その一発が響く可能性があるから、安定性を取るべきだと思う。
まぁ、そこは人それぞれなのだけどねw
ココまで来ると、回収ソースをかげがえのない仲間と美春のオルゴールだけに絞るのもありだと思う。
回収ソースを上記の二つに固定するのであれば・・・
OUT
ロボ美春 x4
白河暦 x3
IN
夕暮れにたたずむ由夢x3
ゆず&慎x2
ミステリックブルーx1
かげがえのない仲間x1
でいいと思う。
暦先生を抜いちゃうとなんだかんだで、Lv0キャラが少なくなっちゃうからねw
後は、人それぞれのコロマルをどうするかだね。
104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/21 10:28:14 3RT6PWJ0O
三色って事故る?
クライマックスって色でなんかあるっけ?
レベルかストックに同じ色がなきゃクライマックス使えないんだったっけ?
105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/21 11:39:23 NHyIXOmiO
>>103
携帯からですみません
夕暮れにたたずむ由夢は持ってないです
買おうと思っても売ってるの見たことないです。
106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/21 12:22:03 tIbZW3sp0
>>101
全体的に序盤のパワーが低いのでもう少し0レベル3000を増やすか、
1レベルコスト0をもう少し入れたほうがいいと思うが環境次第か。
暦は美春&音夢が端に居ても+500与えて+応援でパワー10000に出来るのが強みなので、ロボ美春一枚抜いて4積みでもいいと思う。
あと天田&ネメシスは体操着の由夢にしよう。バランスは他で取れば良い。というかバラス必要なし。
ミスブルは回収があるのでいらないと思う。
L0~L1は赤L1~L2で黄を落とせばいいので12.3枚有れば黄色も問題なくレベルに置ける。
心配ならミスブル→ベベかな。
俺の作ってるデッキに近いのでレスしてみた。
107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/21 14:26:18 FjQD5vEc0
>>104
Lv1を入れなければ、3色でも回る。
ミステリックブルーをタッチで積む人が多いから、大体3色になる。
>>105
そればかりはどうしようもないな・・・
だったら、ソレ相応の代用カード3000バニラを積めばおk
色は赤の方がデッキバランスが取れると思う。
>>106
パワーゲー?
いやいや、デッキを見てみろ黄でバウンスなんだから暦いらないだろ。
ミスブルはいるだろ jk
アンコールでのコスト3払うより、ミスブルでアンコール。
かけがえのない仲間で再度回収。 コレが基本だろ
キャラを倒しても、倒したことにならないんだぜミスブルがいると
どっちみち、助太刀を使われたらパワー高くてもやられるのが見えてる。
だからこそ、ミスブルを置いておいてフロントバトル→相手助太刀→自分レスト→ミスブル効果でしょ。
相手がフロント仕掛けてきたら、助太刀で相手乙。
そもそも、このデッキの元は佐々美(カウンター)を回収することから
はじまったデッキだから
108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/21 16:07:44 zmMo6Ehz0
>>104
>レベルかストックに同じ色がなきゃクライマックス使えないんだったっけ?
その通り。プレイヤーがLv0でも色制限はある。
109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/21 17:36:26 3RT6PWJ0O
逆に言えばレベルかクロック何処かに一枚でも色があればいいのか。
レベルに緑1枚でクロックはカードなくても緑クライマックスは使えるんだよな?
なんかレベルにあったらクロックにも同じ色がなかったら使えないとか言われて混乱しはじめた
110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/21 18:01:50 zmMo6Ehz0
マニュアルにもレベルかクロックにあればいいと書いてるぜ
111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/26 01:06:20 3iGkEz7J0
トライアルMIX大会がそろそろ近いので赤緑で組んでみたので診断よろ。
コンセプトは、
マスコットクドを回収するために
山札からはあめりかん、控え室からは美春・かけがえを使って持ってくるつもり。
色違いでも有用性からミスブルを4積み。
ただし、所持デッキは2個ずつしかないから、マスコット4積みとかは不可。
Lv0緑×8
神北小次郎×2
花咲茜×4
胡ノ宮環×2
Lv0赤×7
浴衣の音夢×4
白河暦×3
Lv0青×6
美魚&美鳥×2
ミステリックブルー美魚×4
Lv1緑×5
女王猫佐々美×3
マスコットクド×2
Lv1赤×4
ロボ美春×4
Lv1青×2
あめりかんな遊び×2
Lv2緑×4
最強の男児謙吾×4
Lv2赤×4
美春&音夢×2
かけがえのない仲間×2
Lv3緑×2
ポニーガール鈴×2
クライマックス×8
美春のオルゴール×4
優等生のフリをした偽善者×4
112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/26 11:09:00 OjINGOnYO
0の3000が少ないかもです。それだと序盤でパワー負けしちゃうのでは?
それから鈴。好きなキャラでデッキ作ってるならよし。そうでないなら変えた方がいいかもです。
113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/26 19:07:00 QDecV7mx0
書き忘れと信じたいが緑Lv0に理樹がいない・・・
あと、正直なことを言うとクドを回収するよりもミステリックを回収した方が強い。
鈴もいらない気がする。
OUT
小次郎x2
鈴x2
IN
理樹 x4
114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/26 21:42:48 3iGkEz7J0
>>112>>113
診断サンクス。
小次郎と鈴抜いて理樹4積みしてみる。
鈴は動物持ちだからあめりかんとシナジーのつもりで入れてた。
ただ、L0が23枚になってちょっとパワーダウンの気がしてきた。
もしL0抜いてL1入れるとしたら何がいいかな?
115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 00:19:03 hVfPGAF0O
佐々美を4積みしたり、ゆず&慎を入れてみてはどうでしょう?
ゆず&慎は癖のある効果持ちなのでなかなか使えると思いますよ。
116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 00:30:52 uDkh5gVvO
>>111
赤緑・・・?赤青緑の間違いじゃないのか?
