08/04/02 23:08:26 MUjtAqCT0
メフィスト「・・・」
101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/02 23:30:12 8hdhVKza0
メフィストか、確かにマリシャスよりかっこいいモンスターだ
俺の【悪魔くん】に是非投入したい。名前的にw
攻撃力低いからこの環境では生きのこれないんだよな。何かサポートしてやらんと・・
>>97
焔とゾーマの存在忘れてたorz
生贄要因としてサイドラ入れるのは邪道だろうか
102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/02 23:58:20 Zz2uXt0j0
>>100
ごめん…君はせめて攻撃力が2000あれば…
>>101
メフィストを保護する為だけに魔法を投入するのもキツい。
攻めに転じやすいヘイトバスターを入れてみるとか。
最低でも2000近いダメージ食らわせて、メフィスト自身はネクロのコストに。
103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/03 00:35:39 V2E7O7yv0
まさかヘイト・バスターを使うときが来るとはw
104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/03 04:48:53 Hqa7IculO
ミストデーモンとかただのEDだろ
105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/03 10:41:07 OiWnosSGO
デーモンの召喚と幻影の壁を入れてるのは俺ぐらいか
106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/03 12:53:33 +taslxh/0
ヘイトバスターはデーモンデッキでよろしい
デーモンの召喚はもういらない子
幻影はいいと思う
107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/03 12:56:42 q4MN979t0
いらない子とか・・・悪魔族スレにあって本気で言ってるのか
108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/03 12:58:48 1X5KfhZr0
デーモンは帝はおろかハデス様にも戦闘で負けないんだぞ
本当にいらない子は死霊伯爵
109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/03 13:05:28 +taslxh/0
魂とマシュマロをマリエで殴るのはいいね
>>107
バニラデーモン投入する隙間とかガイウスを詰め込めばいいよ
昔はデーモン入れてたけどもう要らないだろう
110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/03 13:09:43 q4MN979t0
>>109
そういう問題じゃなくてだな…
111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/03 14:33:18 OQmA88IjO
スカル・デーモンっていう1/2の確率で対象に取るカードを無効にし破壊する2500のアタッカーがいてだな…
112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/03 15:12:56 TI1Cw7nQ0
ガープ「・・・」
113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/03 20:22:16 z7j1fKBx0
ガープはオネストが出た時点で命運尽きたんだよ
114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/03 20:58:55 V2E7O7yv0
マシュマロンにも勝てないしな、ガープ(´・ω・`)攻撃表示が仇となってる
スカル・デーモンはこの環境ではなかなか良いと思うが・・
115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/03 21:11:25 Dyb65qC90
デーモン入れるならアヌビスを・・・
116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/03 21:59:15 V2E7O7yv0
アヌビス!そういうのもあるのか
墓地封じか。
こういうの好きだなシンプルで アヌビスの味って男のコだよな
117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/03 22:35:16 +taslxh/0
ガイウスVSハデス
118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/03 22:40:51 TLa/vIFI0
後出ししたほうが勝つって昔から散々言われてるな
119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/03 22:59:33 +taslxh/0
冥界の使者はリクルでもよかった
120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/05 00:28:34 FLGO6nBaO
せっかく集めたカードで作ったデッキが余りにも弱くて、
しょうがないからダークガイアを混ぜてみたら、とんでもない一キルデッキになってしまった。
普段使っているデッキに他の要素を足したら意外に強くなれるかもしれんね。
121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/05 00:43:42 T0tr4/UL0
ダークガイアは誰でもお手軽簡単1キルだもんなぁ・・・なにより安価だし
強力だけど悪魔族デッキというよりダークガイアデッキになっちゃうのがなぁ・・・
悪魔族である利点を活かそうとネクロフィアとハデス共に3枚積みしたデッキを回したが
5分で作ったダークガイアデッキに瞬殺されて頭どうにかなりそう
やっぱガイウス使うべきか
122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/05 10:54:08 g3Zjq5BB0
でもガイアは速攻が成功しないと自分が危ないよな
123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/05 13:56:05 hvgzHmAcO
ちゃんと組めばそんな事ない。
元々特化型でない限り通常のビートと遜色なく
戦いつつ1killも可能だったうえ制限改定で1kil特化型は
実質不可能になったからビート型が模索されてるし。
まぁ下手な人が組んだら1kill以外なんもできない
弱いデッキにはナルだろうけど。
124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/05 14:05:22 F1V+LCZ50
>>122
ゲート型だけな
125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/07 17:25:37 buhv3MIE0
1killうざすぎる
一生懸命組んだ俺の悪魔族デッキが・・・
126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/07 23:07:52 EBvjd+w30
ジェンフェスにスタンよりゲートで行ってぼっこぼこにされたのを思い出した
127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/07 23:36:07 nPjy1LPC0
クリボーだって悪魔族だぜ。
それにガイア型ワンキルならそれこそヘイトバスターの餌食じゃねぇーか。
辛いのは分かるが手がないではないんだ。
128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/09 08:09:03 gV9qYRhdO
ガープ2枚
ハデス2枚
ガイウス1枚
がベスト
129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/09 08:46:29 mYDz6fakO
頑張って 合 成 魔獣デッキを作ろうとしたが、挫折したorz
俺には無理です^^;
130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/09 10:53:05 4QhXdrtV0
そう考えると偉大魔獣はマジ偉大だな
131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/09 16:04:05 bw7dVMCG0
焔トークン2体生贄に捧げれば召喚できるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ できるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/09 19:04:51 FkBtIxRT0
使い道ねえよなあ。
切り込みとかサモプリの効果使っても適当なので偉大魔獣にした方が強いし……
133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/09 19:46:18 qw7SFN9a0
悪夢再びで回収してモンタージュの餌に・・・
134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/09 21:35:01 +7AASAWp0
冥界の宝札がある前提ならまだ少しくらいはアイデンティティが確立できるが・・・
135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/10 23:08:41 UDpvl/T6O
今度の大会いつ?
136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/11 19:19:00 wGdGcYZZ0
悪魔デッキ使ってたらいつのまにかメタビート風味になってたから困る
戦法も結局ガイウス様に頼ることばかりだし('A`)ウヘー悪魔くんの道のりは長い
137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/11 21:41:46 7MyKTk7w0
ガープとワンフーと強者の苦痛という組み合わせとか考えてみたんだが
どうだろう。
138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/11 22:16:34 oBvIVcAo0
それ裏で召喚すればいいだけじゃね
139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/11 22:29:45 GOy9T0Mg0
ガープとワンフーとダークシムルグと苦痛だなw
140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/11 22:30:41 7MyKTk7w0
もはや悪魔じゃねえwwwww
ってかシムルグいたらガープさんマジいらねええwwwww
141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/11 22:44:00 wGdGcYZZ0
だからガープさん安いのか(´・ω・`)
142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/11 22:44:27 BW6PyrIA0
ガープさんはもっと別のことに使おうよ
なんかあるよ
143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/11 22:50:33 7MyKTk7w0
よし、無限の手札と組み合わせて1キル狙おうぜ!!!
それまでにこっちが先に1キルされそうだが
144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/12 00:04:52 NTGGyOMs0
ガイウス三枚積みで回してみたら恐ろしいほど強くなった
影響大きいなガイウスさん
145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/12 00:23:08 mbxAZN5z0
問答無用で1枚除去できるのは大きいな
146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/12 01:33:43 ab4MTYbKO
>>137
ガープやワンフーを神宣や賄賂で守っていけば、意外とイケるかもしれないな。
147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/12 02:39:40 26CSH4OM0
ガープと相性のいいファルコスをいれつつダムルグの召喚を狙う。
ありかもしれんね。下級はジャイアントオークとかエリート部隊かな
148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/12 05:28:31 vJamT/x/0
いいえハイブレインです
149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/12 13:39:07 ZD3DLhsA0
普通にライラでいいじゃんっていう>ガープ
150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/12 15:19:44 NTGGyOMs0
悪魔は魔法と罠がなかったら普通に殴り勝てる感じ
お触れとかあるとイイ
151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/12 20:49:51 vTuFr37P0
罠と魔法が無くてもオネストがいるわけだが、
魔のデッキ破壊ウィルスでも仕込むか?
152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/12 21:33:28 NTGGyOMs0
ああ、オネストなら最近ジワジワと強さを感じてきたね
ガープ使ってるやついるけど使えるの?
ハデス、ゴーズ、ガイウス、虚無、ネクロだろ
153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/12 21:33:32 JdHGuzuP0
強欲ゴブリンでおk
154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/12 22:22:37 NTGGyOMs0
そんな鬼もいたな
155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/12 22:58:18 kuffdjve0
全レスしねくていいよ
156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/12 23:02:55 apWEa2Aa0
ガープは隠し味的に1枚入れておくと役立つ場面もあるw
157:名無しプレーヤー@手札いっぱい
08/04/13 17:09:01 n5R+WsF90
ハ・デスか暗黒界のスレに
統合したほうがいいと思うが、
どうだろうか。
158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/13 17:26:35 eXDRJhpk0
カテゴリ的にこっちが上位だろ・・・
159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/13 20:03:53 0aY0WTYG0
>>157
ハデス様のスレは既に完走済みだぞ
160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/14 05:04:40 lLEhxFyRO
暗黒界消えたな。
161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/14 19:04:04 e2+833m90
まあ、全部ここでできることだしね
スレ乱立させて板に迷惑かけるわけにいかない
162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/14 22:03:00 9I9+5Nkg0
暗黒シンクロについて語らないか
163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/16 08:07:32 L/TK75LWO
悪魔のチューナー出たけど……
164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/17 02:51:47 ankrajEC0
デビサモシンクロ生まれた
165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/17 16:36:10 0QhJNlrS0
やみれいじゅつしだと?
166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/18 22:22:22 T2fZ5X0E0
除外に弱すぎる悪魔
167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/19 03:38:52 ABne34Co0
ファントムダークネスを経て悪魔は除外を利用する存在になりました
168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/19 08:57:52 mwVWg9CO0
それだと闇になっちまう
169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/25 15:07:40 oGSm+jRjO
プリズンクイーンデーモンを軸のデッキを作ろうと思ってるんだが
デーモン軸にするべきかそれとも他の星4以下を主軸にするべきか…
星4以下のモンスターの攻撃力1000アップはなかなか魅力だと思うがどうなんだろう?
170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/25 15:09:37 D+nzcAza0
マッドデーモン欲しいの
デザインもいいし攻撃方法が面白い
171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/25 17:02:46 50aL0P8H0
ダークアサシンほしいです
172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/25 18:26:19 fiCsRXGb0
キングゴブリンもなかなかいいな。
173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/25 19:54:21 EtA61oQ70
>>169
やっぱデーモン軸だろ
174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/25 20:13:25 lXZfO9cQ0
プリズンクインとインフェルノクインの効果全発動したデーモン……
浪漫過ぎて困る
175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 00:23:18 YmAvgT+O0
デーモンデッキにヘイトバスターは何枚いれたらいいの?
176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 19:08:37 VwrXduM+0
ないほうがいいんじゃね?
177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 19:56:36 VweFitk00
炸裂装甲か万能地雷の方が……
178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 20:25:33 bcIhapWg0
パンデモがある時にバスターすれば破壊+ダメージさらにデーモン補充www
と夢見てた時期がありました・・・
179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 20:26:38 I+Spq2n10
魔法と罠がほとんど同じなら、
どうしてもグッドスタッフや帝作った方が強くなってしまうなー
上級はハデスよりライザーで戻しちゃった方が楽だし、
下級もトマトやウイルスよりマシュライオン黄泉の方が便利
どうしたらいいんだろ
180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 20:37:36 VweFitk00
超強化切り込み隊長たるベリアルと忘れたか?
2体揃えれば対象を取らない効果で無い限り突破不能!!