117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 01:26:15 oHWHBWbuO
デッキ診断頼む
デッキ名:ハイパーボトムデッキ
レベル0
赤:浴衣の音夢×4
緑:花咲 茜×4、神北 小次郎×4、普通の少年 理樹×4
能美 クドリャフカ×2 胡ノ宮 環×2
青:美魚&美鳥×4 ミステリックブルー×2
3姉妹クド×2
レベル1
赤:ゆず&慎×4
緑:女王猫佐々美×2
レベル2
赤:漫画家のななこ×4、パジャマの由夢×2
かけがえのない仲間たち×2
クライマックス
赤:おかえりなさい×4、美春のオルゴール×2
緑:優等生のフリをした偽善者×2
コンセプト
レベル0でひたすら特攻して自分のレベルが2になったら、
味方の自爆特攻で火力UPしたななこでフィニッシュ。
クライマックスがソウルUP系ばかりなのは、自爆特攻で
ダメージを稼ぐため。
クドはレベル0合戦に勝つため。
パジャマ由夢は助太刀をななこにしか使わないので入れてみた。
環を抜くつもりはない。
デッキ名の由来はVのボトムアタックとZのハイパーモードから
長文スマン
118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 08:27:30 IwN+m6qU0
>>117
俺のウイニーかスライか微妙なデッキの構成と似ているな。
だが、俺の場合はとことんスピードにこだわるように作ったが・・・
とりあえず、ミスブは何が何でも4積みだろう。
小次郎入れるよりもLv0合戦に勝つのならクドを入れたほうがいいと思う。
119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 11:45:51 a9BZ++EZO
>>117
ミスブルはこのままでいいと思う
本当ならばプロモの赤バニラを入れたいところ
眼鏡に頼るなら助太刀は由夢だけでいいとおもう
120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 17:06:35 4ZahDlN30
0Lv27枚はさすがにだと思うのは俺だけ?
俺なら、小次郎4茜2美魚・美鳥2抜いて、
仲間2ななか&小恋4ミスブル2入れる
121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 18:02:31 FW2AstrJ0
>>117
OUT 仲間×2 ミスブル美魚×2 佐々美×2 オルゴール×2
IN ミナツ×4 パジャマ由夢×2 優等生or歌姫×2
(トリガー合計 20→24)
独断だが、
・コストが余るのでミスブルは不要、普通にアンコールするべき
・レベル3へのレベルアップとリフレッシュが前後するので、チャンプ要員を兼ねて仲間よりもミナツ
・ななこにしか助太刀しないのであればパジャマ由夢の方が単純に上位
・全体での打点が低めなので特殊トリガーは不向き
と、偉そうに評価してみた。
他はともかくオルゴールは入れ替えるべきだと思う
トリガー時に追加打点が入らないのでいざというとき泣ける
超長文スマソ
122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 18:24:43 4ZahDlN30
>>121はねぇわー。って思ったけど、一概に決め付けるのは良くないですよね。
ストック余るって仲間→LV2 2キャラ出すだけでコスト6かかりますので
そこまでストックに余裕ができるとは思えません。
普通にアンコールは苦渋の選択範囲として残しとくべき。
って、思いますけどどうです?
123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 18:49:47 FW2AstrJ0
>>122
それもそうか
Lv2になるまでに何コスト稼げてるか、だな
よく考えると大体6~7コストしか稼げてないんだよな…
最近ウィニー型しか使ってないから忘れてた
124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 20:08:24 oHWHBWbuO
みんな、診断ありがとう
>>119のいうとおりに赤バニラを増やしたいところだが
プロモは持ってないから
OUT 佐々美×2、仲間×2、オルゴール×2
IN ミナツ×2、パジャマ由夢×2、優等生×2
にしてみた。
ミスブルはななこがやられたときの保険で2枚にしている。
仲間とオルゴールは弾回収のために入れてたがよく考えると
リフレッシュでリロードしたほうが早いな。
はっきりいってこのデッキはななことサポートにしかストックを使わないから
LV2の時にストックが10以上なんて状況がよくあるよ。
長文スマン
125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 07:23:42 YxMCcdp/0
なんで、仲間を使って回収するのがLv2限定で考えているんだ??普通に仲間はいるだろう。
終盤クロックにカードを置きたくない状況で、墓地から2ドロだぜ?
ウイニーみたいなデッキには、正直助太刀なんかいらない。
この構成じゃ、ウイニーというよりもスライになりつつあるがね・・・
126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 08:12:11 0baUjjUB0
>>125別にLV2限定じゃないさ
まあ、タイミング的にもLV2出す時と仲間使う時が一緒だから、そう書いただけ
勘違いしたようなら、すいません。
まあ、基本LV2、ミスブルですね。
ハンドに助太刀なかったら、そっちも回収するしかないだろうけど。
ウニ?このゲームにウニとかってあるのかな・・・?
今のところ1LV捨てて安定を取るか、1LVも戦うバランスかどっちかだと思う
後、色の特徴とかはあるだろうけど。
127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 17:58:26 YxMCcdp/0
>>126
あるだろう。
てか、Lv1を捨ててる時点で重速あるいはウイニーになるだろ。
Lv1出せない・・・「早くLv2にしてくれ」=重速
別に、Lv0あるからいいし=ウイニー
じゃないのか?
そもそも、Lv1を捨ててまともに戦えないだろ・・・
リトバスデッキでさえ、マスコットを3積み、4積みにするのに捨てるとか・・・
Lv3になった状態で、もっといい回復カードが出れば話は別かもしれないがね。
128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 18:25:36 0baUjjUB0
>>127捨ててっていっても1LV6枚くらいは入れます
十分戦えてます
ゲームのシステム的にそんなにレベルに差は開かないから
どんなに早く攻めても相手のLVをためるんだから動くしね。
だから、ウニって表現は正しいのかな?って思った。
ってか。
ウィニーって相手が動き出す前に倒すとかそんなイメージなんだけどあってるかな?w
129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 19:29:36 8UEVSwny0
診断おねがいします
ダカーポ2つといくつか交換で作りました
レベル0×22
緑:普通の少年 理樹×4 胡ノ宮 環×2 花咲 茜×4
能美 クドリャフカ×2
赤:浴衣の音夢×4 白河 暦×4 HM-A06型 ミナツ×2
レベル1×11
赤:ゆず&慎×4 体操着の由夢×4 ロボ美春×3
レベル2
赤:美春&音夢×4 パジャマの由夢×3 かけがえのない仲間×2
クライマックス
赤:美春のオルゴール×4 おかえりなさい×4
以上です
ミスブルは予算的に手に入りませんorz
130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 21:07:51 12alWawo0
>>129
相手にLv2が複数並んだ場合に
力押しされて対処しきれない恐れがある気がする。
Lv0が多い≒トリガーでの打点が低くなることだから、
息切れを起こしやすい。
しかも美春のオルゴールも積んでるから尚更。
ロボ美春・白河暦・オルゴールのシナジーを狙うのはかまわないから、
他の部分で打点を稼ぎたい。
自分ならこうしてみる。
OUT ミナツor茜 ×2
IN 小恋&ななか ×2
あと、普通の少年理樹があるならリトバス1つは買ったってことかな?