8モンスター2体揃える自体きつ過ぎるのとベリアルの入手難易度が最悪な点が問題だ
181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 20:58:27 Wk4/ruOL0
ガープ ハ・デス×2 ガイウス ネクロフィア×2 偉大魔獣 ラビエル ミストデーモン×2
上級大杉ったって・・・
俺に何を抜けと言うんだ
182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 21:48:29 qybRhub80
>>181
ガーゼット(強い分弱点も多い)
ラビエル(生贄がネック。終焉あるなら無問題)
183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 21:55:53 YmAvgT+O0
>>181
ガープ、偉大魔獣、ミスト×2
いらね
184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 22:07:30 lYqzmZHR0
>>181
ガープは中々面白い働きをするが基本攻撃力の低さがネック。
若干プレイングが要求される場面も多いしそれ以上に安定性が低い。抜け。
偉大魔獣は高攻撃力が魅力だけどそれだけ。確実に通す工夫がないなら抜くのが無難。
ラビエルは・・・ふつーにガイウスなり挿したほうが・・・。
ミストデーモンはオークとか悪夢再びで回収できるメンツが少ないなら抜け。
というか多分いらないと思う。
あとハ・デスは弱くはないけど現環境なら虚無のほうが有効な場合が多い。
アヌビスとかもいるしちょっと考えてみてもいいかも。
185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 22:16:20 Wk4/ruOL0
ミストデーモンかっこいいじゃない
ラビエル→偉大魔獣でフゥゥハァァァー!は諦めて
ガープも虚無と入れ替えるなりしてみるわ
あとミストデーモンも泣く泣く一枚抜く
アドバイスthx
186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 23:32:55 O3SbeT+z0
俺のデッキは
最上級
1 ベリアル
3 ネクロフィア
上級
3 ガイウス
3 ハ・デス
3 アヌビス
1 ガープ
だぜw
187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 23:42:56 YmAvgT+O0
ガイウス3
ハデス3
ゴーズ1
ネクロ2
虚無1
俺のデッキの上級はこれです
てかマリエさん採用してる人いないな
188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 00:24:15 wWbMZCT80
俺のデッキは
最上級
2(1) ネクロフィア
1 ゴーズ
1(1) マリエ
上級
1(1) ハデス
1 ガイウス
(1) パペットマスター
(1) 天魔神インビ
ですねぇ。
ベリアルめっちゃ欲しいわw
あれがあれば侵略者投入してパペマペで仲良く蘇生とか悪魔族のロマンw
現状だとパペマペでチューナー蘇生させてシンクロしてデメリット解消くらいしか思いつかん
189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 00:25:35 wWbMZCT80
それにしてもみんなガイウス3枚積みはデフォなのかな?
ひょっとしたらハデス積むよりガイウス積んだ方がいいんだろうか?
190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 06:33:15 Z3ktpNWT0
>>189
ガイウス出した後でハ・デス出せばいいんじゃねw
191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 07:12:07 gjO8uy6k0
ガイウス、ハデス、マリエ、ゴーズをゲイナーで強化したらとんでもないことになる
強いってレベルじゃない。
ガイウスは三積みしたほうがいいと思う
悪魔族デッキが化けるよ
192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 09:44:16 V/uyqz7s0
アドバイス有難う。やはりゲイナーか…
ガジェット相手にフルボッコにされた苦い経験からついついエリートを採用していたんだが…
帝パックもう2個買ってくる。
193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 12:32:26 7+fXLTDl0
ゲイナー効果が2体に及んだ時はマジ震えた。
スケープゴートもダンディも紙以下だったからな。
194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 15:28:24 LvGYcFbP0
ゴブエリはガープと相性抜群だぜ
195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 15:38:45 RuEA4eGa0
闇王さんを使ってあげてください
196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 22:08:16 gjO8uy6k0
マリエにゲイナー効果使って死霊を二回殴る
うますぎる
ガープは表示形式がどうとかこうとかいう効果があったね
197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 22:15:42 T1fpQh9f0
魔族召喚師を使ってる人あまりいないんだな・・・
自分は召喚師を即墓地に落として血統やら蘇生で使ってるんだけど結構強いよ?
流れに乗るとガープやらマリシャスやら生贄無しで毎ターンどんどん出せるからおもしろいんだけどな
あと、ガイウス強すぎ
198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 22:16:47 kld+j0fW0
ガイウスが強すぎてつまらんからあえて入れてないw
199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 22:26:51 Z3ktpNWT0
>>197
自身が悪魔族だったらな・・・
200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 23:46:59 pZ+tKQ/w0
デーモン中心にして堕落やネクロフィアで相手モンスターを奪って
シンクロ召喚するデッキを考えてみた。
堕落がなかったからEE1を10パックほど買ったが1枚しか出ない orz
201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 06:55:21 Me2sjVGU0
何気に悪魔専用魔法って揃え辛いのな
202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 09:38:26 h14kqEB50
>>197
デュアルスレにでもいっとけ
203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 14:18:28 zgn+LQ+t0
堕落カード屋で10円で買ったぞ
依然デーモンソルジャー入れたり斧相手に付けて堕落で奪ったりしてたが
あまりに弱すぎてあきらめた
204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 14:45:19 n48yRz1F0
月の書とか裏返せば永久堕落できるんだぞ!
205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 15:03:56 zgn+LQ+t0
堕落で奪って攻撃は快感なんだけどそんなうまくいかないんだよなー
幻銃士強いと思うが入れてる人少ないのか?
206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 19:11:08 Me2sjVGU0
幻銃とかはむしろD-HEROサポートの方が光るからな
207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 04:49:45 2Hfvadvr0
悪魔族デッキで組むとしたらデッキの中のモンスターは何枚ぐらい?
208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 19:07:47 0waSTIoe0
それこそデッキ構成によるとしか
参考までに、俺は19枚だ
209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 21:49:07 2Hfvadvr0
>>208
その19枚うp
210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 23:39:50 So2ZS5ZH0
デッキぐらい自分で作れよ
211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 23:49:40 0waSTIoe0
>>209
ネクロフィア×2 ハデス×2 ガープ ガイウス ゴーズ ダムド
ニュードリュア×2 ゲイナー×2 ファンカス スクワーマー スナスト クリッター ウィルス×3
だな
さぁ、お前も晒そうか
212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 01:22:46 XtJtaWNe0
悪魔族は難しいな
上級召還が多いから息切れ起こしやすい
でも貪欲な壺はネクロフィアと相性悪いから使いにくい
死デッキや闇デッキを使うならアンデットの方がやりやすい
ハデス様なんてグランモールの方が(ry
213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 19:25:18 a/P3jBEJ0
ハ・デスはなんか微妙すぎる。今の環境じゃ
214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 19:31:59 Zaz0/HHwO
ガイウスはオンライン未実装なんだよな
215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 14:27:44 2SMhse1Y0
悪魔族サポート乏しくない?
216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 14:29:25 wyKEDe/FO
ハデスはいいよ。
黄泉潰しや生還者潰しになる。
217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 15:45:58 fKOIPZoG0
ハデスは2期のカードだしな・・
218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 19:13:59 ZfVe9xotO
【悪魔族】にはほぼ必須カードだと言われてるハデスをよくもこれほどにまで
219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 20:49:52 uYAcx5A70
ガープは使ってると弱い気がするが、使われると地味に強い気がするw
220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 22:16:53 lrklV7rT0
ガープ出されるのはこっちに上級いないか不利な時だからそう感じるんだろなw
流れ切って悪いんだが魔法はどんな構成がいいだろう
上級は帝やショッカーより攻撃力高いし収縮や月の書が結構腐る
221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 22:25:26 81oXDiE00
月の書はメタモやアサシン再利用の為に必要な時があるんだぜ。
だからメインから外してもサイドに入れるくらいはいいかもしれない。
ちなみに俺は
地砕き 地割れ ライトニングボルテックス 終焉の焔 サイクロン 大嵐 ハリケーン 月の書
光の護封剣 死者蘇生 早すぎた埋葬 手札抹殺 エネミーコントローラー 洗脳ブレインコントロール
サイドに
抹殺の使途 痛恨の呪術×3 防御輪×3
だぜ
222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 22:36:23 uYAcx5A70
>>220
必然的に上級多くなるから、簡易融合積んでるw
バロックス特殊召喚して生け贄にして、ネクロフィアの餌として活躍w
223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 22:39:13 lrklV7rT0
自分は終焉の焔の代わりにサンク
抹殺と埋葬抜いて強制転移と我が身を盾にを2枚ずつ入れてる
サンクも思ったより活躍してないかも
224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 00:20:14 PLK584Jd0
>>211
ウィルス×3 トマト×3 死霊騎士×3 ヘルゲイナー×1 クリッター×1
スナイプ×1 ネクロフィア×2 マリシャスエッジ×1 ゴーズ×1 ガイウス×3 ハ・デス×2
てなとこ。21枚確定した
焔二枚あるし、キラトマは抜こうかな・・・
てか悪魔のリクル作れって感じ、ネクロ簡単に出せる
225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 00:48:46 3As8wo6t0
ハデスは今の環境じゃサイドだろうな。
モンスター除去を奈落穴や炸裂幽閉をメインにしているデッキが相手ならガイウスの方が役に立つが
DDアサイ異次元女やリクルータに頼ったデッキが相手ならハデスが刺さるんだよな。
226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 00:58:38 PLK584Jd0
ハデス2枚をサイドに回せというのか・・・orz
227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 09:48:39 aa3amoHR0
ハ・デスを馬鹿にするなよ・・・
墓地から特殊召喚されない制約のおかげで、ゴヨウに奪われないで済んだぞw
ネクロフィアのコストにして闇次元で特殊召喚がおいしい感じだ
環境的には、特殊召喚を封じる虚無魔人、墓地利用を封じるアヌビス、問答無用で除外するガイウスの方がいいのかもしれんが
228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 11:47:13 3As8wo6t0
ガイウスならモグラもマシュマロもタイミングさえ合えば問答無用で処分できるしな。
ゴヨウも奪われないだけでハデスだけじゃ対抗できないわけだし強制転移とかで
ハデスのコントロールを奪われると甚大な被害を被るし正直今の環境でガイウスより
ハデスを取る理由が見出せん。
229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 12:08:07 udv5Nu0n0
このスレには敢えてデーモンの召喚を入れる心意気を解さない人が多い。悲しいことだ。
230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 12:24:07 3As8wo6t0
いや、高等儀式術やらバニラサポートやらデーモンサポートやらを考えると
ハデスよりデーモンの召喚のほうがよっぽど役に立つぞ。
実際俺のデッキにも2枚積みにしてあるし。
231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 12:30:38 udv5Nu0n0
どんだけハデス嫌いなんだw
アンデがメインの俺にはハデスの方が万倍も怖い。
232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 12:46:36 3As8wo6t0
ハデスは嫌いじゃないだよな~、むしろ好きだよ。
でも今の環境じゃとにかく役に立たないからなぁ。
アンデットったって困るのはピラタゴブゾンカースオブの効果が封じられるぐらいだろ
ハデスはトラップで簡単に除去できるうえ、墓地から蘇ってくることはないから。
233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 12:48:57 SFHb4dxh0
馬頭鬼やクリッターも影響うけるでしょ
ハデス様なめない方がいいよ
234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 12:56:00 udv5Nu0n0
ゴブゾン、ピラタ、馬頭鬼に加えて、クリッター、ライコウあたりが腐るのは普通に致命傷なんだがな…
235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 12:56:15 3As8wo6t0
>>233
君質問スレで見たな
ハデスは2ターン以上生き延びたら帝以上の働きはできるけどね。
俺も最初は「ハデス強いじゃん、何で誰もつかわないの?」とか言って
フル投入してた時期もあったけどガイウスを筆頭とした強力スタンダードカード
にフルボッコにされて現実を見せられた。
236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 13:52:44 j4WbTzXQO
つまり
ハデデス>>>>>>ハデス>>ガイウス>>ハデス
こういうことだな
237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 14:16:36 u4N1z4m90
結局ゴーズとガイウスが最強なのか
238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 14:57:04 QZKgstUT0
ガイウス積みたいけどハデス様への愛がそれを許さないって感じのスレだな
239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 15:07:38 aa3amoHR0
ガイウス3積みの上でのハデス3積みだぜw
240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 17:45:14 LlEEKT5T0
このスレのハ・デス至上主義なんとかしろよw
俺は>>232の意見が共感できるな
そのため邪帝使うことが多い
ハ・デスはサイドデッキ向け
241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 18:19:58 QZKgstUT0
ショッカーと帝に攻撃力で勝てるのはいいんだけどね
だったらマリシャスでいい気もする。蘇生できるし
ガイウス3、マリシャス2、ネクロフィア2、ゴーズ
とかでいいんでない?
242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 18:23:28 yiOlyLgW0
よかねーだろ
俺はガープで^^
243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 18:25:41 aa3amoHR0
だったら攻撃力2500で墓地封じるアヌビスをだな・・・
244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 23:41:23 JCrrF4lGO
そろそろ下級についても語ってくれ
245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 00:01:18 crAYM0UG0
まぁスナイプ、クリッター、ウィルス、ゲイナーは必須だとは思うが
246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 01:44:04 Q3Loq2hAO
ハ・デスだろ・・・
247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 03:25:31 +ZYUohNoO
使い魔ですね,わかります><
248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 08:33:05 h8iv9MZC0
結局上級メインになるから、生け贄になるヘルブラとかウィルスあたりになるな
249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 08:50:24 8P250Acu0
ある意味天罰要員のデスカリ
味方を巻き込まない仕様だったら禁止確実
しかし上級は多いが、召喚しやすい仕様になってる奴は少ないな
いっそ雑貨貪欲で上級をバンバン落として
ネクロフィアで除外、次元融合か帰還で大量展開
が理想なんだろうか?ライフが危ないけど…
250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 09:37:43 +Uz847e0O
ダサシン使ってる奴いる?
割と奇妙なアタッカーだぜよ
251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 10:13:30 Zx6rL4S8O
みんなダークルシアスを忘れてはいけない
252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 10:14:05 Zx6rL4S8O
みんなダークルシアスを忘れてはいけないよ
253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 10:31:19 j3y8K4bK0
レッサーデーモンで充分という噂も
254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 10:33:51 hZbTO+igO
スカルデーモン使いたいのに彼は汎用性が低くて残念…
255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 10:45:38 j3y8K4bK0
帝ショッカーを殴り倒せるATK、炸裂幽閉収縮エネコン月の書を50%で無効
強いよ、スカルデーモン
どうしようもないのはスカルナイト
256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 12:40:07 a5cT5ciS0
オンラインでこっちハデス、マリシャス
相手伏せモンス2枚両方スフィアで涙目でした
257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 14:23:02 FhHEmTaxO
>>235
勝敗の理由は自分の選んだカードを信じれるか信じれないかであって決してハデスのせいでもガイウスのせいでもない
そのデュエルがどんなデュエルだったか知らないけど勝敗がハデスとガイウスの違いで分かれたわけじゃない
258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 16:14:10 D1nWbcZD0
>>257
ガイウスのが目に見えたアドバンテージ得られるわけだしね
259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 18:44:50 FhHEmTaxO
>>258
俺はどっちとも言ってないけどな
260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 19:28:01 F4JrDjfc0
スカルナイトはそんな弱くない
261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 20:17:01 hZbTO+igO
>>255ライフ削られるのがけっこう厳しくないか? フィールド張らないと
262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 21:10:53 crAYM0UG0
デスカリ三積みしてるのは俺だけか
263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 21:56:03 8P250Acu0
>>262
俺もかつては3枚積みしてたんだが、結構苦しくなってきたから抜いてしまった。
特殊召喚できないってのは結構痛い。
264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 22:49:54 crAYM0UG0
>>263
今は何枚?
265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 01:37:50 l3+JAkGM0
デスカリって使いこなすの難しいな
死or魔デッキの餌に出来ないのが痛い
266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 13:59:28 TPKc5K4UO
>>261
ライフが削られていくってことは破壊されずにフィールドに居座ってるってことだぞ
その間はこっちのライフコストに見合う損失を相手に与えられるわけ
それでも破壊された時点でライフコストがなくなるんだから全然痛くない
267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 18:17:44 kBGFWQ7+O
昔はデスカリ三積みしてたんだけどな~、今は一枚だけだ。
余ったデスカリはアサイカイカリミーネゲドンの肥やしになりました。
268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/07 21:37:46 1puJ+39k0
ニュートいいよね
269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/09 07:51:52 slvwAUTEO
地味に入手できないけどね、地味に。
500ダウンって大きいのかな
270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/09 17:49:21 VwwF8glGO
ギルファーデーモン「見せてやろう…500の違いを」
271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/09 19:43:13 //S5Zh+Q0
ニュート入ってる風ストラクは評価されるべきなんだがなぁ
絶版だから早いうちに手に入れないとな・・
272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/09 20:55:30 HRqDNpML0
誰か純暗黒界使ってるような人はいないだろうか・・・
273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/09 22:52:18 bZVWO+oHO
ベリアル手に入れたうれしさから、つい組んでしまったorz
診断頼む。
メカウサーが入ってるのは、ジャイアントウイルスのかわり。
【最上級】
闇の侯爵ベリアル×1
冥府の使者ゴーズ×1
ダークネクロフィア×2
【上級】
邪帝ガイウス×1
ハ・デス×2
【下級】
メカウサー×3
デーモンソルジャー×2
E-HEROヘルゲイナー×2
ジャイアントオーク×2
ニュート×2
X・E・N・O×2
ダークアサシン×1
魂を削る死霊×1
クリッター×1
【魔法】
貪欲×1
収縮×1
終焉の焔×1
光の護封剣×1
ライトニングボルテックス×1
洗脳ブレインコントロール×1
サイクロン×1
大嵐×1
早すぎた埋葬×1
シールドクラッシュ×1
【罠】
攻撃力の無力化×1
砂塵の大竜巻×1
トラップジャマー×1
ガードブロック×1
闇の幻影×2
聖なるバリアミラーフォース×1
魔法の筒×1
激流葬×1
異次元からの帰還×1
274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/10 12:14:35 oyO/rE710
ベリアル壁にしてXENOのリバース使う感じなのか?
生贄合わせたら4枚必要ってなかなか厳しいと思う
275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/10 14:48:04 lKcCx4Z+0
死者蘇生は入れようぜ
ピン挿しするカードは本当に1枚でいいのかよく考えたほうがいいぜ
276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/10 17:45:47 PVUqbOjh0
ネクロフィアいれてんのに貪欲はねーよww
277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/10 20:07:15 cqNSsE7D0
まずは上級絞ろうか
278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/10 20:23:50 QnwREmBmO
アゲ
279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/10 20:31:02 qzWYEYYBO
>>272呼んだかい?
純暗黒界の展開力と破壊力は凄まじいよ ただね、ここ半年近くデッキ内容が変わらない 進化が止まってしまった…
280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/11 10:20:33 3x1TJPb10
昨日改良デッキを晒す。
攻撃的なチェスデーモンに、ライフゲイン・手札補強のためにやりくりギミック仕込んでみた。
<上級5>
プリズンQ、ミスト*2、スカルデーモン*2
<下級14>
ジェノサイドK*2,デスルーク*2、
ジェネラル*3、ソルジャー*2
クリッター、切り込み*2、死霊、スナスト
<魔法16>
サイク、大嵐、ライボル2、護封剣、死者蘇生、早埋葬、
伏魔殿*3、堕落*2、洗脳、デーモンの斧、非常食*2
<罠5>
ミラフォ、血の代償、やりくり*3
281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/11 11:00:30 I2uiL1gJ0
やりくりターボを組み込むとな。
激流葬いれたほうがいい
282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/11 11:19:15 I2uiL1gJ0
ちなみに俺の悪魔族デッキ晒してみるんだが
モンスター計20枚
ハ・デス×1、ガイウス×3、ネクロフィア×2
ゴーズ×1、マリシャスエッジ×1
デスカリ×3、キラートマト×3、ジャイアントウィルス×3
クリッター×1、スナイプ×1、ヘルゲイナー×1
魔法計12枚
サイクロン 大嵐 地割れ 地砕き 抹殺の使徒 早すぎた埋葬 死者蘇生
洗脳ブレインコントロール 終焉の焔×2 エネコン 月の書
罠計8枚
聖バリ 激流葬 砂塵の大竜巻×2 ヘイト・バスター×2 死のデッキ
停戦協定
ガイウス三積みしてたら気持ち悪いとか言われたw
283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/11 12:05:51 GTOL6haB0
>>279
それでも暗黒界なら・・・暗黒界ならきっとカラレスを(ry
284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/11 16:12:28 C4wTLMMhO
停戦協定かー
ハデスとか死んだら痛いし使えるのかもしれない
こっちのリバースはメタモルぐらいだしな
285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/12 05:09:07 IYpOXwN/0
/|____|\
(_| ゚∀゚ |_)
/\('A`)/⊃Y フヒヒヒwww
//.|▼曲▼|
.| | |
(__)_)
286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/12 17:20:54 m+mvOCHw0
ガープでおk
287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/12 17:59:17 8LlEfJOz0
ネクロフィア手に入れるために悪魔族3枚破り捨ててからBE2買ってくる
288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/13 04:11:10 aNWVuvdR0
500だった;;ミス多くてすんません;;
289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/13 04:11:52 aNWVuvdR0
288間違いです;;
無視してください;;
290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/13 13:23:56 Ya217QQTO
だが断る
291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/13 14:01:42 aNWVuvdR0
HA☆NA☆SE☆!!
292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/13 18:07:27 YlU5FuFP0
またニコ厨か
293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 02:09:05 gQIE9h/NO
294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 03:06:54 w2ZfIQ5n0
バイサーショックにロマンを感じてならないんだが難しいぜ・・・
エンドリミリババイサーで相手のセットふっ飛ばして相手の貧弱な下級ぬっ殺したり
相手の攻撃にシルクハットしてそのバトルフェイズ中にリミリババイサーで好きなカードサーチしたり
バイサーの効果で埋蔵金の地図使えるから2枚ドローしつつ地図で出てくる暗黒界出したり・・・
夢見すぎですね本当にありがとうございます
モンスター(22枚)
冥府の使者ゴーズ 終末の騎士×3枚 闇の仮面×2枚 暗黒界の武神 ゴルド×3枚 暗黒界の軍神 シルバ×3枚
リグラス・リーパー×3枚 メタモルポット バイサー・ショック クリッター キラー・トマト×3枚 D-HERO ディスクガイ
魔法(12枚)
早すぎた埋葬 生還の宝札×3枚 手札抹殺 死者蘇生 月の書×2枚 強制転移×3枚 ハリケーン
罠(8枚)
埋蔵金の地図×2枚 死のデッキ破壊ウイルス リミット・リバース×3枚 マジカルシルクハット×2枚
助言プリーズ・・・行き詰っているんだ・・・
295:名無しプレイヤー@手札いっぱい
08/05/15 16:33:45 g5rM7bL70
デスカリは自分もだから1枚しか入れてない。
ネクロも一枚だな。ネクロ2枚は事故りそうだな。
ガイウスは2枚だな。デスカリって抜いたほうがいいかな?
296:名無しプレイヤー@手札いっぱい
08/05/15 17:35:08 g5rM7bL70
294へシルクハットよりまだ、スケゴーのほうがいいようなきがするけど。
埋蔵金はいらないと思う。護封剣いれたら?