トライアルには2枚入ってるから、2枚はあるかと思うのだけど。
入れ替えるならクドと。
友人のリトバスと交換したとかいうなら無理かも知らんが。
131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 22:07:00 YxMCcdp/0
>>128
捨てると言ったのに6枚くらいは入れますとか・・・
そもそも、ウイニーの打点が全て相手に入るわけがない というのは誰でもわかる。
普通の人なら、そんなガンガン攻めないでどんな相手にも無難に戦えるようにデッキを組むのだけど、そこで考え方を変えればいいわけだ。
”ウイニーの打点を入れるのではなく相手にキャンセルさせるようにすればいいんじゃね?”
大打点相手に入る=ウマー
大打点を最後の方にキャンセルされた=相手のデッキ減ってざまぁwww
大打点を最初の方にキャンセルされた=orz
いくらデッキ再生ができるとはいえ、Lv1のカードがクロックorキャンセルで控え室に落ちればその分Lv1のカードを引ける確率が稼げるのでは?
実際俺が余りのカードで作ったとはいえ、Lv0のキャラが25枚を超えていると友人のガチデッキと勝負しても約Lv1の差をつけて勝てるよ。
まぁ、カードプールが狭いから参考記録にしかならないが
>>129
がんばって、ミスブルを入れてください><
リトバスとDCがそれぞれあると考えて、デッキ診断をするのでそのつもりで・・・
OUT
ミナツx2
暦 x4
IN
クド x2
ミスブル x4
こんなところで。
>>130で打点がという話が出てるけど、確かに一理ある。
ただ、とどめを刺す段階でトリガーで打点だと涙目だから、チキンにトリガー0でも
大丈夫な気がするんだ。
132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 22:36:56 PHeY5gdE0
なんか打点の話が出てるんでデッキ晒してみる
影時間生徒会デッキ(P3単)
Lv0 20枚
友近 ×4
コロマル ×4
べべ ×4
伏見 ×4
小田桐 ×4
Lv1 12枚
たなか社長 ×4
天田ネメシス ×4
美鶴ペンテレ ×2
桐条 ×2
Lv2 10枚
天田カーラ・ネミ ×2
美鶴アルテミ ×4
影時間 ×4
climax 8枚
復讐の終わり ×4
誓い合った約束 ×4
(0コスト‐22枚 1コスト‐16枚 2コスト‐4枚 トリガー合計32点)
P3二つで作れる範囲で作ってみた
俺はこういう型のデッキが好きなんだが
店舗大会でも近い型を見かけないんで意見求む
133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 22:38:10 0baUjjUB0
>>131なるほど、そういう考え方も有りですねw
まあ、捨てるって言っても全力で捨てるわけじゃないから、
10枚くらいから6枚に。ほら、4枚分捨ててるって気持ちでw
134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 02:16:25 0u2l/Pi30
診断お願いしてもよろしいでしょうか?
D.C.単なんですが、こんな感じです
Lv0 20枚
胡ノ宮 環 ×4
花咲 茜 ×4
白河 暦 ×2
HM-A06型 ミナツ ×4
浴衣の音夢 ×4
ディーラの音姫 ×1
夕暮れにたたずむ由夢 ×1
Lv1 9枚
ロボ美春 ×3
体操着の由夢 ×4
ゆず&慎 ×2
Lv2 6枚
美春&音夢 ×4
パジャマの由夢 ×2
Lv3 1枚
私服のことり ×1
イベント 6枚
ミス風見学園コンテスト ×4
かけがえのない仲間 ×2
クライマックス 8枚
結婚式の歌姫 ×4
美春のオルゴール ×4
コンセプト
序盤でコストを稼ぐ。
Lv2になったらミナツやかけがえのない仲間を使って控え室のLv2のカードを回収し
ガンガン攻めるってつもりで作りました。
自分としてはことりはなんとか入れておきたいんですが、
1枚しか入れないならやっぱり抜いたほうがいいんでしょうか?
後、よく他の人に火力不足って言われるんですけど、どうでしょうか?
長文スマソ
135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 02:57:09 pk+uWp9Q0
>>134
一枚だけ入れるよりは、それをロボ美春に変えた方が良いと思いと思う。
火力は現状でも悪くないと思うけど、不安に思うなら暦を追加して美春を支援するか、
パジャマの由夢を追加してカウンター狙いで。
強めのLv1対策としてゆず&慎でも可。
136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 06:17:34 MSjffypU0
>>130
ありがとうございます
友人のリトバスと交換しました
小恋&ななかはどうも使いづらい印象があり苦手だったりしますw
ミナツ抜いて小恋&ななかいれてみます
>>131
ありがとうございます
やはりミスブルは必要ですかw
クドもミスブルも手にはいらなそうなので
>>130さんの小恋&ななかをいれてみますw
137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 08:32:10 KCUtDKWNO
MIXだと2色タッチ青が主流みたいだからあえて3色タッチ青とか作ってみた。
レベル0(18枚 赤4 黄3 緑7 青4)
夕暮れ由夢×4
ルイズ×3
理樹×4
能美クド×3
ブルー×4
レベル1(10枚+カウンター2枚 赤7 黄3 緑2)
体操服由夢×3
ゆず慎×4
天田ネメシス×2
コロマルケルベロス×1
マスコットクド×1
佐々美×1
レベル2(6枚+カウンター1枚 赤2 黄3 緑2)
美春&音夢×1
パジャマ由夢×1
天田カーラネミ×2
神郷慎×1
謙吾×2
イベント(5枚 赤1 黄4)
かけがえのない仲間×1
真宵堂×1
影時間×3
クライマックス(赤4 黄色2 緑2)
オルゴール×4
復讐の終わり×2
ハミング×2
3色使ってるとレベルアップの時のレベルマーカー選択のスキルがアップしていく気がするぜ。
138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 11:06:26 0u2l/Pi30
>>134
診断ありがとうございます
そうですよね、やっぱりことりは抜く方向で
後は、パジャマの由夢を増やしたいとお思います。
139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 16:23:00 0u2l/Pi30
昨日は診断していただきありがとうございました。
今度は、リトバス単の診断をしてほしいのですが、よろしいでしょうか?