297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 20:48:25 gQIE9h/NO
質問なんだけど
自分のフィールドに闇の幻影セットして
相手のターンで相手がライトニングボルテクスしてきたら闇の幻影で防げる?
298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 21:03:14 grbYWdq1O
ライボルは対象をとる効果じゃないから無理
299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 21:56:25 tXwVkx6C0
地割れ、地砕き、ワイトニング・ボルテックス、激流葬、聖なるバリア-ミラーフォース
これらよく使われるのに止められないって辛いな
対象をとる効果ってそんなに多くないよなぁ。せいぜい装甲炸裂次元幽閉、洗脳-ブレインコントロールくらいだろ
300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/15 22:05:15 8Vk+RwGJ0
効果を受けないって悪魔族はいないのかな
301:名無しプレイヤー@手札いっぱい
08/05/15 23:54:15 nErTYkd40
↑デーモンがあるよ
302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/16 00:24:13 mBPFAWE50
そりゃ対象だろwwwww
303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/16 01:32:00 KsWQMVdB0
ミラフォとか使われたら死or魔デッキで道連れにするのが理想だと思う
ハデスとか一度死ぬと厄介だから自分は我が身を2枚入れてる
304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/16 08:42:15 mRR3k/cE0
コンマイが賄賂を次のストラクチャーに入れるかパックにノーマル封入してくれたら解決すると思います!
305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/16 09:40:08 8G5yBMHw0
万魔殿軸デーモンデッキでもみんなインフェルノクイーンは入れないんだな
実質ATK1900だし悪くないと思うンだがなぁ
306:名無しプレイヤー@手札いっぱい
08/05/16 15:13:04 exjyIKoe0
俺悪魔族なのに、死霊入れてんだけど抜いたほうがいいか?
けど抜いたら死デッキの生贄が少なくなるし。
ちなみに、死デッキの生贄は、
クリッター1
ジャアイアント3
死霊1
の5体だけだ
誰かhelp
307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/16 17:00:38 HMUiY2I50
なんで抜きたいかくらい書けよ
純正にしたいなら勝手にすればいいし
308:名無しプレイヤー@手札いっぱい
08/05/16 17:44:20 exjyIKoe0
306へお前馬鹿か?死デッキの生贄が減るからって書いてあんぞ。
309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/16 17:51:28 KsWQMVdB0
>>306
幻影の壁、グレイブスワーマー、サンク、幻銃士のトークンあたりで
グレイブは転移で送りつけてやれば直接攻撃+1枚破壊でウマー
ただしハデスとは相性悪い
幻影の壁はガジェに強い気がする
310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/16 20:58:23 mBPFAWE50
>>306
終焉の焔オススメ
俺はデッキに2枚投入してる
壁になったりガイウス、ハデス出しやすいし・・・
死デッキの媒体にもなるしな
かなりオススメ
311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/16 23:15:12 Saxa9BJO0
>>308
安価くらいちゃんとつけろ
sageろ
質問しといてなんだその態度は
312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/16 23:23:33 sEVYn5nzO
>>308これがヘイセイのユトリですね?
313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/16 23:49:49 fx5aTUol0
抜きたい理由と抜きたくない理由の区別もつかないとは・・・
314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/17 00:39:54 oFCPw2j60
べつに ねんがんのというわけではないけど なんとなくMetabo Globsterを てにいれたぞ!
ハデスやらガイウスやらを生贄召喚してトークン生成、トークンでラビエル召喚とか気持ちよさそうね
315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/17 05:44:44 LtggWv0vO
デスカリは雑魚
316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/17 22:24:55 VAL/vEp5O
「~~は雑魚」
知能の発達が普通より遅れてる奴のしそうな単発レスだな。
317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/18 00:01:47 +hCnHX4cO
暗黒界にデスカリ入れるのはやっぱりまずいかな?
318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/18 00:45:59 GE9okvRsO
デスカリはクズ
319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/18 01:56:17 I4t2ZRuKO
ヘイト・バスターが150円で売ってたから3枚揃えてきた
構築にwktkするのは久しぶりだ
320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/18 04:23:01 t8Q6kGk80
悪魔は多い割になぜかこのスレはあまり機能してないよな・・。
>>314
メタボは俺も3枚手に入れたけど、幻銃でよくね?
321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/18 15:19:55 KtlpYgjn0
「マッド・デーモン」星4 闇 悪魔族 1800/0
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、このカードの表示形式を守備表示にする。
採用する価値はあるのかな、このフレッシュメン
7月発売のパックで登場
322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/18 15:24:59 O6d/vdNV0
無茶苦茶微妙なカードだなw
デーモンデッキなら採用の価値ありそうだけど悪魔デッキならマリシャスでいいんじゃね
323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/18 16:15:42 DOjzD0rv0
スピアドラゴンのデーモン版か
悪夢再び採用型なら……ってとこか
324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/18 16:27:40 KTEYeLJOO
マッドデーモンは星4…だと?
星3ではないのか…!?
チェスデーモン使いのオレとしては星3デーモンの充実を望むトコロ
星4なんざジェノキンとソルジャーで事足りるってのに
325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/18 16:33:34 KtlpYgjn0
守備表示強制な点がきつい
326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/18 16:44:27 tiADX2jD0
まぁスピアドラゴンと同じで毎ターン攻撃できるが攻撃力100に倒されるって点は一緒か
大きな差異は無効は風・ドラゴンでこっちは闇・悪魔なとこと攻撃力が低いかわりにデーモンなところか
星3ならパンデモニウムからサーチ、ロックすりぬけマシュをサンドバッグにできたのに・・・
弱くはないと思うが・・・うーん
327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/18 18:54:15 a3zYEYX30
>>324
デーモンデッキは万魔殿の効果に反して、レベル3がルークくらいしかいなんだよな。
ビショップ、ポーン、テイマー様も使いたいんだけど・・・。
マッドは、ミストスプロケッターと一緒に悪夢で回収できるのは偉いと思うけど、
単体だとどう見てもソルジャークインで十分です本当に。
328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/18 19:10:12 zcY8hRKX0
ガープの横に置けば・・・貫通の意味がなくなるな
ベリアルの横に置くのが一番か
329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 07:07:08 nZeIkBqB0
ガープさんももう少し早く出ればガイアの相棒として活躍できたのかも
知れんがな………
330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 16:39:47 WgcL+03L0
インフェルノハンマーが はやらない
331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 19:34:18 ApBOBheW0
>>330
なんだそのカード?知らねー
332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 19:43:16 ik0acw7u0
>>331
お前インフェルノでセットするわ・・・
333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/19 20:57:20 WuLYeiNY0
インフェルノとかガイウスで事足りるだろう
少し前に悪魔必須の魔法ってあったけど今度は罠、
悪魔必須の罠カードってなんだ?
334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/20 02:24:16 BsJr9EVO0
ハンマーは自分モンスターも裏側にできるのがミソだな
悪魔族用罠つったら冥王の咆哮しか無いっぺ あとヘイトバスター
デーモンの咆哮は今が旬
シンクロサポート&レモン・メンタルスフィアも呼べちゃう優れもの
335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/20 16:01:12 W4Qy60Fy0
なんで必須=専用なんだよ
336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/24 12:09:58 8m9yj6Ot0
下級のリクルーター転移も強いんだけど
ハ・デスと相性悪いしデスカリも下手すりゃ邪魔になる
でもせっかくの悪魔族なんだから ゲイナー ハ・デス ネクロを使いたい
ネクロフィア次元融合使ってる人どれだけいる?
こないだコストで除外した分と相手の奈落・幽閉で飛ばされた分の
ヘル・ゲイナーとハ・デスとマリシャスが並んでイイ感じだったんだ
337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/24 15:25:40 NkOOGxgp0
ネクロフィア異次元からの帰還なら使ってる
338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/24 20:05:26 5UgswnOm0
次元融合いずれは禁止になりそうで手に入れる気にならないなぁ
339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/25 20:28:19 geYkiAJG0
ハデスとは相性悪くても転移系はゲイナーとかマリシャスとなら楽しくやれそうな感じが
340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/25 22:09:00 wZ/vBoSW0
どうせ転移したリクルーターは相手から奪ったモンスターで殴るんだから
ハ・デスのことは気にしなくていいんじゃないか?
羊トークンと交換したモンスターリリースしてハ・デス召喚とかできるし
別にハ・デスいても困らないだろう
ところでスナイプストーカーっていつからこんなに使用率高くなったんだ
表情が気に入らないから俺はあんまり使ってなかったけど
1ターンに何度でも手札から墓地肥やしできるのはいいな
341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/25 23:59:20 8rw1qfDW0
何か最近スナイプストーカー外れることが多くなったんだが。
そのせいで全体除去喰らったあと何もできなくなる
手札消失
342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/26 00:01:45 4hAlYGah0
3枚使って0枚破壊がデフォ
343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/26 05:24:12 LqCAxpAw0
手札五枚使っても除去できない時はできない
344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/26 23:05:19 gKgjGHhO0
スナイプは実質1.5:1交換だからそんな信用出来ないね
345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/27 00:22:59 c2BdGHjd0
悪魔デッキにガーゼットとか入れてる人いないのなんで?
合成の方はともかく偉大の方は結構使えると思うんだけどなぁ…
346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/27 00:54:23 s2jymzhWO
ストーカーは肝心な時に頼りない。やっぱりもっと健全なモンスターの方がいいな。
ガーゼットは、悪魔単でも魔族召喚でもいまいち安定させられないしな……
347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/27 02:11:13 89ycYgJsO
攻撃力バカは基本的に採用されにくいとおも
ダークガイアは別な
でも実際偉大は悪くはないよ
348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/27 02:15:10 m2np6/MG0
前にも他の人が言ってたけど偉大はお触れなり我が身なりで除去から
守りつつ確実に通す工夫ができるなら使えないわけじゃない
まぁ3000くらいなら余裕で殴り倒すしな
349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/27 10:31:41 PdKw+JNb0
中盤~終盤の除去が切れたあたりで生贄1体からヒョイと出てくる
ATK3000越えクラスは普通に厄介
350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/27 22:29:01 4AicKGX+0
投入してた事もあったが大抵スナストのコストに代わるからガープに変えた
351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/27 22:40:06 uKticbV+0
気付いたらガープがガイウスに
352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/28 10:20:15 EkmUDqx/O
スナイプはコストを異次元の偵察機にして、ダムド等のコストに
ガーゼットは帝と同様にサイドラから召喚、昔はデビフラデッキに巨大化扱いで入れていた
もはや悪魔族関係なくなっている…
関係ないついでにデーモンテイマーたんハァハァ
353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/29 13:07:04 +sfIGljz0
遊戯王を最近始めたものです。悪魔族でデッキを組もうと思うのですが、何か強いモンスターがあれば教えてください
354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/29 17:43:03 dhOpo8TpO
初心者はとりあえずルールに慣れるまでは単純に強いデーモンの召喚でいいのでは?
戦闘では大抵勝てるし
355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/29 18:00:14 JefVn5Cw0
四星ならデーモンソルジャーとか、ラ・ジーンとかは必須(俺だけ?)かな。
あとは少し初心者にはキツイかもしれないけど召喚さえすれば高確率で
勝てる邪神ドレッドルート。
356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/29 18:13:45 mUvPxuaf0
初心者だからこそ、完成されたデッキでまずはプレイングだけ勉強すべきってのは少数意見かな
357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/29 18:32:16 MvGqDlRF0
初心者はまず基本的なルールとかゲームの流れを理解しなきゃいけないだろ
だからいきなり完成されたデッキでプレイングを学ぶってのはおかしいだろ
ついていけないと思うし何より楽しくない。
自分でデッキ作る楽しさを奪うことになるんだからな
358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/29 19:16:58 15FRgJBB0
>>353
悪魔族なら冥界の魔王ハデスは必須
悪魔族である利点を生かそうぜ
359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/30 14:28:14 pxXd5DYl0
除外悪魔族デッキを作りたいな
ネクロフィアやクリッターとは相性悪いけど、
偵察機、DDクロウ、ガイウス、レティキュラントあたりと相性良いし、
ハデスはどうせ蘇生出来ないしなあ
360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/30 16:33:09 3XJTVqq70
今日ビギナーズエディション2買ったらハデスが当たった
運命だと信じるよ
361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/30 20:30:56 yqlFwa0r0
大牛鬼 闇 悪魔族 2600/2100
通常召喚できない
牛鬼をリリースして特殊召喚
モンスターを戦闘破壊した時に一度だけ連続攻撃
魔法カードで破壊されない
牛蜘蛛 4 悪魔族 1500/500
フィールドに存在する時「牛鬼」としても扱う
自分フィールド上に何も無いとき手札から特殊召喚できる
アドバンス召喚のリリースにできない
戦闘破壊で墓地に送られると相手に500ダメージ
ソースはWJらしい。悪魔族始まったな。
362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/30 23:14:50 Ut3sq6Wa0
本当だとしても使いにくい
キラートマト使わないと厳しいし単体じゃあ全く仕えねぇ
363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/30 23:25:32 s7O93uWm0
単体じゃあって、大牛鬼とのコンボ前提なんだから こんなもんだろ
悪くないと思うがな
そーいや和風テイストの悪魔って少ないね ヤタガラスしか思い付かねぇや
364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 02:58:05 RXp0fgKB0
シンクロ要因として使われるのがオチだな
365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 11:04:57 +/hGfcRrO
何言ってんだ!氷室さんの切札ってだけで使う価値あるだろうが!
366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 13:34:02 kjLa8tWrO
モヤットボール
367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 15:09:53 bxvWN32c0
今時魔法耐性なんてあったってな・・・まぁファン用だな
368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 17:21:28 BLxzhB030
「魔法の効果を受けない」ならいいのに
破壊耐性だけって結構つらいぜ
今は精神操作だって飛んでくるし月の書、洗脳だって
369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/31 20:33:59 WMy9YxQP0
うそーん
まさか氷室さんのカードがいきなりOCG化かよ。
あんな微妙なのが
370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/01 19:27:16 99pmuK660
大牛鬼転移で奪われて大ダメージ食らう感じだな
371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/01 21:50:13 wbx7Ril50
強制転移は本当に辛い
1対複数になりやすいシンクロとかヴァルハラ天使とかだとマジ鬼畜
転移ピラタよりはマシかもしれんが
372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/01 21:51:41 UZeig4rO0
悪魔なら転移は3枚積んでもいいぞ
373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/02 08:02:01 vykD2a7U0
>>372
何に使うんだ
374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/02 13:27:15 A3euYBa+0
大牛鬼WJに情報無かったぞ
デマじゃね?
375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/02 19:10:24 xacB4SXc0
>>373
ジャイアントウイルスだろjk・・・
焔、銃士トークンやスクワーマ、ミミック、リローダーだってあるじゃないか
376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/03 18:46:29 oDMYROrN0
デマ…だと…。
377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/03 22:42:53 XSFlw4nsO
なんでみんなダークバースト入れないの?
378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/03 23:24:15 ZSwmGNI00
牛鬼が入ってるっぽい壷をカード化して欲しいな
379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/05 22:03:02 rKCoNSJDO
大牛鬼はマジで収録してほしいな
せっかく妖怪の牛鬼らしさを持った姿なんだし
380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/06 20:15:06 pTbRpn6m0
誰かユベル組んだやついる?
レシピさらしてくれないか?参考にしたい
381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/07 11:12:21 T3zpdQ/E0
>>379
アニメでのでしゃばり方からしてOCG化は確定的じゃないか?
382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/08 23:35:04 /PQolJ0i0
>>377 入ってるぜ。 あ、ネクロフィアデッキとか作ってる人には
もはや悪魔族じゃないけダークアームドおススメ。
383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/09 00:09:28 NI8CZal4O
>>355
お前も初心者じゃん
384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/09 00:16:57 WbEUPi+v0
>>383
よぉ2ch初心者
385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/10 20:46:02 kOVrBT2v0
ギル・ガースの存在価値について
386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/10 21:46:58 jmWhjYLAO
>>381
そうだといいが・・・能力は弱すぎず強すぎずなくらいがいいな
387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/11 06:49:27 bypzLeFZO
ミストデーモンの需要って特殊召喚して強制転移で
相手に渡してエンド破壊
相手に1000ダメでぉk?
説明文には自分は1000ダメと書かれているからどうなのかと思って
388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/11 17:54:49 VZGhg3000
おk
俺の嫁の需要はそれだけじゃないけどな
389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/11 17:55:16 VZGhg3000
俺のIDが青眼な件
390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/11 18:10:15 zq/IDevNO
>>387
>特殊召喚
お前にミストデーモンの名前を出す資格はないわ!
パンデモからレベル4をサーチできるのが魅力。
いや、相手の場にモンスターが2体以上いる時に、
一体戦闘破壊のもう一体と転移って流れはかなりいいんだけど、それだけじゃねぇよっていう。
てか転移積むとデッキパンクしかねないっていう。
デーモンデッキじゃなくて悪魔単、悪魔中心でも転移ない時に出す機会は多い。
>>389
スレタイ的にラヴァトーチ
391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/11 19:15:25 yg5ryn5S0
>>390
解説サンクス
霧悪魔を飛ばすのもいいがGコザッキー
飛ばすのはどうだろう?
裏守備で伏せて強制転移でとばせば時間はかかるが
2500ダメージあたえられないかな?
392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/12 00:20:38 6BGYB5la0
ミスデとリゾネでRDDシンクロ、ウマーw
願わくば☆2と☆3の「デーモン」と名のつくチューナーが欲しい
393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/12 00:51:11 pFhe57RHO
>>383
お前香ばしいな
394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/13 22:06:28 vj/0Unac0
これだけ聞かせてくれ。
ブレイン・ジャッカーって
必要?
395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/13 22:23:04 MrJDsuGP0
悪魔族に竜を加えてデッキにしている
396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/13 22:37:36 7nWk2hpA0
八汰烏は最強のモンスター
397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/14 01:08:07 pE0Dh1PGO
>>395何故だ?悪魔単だと赤悪魔竜がカワイソスだからか?
398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/14 13:45:24 3hnmlaae0
>>394
要らない
399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/14 21:21:44 /sRZn/w30
>>394
コントロール主体のデッキなら活躍できる
悪魔にはそういうカード多いから。ネクロフィアとかX・E・N・O等
400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/17 00:01:58 gYF7OjyT0
デッキ診断頼めるかな?
【転移悪魔】
下級17枚
深淵の暗殺者、死霊騎士デスカリバー・ナイト×2、スナイプストーカー、ジャイアントウィルス×3
ジャイアント・オーク×3、グレイブ・スクワーマー×3、クリッター、キラー・トマト×3
上級7枚
冥府の使者ゴーズ、冥界の魔王 ハ・デスx1、邪帝ガイウス×3、ダーク・ネクロフィア×2枚
魔法9枚
地砕き、大嵐、早すぎた埋葬、終焉の焔x1、死者蘇生、強制転移×2枚、ライトニング・ボルテックスx1、サイクロン
罠9枚
奈落の落とし穴×2枚、転生の予言x1、聖なるバリア-ミラーフォース-、万能地雷グレイモヤ×3、死のデッキ破壊ウイルス、激流葬
計42枚です。アドバイスが欲しいのは転移の枚数と抜くカードです(40枚にしたいと思うので)よろしくお願いします。
401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/17 17:05:27 LPkeMiWm0
グレイモヤは不要
ガイウス3枚は積みすぎ
悪夢再び無いならオークよりエリート部隊、スクワーマーよりニュードリュア
デスカリも相性悪い
ヘル・ゲイナーは何かと便利
転移は3枚積んでもいいと思うぞ
402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/18 21:14:34 DmV7IjAu0
「魔轟神レイヴン」星2 光 悪魔族・チューナー 1300/1000
手札を任意の枚数捨てて発動する。捨てた枚数分レベルを1つと攻撃力が400ポイントアップする。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
結局こいつ悪魔だったのか
俺の悪魔軸のハイランダーに入れるか
403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/18 21:39:28 4hWyRle00
ハデス様がアンデットになるだって!?
そんな馬鹿な!
404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/18 22:32:47 wpmOy5D70
しかし悪魔チューナーってだけで、効果はほとんどバニラみたいなもんだな・・・。
405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/18 22:41:43 ZX8+EyTP0
CSOC-JP044「蘇りし魔王 ハ・デス」星6 闇 アンデット族 /0
「ゾンビキャリア」+チューナー以外の(悪魔族?アンデット族?)モンスター1体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に存在するアンデット族モンスターが戦闘で破壊した効果モンスターの効果は無効化される。
つまんね
406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/18 22:55:35 y9zMy8J50
それマジ?
マジならコンマイ氏ねなんだが
407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/18 23:02:01 wpmOy5D70
諸君らの愛したハデスは死んだ!
ネクロ姉さまとちゅっちゅしたいよぅ><
408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/19 00:00:24 4aUNc+8L0
ネクロフィアは俺だけの嫁
409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/19 00:56:35 LZ/YDwcO0
>>405
これがマジならアンデット優遇されすぎ!(#^ω^)
410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/19 01:46:17 j1J7Ovc30
>>403
やっぱりヘイト・バスターで死んだのかな…
411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/20 02:17:19 FXD0GU2e0
ハデス様が死んだという事で冥王が魔王の座に・・・
412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/20 02:44:43 ETMLeys60
しかしヘイトバスターで特攻したんだから冥王も死んだはず…
誰が魔王の座に?
漆黒の魔王?
魔王ディアボロス?…なわけないかあいつ使えないしそもそもドラゴンだし
413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/20 10:07:06 2D7Xo18SO
いるじゃないか、弱体化された覇王様が…
414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/20 18:19:51 FXD0GU2e0
復活の冥王 ○・○○みたいな感じで冥王のリメイク出して欲しいな、是非
冥王にはハデスの弱点を克服するみたいな効果をつけて・・・
共存させたい
415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/22 01:18:31 xDdB79vG0
>>405
共存できないものか
416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/22 02:15:20 mdscpgNP0
おk、俺は決めたぜ
悪魔とアンデットを共存させたオカルトデッキを作ると・・・
417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/22 03:15:20 mc1GjiYu0
そろそろ悪魔族のフィールド魔法がきてもいいハズ
万魔殿だけじゃ物足りない
418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/24 16:39:34 DPN/bMQu0
ハデス、アヌビス、ガイウス、マリシャ、ゴーズ、ネクロを
特に深く考えずに一枚ずつ入れても十分回るから悪魔族は面白いな。
419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/25 21:27:56 P65cKmPc0
悪魔デッキに魂を削る死霊って入れていいのかね?
420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/25 21:33:57 6K+4x17QO
特にこだわりがなければいいんじゃないか?