Lv0 20枚
三姉妹クド…4
能美クド…4
美魚&美鳥…4
普通の少年理樹…4
ミステリックブルー…4
Lv1 8枚
女王猫佐々美…4
マスコットクド…4
Lv2 4枚
最強の男児謙吾…4
Lv3 4枚
ポニーガール鈴…4
イベント 6枚
緊急事態…2
あめりかんな遊び…4
クライマックス 8枚
そよ風のハミング…4
優等生のフリをした偽善者…2
二つの長い影…2
あめりかんな遊びで鈴を回収できるので、鈴4枚は多いかと思うんですが、
鈴は好きなキャラなので最低2枚は入れておきたいんです、どうしたほうがいいでしょうか?
後、自分的には火力は足りてると思うのですが、どうでしょうか?
長文スマソ
140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 16:51:54 3kzE/pap0
>>137
レベルが上がるときに次に来るカードを予測し、さらに自分の手札ににあるLv1キャラをどう出すのかとか直感的なものも使いそうだなw
抜くのは・・・
マスコットx1
パジャマ由夢x1
影時間x1
入れるのは
かけがえのない仲間x1
能見クドx1
佐々美x1
でどうかな?
正直、こればかりは作って回してみないとなんともいえない気がする。
>>139
OUT
鈴x2
あめりかんx2
IN
小毬x4
でいいとおもう。
正直、鈴とあめりかん積み過ぎ。
あめりかんはマスコットクドを呼ぶ専用カードとしか俺は思ってないから、マスコット4積んでいれば、あめりかんは2ぐらいで十分。
Lv2が謙吾だけだと、引けない可能性があるから小毬を入れておくことをオススメする。
141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 17:01:43 UDfgLUTF0
>>139
俺なら鈴x2、マスコクドx1抜いて小毬x3入れる
あめりかん4枚なら鈴もクドも少なめでいい
142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 23:37:23 0u2l/Pi30
>>140
>>141
診断ありがとうございます
やっぱ鈴積みすぎですか
とりあえず鈴2枚抜いて小毬入れてみます
143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 00:10:11 huJrDlhf0
初心者なりに考えてみた
黄赤なんだが、やはりブルーは必須なのだろうか・・・
診断頼むよ
Lv0 20枚
黄
コロマルx4
ベベx4
ラーメンx4
赤
浴衣x4
ミナツx4
Lv1 12枚
黄
天田ネメシスx4
コロマルケロベロスx4
ランドセルx4
Lv2 10枚
黄
神卿慎x4
主人公タナトスx3
赤
かけがえのない仲間x3
クライマックス 8枚
オルゴールx4
最後の選択x4
あ、そういえば
レベルの所に赤が無かったらレベル1以降の赤キャラって出せるの?
それで友達と討論になった事がある
144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 00:28:09 onXn1FpV0
>>143
レベル1以降を出すのにはクロックにあれば問題ない。
なんで、赤のLv1が入ってないんだ?
天田ネメシスと同スペックの体操着由夢がないのはまだよしとするが、ゆず&慎がないとかありえないだろう。
Lv1とLv0のキャラとなら必ず相殺だぜ? コイツが弱いわけがない。
正直、このデッキにかけがえのない仲間を積んでも回収したいと思えるキャラがいない。
このデッキなら影時間にするべき。
ミスブルを入れる前提で、診断する。
OUT
ミナツx4
神郷慎x2
ランドセルx4
IN
ミスブルx4
ゆず&慎x4
影時間x2
Lv0が少なくなるのは、赤黄だから仕方ない。
プロモを入れるのであれば、ルイズや夕暮れ由夢など入れることができる。
145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 00:36:17 huJrDlhf0
>>143
赤のレベル1が入って無かったのは
その友達と討論した結果だったというわけだ
でもこれでようやく解ったよ、ありがとう
おk、ミスブル集めてくる
でもリトバスのトライアルに2枚しか無いのか・・・
とりあえず言う通りにしてみるよ
146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 00:37:52 huJrDlhf0
間違えたw
>>144
スマソ
147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 14:26:49 bzNCC3DA0
1つ聞いていいか?
「大活躍」ってのは相手が攻撃する際、必ず「大活躍」の効果を発動しているキャラにフロントしなきゃならんそうだが、
その効果の対象は、「大活躍」の効果を使っているキャラの前のキャラ1体なのか、それとも相手の前列のキャラ全員に効果が及ぶのか、どっちなんだ?
後者だったら「私服のことり」がもっと評価されてもいいと思うんだが・・・
148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 15:24:00 36BjHLlg0
後者です。
だが、あまり評価されていません;;俺の嫁なのn(ry
149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 00:09:01 sp3qkO9i0
>>147
大活躍を持つカードがフロント中央に配置されている場合、
対戦相手のフロントにある全てのカードは、
必ずそのカードに対してフロントアタックしなければなりません。
大活躍を持つカードはパワーが高いので次々敵を撃退してくれますが、
現状ではLv3カードだけなのでクライマックスを絡めて一斉攻撃されると、
あっという間にクロックが溜まって終了になります。
もっと低いLvで出せると評価もできるんですがね。
150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 00:31:11 u9jpu7n50
>>148
>>149
㌧
しかし助太刀やらを絡めて行けばかなり鉄壁になるんじゃないのか?大活躍って。
キャラが居ないとダイレクトが来る。
↓
キャラをプレイすることでストック消費
↓
アタックしても強制フロントで迎撃されるからアタックしない。
↓
ストック貯まらない
↓
反撃やら受けて自軍壊滅
↓
キャラが居ないと(ry
みたいな悪循環でストックも減り、手札も尽きていくと思うんだが。
主人公&タナトスと最期の選択で解決するけど、これといって良い対抗手段も思いつかん。
運良く前半貯めたストックを使って有得ないパワーと化した茜で乗り切った対戦相手も居たが、
やはり「私服のことり」のパワー9500は普通に高いし助太刀も混ざればそう簡単に乗り越えられるものじゃないと思うんだ。
と田舎プレイヤーが言ってみる。
長くなってスマソ
151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 00:38:58 Legr/bLv0
>>150
>>迎撃されるからアタックしない
は、無いと考えた方が良い
残りが7点以下の状況だったらLv0パワー500でも普通にチャンプアタックするぞ?