ウイルスの媒体にもなるし
421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/25 21:55:25 JxkJzWbW0
そういうのを決めるのはデッキを作る本人だろ。
入れたら悪魔単、悪魔統一デッキではなくなるのだけは確かだけど、悪魔中心ではあるんだろうし。
422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/25 22:22:48 X+XU0OB80
悪魔族デッキで先週日曜の大会準優勝してきた記念にデッキ晒しでも
冥界の魔王ハ・デス×1、邪帝ガイウス×3、冥府の使者ゴーズ×1、ダークネクロフィア×2
死霊騎士デスカリバー・ナイト×3、キラートマト×3、ジャイアントウィルス×3
ゴブリンエリート部隊×1、E-HEROヘル・ゲイナー×1、スナイプストーカー×1
クリッター×1、魂を削る死霊×1、深淵の暗殺者×1
サイクロン×1、大嵐×1、地割れ×1、地砕き×1、抹殺の使徒×1
早すぎた埋葬×1、死者蘇生×1、洗脳ブレインコントロール×1、終焉の焔×2
砂塵の大竜巻×2、聖なるバリアミラーフォース×1、死のデッキ破壊ウイルス×1
強制脱出装置×1、激流葬×1、炸裂装甲×1、停戦協定×1
423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/26 20:02:59 4G91y4TT0
どんだけレベル低いんだよw
424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/26 20:40:22 zv3Z5MMD0
運も重要な要素ですよ
425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/27 20:21:14 0j/cninR0
>>420 >>421 ありがとう。んじゃぁウイルスも入れることにするよ。
まぁ良く考えりゃぁ死霊一枚でデッキバランスが崩れることはないしねw
426:425
08/06/27 20:27:20 0j/cninR0
>>422 準優勝か!?スゲェ。。見本にさせてもらうよ。
427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/29 10:30:46 WP9RZRup0
俺だったら とりあえず停戦協定抜いて強制転移3積みするかな
Gウィルスとトマトのために
あー でも最近は展開速いしな……
なんかこう…目の覚めるような切り札がほしいわ
悪魔族って嫌がらせっぽい能力は強いんだけどなぁ
428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/29 12:20:03 ENiLLXn/0
>>422だけど
>>427
転移は基本的にディスアドだから投入しないことにした、前は投入してたけどね
相手にトマト、ウィルス渡してもこちらから攻撃通さないと一方的に損するし
あとデスカリ投入してるし、相性悪かった
ちなみに炸裂、脱出装置は時間なかったから適当に投入した
429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/29 18:12:30 d01QRBL80
デッキ構築で困ってんだけどヘル・ポエマーとギルファどっち入れた方が
いいかな?
430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/29 20:01:18 Gy5zitAbO
ロマン的にポエ~
431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/30 02:47:22 adzevMKw0
そもそもデスカリ使うなら別のデッキのほうが活躍できると思うんだけどな
【悪魔族】でもハイビート寄りかリクル転移寄りかで変わってくるね
>>422
デスカリの活躍具合を知りたい おもにどんな相手に刺さった?
あと停戦協定の活かし方を教えてほしい
432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/30 04:03:18 JXxP+yaA0
>>431
まぁやっぱり人それぞれだよね
一応ダムドとか、ブリューナクとか、リクル
色々なモンスターに対してメタ張ってたつもり
■対戦結果
【1回戦】シード
【2回戦】×○○/パーミデッキデス
【3回戦】○×○/閃光弾圧次元ガジェ
【4回戦】×○○/シンクロダムド
【5回戦】××/寒波ダムド
だったけど、デスカリは戦った人全員に刺さったような
ダムドとか猫を抑制できるのは大きかったかも
停戦協定は、押し込めなかった分の補助かな、2戦目のロック相手にかなり有効だった
フリーチェーンだし、抹殺の使徒に対して対策できるし、手札で腐らないし、ブラフにもなる
だからメインから投入してた
いろいろと便利だからオススメ
433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/01 10:38:24 vn2AupI70
確かに最近は展開速いし効果モン強いから
中途半端に墓地利用するよりはデスカリやガイウスで
確実にアドとっていくのが大事だと思う
リクル転移だと>>432にあるガジェみたいな相手が苦手になるし
っていうか結局ダムドが立ちはだかるのか……
434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/01 13:36:17 xQOKxJl70
ぬこダムドとかが今のスタンダードだから、ダムドは必ず意識しないといけないな・・・。
というかぬこダムド以外でもダムドデッキばっかりだ。
435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/02 22:59:23 Wk0Ogsbg0
今の環境じゃスキドレ悪魔はもうかなり厳しいのう。
ウイルス・デスカリ・ニュードリュア・スクワーマー・ゴーズと
スキドレ下でも力を発揮するモンスターには事欠かないが
ダムドをはじめとする特殊召喚される攻撃力2800の壁がなかなか突破できねえ。
436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/02 23:04:35 kVZP3jHM0
お前らもっと虚無魔人を評価すべき
437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/02 23:17:03 A5c0wLv50
>>435
そこでこちらもシンクロ召喚
ダーク・スプロケッターオヌヌメ
438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/03 00:07:56 Vl4Si9M60
悪魔のシンクロはでないものか。
リゾネーターにスプロケッターがいるんだし。
>>436
確かに虚無いいけど除去されやすいから投入しないかなぁ
439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/03 06:24:11 nzWs8gEi0
虚無パーミ強いぜ!
440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/03 13:15:56 dOmInGL00
そうか?シンクロダムドとか虚無で硬直するぜ。
虚無ガジェ使ってるけど戦闘破壊に対する耐性がパキケとは比べ物にならん。
441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/03 17:51:08 VzroHbmv0
>>435
下級は問題ないけど上級が厳しいんだよな。
悪魔で簡単に出せる2800がいればいいんだが…
442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/03 18:10:04 FGfozRwq0
友人のユベルデッキに勝てん。
あれって除外しても何しても何度も出てくるのな
基本待ちだからデッキ破壊でしか勝てないんだけど、、
普通のデッキで倒す事できんのかと
443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/03 21:03:03 PIEY64GEO
デスガーディウス使おうぜ
攻撃力3300、除去されても遺言の仮面で相手のモンスター奪えるし最高だぜ
444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/03 22:23:32 Vl4Si9M60
>>441
俺的には攻撃力2900で収縮、サイクロン、エネコン等を防ぐ
暗黒の侵略者を使ってやりたいなぁ
445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/03 23:25:38 RBgy6NEm0
>>442
ユベルデッキの弱点はコントロール奪取
つまり堕落が無理なく入るデーモンお勧め
446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/04 12:35:38 05Axn7aHO
ハ・デス様と冥王竜でデッキ作るとするかな
447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/04 13:37:23 cHfCd0HX0
>>446
作ったらうp
448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/04 16:52:10 XT2XJnhB0
>>445
なんとなんと
大2形態でも奪っとけば生贄いらんしかなり有利にできそうだな。㌧
449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/04 17:39:00 rm04xmMiO
>>442
ユベルの進化は任意だから破壊の後に処理を挟むカードで破壊すれば進化出来ない。
悪魔なイメージ的にもソウルテイカー辺りお勧め。
450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/04 18:47:16 XT2XJnhB0
>>449
よく分からないんだが、、ソウルテイカーあたりで破壊すれば復活できないと?
451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/04 19:18:18 ipsahff20
>>450
ソウルテイカーは破壊後に回復効果が入るだろ?
その回復効果の処理タイミングがユベルの効果と重なるが、ソウルテイカーの効果の解決中のため割り込めない。
ソウルテイカーの処理が終わるが、効果の発動タイミングは終わってるため進化できない。
流れで説明すると、
ソウルテイカーで破壊
↓
回復の効果が発動する
↓
ユベルの効果は任意。ソウルテイカーは強制。よってソウルテイカーの効果が優先される
↓
相手はライフを回復。
↓
ソウルテイカーの処理終了。ユベルの効果は発動のタイミングが過ぎたため発動できない。
↓
残念でした
ようするにこれが「タイミングを逃す」だ。
452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/04 19:27:46 6UMmgAmh0
ユベルデッキに勝てないってどんだけファンデッキなんだよ
虚無使うとか上にも出てるように堕落とか悪魔にも色々あるだろう
453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/04 20:30:17 PdcAdCcm0
>>442
プライムマテリアルドラゴンまじオススメ!
ユベルに攻撃すればライフ回復!
破壊効果は手札1枚で無効化!
454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/04 20:35:31 rm04xmMiO
>>452
ユベルはハマるとヤバいぞ。開始2ターンでユベリッターとネフティス並んだりするしな。
除去しても何度でも復活するし、1ターンで殺しきれないとかなりキツい相手。
455:ハデススレの残党
08/07/04 21:59:16 XAmqV2kW0
今は亡きハデス様へ秘蔵のお土産を残してまいります
どうぞお受け取り下さい
456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/04 22:36:45 WCRP4FH20
ハデス様のジャンヌちゃんフォルダが火を噴くと聞いて
457:ハデス様
08/07/04 22:42:45 GrYa+Vl/0
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ ♪
\ 皿 / ♪>>455 亡き・・・ハデス!?(#^ω^)
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ) ))
(__ノ^(_)
458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/04 23:09:58 XT2XJnhB0
>>451
㌧クス。
俺らのとこ大会とか意識してないから結構ルールあいまいなとこありまくりで・・
勉強になったよ。ありがと!
>>452
アンデットorサイバーダークなんだけど、
相性最悪て言われる次元帝よりやりにくい・・
459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/05 00:21:08 RfMSA/vkO
ハデス様デッキに風林火山ドリアド投入したいんだが邪道かな?
460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/05 00:38:50 1GRPZCjkO
「デーモンとかってまともに使えンの?」などと舐めきった事吐かしたボケに
鉄槌を下すため、数年ぶりにチェスデーモンデッキを構築し直す
片っ端から堕落で奪ってやらぁ
461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/05 01:36:43 ZcPvt8xSO
一昔前はジェノサイドキングも名前通り、レベル4の中では中々使えたんだがな…
デスルークと万魔殿とのコンボはまだまだ現役だな
462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/05 04:08:46 N+BSlRBoO
プリズンが出たおかげでルークで相手ターンのキングを守る意義が出来たしな。ダクリなんかも出て宝札も積みやすい
戦闘破壊耐性持ちで足踏みするデーモンデッキの弱点を補うレモン、足りなくなりがちなライフを補うメンタルデーモン、この2体のシンクロモンスターとデーモンデッキとの相性の良さは奇跡としか言いようがない
463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/05 08:08:10 OR3BnSMQO
悪魔族が主流になってくれなきゃデーモンテイマーさんが使えないじゃないか
464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/05 08:14:41 4B2FmZ9z0
彼女自身が闇属性の悪魔族だったらよかったのに
465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/05 09:16:25 ONzr95ekO
昔「チェスデーモンってウィルスと相性よくね?」とか考えて、デーモンウィルスなるデッキを組もうとした
属性を見て愕然としたorz
闇で統一しろよ・・・
チラ裏スマソ
466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/05 10:10:56 GK38OA1X0
もう墓地利用はライロやアンデットにどうしても引けを取ってしまうから
俺はハ・デスと虚無とアヌビスでフィールドを制圧することにしたぜ
あと魔族召喚師を最大限に活用できるデッキって やっぱりユベル?
467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/05 14:23:48 qZR7v3FvO
デーモンシンクロの相性の良さは異常
墓地があっという間に肥えるからダークモンスターとの相性もいいし
堕落とシンクロの相性の良さも異常
ただダークモンスターやシンクロばかり主力になってデーモンと言えるか不安になるから困る
468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/05 14:42:12 3Ai/RfNgO
シンクロで出るのもデーモンが多いから問題ない。はず。
だがダーク(笑)、お前はだめだ。
469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/05 18:18:03 OR3BnSMQO
気が付きゃアンデットに移籍していたハ・デス様
470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/05 18:21:50 ZZMHLMoh0
深淵の冥王さま返り咲きに期待したいが
ヘイト・バスターで吹き飛んでるかなw
471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/05 18:59:05 PqCLf5fG0
最近の悪魔スレ元気だなw
472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/05 23:20:03 GK38OA1X0
>>471
魔法使いにもアンデットにも種族テーマっぽいフィールド出てきたし
これから何か動きがありそう…かな?