152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 00:51:07 IK5ECKnn0
>>150
相手がLv3で大活躍持ちがいる状況を考えてみるんだ。
自キャラが3体いて、ソウル+2のクライマックス付けたとすると、
少なくともソウル3×3体分ダメージが行くんだぜ。
トリガーでもう少しプラスされるし。
仮にその内2回キャンセルされたとしても、
相手は残り3,4点という瀕死状態。
次のターンでほぼ確実に仕留めれる。
153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 00:52:54 u9jpu7n50
>>151
チャンプアタックしても、そのキャラをアンコールしなきゃダイレクト喰らうんじゃないのか?
アンコールするとストック×3を使うハメになるし・・・
何か俺が勘違いしてるのだろうか?
間違ってたら教えてくれ頼む。
154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 00:56:04 u9jpu7n50
>>152
見逃してた、スマン。
待ってくれ。
自キャラは大活躍持ちに強制アタックしなきゃならないんじゃないのか?
サイドアタックや、ダイレクトアタックとかできるのか?
155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 01:19:11 IK5ECKnn0
>>154
自キャラがアタックするかしないかは自由。
アタック宣言すると、自キャラが左でも右でも自動的に大活躍持ちへのフロントアタックになる。
(厳密には大活躍持ちが仕掛けたことになるが)
それで、パワー負けでリバース状態にはなるがダメージはそのまま通る。
少し会話が噛み合ってない感があるから、
どこかで誤解がある気がする・・・。
156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 01:34:28 u9jpu7n50
>>155
どうも「パワー負けでリバース状態にはなるがダメージはそのまま通る」が理解できん。
フロントアタックの時でも相手にソウル分ダメージ与えられる、とか?
説明書読み直してみたりしているが、俺は何処を勘違いしているのか未だワカランorz
157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 01:46:17 AtDN5cE70
>>156
ルールをよく読んで。
まず、アタックを宣言するとトリガーを引いた上で、
ソウル+トリガーのプレイヤーのダメージ判定が行われる。
次にパワーを見比べてのキャラのダメージ判定が行われる。
大活躍では最初のプレイヤーのダメージは防げないよ。
押され負けるというのは、そういうこと。
恐らく、前列の同位置にキャラがいない(ダイレクトアタック)の状況じゃないと、
プレイヤーにダメージは与えられないと勘違いしているんじゃないかな?
158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 01:48:01 IK5ECKnn0
手元or公式HPのクイックマニュアルを見てもらえばいいかと思うが、
アタックフェイズの処理は、
1.アタック宣言ステップ
2.トリガーステップ
3.カウンターステップ
4.ダメージステップ
5.バトルステップ
6.アンコールステップ
の順で処理されるため、
4.ダメージステップでダメージ計算が行われた後(つまりダメージが通った後)に、
5.のバトルステップでバトルが行われる(大活躍持ちへ特攻したキャラがリバース)
159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 02:33:48 u9jpu7n50
>>157
>>158
おまいら有難う。
フロントアタックでも相手プレイヤーにダメージ与えられるなんて知らずにプレイしてたわw
つまり、フロントアタックならソウル分ダメージ与えられるがパワー負けしてればリバースされる。
パワー負けしていてリバースされるのが嫌ならサイドアタック。しかしソウルは減る。
目の前にキャラ居なけりゃダイレクトでソウルも+1でヒャッハーなんだな。
おk理解した。
おかげで151と152の言ってることも分かったわ。
なるほど。
マジ有難う
160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 06:52:31 dpK4EZbk0
>>159
そして、相手が大活躍キャラを出してくれたらこの上ない喜びを感じるな。
同じぐらいのダメージを受けているのならば、自分はチャンプアタックまたはキャラを後衛に下げて相手からの攻撃を全てダイレクトアタックを受ける。
こうすることによって、相手は無駄なソウル+1が増えるわけだからその分クライマックスを引く確立が高くなるわけだ。
でも、一種の賭けでもあるから冷静に考えるべし
161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 16:42:11 HFdy5XLJ0
最近まで俺も仲間内で>>156と同じ勘違いしてたぜ…。
フロント→キャラのソウル
サイド→キャラのソウル-敵のレベルX
ダイレクト→キャラのソウル+1
でも、ダイレクトorサイドじゃないとダメージ通らない方がバランスはいいような気もするが。
少なくとも、今をもって「大活躍」と「助太刀」の評価が大きく落ちたぜ…。変わりにクライマックスの重要性はさらに理解した。
162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 18:16:13 AtDN5cE70
>>161
助太刀はまだ使い道がありますよ。
主力キャラがやられてアンコールで3コスト支払うのを防ぎ、
状況によっては通常のキャラとして登場すればいいんですから。
Lv1で助太刀できる佐々美強いよ、佐々美。
163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 18:54:02 HFdy5XLJ0
D.C.のバナナ軍団を主にして組んでみました。D.C.デッキ2個とリトバス1個で組みました。( )は大会用のレシピです。
Lv0 (16枚)
[赤]
浴衣の音夢×4
ミナツ×4
白川 暦×4
[緑]
胡ノ宮 環×2
“普通の少年”理樹×2 (「花咲 茜」に変更)
Lv1 (14枚)
[赤]
ロボ美春×4
体操着の由夢×4
ゆず&慎×2
[緑]
ミス風見学園コンテスト×2
緊急事態×2 (「ミス風見学園コンテスト」に変更))
Lv2 (10枚)
[赤]
美春&音夢×4
パジャマの由夢×4
ななことヤギ×2
Lv3 (2枚)
[緑]
私服のことり×2
クライマックス (8枚)
[赤]
美春のオルゴール
[緑]
結婚式の歌姫
バナナ軍団での控え室から回収と「私服のことり」×「結婚式の歌姫」コンボで終盤勝ちに行くデッキ…の予定です。
中盤は「美春&音夢」、「ロボ美春」、「体操着の由夢」を「胡ノ宮 環」と「白川 暦」、その他イベントカードでサポートしながら攻撃し、
相手のターンは「パジャマの由夢」、「緊急事態」で相手を返り討ちにするような感じです。
「ソウル+2」のクライマックスが無いが痛いのと、「ゆず&慎」、「ミス風見学園~」を増やしたほうがいいかな、と思っています。
いっその事、私服のことりコンボを抜いてもいいかな、と。
164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 00:29:44 j45NeB4f0
>>163
既にお気づきの通り、「私服のことり」はLv3で出てきても手遅れなので抜きましょう。
キャラ間のサポートを重視するなら「小恋&ななか」の方が使いやすいです。
ソウル+2のクライマックスは無くても何とかなりますよ。
165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 08:45:47 dz2dlXuw0
>>163
ミスコンを2枚抜いて、ゆず慎投入だね。
パジャマ由夢はソコまでいらないから、1枚抜いて小恋&ななか
私服のことりも抜いてコチラも小恋&ななか。
クライマックスは、美春のテキストをうまく使うということを考えれば良いと思う。
166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 14:08:38 v0qoDs6d0
3種MIXです。
どのレベルでもそこそこ戦えるように組んだつもりですが、勝率があまり良くありません。
Lv2キャラは少ないですがオルゴールとミナツで回収しています。
Lv0
[黄]コロマルx3
友近x4
[赤]浴衣の音夢x4
白川暦x2
ミナツx1
[青]ミステリックブルーx4
---
Lv1
[黄]舞子x4
[赤]体操服の由夢x4
ロボ美春x2
ゆず&慎x4
---
Lv2
[黄]神郷慎x3
影時間x2
[赤]美春&音夢x1
パジャマの由夢x2
ななことヤギx2
---
クライマックス
[黄]最後の選択x2
[赤]美春のオルゴールx2
おかえりなさいx4
いろいろ考えたのですが、何が悪いのやら・・・診断よろしくお願いします。
167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 15:20:55 TyYkX9KT0
0が少なすぎて事故るとどうにもならない気がする。
168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 18:15:47 ZNXhgOWB0
0って18で少ないのか?
169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 19:31:20 j45NeB4f0
>>166
どんなデッキとも対等に戦おうと考えるのではなく、
まずはどんな戦い方をしようかを考えた方が、方向性がはっきりします。
一枚だけのカードは非効率なので抜いていいでしょう。
ひとまず「ミナツ」と「白川暦」、「神郷慎」と「美春&音夢」を
それぞれどちらか一本にまとめてみましょう。
170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 19:32:45 cjbbXQSYO
数だけ見れば少なすぎる訳じゃないけど、>>166のデッキの場合、バトル要員としての数は少ないとは思う
暦やミナツよりもバニラのほうが使い易いんじゃない?
171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 22:07:42 v0qoDs6d0
診断ありがとうございます。
確かに、どのデッキに対しても安定して戦えることばかり考えていました(結果は置いといて)。
Lv0のバトル要員が少ないという意見もあるので
暦、ミナツ、Lv0バニラ辺りでどれにまとめるのがいいか、実際に試してみて決めることにします。
172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 20:36:58 cpu/eG9E0
黄赤タッチ青作ってみました。診断お願いします。
レベル0(20)
<黄>
4 ベベ
4 コロマル
4 友近健二
<赤>
4 浴衣の音夢
<青>
4 “ミステリックブルー”美魚
レベル1(12)
<黄>
4 コロマル&ケルベロス
<赤>
4 ゆず&慎
4 体操着の由夢
レベル2(10)
<黄>
4 主人公&タナトス
3 神郷慎
<赤>
3 かけがえのない仲間
クライマックス(8)
<黄>
4 最後の選択
<赤>
4 美春のオルゴール
影時間やななことヤギとかの除去はスペースの関係で抜いてしまいましたが、やっぱり入れたほうがいいんでしょうか。
173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 23:51:03 UmG/ozd50
リトバスが参戦してるからリトバスの構築を買ってみたんだが
どうデッキを改造していいかがわからない・・・
鈴が好きなんだが鈴主体のデッキレシピ上げてくれる人いないかな?
174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/07 15:23:57 eJtJwcdxO
>>712
レベル1が少ないように見える。
だから
OUT コロマル×1 主人公&タナトス×1
IN 天田&ネメシス×2
かな。
影時間は確かに強いが結構重い。
だから入れるか否かはその人の好み。
入れるなら
OUT コロマル&ケルベロス×1 かげがえのない仲間×1
IN 影時間×2
といったところ。
175:sage
08/05/07 15:25:04 eJtJwcdxO
ミス
>>172だった。
176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/07 22:17:02 B4qXwQ5T0
>>173適当なブログからコピペでよかったらw
-0Lv-*21
美魚&美鳥*4
普通の少年"理樹"*4
能美 クドリュフカ*4
"3姉妹"クド*4
"ミステリックブルー"美魚*4
神北 小次郎*1
-1Lv-*15
マスコット・クド*2
"女王猫"笹々美*4
緊急事態*4
あめりかんな遊び*2
ロイヤルプリンセスパフェ*1
-2,3LV-*8
"最強の男児"謙吾*4
"おめかし"小鞠*2
"ポニーガール"鈴*2
クライマックス*8
そよ風のハミング*2
優等生のフリをした偽善者*4
二つの青い影*2
トリガー*20
177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/07 23:02:05 WHHYmn270
>>173
俺の変なデッキならばいいぞ
Lv0緑 8枚
能美クドリャフカ×4
”普通の少年”理樹×4
Lv0青 10枚
”3姉妹”クド×4
”ミステリックブルー”美魚×4
美魚&美鳥×2
Lv0黄 3枚
鳶色の瞳のルイズ×3(ぶっちゃけバニラならなんでもおk)
Lv1緑 11枚
”マスコット”クド×4
”エプロン”葉留佳×3
”女王猫”佐々美×4
Lv2緑 4枚
”最強の男児”謙吾×4
Lv3緑 4枚
”ポニーガール”鈴×4
イベント 2枚
あめりかんな遊び×2
クライマックス 8枚
そよ風のハミング×4
優等生のフリをした偽善者×4(鈴が好きで近くに売っていればあたしたちが付き合おうでも可)
とりあえず重いです
でも回してみると意外と強い