473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/05 23:36:18 RfMSA/vkO
レベル8限定でハデス様の四大ペットを決めようぜ
個人的には冥王竜と破壊竜と仮面魔獣
474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/05 23:54:35 ONzr95ekO
普通に考えてバーサークデットドラゴン
絶対服従魔人とか
475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/06 00:12:34 QP2fjavcO
でも全てのモンスターがハデス様より強い件
476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/06 00:18:03 U9DD60J1O
裏でこっそり子猫に餌をあげるハ・デス様
477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/06 00:21:04 aifmniNj0
ペットに食われるハ・デス様。
・・・・萌える。
478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/06 00:21:29 8a49lU1J0
>>476
太った子猫を喰らいそうで怖い
479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/06 00:33:48 9QJBxmdZO
ペットとして引き取ったニードルワームにケツを刺されるハデス様
480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/06 00:42:27 qb8szXn10
ハデス様のペットってツインヘッドケルベロスじゃなかったっけ?
レベル4だけど
481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/06 16:59:31 9Q8YzeWb0
ハ・デス様はサポート役だからこそ輝く
まあゾンビ化してシンクロモンスターになるとは思わなかったが
482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/06 20:50:15 MXpnCBWRO
アンデッド化したハ・デス様には王の威厳が無くなってしまっている!あんな地上に出てきちゃいましたなハ・デス様は認めん!悪魔に戻ってください!
483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/06 21:00:35 hn9u75/80
そうだ!
闇より出でし絶望先生に悪魔族になってもらえばいいんだ!
484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/06 21:41:24 NYBwYmqmO
最近気付いた。
ニュードリュアって地味に強くね?
485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/06 22:12:00 qb8szXn10
>>484
魔族召喚師を使うケースだと、いつでも引っ張ってこられる爆弾になるよな
ただ自爆特攻となるとライフが必要だが
魂を削る死霊なんで悪魔族じゃないんだか
アンデットの恩恵受けられるようになってるし
本当残念だ
486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/08 20:37:51 LIw7wyXSO
次パックの悪魔はマッドデーモンくらいか…
そろそろ悪魔全般にシナジーのあるカードがほしい
487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/08 22:21:08 QZUDF7pyO
万魔殿の上位互換で、悪魔全体が対象、かつ永続魔法が出れば・・・・・
488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/08 22:58:32 6Lp+YD+SO
悪魔族のネックは展開力の低さ
つまりヒーローシティみたいなフィールド魔法が出来れば…
489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/09 00:22:07 QHCT8S3p0
暗黒界「今、レイヴンさん待ちっす」
490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/09 00:27:57 Sqd5e9fTO
ゴーズやクリッターみたいに単体じゃ強いんだけどな
…要するにまとまりがない
491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/09 19:49:21 w7wV1M3HO
悪魔族はプライドが高いんだろうな
492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/09 21:05:55 y3UMZO5M0
デビルサモナーさえ悪魔族ならと何度思ったことか。
今悪魔統一組むメリットがヘルゲイナー、ネクロ奥様、ハデス様くらいしかないとか。
493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/09 21:53:24 Jy1agSl10
CGIでチェスデーモン作ってみたんだけど、どうかな?
見直してみると、ひたすら酷い建築だけど 診断お願いします。
【モンスター20枚】
クリッター、メタモル、死霊
ソルジャー×3、ビショップ、ルーク×3、
インフェルノクイン×2、サーモン×2、
迅雷の魔王-スカル・デーモン×2
ジェネラル×3、冥府の使者ゴーズ
【魔法15枚】
護封剣、大嵐、サイク
埋葬、禁止令、月の書
我が身、堕落
万魔殿×3、洗脳
貪欲、強者の苦痛×2
【罠5枚】
お触れ×2、激流葬
デーモンの雄叫び、ヘイト・バスター
「とりあえず、これは要らないだろ」的なカードがあったら
是非教えて欲しいです。逆もしかり。
494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/09 21:59:01 y3UMZO5M0
>>493
とりあえずビショップは・・・なんでもない・・・・・。
個人的にはデーモンにメタポはすこぶる合わないと思うんだけど、使ってみてどうよ。
場に残すカードも多いし俺がゴーズ嫌いだから目についたけど、
カードパワーが尋常じゃないのは確かだし、個人の好みだからこれはあまり関係ないか。
スカルデーモンは強いけど入れるなら1枚でその分ミストを入れるのが吉だと思う。
今のレシピだとスカルからサーチできるのはレベル4以下しか居ないから5のミストと同じだいs、
ミストがあればスカル→ミスト→レベル4って流れができる。
495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/09 22:23:38 Jy1agSl10
>>494
早速ありがとうございます。
ビショップは、剣闘獣と当たる事が多いんで
ガイザレス対策に1枚入れてみたんだけど、やっぱ無謀っすかね。
メタポは…微妙かな。邪魔にはならないけど、もっとマシなカードがありそう。
ドローソースがあった方が良いと思ったんだけど、微妙だったかな。
ゴーズは僕もあんまり好きじゃないんだけど、とりあえず入れてみるか みたいな。
とりあえずミストが重要みたいなんで、早速入れてみるね。ありがとう!
496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/09 22:32:21 20shxsy70
・・・キングは?
レッドデーモンズという意味ではなく
497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/09 23:47:11 kWccVlY00
>>493
サーモン、イラネ
シンクロ、オヌヌメw
498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 03:31:50 HL7IDP/40
ダークリゾネーターを入れると妥協召喚できるミストデーモンとでレベルが8になるので
シンクロギミックは一押し
生贄禁止のデーモンの雄叫びもシンクロには無関係なので
ところどころにシンクロと相性のいいカードがある
ライフ回復のメンタルデーモン、壁崩しのレッドデーモンと
デーモンの名を持つ強力シンクロモンスターもいるのでぜひススメる
デーモンデッキ使いだがシンクロがむしろ本命になりつつある自分
499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 04:53:36 b+e+6dqr0
デーモンは
・悪魔サポートを入れてリゾネーター+ミストでデーモンシンクロ
・テレポートを入れて柔軟に
・霞の谷とレベル4モンスターでデーモンシンクロ。サモプリ(笑)
のどれかを選択しなきゃいけなくなるよな。
テレポートはデッキスペースをとるデーモンにはオススメできないけど。
もうデーモン抜いた方が強くなるし。
俺はサモプリは無しで、苦手な戦闘耐性に強い霞戦士一本でやってたけど、
クソ強いレベル6連中を、堕落を使わない限り出せないのはきつかった。
リゾネーターは場持ちがよくてプリズンとの相性も中々いいからやっぱこれか?
500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 06:28:52 3I045yuS0
すぷ☆ろけ でいいあじゃん
501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 06:54:10 6ZhP7GDKO
デーモンならリアルで組んでる。ただ、やっぱりデーモンには早さが足りない!おろ埋のほうがいいのかな。サーチ出来る分終末の方が安定するんだけど。
上級5
プリズン2 迅雷1 ミスト1 ダクリ1
下級15
ジェノサイド2 ルーク3 ジェネラル3 ソルジャー2 切り込み1 終末2 霞の谷戦士2
魔法14
万魔殿3 堕落2 サイク1 大嵐1 増援2 早すぎた埋葬1 死者蘇生1 貪欲1 生還宝札2
罠7
雄叫び3 激流1 サンブレ1 ヘイトバスター1
EX
レモン
メンタルスフィア
502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 18:45:41 2goTMouc0
どんなもんか見てくんしゃい
最上級3枚
ゴーズ、ネクロフィア×2
上級4枚
アヌビス、ガイウス、ハデス、マリシャス
下級16枚
ジャイアントオーク×2、ジャイアントウイルス×3、クリッター
ヘル・ゲイナー、キラー・トマト×3、魂を削る死霊、スナイプストーカー
メタモルポット、深淵の暗殺者、ニュードリュア、デスカリバーナイト
魔法13枚
終焉の焔、手札抹殺、ダークバースト、地砕き、サクリファイスソード
強制転移、ライボル、大嵐、サイクロン、早すぎた埋葬、ブレインコントロール
光の護封剣、死者蘇生
罠8枚
異次元からの帰還、ヘイトバスター、闇の幻影、死のデッキ、魔のデッキ、闇のデッキ
ミラーフォース、激流葬
503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 21:02:58 Gax01hQq0
めちゃくちゃ普通だな
504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 00:46:35 NdYm8rK/0
最近ハデス要らない感じがしてきた
サイドに入るかどうかも怪しい
505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 01:03:22 qAzGJzDR0
諸君らの愛したハデス様は死んだ!
ストレイツォ強いよストレイツォ
506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 04:22:11 qaCOjW7N0
いややっぱデーモンの召喚でしょ。
ユベルデッキ難しい。。
507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 11:20:37 de4vvjnvO
サモナーに切り替えたらハデス様とはもうさよならした
ユベルも入るし場面によってガープとかスナスト、バイサーとか選べるから面白い
LEの悪魔チューナーきたらサモナーと☆8シンクロ出来るのに
508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 13:49:01 xbc8c4XzO
ハデス様は当時親友から貰った思い出のあるカードなので絶対抜けない
509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 13:53:16 +RQiJGQ20
サモナーは切り詰めると結局ユベル・スナイプ・クリッター+αくらいしか悪魔がいなくなって寂しい
シンクロで強化されたけど結局ダムドライロも高速化したから余計にきつくなった・・・
510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 20:00:19 NdYm8rK/0
もうすぐ大会が近いんだけど、ハデス様をサイドに回して
ハデス様の代わりに虚無を投入しようと思う
やっぱ現環境だと虚無が刺さるかな?
511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 17:22:22 ypF5Zr4R0
しかし虚無さんって効果スゲーしある意味全盛と言える状況なのに
無駄に安いよな。2~300円もあれば手に入るし。
やっぱ地味だからか?
512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 19:49:14 vwr/iqnZ0
微妙に出しにくいからか?
513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 20:06:12 i9abefVI0
自分も特殊召喚できなくなるもんな
514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 21:03:01 ajLTbfg20
上級モンスターだから出すのにも手間かかるしね
515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 22:14:23 euNQARHo0
今、ユベルデッキ作成中なんだけどアタッカーが今一決まらん。。
ザ・カリキュレーター・・?だっけ。あれって三積みしても大丈夫かな。
516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 22:17:57 4fTWv0RV0
「デーモンの召喚」を召喚したデーモンって誰なんだろう
「迅雷の魔王スカルデーモン」かな?
517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 22:21:38 c/DSbaQyO
>>516
原作にでた当時はMTGに影響されていたからな
カード名もそれっぽくしようと試行錯誤したんじゃないか?
518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 22:32:44 ztCz9V4tO
当時のMTGの種族の書き方
「(種族名)の召喚」
をそのままカード名にしたんだろうな。スーパーヨーヨーみたいなノリ。
後付け的に考えれば、スカルさんが別世界に召喚されたら効果と名前失うくらいに思っとけばいいと思うんだ。
519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 22:37:12 Re6fraZ+0
ハデス様が強力になって帰ってくるらしいがハデス様のコメントはまだぞや?
520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 13:01:09 kU9uzM/fO
深淵の冥王「バカな…奴はこの手で葬り去ったはず…」
521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 18:08:49 oNehFMH70
>>520
まったく死者蘇生も通用しないのにどうやって生き返ったんだかw
522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 18:15:07 3vliwkly0
たまたまアンデッドワールドに埋められて長い間忘れられたんだよきっと
523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 18:29:16 iCWg4togO
腐ったハ・デス様(精神的な意味で)
524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 20:45:30 7kwibzgY0
ハデスはもういないんだ・・・・。
デビルサモナーで女神転生かストレイツォで環境意識したデッキにするしかないんだよ・・・・。
525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 20:49:20 WrUofkUm0
ストレイツォと女神転生ってなんぞ
526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 20:54:50 WMigJxA90
あーん!スト様が死んだ!のストレイツォですか?教えてエロい人!