Lv1の間はマスクドで頑張ってみる
Lv2は謙吾を出すか耐えるかの2択
Lv3になったら鈴を出してハミングを使用して攻撃力を上げてから攻撃みたいな感じ
あめりかんはマスクドサーチ用、終盤ならば鈴をサーチしてデッキを圧縮
178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/07 23:53:55 1nZM1/3E0
>>176>>177
ありがとう。まわりにやる人いなくて残念なんだが
とりあえずデッキ作ってみるよwww
179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/09 22:34:42 g/Gmd/VF0
診断お願いします
>>177で作った自分のデッキを少し改造しただけですが
Lv0緑 8枚
”普通の少年”理樹×4
能美クドリャフカ×4
Lv0青 10枚
美魚&美鳥×2
”ミステリックブルー”美魚×4
”3姉妹”クド×4
Lv1緑 12枚
”マスコット”クド×4
”女王猫”佐々美×4
”エプロン”葉留佳×4
Lv2緑 4枚
”最強の男児”謙吾×4
Lv3緑 4枚
”ポニーガール”鈴×4
イベント 4枚
緊急事態×2
あめりかんな遊び×2
クライマックス 8枚
あたしたちが付き合おう×4
そよ風のハミング×4
コンセプトは鈴、理樹、佐々美、クドを使う事です。
美魚&美鳥を増やそうか悩んでいます
葉留佳を増やしたのはゆず慎つぶしになるしデッキ圧縮も出来るという点からです
よろしくお願いします
180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/10 12:32:57 LrPqCMKS0
>>179
普段リトバス使わないから役に立たないかもしれないが・・・
レベル0のクドは合計6枚くらいでおk
ミスティックブルーを1・2枚美魚&美烏に
マスクドと鈴を2枚ずつ減らしサーチできるアメリカンを増やす
コスト面から見て謙吾と平行しておめかし小毬をお勧めする
ゆず&慎つぶすならクドで強化したレベル0の3000バニラか上記の小毬で殴ればおk
佐々美は4枚でおk、謙吾のパワー上げてくれるし・・・
後は小次郎爺さん入れとくと何かと役立つぞ
181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/10 12:49:07 LrPqCMKS0
さっきの180です
ついでに俺が今使ってるD.C.デッキのサンプル載せとく
D.C.大会で負けは無かった(時間切れはあったwww)
オタク祭のフリーバトルで7割くらいの勝率だった
レベル0
由夢 ×4
音夢 ×4
暦 ×4
ななこ ×4
茜 ×2
環 ×2
レベル1
体操服由夢 ×3
ロボ美春 ×4
ゆず&慎 ×4
レベル2
音夢&美春 ×3
パジャマ由夢 ×4
かけがえのない仲間 ×4
クライマックス
おかえり ×4
オルゴール ×4
182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/10 18:44:29 O1qw01G3O
>>180
クドや鈴を使いたいって言ってるんだから別にそこはいいんじゃないか?
あめりかんはこれ以上積むと事故ると思う
緑タッチ青だから無理して小毬積むなら小恋&ななかの方がいいと思うリトバス単にこだわるならば別だが
爺さん必要ないんじゃないかな?クドあるし
意外と応援8枚積んでても引けないときは引けないからこのままでもいいと思う(体験談から)
183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/10 18:49:09 O1qw01G3O
連レスで悪いんだが別に>>180の診断が悪いとは思ってないんだ
ただ俺ならばこうするっていうだけだから気にしないで欲しい
批判的なレスですまない
184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/10 19:23:44 /nvw4Sd3O
>>183
いや、構わんよ・・・・・
俺も使いたいって理由だけで「体操服の由夢」使ってるから・・・・・
試合後レベルに3枚由夢が並んでることがよくあるし・・・・・
クドと鈴を減らしたくないならそのままでもいいかな・・・・・
作品混合がおkなら「ミス風見学園」がお勧めかな・・・・・
緑はコスト食うからレベル0は極力アタッカー寄りのが良いかと・・・・・
レベル0のクド8枚居るとミステックブルーが生かされないよ・・・・・
5回くらい試合すればデッキの作り方も戦術も解ってくるよ・・・・・
185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/10 19:45:29 O1qw01G3O
>>184
クドをこのデッキで使うならばLv0とLv3の時だけでいいんじゃないかと俺は思う
ちなみに俺は>>179ではないんだ
186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/10 21:02:09 TdMk9NLf0
まだトライアルが行われているので出てみようと組んでみました。
診断お願いします。
P3単です
Lv0
べべ×4
小田桐 秀利×4
コロマル×4
友近 健二×4
伏見 千尋×4
Lv1
舞子×2
天田&ネメシス×3
たなか社長×3
コロマル&ケルベロス×2
真宵堂×1
Lv2
主人公&タナトス×4
天田&カーラ・ネミ×2
神郷 慎×2
影時間×3
クライマックス
最後の選択×4
復讐の終わり×4
診断していただきたいのは
たなか社長を影時間で戻し使いまわすというコンセプトのつもりです。
自分ではLv1が手薄な気がするので
どれを抜いてLv1を増やすべきか。
カウンターの選択、枚数はどうするべきか。
ヴァイスシュバルツで初めてデッキ構築をしたので
枚数の感覚がよく分からなかったのですが
お願いします。
187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/10 21:40:56 /nvw4Sd3O
>>186
ゴメン、ペルソナ持ってないから助言できない・・・・・
レベル毎のカード枚数バランスは良いと思う
188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/10 21:54:20 Y1UfT0FF0
>>186
俺ならば伏見千尋抜いて舞子とコロマル&ケルベロスを増やすかな
189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/11 02:01:56 Eez9qtz/0
>>186
なるほど青を捨てた黄色型のペルソナデッキなのね。
ならネメシスと舞子はフル積みじゃないとマズイんじゃないか?
今のところレベル1が少ない気がするし。
個人的にはあと1枚コロ&ケルが欲しいかなと思う。
なので
OUT 伏見 千尋×2 主人公&タナトス×2
IN 舞子×2 天田&ネメシス×1 コロマル&ケルベロス×1
190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/12 20:32:10 m9H1VZGT0
単体で評価は難しいと思うけど実際クド&小毬ってどうよ?
みんなが入れていないから多分評価は芳しくないのだろうけど…
191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/12 21:32:51 bzsqBLim0
>>190
リトバス単、ミックス どっちも採用していない俺。
正直、リトバス単でLv1でほしいのはパワーだから葉留佳とマスコット入れてればおk
パワーが低すぎて、戦いにならない。
192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/12 23:03:40 m9H1VZGT0
>>191
レスありがとう
大人しく葉留佳とマスクドにします
193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/12 23:07:57 3BA5Ca0T0
>>190
俺の青メインには採用してるぜ
地味にあると便利な気がする
レシピ晒すんで誰か診断よろしく
Lv0青 18枚
美魚&美鳥×4
小田切秀利×4
”3姉妹”クド×4
”ミステリックブルー”美魚×4
伏見千尋×4
Lv0緑 1枚
”普通の少年”理樹×1
Lv1青 7枚
クド&小毬×4
美鶴&ペンテシレア×1
桐条武治×2
Lv1緑 4枚
”女王猫”佐々美×4
Lv2青 10枚
”おめかし”小毬×4
棗恭介×4
美鶴&アルテミシア×2
Lv2緑 2枚
”最強の男児”謙吾×2
クライマックス 8枚
誓い合った約束×2
2つの長い影×2
そよ風のハミング×4
ペルソナ分が足りないので買い足そうと思っています
戦術としてはLv1を捨ててLv2のコストの軽い小毬を展開して攻撃するような感じです
青がメインなので意外と恭介が役に立ちます
ストックがあまり気味なのでロイヤルプリンセスパフェを積もうか悩んでいます
194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/13 07:36:01 wCVrOBxbO
クド&小毬は使い方難しいな・・・・・
前に使ってる奴と対戦したが、上手く使ってた
195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/13 10:26:39 TLPgJgMNO
緑が少ないから謙吾、佐々美、ハミングの使い時があまりないのでは?
196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/13 20:05:47 h66a+Wp1O
>>190
ペルソナ持ってないからうまくアドバイスできないが
緑も入っているなら能美クドも入れたほうがいいぞ。
197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/13 20:34:46 h66a+Wp1O
すまん。>>193だった。
クド&小毬はLV1になったら後ろに置くといいよ。
2枚置いとけばLV2になったときに確実に切り札がだせる。
198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/14 11:35:17 U7+IL/cYO
>>197
バナナパフェと合わせたら使えそうだな・・・・・
199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/14 22:24:25 XM/vLoOk0
>>193
正直、中途半端になるのならリトバス単の方が強い。
青はまだどういうカードがどういうときに使えるかというのがわかっていないと思う。
正直、ミックスになっても使える青のカードというのは ミステリックブルーだと思う。
あとは、テキストをうまく使えば強い桐条だろうね。
桐条でたなか社長使いまわすとか色々面白いし。
あと、謙吾がいるのにコストが余るというのがオレ的に不思議で仕方ない
200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 00:40:31 Ie54Ezpp0
>>193
そのデッキで謙吾出せる?
クライマックスと謙吾は置かないとすると緑が5枚しかない。
まあクロックもあるし、Lv2までならなんとか緑も出る・・・か・・・?
もし安定して謙吾出せないなら応援クド4枚を緑の応援クドにすればいいんじゃないかなと。
201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 01:46:13 9ipp/aGQO
俺のデッキを晒してみる
デッキ名:逆襲のシャア
LV0
赤:浴衣の音夢×4
青:美魚&美鳥×4 3姉妹クド×4 ミステリックブルー美魚×2
緑:能美クドリャフカ×2 普通の少年"理樹"×4
LV1
赤:ゆず&慎×4 体操着の由夢×3
青:クド&小毬×4
LV2
赤:美春&音夢×3
青:おめかし小毬×4 棗 恭介×4
クライマックス
赤:美春のオルゴール×2 おかえりなさい×2
青:2つの長い影×4
備考
モスキキンが使いたいという理由で作ってみた。
理樹を入れたのはバニラ不足を防ぐため。
ミスブルは2枚しかないため必要ならば買い足すつもり。
できれば黒は使いたくない。
デッキ名の由来は色がロンドベルとネオジオンだから。
診断お願いします
202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 20:56:31 NdI15Fsi0
デッキ名がださいから変えるべき
203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 21:01:29 36qxchcs0
>>201
ロンドベルとかネオジオンとかしらねーよ。
GWやってれば?
204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 21:46:39 LnSbGl6MO
>>201
理樹抜いてミスブルと能美クド増やしてみるかな俺ならば
デッキ名につっこむよりも先に診断しようぜ
別にデッキ名は個々の自由なんだしそんな事言うお前等きめえ
205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 21:51:38 M6e8bbrIO
ガノタがきめえだってよwwwwwwwwww
206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 22:16:45 LnSbGl6MO
>>205
草生やしすぎきめえ
とりあえずアンチ乙
207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 22:25:44 NdI15Fsi0
いや、WSのスレだから普通にガンダムネタ振られても困るんだが
ヲタだからって自分の分かるネタは全部他人も分かるとか思ってないか?
208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 22:39:07 LnSbGl6MO
>>207
そんなことは思ってないさわからないものはわからないんだし
俺はただ今回デッキ名につっこみを入れる必要があったのかということを思っただけだ
デッキ名は書く必要が無いと思うんだが
すまなかったつまらないレスをして
209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 22:39:18 9ipp/aGQO
診断スレなのにデッキ名叩きがいて残念だ。デッキ名なんか
スルーすればいいのに…
>>204
診断ありがとう。リトバストライアル買って検証してみるよ。
210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 22:53:11 M6e8bbrIO
痛いやつは痛いって言われないとわからないと思うんだ
211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 23:16:10 Ie54Ezpp0
診断に関係ないデッキ名なんかわざわざ書いたってことは
それについて反応ほしかったってことだろ。
「スルーすればいいのに」とか、じゃあ最初から書かなければいいのに。
212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 23:42:22 Huzd058RO
正直恭介が今の環境だとそこまで使えない気がする。
若干バランス悪くなるけど、カウンターか美春&音夢に回してみては?
カウンターが入ってないってわかると、リフレッシュ前後の立ち回りで相手がかなり楽になっちゃう気がするんだよね
213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/16 14:20:09 eACtzQ5G0
逆襲のシャーすれば荒れなかったとおも