527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/14 13:53:51 QU5f1lP20
文脈と見た目的な意味でストレイツォは虚無魔人のことと推測するが
こーいう本人以外わかんないし糞面白くもない略称とか渾名みたいのを
当たり前のように書くなチンカス
528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/14 17:04:39 BK6tzBE60
正直同意
529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/14 17:12:38 GpACyk6U0
どうでもいいけどこのスレ最近悪魔統一、悪魔中心デッキについて全く話されてないと思うんだ。
530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/14 17:15:07 Ai8oG72l0
だって悪魔族って基本的に統一する意味がない種族だしな
531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/14 17:23:29 GpACyk6U0
知ってたさ・・・このスレに存在意義なんか無いことくらい知ってたさ・・・
主要種族スレのはずなのに遊戯王系の乱立クソスレだってことくらい知ってたさ・・・
532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/14 17:48:22 ckvB2mIK0
悪魔族で統一する利点ってなんだろうか?
ハデス、ネクロフィア、ヘイトバスター…他にあったかな?
堕落はデーモンだしな…プリズンクインデーモンも一応あるか…
533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/14 18:57:43 9Yy4Vc7p0
ハ・デスとネクロフィアだろうな
悪魔に特化させればこの2体かなり心強くなりそう
534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/14 19:46:32 jHe5BEwc0
何かハデスもネクロフィアも正直微妙になってきたな
ハデスはせっかく召喚してもいいがすぐ除去されちまう
ネクロフィアもサイクロン、砂塵が飛んできてまったく意味を為さないし
モグラだっている、霧の谷の戦士とか
打開策ではないけど、最近のダムドみたいに手札・フィールドのカードも墓地アドバンテージも消費せずに
出せる大型の悪魔族上級を出して欲しいところ
535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/14 20:36:11 ZiWUvZTT0
別に悪魔デッキ=悪魔統一じゃないし最初から気にしてない
536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/15 10:02:47 XwF+Vc8c0
200円だったから買ってみたものの、ずっと出番の無かったマッドリローダーですが
今はユベルデッキでがんばっています
537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/15 21:05:40 QuOHoUSV0
リローダーは金華猫で特殊召喚して転移で送りつけて破壊して・・・
ええ、スクワマーさんやブリズドさんの方が良いですよね
538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/15 21:10:21 ZMNsmfH00
単体じゃディスアドだもの
539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 17:13:52 zZ+muacN0
2008年9月25日 PSP「遊戯王デュエルモンスターズGX TAGFORCE 3」発売
特典カードの一つ↓
「ダークネスデストロイヤー」星7 闇 悪魔族 2300/1800
このカードは特殊召喚できない。このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃をする事ができる。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
どうだろうか
540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 17:15:10 lGe6Ye470
まあまあだな
特殊召喚もできたら結構よかったんだが
541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 17:33:22 HaKHXXXa0
ブリュにも殴り勝てないのに特殊召喚不可はないわ・・・
542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 17:39:02 zZ+muacN0
しかも生贄2体
543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 17:40:08 aTFHuKMa0
これならマリエ使う
544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 17:41:20 lGe6Ye470
>>542
そう言えば・・・だめじゃんかこいつw
545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 19:41:16 yxiq9e9cO
ダークネス「ハ・デス、あとは我にまかせて存分に眠るがいい」
546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 21:11:27 CeKEVUfy0
劣化マリシャスだな・・・
547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 21:15:21 lGe6Ye470
強化しろとは言わんが弱体化しろとも言ってない・・・
この無意味なデメリット・・・さてはCDI班の仕業かw
548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 21:57:30 Hg9Qxqcc0
アニメでもこうだったのかも知れないじゃないか
549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 22:16:50 gRYaTqxc0
本スレでさっそく叩かれすぎw
550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 03:32:52 kIkFEBOK0
このスレの悪魔族使いにとってはヘイトバスターはどうなんだろうか
デーモンデッキでは相手破壊&ダメージに加えて
パンデモニウムで後続デーモンゲットと便利だが
ハデス様を殺した憎き存在なんだろうか
551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 03:38:08 gFX3IvDx0
俺は好きなんだけど単純に使いにくい。
デーモンデッキでも他のカードを優先してしまうぜ・・・。
552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 08:35:46 pdKuec8K0
ユベルには心置きなく使えるんだけどね
それ以外だとちょっと使いにくい
553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 12:43:36 54JiVoVV0
何故ユベル
554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 15:18:45 2kR011v+0
ユベルとは相性悪いぞ
進化は出来るけど最近モグラ見掛けんから発動すら出来ないことがデフォ
555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 15:41:04 +5xvua/B0
誰か俺のデーモンデッキ診断してくれ~
上級5
プリズンクイン1 デーモンの召喚3 ミストデーモン1
下級15
ジェノサイド2 デスルーク3 ジェネラル3 終末の騎士3
ソルジャー1 スナイプ1 クリッター1 メタモル1
魔法17
死者蘇生1 早すぎ1 ハリケーン1 おろかな埋葬2
収縮3 万魔殿3 思い出のブランコ3 生還の宝札3
罠3
雄叫び3
流れは
①終末やおろ埋でデーモンの召喚を落とす
②万魔殿を張り、ブランコや雄叫びでデーモン復活!(出来るだけ宝札がある時に
そして戦闘
③自壊効果でジェノサイド、デスルークを手札に溜める
④準備が整った所でデーモンを蘇生、ジェノサイド召喚の流れで収縮を駆使して攻める
このデッキ、序盤に攻められるとかなり痛い
勝率は5割弱程度
どうだろうか?
556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 17:56:28 39RBsMDQO
仮面魔獣と遺言の仮面ゲットおおお
ハデス様デッキに投入するかな
557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 22:54:03 BP5Pz3Ku0
仮面魔獣と遺言の仮面、TPででも再販してくんねーかなー
カオソル再録されたから、これからゼラ→ウォーライオン→チャクラ→…
と続くんだろな…
558:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/18 00:30:02 Kpl4Y6J2O
>>555
デーモンは序盤に攻められるとほんと辛いよな…
伏せ対策とかは大丈夫なのか?
559:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/18 21:42:36 Ea2Hr8EF0
やっぱり俺はマリシャスがいいわ……
貫通素敵
560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/18 22:14:18 Tw+58df+0
確かにマリシャス素敵だけど地属性だからなー
ハ・デス様と並ぶと強烈なんだが
561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 00:40:52 Zl/ozpjU0
>>558
序盤展開出来ない分、戦闘破壊等で回りだす宝玉とかには局所で
ハリケーン撃てれば結構勝てたり。
伏せ対策は...万魔殿があれば安心なんてことはありえないけど、結構気にせず
特攻します。それが万魔殿の強みだと思うので。なのでハリケーンのみです。
次元幽閉は知りません(ぁ
そして...プリズンクイン様は使いづらいですね...
562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 09:50:02 8imW6mpPO
俺もプリズンクイン一枚入れてるがなかなか出せないな
効果も結構強力だから抜くに抜けない
563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 09:56:27 wEST8cD20
デーモンデッキがマシュマロンFOOLに対面した時の絶望感は異常。
例えば>>555のレシピなら対処できるカードがストーカー1枚(+早すぎ・蘇生)しかない。
やっぱり霞の谷の戦士とそこから出せるレッドデーモンズは神。
564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 13:40:08 Rap9n+790
守備力0のハデス様萌え
565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 17:23:49 YFDcugaJ0
攻められると弱いハデス様萌え
566:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 18:20:05 Rap9n+790
シンクロ成功後、墓地から何度でも復活できるハデス様萌え
567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 18:54:27 8imW6mpPO
ハデス様が復活したのに気付いてない深淵の冥王様萌え
568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 19:13:44 pwR1iYsL0
ハデス様はもう俺達の知ってるハデス様じゃないんだッ・・・!
569:ハデススレの残党
08/07/19 20:00:03 EZ9QcciF0
ハ・デス様!死んでいる場合ではございませんぞ!
なんですか、CSOSの悪魔族の収録数が1枚とかいう体たらくは!
このままでは機械族に追いつかれてしまいますよ。
斧を!今すぐデーモンの斧を手に取り戦場へ向かうのです!
秘密の暗号は、ハデス様の最も愛する人の名前を英語で刻み込んでおきました。
4文字ではありません、半角7文字です。くれぐれもお気をつけを。
生き返るのが億劫なら、是非墓地でお楽しみ下さい。
さらばハデス様!またいつかお会いしましょう。
570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 20:02:44 I9ZNOHG90
このスレ的にはマッドデーモンってどうなの?
使いやすそうなんだけど使いにくそうでもある・・・
571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 20:16:53 bfp5L97dO
単純にアタッカーがほしいならソルジャーがいるからなぁ…
悪夢再びで回収できるからデッキによっては活躍できそうだね
572:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 21:53:26 +NOOIH5U0
>>563であるようにデーモンはマシュとか死霊とかで苦しめられるっぽいし
マッドデーモンみたいな貫通がでてきてよかったんじゃない?
ミストデーモンもいるし、悪夢再びと共に投入しやすいんじゃないかな
573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 22:38:24 AtXyQ2ay0
ダークジェロイドと死デッキのコンボハ良い。。
574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/21 00:10:55 qNITalgi0
クラヤミラーと張っとくと貫通は適用され守備表示にはならない。
ミストといっしょに悪夢ですよ。
575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/21 16:40:08 l+PiFIS10
シンクロユベルパーミ(?)作ったんですけど採点してくだしあユベルデッキのスレって無いんですよね、すごい好きなんだけどなぁ
上級5
ユベラッヘ1 ユベリッター1 ユベル2 ダーク・クリエイター1
下級13
終末3 ならず1 キラトマ3 クリッター1 暗黒プテラ1 クレボンス3 カリキュレーター1
魔法7
死者蘇生1 ブレインコントロール1 早埋1 ダーク・バースト2 増援2
罠15
賄賂3 神宣3 亜空間3 リミリバ3 聖バリ1 死デッキ1 激流葬1
サイド
クロウ1 モグラ1 スナスト1 ならず2 緊テレ1 サンダーブレイク3 閃光ミラー3 鉄壁3
エクストラ
スターダスト1 レッドデーモンズ1 ブラックローズ1 ゴヨウ3 ブリュ3 ウルキサス1 カタストル3 マジカルアンドロイド2
流れ
基本的に、終末でユベル落としてリミリバ、進化あるいはキラトマからユベル、エンド時クリッターをリリース、あるいは増援でならずサーチ、ならずで破壊で進化
キラトマあるいはクレボンス、終末しかない場合キラトマからクレボンス呼んで次のターン終末でユベル落としてリミリバ来るまでゴヨウかブリュ、ウルキサスをカウンターや亜空間で守りながら闘います
サンブレは自分のユベルとか永続魔法罠でやっかいなのとか虚無パキケ破壊できて結構使えるのですが手コスが痛いのでサイドにしてます
手札にユベルが来てしまったらブリュの手コスにして墓地に落としてます
ユベリッターになったら守備で置いといて(ミラフォ、フロッグバリア警戒)パーミしながら暗黒プテラでちまちま殴りながらカリキュ来るまで待って来たら亜空間からカリキュ7500のコンボで止めを刺します
弱点としては、DDクロウでキーカードのリミリバにDDクロウチェーンでユベル除外されるとキツイです、出てしまえばカウンターがあるのである程度守れるのですが・・
最近ではメインからクロウが入ってるデッキも珍しくないのでここはもうメインから汎用性も高い天罰を入れたほうが良いのでしょうか。BlooDブリュダムド裁きガイザetcとメタ対象には困らないわけですが
もし入れるとすれば何を抜けばいいでしょうか